猫・ニャンコと旅したい!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1列島縦断名無しさん
日帰りもいいけど
飼い主だってたまには宿泊で旅がしたいよ!!

猫連れての旅・宿泊などの情報交換しましょうにゃー。
2列島縦断名無しさん:04/01/22 01:53 ID:gTO2OK1k
2げっとニャン!
3列島縦断名無しさん:04/01/22 01:54 ID:VBLjP9Bn
にゃんこは旅がキライだから、一緒につれて行かれるの迷惑に
感じていると思われ。
4列島縦断名無しさん:04/01/22 02:12 ID:MevNlMUC
>>3
だよな・・でも、、、、
365日 一日くらい一泊に付き合って欲しいのだ。
車で移動したいんだけど
実家まで約1時間でも泣き続けてる。慣れる方法はあるのか??

過去に子猫を飛行機に乗せる時に病院から安定剤を
処方してもらったのだが・・・
移動の時だけでもと思っている。

まじで旅行に行けなくて人間が参いりそう。
近所に実家もないしなぁ〜〜。
5列島縦断名無しさん:04/01/22 02:16 ID:VBLjP9Bn
小さい頃から車に乗せて慣らすといい、という話は聞いたことがある。
成猫になってからでも毎日1時間くらいづつ鳴らしていくとか。
まあ、クルマがあるだけ楽とは思うけど。トイレとか積めるしね。
ただ、猫のストレス度を知ることは難しいからなあ。
死ぬほどのストレス感じているのかもしれないし。
6列島縦断名無しさん:04/01/22 02:18 ID:VBLjP9Bn
× 鳴らしていくとか
○ 慣らしていくとか
7列島縦断名無しさん:04/01/22 02:29 ID:MevNlMUC
>>5
慣らすのは大事まかもね。
うちのこにゃんこも子猫の時から慣らしてたんだけど
家の近辺だけなの・・平気なのは
それ以上の景色に変わると泣き出すんです(T_T)
8列島縦断名無しさん:04/01/22 02:30 ID:mn6a6Tc0
猫は、二日なら留守番しますよ。
オレは一泊旅行には行きます。
それ以上の旅だと、以前はペットホテルに預けたけど、ああいうところは
環境劣悪で猫がかわいそうなので、最近はキャットシッターをお願いしてます。
それで最長二週間家を空けたけど、さすがに帰ってきたら猫がむっとしてた。
9列島縦断名無しさん:04/01/22 03:09 ID:KiT5YxXc
家のにゃんは遠出も全然平気だぞ。犬みたいに車の外を覗いたりしてる。
10列島縦断名無しさん:04/01/22 08:56 ID:U8Oz5Dnr
>>8
えっ?二週間も猫だけだったの??家に・・
11列島縦断名無しさん:04/01/22 09:06 ID:mn6a6Tc0
>>10
だからキャットシッターに頼んで。
毎日一時間来てくれて、トイレと水と餌の世話と、ちょっと遊んでくれる。
けど、やっぱりそれでも、三泊四日とか、せいぜい一週間かな。
二週間旅行したのは一回だけだけど、しばらく猫にシカトされて……。
でも、ペットホテルに預けるよりずっといい。
あそこは犬猫同居みたいな環境ばかりだし、置いて行く時は死にそうな声で泣かれて。
迎えに行った時の喜びようを見ると、本当に可哀想で。
「ずっと怒ってて、ご飯も食べなかった」と言われたし。
12列島縦断名無しさん:04/01/22 09:58 ID:5XAdYFs3
>>11
ごめん。よく読んでなかった。
ペットシッターは良いですね。
ホテルはやっぱり猫にとってはかなりのストレスらしいです。
気候の良い時ならペットシッターに頼んでも良いなぁ。
いくらくらい??
その前に近くにはいない予感。
13名無し野郎@4周年:04/01/22 10:04 ID:UL2m13Yz
♪リュックサックに子猫をつめて〜
♪夜明け前に家を出る〜

そんなのかわいそうだろ猫が。
無茶なこと言うなよオーケンw
14列島縦断名無しさん:04/01/22 11:46 ID:mn6a6Tc0
「キャットシッター」でぐぐればいろんなリストが出てくるよ。
おれはそれで調べて、電話してお願いしてみたら
凄くキチンとした人だったので、それからずっと
頼んでる。
知り合いの紹介でお願いした人もきちんとしてたけど、
遠くから来るのでその分、割高になって……。
15列島縦断名無しさん:04/01/22 14:05 ID:aKXogmFC
>置いて行く時は死にそうな声で泣かれて。

一生の別れを感じたんだろうな。それも、自分が収容所に捨てられる形で。
16列島縦断名無しさん:04/01/22 15:34 ID:/snSm2YX
>>15
どこに行くのは不安だろうな。感が鋭いから。
うちのにゃんこは病院で去勢したからそこで思いっきり恐い思いしたから
病院に行くとなると震えてる。
他のニャンコは車でおしっこもらしちゃう。恐すぎて。
モウ一匹は、ずっと震えてる。慣れさせなきゃと思ってる。
猫キャンプにも行きたいので。
17列島縦断名無しさん:04/01/22 19:31 ID:JdbsYEih
死ぬほどのストレスを感じているのは間違いないと思われ...
うちのアビ(♀1歳)は、はじめての車での長旅(それでも30分程度だが)で、最初から最後まで鳴き続け、カーゴの中でうんことおしっこをちびりまくり、その翌日おなかから後ろ足にかけて毛が抜け落ちてしまいました。
すまんーっ!モモーッ!!(猫の名前)
現在治療中でつが、もう車には乗せられないんで、先生に往診をお願いしてます。
みんな、やめとけーっ!!
人間のエゴを押し付けるなーっ!!
18列島縦断名無しさん:04/01/22 21:30 ID:AESxy5ea
この前の日曜日(夜)、羽田の到着ロビーににゃんこいたね。
19列島縦断名無しさん:04/01/23 09:11 ID:/JXu+hVj
ウチの二匹、貰ってくる時に車で運んだんだけど、そこまでビビってなかったな。
猫用キャンリングバッグにいれたんだけど。
ずーっと鳴いてたけど、お漏らしはしなかった。
今でも、獣医さんに連れてく時は猫キャリングバッグに入れて、
スクーターの足のところに置いて出かけます。5分くらいで着くけど。

しかし、猫と旅行、というのは出来たらいいと思うけど、やっぱり、
猫に負担をかけるから、可哀想。
20列島縦断名無しさん:04/01/24 00:14 ID:uOuwP9Gf
今月のJAFメイトの46ページに、手作りの箱にすっぽりとはいって
上から頭だけ出して車外を眺めてるドライブ好きのネコが紹介されているよ。
あんな感じだとネコもおちつくのかもしれん。
21列島縦断名無しさん:04/01/24 00:22 ID:sXl22Rmy
そういえば新幹線のデッキでネコじゃらしている人いたな。
というか、鳴くので車内は遠慮してたのかもしれんが。
22列島縦断名無しさん:04/01/24 07:04 ID:tS2uHBY4
1/24
06:21
ペット連れて空の旅を。3月から日航が新サービス。
ペットの運賃も大部分の路線で値下げ、那覇−札幌で5千円に。
23列島縦断名無しさん:04/01/24 07:11 ID:tS2uHBY4
でも、急なお葬式とかあるとやっぱり猫連れて行かなきゃならない時も
あったんだよなぁ。実家近くの祖母が亡くなった時には
実家に連れて行った。
移動は車。

