大阪のホテルスレ 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1列島縦断名無しさん
高級ホテルからビジネスホテルまで。大阪のホテルについてのスレッドです。

<過去スレ>
大阪のホテルについて      [2001年2月〜02年5月ぐらい]
http://yasai.2ch.net/travel/kako/982/982725842.html
大阪のホテルについて(その2) [2002年5月〜02年いっぱいぐらい]
http://ton.2ch.net/travel/kako/1021/10215/1021563331.html
大阪のホテルについて(その3) [2003年1月ぐらい〜2004年1月]
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1040223332/
大阪のホテルについて(その4)
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1058930444/

旅の窓口(旅窓)
http://www.mytrip.net/
一休(高級ホテル、旅館系)
http://www.ikyu.com/

質問する場合、予算、目的等の書き込み、また、事前にある程度旅窓&上記
過去スレをチェック、それを踏まえた書き込みをすれば、レスが来やすいようです。
2列島縦断名無しさん:04/02/03 15:33 ID:5TSxbWyi
3列島縦断名無しさん:04/02/03 17:57 ID:KJlCSKNr
乙>1
4列島縦断名無しさん:04/02/03 21:06 ID:1X+taEsy
>>1
甲シチュー
5ウェスティンの西日:04/02/03 21:33 ID:fUa7d650
自然光の入り方が、ライティング的にとても良さげなんですけど。
ここで女体写真撮られた方、情報キボン!
6列島縦断名無しさん:04/02/04 01:42 ID:8kEfe4K0
ウェスティンって、潰れたんじゃなかったの?!営業だけはしてるって事?
7列島縦断名無しさん:04/02/04 08:57 ID:bLAwvFaR
>>6
チサンも第一Hも潰れましたが何か?
8列島縦断名無しさん:04/02/04 14:49 ID:e0iU1pGt
今月、『ビジネスイン・リバティ』で1泊予定なんですが
どんな感じですか?
96:04/02/04 18:45 ID:AmrJ/LyO
>>7
潰れて閉鎖したプラザと、ごっちゃになってました。スマソ。
10列島縦断名無しさん:04/02/04 21:07 ID:YkV4ZWCj
また桐生一かよ〜
11列島縦断名無しさん:04/02/04 21:41 ID:ttlAeKwy
>>8
ミナミから中途半端な距離
12列島縦断名無しさん:04/02/08 16:49 ID:kqRppqgZ
しかし、リーガの堺はさいこうだ
13列島縦断名無しさん:04/02/08 20:19 ID:lALpHgG7
めっちゃ安くて道頓堀に近い、
ビジネスホテル教えてください!
4000円までがいいです。
2人で泊まれるところでお願いします。
14列島縦断名無しさん:04/02/08 21:12 ID:bRtPKujD
>>13 自分で探せ。 http://www.mytrip.net
15sage:04/02/09 00:03 ID:V4+mbO6x
>>13
ふたりで4000円なら来山かそれ以下しか無いわけだがw
難波から2駅あるけどね

道頓堀ホテル ツイン 二人で8000円ジャスト(税別)
★【ベット間に柱の有るツイン】★(当日限定予約有)
なんて、ちょっと倦怠期のカップルとかにいいぞw
16列島縦断名無しさん:04/02/09 00:04 ID:jAnG7MXb
>>15
教えたがり厨は氏ね。
17てぃん:04/02/09 00:18 ID:A4ltI1ye
スーパーホテルCity大阪天然温泉

て、どですか?  温泉まとも?
18列島縦断名無しさん:04/02/09 12:46 ID:YRRGEuvX
>>17
どーせ塩素バンバン入った循環の温泉だろうねぇ。
あんまり期待しないほうが・・・。
19列島縦断名無しさん:04/02/09 18:56 ID:1ghFq9JH
>18 マジ?ちょっと楽しみにしてたのにな…
20列島縦断名無しさん:04/02/09 19:06 ID:jAnG7MXb
>>19

ホテル自体はそんなに悪くはないと思うが・・・。

今のご時世、温泉の消毒はある程度しょうがないし。
あとは19がそこに何を求めてるか、だと思う。
「温泉まとも?」だけじゃ何が聞きたいのかわからない。
21列島縦断名無しさん:04/02/10 01:45 ID:SmFf5pTj
>>19
そこ泊まったら晩と朝二回は入れ
22列島縦断名無しさん:04/02/10 09:11 ID:FNUIh/ZX
清掃のオカマっぽいオヤジが気持ち悪い
23列島縦断名無しさん:04/02/10 22:51 ID:y9DBfdBm
スルッとKANSAIの企画チラシでホテル阪神のサウナに
安く入れるぞ。
24列島縦断名無しさん:04/02/11 21:12 ID:Fk1m3AVI
asdf
25列島縦断名無しさん:04/02/14 22:04 ID:P+cG8D/+
今度、新今宮のホテルみかどに二泊するんだけど、
どんな感じっすか?
ホテルのHPには、詳しい事書いてなくて良く分かりません…
26列島縦断名無しさん:04/02/15 00:16 ID:mztdR48/
>>25
そういう宿の話題はこっちのスレのほうがいいかも。

【西成】激しく安い宿【千住】
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1064756419/
27列島縦断名無しさん:04/02/15 01:45 ID:xgR4f1WJ
>>26
ありがとうです。
そっちにも書いてみます。
28列島縦断名無しさん:04/02/15 10:24 ID:+N4uA13t
今度、ホテル日航ベイサイド大阪に泊まります。
そこで、おいしい夕食を食べることができるオススメ施設はありませんか?
29列島縦断名無しさん:04/02/15 14:06 ID:a6xBK4tb
前スレがdat落ち・・・。

USJに行こうと考えています。
夜景のよさそうなツイン・ダブルを探しています。
ホテルは綺麗目がいいです。予算は一人10000円前後。食事はありなしこだわりません。

今ざっと探してみて、「三井アーバンホテル大阪ベイタワー」か「ホテル阪神」に興味があります。
どちらも評判はそこそこいいみたいですが、どうなんでしょう。
その他おすすめがありましたら、是非お願いします。
30列島縦断名無しさん:04/02/15 19:16 ID:c/MyRxM3
>>29
「三井〜」は知らないけど、ホテル阪神は結構いいですよ。
宿泊客はサウナに1,000円(通常2,500円)で入れるし、休憩所もゆったりして落ち着ける。お茶とポカリが飲み放題
一階レストランのカレーバイキングもなかなかのお味ですよ。

眺めも良かった。私が泊まった部屋からは、
JR線と阪神高速が眼下に見渡せ、渡米前の吉田栄作気分を味わえました。
蟻よさらば、といったところでしょうか。
31列島縦断名無しさん:04/02/16 22:23 ID:LLjyHze1
>>29
電車でUSJに行くのなら、ホテル阪神がよろしいかと。
32列島縦断名無しさん:04/02/17 12:30 ID:+Oz3l0BC
>>29
三井アーバンからの夜景は絶景です

3329:04/02/17 21:21 ID:iUylBw5F
皆様、ありがとうございます。
まだ決めかねておりますが、参考になりました。
34列島縦断名無しさん:04/02/18 14:35 ID:kzJwrAFK
今度、三井ガーデンホテル大阪に泊まる予定です。
部屋とか、どんなかんじですか?
35列島縦断名無しさん:04/02/18 15:55 ID:v+71RnbX
>>34
ビジネ〜スホテ〜ル 期待すなさすれば道はひらかれる。
3634:04/02/18 16:11 ID:kzJwrAFK
>>35
ありがとうございます。
以前、やはり初めて行ったビジネスホテルは、
お掃除が行き届いていなくて、とても不快でした。
女性一人でも大丈夫ですか?
37列島縦断名無しさん:04/02/18 16:25 ID:BVaNGg66
>>36
ビジネスホテルと言ってもいわゆる「高級ビジホ」。
女性一人でも大丈夫。

35の言う様に、過度の期待をしなければ問題ない。
38列島縦断名無しさん:04/02/18 19:23 ID:Gwq/vOtP
>>34
部屋狭い、風呂狭い
男連れ込んで声だしたら外ローカにまるきこえ
〈シングルの場合〉

事実でし
まあ二十年位経ってるんだから仕方ない
3934:04/02/18 19:24 ID:kzJwrAFK
>>37
ありがとうございます。
大阪は右も左もわからなくて、かなり不安だったのですが、
安心しました。
4034:04/02/18 19:36 ID:kzJwrAFK
>>38
すみません、書き込んでいるあいだに、またレスが・・。
連れ込みはありえませんが、
反対にお隣の声が聞こえてくる可能性有りということですか。

20年・・・けっこう古いんですね。
41列島縦断名無しさん:04/02/18 19:42 ID:SliIgkvQ
大坂タワーよこのホテルプザラはどうですか?
42列島縦断名無しさん:04/02/18 20:10 ID:RTx5f1Om
>>38
そんなに狭いか?

あの値段だったらあんなもんだと思うけど。
43列島縦断名無しさん:04/02/18 22:03 ID:Gwq/vOtP
Hoteland他サイトで5、6000円なら妥当
それ以上なら高い
スタバ1F
御堂筋線B1F
44列島縦断名無しさん:04/02/18 22:28 ID:nGWCCdBg
ホテルプラザはあぼーん。大坂でなくて大坂だど。
45列島縦断名無しさん:04/02/19 00:56 ID:iaN66AyA
USJに行って宿泊するのなら、ホテル日航ベイサイド大阪はどうですか?
28階以上確約・朝食付・スパ券付で税・サービス料込で
15,000円からオークションに出てますよ!!
46列島縦断名無しさん:04/02/19 02:38 ID:hTSgBOJ0
植田朝日かっこいいーーーーー!!!
4729です:04/02/19 23:03 ID:ecdyJYXS
みなさまありがとうございます。
結局比較しまくって「三井アーバン〜」のほうに決めました。
30階以上で朝食付きでダブル一人5000円ちょっとだったので(^^;
安いと部屋も変な部屋を割り当てられるのでしょうか・・・。それが心配ですが。
48列島縦断名無しさん:04/02/20 01:26 ID:qUppU1ks
今度USJに行くため、女2人で大阪に1泊する予定です。
たまには贅沢したいと思い、高級ホテルに泊まり
非日常の気分を味わってみたいと思っています。
一休で見たところ、スイスホテル、リッツ、ホテル阪急、ハイアット、
ニューオータニ…などが該当するのでしょうか。
ここはいい!という所がありましたらお願いします。
USJへの交通の利便性などは特にこだわりません。
予算は一人2万位(足りなければ考えます)
スイスホテルでクラブフロアのお値打ちなプランが出ていたので
ちょっと惹かれています。
49列島縦断名無しさん:04/02/20 16:06 ID:0K16TFTC
桜の時期なら文句なしに帝国だが・・
新阪急インターで1人2万出せばいい部屋に泊まれるよ。
50列島縦断名無しさん:04/02/20 16:07 ID:VZrVZJ7s
非日常といえば、リッツとかホテル阪急とか
リッツ、ホテル阪急、スイソテルは繁華街の中にあるので便利かな
ハイアットは場所が非日常かもw
51列島縦断名無しさん:04/02/20 16:31 ID:gOvrH+S+
なぜか候補に挙がってないけどリーガのPT。
大ホテルの賑わいと便利さのなかで、23F以上の静けさはまさに非日常。
それと、USJへも便利やし・・
52列島縦断名無しさん:04/02/20 17:26 ID:2EyiVsbS

ほ、ほっけくらぶおおさか〜。しるひとぞしるべしぃ〜。
53列島縦断名無しさん:04/02/20 23:57 ID:ztwkMIdm
ゴールデンウィークに大阪に遊びに行こうと思ってるのですが。
 ・大阪東急イン
 ・三井アーバンホテル大阪
 ・KKRホテル梅田
 ・新阪急ホテルアネックス
以上の中だったら、オススメはどれですか?
ちなみに夫婦2人で宿泊です。
ツアー値段はどれも一緒なので迷ってます。
54列島縦断名無しさん:04/02/21 00:18 ID:A16o1oIZ
>>53
どれも似たり寄ったりだな・・・

前後の予定とかは?
5553:04/02/21 00:38 ID:2KlavvxQ
>>54
2泊3日予定で、
まだ予定はあんまり立ててないんですが、
1日目・大阪観光、2日目・京都観光のつもりです。

5648:04/02/21 00:52 ID:EepsADf3
>>49-52
みなさんありがとうございます!
やはり非日常というとリッツ、ホテル阪急インター、リーガロイヤルのPTですか、
おかげ様でだいぶ絞る事ができました。
後は予算とそれぞれのHP見て話し合ってみます。
法華クラブ…聞いたことがあります(^^;札幌にもあったような。
57列島縦断名無しさん:04/02/21 01:07 ID:JlP8WAD1
>>53
KKR>>アーバン>>新阪急>>>>東急イン
58列島縦断名無しさん:04/02/21 03:04 ID:+Aw6PG/E
>>48
PTが出るのなら,大阪からは外れるけどポートピアホテルの
オーバルクラブもお勧めします。
ホテルからUSJ直行バス(予約制)が出てるんですが,阪神高速
湾岸線を通って行くんでその途中の景色がかなりすごいです。
遠いように見えるけど直行バスも35分なんで実は時間的には
遠くはないです。あまり混まない路線なんで遅延することも
少ないですし。ただ便数が少ないのがたまに瑕かな。

でも,USJ体験するだけでも1日食っちゃうと思うんで,折角クラブ
フロアにする位ならホテル滞在の時間もちゃんと確保したほうがいいよ。
ポートピアやリーガロイヤルクラスだと半日は遊べてしまう。
59列島縦断名無しさん:04/02/21 21:19 ID:nXVQsCqJ
>>53
その中の4軒ならKKR梅田がいいと思うけど
KKRにするなら国道1号線に面した部屋は
騒音を防ぎきれないので止めておいた方がいいです
予約時に静かな部屋を希望しましょう。
60列島縦断名無しさん:04/02/21 22:03 ID:9NnlLk37
>>59
国1には面しておらんな。
61こどちゃ♪ ●:04/02/22 00:37 ID:8UV5Kdv/
>>53
漏れはアーバンを薦める。あの壮絶な景色には一見の価値がある。
だけど,部屋は並(より若干下?)なので,旅行慣れして眼が
肥えてる人にはあまりお勧めしない。

あと,新阪急はとにかく立地の良さなんで,ホテルを単に寝る
場所と割り切るのなら選択肢としてありだと思う。USJに逝くと
かでほとんどホテルに居ないとかね。但し部屋の質は最悪
(東急インは論外)なんでそこは割り切ること。でも,レストランとか
付帯設備は意外に充実してる。下手すると阪急インターより
いいかも。

というかツアーの選択肢の中から選んでること自体旅行慣れ
してないと思ったので,そういう話をさせてもらった。
62こどちゃ♪ ●:04/02/22 00:45 ID:8UV5Kdv/
>>53
ごめん,新阪急でもアネックスか。利便性は落ちるな。
ちなみに大阪駅からだと新阪急アネックスとKKRは同じ
程度の距離にある。KKRは地下経由だとわかりにくいかもね。

ならアーバンだな。ホテルの滞在自体を重視するのなら
KKRもいいと思う。何たって公共系強しだしな。設備は豪華。
東京だと都市センターとかと同じ部類になるんだけどね。
公共系で運営はリーガロイヤルな都市センターヽ(´ー`)ノマンセー
6353:04/02/22 01:02 ID:meyVtvhR
皆さん、アドバイスありがとうございます!
KKRにしようかなぁと思います。
利便性良しのアーバンにも惹かれますが、
歩くのは苦ではないので、設備豪華な方にします(笑)

大阪・京都には何度か遊びに行った事はあるのですが、
友人宅に泊まっていたので大阪のホテルには泊まった事なく
どこがいいか困っていました。
激安ツアーですが、楽しんできます(^^)
ありがとうございました!
64列島縦断名無しさん:04/02/22 01:05 ID:zV74p/ZX
大東市の野崎駅(もしくは住道駅・四条畷駅)辺りで
・女一人でも泊まれる治安
・周りがさほどうるさくない
・部屋は最低限(ベッド・テーブル・バス・トイレ)の設備があればいい
というビジネスホテルはないでしょうか。
値段はそんなに高くなければ(1万円くらいまで)構いません。
65列島縦断名無しさん:04/02/22 01:16 ID:iKTP2hrx
>>63
激安ツアーでKKRなら満足できると思います。
阪急東通の客引きには気をつけて。

>>64
大東、四條畷にビジホは存在しない。
学研都市線沿線なら京橋まで行かないと無理。
いろいろ注文つけたいなら京橋でも無理。
現状ではアドバイスのしようがない。
もう少し自分で調べてから出直して来い。
66列島縦断名無しさん:04/02/22 01:33 ID:KYUa2aGn
学研都市線のはビジホないなぁ、そういえば。
北新地、南森町あたりまで出ないと、ムリかも。
67列島縦断名無しさん:04/02/22 01:43 ID:zV74p/ZX
>>65
調べた上で見つからなかったので来たのですが。
>>66
北新地となるとほぼ大阪駅・・・あたりになりますね。

もしかしたらあまり有名でないビジホ(個人経営の様な・・・)が
あるかな、と思いカキコさせていただきました。
有名な駅で探してみようと思います。
ありがとうございました。
68列島縦断名無しさん:04/02/22 01:46 ID:iKTP2hrx
>>67
おまえ馬鹿か?ないものはない。
69列島縦断名無しさん:04/02/22 02:07 ID:zV74p/ZX
>>68
それって大阪駅周辺にもないってことですか?
70:列島縦断名無しさん:04/02/22 05:16 ID:QiNFgVat
>>64
他のレスの方々が言うように大東にビジホは存在しない。

ビジホではないが、ここしかないみたい。
福寿山魚捨(フクジュサンウオステ)
http://www2.ryokan.or.jp/phpapp/search/search_ken02.phtml

京橋あたりに宿泊した方が良いと思う。

京橋−鴫野−放出−徳庵−鴻池新田−住道−野崎
京橋から電車で6つ目で¥210(往復¥420)

ホテル京阪京橋
http://www.hotelkeihan-kb.com/

大阪シテイホテル京橋
http://www.ochk.co.jp/

大阪リバーサイドホテル
http://www.osaka-riverside-hotel.co.jp/
71列島縦断名無しさん:04/02/22 22:49 ID:pGmwCy8R
3月に一人旅で大阪に行きます
目的はライブwなんですが、女一人でも入りやすいオススメのホテルはありますか?
心斎橋、道頓堀周辺で探しています
今、金額的にも立地的にもいいなーって思ったのが大阪帝国ホテルという所です
過去ログ読んだ限りでは特に問題なさそうなので決めようかと思っているのですが・・・
72列島縦断名無しさん:04/02/22 22:59 ID:ASYm1CMb
>>71
女一人旅でアメリカ村のはずれの大阪帝国・・・。
ライブハウスの場所によっては便利なのかもしれんが
ホテル周辺の雰囲気はあまりおすすめできないな。

絶対迷わず最短距離でホテルにたどり着ける自信があ
るなら悪くないのかもしれんが・・・。
7371:04/02/22 23:15 ID:pGmwCy8R
>>72
レス、ありがとうございます!
ライブハウスが心斎橋なので心斎橋周辺を探してるんです
アメリカ村のビッグステップには1度行った事あるので迷わないかと思ったんですけど
周辺の雰囲気ってやっぱ風俗店が多いのでしょうか?
ちょっと怖いですよね
前に大阪に行った時、ホテル関西という梅田のホテルに泊まったんですが
ここも周辺の雰囲気がちょっと怖くて、キマズイ思いをしました。

心斎橋周辺でオススメはありますでしょうか?
予算は高くて8000円位までを考えています
74列島縦断名無しさん:04/02/22 23:54 ID:DclYptfv
>>73
ニューオオサカホテル心斎橋
心斎橋駅から近いし比較的新しい。
http://www.mytrip.net/HOTEL/16333/16333.html

ヴィラフォンテーヌ心斎橋
こちらは心斎橋の少し北側,目の前にラウンド1があるので退屈しないと思う
http://www.mytrip.net/HOTEL/5399/5399.html
75列島縦断名無しさん:04/02/23 00:18 ID:RUNIb+Il
>>71
コンフォートホテル大阪心斎橋

http://www.greens.co.jp/cfosaka/

か俺の家
76列島縦断名無しさん:04/02/23 00:35 ID:8WSzh1UF
>>71
別に大阪帝国でいいんでない?
ここは思い込みの激しいオヤジのすくつだから話半分くらいで聞くのがよろしいかと。
77列島縦断名無しさん:04/02/23 00:39 ID:crCjt1kM
>>71

>>72が言うように、女一人でアメリカ村近くに滞在するのはお勧めできない。

大阪で、あぶないオヤジが集うのが「新今宮界隈」なら、
大阪で、若いあぶないヤシが集うのが「アメ村界隈」。

コンフォートホテル大阪心斎橋は、少々部屋が狭い。
隣の部屋の音が結構聞こえる。

>>74が言うように、お部屋もバスルームも広い
「ニューオオサカホテル心斎橋」に1票。
78列島縦断名無しさん:04/02/23 03:24 ID:urFL0d9C
難波に仕事で行くことになりました。
難波周辺で部屋でパソコンが使えるホテルを
教えていただけないでしょうか?
あまり古くないホテルが希望です。
79列島縦断名無しさん:04/02/23 07:35 ID:gJplwDsS
>78
ホテル南海なんばがLAN対応。立地もいい。
個人的にはドーミーインなんば。
ちょっと難波の中心から離れる(地下鉄1駅)けど、
部屋で仕事するにはいい。
去年全室LAN対応になった。
80列島縦断名無しさん:04/02/23 07:52 ID:ckAw1WTN
>>78
79の他には東横インとかは?


あとはガイシュツだけどこのあたりを参考に。
http://powerbook.jp/hotel/modules/news/index.php?storytopic=39&storynum=30
81列島縦断名無しさん:04/02/23 07:53 ID:ckAw1WTN
>>73
ヴィジュアル板のこのスレも参考に。

バンギャル旅行会社11
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/visual/1076864444/
82列島縦断名無しさん:04/02/23 10:50 ID:qDKjIAhn
おっさんはアメ村なんて行かないのに、脳内イメージだけで
語るのはいかがなものかと。
83列島縦断名無しさん:04/02/23 13:56 ID:urFL0d9C
コンフォートホテル大阪心斎橋に宿泊予定ですが
評判などどうでしょうか?
8471、73:04/02/23 15:46 ID:qVvXGwKz
皆様、レスありがとうございます!
もう少し日にちがあるので考えてみようと思いますが、
「ニューオオサカホテル心斎橋」
に決めようかと思います

久しぶりの一人旅、楽しむぞっ!
85列島縦断名無しさん:04/02/23 16:26 ID:NjfP9Af/
どうでもいいが、正確にはニューオーサカホテルだな
86列島縦断名無しさん:04/02/23 19:38 ID:crCjt1kM
87列島縦断名無しさん:04/02/24 00:53 ID:gVHsGy2j
リーガのPTとリッツで迷ってます。(リッツは予算的にちょっと厳しい・・・)

今までリッツのスーペリアに何回か泊まったことがあって、リーガは初めてです。
希望はダブルのシングルユースなんですが、リーガPTならリッツと比べてもそん
なに見劣りしないですかね?(orむしろ○○○は上!とかあれば、ぜひ)

リッツは雰囲気と部屋とフロントの人が好きで、ルームサービスはイマイチだと思
うんですが、リーガのルームサービスはどうでしょう?まあPTはラウンジへ、かも
しれませんが。
8848:04/02/24 04:43 ID:de/HQcJh
高級ホテルを紹介していただいた48です。
クラブフロア―を体験してみたかったのと予算の兼ね合いで
リーガのPTになりそうです。正直リッツに憧れがあったんですが
リーガも良さそうなのでかなり楽しみにしてます。
58さんのおっしゃったポートピアも今回は見送ったのですがHPを見たら
お勧めされるのもわかるなあ…と思いました。
89列島縦断名無しさん:04/02/24 07:33 ID:RdCxxvzw
「リーガ四ツ橋」が5月末でロイヤルホテルとの運営契約を解消
新たに大和ハウス系の「ロイネットホテル」と名称変更し営業
朝日朝刊より
90列島縦断名無しさん:04/02/24 17:43 ID:s+iy/hgR
心斎橋のアローホテルとホテルカリフォルニア。
こちらはビジネスホテル系なんでしょうか?
91列島縦断名無しさん :04/02/24 23:57 ID:C3S4FaVz
>>89
値下げするのか?
92列島縦断名無しさん:04/02/24 23:58 ID:Lmq/0ZW4
>>90
ホテルカリフォルニアはラブホっぽかったです。
ホテルガイドに載ってたので泊まったけど、部屋の照明が薄暗いのしかなくて難儀しました。
93列島縦断名無しさん:04/02/25 02:21 ID:jPldKrUY
>>71
ホテル関西に泊まったのか・・なかなかやるな・・・・・それはともかく、
大阪帝国でも良かったんじゃない?まあアメ村のやつらは別にそこまで怖くは無いけどね。
周りにフーゾク店がたくさんあるのがちょっと・・だけど、ああいう呼び込みとかが
たくさん居るような、ややこしい場所を歩くときは、ケータイをかけながら(フリでもOK)歩くといいよ。
「何かしてる人」には、人は声をかけづらいものだ。

あと、大阪帝国といえば、オムライスの「北極星」を思い出します。いろんな意見はあるけど、
日本ではじめてオムライスを出した名物店ってことで。↓
http://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/Kinki/Osaka/guide/0205/P006236.html
94列島縦断名無しさん:04/02/25 02:36 ID:jPldKrUY
>>87-88
リッツ気になってるんだったら、試してみたら?意外に面白い&おトクなプランもあるよ。
http://www.ritz-carlton.co.jp/packages2004.html
一休だったらさらに安い。
http://www.ikyu.com/main/rmtype.asp?did=00000129

ルームサービスはリーガが強いかな。ホテルとしては、リッツが好き。

ちなみにリーガの場合、ヤフオクや金券屋で株主優待券を買ったら、
定価の半額で泊まれます。(ただしプランとの併用不可。あと、ものにも
よるが、プランの方がよっぽど安く済むこともある罠があるわけだけど。)
http://search5.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%A5%EA%A1%BC%A5%AC%A5%ED%A5%A4%A5%E4%A5%EB&auccat=2084048817&alocale=0jp&acc=jp
95列島縦断名無しさん:04/02/25 14:57 ID:FjDNi536
4/30〜のGWに梅田近辺で5泊以上の連泊なんですが、
おすすめはありますか?女一人旅です。
1泊、高くても6000円が希望なので、安全でさえあれば
OKです。
96列島縦断名無しさん:04/02/25 16:48 ID:/zLtVXOt
>>95
安全もお金で買う物だと思いますよ。
梅田で安いホテルはひどいのが多いから気をつけれ。
例)ホテル完済・○一・3ルート・和ールド

もう少し出して法華クラブあたりがいいんでないかい。
97列島縦断名無しさん:04/02/25 17:33 ID:2bArMztu
>>95

>>96にまあ同意。
(個人的には、サンルートってそんなにひどかったっけ?とは思うけど。)
あとは東横インとかそのあたり。
98列島縦断名無しさん:04/02/25 17:50 ID:/zLtVXOt
>>97
すいません、サンルートをひと括りにするのは失礼でした。
99列島縦断名無しさん:04/02/25 17:51 ID:FjDNi536
>96-97
参考になるアドバイスありがとうございます。
安全はお金で買う・・・確かにその通りですよね。
他を削って、ホテル代をアップすることにします。
まだ5月の予約ができないホテルが多くて(基本旅窓ユーザー)、
なぜか無駄に焦ってしまってるんですが、落ちついていいホテルを
探します。
100列島縦断名無しさん:04/02/25 20:37 ID:l7StCYoW
>>97
>>98
ひとくくりはどうかと思うが
しかしサンルート梅田は大阪のBHでは限りなく下に属するw
10188:04/02/25 22:28 ID:46bARQdg
>>94
ありがとうございます、一休も見たんですが私が是非クラブフロアで泊まりたい
というのと同行者の希望(主に予算)により優待券を使ってリーガにしたのです…
この一休のリーガロイヤルPTプランだと
ttp://www.ikyu.com/main/rmlist.asp?rno=00003324
定価44000円が29000円位ですが券使用で22000円ですよね。
リーガもきっといいホテルだと思って期待しています。
でも今度は絶対リッツのクラブフロアに行こうと誓いました(^^;
誕生日祝いに母をゆっくりさせてあげようかな…
10294です:04/02/26 00:38 ID:nrGvin7s
>>101
正直、私は高級系ホテルでゆっくりするときは、倍違うとかならともかく、数千円の違いはあまり気にしません。
(なんて言ったらまた意味も無く絡んでくるヤツが出てくるかもしれんが・・)
なんていうか、たとえばカウンターのすし屋に「ひと月に一回行って値段を気にしながら食べる」より、
「半年や一年がまんして、値段を気にせずがーっと食べる」方が好きなので、そんな感じに行ってます。

それはともかく、リーガもプレジだったら大丈夫ですよ。楽しんできてくださいね。
10394です:04/02/26 00:47 ID:nrGvin7s
>>99
もと高級ホテルの、東洋ホテルはどうですかね。(ここも、妙に薦める人が多い)
梅田からひと駅だけど、駅から通路でつながってるから安全。阪急梅田やらロフト、
茶屋町あたりからだったら、余裕で歩ける。ただ、平日だったら一泊6000円だけど、
G.Wは高いかな。あと、どこのホテルについても、G.Wの予約については、Webの予約を待たずに、
直接ホテルに問い合わせてみるのもいいかも。

それにしても、そんな時期に大阪に何をしに来るの?(なんて言ったら感じ悪いな。スマソ)
でも、人を見に来るようなものでないかと。。
10488:04/02/26 05:31 ID:uY38gEsv
>>102
はい…なんだかせせこましくってすみません。
次の機会にはどーんと行ってきます。リーガPT満喫してきます。
105列島縦断名無しさん:04/02/27 05:37 ID:JDzGswQs
私も>>71の方と、状況が同じで迷っています。
西鉄イン心斎橋を候補に考えているのですが、
ホテルの雰囲気や周りの治安など、
わかる方いらっしゃいましたら、お願いしますm(__)m

106列島縦断名無しさん:04/02/27 10:05 ID:qdiGlSNG
>>105
宿泊特化のビジホだから過剰な期待は禁物だけど、このチェーンは全体に
こぎれいな印象。
立地はアメ村の北端だから、治安の面もそう心配しなくていいんじゃない?