空港と言えば、うちの子(猫生後3ヶ月)を飛行機に乗せて
譲渡先まで一人旅させました。受け取りは到着の空港まで来てもらって・・
出発の一時間前に預けないと行けないし、ジェット音でパニックに
なってはいけないと思い、獣医さんに安定剤を処方してもらいました。
犬なんかも結構そうするらしいです。
あぁーーー、航空会社の貨物に預けてお別れした時には
泣いたなぁ〜。
24列島縦断名無しさん:04/01/24 23:30 ID:xdKBt4K9
>カーゴの中でうんことおしっこをちびりまくり、

こりゃ、精神的なストレスというより、乗り物酔いしたんだろうな。
マジ死ぬ寸前の肉体的ストレスだったんじゃないかな。
25列島縦断名無しさん:04/01/25 23:01 ID:oJ8ZaW7v
にゃあぁ
26列島縦断名無しさん:04/01/26 09:02 ID:HU3DbDy9
早くぱぱぁ、、帰ってきてよー。もうエサが無いよぉ〜。寂しいにゃぁ。
27列島縦断名無しさん:04/01/26 10:47 ID:MB6xHeol
おれ、朝の寝ぼけている半覚醒状態の時に、猫の声を聴いた事がある。
「おなかへったよー。ごはんにしようよー」
と言っていた。
彼の声をもっと聞きたいきもするけど、思いっきり不満を並べられると
凹みそうなので、今のままでいいかな。
28列島縦断名無しさん:04/01/26 10:54 ID:kIFrTQWN
>>20
捨て猫バージョンAAのしぃちゃんみたい。
なんか想像しただけでも可愛いね。
29列島縦断名無しさん:04/01/26 13:38 ID:bXkyhH23
「ワンコと旅したい」ってスレは無いの?ワンコはニャンコより精神的に強いのかにゃ?
30列島縦断名無しさん:04/01/26 17:45 ID:UG0In3Va
デビ婦人は、飛行機客室に、ワンコ持ち込むらしい。
31列島縦断名無しさん:04/01/26 21:22 ID:cC9ACsiT
ジャフメイトの1・2月合併号に、車の中で手作りの箱に
入って、窓の外眺めているネコちゃん載ってるよ〜カワエ〜
32列島縦断名無しさん:04/01/26 21:42 ID:6ZVDZyIm
ワンコも車に慣れていない奴は、
車酔いしたりする筈だよ。

漏れが前に飼っていたワンコは、
車に乗せて連れていく先がほとんど
獣医ばかりで、治療時に怖い思いを
毎回する(犬にとっては)ので、
車に乗せられる=怖い目に遭わされる‥と憶え込んだようで、車に乗せられるのを
極度にいやがっていた。

33列島縦断名無しさん:04/01/28 15:00 ID:j4lhBpsu
JAFの箱猫 かわいいな〜気持ちよさそうだし

34列島縦断名無しさん:04/01/31 16:16 ID:narpUJ1+
35列島縦断名無しさん:04/01/31 22:52 ID:FPLAvfsR
箱猫画像きぼんぬ
36:04/01/31 23:31 ID:yTJPB+dr
37列島縦断名無しさん:04/02/01 20:56 ID:CIOBBCQ/
>>35
ttp://up.2chan.net/c/src/1075636337450.jpg

飼い主さん手作りの箱だそうです。
38列島縦断名無しさん:04/02/02 09:45 ID:nNJVy03h
>>37
サンクス
39列島縦断名無しさん:04/02/03 23:39 ID:7iShWkd0
スキー スキー
ときめきを運ぶよ
ニャァニャァトレイン
40猫じゃないので下げ:04/02/07 05:44 ID:/PAPt/Ew
皆さんご苦労されてますね。

我が家はオカメインコなのですが極度のお留守番嫌いで、預ける話が出ただけで
絶食状態になってしまいます。
お正月に一泊の留守番の時にもエサを口にした気配なし。

で、今度の旅行は二泊なので生命の危険を感じて(預け先は有ったのですが)
旅館にインコを連れて行きたい故お願いしたら、カゴから出さないことを条件に
OKとなりました。(ふっと、大型インコだったらどうするんだろう?と思いましたが)
車中は問題ないです。家族と一緒だととっても脳天気な奴ですので。
留守番が可能だからと猫を諦めてインコを飼ってもこういう事がありますた。

猫ちゃんキャンプは友人が実行してましたよ。
首輪を付けて繋いでましたけど。
41列島縦断名無しさん:04/02/07 10:35 ID:b7xp8tw/
高原は何故か犬連れが多い気がするw
阿蘇の大観峰に行ったときもバーニーズ連れてる中年の
御夫婦が居たし。猫はみたことない。
空港でなら手荷物受け渡しのカウンターで猫入りのケージは
見たことある。白のチンチラで、飼い主さんが
現れるまでニャーニャー鳴き通しだった。あれじゃ預けられまい。

犬でも猫でも、飼い主の不在という事態への耐性がやたら低いのは
いるからなあ。
42列島縦断名無しさん:04/02/07 14:32 ID:8gmSlagR
>>40
>預ける話が出ただけで絶食状態になってしまいます。
オカメインコってそこまで理解出来るほど賢いの??
43列島縦断名無しさん:04/02/07 15:39 ID:Jdl/kxCQ
動物って、雰囲気を察知するからねえ。

ペットホテルで預けて分かれる時の、猫のあの必死な声を聴くと、
もう預けられないです。
身も世もなく、渾身の慟哭という感じで。
今でも耳に残ってるもの。
44列島縦断名無しさん:04/02/07 16:24 ID:t9O7WjwI
俺も猫飼ってるから>>1の気分はわからんでもないが
ウチのは放浪癖があるんで怖くて旅行には連れていけん
みんな逃げだす心配とかせんの?

45列島縦断名無しさん:04/02/08 00:34 ID:oNLoCGgo
>身も世もなく、渾身の慟哭という感じで。

アーロオロニャァーン! オワワワ〜ンッ!
4640:04/02/08 04:39 ID:03bA26BE
>42
個体差も有るけどかなり賢いです>オカメインコ
前回のキャンプ時、前日に預け先が決まったとたん、エサを口にしなくなり
ました。困り果てて、「わかった、連れて行くよ!だから食べなさい!」
と言ったとたん、パシパシとエサをついばみ始めました。

今回も預け先の相談をしていたらまたまた、食べなくなり、
旅館にрオてOKを貰ったとたん、疑い深い目をしながらも食べるように
なりました。
もう、察知しているとしか思えません。
もしかして、犬や猫より手がかかるかもと思ってます・・・・。
47列島縦断名無しさん:04/02/08 15:54 ID:mKf0PLd4
子猫のときから外へ連れ出して馴らすしかない
48列島縦断名無しさん:04/02/11 19:57 ID:vNgBOUWP
うちのにゃんこは初めて我が家に連れてくるわずか20分の電車でもうるさくて仕方ありませんですた。
49列島縦断名無しさん:04/02/16 09:40 ID:JNBdss5v
>>21
それ私かも・・・・
実家に帰省すると、3週間ぐらい滞在するので一緒に連れて帰ります。
「お願いだから新幹線のなかでは鳴かないでくれ」といつもお祈りしてます。
静かにいい子にしてる時もあるけど、鳴き始めると止まらないのでデッキへGO。
でも、デッキでにゃんこをあやしてるといろんな人が声かけてきてくれて
結構楽しかったりします。最近はドアの近くの指定席を取るようにしてますよ。
50列島縦断名無しさん:04/02/16 10:20 ID:vCDADgdb
>>49
猫って、人に抱かれていると無茶苦茶可愛いですもんね。
普段は見知らぬ人に声をかけないけど、猫絡みだと、
思わず話し掛けてしまったり。
オバサンが赤ちゃん連れのお母さんに気安く話し掛ける
あの心理かなと。
51列島縦断名無しさん:04/03/02 17:53 ID:dbw6lE5w
すれば
52列島縦断名無しさん:04/03/02 18:09 ID:jfD7qz9j
にゃんこ飼いたいな〜
53列島縦断名無しさん:04/03/02 18:20 ID:0TPZQSS5
猫の声って意外に響くんだよね。たまにキャリングバッグの中で
ニャーニャー鳴いてて、飼い主さんが焦ってあやしてるの見る。
それでも連れていくのはやっぱり移動のストレスより家に
置いとかれるストレスの方が勝るタイプの猫タンなんだろうな。
54列島縦断名無しさん:04/03/02 18:32 ID:+RSXiKvU
オカメインコの話に感動。にゃんこよりスゴイ奴かも。。。。
55列島縦断名無しさん:04/03/02 18:47 ID:PgAksE9q
スマン。誰か>>37の箱猫画像
も1回うpしてくり〜
お願いでつ
56列島縦断名無しさん:04/03/03 09:49 ID:Hbz6BCov
>>53
世の中にはネコ嫌いな人が結構多いので、
電車などでの移動には気を使いますよー。
57列島縦断名無しさん:04/03/03 10:37 ID:skzUSt8D
猫が嫌いなんて、人間じゃありませんね。
と、書くとヒステリックに罵倒される……。
でも、あの生き物は地球上で一番可愛いよ。
58列島縦断名無しさん:04/03/03 11:42 ID:Hbz6BCov
うん!私もそう思う。かわいくてしょうがない (=^・^=) 
59列島縦断名無しさん:04/03/03 22:02 ID:AZ2S71Qg
この世がまだ滅亡しないのは、ねこがいるから。
60列島縦断名無しさん:04/03/03 22:40 ID:r9Cm9aw8
猫連れ旅行の体験記うぷしてるサイト意外にいくつもあるね。

キャリングバッグに入れられて特急とかにのってたり
空港の手荷物受け渡しのとこで待ってたりする猫タンはおおむね
大切に可愛がられてることが多いのか皆目がまんまるでものすごく
人、、じゃなく猫のよさそうな顔してるw
61列島縦断名無しさん:04/03/04 19:31 ID:WQifWH0l
age
62列島縦断名無しさん:04/03/04 22:03 ID:BSST62/Y
子猫拾って原付に乗せて運んでたら、走行中に落ちてしまった。交通量の多い道路だったし結構なスピードだった
ので、もしやと思ったが、幸い無事で1年ぐらい飼ったが、ある晩急に居なくなった。3ヵ月後、100mほど離れた
大学のクラブハウスで楽しく暮らしているのを発見したのであった。猫って、いいね。
63列島縦断名無しさん:04/03/05 10:21 ID:7u/BkSbG
うちのネコはよく膀胱炎起こして病院に行くが、キャリーバックにネコを入れて
チャリの後のカゴに乗せるんだが、ほんの10分で行ける距離なのに鳴くわ鳴くわ・・・。
けど、不思議な事に病院の帰りは大人しくなってて外の景色眺める余裕見せてるしw
ネコって雰囲気を察するのがホント上手い動物だよね。

国内旅行と関係ないのでsage
64列島縦断名無しさん:04/03/07 03:32 ID:Yr/GSZFf
猫の気性にもよるでしょうね。

かなり前、法事絡みで虎シマの子猫をケージに入れてJRで移動したことがあったけど、
ミャーミャーうるさくてデッキに避難してあやしてたら、「かわいー」と、老若問わず
女の人が次々とやってきて、喉元を撫でると、飼い主でもないのにゴロゴロいってました。

今だと、ひょっとして規則違反?
65列島縦断名無しさん:04/03/07 12:40 ID:NHUoi2u+
>>64
手荷物料金さえ払っているのなら、規則違反にはならないと思うよ。

確か規則ではケージに入らない大型動物はダメだったはず。当然盲導犬や介護犬は
オッケー。
66列島縦断名無しさん:04/03/07 21:01 ID:QCOuz6Ru
猫ちゃんが一人旅に出ました
http://mytown.asahi.com/chiba/news02.asp?kiji=3940
67列島縦断名無しさん:04/03/08 09:02 ID:CcNLhDVl
>>66
これってサ、預かった駅員が逃がしちゃったって事??
何やってたんだよ!!!!
68列島縦断名無しさん:04/03/08 09:49 ID:yqrHJp+i
猫って嫌いなんだよなー。
他の動物は嫌じゃないんだけど。
路上で寝てたりすると、思わず蹴っ飛ばしちゃう。
飼うのはいいけど、野に放さないでくれ。
69列島縦断名無しさん:04/03/08 11:41 ID:rPLxYRiM
お前が猫嫌いなのは仕方がないが、蹴飛ばすな。
オレの見ている前で蹴飛ばしたら、殺す。
70列島縦断名無しさん:04/03/08 22:29 ID:5AtwRNet
>>69
殺人予告晒しage
71列島縦断名無しさん:04/03/09 10:22 ID:/8jqRLaH
猫虐待する奴は犯罪者予備軍。
神戸のサカキバラも他の凶悪犯罪者も、最初は
猫を殺していた。だから68も危険人物だな。
一応通報しておいたから、今後の言動には注意して
猫を虐待しないように。
お前は監視されてるぞ。
72列島縦断名無しさん:04/03/09 11:58 ID:vocJQOw/
仙台ペットセンターの犬猫150匹焼け死にました。
かわいそう・・・
73列島縦断名無しさん:04/03/11 07:01 ID:ba5bupjz
>>69
オレの見ている前で殺人事件を起こしたら、警察にブチ込んでやる
74列島縦断名無しさん:04/03/11 11:28 ID:urykFsnm
【ハムスター】ペットと旅する【犬・猫】版にも書いといたけど、
ここは過激な人が多そうなので、ここにも書いておこう。

最悪なのを見つけた。なんだよ、これは。
福井 美浜「四季の宿い○や」
宿泊可能なペット 小〜大型犬、猫、その他
入室可能な場所  小〜大型犬は「屋根付車庫」、猫は「物入れ」
「屋根付車庫」や「物入れ」が「入室可能な場所」?
ふざけるな〜〜と怒り心頭してみる。
こんな施設があるからもめるんだよね。
確認しないほうも悪いけどね。
75列島縦断名無しさん:04/03/14 16:57 ID:wiqAYe/6
我が家の歴代猫の中で、ただ一匹、車好きの猫がいたよ。
人が外に出るとついてきて、車のドアの前で待っている。
早く開けろニャ、て感じ。
走り出すと、しばらくは窓に前脚をついて外の景色を眺めてる。
そんで、飽きたら椅子に座ってマターリ。
目的に地に着くと、人に続いて降りてそのへんの地面をクンクンする。
見ず知らずの土地なのでこの時はやや興奮状態。
何はともあれ、車に乗ることだけが好きだったらしい。
ちなみに自転車のカゴにも乗りたがる猫でした。