こっちも参照すれ
・西鉄インチェーンを語るスレ
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1022305658/
107列島縦断名無しさん:04/02/27 15:14 ID:ytVPm1WZ
>>105
ホテルにたどり着く前に
アメ村のガキにレイプされます
108列島縦断名無しさん:04/02/27 15:18 ID:dnCh95vv
>>107
アメ村に縁のないひきこもりの妄想ですか?
109列島縦断名無しさん:04/02/27 15:24 ID:qdiGlSNG
他スレでIDのチェックしてるあたりが泣かせるじゃないか。
自作自演でも始めるつもりなんだろうな。



国内旅行板 雑談スレッド2
149 列島縦断名無しさん 04/02/27 15:11 ID:ytVPm1WZ
123
110列島縦断名無しさん:04/02/27 16:31 ID:D2IFFiGo
帝国ホテル大阪(天満)と大阪帝国ホテル(梅田)は
違うから気をつけてね〜。(ってみんな知ってるか)
東京にある帝国は「大阪」が後ろにつく。
111列島縦断名無しさん:04/02/27 16:42 ID:4MmhFMID
>110
え!!??どう違うの!?
112列島縦断名無しさん:04/02/27 17:35 ID:Tu1j6aqN
>>111
結構ガイシュツだけど、

ビジネスホテルとシティホテル。

大阪帝国ホテル(ビジホ)のほうが大阪では先にできた。
(その時に東京の帝国ホテルのほうに挨拶に行ってる)
113111:04/02/27 18:24 ID:4MmhFMID
>>111
>>112
ありがとうございます。
来月大阪に行くのでどのホテルにしようかと迷っていてこのスレに。
で、あやうく間違えるところでした(←バカ)
女性一人で行くのですがニュ−オ−サカホテルにしてみようかとおもいます


114列島縦断名無しさん:04/02/27 18:35 ID:dnCh95vv
このスレでは周知の事実でもやっぱ詐欺だよな、帝国ホテル。
大阪帝国ホテル(偽者)とでも改名してくれないものか。
115列島縦断名無しさん:04/02/27 21:12 ID:FZVcwJ0G
>>110
大阪帝國ホテルがなんで梅田なんだ?
おまいが一番知らないんだろうがw
116列島縦断名無しさん:04/02/28 04:01 ID:Zb4lSKld
>>まぁまぁ
見れば違いは一目瞭然なんだから、
ウメダとナンバの間違いくらい目をつぶってあげよう。
・・・・フォローになってないな。。。
117列島縦断名無しさん:04/02/28 11:41 ID:zR2w2BRK
梅田やなんばからタクシーに乗り「帝国ホテルまで」といったら
どちらに連れてかれるか?
みたいな企画面白そうだなw
まぁ大概の運転手はどっちか聞いてくるだろうけど。
探偵ナイト…辺りでやってくれないかな。
118列島縦断名無しさん:04/02/28 19:00 ID:A2b0dfq1
>>108
そうでつ
アメ村から徒歩圏に住むひきこもりでつ

治安がどうこう質問する香具師にはネタで返すのが一番
119列島縦断名無しさん:04/02/28 19:20 ID:M4eqUSxx
つまんないから、朽ち果てるまで一生ひきこもっていてください。
社会に出ないほうが世の為かと。
120列島縦断名無しさん:04/02/28 19:33 ID:v/XUmpAI
>>106>>108 レスありがd 参考になりますた。 評判の良いニューオーサカホテルと迷い中です。 安さで迷い中ですw どちらかに決める予定です。 >>118 せっかくイイ所住んでるのにモッタイナイ(゚Д゚) 改行しくじりますた…
121列島縦断名無しさん:04/02/28 21:04 ID:A2b0dfq1
>>120
東横イン 心斎橋西が無難かと思われ
122列島縦断名無しさん:04/02/28 21:19 ID:FlyUMxVb
そんな事言っても、大阪帝国の方が大阪では歴史古いわけだし…。
123列島縦断名無しさん:04/02/29 04:35 ID:fUgIHy6X
ニッシン・ナンバ・インについて教えてください。
値段の割に部屋広めで、什器等もそこそこに
見えるのですが、立地環境とか門限とかググッても
判らなかったのでご存知の方、教えてください。
124列島縦断名無しさん:04/02/29 22:29 ID:rXSlpDtx
三井アーバンホテル大阪ベイタワーに泊まってきたけど
すこぶる良いね、かなりびっくり。
大阪のホテルは初だったんだが、もう大絶賛したい。

あの夜景といい、ホテル代6千円で2千円の朝食バイキングがつくなんて
未だに信じられん。
125列島縦断名無しさん:04/02/29 22:59 ID:mVc3DHdn
>>123
「お客様の声」をご参照ください。
http://www.yadoplaza.com/yado/H000002399.html

難波駅からだとちょっと遠いか。
ホテルの前がちょっとした商店街で、並びにスーパーがある。
近隣にドーミーインや東横インができたので、お店も徐々に増えてます。
126列島縦断名無しさん:04/03/01 04:01 ID:/X7eDt6D
>>125
レス、ありがとう。
でもそのURLはすでに参照済でした。

HPもあるので、多分それなりのホテルと期待して
行ってみたいと思いまし。
127列島縦断名無しさん:04/03/01 14:05 ID:VUBZuei/
安治川口にあるシンプルハート大阪(1泊5000円)について
何か教えてよ。
128列島縦断名無しさん:04/03/01 14:13 ID:unPLoWSc
>>127
「普通のビジホ、新しいので綺麗」というレスが過去にあった。
129列島縦断名無しさん:04/03/01 15:51 ID:T57Lkqh+
以前、丸ビルの第一ホテルに宿泊して、
えらい古い施設に驚きました。

今回は、お隣のヒルトンにしようと思っているのですが、どんなもんでしょう?
ご存知の方、ヨロシクご教授を!
また、大阪駅近くのお奨めシティホテルがあればご紹介くださいませ。
130列島縦断名無しさん:04/03/01 16:41 ID:vYkd5Y7o
>>129
部屋が○ビル側だったら最悪だな。
あと、1Fがざわざわしてていやだ。
車で行くと駐車場代が高い。
という訳で最近泊まらない。
131列島縦断名無しさん:04/03/01 19:04 ID:2Fv00+Yv
>129
モントレは?
132列島縦断名無しさん:04/03/01 19:12 ID:mXuHYdcB
>>131
あの狭い部屋でシティホと呼ぶのはかなり苦しいな。
133列島縦断名無しさん:04/03/01 19:29 ID:oWy0qbod
尼崎のホテルニューアルカイック 、
今年は「猛虎プラン」というのはやらんのかな・・・
去年利用した事ある人いる?
134列島縦断名無しさん:04/03/01 20:11 ID:MuZXftvz
阪神最強!!
135列島縦断名無しさん:04/03/01 22:36 ID:a2NQTdnF
>>129
大阪駅付近でお奨めは、リッツ・ウェスティン・阪急インターナショナル・ヒルトンあたりですかな
136列島縦断名無しさん:04/03/01 22:54 ID:T57Lkqh+
>>130>>135
ありがとうございます。
やっぱり今回はヒルトンにして見ます。
137列島縦断名無しさん:04/03/02 00:20 ID:WHFV21Ep
http://hotel.liqq.com/bussiness/osaka/
TPOINTかルーテルが最強だと何度言ったら、、。
138IDがSEX:04/03/02 00:25 ID:zMbmS+EX
>>136
ヒルトンは高くつくよ。
139列島縦断名無しさん:04/03/02 00:29 ID:JhZlAjUP
>>136
ホテルを楽しむなら、費用対効果から考えて
私も138さん同様すすめませんよ。
利点は駅から近いというだけだし・・・。
140列島縦断名無しさん:04/03/02 00:48 ID:7CzIrILh
ヒルトンから順にリッツまでステップアップしていくのもいいかも。
いきなりリッツにするとありがたみも薄いだろうしな。
141こどちゃ♪ ●:04/03/02 07:47 ID:I02OWOoS
ヒルトンが高いだけの糞ホテルだというのには同意。あそこ
選ぶならまだリッツのほうがましだと思う。

漏れはリッツと阪急インターどちらかを選べといわれたら,
阪急インターを選びたい人間。リッツはキンキラキンで
なんか悪趣味だ。大阪の嫌な面を見てるようでね。漏れは
あの阪急インターの品の良さを買いたい。

でも,せめて例の冷蔵庫ソフトドリンク無料は復活させて
ほしいなぁ。1泊内での入れ替えはなしって条件をつければ
そう大きな負担にもならないかと思うんだけどね。阪急
インターにはラウンジがないわけだから余計にね。

あと,設備もそろそろ古くなり出してるんで,ネット接続の
導入もあわせて,ある程度の規模の改装を入れるべき
時期だと思う。今手を加えないと後で困ったことになるかと。
142列島縦断名無しさん:04/03/02 11:12 ID:PgAksE9q
4/12に大阪に行く予定なので桜がきれいかな?
と思うのだが帝国ホテル大阪の客室って造幣局や
その近辺の桜が見下ろせたりするのかな?
143列島縦断名無しさん:04/03/02 11:18 ID:d52rvYhE
その時期の大川両岸から大阪城にかけての桜並木は見事の一言に尽きる
144列島縦断名無しさん:04/03/02 11:27 ID:AQbOpu7P
>142
4/12だと造幣局の通り抜けはビミョーだね
3月中旬に日程発表でつ。
145列島縦断名無しさん:04/03/02 11:33 ID:EJ3vAXY6
>>144

>>142は通り抜けに行きたいわけじゃないでしょ。
146列島縦断名無しさん:04/03/02 15:07 ID:PgAksE9q
>>143-145
レスさんくす。
通り抜け、時期が合えば是非行ったみたいと
思いますがこればっかりは・・・なのでとりあえず
帝国ホテルの客室から桜(造幣局のじゃなくても)
は見えるのかな?と聞いてみたかったのです。
もし部屋からの眺めがよければ帝国ホテルに泊まろうと思ったので。
引き続き情報お待ちしております。
147列島縦断名無しさん:04/03/02 16:10 ID:4WYik/EM
>>146
造幣局の桜は八重桜。
なので12日では開花が早くてもやっと開き始めではないか?
ホテル近辺の川沿いのソメイヨシノは12日では散ってるかも?
148こどちゃ♪ ●:04/03/02 18:56 ID:I02OWOoS
>>142-147
今年は平年より寒めだから,ソメイヨシノの開花スケジュールも
若干遅めになるだろうね。12日だと散り始め程度かも。でもね,
基本的に通り抜けの時期は帝国ホテル大阪はレートも高くなるよ。

4/12という事は平日(月)だね。出張かな?大阪市内近辺で桜の
名所といえばとりあえず大阪城公園をお勧めしておきます。あとは
中ノ島一帯も桜が多いよね。
149列島縦断名無しさん:04/03/02 19:28 ID:y3ThwUcn
大阪の桜の名所≒ホームレスの巣だから気をつけて
150列島縦断名無しさん:04/03/02 19:39 ID:I02OWOoS
まぁ大阪に限らず都市部にはどこにでもいるだろ,ホームレスは。
確かに公園全般にたむろう習性はあるね。

奴等は身なりは汚いが犯罪はしないよ。そういう行動に走ったら
自分たちの立場が危ういこと程度は認識してるから。
151列島縦断名無しさん:04/03/02 23:18 ID:mnIkSbyt
>>122
はぁ?
貴方関係者ですか?  帝国ホテルと言う名前は場所がどこであれ
東京帝国ホテルが元祖だし、全国でも認識されています。
常識の問題でしょう。
帝国ホテル大阪も大阪に溶け込んでいるしねえ。
152列島縦断名無しさん:04/03/02 23:39 ID:GsnXtzJl
>>151
また始まった・・・





常識がどうこう以前にここは「大阪の」ホテルスレなんだが。
153列島縦断名無しさん :04/03/02 23:41 ID:KTMKt6r9
>>142
夜はラブホのネオンが良く見える部屋も有ります。
154列島縦断名無しさん:04/03/03 00:20 ID:Ke7dVrVv
>>152
大阪のホテルだから許されるの?
そんなものしかないと思われて終わるだけでしょ。

私は大阪が日本や外国の一流ホテルが進出するのが当たり前の都市になって欲しいと思う。
そして大阪を訪れた人達から、さすが大阪のホテルは一味違うと評価を得るべき。
155列島縦断名無しさん:04/03/03 00:45 ID:sGEqiamn
>>154
空気読めない頑固爺さんは無理してここに来なくていいよ。
つーか、帰れよ。
156列島縦断名無しさん:04/03/03 00:54 ID:GUnZVHH1
>>155
つうか、
>>154は頑固婆さんだろ?w

ほんと空気読んでホスィよな
157列島縦断名無しさん:04/03/03 11:10 ID:QWBX0fQi
婆ちゃん―、デイサービスの方が迎えに来たわよ―。
いつまでも2ちゃんで遊んでちゃダメよ―。
行ってらっしゃい!
158146:04/03/03 12:10 ID:bnsAMebe
あの〜。お願いしている身で恐縮なのですが・・・
>>154氏のおかげで本題のレスがつかないよ・・・
159列島縦断名無しさん:04/03/03 14:13 ID:l8C44P6u
>>146
4/12に大阪に行くならちょうど良いと
http://210.173.172.17/life/hobby/sakura/index-cal.html

「造幣局/桜の通り抜け」
2001年は4月17日〜23日
2002年は4月12日〜18日
2003年は4月10日〜16日
だったので、時期的にはタイムリー。

俺は、桜=ソメイヨシノなので、
ニュー・オータニ・ホテル大阪から大阪城公園の桜(ソメイヨシノ)を見たことはあるが、
帝国ホテルから造幣局の八重桜は見たことはない。
帝国ホテル近くからでも十分綺麗だったけど。

http://www.pet1.com/osakajo.htm



160列島縦断名無しさん:04/03/04 06:56 ID:rTvAaKhx
大阪の開花予想が3/24
一週間〜10日後が満開なので4/12だと
大川沿いの桜は散っているかも
造幣局の通り抜けは丁度いい時期になるのでは
161列島縦断名無しさん:04/03/04 13:45 ID:f7yt4xFf
熊本からツアーでUSJに行きたいと思ってます。福岡空港→伊丹、着後フリーです。ホテル新大阪、サンルートソプラ神戸、京都パークホテルの中でドコが便利ですか?キレイさではドコがいいですか?初めて田舎から都会に行くのでドキドキです。
162列島縦断名無しさん:04/03/04 14:00 ID:f7yt4xFf
↑↑
161の者です!舞い上がって訳わからない質問をしてました。USJに行くにはホテル新大阪しかないですよね…。キレイさ、評判などはいかかなものでしょうか?伊丹空港→ホテル新大阪→USJまでどのようにして移動すればよいですか?
163列島縦断名無しさん:04/03/04 14:47 ID:FQjefI+U
伊丹空港→ホテル新大阪

1)伊丹空港南ターミナル発 新大阪駅行きバス ¥490
http://www.doconavi.com/airaccess/itami/jikoku/ih0027.html
2)大阪伊丹空港<大阪モノレール>千里中央<地下鉄御堂筋線 (北大阪急行)>新大阪 ¥640
http://www.osaka-monorail.co.jp/
3)タクシー
http://www.eolas.co.jp/hokkaido/taxiinfo/oosaka.html


ホテル新大阪→USJ
@新大阪から<関空特急はるか>西九条<JR桜島線>ユニバーサルシティ 

乗り換えは西九条駅の一回。同一ホーム。
新大阪駅の関空特急はるか発着ホーム(11番)。

A新大阪<JR東海道本線>大阪<JR環状線内回り>西九条<JR桜島線>ユニバーサルシティ
大阪〜ユニバーサルシティ間はラッシュの時間帯を除いて1時間に3本の直通電車(所要時間13分)があり、
これを利用すれば乗り換えは大阪駅の一回のみ。

B直行バス
http://www.kotsu.city.osaka.jp/event/b_universal4.html
164列島縦断名無しさん:04/03/04 14:49 ID:T7rj6FA9
>161
駅探とかで調べてそれでも判らないのなら教えてあげよう。
165列島縦断名無しさん:04/03/04 14:50 ID:T7rj6FA9
>163
甘やかすなよ・・・
166列島縦断名無しさん:04/03/04 15:03 ID:P9iTCXNy
新大阪ホテルなら
伊丹空港(モノレール)千里中央(地下鉄)西中島南方
西中島南方(地下鉄)梅田or南方(阪急)梅田
梅田(徒歩)大阪(JR)ユニバーサルシティ
の方がいいんじゃないの
167列島縦断名無しさん:04/03/04 15:07 ID:FnRUnMlN
>>162

空港→ホテル:バス(+電車)+歩き
ホテル→USJ:歩き+電車

詳しいルートは
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1075904426/2-3
168列島縦断名無しさん:04/03/04 15:09 ID:i7B9HNdM
>>166 >>166


教えたがり厨は氏ね。
169列島縦断名無しさん:04/03/04 15:50 ID:f7yt4xFf
≫163
166
167
とても丁寧にありがとうございました。携帯からなので全て保存して役に立たせて頂きます。でも都会なだけあって移動が不安です。熊本にはモノレールも地下鉄もありませんから…。

≫164
はい。まだ不安ですが…考えるより教えてもらった通りに行動してみます。
170列島縦断名無しさん:04/03/04 17:05 ID:QVMP/4Fb
弁天町、三井アーバンホテル大阪ベイタワー 夜景がきれい。最上階からの朝のバイキングもいい。おすすめ。
171列島縦断名無しさん:04/03/04 17:07 ID:QFScAMS2
三井アーバンホテル大阪ベイタワーは隣の音が筒抜けだってば
172列島縦断名無しさん:04/03/04 19:28 ID:poepDNKw
>>169
あまりこういう事言いたく無いけど、
「教えてもらった通り」に行動していいの?

163と166が正しいことを言っている保証はどこにも無いんだよ。
(間違ってる保証もないけど)

マジで一度”自分で”調べたほうがいいよ。

携帯でも乗換案内とかそういうものはあるぞ。
173124:04/03/04 20:47 ID:WgUyXgar
>>171
それは三井ガーデンホテル大阪の間違いでは?
ベイタワーは全然聞こえなかった。
170氏が言うように朝食バイキングといい夜景といい
あの価格でなら満足。
174列島縦断名無しさん:04/03/04 22:23 ID:vKI8KHqo
>>173
ベイタワーは隣人次第だよ。
高層建築は意外と防音が悪いのです。
175列島縦断名無しさん:04/03/04 22:40 ID:f7yt4xFf
≫172様

大丈夫ですよ。教えて頂いた通り行ってみます。旅行などめったにしないので調べ方とかわからずココに頼りました。
176列島縦断名無しさん:04/03/05 08:59 ID:p95pXprt
>>166
こいつ意味不明あほや
177146:04/03/05 10:05 ID:6/40wqG8
175からデムハを感じるのはオイラだけか?゚
178146:04/03/05 10:06 ID:6/40wqG8
あれ?名前に関係ないレス番入れちゃった。
逝ってきます・・・
179列島縦断名無しさん:04/03/05 20:10 ID:UUjrGCVO
635 名前: きくーち ◆kIkuTImsBU [sage] 投稿日: 04/02/28 21:04
大阪のちょんの間へ行ってきた
で、コンドームをかぶせてフェラをしてくれたのだが
どうもいつもの感覚と違う
よくみたら皮被りの状態で装着されていたΣ (゚Д゚;)
てっきり剥いてくれるものと思っていたのでショック
こういう場合、自分で剥いておくべきなのか?
180列島縦断名無しさん:04/03/07 02:03 ID:f8agWTZT
法華クラブ大阪ぁ
南無妙法蓮華経
181列島縦断名無しさん:04/03/07 16:09 ID:Mr66+ktk
ホテルのタオルってしっかりしてて好きなんだけど、
あれを触り比べて買えるようなコーナーがデパートに
あるといいのになと思います。ホテル風のタオルって
いうのは売ってるけどなんか違う気がする。
182列島縦断名無しさん:04/03/07 16:35 ID:p8glX6TM
>>181
そんなに好きなら、2泊くらいした時に
掃除はいいからリネンだけくださいといってみ
そんで、後はかばんに(ry

(1泊だと掃除のおばちゃんに・・・)
薦めはしないが、それに中古だし つうことで、sage
183列島縦断名無しさん:04/03/07 16:53 ID:p8glX6TM
ついでに
それなりのホテルでは売店に売ってたり
フロントに言えば新しいの売ってくれるよ
そんなに高くない値段だよ
184列島縦断名無しさん:04/03/07 22:39 ID:HAXkNll/
あのタオルは洗濯が大変だよ。
185列島縦断名無しさん:04/03/07 22:46 ID:KpghGe89
タオル そんなに安いか?
バスタオルなら5000位しない?
186列島縦断名無しさん:04/03/08 02:26 ID:otzd+pAl
リーガロイヤルホテルって評判どうよ?
結構よさげに思うんだけど
187列島縦断名無しさん:04/03/08 09:31 ID:bmsTpH0e
リーガロイヤルホテルのタオルは、ホテイチのメリッサで売っていますよ。
確か詰め合わせみたいになっていて、結構高いですよ。
なので、泊まった翌朝に、廊下に清掃用カートとオバチャンがいたら、
「すいませーん、タオル濡れちゃったので一枚もらえますか?」
と言って、もらってそのままお持ち帰り。

部屋にあるタオルを持って帰ると、レイトチャージされる可能性がありますので、
要注意。特にバスローブはやばいです。
188列島縦断名無しさん:04/03/08 11:49 ID:sznJauKH
>>187
とりあえず通報しておいた
189列島縦断名無しさん:04/03/08 22:41 ID:udS3mxdW
「ホテイチ」って一般的な言葉ですか?
190列島縦断名無しさん:04/03/08 22:52 ID:SAjrHVFz
>>189
TV好きのセレブなおばはんたちには一般的なんでしょう。
191181:04/03/08 23:16 ID:+HLvpbPg
ありがとうございました。>みなさん
ウェスティンの型押しタオルが好きだったので
(リッツは分厚い)ホテルに確認してみたら、
インターネットの通販でしか買えないとのこと。

しょうがないんで申し込んでみました。

ホテルのフロントで買えると便利でいい感じな
んですけどね。

泊まるならウェスティン(インターネット予約
で割安)、ケーキやワインや料理買うならリー
ガロイヤルのメリッサがコストパフォーマンス
でいえばいい感じかと思いますが・・・。
192列島縦断名無しさん:04/03/09 14:28 ID:nwQvQIWR
ランドマーク梅田やホテルイルモンテはどうなんでしょうか?
193列島縦断名無しさん:04/03/09 14:48 ID:k731SZOf
ランドマークは土日だと場外が目の前なので少々ウザイ
194列島縦断名無しさん:04/03/09 20:13 ID:6CI6N65B
195列島縦断名無しさん:04/03/09 23:08 ID:Kn6dpoMl
ベイタワーの枕はどうにかならないか?
肩がこる。
196列島縦断名無しさん:04/03/09 23:11 ID:Kn6dpoMl
あと、インターのロビーで案内係をしてるおっさん、感じ悪いぞ。
返事ぐらいしろ。
197列島縦断名無しさん:04/03/09 23:19 ID:7GCxpCe/
>196
同意
198列島縦断名無しさん:04/03/10 05:13 ID:rwWPJFu3
スイスホテル・帝国ホテル・ホテル阪急の
クラブフロアーを選んでるんですけど、
雰囲気とか対応とかどうですか?

帝国ホテルとホテル阪急はのぞいたことあるんですけど、
スイスホテルが未知数。知っている人がいたら教えてください。
料金と部屋の広さではちょっとスイスホテルが狭めかなとは思うのですが。
199列島縦断名無しさん:04/03/10 14:40 ID:9wKfLRMR
>>198
どれも大したことない。(ホテル側にやる気がない)

クラブフロアだと,このスレファイナルアンサーは大阪圏なら
リーガロイヤルPTかリッツ,少し広げればウェスティン。
神戸まで含めればポートピアホテルのオーバルが最強。(安くてサービスイイ!)
200列島縦断名無しさん:04/03/10 23:00 ID:8SSN/9nz
東急インのスタジオツインてどんな部屋なんですか?
201列島縦断名無しさん:04/03/11 21:01 ID:R9Ktmkiw
>>200
値段相応。東急イン自体がビジホクラスなのであまり期待しないこと。
202列島縦断名無しさん:04/03/13 00:17 ID:iT2R497I
このスレで解答を頂き、リーガのPTに宿泊してきました。
下のロビーの賑わいとはうって変わりとても静かなフロア―で
空調も良い。スタッフのサービスもよく、とてもいい所でした。
PTに限らずスタッフは老舗のホテルらしく丁寧でビジホとは違うなあ…
と感心しきりでした。
○良かった所…ベッドの寝心地、アメニティ、無線LANのPC貸出、ラウンジ、空調
○改善して欲しい所…ライブラリーの品揃え、ラウンジの閉まる時間(9時早々にお酒が片付けられてしまいました)
あと一階の食品館?には驚きました。あれもこれも美味しそうな品揃えで利用できな
かったのが悔やまれます。もう一度ここのPT利用してみたいです。
203202:04/03/13 01:21 ID:iT2R497I
追加ですが、朝食の和食は嬉しかったです。結構和食の無い所って多いので
しょうか。ご飯とお味噌汁、おかずはそれぞれ美味しかった。
出し巻き卵があるとなおいいかも、オムレツは作ってもらえるんだから。
204列島縦断名無しさん:04/03/14 02:53 ID:XQAJLh6P
ホテル阪急ってクラブフロアってあるの?

HP見る限りわからないんですけど。
205  :04/03/14 22:34 ID:DmcGzWYk
安かったんでGWに日航大阪を予約してしまったんですが
やっぱりやめたほうが良いでしょうか
206列島縦断名無しさん:04/03/14 22:41 ID:rEnmYhk9
>>204
多分、無かったと思うよ。
207列島縦断名無しさん:04/03/14 22:59 ID:Y2+8Alpw
208列島縦断名無しさん:04/03/15 00:14 ID:f4jeAyK3
三井アーバンホテル大阪ベイタワーの
ドンペリとオードブルがセットになった
ベイタワーナイトビュープランを利用された方
感想をお聞かせください。
209列島縦断名無しさん:04/03/15 01:21 ID:Wfliv4Bf
駅からの立地が良い高級ホテルってどこになりますかね。

スイス大阪南海は◎としても、キタとかってなんか駅へのアクセスが良い所はいまいちな気も
するんですが。。。

滞在してしまえば(ホテル内にずっといるなら)居住性が高いところが良いんですけど、
外に出たりすること多い場合は、やっぱり徒歩で駅へのアクセスが良い所がいいんですよね。
(そりゃタクシー使えばホテル前からどこへでも関係ないですけど)

なんとなく思ってるホテルから駅へのアクセス格付け。

◎スイス大阪南海、日航、(グランヴィア)
○阪急インター、ヒルトン
△リッツ、ウェスティン、
Xリーガ、帝国、全日空

もし異論あるようなら修正とかアドバイスお願いします。
210列島縦断名無しさん:04/03/15 03:06 ID:NabOEuU7
>>209
駅からの立地に限定するなら
×にニューオータニも追加しといてくれ。

グランヴィアが()で入るなら
都ホテル(近鉄上本町駅)も入れてやってくれ。
211198:04/03/15 03:34 ID:5bdaTw4R
遅いレスですけど

リーガ、リッツ、ウェスティンはちょっと事情があって今回だめなんです。
いいホテルだと思うんですけど。
ホテル阪急はクラブフロアたぶんないですが、それ相当の部屋ということで
考えていました。

あまり、ホテル阪急、帝国ホテル、スイスホテル変わらんみたいなので
今回、情報の少ないスイスホテル探検に行って参ります!
212列島縦断名無しさん:04/03/15 04:54 ID:sOpG6HGb
>>198 事後のレポよろ
213列島縦断名無しさん:04/03/15 06:49 ID:bZXxtMcI
サウスタワーからスイスに変わって
具体的に変わったことある?
214198:04/03/15 07:41 ID:T1FBD7Kx
さあ、サウスタワーも行ったことないし。
下の方は変わってないみたいとは聞いた。
215列島縦断名無しさん:04/03/16 01:10 ID:zTjPhs2m
リッツは十分に駅から近いと思うけど。
まあチェックイン/アウトの荷物がある
ときは車で乗り付けて、遊びに行くのに
駅まで手ぶらで歩いた経験だけどね。
216列島縦断名無しさん:04/03/16 10:54 ID:CQ5kfxt9
今日の朝日新聞に
スイスホテル20億円かけレストランを中心にリニュとのこと
217列島縦断名無しさん:04/03/16 11:28 ID:PssyGv6d


今度阪急インターのテンピュールフロア泊まってみます。(デラックスダブル)
218列島縦断名無しさん:04/03/16 14:00 ID:rj1eUeLs
ホテル新大阪からカニ道楽まではどれ位かかるものなんでしょうか?
219列島縦断名無しさん:04/03/16 15:23 ID:6UnsrAy1
>218
どこのかに道楽のこと
大阪以外の人がイメージしてるのなら道頓堀?
梅田や江坂にあるけど
http://www.douraku.co.jp/
220218:04/03/16 18:30 ID:rj1eUeLs
≫219様
かに道楽ってたくさんあるんですか?私は道頓堀にしかないと思ってましたξホテル新大阪から道頓堀まではどれ位かかりますか?
221218:04/03/16 18:32 ID:rj1eUeLs
連続書き込みスミマセン。携帯からなので【リンク】見れませんでした
222列島縦断名無しさん:04/03/16 18:41 ID:DxycKQY1
新大阪→なんば(地下鉄)15分
なんば→本店(徒歩)5分
道頓堀界隈だけで5店あります
梅田なら梅田花月の上
223列島縦断名無しさん:04/03/16 20:20 ID:rj1eUeLs
新大阪駅とホテル新大阪は近いのでしょうか?
224列島縦断名無しさん:04/03/16 20:35 ID:rcBXGgLW
>>223
tel:06-6322-8800

ホテル新大阪に電話して聞け。
225列島縦断名無しさん:04/03/16 20:43 ID:BELeRWmO
ttp://www.hso.jp/access.html
JR新大阪駅東口より徒歩1分
JR新大阪駅東口を出ると正面に、大阪証券取引所の看板が屋上にあるビルがある。
そのビルの裏手がホテル新大阪。
226列島縦断名無しさん:04/03/16 21:43 ID:58LBQz9f
218&223
自分で少しは調べたら
227列島縦断名無しさん:04/03/16 21:46 ID:rj1eUeLs
≫222詳しくありがとうございました
≫224様
どーも、どーも!
≫225様
とても分かりやすいです。ありがとうございました。
228列島縦断名無しさん:04/03/16 21:51 ID:rj1eUeLs
≫226様
教えてくれる人がいる限り、分からない事があったら聞いてもいいんじゃないですか?説明したくなかったり、ウザかったら無視して通りすがればいい事では?
229列島縦断名無しさん:04/03/16 22:04 ID:rcBXGgLW
>>228
氏ね。
230列島縦断名無しさん:04/03/16 22:07 ID:dH8Ojgfe
228の息子ですが先ほど母が突然倒れ、救急車で病院に運びましたが
残念ながら息を引き取りました・・
231列島縦断名無しさん:04/03/16 22:14 ID:rj1eUeLs
意地が悪い人、意味が分からない人(特に230はくだらないので)無視させて頂きます。コレ以上は構ってあげられないのでごめんなさ〜い(^-^)
232列島縦断名無しさん:04/03/16 22:18 ID:rcBXGgLW
ID:rj1eUeLsは無視させて頂きます。コレ以上は構ってあげられないのでごめんなさ〜い(^-^)

233列島縦断名無しさん:04/03/16 22:50 ID:0WRXtfuC
228の考えに賛同します
234列島縦断名無しさん:04/03/16 23:16 ID:w6ZvdUKs
馬鹿と基地外が馴れ合うスレ
235列島縦断名無しさん:04/03/17 16:24 ID:r1rwXjiG
駄スレにすんなや
236列島縦断名無しさん:04/03/17 23:28 ID:4/uJ+l44
大阪のホテルで、
空港に近くて、
設備がまあまあで、
サービスがよくて、
ご飯がおいしくて、
朝食がお勧めのところってどこですか?
またお勧めのプランとか教えてください。」
当方首都圏在住なので、
大阪は、あまりよく知りません。
一応、昔あったプラザホテルとか、泊まったことがあります。
237列島縦断名無しさん:04/03/17 23:32 ID:gOytpxUs
関空か伊丹かはっきりさせてくれ。
238列島縦断名無しさん:04/03/17 23:33 ID:oI4SRrw7
>>236
伊丹なのか関西なのか
距離なのか時間なのか
予算はいくらくらいか
とか書いてくれないと答えようがないんだが、
とりあえず上本町の都ホテルなんてどうだ?
239列島縦断名無しさん:04/03/17 23:40 ID:DZyNB16l
まぁいけず
240列島縦断名無しさん:04/03/18 09:45 ID:GyuHmkFe
ホテルプラザをプラザホテルと言うレベルだから
暖かい目で見ようじゃないか。
241列島縦断名無しさん:04/03/18 17:11 ID:xR6Gxkgm
すみません。ホテル阪急インターの
デラックスツインの感想を聞きたいです!
242列島縦断名無しさん:04/03/18 18:51 ID:afTOUIzC
旅窓の投稿情報を見れ
243列島縦断名無しさん:04/03/18 21:16 ID:9t4V+zJG
>>241

値段相応でいいんじゃない?