で、他の猫は一匹残らず、車に乗せるとギャースカ悲鳴を上げるので、
そっちの方が普通なんだろなあ。
76列島縦断名無しさん:04/03/17 10:34 ID:LtM1TqYu
まだ子猫の時に温泉に1泊旅行に連れてった。
車で移動したが、子猫だった為かあまり騒ぎもせず、ちんまりおとなしくしてた。
夕食(部屋食)で、川魚の塩焼きがでたんだけど、匂いで大興奮してたなぁ。
塩気の少ないところをあげたら満足げに食べてた。

温泉に入ろうと夫婦二人で部屋を出たとたん、不安になったらしく大声で
鳴いてるのが聞こえたので急遽部屋に戻り、交代でお風呂に行った。

山奥の一軒宿だったので、次の日の朝は近所をにゃんを抱っこしながら
近くにある川(滝だったかな?)散歩した。

今じゃもう、いろんな知恵が付いてるので移動させるのかわいそう可哀想・・・
でもまた一緒に旅行したいなー。
77列島縦断名無しさん:04/03/21 09:09 ID:PsSGcWNv
>>76
ニャンコ一生の思い出。
78列島縦断名無しさん:04/03/21 12:07 ID:fm7Q3z+Y
>>76
く〜っ!
可愛いねえ!
特に、
>温泉に入ろうと夫婦二人で部屋を出たとたん、不安になったらしく大声で
>鳴いてるのが聞こえたので急遽部屋に戻り、交代でお風呂に行った。
のくだりは、情景が目に浮かんでしまいました。
あの死にそうな声で鳴かれると、もうメロメロになってしまうものねえ。
ニャンコの一生の思い出になってればいいなあと思います。
79列島縦断名無しさん:04/03/22 00:01 ID:TU22f9kk
おでかけは勘弁してくれにゃ〜
迷惑だにゃ〜・・・
80列島縦断名無しさん:04/03/23 07:59 ID:FAuRaIeF
無理に抱き上げるだけでもストレスになるってテレビで言ってたけど
それなら旅行に連れて行くのはかなりイカンのか?
81列島縦断名無しさん:04/03/23 10:55 ID:7dnhzCSd
おれ、SOHOなんだけど、仕事してる最中に、猫トイレを掃除しろとか
飯が足りないとかで、にゃーにゃー根気強く鳴かれるのは人間への
ストレスになる。ちょっとは配慮して欲しいなあと猫にお願いしているのだが。
82列島縦断名無しさん:04/03/23 19:35 ID:jOqyiRM+
>>80
旅好きの猫ならノープロブレム。ただし滅多にいない。

親にベッタリついて歩く子猫タソなら、まあ問題ないかも。
8380:04/03/24 00:13 ID:DYNiR+Qf
>>82
そうっすか。猫の性格次第なのかしらん。
しかし猫を連れてホームや車内でじゃれているのを見ると萌えです。
84列島縦断名無しさん:04/03/24 00:37 ID:KoCEmpHq
猫と一緒に旅行出来たら、まったりして、とてもいいと思うんだけど。
でも、人間の都合を猫に押しつけるのはいけませんね。
85列島縦断名無しさん:04/03/25 03:48 ID:sYo73v+j
ここは人間の都合の良い解釈が多いスレだにゃ〜
>>84同意だにゃ〜
86列島縦断名無しさん:04/03/25 10:57 ID:isJ/4ITP
だからスレがあまり伸びないのかな?
>>76は私だけど、現実問題、今は日帰り旅行しか行けません。
あ〜ニャンと一緒にまた温泉旅行に行きたいよう。
87列島縦断名無しさん:04/03/25 13:37 ID:PGqkT1Th
うちにも一匹いるけど、猫は外出嫌がるかもしれないね。
レトリバーと一緒に温泉に入れる宿とかないかね〜。
あやつならジャンプして飛び込みそう。。
88列島縦断名無しさん:04/04/01 13:17 ID:kpeVKaeM
ペットと泊まれる宿の検索してると、たまに犬専用のお風呂はついてる所あるね。
でも、人間と犬が一緒に入れる温泉は普通に考えてないのでは?
病気とか怖いでしょ?
89列島縦断名無しさん:04/04/01 13:56 ID:gEgIUzYk
帰省のとき、仕方なく猫を新幹線に乗せたら
みゃーみゃーみゃーみゃー鳴いて鳴いて、しょーがなかったなぁー

猫カゴ持って、ずっとデッキで立ちっぱなしだった。
90列島縦断名無しさん:04/04/01 18:40 ID:/RP2YAnK
ウチなんか旅行中、ペットホテルに預けたら、ずーっと怒って唸ってたらしい。
オレが迎えに行くと「にゃ〜ん」と鳴いたんだけど。
それ以来、ペットホテルは使いません。
91列島縦断名無しさん:04/04/01 19:52 ID:jej6PBrW
カゴに入れられて電車に乗っても静かにしている猫もいますが、
たいていは、従順で穏和、物怖じしない性格に品種改良された純血種の猫だと思いますよ。
普通の猫なら、見知らぬ場所に連れて行かれるとビービー泣きますもんね。
それでも、たま〜に例外はいますけど。

ウチに昔いた猫は、捨て猫を拾ってきた雑種のメスでしたが、
車の旅にも電車の旅にも頓着せず付き合ってくれ、毎年帰省する時も連れて行きました。
実家でも自分の家のように大きな顔して生活して、ここの家の猫みたいだいね、と言われてました。
人見知りしない、社交家の大人っぽい猫でした。
>>75さんちの猫と同じく、車好きの猫でしたよ。
92列島縦断名無しさん:04/04/02 00:53 ID:dcw8R94z
そういえば去年の夏、東北新幹線のグリーン車で、郡山から乗ってきた夫婦が猫カゴ持って来た。
中にはチンチラとアメショーの子猫が一緒に入っていたんだけど、奥さんが弁当を広げた時だけ
臭いにつられてニャーニャー鳴いてたけど、弁当が終わると上野まで静かなもんだった。
チンチラは爆睡。横のアメショーは、通路を挟んで反対側に居た俺のほうをズーッと見てた。
(猫カゴは、食事とかをする時に使う、前席の背もたれに付いているテーブル上に乗せられていた)
93列島縦断名無しさん:04/04/02 01:07 ID:IAiVS9D8
>>89
新幹線ってゴウゴウとけっこうウルサイから
耳が敏感な分、恐怖心でいっぱいなんじゃなかろか?