ただ、ツインはベッドが小さいのが不満。
244列島縦断名無しさん:04/03/19 00:37 ID:NSzeHjUV
5月にNHKホールでやる芝居を観に行くのですが、都ホテル大阪は近いですか?
このホテルは近鉄劇場のまん前にあったホテルですよね?
245列島縦断名無しさん:04/03/19 00:44 ID:/ksXBE7U
>>244
地下鉄で2つ。


て由香、最寄り駅がどこか、ぐらいは自分で調べようよ・・・
246列島縦断名無しさん:04/03/19 00:49 ID:NSzeHjUV
>245
ありがとうございます。
最寄駅は調べました。
でも、土地鑑が無いのでちょっと聞いてみました。
この間、大阪城から難波に行くのに駅すぱーとで調べて、とんでもない目に
あったので。
247列島縦断名無しさん:04/03/19 00:56 ID:/ksXBE7U
>>246
正直、駅すぱあと(PCに入ってる奴)はバカなのであまり信用しないほうがよい。
このあたりのほうがよっぽどためになる。

駅前探検倶楽部 http://ekitan.com/


また、そういうときは、
「NHKホールに行きます。泊まりは都ホテル大阪を予定しています。
ホテルと会場の間は地下鉄で2駅なのですが、途中長く歩いたりしますか?
また、両駅周辺で食事できるところなどはありますか?

また、都ホテル以外に予算****円以内でおすすめのホテルはありますか?
東京から*人で行きます。メインはお芝居なので宿は寝られて清潔、以上の条件は求めません」

みたいな聞き方をしたほうがいいよ。
248列島縦断名無しさん:04/03/19 06:19 ID:7E4Z3sOP
都ホテルからNHKホールなら
市バスで行く方法もあり地下鉄より歩く距離が少ないです
上本町六丁目のH乗り場(近鉄百貨店の右が都ホテル)から
http://www.kotsu.city.osaka.jp/information/station/station/kakueki/bus_stop/uehonmachi.html
101番天満橋・102番大阪駅行きに乗り馬場町(ばんばちょう)で降りると
NHK大阪放送局の前です。
249列島縦断名無しさん:04/03/20 18:18 ID:PkjZOYCt
>>244
上町筋を北へ一直線で1700メートル
徒歩22分(分速80メートル)〜34分分速50メートル  無料
行き市バス→帰り地下鉄で乗り継ぎ割り引き適応で  往復300円
行きも帰りも地下鉄                      往復400円(割引なし)
タクシーで初乗り (中型)                  初乗り660円
250列島縦断名無しさん:04/03/20 20:41 ID:XOvn2cCC
都ホテル大阪ってSARS患者を泊めちゃったホテルだよね?
251列島縦断名無しさん:04/03/20 20:42 ID:XOvn2cCC
都ホテル大阪ってSARS患者を泊めちゃったホテルだよね?
252列島縦断名無しさん:04/03/20 20:57 ID:PkjZOYCt
>>250
そうかな?どうかな?

全言語のページから都ホテル SARSを検索しました。 約548件中1 - 100件目 ・検索にかかった時間0.77秒
http://www.google.co.jp/search?num=100&hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&c2coff=1&q=%E9%83%BD%E3%83%9B%E3%83%86%E3%83%AB%E3%80%80SARS&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
253列島縦断名無しさん:04/03/20 21:04 ID:d3nnEBmq
>>250-251
確かにそのとおりですね。
254列島縦断名無しさん:04/03/20 21:39 ID:yu/QECFH
今時「て優香」なんて平気で書いてるオヤジに仕切られるのは嫌だ
255列島縦断名無しさん:04/03/20 21:59 ID:nT1BhH+q
ステップイン新大阪東口ってどうよ?。
256列島縦断名無しさん:04/03/20 22:15 ID:elH4UHQi
寝るだけなら得に問題ないかと
晩飯済ませてチェックインした方がいいよ
冷蔵庫が部屋になかったと思う。
257列島縦断名無しさん:04/03/21 01:28 ID:/G2mQr8/
>>250
これに関しては完全に不可抗力だろう。
それに、問題発覚後全館休業もしたし、その後特に問題は起きてないはず。
258こどちゃ♪ ●:04/03/21 05:34 ID:EbX+VU7x
>>250-253
そうだよ。
けど、良かった&評価するべきはその後の対応の迅速さ・的確さじゃないかな。
ホテル側の誠意に逆に評価が高まったほどよ。
259列島縦断名無しさん:04/03/21 10:16 ID:lVFjn8qF
あの日、ホテルの着いたら何か様子が変だった。
部屋のテーブルの目立つところに 「報道でご存知と思いますが・・・」
みたいな内容(正確な文章忘れた)の紙がおいてあった。
さすがにその後しばらく怖かったね。

ネタじゃないよ。

260列島縦断名無しさん:04/03/21 13:12 ID:J/s1p5We
ホテル関西はあまり良くないんでしょうか?
261列島縦断名無しさん:04/03/21 15:53 ID:h/6Epep6
>>260
値段で全てがわりきれる人でないかぎり、やめた方がいいと思う。

もうちょっと高くても別な所を探した方が良い。
262列島縦断名無しさん :04/03/21 22:02 ID:T16FrepQ
>>260
ちんしゅつだが近くの法華クラブに泊まりなさい
263列島縦断名無しさん:04/03/21 22:28 ID:S96HxoCX
>>253と同じIDをリーガロイヤルスレで発見したわけだが。
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1045413697/
↑の581。
都ホテルを今更SARSなんかの話題でわざわざsageてリーガロイヤルをフォローですか。。。
264列島縦断名無しさん:04/03/21 22:31 ID:8Gs8Ayi4
ホテル関西だけはやめた方がいいね。

あいりん地区の旅窓に出てるドヤの方がマシだもんな。
265列島縦断名無しさん:04/03/21 22:56 ID:4QaLChou
>>264
その通り
266列島縦断名無しさん:04/03/22 09:08 ID:OQ9Cuji/
しかしなぜかホテル関西には固定客がいるみたいだな。
俺は1回泊まって二度と泊まらないと誓ったけどな。

カプセルの方がよっぽどマシだし。

267列島縦断名無しさん:04/03/22 17:14 ID:4OArwpXC
635 名前: きくーち ◆kIkuTImsBU [sage] 投稿日: 04/02/28 21:04
大阪のちょんの間へ行ってきた
で、コンドームをかぶせてフェラをしてくれたのだが
どうもいつもの感覚と違う
よくみたら皮被りの状態で装着されていたΣ (゚Д゚;)
てっきり剥いてくれるものと思っていたのでショック
こういう場合、自分で剥いておくべきなのか?

641 名前: きくーち ◆kIkuTImsBU [sage] 投稿日: 04/03/01 19:54
ちょんの間からの帰り。
向かいのホームでミニスカの女子高生がくわえ煙草をしてベンチで足を組んでいた
「風よ吹け」と心の中で念じた
ていうか「あんたなら2万だす」と心の中でつぶやいた

224 名前: きくーち ◆kIkuTImsBU [sage] 投稿日: 04/03/07 10:09
しっこしたい
誰か飲む?
268列島縦断名無しさん:04/03/22 20:14 ID:7zrftSEo
>>261-266
ありがとうございます。ビジネスイン千日前はどうでしょうか?
部屋が綺麗なら立地はあまり気にしないつもりですが。
269列島縦断名無しさん:04/03/23 13:32 ID:xQA9pJVY
今回神戸に行く事になり、ついでに大阪で買い物がしたいので、
大阪にホテルを取ろうと思っています。
心斎橋、難波、四ツ橋、梅田、大阪付近で駅近くで
素泊まり6000\以下のいいホテルは無いでしょうか?
今考えているのは大阪帝国ホテルです。
前は東横イン心斎橋西(四ツ橋から徒歩1分)に止まったのですが、
部屋は狭かったけどロビーでネットが出来て結構よかったです。
270列島縦断名無しさん:04/03/23 22:41 ID:PbFure5r
>>269
ニューオーサカホテル心斎橋
http://www.shinsaibashi-noh.com/
271列島縦断名無しさん:04/03/24 18:48 ID:NHdEyeGD
>269
西鉄インも旅窓経由なら6000円以下で泊まれます
大阪なんばワシントンホテルプラザも早割なら安く泊まれたと思います

大国町(なんばの次)ですが
ネット予約で税・サ込5040円でサウナと大浴場のある
大阪ビジネスプラザエクセレンスもあります
http://www.excellence.co.jp/index.html
272列島縦断名無しさん:04/03/24 21:14 ID:Jkxr7Jff
>>269
四ツ橋のブールウェーブは
273列島縦断名無しさん:04/03/25 07:13 ID:uExcseYR
BWは6000円以下では無理でしょう
274列島縦断名無しさん:04/03/25 13:01 ID:sCQA4NsL
>>273
そんなこたあない
BWも<例>旅窓じゃ5/1〜3とか5500円(税込)なんだが
まあ平日はちょい高いが・・・
275列島縦断名無しさん:04/03/26 05:56 ID:Fh7ujzny
保守
276列島縦断名無しさん:04/03/26 09:04 ID:cvkAj7L8
>>270-274
アリガトウございました!!
参考にさせて頂きます(^ー^*)
因みにBWは自分の泊まる日は5500じゃ無かったッス;残念…
277列島縦断名無しさん:04/03/26 12:48 ID:lc9NOT/f
>276
結果報告もヨロ
278列島縦断名無しさん:04/03/26 21:56 ID:0qlWvrVX
スイスホテル報告待ちあげ
279列島縦断名無しさん:04/03/26 22:39 ID:GE8xu5dy
スイスには暴力シェフがいるらしいから気をつけろ。
280列島縦断名無しさん:04/03/27 15:08 ID:wRNzw65U
最近の大阪のホテルでクラブフロアの食べ物が充実してるのは、
リーガロイヤル、リッツカールトン、スイソテル(元南海サウス
タワー)の3軒です。
281列島縦断名無しさん:04/03/27 16:21 ID:MHl4LF6t
ニュ−オ−サカホテルに泊まって来ました。
こちらでの評判通り値段の割に新しくて綺麗だし、フロントも
対応が良くて気持ちよくすごせました。
情報下さった方、ありがとうございます
282列島縦断名無しさん:04/03/27 16:24 ID:NZk8Wa3R
>>273
スーパーホテルcity大阪天然温泉をオススメします。
283列島縦断名無しさん:04/03/28 00:54 ID:DQpP6adi
ニューオーサカホテル心斎橋私も行きました。 キレイだし感じも良いし、とても良かったです(・∀・) レースのカーテンついてればパーフェクトなんだがなw
284列島縦断名無しさん:04/03/28 05:09 ID:e0VbtLzk
KKRホテル大阪おすすめ
285列島縦断名無しさん:04/03/28 07:20 ID:TQGeAaN+
KKRはホテル近くの南米系に注意
286列島縦断名無しさん:04/03/28 08:04 ID:gXmYCCi8
KKRホテルは梅田と大阪(森ノ宮)を混同する馬鹿がいるから
気をつけろ
287列島縦断名無しさん:04/03/28 19:09 ID:Xrrskt18
今日び「帝国」などと名乗っていたら近隣諸国からケチがつくのは必至。

さっさと「大阪民国ホテル」に改称しる!!
288列島縦断名無しさん:04/03/28 20:12 ID:ZpZVNPGA
スーパーホテルcity大阪天然温泉、地下の温泉は確かに
ミニスーパー銭湯みたいでいいんだけど客室とか内装
とかには期待しない方がいいぞ。値段を考えればオス
スメなのは間違いないんだが。
289列島縦断名無しさん:04/03/29 10:36 ID:8MShLIGn
東横くらいの綺麗さ・設備・値段(ツインで一万以内)で
チェックアウトが10時より遅いところがあれば教えて下さい。
検索したのですがキーワードが下手なのかなかなかひっかかりません。
ひっかかっても予算以上のホテルばかり。
目的はUSJなのですが交通の便がよければ30分くらいなら離れていても構いません。
なんばへも近いと嬉しいです。
290列島縦断名無しさん:04/03/29 11:44 ID:ILQ4ppnO
>>289

ブルーウェーブイン四ツ橋
http://www.mytrip.net/HOTEL/15005/15005.html

ドーミーインなんば
http://www.mytrip.net/HOTEL/1165/1165.html
291列島縦断名無しさん:04/03/29 12:03 ID:B5SVHQ0S
292列島縦断名無しさん:04/03/29 14:19 ID:MX44nr66
>>289
東横より広くて申し訳ないが、
リーがロイヤル堺 一部屋値段は8千円〜14千円くらい。
難波から9分、USJから33分 
293列島縦断名無しさん:04/03/30 02:11 ID:UKY2kQ7H
>>228
半角使えよ。
初心者はカエレ







(´,_ゝ`)

294列島縦断名無しさん:04/03/30 07:52 ID:uzizB4el
2週間前の書き込みに反応してるヴァカは初心者以下
295列島縦断名無しさん:04/03/30 09:04 ID:Sujz5+Tj
>>290-292
レスありがとうございます。
それぞれ調べてみたのですが、
ドーミンインなんばは大浴場っていうのが
ブルーウェーブとリーガロイヤルは値段がもう一息!でした。
やはりチェックアウトが遅くて東横並っていうのは難しいんですかね
296列島縦断名無しさん:04/03/30 21:20 ID:hMrr5kmK
>>295
HPから会員登録して予約するとチェックアウトが無料延長出来るところが多いよ。
殆どが無料登録だし、料金も「旅窓」と同じか、更に安いくらい。
「旅窓」にHPが載ってるところを隈なくチェックしてみれば?
297列島縦断名無しさん:04/03/30 21:28 ID:RvWZkM4u
>>295
何が「もう一息!」だ馬鹿。氏ねよチンカス。
298列島縦断名無しさん:04/03/30 21:57 ID:t17aSlP6
なんばオリエンタルホテルどうよ?
299列島縦断名無しさん:04/03/30 22:15 ID:NVFG4OxV
まぁー確かに「もう一息!」は腹タツね。。
大阪天然温泉は去年の8月20に泊まったなぁ〜
柔道女子選手権の合宿所になっていて強そうなシトが一杯いた。
部屋は禁煙ルームかなんかを指定したのか?(忘れた)キレイだった。
金ありゃ阪急インターナショナル泊まるけどさーー
300列島縦断名無しさん:04/03/31 00:10 ID:BoH3ELJ2
リーガのPTよりリッツの方が明らかに上っていうところありますか?

上って言うか「ワタシ的にはここが好き」的なコダワリで構いませんが。
301300:04/03/31 00:12 ID:BoH3ELJ2
すいません、リッツのスレに書いた方が良かったかもしれませんが、
リーガPTに泊まってみたいが、、、という趣旨なもので。。。
302列島縦断名無しさん:04/03/31 00:13 ID:2Uz6Q/Lm
土着の関西下品金持ちグループが少ない

リーガはそういう連中の巣窟
303列島縦断名無しさん:04/03/31 00:29 ID:J3SsD7uQ
旅窓の投稿で某ホテルに、「Pについて確認を怠り・・・深夜の大移動させ
られ」うんぬんと、すごい剣幕でまくし立ててるのを目撃したんですけど。
「P」ってなんですか?
304列島縦断名無しさん:04/03/31 00:33 ID:WAe4Cy/F
>>303
普通にはパーキングのPと思われ

もっとおもろいネタが良かったかな?w
305列島縦断名無しさん:04/03/31 03:00 ID:MH5A45x5
>>294もつられてるし
306295:04/03/31 09:10 ID:nCk2ePFH
感じ悪い言い方してしまってすみませんでした。
アドバイス参考にしてまた探してみます。
307列島縦断名無しさん:04/03/31 21:11 ID:XbkbhyCQ
大阪のホテルで「出る」という噂があるホテルはどこでしょうか?
8月頃、女二人で大阪に二泊する予定ですが、
そういう噂のあるホテルは出来るだけ避けたいと
思っていますので教えてください。よろしくお願いします。
308列島縦断名無しさん:04/03/31 21:22 ID:GgDuQQlZ
社会的地位のある人が首吊ったあのホテルとか
309列島縦断名無しさん:04/03/31 22:18 ID:g0AAtaxc
それってどこのホテルですか。
本当にでるの?(((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
310列島縦断名無しさん:04/03/31 22:27 ID:ylSc66XT
>>308
ああ、あのホテルね
でも出るという話は今のところ聞いたこと無いけど
311列島縦断名無しさん:04/04/01 01:30 ID:JmHTabS2
出そうなホテルの場合、部屋に入ったら、とりあえず
ぶらさがっている額縁の裏にお札(オフダ)が
貼ってないかチェックしてまつ。
312列島縦断名無しさん:04/04/01 02:54 ID:rB+HQhPQ
お札見つけちゃったら部屋かえてくれって言ったらかえて貰えるの?
でもそのとき理由をなんて言ってますか?
お札があったからって言いにくいですよね
混雑期だったらかえて貰うの無理だろうし
313列島縦断名無しさん:04/04/01 06:55 ID:1zNKs0Ob
いまだに>>311の都市伝説を信じているオメデタイ人がいるとは驚きだ。
314列島縦断名無しさん:04/04/01 17:47 ID:HpL7B99U
>307
お化けが出ると思っている時点で・・・
315列島縦断名無しさん :04/04/01 20:55 ID:bWFSjHPV
GW の予約を今ごろしようとしたので、あいているところを
探すだけで一苦労・・・自業自得。
大阪第一ホテル、グランヴィア大阪の立地条件の良さを振り切り、
サンルート梅田 (3名一室2連箔)にしたのだが、
大丈夫だろうか????
316列島縦断名無しさん:04/04/01 20:57 ID:bWFSjHPV
あ、泊 が 拍 に・・・
素直に、グランヴィアとかが良いのかな。
日航大阪やなんばオリエンタルホテルも
一応候補にある。
が、急がないと残りわずからしい・・・
317列島縦断名無しさん:04/04/01 21:16 ID:1uVwX5P7
>307
以前書いたけど、 血散ホテル真O阪
318列島縦断名無しさん:04/04/01 22:54 ID:1ar7yO6U
>>317
梅田のHでなんかあったのは知ってるけど、悲惨でも何かあった?
319列島縦断名無しさん :04/04/02 00:26 ID:axaArlQT
>>317
あのホテルは古いよ
320列島縦断名無しさん:04/04/02 13:05 ID:anSIQnhf
>>315
大丈夫じゃないな
ま、逝ってみりゃわかるw
せめても慰めは小腹空いた時に蔵寿司があることだけ
それに大阪駅からタクシー使いたくなる位遠い
321列島縦断名無しさん:04/04/02 13:37 ID:Yma57FeF
>それに大阪駅からタクシー使いたくなる位遠い

運転手に嫌われる距離(w
地下鉄中津なら歩いて5分かからないけど。
322列島縦断名無しさん:04/04/02 14:20 ID:4YvcRAuz
梅田のHって?
323列島縦断名無しさん:04/04/02 21:20 ID:HLcbCJGi
大阪東急インと、サンルート梅田、どっちが良いですか?
東急ホテルの予約がとれなくて(とれても高いプランしかない)ので、
上記二つのうち何れかにしようと思っています。
324列島縦断名無しさん:04/04/02 21:33 ID:oQh0tF0X
目糞歯糞
325列島縦断名無しさん:04/04/02 21:36 ID:HuDPIbSr
>>322
名前は出せないけど、このスレでの評判も悪くない結構高いホテル。
ちなみに某外資ではない。
326列島縦断名無しさん :04/04/02 23:23 ID:axaArlQT
>>322
某電鉄系
327列島縦断名無しさん:04/04/03 21:57 ID:XbPeI3wV
日債銀系ですか?
328列島縦断名無しさん:04/04/04 10:50 ID:xFxc6V5K
GWに大阪に彼女と遊びに行き、リーガロイヤルホテル大阪に泊まるんですけど
結構良いホテルですよね?
勢いで予約してしまったのは良いけどそう言うホテルは泊まったことないので
どんな格好していけばいいのかわからない・・・。
やっぱああいうホテルではちっとは小綺麗な格好していかないと恥ずかしいもんですか?
またどういう格好してる人が多いんでしょ?

場合によっては服を一着買わなければナァ・・・・
329328:04/04/04 10:51 ID:xFxc6V5K
ちなみに20代中盤の男です。
330列島縦断名無しさん:04/04/04 11:26 ID:bkuj/JaW
20代中盤の男性なら、紺・茶・グレーの上品な感じのスーツぐらい持っているでしょ?
331列島縦断名無しさん:04/04/04 11:46 ID:zjlSW0lb
>>328
普通のカジュアルなスタイルでいいよ。
わざわざスーツを着込んで行く方が田舎くさいような気がする。
大阪観光もするならなおのこと。

メインダイニングなんかを利用するなら、ちょっと話はちがうかもしれんが。
332列島縦断名無しさん:04/04/04 17:08 ID:dq4RNDq3
GWに大阪へ行こうと思うのですが、
東急ホテルと新阪急ホテルだったらどっちがオススメですか?
メインは初USJなんですが、2泊3日なので神戸とかも行きたいな
と思っております。
あと、他にもオススメホテルがあったら教えてくださいませ。
よろしくお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ
333列島縦断名無しさん:04/04/04 17:16 ID:BaGiaA9l
>>332
どっちもオススメしないが、神戸に行くなら新阪急の方が便利かも。
なんたって駅に近い、っていか駅の中だし。
あとオススメ聞きたいなら予算もちゃんと書くこと。
1泊5万円出せる人と1泊で5千円も出せない人じゃオススメするホテルも
当然違ってくるから。
334332:04/04/04 17:40 ID:dq4RNDq3
>>333
早速のレスありがとうございます。
やっぱり新阪急の方が便利ですよね〜。
でも東急ホテルの2003年2月リニューアルというのも気になるのです・・・。

すいません、私の書き方悪かったですね。
実はツアーで申し込もうと思っているので
1泊いくらとかいうのがよくわからないのです・・・(交通費込なので)
今ツアーのパンフ&ネットでいろいろと見ながら探しているんですが
いろんなホテルがあって悩んでるところなのです。
1泊5万なんて高級ホテルは無理ですが、東急ホテルクラスもしくは
それ以下でもいいところがあれば教えていただきたいです。
長くなっちゃってすいません。よろしくお願いします。
335列島縦断名無しさん:04/04/04 17:45 ID:AcaO/+i5
新阪急Hは阪急梅田駅に直結だけど
東急Hも茶屋町出口からなら5分程度
回りもロフトとか飲食店も多いから
ウロウロするなら東急でもいいかと思うよ。
336列島縦断名無しさん:04/04/04 19:42 ID:IlqGUtr4
メインがUSJならJRに近い新阪急ホテルが便利かと。
337列島縦断名無しさん:04/04/04 19:56 ID:BaGiaA9l
そうか、USJにも行くんだっけ。ならホテル阪神か弁天町の三井アーバンなんかでもいいかも。
どっちも高級ビジホと割り切ってサービス期待しなければかなりお得だと思うが。
あと三井アーバンの高いだけでつまんねー夜景も1度くらいは見ておいてもいいかも。
338332:04/04/04 19:58 ID:dq4RNDq3
>>335
ありがとうございます。
東急ホテル駅から10分と書いてあったので遠さがちょっと気になりましたが
そうでもないんですね。
まわりに飲食店が多いのはいいですね。

他にも今パンフを見てて候補に挙がったのは
東急イン、新阪急アネックス、第一ホテル、全日空ホテルなどです。
大阪駅から徒歩圏内・・・というとこで絞ってます。
339332:04/04/04 20:11 ID:dq4RNDq3
悩みながら書いている間にまたレスが・・・ありがとうございます!
ホテル阪神って温泉があるところですよね?
いいなぁ〜と思いながら宿情報のところで見てたのですが
探してもなかなかホテル阪神のツアーってないんですよねぇ。
さらに探してみます!
それと三井アーバンって海の方のですよね?
そこも考えたのですが、5年くらい前に行った事があるんですが
夜近くにご飯食べるとことかなかったような気がしてやめたんですが、
今はどうなんでしょうか・・・?
340列島縦断名無しさん:04/04/04 20:39 ID:bkuj/JaW
341列島縦断名無しさん:04/04/05 00:00 ID:xWjQ3Lg2
>338
全日空は大阪駅からかなり歩いたよ。
342列島縦断名無しさん:04/04/05 00:09 ID:cduRRcJk
日旅ではGWの日航大阪(ニッコーフロア素泊8500円)がまだだぶついてたよ
343列島縦断名無しさん:04/04/05 10:33 ID:f4IngdP9
梅田の東横インってどうですか?
周辺の雰囲気とか…
夜歩いても平気?
344列島縦断名無しさん:04/04/05 15:46 ID:9row5r4I
>>343
梅田ってあんまり危険地域なさげな雰囲気?
345列島縦断名無しさん:04/04/05 19:37 ID:yl6Gmvg5
甘いな
そんな事言ってると
連れ去られて奈良か和歌山の山奥に捨てられっぞ
346列島縦断名無しさん:04/04/05 19:59 ID:dlDVDcKN
>>343
都会のど真ん中と言う感じ。
繁華街からは少し離れている。
周辺の人通りは比較的多いので夜出歩いても特に問題はない。
347列島縦断名無しさん:04/04/05 20:42 ID:f4IngdP9
>344-346
ありがとうございます。一応、気を引き締めて逝きたいと思います。

続けて教えてチャソですみませんが、周辺に夜遅く(22時過ぎ位)食事できる店はありますか?
ファミレスとかでも構いません。

348列島縦断名無しさん:04/04/05 20:46 ID:dlDVDcKN
>>347
いくらでもある。

一応大阪で1、2を争う繁華街なんだが・・・>梅田

東横は各部屋に周辺イラストマップが置いてあるので参考にしても吉。
349列島縦断名無しさん:04/04/05 21:20 ID:f4IngdP9
度々ありがとうございます。ヨカッタ…
ライブ目的で逝くので、終了後の夕飯が心配でしたので…
350列島縦断名無しさん:04/04/05 22:18 ID:ib31uKtU
三井ガーデンホテルはどうですか? USJに行くのですが。
351列島縦断名無しさん:04/04/05 22:23 ID:fHKy4W0m
>>350

オフィス街のど真ん中にあるので、USJからホテルに帰ると
現実に戻された気がします。
352列島縦断名無しさん:04/04/06 00:04 ID:3LXarlrS
ホテル阪急インターナショナルを利用しようと考えています。
高速バスで大阪まで行くのですが、バス停が大阪駅南側の桜橋改札口の近くです。
そこからホテルまで地図を見た限り、歩くと距離が少しあるような感じがするのですが
実際どれくらいかかるのでしょうか?
353列島縦断名無しさん:04/04/06 00:43 ID:Re1SStpx
>>352
15分
354列島縦断名無しさん:04/04/06 04:11 ID:XKUKICeb
て言うか、都会と田舎では徒歩15分の感覚が違うわな。
>>352さんがどこの人かはわからんが
阪急インターなら普通は歩く距離であることはたしか。
355列島縦断名無しさん:04/04/06 05:31 ID:Ln/ebVJJ
>352
どこからのバスかわからないけど
阪急三番街着のバスは無いの?
三番街BSからなら5分程度で歩けるけど

桜橋口→ソフマップの向かいの道でJR大阪駅を抜ける→右手にヨドバシが見える
ヨドバシの角を左折→芝田の交差点を渡りきってから右折して渡る→三番街BSを抜けて左折
阪急の高架沿いに道なりに歩くと見えてきます
下手に地下街は通らない方がいいと思う。
※土日の昼〜夕は芝田の交差点、場外に行くおっちゃんがワサワサいてます。
356列島縦断名無しさん:04/04/06 06:23 ID:IBsFo7pt
阪急インターの評判が良いので予約しましたが、
通常よりホテルの値段がかなり跳ね上がる時期でやめようと思ってます。
と言うのも、旅行のスケジュール的にホテルでゆっくり滞在出来ないので、
わざわざ高い時期に、高いホテルに慌ただしく泊まっては勿体ないような
気がしてきたので・・・。
そのため、阪急インターにはもう少し安い時期で
ゆっくり滞在出来そうな時に泊まろうと思って、違うホテルを検討してます。

大阪駅周辺で徒歩圏内で探してますが、今気になってるのは
ヒルトンやモントレですが、どうでしょうか?
他にも何件かありますが、この際、ホテルのランクをもっと落とすことも考えてます。
阪急インターの値段から半額くらいまでの範囲で、値段相応なら良いと思ってます。
他におすすめのホテル、または、やめた方がよいホテル、がありましたら
教えてくださいませ。
357列島縦断名無しさん:04/04/06 09:58 ID:I7qEFupo
阪急インターも半額くらいになるプランとかうまく使えばそんなに高くないと思うけど。

ヒルトンとかの方が、ラックレートに対する設備/サービスが割高な気がするけどね。
358列島縦断名無しさん:04/04/06 10:53 ID:nBgEAkwM
リーガグランドホテルはどうですか?
梅田駅から歩くには遠いでしょうか?
外観が古いようですが中はどんなもんでしょうか。
359列島縦断名無しさん:04/04/06 12:34 ID:zpxEuxBU
まったく土地勘がないので質問させてください
3泊かけてUSJ、京都一日観光、淡路花祭に行く予定です。
この場合、梅田界隈のホテルを拠点にして
それぞれの土地に出向いても無理ないでしょうか。
360列島縦断名無しさん:04/04/06 13:21 ID:gNjiZoxN
京都までJRで30分、阪急で40分、USJまで10分、淡路まで90分くらい。
いずれも直通だから問題ないのでは?
361列島縦断名無しさん:04/04/06 13:48 ID:ULxBPjia
>359
どこからくるの?
362359:04/04/06 15:21 ID:zpxEuxBU
>>360
ありがとうございます、安心しました。
これから楽しく頭を悩ませながら行程考えます。

>>361
札幌からお邪魔します。
363列島縦断名無しさん:04/04/06 16:01 ID:qGKuwe3h
>359&362

淡路に行くなら午前の関空着便(JL2500 10:05着しかないけど)にして
船で淡路に渡る方法もあります
http://www.atc.ne.jp/pearlline/dia.htm
帰りに淡路から関空に行く方法もあります
淡路から伊丹まで帰るのには時間のロスがあり勿体ない気がします。
364列島縦断名無しさん:04/04/06 19:44 ID:XqcRj8gM
>>357

>>356をよく読め。
365列島縦断名無しさん:04/04/06 20:45 ID:hAQb1Rw2
梅田のホテルで3泊してもまったく問題ないけど、
淡路島に行く日は神戸で、京都に行く日は京都で
泊まるほうがより楽しめるのでは。
366列島縦断名無しさん:04/04/06 22:06 ID:xF+hsQAV
小生も>>359氏と類似相談で申し訳ないのだが・・・
2泊3日で大阪に行きます。1日目=夜ミナミで飲みたい
2日目=夕刻より甲子園で野球観戦。が決まっている予定で
いずれも日中の予定は未定です。・・・で、
1.宿を移動する(1日目ミナミ、2日目梅田)
2.同じ宿に連泊(候補は谷町4丁目のアパホテル=安い・キタ・ミナミの中間なのでw)
とするか迷っています。
1にした場合、2日目に荷物を持って移動するのが面倒なので
2を検討していますが酒飲んで甲子園から帰ってくるのは大変
・・・というかダルいですかね?どう宿をとるべきかアドバイス宜しくです。

367列島縦断名無しさん:04/04/06 22:27 ID:KESUtZnw
>>366
梅田に宿取った方がいいんじゃないかなあ
乗り換えの時、阪神梅田駅から谷町線東梅田駅までの距離はかったるい鴨
ミナミから梅田へは御堂筋線で一本なので、酒入っていても大丈夫かと思うが・・・

どっちにしろ、2泊で宿をミナミ→キタと変えるのは
チェックイン・アウトの手間が面倒と思われ、お薦めできないです
368列島縦断名無しさん:04/04/06 23:56 ID:vkAuYHkQ
352で大阪駅から阪急インターナショナルまで徒歩でどれぐらいかかるか?でカキコした者です。ルートなどの細かい助言等有難うございます。
確かに阪急3番街に到着する阪急系バスもあるのですが、今回はバスの予約の都合で、桜橋着のJRバスになってしまいました。
15分ですかぁ〜。歩いていけれない距離ではなさそうですね。荷物が少々あるのですが、頑張って歩いてみようと思います。
369列島縦断名無しさん:04/04/07 00:07 ID:uhALOzku
>366
367氏が書いたように
甲子園が終わってから谷4まではだるいよ
なんば→谷4なら乗換時間いれると
梅田に行くのと時間かわらないし
西梅田の「セカンド・イン梅田」はどう?
地下鉄四つ橋線(なんばからもOKだし)、阪神梅田にも近い
http://www.2nd-inn.com/
370列島縦断名無しさん:04/04/07 00:14 ID:U58fh8we
>>368
タクシーで逝け
ベルに付き合ってもらた方がホテルのラベルも判る