ウチの子は車に乗せると後ろのキャリーの中から弱弱しい声で
あ〜ん、あ〜んと泣くよ。心配してSAで抱っこするとケロリとしてる。
わざと泣いてると思っても、「どうちたの?」と次のSAで
止まらせて抱っこをねだってくるから時間が掛かるったらありゃしない。
でも、家にいる時より甘えてくるから嬉しいけどね〜

94列島縦断名無しさん:04/04/02 02:17 ID:9LeocOyp
結局、猫って、目に入れても痛くないほど可愛いんだよねえ。
95列島縦断名無しさん:04/04/03 08:20 ID:PitqqkYT
あっ、こらっ、折れをそんな所に入れるなっちゅーの。
引っかくぞゴルア 縁側で昼寝の時間が折れの至極のときなのよ。
96列島縦断名無しさん:04/04/15 01:24 ID:haVZWcBH
>>95

最高!
97列島縦断名無しさん:04/04/15 20:32 ID:xug8o3UN
石垣名物自演の駅前の登場だぜ!!!!!ウヒャヒャ!!!
98石垣スレ名物・自演の駅前:04/04/15 23:11 ID:xug8o3UN
     ___
    / 駅前 \     ________
   /∧ ∧    \  /
  |  ・ ・      | <  この2時間、自演ばっかしてたら一人ぼっちになっちまったじゃねーかよ
  | )●(       |  \ 誰か俺と一緒に自演しようぜぇ〜
  \ ー       ノ    \________
    \____/
    /   /⌒ヽ
   /⌒/⌒/ / |
  (つ/_/ /\ |
  (____/  ヽ
 ___/ / / \  丿
( __(___ ) ̄ ̄
99列島縦断名無しさん:04/04/16 09:28 ID:uiNkKkqn
「猫」を受け入れてくれる宿泊施設って「小型犬」を受け入れる施設より数が
少ないんだよね。
 通常、猫は小型犬よりも小さいのに何ででしょうね?
宿泊施設の方教えてください。
100列島縦断名無しさん:04/04/16 11:39 ID:peOWfx9v
>>99
ほんとにそう思います。
ぬこと旅に出たくても、これは!という宿がなかなかないのが現状ですよね。
犬は可でも猫不可のところって多いですよね。残念です。
101列島縦断名無しさん:04/04/16 12:49 ID:MECiayYP
猫を受け入れる宿が少ないのは、「ひっかく」からではないかと。
畳みやフローリングの床はすぐ傷むし、壁も、襖も。
だから、猫との旅は諦めた方が良いと思います。
猫本人も愉しいとは思えないし。
102列島縦断名無しさん:04/04/16 15:36 ID:sf6Li+ai
うちの猫は無理だ。
近所の病院まで連れて行くのでも、籠の中で「うゎお〜ん、うゎお〜ん」ってずーっと鳴いてるし。
103列島縦断名無しさん:04/04/16 15:38 ID:CEARG9/W
迷惑なんだよ
104列島縦断名無しさん:04/04/16 16:25 ID:gew6xUNs
多分ダメなところのいちばんの理由は、
「匂い付け」をしてしまうことだと思います
サカリが来る前に、避妊去勢すれば、ほとんどそんな癖はつきません
避妊去勢をしないとホルモンの関係で「してしまう」癖がつくからでしょう
生後、避妊去勢ができるようになったらすぐに病院に連れていって、術を行ってもらうとよいでしょう

基本的に、猫は、避妊去勢していれば、いぬより静かで、匂いもしない、ひっかくことなどもしない
大人しい動物です。
猫が臭うのは、自分の匂いをアピールする為に、用をたした砂などの上で体をこすりつける為です
これも避妊去勢していればこんな癖はつきません。
つめとぎは「癖」といいますが、ストレスのない猫はほとんどしません
これも、避妊去勢していない猫に多く見られるのは、
避妊去勢していないと、ストレスが溜まりやすいからでしょう。

ただし、トイレは、いつも使っている砂を少し持ち歩く事
(自分の匂いがついていると安心する)
そして、いつも使っているトイレを持っていく事が大事です。

それと車の中で泣きまくるのは、一定の周波数の音が続くとすごく不安になるようです
エンジン音などの中の一定の振動などからでも不安を感じるようです。
車が怖いと言う事ではないようですね。
セルシオとかの静かな車では泣かないけど、ディーゼル車などの振動のある車(自分の・・)
は泣きまくりますね。

だから、基本的には旅行に連れていきたければ、早めの避妊去勢がいちばん大切でしょうね。
10599:04/04/16 22:11 ID:uiNkKkqn
丁寧なご回答をありがとうございました。
避妊去勢が一番ということは解りましたが、受ける側(施設)に
この知識がないと受け入れはやはり無理ということですね。
【猫 同室可。但し、避妊去勢済み限定】なんて記述はみたことが
ないですからね。
106列島縦断名無しさん:04/04/17 04:13 ID:H7WOjygZ
>>105
「避妊去勢」がすんでいれば、なんでもOKと言う訳ではないからじゃないのかね?
やはり飼い主のマナーが問われるんだろな。
宿に迷惑をかけない自信があるなら聞いてみればいいんじゃないの?

俺は、「猫」より「○」の方が、吼えるし、
フローリングの廊下は傷つけるし、大変な気がする
まあ、「○」の飼い主は特にピンキリなのがいるから、「ハズレ」はとんでもないことをしでかすと思う。
10799:04/04/17 08:53 ID:leszoZuH
>俺は、「猫」より「○」の方が、吼えるし、
>フローリングの廊下は傷つけるし、大変な気がする
>まあ、「○」の飼い主は特にピンキリなのがいるから、「ハズレ」はとんでもないことをしでかすと思う


確かに。信州のあるペットと泊まれるペンションのオーナーは、このネット時代にも
かかわらず、かたくなに【電話予約のみの受付】に固執している。
 理由はまさに「ネットでは顔がみえない」ということ。
電話で話していると、ハズレがわかるので、その場合は断っているとのことです。
108列島縦断名無しさん:04/04/17 11:33 ID:VBGxfTMj
旅が趣味の人が飼うペットは小型犬がいいかもね。一泊なら留守番させられるし、
ケージに入れて持ち運べる。宿によっては受け入れてくれる。

ネコは二泊三日までなら留守番させておけるけど、夏は熱中症で死亡しそうだ。
ウサギはさびしくて死んじゃうそうだから、もっとも不適?
109列島縦断名無しさん:04/04/17 14:59 ID:LnKUaSHR
>エンジン音などの中の一定の振動などからでも不安を感じるようです。
>車が怖いと言う事ではないようですね。

いや、車が怖いってことだろ。これは。
110列島縦断名無しさん:04/04/17 16:50 ID:fl55HJ+i
セルシオだけど、乗ってる間ずっと鳴き通し
声からして鳴いてるよ。
111列島縦断名無しさん:04/04/17 20:50 ID:Cfny/eHv
>>108
たしかに猫の本を読むと、二泊三日までなら何とか、と書いてあるけど、
オレの場合は1泊なら我慢してもらうけど二泊の場合はキャットシッターを頼んでる。
夏でも冬でもエアコン回しっぱなしにして温度管理には気をつけてるし、
部屋の電気もつけっぱなしで行きます。
できるだけいつもと同じ様な環境にして、という配慮で。

オレのイトコがウサギを飼ってますが、たしかに一泊旅行も出来ないって
言ってます。本当に寂しくて(不安で)死んでしまうそうで。
112列島縦断名無しさん:04/04/18 07:43 ID:rRTs2oMM
羽田空港のエスカレーターで、前にいたお姉さんの
キャリーバッグから不穏な低い着信音が…
よく見たらメッシュの窓から、にゃんこがうなってた。
113108:04/04/18 09:38 ID:tmIg7tgz
おお、ウサギの噂は真実ですか!