リッツだとベンツのハイヤーで着いてくれ
あくまでもイメージ通りだがw
371列島縦断名無しさん:04/04/07 00:30 ID:EJ5tMRYF
阪急インターナショナルは入り口がすごくわかりにくいので、
確かにタクシーのほうがスマートにチェックインできます。
372列島縦断名無しさん:04/04/07 00:38 ID:OBwfzSh6
場外で混む日なら運転手嫌がる距離だな
特に乗り場で待ってる車だと
TAXI乗るなら中央郵便局前で客降ろしたのに乗った方がいいな。
373359:04/04/07 03:14 ID:I4iDHITz
>>363
親切にありがとうございます
そちらは水路も充実していますね。
参考になります。

>>365
都合が許せばぜひそうしたいと思います。

みなさんのおかげで良い旅ができそうです
ありがとうございました。
374列島縦断名無しさん:04/04/07 10:28 ID:KsBexT8h
>>367>>369さんくすです。
やっぱダルいですか。
>>369
早速拝見させてもらいました。
・・・が門限1時との事。小生門限付のホテルって
利用した事ないのですが1時には部屋に帰れ、って事ですよね?
初日、1時に帰れるか微妙だな・・・
とにかく梅田にて宿を固定する事はケテーイ。ありがとん
375:04/04/07 10:29 ID:KsBexT8h
あ、漏れ366っす。
376列島縦断名無しさん:04/04/07 10:58 ID:8PO0r3rx
>>374

門限過ぎても自室のカードキーで玄関のドアが開くシステムです。
最近、ビジホでもこの様なシステム増えてきましたね。
防犯&コスト削減の理由からでしょうか。
377374:04/04/07 12:48 ID:KsBexT8h
>>376
え!じゃあ出入りは自由と考えていいんですかね。
電話してみるかな。ありがとん
378列島縦断名無しさん:04/04/07 14:05 ID:z41CMfh+
セカンドインって西梅田の外れで周りに店も少ないし不便ですよね
379 :04/04/07 21:22 ID:XTqvZ+f/
4月10日宿泊で迷いに迷いまくってます。
10日に東京からいき、朝はUSJに直行、1泊だけして神戸、大阪の
友人と会って帰る予定なんですが、その際のホテルを探しています。

今あがっているのは
ホテル日航、神戸ポートピアのクラブラウンジ、リーがロイヤル
の3つです。

価格はどれも同じくらいなのですが、それぞれのオススメがあれば教えてください!
USJ帰りならホテル日航がラクな気もするけど、HP見る限りでは部屋がしょぼくて。。
かといってポートピアに泊まってもクラブラウンジの利権、あまり使う時間がないんですよね。
朝食と、朝食後のティーラウンジくらいでしょうか。
それでもポートピアのほうがおトクかな? 
とりとめなくてすみません
380列島縦断名無しさん:04/04/07 23:29 ID:v+SgHAzW
十三のプラザオーサカに泊まろうと思います。
館内施設、サービス、周辺の環境などどうなんでしょう。
十三で周りがラブホテル街ということらしく、ちょっと不安です。
381列島縦断名無しさん :04/04/07 23:43 ID:ARnQ92EN
382列島縦断名無しさん:04/04/07 23:59 ID:RUd7mImZ
>>380
ちかくにいるんだが
建物はでかいんだが、サイテーでつ
近くがうんぬんってことではなくて

まあ、ただ寝るだけってんならかまわんと思うが
いまや三国人のスクツでつw
383列島縦断名無しさん:04/04/08 01:11 ID:HGf7iYK+
桜が満開の帝国ホテルはサイコーでした♪
384列島縦断名無しさん:04/04/08 01:45 ID:ir/M7f5C
>>383
それは
大阪帝国  ホテルなのか?
帝国ホテル  大阪なのか?
385列島縦断名無しさん:04/04/08 02:56 ID:SHh75+tK
>>380
去年泊まりましたが、シングルだったのですがをツインにしてもらえました。
確かに、部屋は古かったですね。

心斎橋のチサンホテルって旅窓では古いと評判ですがどうでしょう?
部屋・場所など
386列島縦断名無しさん:04/04/08 04:39 ID:cfDwer/v
ホテル阪神のメンズスパってどうですか?
387380:04/04/08 09:18 ID:+Au0f1q9
>>381>>382>>385
レスありがとうございます。
そうですか、施設古いんですね。
ツイン朝食付で11025円なら料金相応ってとこでしょうか?
388列島縦断名無しさん:04/04/08 10:30 ID:fxzu/aqe
>>379
ポートピアのオーパルフロアに関してはこちらをどうぞ。
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1065723385/l50
JALは交通の便は(・∀・)イイ!、、、が、部屋は確かに狭い。
リーガは逆に交通の便が悪いんだよね。。。
389列島縦断名無しさん:04/04/08 18:52 ID:tW3G3rYX
>>379
その3つなら文句なしにリーガだろ。
JR大阪駅から送迎バス乗ればすぐだよ。
390列島縦断名無しさん:04/04/08 19:01 ID:F9iWUxPM
11日に難波でお葬式に出席することになってしまいました。
難波に泊まったことがなく時間も迫っているのでお力を
貸してください。
場所は難波付近で仕事もあるため部屋にモジュラージャックの
あるところが希望です。
ナンバプラザホテルにしようかと考えているのですが
ほかのところにおすすめがありましたら教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
391列島縦断名無しさん:04/04/08 19:23 ID:39bWhRz4
>>390
モジュラーじゃなきゃダメ?
LAN形式ネット接続は?

どちらも難波中心部からは少し離れるけど、
「ドーミーインなんば」とか「東横イン難波」とかは?
392列島縦断名無しさん:04/04/08 20:03 ID:pvL7OhdO
393列島縦断名無しさん:04/04/08 21:42 ID:Ldedj3eq
>>392
無難ではないかい
394列島縦断名無しさん:04/04/08 23:44 ID:F9iWUxPM
390です。
モジュラーでなければいけないわけではないです。
書き方が良くなくてすいません。
みなさんご親切にありがとうございます。
本当に助かります。
検討してみます。
395383:04/04/09 00:50 ID:KucTVmx3
>>384
「帝国ホテル 大阪」かな?
桜宮にある方でつ。
396列島縦断名無しさん:04/04/09 02:33 ID:BgT4X5I3
>>395
桜と聞いて大阪帝国ホテルを連想する香具師は(ry
>384も解ってギャグで聞いていると思われ

http://www2.meijo.ac.jp/mei-kanken/PC-005.htm
397列島縦断名無しさん:04/04/09 10:20 ID:KucTVmx3
大阪人ではないので
意味がサパーリワカラン(´Д`)
398列島縦断名無しさん:04/04/09 11:51 ID:HdFMYR2e
>>397
公式サイトを見れば分かります。
399379:04/04/09 17:40 ID:qBMNpRmd
>>388、389
オーパル評判いいですね〜。でもやっぱりあまりゆっくりできないので
今回はちょっともったいないかな。
リーガか、または昨夜見つけたハイアット1600円プランにします
レスありがとうございます。
400列島縦断名無しさん:04/04/10 04:52 ID:Ghr2RCW7
400よ〜ん
401列島縦断名無しさん:04/04/10 09:17 ID:iVO/xjEZ
>>386
サウナ付きのやや高級な銭湯(スーパー銭湯ではない)と
思っていけば悪くない。ただ、定価でスパだけ利用しに行
くのはコストパフォーマンス悪すぎ。

宿泊ついでに利用するか、何らかのクーポン券による割引
料金で利用するならまぁ満足できるのでは?
402列島縦断名無しさん:04/04/10 21:44 ID:EbIH+csb
今度、ちょっと私用で大阪(コスモスクエアの方)へ行くことになり
現地で1泊することにしました。

そこで、せっかく泊まるなら少し奮発してでも
朝食がおいしくて夜景の綺麗なホテルを希望しています。

お勧めの、朝食がおいしくて眺めのいいホテルがありましたら
ご教授頂けたらと思います。
403列島縦断名無しさん:04/04/10 22:00 ID:o6D5zbz8
>>402
南港ならハイアット
404列島縦断名無しさん:04/04/10 22:00 ID:BgMhqZ96
コスモスクエアならハイアットで決まりでしょう。
朝食のパンは無茶ウマですし、部屋から夜景もそこそこ楽しめます。
価格も同レベルのホテルの半額程度です。
405列島縦断名無しさん:04/04/10 23:23 ID:yv/QnQFd
>>402
弁天町駅前の三井アーバンH大阪ベイタワーもいいんじゃないかな。
コスモスクエアまで地下鉄で乗り換え無しで10分ほどで行けるし、客室はすべて
30階以上なので夜景は最高。
朝食2000円は内容の割には高く感じるが、朝食付プランにすればそれほど高く感
じないと思う。
406列島縦断名無しさん:04/04/10 23:33 ID:uurgqOGs
目の前にハイアットがあるのに、わざわざ電車に乗って行かねばならない
ビジホのベイタワーを勧めるなんて正気か?
407405:04/04/10 23:52 ID:yv/QnQFd
>>406
ああ、少し奮発してでもって書いてあったなスマソ。
でも夜景はマジきれいだ。
408402:04/04/11 00:07 ID:1LkGQf4M
>>403-405
ありがとうございます。
旅窓掲示板やホテルのサイトを見ながら考えたいと思います。
409列島縦断名無しさん:04/04/11 07:31 ID:lAp3kY7W
>>408
お金に少し余裕あったらハイアットのJrスィートもいいよ。
広い眺望とパークコーナーっぽい雰囲気でコストパフォ上々。
たまにプランやってるからさがしてみて。
410列島縦断名無しさん:04/04/11 12:27 ID:YcUpaube
ビジネスパークに便がいいビジネスホテルを探しています。
清潔、セキュリティ重視(一応女なので)で、安いところを教えて下さい。
411列島縦断名無しさん:04/04/11 13:32 ID:WUAOisZc
>>410
京橋のほてるは?
412列島縦断名無しさん:04/04/11 14:03 ID:ciprJR/s
GWの宿取り、完全に出遅れました…
今回あまり予算なくて、旅窓見たら
新大阪のステーションホテルが(アネックスとも)
やたら空いてるんですけど、何かあるんでしょうか。
413列島縦断名無しさん:04/04/11 16:52 ID:l2+x0RLO
>>410
http://www.h-oaks.co.jp/early-bird/
http://www.jalan.net/jalan/jweb/yado/YADS_323163.HTML

地下鉄・長堀鶴見緑地線で森ノ宮駅から大阪ビジネスパーク駅まで2分。
徒歩でも12分。

>>412
アネックスの方しか知らないけど、ごくごく普通のビジネスホテル。
線路に近い為、神経質の人は寝られないかも。
414列島縦断名無しさん:04/04/11 21:30 ID:/30jdefZ
GWの旅行で、初日は甲子園球場、2日目住之江競艇、
3日目尼崎競艇というプランです。
曽根崎のホテル大阪ワールドを予約したんだけど、
古い書き込み見たら評判悪いので心配になりました。
実際、具体的にどーなのか教えてくらさい。
あんまり・・・ならキャンセルしよっかな?
415列島縦断名無しさん:04/04/11 22:45 ID:UZE/gFYm
バクチ打ちにはお似合いかと。
416列島縦断名無しさん:04/04/12 00:16 ID:tfRCS81c
>>414
その日程であれば
漏れなら「ホテルニューアルカイック」に泊まる。
417414:04/04/12 00:43 ID:dhBVrfEf
>>415
お似合いっすかw
ってことはとても上品で知的なお宿なのですねw
>>414
ありがとうございます。
まったく初耳のホテルなので調べてみます。
418列島縦断名無しさん:04/04/12 00:58 ID:tfRCS81c
419列島縦断名無しさん:04/04/12 01:20 ID:tfRCS81c
420414:04/04/12 11:44 ID:IeuxGY+6
>>418-419
ご丁寧にありがとうございます!
猛虎プラン、逝ってみます。
しかし、今年は・・・ちと不安。
421駅前だよ〜:04/04/12 21:01 ID:EmtEUCm5

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.      | 石垣名物駅前の登場だぜ!!!!!
.      | ウヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!
 nノ)/ノ | なんて居心地のいいスレなんだァ〜っ!!
 | _,.つ \____ _____________
 l |          ∨
 \ヽ      ________
   l |     / 石垣名物. /j
  //   / .自作自演  /  .l       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | l    | . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |      | 決めた決めた〜
  \ヽ_| ヽ_l/   . ヽl_/ |  (ニニヽ、 < 俺様はこのスレに
    ` −| / ヽ    / ヽ |   i  ヽ i   | 居座るぜ〜〜っ!
      | | @ | ___|@ | |   l  / /   \________
      | ヽ_ノ |  | ヽ.ノ |  /  / /
      |    |.____|    .|/  / /
        ̄i ̄i ̄ ̄i ̄i ̄  /  i
        | |   |  |   しl_JJ
        / /    \ヽ、
422列島縦断名無しさん:04/04/12 22:14 ID:tfRCS81c
>>414
ギャンブラーらしくないな。
うまく行けば、\3,465×3泊=\10,395
最悪の場合は、\9,240×3泊=\27,720


初日の甲子園球場では気合い入れて応援して下さい。(w
423414:04/04/13 14:37 ID:Dm1dqAZ0
>>422
ありがとうです!
そうだよね、博打打ちがビビッてらんないね。
日頃の何倍も応援に熱が入りそうです(w
しかし雨で中止だったら萎えまくりですぅ。
424列島縦断名無しさん:04/04/15 08:00 ID:p0Vv9mQy
三井アーバンホテル大阪ベイタワーを予約しようと思ってますが、
>>47>>124みたいな値段のトコが見つからないのですが、どの宿泊予約サイトから予約すれば安いのですか?
代理店経由?
425列島縦断名無しさん:04/04/15 08:18 ID:HIZ8R1kM
基本的には旅窓。漏れは6500円で泊まったことがある。
空室状況によるんじゃないかな。
426列島縦断名無しさん:04/04/15 09:32 ID:xDSf2ilg
>>424
425の言う様に「旅の窓口」か、
三井系のhttp://www.hoteland.com/

たしかに最近若干値段が上がったような気はする。
427列島縦断名無しさん:04/04/15 09:35 ID:CBAG9rFx
>>424
旅窓だが、日によってかなり料金が変動するようだ。
こまめにチェックすべし。
428列島縦断名無しさん:04/04/15 12:26 ID:UZOydmo7
「いばらぎ京都ホテル」が
6月より「ホテル日航茨木大阪」に
429列島縦断名無しさん:04/04/15 18:28 ID:XFyq8e3R
センバシティ泊まったことある方いませんか。
wルーム予約しました。
値段が安めだったので、ある程度覚悟してますが。
430列島縦断名無しさん:04/04/15 20:20 ID:/lBE7YZn
>>424

以前はロッピーが最安値だったけど、最近はローソンに行かなくなたったんで、
わからん。
431列島縦断名無しさん:04/04/19 23:38 ID:E9/eDPOi
7月にリーガグランドホテルに宿泊することになりました。
色々調べてみると大阪駅から徒歩10分とか12分とか15分とかまちまちです。
実際どれくらいかかりますか?遠いーって感じでしょうか?
ホテルの近くに夜遅く(24時過ぎ)までやっている飲食店などはありますでしょうか?
432列島縦断名無しさん:04/04/20 07:17 ID:OJtz7nxH
>431
歩くには遠い、タクシー乗るには近いと中途半端な距離です
歩く速度によりますが10分〜15分ですね
地下鉄なら四つ橋線「肥後橋」が近いですが
大阪駅前から「天保山」行きのバスで「渡辺橋」下車して
交差点を渡るとリーガグランドHです
地下鉄より上下移動が少ないのでお薦めかと思います
雨の日に歩くのなら「ドーチカ」(堂島地下センター)を歩くと
6割方濡れなくて行けます。

ホテル周辺はビジネス街なので遅くまでやってる店は殆どありません
土佐堀1丁目の川沿いに遅くまでやってるカフェなんかがありますが
ホテルに着くまでに食事は済まされたほうがいいと思いますよ。
433列島縦断名無しさん:04/04/20 09:15 ID:JojJalPR
>>431
新地で飲み食いできるじゃん
434列島縦断名無しさん:04/04/20 09:26 ID:JojJalPR
435431:04/04/20 10:11 ID:5bcNnfF2
ありがとうございます。やっぱり徒歩15分くらいはかかると思った方がよさそうですね。
予約するときに見た情報は徒歩10分だったのに・・・

新地とは北新地駅の辺りのことですか?
地図を見てみると大阪駅とホテルの中間辺りに北新地駅があるようなので
大阪駅で降りて新地で食事してホテルまで徒歩で帰る。というふうなら
徒歩でもさほど苦にはならなさそうですよね?


436 :04/04/20 18:46 ID:SNw6zHin
先日ハイアットに泊まったときの話。
馬鹿な私たちはUSJのコインロッカーに着替えなどの入った大きなバッグを置き忘れてきてしまった。
取りに戻ろうかと思ったがすでに閉園していてどうしようもない。
でも着替えなど、その日に必要なものがいっぱい入ってるし、どうしよう!と焦ってい
たら、ホテルの方がUSJに連絡してくれ、さらに車で荷物をとりに行ってくれたんです。

土曜で1室18000円という安いプランに泊まっていた私たちにここまでしていただいて、本当に
感謝です。

スレ違いかもしれませんが、感動したのでカキコ。
437列島縦断名無しさん:04/04/20 22:42 ID:GZhQdXVO
>>436
ここにカキコするのもいいが
人情としては手紙かメールをしたためる方がいい。
ホテルマンも人間だから嬉しいはず。

ついでに、もう一回泊まりに逝けば完璧だ罠w

シティホでもいまどきなかなか出来ない技だ罠
438列島縦断名無しさん:04/04/21 00:13 ID:8hxdK131
私の場合は
ハイアットのボケ営業マンが
余計なことを喋ったお陰で嫁に浮気がバレました(ry
439列島縦断名無しさん:04/04/21 01:54 ID:umoYy5Vh
先日帝国ホテル大阪のスーペリアに宿泊したので感想を。

サービスは良い。ポーターとかが進んで仕事をしてくれる。
部屋は狭くない。ルームサービスもそろっている、が高め。
ラウンジは店に依るが23時まではOK。グラス1k程度。

食事はOAPでOK。繁華街へもタクシーで2k程度だし。
全体的に悪くありませんでした。
440列島縦断名無しさん:04/04/21 13:46 ID:9IlGamjl
>>435
苦になるどころか余裕で徒歩圏だよ。
JRでは大阪駅と北新地駅は同一駅扱いだし。
441列島縦断名無しさん:04/04/21 13:50 ID:Jlkm5QVP
>>440
朝日新聞の社員には
梅田〜肥後橋の通勤手当は支給されません
442遠い昔の大阪人@海外在:04/04/21 15:54 ID:Jg3QkcE+
スレ違いですが北新地駅ってどこのこと?
名前が変わったのか新しくできたの?

そういえばJR難波駅なんてのも昔はなかった。
443列島縦断名無しさん:04/04/21 16:29 ID:TpwI1FJz
>>442
釣りじゃないよね(ry
北新地はJR東西線(尼崎〜京橋)の駅
尼崎・加島・御幣島・海老江・新福島・北新地・大阪天満宮・大阪城北詰・京橋
西明石&三田から木津まで乗り換え無しで行けます
開通と同時に片町駅は廃止

JR難波=湊町
http://www.ocat.co.jp/
↑の地下がJR難波駅

スレ違いスマソ
444435:04/04/21 20:09 ID:aD0ZPeFA
>>440
ありがとうございます。おかげで不安も吹っ飛びました。
宿泊するのはまだまだ先ですが大阪を満喫してこようと思います。
445列島縦断名無しさん:04/04/21 20:19 ID:ESfiiAZp
>>444
 生命保険には入ってるよね?
 お守りは3個はひつようだぞ。
 遺書は大袈裟でも、身辺整理はしていけよ。
 
446列島縦断名無しさん:04/04/21 22:30 ID:wC9E4XJX
>>445
氏ね
447列島縦断名無しさん:04/04/21 23:02 ID:5LSFXXR0
445は単に
>>444 と不吉なナンバーを取った
435を気にかけてやってるだけと思われw
448445:04/04/22 08:48 ID:P/68AaKZ
>>447
 よく考察しましたね。
 さっすがですね。
 阪大の基礎工学部出身でしょ?東大の理V?

 書き忘れていました。
 一太郎関西弁バージョンも必携。なに言ってるか分からないからね。
449442:04/04/22 09:34 ID:C/PcWVrN
>>443
ありがとうございます。
なんせ中央区っていうのがいまだに理解できないほど
長く海外ですので・・・
450列島縦断名無しさん:04/04/25 20:45 ID:xmOhzL2V
♀の独り旅でキタに用があるなら、全日空・東急(・第一・新阪急)どこがお勧めですか?初日は伊丹に着いてチェックイン→キタで飲み会etc翌日は阪急沿線で用がありそのまま伊丹から帰ります。
451列島縦断名無しさん:04/04/25 20:49 ID:880ZAHxO
>>450
上記日程なら便利なのは新阪急。
452列島縦断名無しさん:04/04/25 20:54 ID:xmOhzL2V
即レスありがとうございます。やはり新阪急ですか…。部屋が汚くなければいいんですが…どうなんでしょうね。全日空は遠いですか?たまにしか泊まりで行かないので阪急インターナショナルとリッツしか泊まった事がないのです。
453列島縦断名無しさん:04/04/25 21:02 ID:880ZAHxO
>>452
だったらいつものリッツカールトンか阪急インターでえーんでない?
伊丹から/までタクシー使っても4500円程度、阪急梅田にもタクシーで2区間ちょっとだよ。
荷物もってあくせく嫌でしょ?
454列島縦断名無しさん:04/04/25 21:03 ID:s3tWOSOB
4つあげておいて、ですか・・・か?
阪急インターやリッツ泊まれるもちかねなら最初からそこ泊まれよ、ヴォケ
455列島縦断名無しさん:04/04/25 21:13 ID:PYfW6Vin
男の妬み・嫉みはカッコ悪い









と死んだ婆ちゃんがよく言ってました
456列島縦断名無しさん:04/04/25 22:07 ID:s3tWOSOB
>>455
婆ちゃん、今殺しただろ?w
そういう私は女だけどな

>>452はあとかららぐちぐち書くくらいなら
先に自分で調べておけばいいこと
どうせ、パックかなんかを検索して予約しようとしていたと思われ
最後の内容は余計。私は金持ちよとしか受け取れない

451の意見が一番妥当な回答
457450:04/04/26 00:31 ID:dFRaqAal
色んなレスありがとうございます。いつもは誰かしら一緒に泊まる相手がいるのですが今回はシングルで泊まるのでリッツも阪急も…なんです。阪急はスイートしか空きがないと言われて。別に阪急は金持ちじゃなくても…とも思いますし。嗚呼どこにしよう…。
458列島縦断名無しさん:04/04/26 00:37 ID:agYD0fqt
>>457
リッツカールトソのシングルユースでええやん。常連なら2万ちょっとでデラックス泊れんだからさ。
459列島縦断名無しさん:04/04/26 02:39 ID:0dc4rdwc
>>450
全日空は立地で勧められない。
新阪急は広さで勧められない。

てこたぁ、上のリストだと阪急インターかリッツだが
間を取ってヒルトンのツインをシングルユースもありじゃないか?

と言ってみる。
460列島縦断名無しさん:04/04/26 02:45 ID:e3myLDP1
近々大阪の友人に会いに行き、
夜に友人と難波で呑んだりしようと考えています。

料金は少々高くても構わないのですが
室内が綺麗で夜景も見られて
難波の繁華街からのアクセスのいいホテルは
ありますでしょうか。
461列島縦断名無しさん:04/04/26 03:01 ID:agYD0fqt
>>460
スイソテル南海のエグゼ階クラブスィート。
462450 452 457:04/04/26 06:27 ID:Se1zOw0g
>>458さんの書き込みを見てリッツに予約しました。
確かに格安に予約できました。ありがとうございました!

書き忘れていたのですが、泊まるのは5/1なんです。どこも空いてなくてどうしよう、って思ってました。
グランヴィアか新阪急しかないのかな・・・とまで思いつめてました。
ちなみに阪急インターの方が同じ日では約2.5倍のお値段でした。それなら・・・と思い予約しました。

ここに書き込んで良かったです。本当にありがとうございました。
463列島縦断名無しさん:04/04/26 07:37 ID:FEVllWPr
↓大阪人の嫌味な書き込み
464列島縦断名無しさん:04/04/26 17:25 ID:Je8EV2Wj
5/2から2名で1泊出来るとこなんて今更ないですよね…
なんばにライブ行くんですが。。
465列島縦断名無しさん:04/04/26 17:33 ID:vbgQiuoC
>>464
大阪新阪急ホテルどうよ?<from旅窓

18000円でシングルに2人押し込められるがw
前述にもあるが、狭い古いで有名だ。交通の便はいたって便利
466列島縦断名無しさん:04/04/26 17:33 ID:AlAJMSdi
>>464
旅窓でも新阪急なら若干空いてますが。
つか、このスレは代理店違うってば。
467列島縦断名無しさん:04/04/26 17:36 ID:q9zoOZpr
こんなところで聞く前にヤフーか旅窓でも行って調べればいいじゃん。
どっちも少しだけ空きがあるみたいだよ。選り好みはできないけど。
468列島縦断名無しさん:04/04/26 17:37 ID:vbgQiuoC
>>466
そろそろ紹介料取る?w
469列島縦断名無しさん:04/04/26 17:58 ID:AlAJMSdi
>>468
その前にケコーン式の日取りを・・・
470列島縦断名無しさん:04/04/26 18:08 ID:vbgQiuoC
>>469
464のか?w
まだカプールか野郎同士か女郎同士かわからんが
とゴミレス

それとも漏れらのか?
う〜〜ん、離婚届けださんとな〜
まてよ、ケコーン式には届けなんっていらねえ罠
適当に決めてくれw
とマジレスしてみる
471列島縦断名無しさん:04/04/26 18:13 ID:wb3ZeoyV
>464
4/29〜5/8の間パラオに行くからマンション空いてるよ
堀江の真ん中だからハッチでもクアトロでも徒歩圏内
ベッドの下のエロDVD見ていいよ
472列島縦断名無しさん:04/04/26 18:26 ID:9vqtXxLK
>>464
金にいとめをつける方には
ビジネスホテル大洋がおすすめ
是非新今宮界隈を堪能してほすぃ
473列島縦断名無しさん:04/04/26 18:56 ID:vCZYUx/P
新大阪駅周辺にホテルを取ろうと思うんですが
ヴィアイン新大阪ウエストって女一人で泊まっても平気でしょうか?
評判はどんな感じですか?
474列島縦断名無しさん:04/04/26 19:02 ID:vbgQiuoC
475列島縦断名無しさん:04/04/26 19:05 ID:vCZYUx/P
>>473
ありがとうございます。
悪い評判はないようなので安心しました。
476列島縦断名無しさん:04/04/26 19:05 ID:vCZYUx/P
>>474
でした。ごめんなさい。
477あいうえお:04/04/26 23:25 ID:+VI0IWqh
日航関西空港はどうですか?
デリヘル、呼べますか?
478列島縦断名無しさん:04/04/27 01:39 ID:p5N6mw/4
釣られてやるぜ!

対岸から呼ぶの?
高く付きそ。
479列島縦断名無しさん:04/04/27 03:20 ID:+9m0jPdu
>>478
空港周辺の海は釣り禁止ですよ(w
480列島縦断名無しさん:04/04/27 23:17 ID:ohXOpzgz
道頓堀ホテルで蛭子能収にあった
481列島縦断名無しさん:04/04/27 23:59 ID:GUP9Q/DQ
>>479
貝掘りも禁止だと思うけどなw

とくに鮑とかはまぐり
482列島縦断名無しさん:04/04/28 12:08 ID:5my9vYoh
5月2日、どこか空いていませんか?予約取れないよぉ
483列島縦断名無しさん:04/04/28 12:26 ID:PT5h4f3y
>482
旅窓見たのか?
Hユーナス リーガ中之島イン 東急イン 
コンフォートH大阪心斎橋 R&B大阪曾根崎東
シングル空いてるよ
484列島縦断名無しさん:04/04/28 14:38 ID:XMdwjgyC
GW一泊二日の旅を計画し
初日宝塚観劇 ヒルトン泊
次の日の予定が未定ですが
お勧めのプランありませんでしょうか?
485列島縦断名無しさん:04/04/28 15:48 ID:kvVS3hw7
>484
余りにも漠然としすぎて
答えようがない

「USJにでも行けば」としか答えようが無い
486列島縦断名無しさん:04/04/28 17:40 ID:QhAlDJBA
NGKでよしもと見て道頓堀で何か食べればいいんじゃない?
487列島縦断名無しさん:04/04/28 21:31 ID:L1MeJO+N
>>484
どうせ暇なんだろ?
485の後、道頓堀川に飛び込め

前だと嫌がられるがw
488列島縦断名無しさん:04/04/28 23:20 ID:uGTyJzAS
あんまり話題に上がらないが丸ビル内の第一ホテルってどうなの?
489列島縦断名無しさん:04/04/28 23:39 ID:L1MeJO+N
>>488
最近は話題にもしたくないとこ
パックと三国人御用達(w
490列島縦断名無しさん :04/04/28 23:42 ID:wnsgcTA0
>>488
台形なので部屋が狭いよ
491列島縦断名無しさん:04/05/03 00:09 ID:d+d6Jshz
その第一ホテルの地下駐車場って、かなり車高かなり低くてもはいれまつか?
ホテルのHPによると、地下、4階のカーリフトとやらなのですが。
492すみません訂正します:04/05/03 00:10 ID:d+d6Jshz
その第一ホテルの地下駐車場って、かなり車高低くてもはいれまつか?
ホテルのHPによると、地下3、4階のカーリフトとやらなのですが。
493列島縦断名無しさん:04/05/03 00:54 ID:SNMGDCh2
一般のカーリフトは、最低地上高11センチは必要
494491:04/05/03 01:45 ID:d+d6Jshz
>>493
レスありがとうございます。
カーリフトとやらをぐぐってみたのですが、よくわからなくて。
車高に関する注意はあるんですけどね。
具体的に数字まで教えていただきありがとうございました(深謝
495491:04/05/03 01:47 ID:d+d6Jshz
ああ、最低地上高とかくべきところを、車高とかいていた(鬱>491&492

スレ汚しスマソ・・逝って来ます
496列島縦断名無しさん:04/05/03 10:09 ID:GyiH8oij
でつまつ調ウゼー!!
497列島縦断名無しさん:04/05/03 21:32 ID:s8t2ZqbU
でつまつでつまつ♪
498列島縦断名無しさん:04/05/03 22:21 ID:jSR4xJYM
>>496
禿同でつ。許せないと思いまつ。
499列島縦断名無しさん:04/05/04 18:53 ID:XsWpWgFA
西中のコンソルトって どうよ?
こんど知り合いが泊まろうかと計画中なんだけど
西中っていうと 風俗っぽいイメージがあるんやけど
500列島縦断名無しさん:04/05/05 22:36 ID:fu8w39db
誰かホテルライブアーテックス利用した事のある人いてませんか?
あそこのキッチンの充実具合を知りたい。
鍋はまさか持参? あるとしたらどの程度あるの?
部屋に友達を呼ぶ事は可能?
ちなみにスィートかジュニアスィートを使う予定なんですが…。
501列島縦断名無しさん:04/05/06 00:35 ID:VRs2WfzT
>>500
ホテルライブアーテックスのサイトにキッチンセット 2,100円と
記載してあるが。
少しは自分で調べようね。
502列島縦断名無しさん:04/05/06 01:19 ID:JkNYWjmL
>>500
何するかはしらんが、
パーティするとか、なんとか言って
ちゃんと人数分払えよな
ケチらんと!
503列島縦断名無しさん:04/05/06 07:47 ID:/l58zgR6
>>501
自分で何度も見たんですけど、見落としてました。
で、今も見たけど見付からん…。
ttp://www.live-artex.co.jp/ver401/top_page.htm
これでいいんですよね?

>>502
別に全員泊まる訳じゃないので、他のホテルだったら
結構フロントをスルーする場合が多いのでどうかな?
と思ったまでです。
504列島縦断名無しさん:04/05/06 09:15 ID:3E5R+khf
>>503
基本的に普通のホテルは部屋に宿泊者を入れてはいけない。

あと、キッチンセットの値段はお問い合わせ→FAQにある。
505504:04/05/06 09:16 ID:3E5R+khf
>>504
×宿泊者

○宿泊者以外

スマソ。
506列島縦断名無しさん:04/05/06 10:59 ID:RLPaWzvF
500は乱パでもするのかい?
507列島縦断名無しさん:04/05/06 11:14 ID:JkNYWjmL
>>506
だったら漏れも行きたいw
508列島縦断名無しさん:04/05/06 13:41 ID:FClGJCbB
大阪市内で修学旅行生でも使えるような大部屋の旅館って知ってる人いませんか?
素泊まり(ダメなら朝食つき)で1人5000円以内で収まるような
宿を探しているんですが
509列島縦断名無しさん:04/05/06 13:51 ID:52TqSXCi
>>508
そういうのは代理店に行って探してもらったほうがいいと思うけど。

せめて何人で泊まるのかがわからないとなんとも言えない。
510列島縦断名無しさん:04/05/06 14:10 ID:D3dOmFqo
>>504
さんくす。確認します。

>>506
単なる持ち寄りパーティなんですがね、やっぱアーテックスって
そういうイメージあり?(w
511列島縦断名無しさん:04/05/06 14:34 ID:h+ZY/tgJ
512列島縦断名無しさん:04/05/06 16:45 ID:SuUPwdVm
GWで旅行したんで泊まったホテルについて書きます。

ホテルイルグランデ梅田(セミダブルの部屋)
 南森町駅から近し。
 ロビーは立派だが部屋は質素。
 体洗う使い捨てスポンジ等は無い。
 朝食は和洋バイキング。大したレパートリーは無い。米がイマイチ。
 
ニューオーサカホテル心斎橋(セミダブルの部屋)
 心斎橋駅からすぐ。
 部屋キレイ。ウォシュレット有。体洗う使い捨てスポンジ有。
 冷蔵庫がなかなか冷えない。


安いホテルにしてはニューオーサカホテル心斎橋はキレイなのでオススメ。
513列島縦断名無しさん:04/05/06 17:12 ID:FClGJCbB
>511
サンクス! こんなのを探してた
514ポンボコリン:04/05/06 21:17 ID:mtaVItWG
リーガロイヤルホテルのプレジデンシャルフロアに泊まられたことのある方、おられますでしょうか?
来月、一週間ほど泊まるつもりなのですが。
シャンボールの料理、ルームサービスで取ることは出来ますか?
515列島縦断名無しさん:04/05/06 21:51 ID:dSFHM4Bk
>514
リーガスレで聞く方がいいんじゃないの
516ポンポコリン:04/05/06 22:29 ID:cJv9KHCL
リーガのスレってあるのですか?
探してみます。
517列島縦断名無しさん:04/05/06 23:29 ID:v6095pdI
>>510
素直に「乱交や葉っぱはヤりませんのでダチ何人か呼んでイーですかぁ?」って聞いてみ。
多分断られると思うけど。フロントはいい人多いからあんま困らせちゃダメだぜw
アーテックスは風呂&洗い場でかくて4人くらいでイチャつけるよ。床がビニールカーペットなのと
部屋全体のメンテがやや追い付いていない(でも不潔ではないよ、俺は好き)のは目をつぶれ。
518列島縦断名無しさん:04/05/08 17:35 ID:D5A4LNxL
リーガ四ツ橋って7月からロイネットホテル四ツ橋?になるんだよね。
夏の予定が決まったので予約しようと思いグループHPを探したら
系列ホテルが個々にもってるページしかないみたい。
まだ7月開業予定だから四ツ橋のサイトもなく…
こういう場合って開業を待つしかないの?そのうちHPアップされるのかなあ。
519列島縦断名無しさん:04/05/09 02:36 ID:5JG5wCeW
そこまで調べ込んでるんなら、
なぜロイネットやR四ツ橋にHPやネット予約、開業割引など直接電話で問い合わせしない!?
バソの前で待ってたり、人に聞くだけじゃ何にもならんのに…
40〜50円だ、自分で行動汁!
520列島縦断名無しさん:04/05/09 12:41 ID:IR4Jwekr
電話しろ厨ウザイ
521列島縦断名無しさん:04/05/09 14:35 ID:Qpb/+dg0
>>520
おまいも相当ウザイんだけどw
522列島縦断名無しさん:04/05/09 17:36 ID:Ccddu+Ck
イルモンテって名前はこじゃれてるけど
部屋は完全ビジネスだった
523列島縦断名無しさん:04/05/09 19:58 ID:6qsIzhga
>>519
そうですね、閉業するリーガに聞くのはなんだか失礼かと思って…
他のロイネットホテルに問い合わせてみます。
ロイネットの大元の問い合わせ先がないので戸惑ってしまいました。
バカな事を聞きました。有難うございます。
524列島縦断名無しさん:04/05/09 22:33 ID:1LfbSb9M
>523
電話で問い合わせするのなら
四つ橋の予約受付の件を言ってあげたら
以前、ロイネットではないけど同じような事があって
その旨を伝えたら50%オフのクーポン送ってくれたよ。
525列島縦断名無しさん:04/05/09 23:41 ID:eWkqNAGy
阪神3連戦観戦のためのホテルを探しています。
甲子園からの帰りが楽そうな所で探してみて、とりあえずホテル阪神と
サンガーデン堂島で迷っているのですが、お薦めはどちらでしょう。
できれば10時過ぎても美味しいものが食べられる所が周辺にあると
いいのですが…
また、他に適当なホテルを御存知の方は教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。
526列島縦断名無しさん:04/05/09 23:59 ID:1lWR2I5V
>>525
予算はいくらか、によるけど、
梅田周辺だったらどこでもいいんじゃないか?
527列島縦断名無しさん:04/05/10 00:22 ID:Y7a7E5Uz
>>535
ホテル阪神の方がグレードは上だが
地下やとなり辺りのレストランも10時ごろは
オーダーストップかかってることもありうる

サンガーデン堂島も日曜夜となると周囲いいところは閉まってるぞ

ま、なんでもいいならすぐ近くに食べ物屋はあるが・・・

何を食べたいかによるが(わからんと教えようがない)
大阪でも夜10時だと居酒屋っぽいところが多くなるぞ。
528列島縦断名無しさん:04/05/10 00:29 ID:iRNJDUNV
>>512
> GWで旅行したんで泊まったホテルについて書きます。 >  

>
> 安いホテルにしてはニューオーサカホテル心斎橋はキレイなのでオススメ。


おまえはあほか?
新築でキレイなのは当たり前だろう?
529列島縦断名無しさん:04/05/10 00:35 ID:iRNJDUNV
>>518
あほや
ココ見たか?

http://www.roynet.co.jp/
530527:04/05/10 00:36 ID:Y7a7E5Uz
535−>525 だった スマソ
531535:04/05/10 00:39 ID:3F9iFmR5
>536,537
ありがとうございます。
夏休みに中3の姪を連れての旅行ですので、治安が良さげで乗り換えのない
最寄り駅のあるホテル(1室朝食付き15000円前後)を探すしたのですが…
ホテル阪神の方がグレードが高いのですね。
平日プランはそうかわらないので、阪神の方にしようかと思います。

姪はファミレス位しか行ったことのない子なので、何食べても喜ぶとは
思いますが、居酒屋は無理ですね。
美味しいものはお昼にして、夜は軽く済ませることにします。
532列島縦断名無しさん:04/05/10 00:41 ID:Y7a7E5Uz
>>529

おまいの方が、アフォだな

新築かどうかなんて 512はそこまでみてないだろう
どーってことないレスじゃないか

518本人そこ見てるよ
四ツ橋はあるが、リンクされてない
よくみろよ ヴォケ>>529
533↑ 525:04/05/10 00:41 ID:3F9iFmR5
私もそのまま間違ってました。
534列島縦断名無しさん:04/05/10 01:02 ID:iRNJDUNV
>>532
リンクが無いということは受付前でしょう?

どうでもいいが俺んちから徒歩7分くらいだ(w
535列島縦断名無しさん:04/05/10 01:14 ID:Y7a7E5Uz
なんだ、また土佐堀かw


>>534
そういうことだ
しかし、予約日時がはっきりしてるんなら
ページ変更する前でも、早く申し込む手もあると思うぞ。
6月中の1ヶ月の期間で改装、FTTHの方の配線するんだと思うぞ
いままでは、XDSLのボックスくれてたんでな。
536列島縦断名無しさん:04/05/10 11:16 ID:72olZDXE
1休見てたら帝国ホテル大阪のお盆限定3連泊プランなんてのがあった。
朝食付きでスタンダード50000円、スーペリアで60000円
多少高くてもスーペリアの方がいい?
景観はどっちも同じなのかなあ。
537523:04/05/10 18:39 ID:3NhiXzsH
一応ご報告を…
他のロイネットに電話してみたのですがやはりまだ未定だそうです。
6月頃から一応予約受付の予定との説明でした。
どのようにして連絡手段が確保されるのかは(質問したのですが)
ちょっと要領を得ませんでした。しかし、なにぶん同系列のホテルとはいえ
他のホテルのことを突っ込みにくく…とりあえず6月を待つことに
しました。皆さん有難うございました。
538列島縦断名無しさん:04/05/11 22:41 ID:JOYGPvH6
今度USJに行くので近鉄ユニバーサルシティに友人と3人で泊まりますが、評判は
どうですか?食事(朝食)とか美味しいですか?
部屋はどんな感じでしょう?一応ファミリールームを予約したのですが・・。
539列島縦断名無しさん:04/05/12 00:30 ID:7odAlTfm
リッツはいい
540列島縦断名無しさん:04/05/12 22:13 ID:7odAlTfm
近鉄繁忙期高すぎ
541列島縦断名無しさん:04/05/13 09:38 ID:38C8OxSl
>>538
ほいどうぞ。次回からは検索は有料だよ。
http://web.mytrip.net/portal/my/toukou.iken?f_hotel_no=16654&f_log=1
542\:04/05/13 16:15 ID:G0ithjfR
知人二人を大阪に招待するので、おすすめホテルをキボンヌ
清潔ならビジネスも可
予算は安いほど良いけど、2万まで
アクセスは良いこと

梅田のグリーンホテルが候補ですが、他にも良いとこあれば教えてくださいませ
543列島縦断名無しさん:04/05/14 12:45 ID:UEocJ03L
一休だったら2人で2万ならリッツと阪急インター以外ならほとんど泊まれると思いますが。
544列島縦断名無しさん:04/05/17 04:29 ID:LRpxzakS
東洋ホテルのことですが、ドアマンや電話の応対など接客は温かみがあってなかなか良いレベルでした。レストランも割に充実しているしているのですが、いかんせんスタンダートルームの狭さとか部屋が足を引っ張っているようで惜しいです。改装しないのかな。
545列島縦断名無しさん:04/05/17 19:29 ID:FPNbjdpy
法華クラブはどうよ?
546列島縦断名無しさん:04/05/18 00:53 ID:BSSM+2vJ
>>545
素敵なホテルです
547列島縦断名無しさん:04/05/18 08:17 ID:HzJAmGM4
>>545
改装してからすごくよくなったよ。
展望大浴場があるのがいいね。
548列島縦断名無しさん :04/05/18 23:55 ID:01Cn1wMK
>>545
外は風俗街だがホテルの中は安全
549列島縦断名無しさん:04/05/20 23:25 ID:USKZk0+2
新大阪付近のホテルでどこがいちばんよさそうですか?
女性二人で泊まります。出張で。
550列島縦断名無しさん:04/05/21 02:35 ID:trNoKitN
>>549
野郎ならロッジイン新大阪があるがw
女性ならウ゛ィアイーンwもいいんじゃないか?

マジレスすると
中津、南方あたりで探してもいいと思いますが
551列島縦断名無しさん:04/05/21 05:47 ID:xvysHtoX
大阪駅・梅田〜心斎橋近辺で、
ダブルかツインの安いホテル教えてください。
(男2人で泊まります)
最低限普通の設備があればOKです。

あと、ローソンのロッピーで、当日予約なら安く泊まれるホテルを
とることが出来るって聞いたのですが、本当ですか?
552列島縦断名無しさん:04/05/21 07:22 ID:2tdpt+9D
マルチか・・・>551
質問スレに書いておいたけど、男2人なら安さに目がくらんでセミダブルは予約しないように。
553列島縦断名無しさん:04/05/21 09:18 ID:ZrozfZtv
なんで旅窓とか自分で調べない?
554列島縦断名無しさん:04/05/21 15:45 ID:/p0AsHWQ
男同士でダブル使うなんて

あれ以外考えられん(ウホッ
555列島縦断名無しさん:04/05/21 18:40 ID:h48uLWSz
>>554
でも、あんま旅行に行く機会の少ない香具師は
やってしまうんだよな・・・>男二人でダブル



ダブルとツインの違いがわからん香具師は結構多い。
556列島縦断名無しさん:04/05/21 18:51 ID:ZQfVrnnB
学生とか雑魚寝平気な人なら、男ダブルもアリでない?
557列島縦断名無しさん:04/05/22 01:49 ID:xALD4JDm
>>551
ここは是非漢らしくセミダブルで。
泊まってきたら成果を報告宜しくな。
558列島縦断名無しさん:04/05/23 01:44 ID:x39et4Gb
ハートンホテル西梅田ってどんなの?
夜は、梅田の東方面で遊ぶんだけど・・・。

チェックアウトが遅いほうがいいので、
新阪急を予約したんだが、あれだったら変えようかなと思ってんですが。
予算は1人1万前後で、ツイン希望っす。

大阪東急でもよかったんだが、ネット予約は満室だった。
559列島縦断名無しさん:04/05/23 02:14 ID:s5LLuOAh
>>558
いわゆる高級ビジホ。

ホテルライフを楽しむといった目的でなければ問題ない。
新阪急よりも断然(・∀・)イイ!と思う。

このへんとかは参考にした?
http://web.mytrip.net/portal/my/toukou.iken?f_hotel_no=1008&f_kaiin_no=&f_tel=
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/roadwar/6973.html
560列島縦断名無しさん:04/05/23 12:56 ID:1fkLZd/3
>>559
ありがとうございまする。参考にさせてもらいます。

夜は曽根崎〜阪急東通付近で遊ぶので、
どっちかといえば、寝るだけなんで、ビジホでも全然OKです。
徒歩だと10分ぐらいかかりそうですね。

朝10時チェックアウトだと、バタバタになるので、
最低でも11時アウトを考えてました。
東急インばっかりで泊まってて、
ちょっと違うところ開拓しようと思ってたところなので・・・

561列島縦断名無しさん:04/05/23 15:15 ID:aVUxcKfA
>>560
もし2〜3人ならタクシーで帰った方が楽な距離

深夜、曽根崎の交差点で南側にいると地下通路も閉まってて悲惨

歩きなら阪急ナビオ側に渡って帰るように
562549:04/05/23 22:38 ID:RUjDbuYj
>>550さん

ありがとうございました。
5638月にとまります:04/05/23 22:44 ID:RUjDbuYj
ホテルグランヴィア大阪はどんな感じでしょうか?
564南町松下社畜はえたひにん:04/05/23 22:57 ID:ywZq1Xno
技術も無いくせにいらん機能付けるから故障率No.1ドルツ
歯垢除去能力は1000円の電池式ブラウン以下
アルカリ乾電池でも松下エタクソニック製は他社より割高
電池すら宣伝しなけりゃ売れないからだ
当然宣伝費は製品価格に上乗せされる
ぼったくりドルツ百害あって一利なし
マイナスイオンの次は酸素かwこいつらごみ企業は有害商品ばかりつくってやがるな
日頃から濃度の高い酸素に依存した生活していると軟弱な体質になる。
アスリートがわざと酸素濃度の薄い高地でトレーニングするのとは正反対だ。
軟弱な体質は病気になりやすい。
この商品は将来大問題をおこすだろう。
松下製携帯電話で脳腫瘍患者多発したのと同じように。
じじいばばあは構わんが成長期の子供が毎日IHの電磁波浴びつづければどうなるか
猿でもわかるがえた企業の能無しにはわからんようだ
合掌
565550:04/05/23 23:04 ID:aVUxcKfA
>>562
なぜ新大阪付近がいいのですか?朝一番で新幹線で帰るため?

マジでいうと、近くにラフォーレ、新大阪ステーションホテル
東横イン、ワシントンとかいろいろありそれなりにいいけど
新大阪では遊んだり飲むところが少ない
ちょっと歩けば西中島南方に出れるけどね。
しかし、ドーミー、チサンはやめといたほうがいい

中津(中途半端ですけど、新大阪には近い)や
思い切って心斎橋(地下鉄であれば15分とかからない)
でニューオーサカホテル心斎橋(漢字では新大阪w)なんか
いいと思うけど
566列島縦断名無しさん:04/05/24 21:11 ID:YG2/wsRv
コスモススクエア国際交流センターと弁天町の三井アーバンと
迷っているのですが、どちらがお薦めですか?
私の行く場所に一番近いのはハイアットですが、旅窓を見ると
騒音がひどいとあったのであまり気が進まなくて..
(金銭的にもですが)
567列島縦断名無しさん:04/05/24 21:58 ID:RIq9yOM1
定期的にニューオーサカホテル心斎橋を勧める奴は何なのだ?
568列島縦断名無しさん:04/05/24 23:47 ID:ZZSuVQeo
三井アーバン弁天町いいよ〜
景色良し。部屋もそこそこ広いのでマターリできる。
569列島縦断名無しさん:04/05/25 00:23 ID:o9aDpG3A
今度USJに行きます。東京からですが新幹線の往復チケットとビジネスホテルが
パックになって買えるところ知ってたら教えてください。
2泊くらいで女二人。
出来るだけ安くしたいんだけれど・・

帰れない事を予想して泊まるだけだしあんまり汚いとか出なければ
寝るだけだしご飯も付いても付いてなくてもいいし。
570列島縦断名無しさん:04/05/25 01:08 ID:BYYRntHb
571列島縦断名無しさん:04/05/25 08:32 ID:eKbMplMX
>>569
近くの「びゅうプラザ」「JTB」。
572列島縦断名無しさん:04/05/25 08:56 ID:sDCSwJw7
>>569 はこのスレに聞きに来ること自体が間違ってるような気がする。
基本的に,ここは宿を自分でネット予約する人向けよ。ツアーでは
選べる宿が限られてくるし,暫くROMしてればスレ住民の中の人
と同じようにネット予約に走るかと。
573列島縦断名無しさん:04/05/25 10:22 ID:o9aDpG3A
>>570-572
ありがとうございます。パックじゃない方も考えたけど
時間もあまりないので(;´Д⊂) 
一石二鳥的な安易な考えでスイマセン。
>>570さんのとこ考えてみます。
 
574566:04/05/27 19:35 ID:HhaY+dz9
>>568
レスありがとうございます。
アーバンの方にしようと思います。

しかしコスモススクエアって全然名前が出てないと
思うのですが、泊まる方って少ないのでしょうか?
575列島縦断名無しさん:04/05/28 08:32 ID:lFuy8BsU
>>574
ここの住人が世間のすべてじゃないのだが
576列島縦断名無しさん:04/05/28 10:33 ID:0j+9Tn2I
>>574
いつも他人に頼ってないで,
逆に自分から情報提供するぐらいでないと。
577列島縦断名無しさん:04/05/29 01:40 ID:uJ/g2IZE
オークションでホテル日航ベイサイド大阪を
予約してもJALのマイルはたまりますか?
578列島縦断名無しさん:04/05/29 23:30 ID:fu+inM0a
スンマセンちょいと聞きたいのですが・・・・・
電車時間の都合上、大阪駅から近くて朝食含め1万程度、
部屋は狭くてもいいが清潔なところを探してます。
今の所ハートンホテル西梅田かホテルランドマーク梅田あたりを考えてますが
どっちがいいもんでしょ?
またそれ以上のおすすめってあります?
579中ノ島の○ーガRで悲しかった:04/05/29 23:31 ID:BaVAG3Ls
以前、中ノ島にある○ーガRに行き、子供の誕生日を祝うためにビュッフェレストランで食事をしました。

ケーキを予約して、ハッピーバースデーを職員の皆さんが歌ってくれたところまでは良かったのですが、ケーキは持って帰ってゆっくり食べようと思ってテイクアウトをお願いしたら、会計してからもなかなか持ってきてくれない。
おかしいなと思いつつ、やっと5分ほどして箱に入ったケーキを家に持って帰って開けてから理由が分かりました。
ケーキの真ん中辺に、ザックリと傷がついていました。
おそらく、箱に蓋をしようとしてチョンボしたのでしょう。
我が家の不備でなかった証拠に、我々が開けた蓋にはクリームが全く付いていませんでした。

私ならシカトしたりせずに、素直に詫びるか、新品に交換したでしょう。

ザックリ付いたケーキの傷で、娘もガックリ。。。。  我が家と○ーガRのご縁もキッパリ、、、、となりました。
まあ、御大身のホテルには関係ないか、、、、、、
580列島縦断名無しさん:04/05/30 22:05 ID:TDBL9U/+
>>578
グランヴィアがいいんでない?
ttp://www.hotels.westjr.co.jp/osaka/
581列島縦断名無しさん:04/05/31 01:25 ID:tOY6vjQn
>>580
ども!検討してみます。
582列島縦断名無しさん:04/06/01 00:01 ID:hoD6YYeR
>>579
糞ガキの誕生日なんかファミレスかマックでやれよ。
583列島縦断名無しさん:04/06/01 13:51 ID:10fUp0VR
なんばHachへLIVE見に行くんですが、
近辺で安いホテルを探したところ、
大阪帝国ホテル(\5000)かビジネスインナンバ(\5200)が良さそうでした。

どっちかというと大阪帝国ホテルの方がいいかなぁと思うのですが、
立地的に治安が悪そうかな〜と少し心配です。
こっちはやめとけ!!とかあるのでしょうか?(もしくはおススメ等)
584列島縦断名無しさん:04/06/01 18:02 ID:tX0d9cdL
585列島縦断名無しさん:04/06/01 19:00 ID:wgY1hVdn
>>584
あ、感想欄あるんですねぇ、
金額はいろいろなところに行って見たのですが、
こんなのもあるのですね;

ビジネスインナンバは契約終了みたいですが、
他の所で見てみます。ありがとうございました!
586列島縦断名無しさん:04/06/01 20:29 ID:+m/sMEek
>>583
東横イン、ドーミーイン、ニッシン・ナンバ・イン、御堂筋ホテルなどその2つよりもいいホテルが
いくらでもある
587列島縦断名無しさん:04/06/02 00:27 ID:CZItOB1r
>>583
MADのライブですか?
588列島縦断名無しさん:04/06/02 00:29 ID:CZItOB1r
>>583
MADのライブですか?
589列島縦断名無しさん:04/06/02 01:04 ID:vfMDhjk9
>>579
バフェ形式のレストランでケーキ頼んで、そんなの家に持ち帰んなよぉ。
まさか無料のサービスケーキ?
590列島縦断名無しさん:04/06/02 01:05 ID:vfMDhjk9
>>579
バフェ形式のレストランでケーキ頼んで、そんなの家に持ち帰んなよぉ。
まさか無料のサービスケーキ?
591列島縦断名無しさん:04/06/02 01:41 ID:WAFW+m9I
>>588-589
2度も言わんでよろしい
592列島縦断名無しさん:04/06/02 10:42 ID:X48oWS+3
>>587 MAD?違いますー。7月後半なのでだいぶ先のLIVEです!

>>586 なるべく安く上げたいので…。(予算6000\以下で探してます。)
    ご意見ありがとうございました(^-^)
593列島縦断名無しさん:04/06/02 22:14 ID:XHGOsBlw
        ___
     ,.r<弌ヾヾヾヾヾヾ`ト`、-、__
    /-ニニヘヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾ`ー-、
   ./ー二e `゙ `゙ ゙`ヾヾヾヾヾヾヾヾ、シナヘ
  仁一彡       ゙、ヾ、ヾヾ ゙ヘイ〃メ入
  f‐ニ=ツ ,.'   - 、 __        チ彡ニ┤
  !彡ニヽ   ` ー -- 二 _ー_--    三ニ-}
  V;〃ラ  /〃ニー        ̄   メ二ーヲ
  ハテj   ,. ニ、  、    、tヘヾi、 ヾミニソ
  .l. レ   < (・) > .;  .;:'  ,.= 、   lミ,‐ヲ
  ! l   、  ̄  ,! .i  < (・) >   レ' ノ
  l ト 、  ` '"´ ,!  l  、  ̄ ,   : ,j   
  `1゙ヽ      ,!  l   ` ´  ,.イ ,/
   l ';  ,.:' (´,、 ,. ヽヾ    ,.:' /`  
   .| ; ,:'   `   ´ ′ヽ  ,.' /     
     ! ; ,.'  _,,,_ __    ;  ;' /  
    ',  ゙、"ー-ニニニ=ヽ  ,.' /
    ヽヾ `ー--'''ー-一''′ /
     `ヽ、    、 _ノ/
        ` ー--一''''"´
わしの妹(部落)のところに無言電話をかける(時効)奴は許さん
公安に嫌がらせさせるぞ

594列島縦断名無しさん:04/06/03 14:40 ID:xyLy6ZDe
大阪駅周辺の激安ビジネスホテルで
ネットで予約できるところを教えて下さい。
595列島縦断名無しさん:04/06/03 15:01 ID:J/rYfT+U
おしえない
596列島縦断名無しさん:04/06/03 15:24 ID:kkM2XJsm
597列島縦断名無しさん:04/06/03 22:43 ID:WRTF/wUv
>594
ホテ関
598列島縦断名無しさん:04/06/04 07:08 ID:+F5YL9Zu
>>583
俺んち 徒歩10分 
599列島縦断名無しさん:04/06/04 08:24 ID:vyXAUahf
8月に友達とサマーソニック04にいこうと思っているんですが
ツインのあるホテルを探しています(男二人です
書店にあった大阪のビジネスホテルで調べて安くて近かったのが
ウェルサンピアなにわ。だったんですがホームページを確認したら
本に載っていた値段と多少ちがっていたので迷っています
ウェルサンピアなにわ。って評判はどうなんでしょうか?
また大阪にいくことが初めてなのでホテルを調べていてもどこがいいのかピンときません
どこかお勧めのホテルはないでしょうか?
会場近くのベイエリアか新大阪周辺ぐらいの安いビジネスホテルを教えてください
ツインでバス、冷蔵庫ありの予約できる所
1泊1万以内がが希望です
600列島縦断名無しさん:04/06/04 08:46 ID:+F5YL9Zu
>>599
ハイアットにでも行けば
601列島縦断名無しさん:04/06/04 13:36 ID:4PgxLpeJ
>>598
じゃ、ケテーイで。部屋綺麗にしといてね〜w
602列島縦断名無しさん:04/06/04 13:46 ID:reehMriR
603列島縦断名無しさん:04/06/04 21:05 ID:55LjlSAq
>>598
土佐堀よ、部屋きれいにしとけよ
(エロ本も捨ててw)
ついでにけつの穴もなw
604列島縦断名無しさん :04/06/04 22:09 ID:CaP5igKZ
>>599
住之江のホテル阪神が無難じゃないの?
605列島縦断名無しさん:04/06/05 00:20 ID:CfK6zyLj
大阪へ行ったらよく観察すると面白いのが、民家で飼われている犬です。
他の地域などで飼われている犬種と違って「赤犬」と言う
食用品種の犬が飼われています。(もちろん普通の犬の方が多いのですが)
大阪の肉屋さんのほとんどは三千円ほどの手数料で飼い犬を解体してくれます。

北海道で羊肉(ジンギスカン)を食べるのが普通なように
大阪では犬肉(ポシンタン)を食べるのが珍しくないです。

大阪ではスーパーでも犬肉が売られていて一般に普及しています。
これも北海道のジンギスカンの習慣とよく似ています。
大阪の家庭で「すき焼き」と言えば、犬肉の鍋料理(ポシンタン)です。
ちょっと抵抗があるかも知れませんが、勇気を出して食べてみて下さい。
なお、大阪では料理の材料をたずねるのは非常に無礼な事だとされてます。
606列島縦断名無しさん:04/06/05 01:13 ID:ytbVl5sQ
>>605

ふーん。

・・・で?
607列島縦断名無しさん:04/06/05 10:20 ID:aKqRRGPs
ライオンズホテル20日をもって閉鎖
608列島縦断名無しさん:04/06/05 13:44 ID:ois+hpuu
>600、602、604
ありがとうございます。
友達と相談してえらんでみようかと思います
609列島縦断名無しさん:04/06/05 21:15 ID:vOECfZOv
>>606
コピペ
610列島縦断名無しさん:04/06/05 21:29 ID:2egYoDqR
楽天でアパホテルが\37となっているのですが、本当ですかね?
611列島縦断名無しさん:04/06/05 21:33 ID:2egYoDqR
\73でした。
612列島縦断名無しさん:04/06/05 22:27 ID:2egYoDqR
そしてもう\7350に戻っていました。
単なるミスかw
613列島縦断名無しさん:04/06/05 22:58 ID:eXEgNUXh
>>612
ヴァカだなぁ
\73の時に予約しておいて泊まらんからだよw
614列島縦断名無しさん:04/06/06 14:57 ID:pygclx7L
プラザ オーサカ で 朝食バイキングで韓国語?広東語?が 
飛び交っていて 朝から海外旅行気分が味わえました。

旅窓なんかで 朝食がおいしい っと書いてあるけど 品数は少ないし 部屋が社食みたい?な雰囲気だし
まっ ビジネスホテルってわりきれば それなりかな(^∀^ヾ|
615列島縦断名無しさん:04/06/06 16:39 ID:mXq2IN1C
>>614
その通り
プラザオーサカ=三国人御用達
朝食がおいしい=その人が健康だから

ただそれだけ
616列島縦断名無しさん:04/06/06 18:18 ID:Vjwq3MvC
6月に関西に行くのですが、ホテルランドマーク梅田かホテルコンソルトで迷ってます
阪神線を利用するので、梅田の方が便利かなとは思います。
コンソルトは以前泊まった事があり、とくに不満はありませんでした。
金額的にコンソルトのほうが安いので、地の利を取るか値段で選ぶか迷ってます
梅田はどんな感じですか?
みみっちい質問ですみません。
617列島縦断名無しさん:04/06/06 19:07 ID:pygclx7L
>616
コンソルトって 南方で 阪急も地下鉄も乗り入れていて一見便利そうだけど
梅田からでは 歩いて帰るのは距離があるし 
夜遅くまで 梅田で遊べるし 早めにチェックインして 荷物置き場で頻繁に立寄ることができる
ホテルランドマーク梅田のほうがおすすめ

今 旅窓見てきたけど それほど気になる投稿はないし チェックアウトが11:00という点で 
俺はホテルランドマーク梅田をオススメ
618列島縦断名無しさん:04/06/06 20:09 ID:gQ0ss5Yk
ランドマークでいいのはは立地と外観くらい。
狭いし隣室の音は筒抜けだし土日は競馬オヤジがウザいしいいとこなし。
619列島縦断名無しさん :04/06/06 21:57 ID:nySrX+vT
>>615
プラザオーサカは十三のラブホ街の真ん中だね。

620列島縦断名無しさん:04/06/06 23:40 ID:o1YldVsb
阪神を利用するのなら
ハートンH西梅田の方がいいのでは?
6月なら7350円、メンバー登録すると
もう少し安くなると思うけど。
621616:04/06/07 20:41 ID:EAz+8sHR
親切にレスありがとうございます。
パックなのでハートンは入ってないんですよ。
今日、旅行会社にрオたら(連泊するのですが)
梅田の方は土曜日が満室でしたのでコンソルトになりそうです。
まだ一ヶ月近くあるので、ゆっくりしてたのが失敗でした。
旅行会社の方からサンルート梅田を勧められたのですが、
駅からちょっと遠いしサンルートにはいい印象が無いので、それはパスしようと思います。
622列島縦断名無しさん:04/06/07 21:40 ID:p6YXTIAz
サンルートに泊まったら
阪神バスで野田阪神に出るのには便利かも(本数は少ないけど)
623列島縦断名無しさん:04/06/08 00:25 ID:Ecwdf8tg
彼女と泊まるホテルを探しているのですが助言ください。
@難波周辺
A綺麗
B予算二人で9000以下
C喘ぎ前提

よろしくお願いします。
帝国はどうでしょうか?
624623:04/06/08 00:33 ID:Ecwdf8tg
追加です。
部屋はダブルです。
ネット予約可。
チサン、三井ガーデンも視野に入れています
625列島縦断名無しさん:04/06/08 00:38 ID:Uv1Nx5QV
626列島縦断名無しさん:04/06/08 02:18 ID:Ecwdf8tg
↑何これ?
627列島縦断名無しさん:04/06/08 06:57 ID:usXsAwGM
>623
ラブホじゃいかんのか
狭いビジホよりベッドも風呂も大きいラブホの方がいいし
ビジホなら喘ぎ声が館内に響き渡るよ
628列島縦断名無しさん:04/06/08 08:46 ID:VQUJULss
629623:04/06/08 16:07 ID:Ecwdf8tg
>627
もちろんそれも考えたんですけど、
泊まるのは土曜日なのでラブホは絶対空いていないだろう
という事なんですよね。
予約取れる所あればいいんですが微妙な感じなので。
予算もありますし。
やっぱり厳しいですかね。
630列島縦断名無しさん:04/06/08 17:14 ID:X9ou/Hgv
>629
http://www.us-hotel.co.jp/nanba/
BBSを見ると全室予約出来ると書いてるけど。

http://www.susono.com/~lovemon/frame/nanba-pc.html
何件か予約出来る所があるので根気よく探せば
631623:04/06/08 18:36 ID:Ecwdf8tg
>630
わざわざありがとうです。
やはりラブホ予約だと少々財布が痛いですが
確実そうなんであたってみます。
632列島縦断名無しさん :04/06/08 23:38 ID:xmyFCZJg
>>631
アルプスがお勧め
633東海地方大学生:04/06/09 18:45 ID:GRDrr9Cq
夏に大阪大学大学院(吹田)の試験を受験しようと計画しているのですが、
最寄り駅(阪急北千里駅?)まで電車一本でいける駅付近にあって、
騒音少なめ+\6000程度で泊まれるホテルは無いでしょうか?