エアコン回しっぱなしは、数百円の電気代を考えるとペットのためには
しかたない出費だと僕も思いますが、猛暑になるとエアコンはストップしてしまう
ので怖くて。

ウチは幸いお隣が動物好きなので、エサやりなどの世話を頼んでいます。
かつて旅行から帰宅したら、寂しがっているどころか、ネコが隣の家に
なついて入り浸りになっちゃって、「あんたはどっちの家の子なの!?」と
母親にこんこんと説教されていました。
114列島縦断名無しさん:04/04/28 00:06 ID:ShisSPwC
羽田空港のエスカレーターで、前にいた背広のオジサンが
キャリーケースを持って歩いておった。何ゆえ。..
115列島縦断名無しさん:04/04/28 00:15 ID:P+CGIiso
ねこといっしょに単身赴任
116114:04/04/29 20:26 ID:6iSd0w16
>>115
そのまんまじゃん...。まあそうかなあ。
117列島縦断名無しさん:04/05/07 03:25 ID:+VEbKav3
無理やり人間の都合で連れ出す行為は立派な動物虐待だと思います
118列島縦断名無しさん:04/05/07 14:06 ID:8/fWJ2vu
GWも終わりましたが、誰もネコ連れの旅行は
しなかったの?
119列島縦断名無しさん:04/05/07 15:41 ID:x5Wvo1Fr
はじめてこの板を見ましたが、猫ってデリケートなんですねぇ。
バカ犬飼ってますが、ドライブも引っ越しも、何に対しても拒否反応起こさないのが
非常にありがたいことだと、思い知らされました。目からウロコでつ。
友人が室内で猫を飼っていました。一人暮らしの女性でした。
彼女の祖父母が相次いで亡くなり、大きな家が空き家になったので、
リフォームして、バラバラになっていた家族が集まって全員で住む事になりました。
その猫にとっては初めての経験ですが、大家族で、お庭付きの大きな家に住めて
これからは狭いワンルームでおとなしくしてなくていいんだよ、よかったね♪
と、飼い主は喜んでいましたが、引っ越しの3日後、猫は死んでしまいました。
大家族もリフォーム後の匂いの大きな家も、初めてのお庭も、
猫にとっては全て大きなストレスだったようです。
ご冥福をお祈り致します・・・・。
120列島縦断名無しさん:04/05/07 15:56 ID:8/fWJ2vu
「ネコは家につく。犬は人につく。」
の典型でしょうか?
ネコは人以上にデリケートなんですね。
121列島縦断名無しさん:04/05/07 18:09 ID:nGZ6RQ6P
級に家族も増えたし、環境が激変したからでしょうね。
家が広くなっただけなら、死にはしなかったんじゃないかと。
でも、可哀想な事になってしまいましたね。
122列島縦断名無しさん:04/05/07 21:27 ID:7YfiSLZ1
猫のやっかいなところは、そのストレスのポイントが
どこなのか個体差が禿げしすぎて、実際飼ってみないとわからない
とこだよな〜。
主人と離れるのが一番のストレス、という猫なら旅行に連れていける、、
というかそういうのは「連れていかざるを得ない」になるんだろうけど。
123列島縦断名無しさん:04/05/08 02:54 ID:x7FWURTI
ウチは旅行じゃないがよく引越しをしたので飛行機、長時間の車移動と
経験させてしまった。
飛行機はやはりかわいそうでした。ハワイからアメリカにアメリカ西海岸への
7〜8時間。チェックイン時にベルトコンベアで下に降りていく間中、泣き叫ぶ。
カウンターのお姉さん、まだ鳴いてるね、って苦笑。

空港に着いて、さてどこで受け取れるのかとキョロキョロしていたら
クルーの人が左右に(2匹です)ケージを持って向こうの方から歩いてくる。
そっちへ走りながら2匹の名前を呼ぶと、とたんに「ぎゃーーーーーお」
うをーーー」という悲鳴に近い声が・・・
そこ等じゅうの人の注目を浴びながら引き取った後も鳴き続ける。
ごめんね。ごめんねと言いながらケージに手を入れて触るしかできない。
何人もの人に話かけられた。猫たんと旅行できるなんてうらやましいとか
飛行機だいじょうぶならウチの猫にもとかね。

その後、レンタカーで2時間移動。わりと車は慣れていたけど知らない車なので
これもナーバス。
ずっと声を掛けながらケージに手を入れて交互に触るけど鼻は乾いてるし
水を飲む余裕もなさそうだった。トイレもしていなかった。
やっと着いてケージから出した時は怒ったような安堵感のような顔をしていました。
なかなかゴハンたべなかった。

その後また1000マイル移動したが長くなるので省略。
124列島縦断名無しさん:04/05/08 10:48 ID:lajPTcOd
昔、我が家にいたネコは車でも電車でも乗せてどこへでも連れて行ったよ。
旅好きかどうか知らないけれど、車は大好きでした。
車に乗せると大喜びする犬がいますけど、あれと同じ。
ダッシュボードに寝そべって車窓風景を眺めてたりしてた。
今は懐かしい思い出。
125列島縦断名無しさん:04/05/08 11:00 ID:k8xCRyRR
>>123
うわ。
ベルトコンベアに乗せられた時は、それはもう、もの凄く怖かったんだと
思います。
ペットホテルに預けただけでも、別れ際には死にそうな声でなくし、
迎えに行った時は、「早く助けてクレー!」って聞こえるような声で
なくもの。
安堵したような怒ったような、というのは実に共感です。
数日家を空けると、しばらく怒っていてそっけないし。
あーんしかし、123の猫さん、かわいそう。
126123:04/05/08 14:59 ID:1L+9mlO3
>>125
確かにこの子たちにはかわいそうなことでした。。・°°・(>_<)・°°・。
おかげで?普通はいやがるといわれるケージですがウチの場合は
出すとさっと入ってくれました。
この中にいたら私たちと一緒にいられるということを身を持って
知っていたようです。

スレ違いになりますがAちゃんは11歳、Bちゃんは14歳で天使の輪が
付きました。(ノ_・。)
今はかわいい小さな容器(キャンディBoxみたい)にそれぞれ収まって
朝晩ベッド、リビングと移動しています。

127列島縦断名無しさん:04/05/08 16:33 ID:k8xCRyRR
ううっ。
もっと悲しい……。
128列島縦断名無しさん:04/05/10 16:20 ID:+q3xs0KY
>ベルトコンベアに乗せられた時は

収容所のガス室に送られるかと思ったんだろうな。
129列島縦断名無しさん:04/05/12 03:34 ID:Zu7HHmqD
旅先でニャンコを拾ってきた。
カゴにいれて飛行機にも乗せ(X線も通した)た。
3年たった今でもうちで元気にしてるよ。
拾ったときは子猫だったのに今は巨大に・・・
130列島縦断名無しさん:04/05/12 08:03 ID:6z/CzyYZ
>>129
いい人に拾われて巨大ねこちゃんも幸せ者だね

私も今度、実家に帰るのにまた新幹線でねこと移動しなければなりませぬ
・・・不安だぁ・・・ってねこの方がもっと恐怖だろうね。ごめんよ(つд`)
131列島縦断名無しさん:04/05/12 09:29 ID:O+77gvph
>129
こんな感じかな?