今のところ候補としては、(この条件からは外れるのですが)KKR大阪に
父の職業上\5650で泊まれそうなのですが、良い情報をお持ちの方アドバイスお願いいたします。
634列島縦断名無しさん:04/06/09 20:45 ID:YM6tpAEQ
大阪でシャワーブース付きのホテルを教えてください。



635列島縦断名無しさん:04/06/09 22:45 ID:jBAr828P
>>634
ホテル関西
636列島縦断名無しさん:04/06/09 23:39 ID:a8WH+11h
>>607
HP見たけど閉館するとはどこにも書いてませんね。
ただ21日以降は旅窓みても予約受付終了、HPでは満室になっていますね。
やはりあのあたりは人がいないのかな?
閉館理由は何ですか?
637列島縦断名無しさん:04/06/09 23:42 ID:eclxLlJI
>>636
ヤフーファイナンスかどっかに書いてあった気がする。
理由は集客力の低下。
638列島縦断名無しさん :04/06/09 23:56 ID:UOoWca8r
>>636
アパか東横インに買い取られるでしょう。
639列島縦断名無しさん:04/06/09 23:57 ID:z2pCFty5
640列島縦断名無しさん:04/06/10 00:17 ID:HzsrzS74
>>633
ホテルマーレ南千里はどうでしょう?
http://www.nitto-cs.co.jp/
641列島縦断名無しさん:04/06/10 00:48 ID:tLjrj+Bd
>633
>父の職業上\5650で泊まれそうなのですが、良い情報をお持ちの方アドバイスお願いいたします。

そちらにとまっってください 

阪急電車沿線でご自身で探してみれば・・・

642列島縦断名無しさん:04/06/10 00:56 ID:h1Ld/Wzg
>>633
北千里から結構遠いよ。もう満杯かも知れんけど千里中央の近くにあるホテルにすれば?
643列島縦断名無しさん:04/06/10 02:51 ID:aNa3DEYn
>>633
ホテル阪急エキスポパーク(旧ホテルオオサカサンパレス)
http://www.htl-expopark.jp/

ホテル名で検索すればルームチャージ5千円台のプランもある。
644列島縦断名無しさん:04/06/10 17:20 ID:/Krt83Hj
もっと良いホテルとまれよ
そしてボケ貧乏人はとまるな
645列島縦断名無しさん:04/06/10 18:48 ID:o0Qlv1FJ
7月の金土泊大人2名セミダブルでなるべく安くてきれいなホテルを探しています。
自分で調べたところドーミーインなんばが良さそうと思うんですがどうでしょう?
あと立地的に新大阪が便利そうなのでニューオーサカの情報もほしいです!
646列島縦断名無しさん:04/06/10 18:55 ID:o0Qlv1FJ
7月の金土泊大人2名セミダブルでなるべく安くてきれいなホテルを探しています。
自分で調べたところドーミーインなんばが良さそうと思うんですがどうでしょう?
あと立地的に新大阪が便利そうなのでニューオーサカの情報もほしいです!
647列島縦断名無しさん:04/06/10 19:16 ID:rxQq+1FJ
>645
ドーミーイン系列なら、設備的に大外れはないと思う。
648列島縦断名無しさん:04/06/10 19:29 ID:GPVuVH+Y
>>647
新大阪は(ry
649列島縦断名無しさん:04/06/10 20:04 ID:o18C/tkJ
>>648
新大阪もあの値段ならあんなもんだと思うが。

>>646
ドーミーなんば、この前久々に泊まったけど(・∀・)イイ!!

あとは東横インとかは?
650645 646:04/06/10 22:12 ID:o0Qlv1FJ
2重カキコしてしまいました。スマソ!
ドーミー良いみたいですね!
今のとこドーミーを第一候補としてまたネットで色々見てたら良さげなホテルハケーン!!

「ホテル ザ・ライブ アーテックス」
超泊まってみたい!!
泊まったことある人いる??

あとは
「シャン・ベル・コート大阪」とかも良さそう♪
651列島縦断名無しさん:04/06/10 22:35 ID:XfB6VQbC
>>650
ライブアーテックスってバブルの名残のマンションって感じ。
ハードはいいんだけど、メンテはいい加減。まさにバブリー。
一回泊まったけど次はないだろうなあ。
652列島縦断名無しさん:04/06/10 22:54 ID:ywu8xz/r
堂島は?
653列島縦断名無しさん:04/06/10 23:02 ID:/Krt83Hj
先日HYT-OSAのEX-FLOORに茶異な二人組
汚い格好、マナー悪し
ニ度と日本にくるな
ぼけ茶異な
654列島縦断名無しさん:04/06/10 23:36 ID:h1Ld/Wzg
>>653
日本人も欧米でそう嫌われてやや成熟してきたんだからマァそんなにメクジラ立てずに。
本来エグゼ階にエグゼはいないんだから。
655列島縦断名無しさん:04/06/11 19:06 ID:VUte46YB
先日ウェスティン泊まりました。
良かった点は佐野元春が同じ日に宿泊していて
すれ違ったときに私(153cm)と身長が殆ど同じくらいの
おチビさんだということが分った事ぐらいかな?
656列島縦断名無しさん:04/06/12 00:09 ID:+ah7xFCt
ホテルで働きたい〔バイト〕したいんだが
ドコがいいんだろうか?
657列島縦断名無しさん:04/06/12 00:35 ID:5aTu+UFY
>>656
大阪帝国ホテル。
658& ◆uuNgz.vF2s :04/06/12 00:49 ID:wj2kvaHo
한참 잘 나가던 예전보다는 글이 적다고 하던데
659 ◆FKELZ/cpYk :04/06/14 15:25 ID:zcrFYRiz
今度、大阪で仕事の予定があって、ビジネスホテルを探しております。

大阪〜西九条の間で、駅から近くて
1泊7000円位までで、良いトコがあったら教えてください。

660列島縦断名無しさん:04/06/14 18:02 ID:/NToSplX
>659
旅窓等の宿泊系サイトで探しなさい
661列島縦断名無しさん:04/06/14 18:47 ID:mmUQL+vN
>>659
まず旅窓で探して、候補を3つ4つ挙げてくれ。

7000円以下といわれても人によって基準が異なるのでなんとも言えない。
とにかく安ければいいのか、駅から近いのが優先なのか、
”駅近”といっても地下鉄に近いのがいいのか各私鉄近くがいいのかJRなのかetc…

その条件だと東横インとかグランヴィアとかホテル阪神とか
ハートン西梅田とか道の家旅館とか選択肢が多すぎ。
662列島縦断名無しさん:04/06/15 11:19 ID:O8zUUYBo
7000円以下なら、普通にええとこ泊まれるよな。
こないだ、スーパーホテルCity大阪天然温泉泊った。
部屋も綺麗し、温泉も思ってたよりいいし、快適やったで。

ただ、チェックアウトが10時で、9時に朝風呂終了なんで、
朝はゆっくりできなかったな。
663列島縦断名無しさん:04/06/15 23:13 ID:LbLoiXkV
>>659はGLAY
664列島縦断名無しさん:04/06/16 09:22 ID:Dy9bxLwD
>>663
わらた。
ファンじゃなくてメンバーかよ!
665659  ◆FKELZ/cpYk :04/06/16 11:00 ID:VAOrXsbV
バレタ?
666列島縦断名無しさん:04/06/16 13:03 ID:fk/RCSQg
>>659
弁天町まで広げれば
三井アーバンが旅窓から7k程度
わずかな電車代考えたらここはおすすめ
ttp://www.mytrip.net/HOTEL/770/770.html

あと、ここも一駅先だけど
シンプルハートホテル
ttp://sheepcote.jp/rum/hotel/sht-p01.htm
667659 ◆FKELZ/cpYk :04/06/16 14:27 ID:Fftk+FZ4
>666
ありがと。
668列島縦断名無しさん:04/06/17 02:42 ID:dv5ZcT41
グレーはどこに泊まるんだろw
669列島縦断名無しさん:04/06/17 12:36 ID:s0TA0DRv
>>666
教えたがり厨は市ね。
670列島縦断名無しさん:04/06/17 12:42 ID:eyDMaFdS
>>669は心に闇を持つ男。
夏なので激しい発作が出ています。
見逃してあげてください。
671列島縦断名無しさん:04/06/17 20:40 ID:t6x+W28o
自作自演ウザイ。
672列島縦断名無しさん:04/06/20 02:02 ID:AqwHgdzH
大阪OBPにモントレが出来るらしいけど、
OBPモントレのターゲットってどういう客層なんだろう。
西梅田も第三ビル前も利用したことがあるけど、
その限りでは、若年層の女性向きという感じがして、
どーもOBPと相容れない。

失礼ながら、リッツとかロイヤルみたいな一流ホテルではないし、
ホテルステイを楽しむというような場所でもないように思う。
ないとは思うけれど、あまりグレードを上げると
すぐ近くの帝国やオータニとかぶるし。

やっぱりビジネスマンが相手なのかな??
673列島縦断名無しさん:04/06/20 03:17 ID:q6Rwzn9X
今度モントレかグランヴィアに泊まることになりそうですが
どっちがまだマシですか?
674列島縦断名無しさん:04/06/21 01:08 ID:aYOZXdxA
大国町の「ビジネスプラザエクセレンス」。健全なビジネスホテルを謳っているため
家族連れ以外の男女同室は夫婦でもダメ、という珍しいホテルがあるよ。
ちなみにネットから予約すると、一泊4,800円なり。
675列島縦断名無しさん:04/06/21 10:19 ID:azIUiuSz
大阪市内で3人が1室で泊まれてマッサージチェアーがあるホテル、どこかありますか?
ただし、ラブホは勘弁。
676列島縦断名無しさん:04/06/21 17:35 ID:1xB1PkFE
677列島縦断名無しさん:04/06/21 19:17 ID:rR5kIEIq
新大阪のラフォーレ新大阪は一見分譲マンション風の今一つさえない外観だけど中身はなかなか素敵だったよ。泊まるならデラックスダブルがおすすめ。部屋の内装も通常のダブルとは一線を画しており高層階のみの設定となっている。大阪に行った時は、次からは常宿にしたいね。
678列島縦断名無しさん:04/06/21 19:39 ID:GXHeU5Uu
>>677
宣伝臭いんだが。
679列島縦断名無しさん:04/06/21 19:52 ID:Hl+po8Ol
ラフォーレって三菱系だっけ?
新大阪なのに異常に料金が高いんだよね。何考えてんだろ。
680列島縦断名無しさん:04/06/21 20:27 ID:azIUiuSz
ラフォーレは、チェック済みだったのですが……
ダブルにエキストラ入れたら撤去されるかもと思ったから。
681列島縦断名無しさん:04/06/22 00:50 ID:XpjuXQWg
ラフォーレってビジホ?
682列島縦断名無しさん:04/06/22 08:22 ID:3tn/LHtp
SWパーティでラフォーレ行ったな・・・
683列島縦断名無しさん:04/06/22 10:28 ID:R+wcnO/V
>>677
場所が最低の部類
684列島縦断名無しさん:04/06/22 15:21 ID:3AXCb6oD
Mビルと取引が有った関係で
部長クラスの大阪出張で使うときが多かった。
685列島縦断名無しさん:04/06/22 15:54 ID:aLblLICO
>>673
はっきり言ってグランビアは立地だけでもってると言っても過言ではない。
特にシングルの一番安い部屋は内向きで外の景色が全く見えず息が詰まりそう。
レストランはまあそれなりの気はするけど。
686列島縦断名無しさん:04/06/22 16:54 ID:XcDP/oYN
687列島縦断名無しさん:04/06/22 18:06 ID:0b17hXHk
>>686
ブラクラ
688列島縦断名無しさん :04/06/22 22:52 ID:UzkfPTNE
>>677
あんまり宣伝していないホテルだったね。
689673:04/06/23 14:33 ID:3gk+Q9E0
>>685
レスどうもありがd
グランヴィアは一応ツインの予定なんです。
ツインもシングルのその部屋みたいなのかな。
不潔じゃなければ別にいいんですけどね。
立地が良くて便利なのが魅力ですが、それだけですか・・・。

ということはモントレの方がマシかなぁ・・・。
徒歩時間もサイトや旅行会社のパンフレットによって、
5分だったり、7分、15分とまちまちなんで、
グランヴィアと比べると、ちょっと歩くのが引っかかってます。
地図を見ると意外と遠そうだけどそんなことないのかな?
690列島縦断名無しさん:04/06/23 15:31 ID:fyq2iYrg
>>689
グランヴィアのツイン、以前泊まったことがあるよ。
ただひたすら狭かったという印象しかないなぁ。
格安プランなどでもなくそこそこの金額はらったけどね。

まぁ立地では敵なしというだけじゃないかな。
あ、ホテルの人たちの印象はすごく良かったよ。
691列島縦断名無しさん:04/06/23 15:38 ID:9UqAn1bl
>>689
ツインは外向きみたいですね。
でも梅田とHを何度も往復するのではないかぎりは
自分はモントレを選びます。地下道で結ばれてるみたいだし。
ただ、同価格帯でもっと選択肢を拡げれば一押しはJR福島駅そばのホテル阪神ですね。
尚、もしご覧になってないならグランビアの旅窓の投稿意見を
読んでみる事をおすすめします。
ttp://web.mytrip.net/portal/my/toukou.iken?f_hotel_no=1731&f_kaiin_no=&f_tel=
692列島縦断名無しさん:04/06/23 20:59 ID:9qTEnp7p
心斎橋のホテルT'point
内装で気になっているのですが。
泊まったことある方おりませんか?
693列島縦断名無しさん:04/06/23 21:10 ID:bdd8ahqJ
694692:04/06/23 21:16 ID:9qTEnp7p
>693
ありがとうございました。
再検討せねば・・・
695列島縦断名無しさん:04/06/27 14:22 ID:fDlFjF57
8月お盆後半に大阪に仕事で行く事になりました。
梅田(なるべくなら西梅田・肥後橋周辺)もしくは本町周辺で、値段は税・サ込みでシングル7000円以下をさがしています。
優先事項は清潔さ・利便の良さ(駅からの近さ)・安全性です。
いつも利用していた本町のホテルセンヨーがなくなり残念です、皆様のお勧めお教えください。
696列島縦断名無しさん:04/06/27 18:45 ID:1n1HNzmz
ホテル関西がよくないみたいなレスを上で見かけるがよくないのか?
たしかに安いが
697列島縦断名無しさん:04/06/27 18:59 ID:N0tQK2em
698列島縦断名無しさん:04/06/27 20:40 ID:F3elqr7m
>>679
>異常に料金が高い

おまいがラフォーレ会員じゃないからじゃ?
699列島縦断名無しさん:04/06/27 22:56 ID:uyvV8J75
大国町の「ビジネスプラザエクセレンス」。健全なビジネスホテルを謳っているため
家族連れ以外の男女同室は夫婦でもダメ、という珍しいホテルがあるよ。
ちなみにネットから予約すると、一泊4,800円なり。
700列島縦断名無しさん:04/06/27 23:53 ID:X/YpnGoF
>>696
正直、「値段で全てを許せる」人じゃないと厳しいと思う。
701列島縦断名無しさん:04/06/28 00:32 ID:ytJczW3G
>695
リーガ中之島イン 旅窓で6825円〜、HP直接で6615円〜
702列島縦断名無しさん:04/06/28 09:25 ID:i+GeHE/t
>695
スーパーホテル大阪肥後橋 HPで5980円(込)
703列島縦断名無しさん:04/06/28 13:46 ID:1WQESbIm
701・702レスありがとうございます、695です。
値段は安いほどいいのですが、チェーンホテルのリーガの方が安心ですかね。
スーパーホテルって大阪では多いのでしょうか?設備的には同じようなものでしょうか?
質問ばかりでスミマセン。
704列島縦断名無しさん:04/06/28 15:35 ID:cAuOp743
>>703
スーパーホテルも一応全国チェーンです。
詳しくは697の4段目のリンクのHPで確認してみて。
パンとコーヒーの朝食が無料だけど、カード払いが出来ないことと
部屋に電話&冷蔵庫がないのが難点。
705列島縦断名無しさん:04/06/29 00:04 ID:oho+kJHw
ビジネスホテル関西ってどうですか?
706列島縦断名無しさん :04/06/29 00:09 ID:7+HMujXS
>>705
隣の法華に泊まった方が良い
707列島縦断名無しさん:04/06/29 00:21 ID:dJCD3DjI
708列島縦断名無しさん:04/06/29 03:21 ID:4pYvqC4z
2スレ目の180あたりに出てきた大阪プラザホテルって
2000年春頃に無くなったというホテルプラザのことでいいんでしょうか?
昔の地図調べても載ってなくて悩んでいます。
709列島縦断名無しさん:04/06/29 05:29 ID:Buh1Asf2
>708
http://www.plazaosaka.com/

十三駅から風俗街を通り抜けて5分
アジア諸国のお客さん多し
Hプラザとは全く関係なし
710列島縦断名無しさん:04/06/29 12:34 ID:5EwbVyyZ
プラザオーサカが、いつも激安プランに入っているのって、
そういう理由だったのね。

カネコマだから、検討中なんだけど、例えば団体客と離れた部屋に
してもらって、朝食も取らなかったら、嫌な思いしなくてすむ?
それとも、泊まったことを後悔しそうな宿かな?
711列島縦断名無しさん:04/06/29 13:04 ID:nMF/pRAs
>710
他のホテルとの料金差は?
十三でしこたま飲んで泥酔状態で寝るにはいいと思いますが
712710:04/06/29 13:46 ID:5EwbVyyZ
>>711
USJの帰りに利用しようと思ってます。
多分、寝るだけです。
他のホテルとの差は、数千円てとこです。
713列島縦断名無しさん:04/06/29 14:19 ID:ZI6AoBvT
>>712
ニッコーベイサイドがいいよ、悪いこと言わん、近いんで
疲労困憊のときでも基地に出来るし、疲れたら温泉入れる。
開業2周年かなんかで日によっては激安(4名で17325円とか)だよ。
714_:04/06/29 14:59 ID:R3zOX/PN
一日目に大阪に泊まって、二日目の午前中に名古屋に移動するとしたら
どの地区に泊まったらよいでしょうか?
大阪では中央区で用事があります。
大阪には一度も行った事が無いもので…
715列島縦断名無しさん:04/06/29 18:02 ID:oCglh2rZ
名古屋へ何で移動するかによるんじゃない?
近鉄ならなんばがいいし、JRバスなら梅田
新幹線なら新大阪だしね。
716列島縦断名無しさん:04/06/29 18:16 ID:nMF/pRAs
>>711
ツアーなの?
他のホテルと料金差教えて
USJから十三だとアクセスも結局は梅田経由になるし
>>714
715さんの通りですが
予算的にはどうなの?
名古屋入りの時間によるけど
近鉄のアーバンアイナーで移動すると交通費が浮くよ
717列島縦断名無しさん :04/06/30 00:26 ID:xUIj0048
>>709
両隣をラブホに囲まれてます。
718334:04/06/30 09:40 ID:d4HbxrY0
>714,715
新幹線で移動することしか考えていませんでした。
近鉄での移動も考えてみます。
女性が一人で食事をするには、なんばと新大阪だったら
どちらがいいでしょうか?
719列島縦断名無しさん:04/06/30 14:35 ID:jIoGuUv4
>718
店の数なら圧倒的になんばの方が多いと思いますが

因みに
近鉄 難波→名古屋(2300+特急1850)4150円
新幹線 新大阪→名古屋(3260+特急2720) 5980円(ひかり)
720710:04/07/01 10:29 ID:0lckPrvj
ごめんなさい。
忙しくてスレ見られませんでした。

はい、ツアーに組み込まれています。
某地方都市から往復飛行機+ホテル一泊で、
プラザオーサカだと、一人当たり17800円。
もう一つ激安のホテルがあって、そちらはアークホテル大阪15800円。

それ以外のホテルになると、20000円を超えます。
金欠なので、なるべく安く行きたいと思ってます。
721710:04/07/01 10:38 ID:0lckPrvj
続き。
私と、高校生の従姉妹とその弟(小学6年)の3人で行きます。
私は平気なのですが、プラザオーサカの周辺の環境が良くないみたいなので、大丈夫かな〜と思って。

722列島縦断名無しさん:04/07/01 11:23 ID:AW/BfvFi
>720
アークホテル大阪の方がいい鴨
最寄り駅は長堀橋だけど心斎橋でも徒歩圏内だし
http://www.sammy.co.jp/japanese/topics/event2004/ebisu/
↑こんなのも出来るので子供は楽しめると思うよ
十三だと出歩くにも不便すると思う
USJにも長堀橋→大正→西九条→USJで30分位で行けるよ
723列島縦断名無しさん:04/07/01 15:45 ID:2grjVCpS
>>721
未成年同伴なら長堀橋駅すぐのアークホテルの方がいいと思う。
地下鉄長堀鶴見緑地線は駅も比較的新しいし、心斎橋駅と長堀橋駅は「クリスタ長堀」
という地下街で結ばれている。
心斎橋周辺は若者向きの店も多いが、シャネルをはじめ高級ブランド直営店も多い。
長堀橋周辺はややビジネス街の趣なので、比較的安くてうまい飲食店もある。
724列島縦断名無しさん:04/07/01 20:01 ID:MX79iI/w
>>721
プラザオーサカが悪いと言うんでなく、
漏れもアークの方を薦める
疲れてても心斎橋やなんばパークス辺りを散歩してみれ
725列島縦断名無しさん:04/07/01 23:05 ID:yVeTKVjD
私も アークを薦めます

プラザは 十三の駅からは 少し距離があるのが気になるし ホテル周辺の環境は勿論のこと
ホテル周辺には コンビニかドンキ くらいしかないので はっきりいって寂しいし 
朝食バイキングも寂しい・・・
726列島縦断名無しさん:04/07/02 04:25 ID:uaDaLvqh
北部(梅田、十三、新大阪)では女性にすすめられるリーズナブルなホテル知りません。よその人に近隣の環境悪いのが、上手く伝わりません。
ミナミのほうが、一見悪いようにおもわれますが、まだ治序あります。ホテル自体が悪いわけではありませんが、ヤクザとかではなく、変なサラリーマンとかが多いので、よけいに恐いです。
727726:04/07/02 04:26 ID:uaDaLvqh
ごめん、よけいに恐いのは北部です。
728列島縦断名無しさん:04/07/02 09:18 ID:BG5oiqhg
>>726
>>727
日本語不自由なの?
729列島縦断名無しさん:04/07/02 11:20 ID:6eOuGLsc
そもそも、都会に「完璧な治安」を求める方がどうかしてると思うけど。
730710:04/07/02 17:58 ID:wy4x5dVS
>>722>>723>>724>>725>>726
みなさん、ご親切にアドバイスありがとうございました。
優しい方ばかりで、嬉しいです。
やはり環境を考えて、今回はアークにしようと思います。

翌日は、なんば周辺を散策してみたいと思います。
722さんが紹介して下さったサミー戎も面白そうですね。
おいしいお好み焼きを食べたいと思ってます。
731列島縦断名無しさん:04/07/03 23:03 ID:BXB3a/s3
軽井沢から関西へ安価で行く方法。
9500円

近鉄バス@高速夜行バス
独立三列シートだから、安眠できます。

大阪京都 ⇔ 上田・小諸・軽井沢
http://www.kintetsu-bus.co.jp/high/route_18.html
732列島縦断名無しさん:04/07/04 00:17 ID:qw+AnuE3
>>705
ま、一度泊まってみろ。したら話題に花が咲く。
733列島縦断名無しさん:04/07/04 03:14 ID:UjIqX441
>>731
コピペ詩ね。
734列島縦断名無しさん:04/07/04 20:16 ID:H1nQXPHy
難波付近のホテルで、リーヴァ南海かホテル南海難波で迷ってるんですが
どちらの方がよいでしょうか?
他にもオススメがあったら教えてください。
735列島縦断名無しさん:04/07/04 21:47 ID:MT8dkhHE
736列島縦断名無しさん:04/07/04 22:09 ID:pTsxm1FU
>>734
リーヴァの場合は、昔はホリディイン南海。
しかし、ホリディインから脱退した為、名前が変わった。
だから、そのまんま利用されている。
旅窓検索によると、部屋が広いのがうりやね。
ウォシュレットつきとでないとでは、価格が500円違う。
しかも、当日限定のものだ。
ホテル南海は泊まったことないが、俺が想像するに、普通のビジネスホテルだろうね。
広さとかは一度電話で聞いたほうがいいと思われ。
旅窓検索して、もう一度考えたほうがいい。

いつ行くかは知らないが、曜日と予算次第では、
スイスホテルに泊まることもできるぞ。
737列島縦断名無しさん:04/07/04 22:47 ID:iD701voi
大阪駅前のハービス(リッツカールトンがある所)
劇団四季の劇場とか、新しく建設してましよね。
この間(5月)に大阪いった時、大分外観が出来上がっていましたが、
新しいビルの上層部5〜6階分位、どーみてもホテルの窓っぽかったんですが
新しいホテルでも出来るんですか?

新しいヒルトンのビルの方じゃなくてね、その隣の方です。
738列島縦断名無しさん:04/07/04 23:39 ID:KUvIhOSE
パークハイアット大阪
739列島縦断名無しさん:04/07/05 00:26 ID:g1XiYq1C
>>734 =714=718ですか?
もしそうなら、近鉄上本町駅隣接(地下鉄谷町九丁目から5分)の都ホテル大阪:旅窓6930円〜
という選択肢もあります。
近鉄特急は1Fではなく地下ホームから乗車します。
740列島縦断名無しさん:04/07/05 07:14 ID:4CYiuVAQ
>737
ハービス・エントにも第二吉本ビルにもホテルの計画は無いよ
http://www.hanshin.co.jp/press/20040609.html
http://www.takenaka.co.jp/tenants/kinki/k_yoshimoto.html
741名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:32 ID:/LGI3QNS
ユニバーサルシティに2005年にできるホテルって何って名前?

ttp://www.shimz.co.jp/news_release/578.html
742名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:16 ID:JMKg9eln
大阪の誇り
大阪コロナホテルに泊まろう!
743名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:57 ID:hfkgwiVl
大阪は安いビジネスホテルでいいよ。
それにしてもシャリの多い寿司を何とかできないのか。
すぐに腹いっぱいに他のネタがくえんだろ
744名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:00 ID:+MFMh8k4

やっぱり神奈川は朝鮮だった。
  ↓↓↓

http://www.infogogo.com/%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%E7%9C%8C.html
神奈川県(かながわけん)は、関東地方の県。この地方(県域)には、
朝鮮系の住民が流域に多く住んでいた「韓川」(からかわ)という名の
川があった。この川の名前が変化して、神奈川となった。
745名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:31 ID:efIn3x7o
>>743
寿司屋の大将にシャリ小さめで、って言えば?
746名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:16 ID:NmYi0Omt
>741
http://www.otasuketai.net/nd/cm/trend_078.html
三井観光のオペレィションするようでうが
747列島縦断名無しさん :04/07/11 23:44 ID:2ZjaI+o1
>>741
ANAホテルと提携かな?
748列島縦断名無しさん:04/07/12 10:05 ID:G1XO9TD4
>>741
アーバンホテルかガーデンホテルになるのかな?

>>747
そうなるかもね。
749列島縦断名無しさん:04/07/13 01:15 ID:zCbva0S1
とにかく安く泊まりたいのですが、ここならまぁ妥協できるだろうって所ありますか?
大阪市内であれば、細かい場所まではこだわりません。
750列島縦断名無しさん:04/07/13 06:10 ID:S7RztRyr
>749
http://www.michinoya.com/
これで高いのなら西成へ
5千円以下で泊まれる宿スレも見たら
751列島縦断名無しさん:04/07/13 12:54 ID:Z8i+M3Xb
屋外プールだけの利用できる関西の良いホテルを教えてホスィ
752列島縦断名無しさん:04/07/13 14:39 ID:Hcdioskc
千里阪急は子連れの若奥さんが多くて
イイ
753列島縦断名無しさん:04/07/13 16:55 ID:rzV8Ekej
8月のお盆あたりに大阪のなんばに用があって女2人で
2泊ほどするのですが、一泊料金が1万程度で
バスルームがそこそこ広くて、綺麗ないいホテルはないでしょうか?
 お願いします。
754列島縦断名無しさん:04/07/13 18:44 ID:avfeIUvQ
>>753
ふたりで1万?それともひとり1万?
755列島縦断名無しさん:04/07/13 21:05 ID:JvfiPlJT
756列島縦断名無しさん:04/07/14 00:46 ID:86BdNJWW
新大阪から朝一ののぞみで帰りたいので
新大阪周辺でいいホテルを探しています。

予算1人1室5000〜8000円くらいで綺麗な部屋のホテルを
教えてください。
757列島縦断名無しさん:04/07/14 01:08 ID:UrclIOFa
>>756
「綺麗な部屋」でその予算なら
東横イン新大阪とかはどうよ?
http://www.toyoko-inn.com/hotel/00016/
758753:04/07/14 09:19 ID:0btPxkqN
>>754
 できれば二人で1万〜1万5千くらいでお願いします。

>>755
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
759列島縦断名無しさん:04/07/14 10:43 ID:7krsovY8
>753
ブルーウェーブイン四つ橋のDXツインは
http://www.orix.co.jp/bwinn-yotsubashi/index.htm
お盆の時期はもうアウトかもしれないけど
760列島縦断名無しさん:04/07/14 10:50 ID:7krsovY8
>756
ワシントン、メルパルク、ヴィアイン、ヴィアインウエスト等
761列島縦断名無しさん:04/07/14 11:39 ID:fJsqDlV+
道頓堀ホテルってどう?
762列島縦断名無しさん:04/07/14 11:45 ID:WB6zPHxf
>>754
お盆はもうムリかもしれないけど、

ドーミーインなんばはどうよ?
http://www.dv-hotels.com/innhotels/nanba/
763列島縦断名無しさん:04/07/14 14:21 ID:gsTiL2jY
8月の終わりに三泊四日で女一人で泊まるのですが、
5000〜7000程度でいいホテルはあるでしょうか?
女一人なので、あまり物騒なところは避けたいのですが…。
764756:04/07/14 14:26 ID:86BdNJWW
>>757>>760
ありがとうございます。
候補にして頂いた辺りで探そうと思います。
765列島縦断名無しさん:04/07/14 14:44 ID:VO7imsse
東横インなんば と 道頓堀ホテル だったら、どっちがおすすめですか?
766列島縦断名無しさん:04/07/14 15:07 ID:7krsovY8
>763
大阪のどの辺りがいいの?
難波界隈なら762氏が書いた
ドミーインがいいと思うけど
767列島縦断名無しさん:04/07/14 17:09 ID:gsTiL2jY
>>766
ドーミーイン、調べてみたんですが満室みたいです。
センバシティは安くていいかな、と思ったんですが治安悪いですかね?
768列島縦断名無しさん:04/07/14 17:43 ID:7krsovY8
>767
ビジネス街(問屋街)なので大丈夫と思うけど
遅い時間は人通りが少ないのが心配かな
769列島縦断名無しさん:04/07/14 23:31 ID:7NKFTzXE
>>767
センバシティは駅からも大通りからもちょっと離れてるし、間口が狭く奥まってるので
何となく日中も寂しい感じがするかな。
西鉄イン心斎橋か地下街直結のブルーウェーブイン四ツ橋はどう?
770列島縦断名無しさん:04/07/15 00:29 ID:enXUYMcf
帝国ホテル大阪と阪急インターナショナルってどっちが
良いですか??前々から気になってたので。
塩撒きホテル以外にも泊まってみようかと思うので。
771列島縦断名無しさん:04/07/15 00:47 ID:Ntr+Wn3D
>>770
どこに重点を置くのかによるな。
一般的なツインやダブルなら阪急の方がハイグレードな感じがする。
(残念ながらスイートなどは知らん。)
料飲施設は互角かな。自信なし。
周囲の雰囲気は帝国の圧勝。夕食後川縁を散歩するのも気持ちいい。
川向かいにラブホ群が見えるのは愛嬌だけど。
阪急は繁華街でちょっとゴミゴミ。
772列島縦断名無しさん:04/07/15 06:58 ID:uUcpfn6I
>>767
>>769
そこって丸紅のまえのホテルか?
昔、一階でパチ屋やっていた。
もし、そこやったら治安もなんも問題ないでえ。
地下鉄も本町、堺筋本町に近いし。
773列島縦断名無しさん:04/07/15 07:06 ID:uUcpfn6I
>>767
>>769
違ってた!スマソ
博労町2−3−8 ←ほんでも心斎橋まで歩いて5分やんかいさぁ!
場所はめっちゃええでぇ。
774列島縦断名無しさん:04/07/15 09:51 ID:ajWI+u+Z
センバシティは部屋に冷蔵庫がないのが夏場はちょっとキツイな。
775列島縦断名無しさん:04/07/15 17:22 ID:xHm0sC8G
>>770
どっちもリッツには及ばない。
776列島縦断名無しさん:04/07/15 18:51 ID:oBJqj1kN
>>770
仕事柄色々な地方の人と話をします。
関西人以外の感想は…
帝国ホテル大阪>リッツ>ニューオターニ>ウェスティン>阪急INT>
スイスH>>ロイヤル>グランド>>>>>>>>>>>>
>>>>>大阪帝国ホテル(お、お、おさむちゃん、でぇーーーす!♪潮来のぉ〜)
…という感じかな。
関西人は、
大阪帝国ホテル(道頓堀)>天保山ホテル(築港)>ホテル船町(大正)>
KKR(森ノ宮)>ヒルトン(あいりん)>
アパ(近所に帝国H大阪があるのが女社長の意味不明な自慢)>
>東横イン(どこでもある)>シィティルート(うつぼ)>
パークホテル(白バス観光の台湾人の無法ホテル)>スーパーホテル(土佐堀)


777列島縦断名無しさん:04/07/15 20:54 ID:uzX4tRmn
確かに西道頓堀の大阪帝国ホテルは場所的にはサイコーやよなあ。
あと、道頓堀ホテルとメトロ21、ホテル・カリフォルニア。

おさむちゃんは一度破産して大阪帝国ホテルを手放したと
生駒颪の噂で聞きましたが、真実は分かりません。
30年ほど前にはアリスはここにいてたよね?
会いに行ったもん。ベーやんと写真を撮った。
778列島縦断名無しさん:04/07/15 21:16 ID:1BwvoeUn
>>777
ホテルカリフォルニアはとっくの昔に名前変わってますが何か?
http://www.wmt.co.jp/location/area/city41.html
779列島縦断名無しさん:04/07/15 21:35 ID:EgKf0xuv
>>778
人の揚げ足とって嬉しいか?
> ホテルカリフォルニアはとっくの昔に名前変わってます
でええやろが、このアンポン・タンポン!
オマエみたいなのがいてるからネット社会が馬鹿にされるんや。
堀江社長も馬鹿にされて話しがすすまんのじゃ。
このアンポン・タンポン!赤ちゃんホンポ!
780列島縦断名無しさん:04/07/15 21:52 ID:DSSK/tHl
779の言うとおりだな
781列島縦断名無しさん:04/07/15 22:09 ID:FSmaacqV
煽られるとすぐに顔を真っ赤にして怒りだすおっさんは2ちゃんには
向いてないよ。
無理してアメ村のホテルの話なんかするからボロ出すし。
自分で掲示板作って王様面してるのがお似合いですよ。
782列島縦断名無しさん:04/07/15 22:12 ID:LT+vSNF0
>>779 がいい事を言ったぞぉ。
783列島縦断名無しさん:04/07/15 22:25 ID:HQQPjbbS
漏れも >>779 に一票。
>>781 お前何人やねん?キョッポか?
漏れもオッちゃんやけどアメ村で働いているけどな、
なんか文句あるか?
>>781 お前が出ていけや。あほんだら。
784列島縦断名無しさん:04/07/15 22:46 ID:1BwvoeUn
何でおっさんども必死やねんw
見苦しい
785列島縦断名無しさん :04/07/15 23:56 ID:Kk20nd2v
>>778
ラブホじゃ無かったのね。
786列島縦断名無しさん:04/07/16 00:16 ID:b/usyVrS
>>785
確かにあの入りにくさはラブホっぽかったね。
と思いきや>>90>>92でがいしゅつでした。
787771:04/07/16 00:25 ID:M0PAtwmB
>>776
誰もまだ突っ込んでいないので一言。

関西人だけど、そんなことねーよ!(w

普通の関西人はやっぱりリッツが1番だとおもっているんじゃないかな。

関西人以外にとってのランキングの方は、
ハイアットが入っていないのが寂し〜〜。
ヒルトンが入っていないのは見識ありと思う。
788列島縦断名無しさん:04/07/16 00:34 ID:7Ji6rLtb
あっ、ほんと。
ハイアットが入ってないね。
ハイアットて大阪人は案外知らんもんねぇ。
で、堺のロイヤルはどぉよ?
ほんで、佐野の全日空と日航関空はどんなん?
あと島屋がやってるシーガルは?
誰か教えてちょーだい。
789列島縦断名無しさん:04/07/16 00:35 ID:P2VxaqFj
>>787
つまらないから敢えてスルーしているだけかと
790列島縦断名無しさん:04/07/16 00:45 ID:M0DC+Fe2
来週末大阪に宿泊予定ですが、スイスかリーガロイヤルどちらに泊まるか悩んでます。
ちなみにおんな一人で、目的はドームのライブです。
どっちが女性向きでしょうか?
791列島縦断名無しさん:04/07/16 01:09 ID:7Ji6rLtb
ロック・オデッセイ2004ですね?
女性一人ならロイヤルホテルがいいでしょう。
スイスの前身のホテルはミナミの極道が開帳したり
ミナミの外国人ホステスが男を連れこむホテルで人がよりつかなくなった
ホテルです。今は違うと思いたいですけど。
ミナミのど真ん中ですからね。
大阪人は政治、商工団体、の会合と言えばロイヤルホテル。
今のリーガロイヤルですが。
大阪地区の唯一の宮内庁御用達ホテルもロイヤルホテルです。
タクシーでも中之島→ドーム間は1380円〜1540円ほどです。
朝まで遊びたいのならスイス(旧・南海サウスタワー)ですが。
792列島縦断名無しさん:04/07/16 07:59 ID:tk8IUoYo
オリエンタルホテルなんばって、どんなでしょうか?
繁華街のど真ん中らしいですが、家族連れでもO.Kですか?
793列島縦断名無しさん:04/07/16 21:09 ID:pjytQJSI
>>792
過去に二回、家族で泊まりましたよ〜(もちろん子連れ)
なんば(高島屋あたり)から歩いても10分以内で行けます。
界隈はNGKがあったり飲食店多いですが、中に入ってしまうと静かです。
ローソンも1Fにあります。夏のプランがお勧めかと。
794列島縦断名無しさん:04/07/16 21:28 ID:HhDZEyTm
>791
私も来週平日一人で泊まる所をさがしてるのですがロイヤルおススメですか?
一度前泊まった時、お掃除が行き届いてなくて(髪が鏡に・・)カビ臭かったんです・・
ちなみに古いウィングと思います。でも旅窓で8500円、駐車場料金タダはやはりおいしいかな〜
女一人には安心のような気もしますし。新しいタワーは高いですよね〜
お部屋さえ清潔なら許せるんだけど、あたりが悪かったのでしょうか。それともそんなもん?
ホテルモントレも新しくていいでしょうか。約一万で駐車場は2千円。
ちなみに交通の便はどうでもいいです。快適になるべく安く・・なんですが・・
795列島縦断名無しさん:04/07/16 23:00 ID:+yCjhvdL
>>793
なんば(高島屋あたり)から歩いても10分以内で行けます。

あほか?高島屋から2,3分でいける
796列島縦断名無しさん:04/07/16 23:04 ID:b/usyVrS
大阪では2,3分は10分以内と言わないのか?
>>795は酔っ払いオヤジなんだろうが黙ってゲロ吐いて寝とけや。
797列島縦断名無しさん:04/07/17 00:36 ID:R0cyBbxt
>>794
場所にこだわらなくて清潔な部屋がいいならホテル・ザ・ルーテルは悪くないと思うけど
但し人気があるようなので下手すると予約がとれないかもしれないし
駐車場も20台程度しかないのでその辺が難だけど。
798列島縦断名無しさん:04/07/17 01:10 ID:0zt5FsMQ
なんば界隈で、1泊7000円くらいで探してるのですが、いいホテルありますか?
799列島縦断名無しさん:04/07/17 01:20 ID:AQhp5T0Z
>>798
大阪帝国、メトロ21、ホテル南海、東横インなんば、
東横イン西心斎橋、西鉄、ブルーウェーブイン、厚生年金、道頓堀H、
ニューオオサカ心斎橋、チサン心斎橋、アーク、ワシントン(…は高いか?)、
それから、それから・・・・・それからね。・・・?
空港バス発着を出て200mほど左は何?
千日前北側東サンクス横のビジネスは何?
つぅーーーーか、旅窓で探せやぁ!びびんちょ!
800列島縦断名無しさん:04/07/17 01:29 ID:ww47KYN4
>>790
女性向きなのは個人的にスイスかな
でも一人でとまるならリーガが良いかも
あそこはビジネスホテルも兼ねとるから
これも個人的に思うことだけど
801列島縦断名無しさん:04/07/17 02:14 ID:AQhp5T0Z
>>800
それってロイヤルホテルのことかいなあ?
ビジホやってんのかいなぁ、天下のロイヤルが。
ホンマかいな?旧館かいな?
それやったらロイヤルは地に落ちたもんや。
わいら結婚式でロイヤルでやるっちゅうたら
えらいことやったんやで。料理は吉兆で。
アカンな。ホテイチとか言い出した頃からアカンとは思って
たんやけどなあ。背に腹はかえられるずやね。
プラザの二の舞にならんようにしてんのやな。
で、誰か知ってる。プラザの社長はんやってた乾(ABC元アナ)は
潰れたあとはなにやってんの?ABCの重役か?

802列島縦断名無しさん:04/07/17 02:18 ID:AQhp5T0Z
>>800
しかし、なんでビジホやってるホテルを
皇室関係や政界関係者は御用達にしてんねんやろ?
帝国大阪やニューオータニでもえぇんとちゃうん?
APECの時はロイヤルは米国政府、
ニューオータニは日本政府が使用したもんな。
なんでやろ?
803列島縦断名無しさん:04/07/17 02:20 ID:7ihQnBK1
800と違うけど、昔のロイヤルのことです。
ウエストウイングとタワーウイングがありますが、
ウエストウイング(古い方)は修学旅行生もとってるらしい。

でも、在阪の一定レベル以上の家庭は「結婚式はロイヤルで」
という所が多いみたいですな。

ロビーを歩いてみると他のホテルより年輩層が圧倒的に多いように思うなぁ。
804列島縦断名無しさん:04/07/17 02:24 ID:AQhp5T0Z
>>803
ありがとぉ!(ハマムラジュンです)
くわしそうやから、もうひとつ質問、おねがいします。
APECの時に臭い中国政府に「臭い」と言われて
中国人が逃げ出したホテルは何処やった?
伏字でけっこうです。乾さんとこか?
805列島縦断名無しさん:04/07/17 03:24 ID:ww47KYN4
リーガロイヤルは部屋タイプ 日本一ピンキリの幅が広いかと…
(ニ棟に分かれてるのはピン棟キリ棟?想像だが)
それに系列ホテルはビジホが多い
806列島縦断名無しさん:04/07/17 03:51 ID:poDW22QV
旅窓で調べたのですがアパホテル(天満)の周りの環境ってどんなものでしょうか。
8月末に女一人で行こうかと思うのですが初心者なので危ない所は嫌なので・・・。
807列島縦断名無しさん:04/07/17 03:59 ID:pKDGItS2
>806
天満はそんなに危なくないけどもっといいところがありそう
808列島縦断名無しさん:04/07/17 04:22 ID:poDW22QV
>>809
ありがとうございます。それほど危なくないようなので安心しました。
一日目・天王寺、二日目・天保山を回る予定なのですが
この辺り交通の便(電車利用)と環境がいいオススメのホテルはありますか?
予算は一泊5〜7千円程度です。
809列島縦断名無しさん:04/07/17 06:33 ID:0RuOI/CB
>>808
天王寺→東映ホテル、都ホテル天王寺、
天王寺から環状線で数駅、森ノ宮下車徒歩15分のKKRも穴。
上本町8丁目の国際交流センターホテルも穴ホテル。
天保山→天保山ホテルか、南港の住友生命国際交流センターか、
南港口のメルパルク。
天保山周辺は築港で港湾地区でしたので小さな旅館やホテルが
沢山あります。
島屋カードがあれば、ホテルシーガルてんぽーざんが格安に。
島屋の経営です。
天王寺→ナンバは地下鉄で10分前後です。ナンバでもいいのでは?
810列島縦断名無しさん:04/07/17 06:38 ID:0RuOI/CB
>>808
それからAPAの環境はあまりよくありません。
我々、大阪人にはなんともない景色ですが
他所から北人には?
梅田や心斎橋、ナンバ、西区、環状線各駅付近には
もっとましなホテルがありますよ。
大阪は東京、横浜に次ぐ大都市です。
環状線、地下鉄、私鉄を巧く利用すれば端から端まで
そんなに時間はかかりません。
811列島縦断名無しさん:04/07/17 06:47 ID:0RuOI/CB
天保山の穴旅館
(良くもないけど悪くもない/全て地下鉄大阪港徒歩3−5分以内)
http://www.kameya-ryokan.co.jp/
http://www.fukuya-r.com/
http://www.go3333.com/
http://www.reimeien.com/
812803:04/07/17 12:14 ID:7ihQnBK1
>>804
ごめん、そんなに詳しい人間ではありません。
どこかわからない・・・。

APECといえば、上六の都ホテルにカナダ(だったと思う)政府一行が泊まっていて、
警備の警察官に無礼な態度をとられた覚えがあるなぁ。
しかもキッツイ感じの関東弁だったから(他府県からの応援だったんでしょう)、よけいにキレました。
公務執行妨害にならない程度で(w)、言い合いをしましたが、気分ワル〜〜。
813列島縦断名無しさん:04/07/17 16:14 ID:Hp1FrRqX
♪♪アパホテル<大阪天満>は旅の窓口「東西ビジネスマン人気ホテルランキングTOP10」
において見事、第1位を獲得致しました。♪♪

旅窓を見てて驚いた。そんなに(ビジネスマンに)人気があったとは・・・

>>808
夜景が綺麗な弁天町の三井アーバンホテル大阪ベイタワー(旅窓で6300円〜)はどう?
天王寺へはJR環状線で、天保山へは地下鉄or弁天町バスターミナルから市バスで。
814列島縦断名無しさん:04/07/18 02:09 ID:2YPgO8Go
7/31は大阪に限らず、神戸までホテルというホテルはみんなふさがっているけど
何かあるの?
815列島縦断名無しさん:04/07/18 02:12 ID:ghq96wnw
>>814
誰か忘れたけど超大型のコンサートがあったはず。
816列島縦断名無しさん:04/07/18 02:26 ID:fPed9ESM
THX
どうやらGLAYらしい
その日の夜は何ともいえないコスプレwしたGLAYヲタが
大阪中うろつくんだ
OTZ
817列島縦断名無しさん:04/07/18 03:02 ID:ouCrR/nq
質問させてください。
大阪に4泊で仕事に行くのですが部屋にネット環境がある
ホテルが希望です。
仕事の都合で最初の2泊が心斎橋で仕事で、
後半の2泊がコスモスクエアで仕事になります。
移動には電車を使います。予算は七千円ぐらいまでで
おすすめのホテルがありましたら教えてください。
818列島縦断名無しさん:04/07/18 03:54 ID:+nPiU/5d
>>809-811,813
遅レスですがありがとうございました。
地下鉄で行けばなんばまで近いんですね、知りませんでした。
アパは>>813の記述で選んだのですが周辺環境までは分からなかったので。
交通機関も良く調べてから考え直したいと思います。
819列島縦断名無しさん:04/07/18 05:47 ID:FRadARfs
>>813
あの女社長が社員に命令して各PCから投票したんと違うか?
なんせこの社長、小松のホテルで社長就任パティーを日経で
一面広告を出して「誰でもパーテイーに来てください。招待状不要!」と
意味不明な話題作りの一面広告を出した人だから。
そのパーティーに大阪から行った俺も精神異常かもな?
820列島縦断名無しさん:04/07/18 06:34 ID:ojnqc/N1
>817
ルーテルは?
心斎橋でも本町に近いのなら中央線だけで行けるし
コスモスクエアにも一本でいけます
http://www.hotel-lut.com/

後は
スーパーホテルcity大阪天然温泉
http://www.superhotel.co.jp/
821列島縦断名無しさん:04/07/18 07:18 ID:FRadARfs
阿波座のニューオリエンタルも便利。
シィティ・ルートも。
822列島縦断名無しさん:04/07/18 07:24 ID:FRadARfs
ほい↓コスモスクエア駅まで徒歩5分
http://www.cosmo-center.co.jp/
コスモスクエア国際交流センター
(住生国際交流センター)
823列島縦断名無しさん:04/07/18 10:43 ID:ghq96wnw
>>817
東横イン心斎橋西はどうよ?
http://www.toyoko-inn.com/hotel/00023/
824列島縦断名無しさん:04/07/19 07:49 ID:dGI5t2zh
ちょい上でGLAY難民がいらしてますが、京都駅前のアパか、駅裏の某激安ホテルならまだいけまっせ。
JRで30分ってのがちょい難かな。
825列島縦断名無しさん:04/07/19 11:11 ID:gumbTlD1
Yahoo!トラベル で福島のホテル阪神も今なら31日残室わずかあり。
826列島縦断名無しさん:04/07/19 11:31 ID:MbWxIOEm
大阪のホテル業界は
GLAY様々だね
827列島縦断名無しさん:04/07/19 13:15 ID:IS1T/kAf
今度ホテルアンビエント堂島に泊まろうと思うのですが、ここの常連さんたちの評判はいかがでしょう?

それとシティホテル(?)に泊まるのは初めてなので(学生です)、
服装、立ち振る舞いなど、シティホテルの一般常識(予約の電話の仕方や、チップ、外出の仕方)
その他「これは気をつけたほうがエエデ」なんてことがありましたらぜひご伝授してください。
お願いします。
828列島縦断名無しさん:04/07/19 13:26 ID:dz3XoBNm
そのホテルがどうかは、じゃらんや旅窓の口コミを見て。
予約は宿泊日、日数、人数、代表者の住所名前など向こうが聞いてくることに
答えればいいし、面倒だったら予約サイトから申し込めばいい。
チップはホテルならいらない。外出はカギをフロントに預ける。
カードキーのホテルならそのまま外出汁。
分からないことは何でもフロントに聞けばいいよ。
829列島縦断名無しさん:04/07/19 13:39 ID:ih81cb7F
>>827
普通,日本のホテルではチップは不要。

あとは質問スレを見て。
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1089556838/-15
830列島縦断名無しさん:04/07/19 18:52 ID:oSnkKpJq
>>827
「宿泊の予約をお願いします」と言えば、担当者に回してくれます。
あとは828氏の言うように先方の質問に答えます。
予約した日時・予約内容・予約を受け付けたホテルの担当者名を一応メモしておきます。
ホテル主催の宿泊パックを希望する場合はその旨伝えること。
旅行会社主催の宿泊パックは、その旅行会社でしか受け付けていません。
部屋には宿泊者の心得・注意書き等の冊子があるので目を通しましょう。
部屋のカギはチェックアウトまで持ったままでいいところもありますので、上記冊子又は
チェックインの際カギと一緒に渡される紙片(簡単な案内や注意書きが載ってる)にて確認を。
831列島縦断名無しさん:04/07/19 18:57 ID:SKw0kUow
>>816
7/21は飛行機関係のツアーの締切日だから
7/22に放出する可能性あり
832列島縦断名無しさん:04/07/19 20:45 ID:UFcwBXAH
女性のグループで格安旅行しようと、色々調べてたら、
パークホテル臨海の「夏先取りスペシャルキャンペーン」と言うのを見つけました。
しかし…安いは安いのですが、安すぎますw。
期間限定のようですが、どなたか利用された方はいらっしゃいませんか?
部屋の様子は写真でわかるのですが、設備やアメニティについては何も書かれていないので…。
普通の客室と同様だと思っていいのでしょうか。(個別の浴室がないことだけ明記)

833列島縦断名無しさん:04/07/19 22:25 ID:IsJHgSZu
>>827
まあ、なんだ。非常口は確認しておけ。
生きていれば何とでもなる。
834列島縦断名無しさん:04/07/19 23:51 ID:EJea6gu1
テスト
835列島縦断名無しさん:04/07/19 23:53 ID:EJea6gu1
>>832
臨海工業地域へ来る人の長期出張用のビジホです。
トラッカーが荷物待ちの時間に仮眠する事もあります。
別に何も問題はありませんが壁が薄いです。
駅は近所です。工業地帯の入口なので夜は静かです。

>>827
それは昔の堂島ホテルですかね?
サントリー本社の横にある。
それでしたら、とても歴史のあるいいホテルです。
堂島ホテルなら、中之島、堂島、淀屋橋界隈の大企業の
出張の人がよく使うホテルです。全日空ホテルより小さいですが
はるかにいいです。回りに飲食街も多く北新地の入口です。
下は堂島地下センターで梅田地下街と繋がっています。
ラフな格好でも構いません。
チップは不要です。
836列島縦断名無しさん :04/07/20 00:07 ID:Egc+XP4A
>>835
開業後10年で建替えたホテルだね。
837列島縦断名無しさん:04/07/20 00:49 ID:haZOSVh+
>>832
パークホテル臨海(元パークホテル大阪)は普通のビジホで、場所もビジネス街にあります。
客室はバス・トイレつきですが、そのプランは客室ではなく宴会用の和室に5名以上で
宿泊するプランのようですね。
838列島縦断名無しさん:04/07/20 01:06 ID:haZOSVh+
訂正
× 元 パークホテル大阪
○ 元 大阪パークホテル
839列島縦断名無しさん:04/07/20 01:06 ID:QKs9a7W/
>835>837
ありがとうございます。
壁が薄いのなら、あんまり大騒ぎしたら怒られるかなw。
宴会用の和室…ですか。なるほど、あの写真、納得です。
ということは、冷暖房はあるとして…鍵、あるんでしょうかね?ww
840列島縦断名無しさん:04/07/20 02:00 ID:zgpR4xc3
>>835 さんは、
http://www.rinkaihotel.co.jp/
↑堺にある各臨海ホテルグループと勘違いしている様です。

パークホテル臨海は本町通りにあります。
台湾観光団が沢山泊っています。
ホテルの前はいつも大きな声の台湾人が歩いています。
確か中国読みで『パークホテル/慶州飯店』だったと思います。
朝や夕方は台湾人を運んできた白バスが並び
自分中心の台湾人で大騒ぎです。
>>839 さんがちょっと騒いでも台湾人の大声に比べると静かなものです。
地下鉄、御堂筋線、中央線の本町駅まで徒歩10分前後。
阿波座の駅まで15分程度です。
裏手が東西に2キロほど横に長いウツボ公園で
昔の飛行場の滑走路の跡です。
841列島縦断名無しさん:04/07/20 09:07 ID:oO5ZDRgW
>>835の知ったかぶりが痛々しいね。
なんばパークスにホテルがあると信じ込んでた馬鹿じゃねえか?
842列島縦断名無しさん:04/07/20 09:46 ID:QXBnqxGX
7/31大阪いっぱいなのはGLAYのせいか。
スマップ顔負けだな。
843列島縦断名無しさん:04/07/20 12:26 ID:dDMt0Fas
SMAPはドームだけど、GLAYは10万人野外ライブだからね。
844列島縦断名無しさん:04/07/20 13:38 ID:Bf1m6NgF
SMAPは去年大阪ドーム中休みいれて5日間あったよ。2階席でも奥は万単位だった。
845列島縦断名無しさん:04/07/20 16:07 ID:2dROSjiV
土〜日にかけて、大阪に急遽出張決定
行き先が難波界隈なので東大阪のU・コミュニテイホテルを取ったけど
小阪界隈ってどうなんでしょ?
846列島縦断名無しさん:04/07/20 19:25 ID:netRvZLr
7月31日梅田周辺が無いのはGLAYのせいね…
スレ読んで納得しました、つか納得するかい!
GLAYの馬鹿、桜島でやれ〜!
大阪全滅、サウナはイヤなので、大阪、神戸、京都、関空周辺で穴場無い?
ビジネスなんでどんなとこでもいいけど。
847列島縦断名無しさん:04/07/20 19:32 ID:f56UjyNr
>846
大阪市内でもこの2、3日でキャンセル出る鴨よ
848列島縦断名無しさん:04/07/20 19:36 ID:ISlRLb1s
>>846
マジで空室状況は変動するので
http://travel.nifty.com/jprsv/hotel/index.jsp
でしつこく検索を。

あるいは携帯に旅窓をブックマークして30分おきに検索。
849列島縦断名無しさん:04/07/20 19:54 ID:dDMt0Fas
JTBでもちらほら空室出てたのでコマメにチェックした方がいいよ。
ネットで満室でもホテルに電話してみたら空室があったりもするし・・・
しかし関空周辺まではさすがに埋まらないね。
850列島縦断名無しさん:04/07/20 20:08 ID:netRvZLr
>>847-849
どもです。キャンセル狙いで探してみます。
niftyのそのサイトは知らなかったけど便利ですね。
ネットでも一度満室になったのが空室に戻ったりするんでしょうかね?