旅先で拾ったとき
「ち〜い、ちーい」(ボクを拾って!おうちの子にして!)
現在
「…ぶにゃー」(おい、、メシはまだか?) 
132列島縦断名無しさん:04/05/12 22:23 ID:jVCGsLGG
X線検査を通すと巨大化するからね。
133列島縦断名無しさん:04/05/12 22:44 ID:8sy/GSWQ

周りに迷惑かけるんじゃねーぞ。

においだけでもダメなやついるんだぜ。けっとばすぞ。
134列島縦断名無しさん:04/05/15 11:06 ID:tbC2O4ho
>>133
じゃあアンタが旅行するな。
猫が一番大切なんだよ。
135列島縦断名無しさん:04/05/18 17:10 ID:HgKPCJn8
↓すばらしい・・・・・・・。
【じゃあアンタが旅行するな。
猫が一番大切なんだよ。】
136列島縦断名無しさん:04/06/14 09:16 ID:E+Gp2uXj
猫OKの宿が少なすぎて、なかなかお泊りで遊びに行けない。
犬のようにガシガシと部屋の中を歩かないし、よだれも垂らさない。
猫だからって、どの子もみんな家具で爪を研ぐとは限らないのに。
137列島縦断名無しさん:04/06/14 09:50 ID:g8zSVXJq
なんたって鉄格子の中だって猫NGだからな。
138列島縦断名無しさん:04/06/14 12:56 ID:uTqldqPy
猫と旅行するのは止めようよ。
猫が可愛そうだよ。
139列島縦断名無しさん:04/06/14 18:23 ID:E+Gp2uXj
>>138
車でお出かけが好きな猫もいるんだよ〜。
ドアの前でニャアニャア言って車でお出掛け催促するよ。
トイレとキャリー積み込んで行ける様にミニバンに買い換えたもん。

140列島縦断名無しさん :04/06/14 22:36 ID:WuY+4jZc
>139
うちの猫もそうです。
お散歩もドライブも大好きで、玄関先にお散歩用リードがかけてあるんだけど
、それをくわえてきてポトっ落としてニャーニャーニャー。
胴にリードと押すと興奮してゴロゴロゴロゴロ。

家の車のところまで行くとドアをポフポフ叩いてニャーニャーニャー。
乗せてやるまで騒ぐ騒ぐ。

どう考えても前世は犬?

今年の夏は何処へ行こうかねえ♪
141列島縦断名無しさん:04/06/14 22:39 ID:ZZ9VbmwV
遠洋漁船に便乗して、世界中を渡り歩く猫もいるらしいからな。
142列島縦断名無しさん:04/06/15 07:09 ID:QXlMF8LK
>>140
あ〜ん、かわいいね!
うちもリードを見せて「行こうか」と言うとドアの前で
お座りして待ってる。

今まで行った所は海や、牧場、あとはお散歩コースのある公園かな。
高速道路のSAに併設してる緑地とか。一緒にゴロゴロしてる。
犬みたいにそこら辺ではウンコしないよ。
143列島縦断名無しさん:04/06/15 18:02 ID:e8BcuVOc

 んみゃぁーーーーーーーーーーー!!!!!
144列島縦断名無しさん:04/06/15 21:49 ID:wKQJqlnA
>お散歩もドライブも大好きで、玄関先にお散歩用リードがかけてあるんだけど
>、それをくわえてきてポトっ落としてニャーニャーニャー。
>家の車のところまで行くとドアをポフポフ叩いてニャーニャーニャー。

ちきしょー、たまんねーぜ、おい!
145列島縦断名無しさん:04/06/16 23:08 ID:2CNX1Yfo
ハアハア...
146列島縦断名無しさん :04/06/17 00:01 ID:Y+jv7+qr
>142
お散歩行きたくて跳ね回るわんちゃんもカワイ♪だけど、
リードと142を期待満々でみつめるニャンコ。。。。ぐわー!悶絶!!
147列島縦断名無しさん:04/06/19 19:55 ID:5oIoI9zR
>>140
>どう考えても前世は犬?

そうに違いない。
148列島縦断名無しさん :04/06/20 00:00 ID:LcYZDR6G
140です。
>147
もともと犬っぽいというか、しかもチビの時からお客や
犬やハムと暮らしてたせいか、ネコの自覚が薄いのかな?
よその土地やよその人でも大丈夫なのかもしれません。
名前呼ぶと、シッポをふって「ニャ?」と返事もします。

ま、かつお節大好きなトコは猫だな。

今年の夏は下田に行くことにしました。
後部座席にシマシマネコを乗せたミニバン見かけたら
それが前世犬なネコだったりします。
149列島縦断名無しさん:04/06/25 20:52 ID:NAT5uAfW
>>148
社交家の猫さんだねー
150列島縦断名無しさん:04/06/29 14:49 ID:vfynBOfN
ねこだミャーン
151列島縦断名無しさん:04/07/10 00:11 ID:eE143HP9
シマシマだミャーン
152列島縦断名無しさん:04/07/10 15:38 ID:saELB01Y
獣医の待合室でしゃべってたら、どこやらに猫専ペンションがあるって
聞いたけど誰か知ってる?
153列島縦断名無しさん:04/07/10 21:02 ID:MDDAuWin
>>152
ここかな?
http://the-hotel.net/
から「室内ペットと同室で泊まれる宿」へ、
ペットの種類【猫(室内飼い)】、予約方法「即時予約が・・・・」
で検索すると「ペンション 猫の諭吉」がでてくる。
 でも、ここは犬もokだから違うかな?
154列島縦断名無しさん:04/07/10 22:48 ID:C7EeooGW
「ニャ?」
155列島縦断名無しさん:04/07/11 03:23 ID:YP8+wlX+
JTBの「いっしょに行こうよ」見てる?
表紙が可愛いから、行かなくても毎回パンフ集めてる。
(表紙は毎回犬だけど中身は犬・猫の泊まれる宿両方乗ってる)
近ツからも似たようなのが出てたね。
猫が泊まれる宿の掲載も、最近増えて来た気がする。



156列島縦断名無しさん :04/07/11 11:33 ID:5jhgeb0o
>155
ウチも両方愛読だよ。
確かに増えてはきたけど、逆に今まで小型犬&ネコOKだった
ところが、いつの間にか「小型犬のみ」になってしまったところも
あるんですよ。
以前、自分が行った伊豆高原のホテルもそうだし、海辺の貸し別荘
はペットの受け入れ自体をやめてしまったいた。。

両方ともよいとこだっただけに残念です。
157名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:14 ID:2/aCTWJ2
>>1
ハリーとトントみたいでいいねー
158列島縦断名無しさん:04/07/15 08:41 ID:LUnOF21a
うちのにゃんこ達が掛かっている動物病院の近くに
ドッグランのあるカフェがオープンしたけど、店内猫もOKらしい。
こんど人見知りしない子連れて行ってみようと思ってる。旅じゃないけど
カフェデビューわくわく
ニヤ-----(*゚∀゚*)-----ン
159列島縦断名無しさん:04/07/15 09:13 ID:loy57dRd
北海道大学のお向かいに、猫がいる安宿があります。
一泊3500円
160列島縦断名無しさん:04/07/30 22:29 ID:WaCf9myj
>>158
デビューリポートきぼんぬ
161列島縦断名無しさん:04/08/02 01:24 ID:KwcMCcVf
キャットランのあるカフェ。
ネコたちがグランドにもつれこみ
相手を抱え込んでの両足キックを繰り出しまくり。
162列島縦断名無しさん:04/08/02 01:29 ID:CuvrHQWj
猫が死んだ
163列島縦断名無しさん:04/08/02 02:15 ID:xJmMC41L
>>162
そういう話は犬猫板の専用スレでしてね。
楽しく猫タンの話をするスレに書き込む輩が
どこに行っても後を絶たないのは嘆かわしい。
164列島縦断名無しさん:04/08/02 02:50 ID:D0RQGlbB
最近猫タンにさわってないなぁぁ(´・ω・`)
猫欲がたまってきた……