851列島縦断名無しさん:04/07/20 20:16 ID:dDMt0Fas
>>850
キャンセルが出れば空室ありになりますよ。
さっきJTB見てたら弁天町の三井アーバンのダブルが出てた。
852列島縦断名無しさん:04/07/20 21:35 ID:jQdOMi8e
>>845
学生の町です。
大阪商業大学、松陰女子(字が?)、近畿大学、の学生が沢山住んでいます。
夏休みですが、馬鹿スポーツ大学ですので学生がウロウロしていてます。
学生相手の飲食店が多いです。パチ屋も多いです。
一人でもOKの雀荘も。
河内小阪からナンバまでは20分ほどです。鶴橋は10分前後。
853列島縦断名無しさん:04/07/20 23:42 ID:MzS5LZMO
靱の旧ホリデーイン(今の名前忘れた・・・)にこないだ泊まりました。
場所が多少不便でもゆったりできるほうがいいので。(今回セミダブル)
高級ビジホっていう感じですね。
ホリデーイン時代から中身はほぼ同じなのかな??
854列島縦断名無しさん:04/07/21 00:13 ID:mAHDWeFC
>>853
あるある!ホリデーインエキスプレス。
あみだ池筋となにわ筋のの真ん中、靱公園北側。
あれって名前変わったん?
シィティールートの裏西側あたり。
855列島縦断名無しさん:04/07/21 00:46 ID:s181DGk4
「シャン・ベル・コート大阪」だよ。
856列島縦断名無しさん:04/07/21 01:04 ID:UlzdYrIm
USJに行くんですけどどこの宿が一番安いですか?
ラブホのほうが安いのかな?泊りなんで一日目に遊んで二日目に大阪
見物といった感じなんですけど荷物は泊まりの方はどうしてますか?
泊まりだとけっこうかさばるしUSJに行くのでなおさらおおきなかばんなんて
持っていけないです。よかったら教えてください!
857列島縦断名無しさん:04/07/21 01:17 ID:FL2bCWc6
>>856
「一番安い」なら西成のドヤにでも泊まれ。
http://www11.ocn.ne.jp/~otomari/
858列島縦断名無しさん:04/07/21 02:45 ID:B4uCLsMb
>>857
さいきん、ほんまにオンナノコでもドヤのホテルに
泊ってんなぁ。近所の住人としては信じられへん。
ワニの河に裸で股を広げて行くようなもんやでえ。
859列島縦断名無しさん:04/07/21 08:22 ID:9SGSbTCT
東洋ホテル、モルガンスタンレーが買収。
ソースは今朝の朝刊経済面。
860列島縦断名無しさん:04/07/21 08:39 ID:bUq6AnQk
861列島縦断名無しさん:04/07/21 11:40 ID:Jh/4ru62
yahootravel見たら
31日天王寺都Hに空きが出てますよ
862列島縦断名無しさん:04/07/21 12:33 ID:zCu2Fm1R
>>861
Yahooトラベルの空室情報ってリアルタイムじゃないんだよね・・・
863列島縦断名無しさん:04/07/21 13:11 ID:d9+mnDyV
>>791 >>800 亀になりましたが参考になりました。ありがとうございます。
土曜日ということで空き部屋が結構なくて
三井アーバン大阪ベイタワー か スイスホテルに予約しました。
今夜中にどっちか決めなければという感じです、うーん。
エアロスミスは大阪公演終わったらしばらく活動停止ということで、
しっかり堪能してきます。
864列島縦断名無しさん:04/07/21 13:26 ID:BfL5SYYi
ベイタワーは壁薄いからやめとけ。
週末はラブホ状態だし、下手すると隣室の喘ぎ声で寝られないよ。
そういう趣味の人はたまらんだろうのだけど。
865列島縦断名無しさん:04/07/21 13:29 ID:AGkL8NJb
シングルでもですか?
866列島縦断名無しさん:04/07/21 13:53 ID:BfL5SYYi
行楽シーズンだとシングルでもあちこちからアヘ声が。
貧乏人がシングルに2人で泊まったり、デリ嬢連れ込んだりしてるのだろうか?
867列島縦断名無しさん:04/07/22 00:21 ID:N6NtdvxQ
GLAYの日は最悪奈良なら空きがあるからそこにするか
OTZ
868列島縦断名無しさん:04/07/22 13:22 ID:yCoW2jtz
7/31新しく出来た(改装&リマネジメントか)日航茨木も31空いてる。
869列島縦断名無しさん:04/07/22 13:31 ID:LcJ5PyzW
>>860
むかしは名門ホテルだったねぇ。
1ケ月ほど前の朝日放送の「わいどABC」で取り上げられた時も、
ホテルの人が仕事を頑張っていたのがよく分かったのに。>東洋ホテル
870列島縦断名無しさん:04/07/22 16:20 ID:z4pC6ze4
東洋HのBar「ポロ」
以前はよく行ってました。
871列島縦断名無しさん:04/07/22 23:06 ID:n53fDuu+
>>868
THX
NETはだめでもTELだと開いてた
872列島縦断名無しさん:04/07/22 23:52 ID:kbmLy6Bu
USJのホテルも31日時々空室出るよね。
やっぱ高いからかな・・・
873列島縦断名無しさん :04/07/22 23:58 ID:UZ5HuD/f
>>869
昔は高級ビジネスホテルだったね。
874列島縦断名無しさん:04/07/24 01:16 ID:C+vdodR5
あまり話題に出ない
都ホテル大阪ってどんな感じなんですかね
875列島縦断名無しさん:04/07/24 02:05 ID:RaN9q1jQ
>>874
良くも悪くも普通のシティホテルだと思う。
施設は確かに古いけど、手入れはちゃんとしてる。
確かミネラルウォーターのサービスが有ったと思う。
ホテルマンのサービスは、フロントがちょっと無愛想だった気がするけど、
C/Oの時、ベルの人がリムジン乗り場まで鞄を運んでくれたのは好印象。
朝食はバイキング食べたんだけど、種類も豊富で味も悪くなかった。
ただ、朝食会場で中国語が飛び交ってたのと、廊下に無骨なカメラが
やたらあるのがちょっと気になった。
876列島縦断名無しさん:04/07/24 03:11 ID:D1D5IMja
大阪は名門リーガと新興リッツ以外はどんぐりの背比べ
877列島縦断名無しさん:04/07/24 07:47 ID:hrU45XXI
天王寺のステンションの都ホテルはまだあるん?
878列島縦断名無しさん:04/07/24 09:13 ID:t6mZ2n3t
>877
Mioの建設時にアボンしたんじゃないかな。
879列島縦断名無しさん:04/07/24 20:14 ID:/Awk/jgM
>>878
昔一度泊まろうとした事があったな。
でも、パンフレットの写真であまりにもボロっちく見えたんで、梅田のグランヴィアに変えた。
想像だけど、伊丹のエアポートホテルと同じくらいボロいと思うんだけど、実際はどうだったんだろう?
880列島縦断名無しさん :04/07/24 22:33 ID:TvrgfVCT
>>877>>879
今はSOHOオフィスに改装されました。
881列島縦断名無しさん:04/07/25 01:56 ID:YuWjDqij
駅前にある天王寺都ホテルと違うの?
882列島縦断名無しさん:04/07/25 01:58 ID:WTMknBSv
>>881
あれは「新館」て呼んでたな
883列島縦断名無しさん:04/07/25 02:42 ID:SPpRAM/y
>>881
天王寺ステンションデパートの上にあったな。
入口は天王寺駅正面左側の専用?エレベータ
884列島縦断名無しさん:04/07/25 02:45 ID:3qEtffgv
大阪で西新宿の京プラやセンチュリーハイアットのように気軽に入れて美味しい
ランチ(安価な)が食べられるホテルというとどこが当てはまりますか?
885列島縦断名無しさん:04/07/25 10:35 ID:ZB53sox0
>>875さん

レスありがとうございます。
参考にさせていただきます。
886列島縦断名無しさん:04/07/26 01:37 ID:Akno2ca0
梅田のホテル関西はどんなものでしょうか?
前に旅行した時安くて重宝したのですが(S4000くらい)、
あの立地環境は気になる・・
治安とか、あと同等の料金でオススメがあれば教えてくださいマセ
887列島縦断名無しさん:04/07/26 01:51 ID:1cS57Ztj
>>886
ここで散々言われているから、具体的なことはカット。

ただ、少しだけ言わせてもらうと、周りは風俗街で悪質客引き多しということ。
888886:04/07/26 01:57 ID:Akno2ca0
>>887
当方20代女です
このホテルのお話は散々出てるんですね、失礼しました
過去ログ探してみます
889列島縦断名無しさん:04/07/26 03:13 ID:5iU+Ah77
>>884
知ってるけど混むと困るから教えない

ヒント平日は1200円
890列島縦断名無しさん :04/07/26 23:44 ID:7xZA5fkV
>>888
法華に泊まりなさい
891列島縦断名無しさん:04/07/28 23:55 ID:fPqI42PC
リア中でも泊れるホテルってありますか?
夏休みなので友達と2人で梅田近辺で遊ぼうと思っているのですが。
892列島縦断名無しさん:04/07/29 06:27 ID:O8y6/tWT
新大阪駅1Fのカプセルホテルでも止まりなはれ!
893列島縦断名無しさん:04/07/29 06:42 ID:8caJjmhw
大東洋のサウナ&プセル
894列島縦断名無しさん:04/07/29 08:43 ID:BR1ZpHgh
>891
女の子なら泊めてあげようか
ハァハァ
男の子なら友達の美少年好きを紹介するよ
895891:04/07/29 21:41 ID:wfFxnSpl
スーパーホテルに問い合わせたら
リア中でも泊れるとのことでした。
>>894
キモイ
896列島縦断名無しさん:04/07/30 09:05 ID:b5QP2i99
マルチ夏厨は氏ねや



407 名前:列島縦断名無しさん[] 投稿日:04/07/27 16:06 ID:zgpENYCN
質問なのですが、スーパーホテルは
リア中は泊れますか?

夏休みなので、友達と計画立ててどこかに遊びにいこうと考えているのですが。
できれば、即レスキボンです。

408 名前:列島縦断名無しさん[] 投稿日:04/07/30 03:36 ID:qZVxrg4z
>>407

ホテルに直接電話して聞けよ
お前それくらいのこともできないの?
897列島縦断名無しさん:04/07/30 13:21 ID:SvbwYE/X
難波にあるビジネスホテル寿里(じゅり)の評判はどですか(・∀・)?
大学受験で難波に行くのでそこに泊まろうかと思っているんですが。
898列島縦断名無しさん:04/07/30 18:44 ID:H+bsIV0C
>897
千日前のど真ん中だから誘惑に負けないでね
899列島縦断名無しさん:04/07/30 21:58 ID:zT7mVScj
>>874
都ホテル大阪は交通の便はかなりいい。
近鉄上本町駅の真上だし、1階からは関西空港、
2階からは大阪空港や福山へのバスが発車。
地下鉄谷九へも濡れずに行ける。
900列島縦断名無しさん:04/07/30 23:35 ID:NT9aVEM3
>>897
千日前の入口やんか!
隣の相逢橋筋はキャッチの巣窟やし・・・
キャバレー・サンは隣。
♪雨が 降っても サ・サ・サン♪
901列島縦断名無しさん:04/07/31 10:06 ID:KmBUDqAD
>>900
や、泊まるだけなんで周りは余程のことがない限りあまり関係ないんでつが(´Д`)
ともかくありがd
902列島縦断名無しさん:04/07/31 12:50 ID:I238P5zq
大阪へ旅行を考えてます。
ホテルライブアーテックスが広くてバスローブ付きでお値段手ごろで第一希望なのですが
過去レスにあった「メンテがいい加減」というのが気になります。
メンテが、どうダメなんでしょう??
903列島縦断名無しさん:04/07/31 19:40 ID:KZRsr8Na
>>902
それどこやのん?
大阪のホテルは仕事の関係で詳しいけど知らんわ。
URL教えてくれへん?
904列島縦断名無しさん:04/07/31 19:44 ID:XNfKeuwv
>>902
バブル期のマンション改装なので広くていいよ。内装はチープっぽいけど、風呂場だけで
狭いビジホ部屋と同じくらいの広さ。メンテビミョーってのは不潔ってことではなく
木目調塩ビカーペットや壁材とかに傷や焦げ跡がやや目立つってことだとおもう。
大人数で泊ってワイワイやる客が多いんでそーなっちゃうのかも。でも防音はいいよ。
優雅なホテルライフ…ってのは違うけど、広々としたとこで自由に、とかカプールで
新婚ごっこ、なんかには最適だと思う。
905列島縦断名無しさん:04/07/31 19:47 ID:KZRsr8Na
ホテルライブアーテックス
場所は分かりましたが知りません。
あんなとこに普通のホテルがあんねんや?
上汐のラブホ街やんか。カップル喫茶もぎょーさんあるし。
906列島縦断名無しさん:04/07/31 21:06 ID:Z9hJdGwK
>>902
大体>>904の説明通り。
無駄に広いリビングと無駄に2台のTVがあるのが何とも。
眺望は期待できません。
フロントは取って付けたような感じ。

>>903=>>905
知らないなら黙ってろよ。
907列島縦断名無しさん:04/07/31 21:17 ID:KZRsr8Na
>>906
じゃっかぁしぃわぁ!こらぁ!田舎もん!
しばいたろかぁ!ぼけぇ!
けつの穴から指つっこんで、奥歯ガタガタいわしたるどぉ!
能勢に埋めたろおかあー!
908列島縦断名無しさん:04/07/31 21:21 ID:Z9hJdGwK
>>907
お前がいねや、ネットだけの口だけ大将が。
大阪の生き恥ティンカス腋臭野郎臭いねん。
909列島縦断名無しさん:04/07/31 21:21 ID:rDAqyJ7f
>>903>>905>>907
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
910列島縦断名無しさん:04/07/31 21:25 ID:RLIbH/IM
また大阪のキチガイか
911902:04/07/31 21:28 ID:G7Mwm7xe
ありがとうございました。
それくらいだったら、あまり気にならないかな。彼氏と相談してみます。
912列島縦断名無しさん:04/07/31 21:32 ID:T302q87/
>>908 が >>907 よりお下品やな。
>>907 は笑いがあるが >>908 は・・・

>>902
天王寺区民ですが、ハイハイタウンの裏西ですね。
正直言って立地環境はあまりよくありません。
そのホテルがあること自体が初耳ですので
なんとも言えませんが、交通の便は最高です。
近鉄、地下鉄千日前線、谷町線の駅へ徒歩5分です。
上町台地の頂上ですからナンバ方面は急な下り坂です。
千日前・道頓堀までは歩いても15分で行けます。
帰りは上り坂ですので歩くとしんどいですね。
913列島縦断名無しさん:04/07/31 21:51 ID:O2Nw94hF
>>907>>912
ヴァカは氏んでこの世からいなくなってください。
おながいします。
914列島縦断名無しさん:04/07/31 22:29 ID:Z9hJdGwK
>そのホテルがあること自体が初耳ですので

だから知らない奴は黙ってろってば
915列島縦断名無しさん:04/07/31 23:25 ID:XNfKeuwv
>>912
何度か泊ってるけどそんなに立地環境悪くないよ。スポーツクラブが対面にあって
そこそこに人通りも多いし。そこが提携で500円でつかえる。
歩いて上本町の近鉄デパートにいけるので夕のお買い得時にデパ地下でなんか美味いもの
買ってきて食べるのも乙だよ。キチネット付いてるけど、備品は貧弱だったと思う。
バスジェルも付いてるのでブロアバスでアワアワにして彼氏とイチャイチャやってくれぃw
916列島縦断名無しさん:04/08/01 04:58 ID:ZWusgMSW
本町で仕事があるためホテルを探しています。
本町アルティ・インを見つけたのですが高速が近いので
騒音や揺れなどあるのでしょうか?
ご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。
917列島縦断名無しさん:04/08/01 13:08 ID:fwh8Op4M
918ねぶそく・・・:04/08/01 14:27 ID:mFN6E6RD
「大阪の新阪急ホテル」、最悪!!壁はうすいし、朝4時頃に宿泊客が
廊下でワイワイ騒いでる声はつつぬけ。まぁ、客はしかたがないと
しても朝8時頃から11時頃までキープ係が掃除をはじめ、ゴミ袋
をワシャワシャし、「起こさないで」の札もなんのその、おばさんの
声と中国人らしき声の大きいお姉さんがいったりきたり、あげくのは
てにドアのまん前で掃除機をかけ始める始末。でも、一番たちが悪い
のはクレームを言ってるのに、平気でなんの値引きもなしにシングル
1泊「15600円」取られたこと(もちろん食事抜きの値段)。壁
もうすいのでボロアパートといいたいところだが、高いだけ余計たち
が悪い。しんじられない。あ〜、腹立つ!!!!!!!!!!!!!
919列島縦断名無しさん:04/08/01 15:41 ID:kOcTBU4t
どこで予約したのか知らないが、それが定価なら仕方ない。
920列島縦断名無しさん:04/08/01 15:48 ID:UC7RjyAd
ビジネスホテルに遮音性で文句言ってもねえ。
それにクレームつけたら値引きされるとでも思ってるの?
上のカキコ読む限りじゃ、ホテルに落ち度は無くて
君がクレーマーっぽく見えるだけだよ。
921列島縦断名無しさん:04/08/01 16:19 ID:fwh8Op4M
>>918
あちこち調べれば「新阪急は壁が薄い」という情報は
腐るほど出てくるけど。

このスレ(&過去スレ)でも複数回でたぞ。
922列島縦断名無しさん:04/08/01 16:28 ID:ro+crD4A
>>918
泊まったあんたが悪い
923列島縦断名無しさん:04/08/01 16:43 ID:H6lou/HU
阪急インターナショナルならともかく、新阪急ならそんなもんでしょ。
場所柄正規料金が高いのは仕方ないが、早めに予約すれば、安いプランはいくらでもある。
ターミナルのホテルは深夜・早朝に出入りする客が多かったり、
エレベーターホール近くの部屋は清掃や客の出入りする音が五月蝿い事は常識だしね。
924列島縦断名無しさん:04/08/01 16:47 ID:dnOariN1
フレックステイ心斎橋インってどう?。
925列島縦断名無しさん:04/08/01 18:04 ID:rbcJYAxY
>>918
クレームつけて値引きを期待ってユスリタカリに近いかも?
926列島縦断名無しさん:04/08/01 21:41 ID:YonzfpaN
もしかしてGLAYの日だったんじゃない?この日GLAY以外の人は大阪避けるか 何があっても仕方ないと割り切って泊まってるでしょ
927列島縦断名無しさん:04/08/01 21:49 ID:umNXUDRN
>>926
おまえもマルチかよ。
挙句にGLAYでホテルがうるさいなんて馬鹿丸出し



67 名前:列島縦断名無しさん[] 投稿日:04/08/01 21:44 ID:YonzfpaN
もしかしてGLAYの日だったんじゃない?
大阪どこもうるさいって
フツー考えたら解るだろう?
928マルチでーす。:04/08/01 22:16 ID:YonzfpaN
呼んだ?
だってどこも五月蝿かったよ?昼は静かだったけど
929列島縦断名無しさん:04/08/01 22:20 ID:oocdKlPw
>>928
氏ね。
930列島縦断名無しさん:04/08/02 01:18 ID:gyJLxpDw
「新阪急ホテル」ってビジネスホテル?
931列島縦断名無しさん:04/08/02 01:30 ID:yNtQyHit
一応、分類としてはシティホテルに入るんじゃないかとは思う。
実際にどう使われてるかはともかくとして。
932列島縦断名無しさん:04/08/02 07:10 ID:OSmsNmyD
>>930
東横インのほうがまし
933列島縦断名無しさん:04/08/02 10:33 ID:mMJpRj/H
>>932
同意せざるを得ない。

価格に対する満足度は東横の方がはるかに(・∀・)イイ!
934列島縦断名無しさん:04/08/02 11:37 ID:WLVXLrf7
新阪急はホテルというより
展示会場のイメージの方が強いな。
935列島縦断名無しさん :04/08/02 23:46 ID:YOW4Aovq
>>934
バイキングレストランのイメージが有る
936列島縦断名無しさん:04/08/03 08:28 ID:eGxhUW+7
>>934
>>935
南朝鮮人、台湾人、中国人専門ホテルのイメージがある。
937列島縦断名無しさん:04/08/03 10:18 ID:KI3ZfcPk
>>918
ちょっと高すぎやな。
足下をみられたんとちゃうん?
Sは7000−9000円が相場だが。
アジア系外国人は4500円前後で泊ってるはずだが?
938列島縦断名無しさん:04/08/03 11:11 ID:BJmfQADj
>918
15600円なら一休経由でインターナショナル(15000〜17000円)
泊まれるよ。
939列島縦断名無しさん:04/08/03 23:52 ID:ICwDKCno
法華ホテルって所泊まるんですが・・結構駅から離れてますね・・・・
治安的に大阪駅からタクシーで行ったほうがいいですかね?
940列島縦断名無しさん:04/08/04 04:59 ID:TFbHUU53
>>939
法華倶楽部は改築して法華ホテルになったん?
> 大阪駅からタクシーで行ったほうがいいですかね?
駅前の近距離乗場からね。
間違って中距離乗場から乗ると宅間みたいな運転手に
殺されるよ。500mぐらいだから。
それと近すぎて法華倶楽部を知らない運転手も沢山います。
乗場のポーターさんに『法華倶楽部まで』と言うと、
並んでいる中で知ってる運転手を探してくれます。

941列島縦断名無しさん:04/08/04 07:22 ID:DIkFQR/H
>939
近距離乗り場でも嫌われる距離なので
大阪駅から阪急百貨店側に渡り
客が降りたTAXIに乗るのがベストかも
942列島縦断名無しさん:04/08/04 07:35 ID:ioY/SiWh
つか黙って歩けや。
すべての行動にタクシーを使うつもりなら知らないけど。
943列島縦断名無しさん:04/08/04 10:35 ID:FOxAIWz0
>939
上品ではないがメチャ治安悪いこともない。
何事も経験ですので歩いてください。
地下街を通って泉の広場から上がるといいです。
http://web.mytrip.net/share/HOTEL/121/121map.gi
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=135/30/20.580&scl=5000&size=954,768&uc=1&grp=MapionBB&nl=34/41/51.673
944列島縦断名無しさん:04/08/04 11:30 ID:kzTOmQim
丸ビルの第一ホテル最悪や!
スィート予約の電話入れたら「会議で部屋使うから全日程スィートの
予約は受けれない」って言いやがった!
なんか変やと思って嫁に電話させたらすんなり予約受付しやがった!!!
ムカついたから直接怒鳴り込んで行ったたら、予約受付の森本とかいう
糞ガキがしょうむない嘘ついてやがった。
どういうことか詰めたったら若い男の声からの予約は受け付けないやと!
おかしいやん?筋通ってないやん?
あまりにもムカついたからブチ切れて「社長出せ」ゆうたら社長逃げやがった。
吉本社長よ!逃げんと出てこいや!詰めたる!
945列島縦断名無しさん:04/08/04 11:41 ID:jctPmtVm
>>944
キチガイみたいな奴は例えスイートでも泊まって欲しくないんだわ。
前から迷惑に思われていたんだよ(プ
946列島縦断名無しさん:04/08/04 11:42 ID:Ms1G6Fk5
>>944
プークスクス
947列島縦断名無しさん:04/08/04 11:48 ID:JBsJOTUY
第一ホテルには>>944のようなチンピラ客はいないということですね。
見直したよ!第一ホテル。
948列島縦断名無しさん:04/08/04 13:45 ID:a1IHjN17
@カップルズホテルぴあ
http://couple.pia.co.jp/
ラブホテル検索
http://loveho.ai/

949列島縦断名無しさん:04/08/04 15:23 ID:a17sjp2U
>>944
お前が悪い!
950列島縦断名無しさん:04/08/04 15:25 ID:kwBxMU5D
>>944
よーやった!
第一ホテルごときが何をええかっこしとんねん。
社長をとことん追い込め!!
951944:04/08/04 15:27 ID:kzTOmQim
普通に家族で泊まろうと思ってた。
それのどこがキチガイ?
普通に予約の電話して、普通に聞いてどこがキチガイ?
総支配人が言ってたけど、「男からの電話は誰でも受け付けるな」
って指示出しとったらしいわ。
男は皆キチガイか?
見え透いた嘘付かれて誰でも怒るんちがう?
945さん、947さんお宅らも見え透いた嘘付かれたら怒るやろ?
952列島縦断名無しさん:04/08/04 17:43 ID:jctPmtVm
普通に予約して、普通に聞いたのがキチガイって事じゃなくてお前がブラックリストなんだよw
それくらい分かれよ、頭悪いクズだな。ははは
953列島縦断名無しさん:04/08/04 18:35 ID:U5pgm2YJ
>>951
予約電話の内容を,ここで詳細に再現して御覧.
954列島縦断名無しさん:04/08/04 18:57 ID:jctPmtVm
嫁が電話したら予約できたんだから部屋は空いている。
そんな時に予約が入ればホテルとしては嬉しい筈だ。スイートなら尚更ね。
それでも断りたいと思うほど迷惑な客だから断られたってだけ。
955列島縦断名無しさん:04/08/04 21:27 ID:DZvjDfrq
ホテルモントレ大阪泊まった。
外観とかで期待してたけどまるきりビジホ。
そりゃ安いプランだったけど窓からの景色は隣のビルの窓。
違う部屋の排水の音とかすごく聞こえるし・・
でも食事付きでは一万位だからコストパフォーマンスあるかも??
大阪駅側の部屋なら良かったのだろうか。電車の音はどうなんだろう。
956列島縦断名無しさん:04/08/04 23:00 ID:JeFHuvxH
質問ですが、スイスホテル南海大阪ってどうですか?

いつも安いビジネス専門で、
今まで大阪で泊まったことがあるのは、
ビジホ関西、BW四ツ橋、新阪急Hです。
ちょっとだけ贅沢してみたくて取ったのですが、ちょっとでも感動できると良いな…
ここがおすすめ、とかのポイントがあったら教えてください。
957列島縦断名無しさん:04/08/05 01:07 ID:Jzj+HvHu
>>956
スイスホテル南海大阪ならば、スイスクラブフロアでなければ意味なし。
それ以外は、旧来の南海サウスタワーホテルのまま。
958944:04/08/05 01:30 ID:T8Jg5g++
予約電話の内容ですか?
ただ、予約したい日を言っただけで、名前も人数も
言う前に変な言い訳されて断られました。
名前も言ってないのにブラックリストとかなわけないでしょう。
それに、初めて第一ホテルを利用しようとしてるのに
こちらが、どんな人間かもわからないのに迷惑な客だとか
ブラックリストだとかは言われたくないね。
ホテル側に直接聞いたら男からの予約は受け付けないようにしてたらしい。
はっきり男女差別してた事も認めたから
それってブラックだの迷惑だのとは違うよ。
945、947、952、954、あんた達も男だったら同じような対応されてたよ。
959列島縦断名無しさん:04/08/05 01:42 ID:cFL77kpL
>>955
俺も泊まったことがある。
ほぼ同じ感想。
ダブルベッドがまた狭い。
しかも風邪をひいていたので、寝汗まみれになった。
隣に寝ていた妻に怒られますた。

最後のはホテルに責任ないけど。w

960列島縦断名無しさん:04/08/05 01:50 ID:yTGJi4OZ
本当に名前を言っていないのにその対応だとしたら変だね。
エスコートサービスがらみでなんかあったのかな?
961944:04/08/05 02:21 ID:T8Jg5g++
>>960さん
でしょう?
電話したときもただ
「○月○日のスィート予約お願いします」
って言っただけで、その対応なんですよ。
男の予約は受けないなら正直に理由を言えば納得するのに
訳のわからないことばかり言うから怒ったんですよ。
私と同じ立場になれば誰だっておかしいと思って問い詰めますよ。
962944:04/08/05 02:35 ID:T8Jg5g++
>>949
私が悪いと言う根拠は?
ちゃんと筋道立てて答えてもらえませんか?
963列島縦断名無しさん:04/08/05 04:38 ID:BmN8LrU1
第一ホテルて昼間ラブホ同然の稼働させてる所やろw
964列島縦断名無しさん:04/08/05 06:48 ID:UFj44Zc+
「○月○日のスィート予約お願いします」

本当にこう言ったんかいのウ??
>>944の書き込み見たら,こんな話し方なぞ
できそうな奴に思えないがな.

「オウ,ワシや.○月○日スィートに泊まっちゃるけぇ
 部屋空けとけや.」
位のこと言ったんじゃないの.
965列島縦断名無しさん:04/08/05 07:38 ID:y4xh538W
とりあえず個人名を出した>>944を警察に通報しておきました。
世の中には事実でも書いていい事と悪い事があるのですよ。
ちょっと調子に乗りすぎたな。もうすぐ迎えに来るからガクブルしておけ。
966列島縦断名無しさん:04/08/05 09:08 ID:Q4sjNZ55
>>944
急に真面目な市民を装って同情路線ですか?
今更下手な芝居はやめた方が良い。精神異常者にしか見えないから。
だいたい男だからと言って宿泊を拒否していたら倒産してしまうよw
拒否した理由はお前が迷惑客だからと言う以外ないって事くらい昆虫にでも分かるわ。

名前も言っていないし、初めて利用する?
小学生並の言い訳だな。あんた脳みそ入ってんのか?
967列島縦断名無しさん:04/08/05 10:12 ID:8KPRvcRd
結論

阪神最強!!
968列島縦断名無しさん:04/08/05 10:37 ID:T8Jg5g++
あほらし
969944:04/08/05 10:46 ID:T8Jg5g++
やっぱり2ちゃんねらーって人のこと非難しかできないみたいやね。
中にはまともに話できる人もいるだろうけどほとんどがあほばっかり・・・
2chに来たのがまちがいでした。
小学生並?あんたらの方がよっぽど小学生並だよ。
あほ相手にしてられんからもう書かないけど、後は好きなように
言ってくれていいよ。キチガイ2チャンネラーさんw
970列島縦断名無しさん:04/08/05 11:07 ID:Q4sjNZ55
アホ代表の>>944さんこんにちはw
どうやらこの馬鹿は「男だから拒否された」と本気で思って居るんだな。マジで笑えるわ。
しょうもない昆虫並の脳みそで必死に考えた言い訳もガキみたいな内容だし(嘲笑

馬鹿だから理解できないだろうけど、間違いなくクソ迷惑な客としてブラックリスト入りしています。
馬鹿でも分かるようにこれだけはっきり言ってやっているのだから感謝して欲しい。
971列島縦断名無しさん:04/08/05 11:15 ID:weovlp7s
少なくとも阪急グループのホテルには>>944はいないから安心して泊まれますね。
972列島縦断名無しさん:04/08/05 11:35 ID:ZRT2auz1
吉本社長のおかげで
刑法に
不動産侵奪罪という条文ができました。
973列島縦断名無しさん:04/08/05 11:58 ID:qZA6GDOc
ケチ本ってホテルの大家なだけやろ?
974列島縦断名無しさん:04/08/05 12:12 ID:lUi3ToIQ
イ○グランデ梅田風呂タイルの目地にカビが生えてた…

こんなの初めてだった。部屋変える気も失せた。
フロント周りだけ綺麗にしてデザイナーズホテル?気分悪いわ。
値段が値段だから有る程度想像してたけど、甘かったわ。

気をつけてね。
975列島縦断名無しさん:04/08/06 13:46 ID:6Mpfx/QK
千サン心斎箸の客室内ネットはモデム接続で28Kだった。(無料)
たまにはモデム接続もマッタリで良いのだが、やっぱり遅い。
今年のリニューアルでLAN化するかな?
976列島縦断名無しさん:04/08/07 10:23 ID:RWLdBOH3
ル・ボテジュールwとルーテルの評判はいかがでしょうか?
6000円程度のホテルを調べていてニューオーサカとこの二つが
いま候補に残っているのですが。
977列島縦断名無しさん:04/08/07 10:48 ID:A9zq4oIa
>>976
場所的にはルボテが便利。客室的にはルテルが余裕。
978列島縦断名無しさん:04/08/07 13:24 ID:RWLdBOH3
>>977
さっそくありがとうございます。
ル・ボテはお部屋そんなに狭いですか?
ニューオーサカを加えての三者だったらどうなんでしょう。
ちなみに用があるのは難波あたりです。そこから便がいいに越したことはないのですが
あるていど居住性もよいところで、当方一応女ですので安全性も高いところを
希望します。三者以外でももちろんよいのでご推薦くださればうれしいです!
979列島縦断名無しさん:04/08/07 13:34 ID:FZKzCmMG
女性ならボテはやめといたほうが。
別館に回されると、一旦外に出て裏の人気のない建物に行く羽目になる。
場所柄ラブホ代わりのデイユースもやってるし、部屋は激狭だし。
980列島縦断名無しさん:04/08/07 17:00 ID:0hogT4ma
>>978
女性でなんば泊だったら、なんばオリエンタルだけど、チト高い。
でも旅窓で調べると6500円で泊まれる日があるから一応チェック。
なんばから一駅離れても良いのなら
四ツ橋のブルーウェイブ、ダイワロイネット、東横。
心斎橋のコンフォート、ヴィラフォンテーヌあたりかな?
981976=978:04/08/07 20:04 ID:RWLdBOH3
みなさんいろいろ情報ありがとうございます。今回予算不足のためなんとか6000@泊で押さえたい
と思っているので大変です。今旅窓を見直していたらTHE METRO21というのもよさそうなのですが。
(早割で5250円でした)こちらについてもコメントいただければありがたいです。
あと、T-POINTはこちらでは不評なんですよね?今回はどちらにしろ予算不足なのですが
ちょっと興味があったりするので。
982列島縦断名無しさん:04/08/08 00:21 ID:L/GZox8u
>>981
メトロはわりと新しいし、1Fにはコンビニもあって、部屋もキレイ。
ただしホテル前の通りが飲み屋街なので、夜は客引きが煩わしいです。
あそこに泊まる時は、なんばウォークの日本橋駅側から
ワシントンプラザホテル前の通りを経由して行くようにしてます。
983列島縦断名無しさん:04/08/08 19:56 ID:ouNUpUY3
三井アーバンHの梅田のほうもJTBでは「夜景がいい」という風にでてましたが、
実際はどうなんですか?
984列島縦断名無しさん:04/08/08 20:44 ID:MLzJB+rc
>>983
シングル、ツインや部屋割りによってどの方角になるかは運次第
上の方のレストランは東と南に窓があるので比較的楽しめるかと思われ

最悪なのは、階の構造がロの字になっており内向きにも部屋があるので、
これにあたれば夜景がいいとは間違っても思わないだろうw

まあ、hotelandでも旅窓やその他の予約でも
外側で景色のいい部屋とリクエストはしといてもかまわんと思うが
985列島縦断名無しさん:04/08/09 00:27 ID:rpgEQTOU
難波にデザイナーズホテル イルクオーレ というのが近日オープンか?
986列島縦断名無しさん:04/08/09 15:38 ID:E8hgRv7d
>>984
983ですが、レスありがとうございました。
実は大阪ベイタワーとまちがって、梅田の方を予約してしまったんですが
ベイタワーに予約入れなおすことができました。
まあ田舎ものなので梅田の夜景でも子供は喜んだのかもしれないですけど
せっかくなので絶景といわれる眺めを楽しんできます。
でもあんまり値段の高くない部屋だから、下の階かもしれませんがw
987列島縦断名無しさん:04/08/09 17:19 ID:XoI4T9h7
>>984
>>986
ベイタワーは下の階はオフィスじゃなかったかいな?
部屋はたしか15階前後以上では?
外見の斜めから直線に変わったところから上が部屋では?
誰か知ってへんか?
988列島縦断名無しさん:04/08/09 17:36 ID:/Z0YCwaN
>>984はベイタワーの話ではないのだが。
989列島縦断名無しさん:04/08/09 17:56 ID:XoI4T9h7
あ、ほんまやねぇー!
>>983 >>986 やねぇー。
で、どうなん?部屋は何階からなん?
990列島縦断名無しさん:04/08/09 18:08 ID:XoI4T9h7
http://www.osaka-baytower.com/floor_guide.html
>>983 >>986
誰も教えてくれへんので調べました!30F〜50Fが客室です。
一番下の部屋でも30Fやからすごいんとちゃう?
991列島縦断名無しさん
>>990
うーん、漏れ街側の部屋に泊まったけど、大味な夜景でなんかイマイチ。
海側は泊まったことないけど、隣のマンションにかかると・・・かもね。