モフモフ(*´Д`)サワリタイ
165列島縦断名無しさん:04/08/02 15:04 ID:H+mG/1y1
この板初めて来た
このスレ読んでると猫飼ってないのに猫の姿思い浮かんでくるね
かわいい・・・
166列島縦断名無しさん:04/08/02 18:57 ID:6+vcPLR0
リードって首輪の事?
かわいそう
飼い主もずっと猫を閉じ込めてるんだろーな
167列島縦断名無しさん:04/08/02 20:22 ID:lbedmwFL
>>161
それで思い出した、総武本線佐倉駅前のホテルのロビーカウンターに白猫がいました。

昼、カウンターにホテルマンが居なくて、代わりに赤い首輪をした白猫が置物のようにじっと立っていた。
客室階から降りてきた白人の娘さん二人連れがカウンターに近寄り、白猫に気付いてOH!とびっくりしてた。
身体を触られても静かに立ったままで、行儀の良い猫でした。
看板娘かしらん。
168列島縦断名無しさん:04/08/04 21:46 ID:ep4knlWc
>>167
看板娘って、何でその白猫ちゃん♀だとわかったの?
169列島縦断名無しさん:04/08/05 03:54 ID:s1NZo8Jx
白人の娘さん二人連れはネコを見るのが初めてだったんだよ。
170列島縦断名無しさん:04/08/05 15:55 ID:7gGeU9NY
>>168
ネコは♂の場合、後ろから見るとキンタマ丸見えだからなぁ。
実際そこまで確認したかどうかは知らんが。
171列島縦断名無しさん:04/08/06 22:40 ID:HlziBzZa
♂猫のキンタマ、かわいいよね。ぼんぼんみたいで。

スレと関係無いのでさげ。

172列島縦断名無しさん:04/08/10 05:59 ID:M+l9Fx5d
俺の金玉もけっこうかわいいと思うんだけど。
どうかな?
173列島縦断名無しさん:04/08/10 07:43 ID:z0I6eIhx
>>172が猫ならオッケー
174列島縦断名無しさん:04/08/10 11:25 ID:KXSs2WJ8
お盆に2日ほど一緒に出るか?ってクロ(♂2歳)に聞いたら、
「にゃ?」と答えるんですけど、連れ出した方が良いですかね?
車で行くつもりですけど。
175列島縦断名無しさん:04/08/11 00:19 ID:Qa+WJUMv
別にいいと思うけど車に猫を放置しないよう!
176列島縦断名無しさん:04/08/11 00:55 ID:+/ecYNBP
おまいら、こんなことにならないように気をつけろよ

飛行機が空港に引き返す、原因はネコ!?
http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-040810-0033.html
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1092146302/l50
177列島縦断名無しさん:04/08/11 02:13 ID:c+Xj+Y1R
178列島縦断名無しさん:04/08/11 15:52 ID:Uad5Fmkn
>>174
ウチのミー(♀10歳)だと、聞くまでもなく自分から車のドアの前で待って
「早く開けろニャ」って言うとこだなー。
179列島縦断名無しさん:04/08/12 08:49 ID:kuh8jS53
旅先で逃げたらどうすんだよ?
180列島縦断名無しさん:04/08/18 19:57 ID:OG7DTFEO
>>157
おいおい・・・、その映画って、最後に猫が死んじゃうだろが。(w
181列島縦断名無しさん:04/08/24 17:19 ID:3jCjpt8c
「おっちゃんと一緒に暮らすか?」って捨て猫に聞いたら、
「知らないおっちゃんについていったら叱られるにゃ」と答えるんですけど、
連れ出した方が良いですかね?
182列島縦断名無しさん:04/08/24 20:59 ID:ALzcliFK
喋れるくらい賢い猫なら相手の意思を尊重しましょう。
連れ出したければ合意に至るまでじっくり説得してください。
183列島縦断名無しさん:04/08/24 22:03 ID:UdwkXGp4
未成ニャンの場合、親権は親猫にあるから、3者交えて話し合う必要があるにゃん。
184列島縦断名無しさん:04/08/26 00:19 ID:2XIeWYPR
どうだ? おっちゃんと一緒に来るか?
185列島縦断名無しさん:04/08/26 18:45 ID:ksLTJFuL
>>184
おっちゃんとこ金持ちぃ?
186列島縦断名無しさん:04/08/26 20:31 ID:IaiXJWQ4
にゃーにゃー
187列島縦断名無しさん:04/08/26 21:53 ID:7BAElQn2
お〜みゃ〜らの、書き込みはにゃんじゃ〜!
188列島縦断名無しさん:04/08/27 00:27 ID:lcVDRvPV
旅先で子猫拾ったらどうする?
189列島縦断名無しさん:04/08/27 06:41 ID:sns9fSeu
>>183
ネコの場合、何歳まで未成ニャンなの?人間の場合は民法で20歳となってるが、
ニャン法ではどうなのかな?生後1年までかな?
190列島縦断名無しさん:04/08/27 22:18 ID:zt9dKRmF
人間にとっての一日は、猫にとっての4日くらいの感覚だって前に何かで読んだ
だから、あんまり長く留守にすると、本当に忘れられてそう・・・
ウチのは最高4泊一人で我慢させたよ・・・・・
でも、それ以来家の中で半野良に
今は一泊しかシマセン
191列島縦断名無しさん:04/08/27 23:14 ID:iaOW+l7y
>>189
ニャン法は知らないが、いちおうネコの世界では、
夜遊びができてネコの集会にでれるようになると
成ニャンと認められるそうだ。
192肉だんご3兄弟:04/08/30 21:34 ID:LkDv1x1W

昨日猫をメッタ刺しする夢を見た♪

スッキリ爽快な目覚めだった♪

あ〜爽快爽快 あ〜そうか逝っ♪

が〜〜っはははははははははははは
193列島縦断名無しさん:04/08/31 21:15 ID:gQbkDday
うちのニャン子はカツオが大好き♪
脂っこい秋刀魚はあまり好きじゃない♪
194列島縦断名無しさん:04/09/01 16:46 ID:9sn4PGid
生の餌をやった事ないと、刺身とか食わないね。
195列島縦断名無しさん:04/09/01 19:37 ID:pR3Y0Q4O
ウチにいたメス猫は、もっぱらカリカリのキャットフードだけで生活してる猫だったのだけど、
なぜか刺身だけは目がなかった。
刺身が視界に入ると、欲しい欲しいくれくれくれくれってたいへんなアッピールだったよ。
けど、二切れまで。
それ以上やっても、もう要らないプイってどっか行っちゃって、つましい猫でした。
196列島縦断名無しさん:04/09/02 00:23 ID:nQZCDCRF
北海道旅行でいなくなったミーコ
今どうしてるかな
お腹空かせてないかな
寒がりだったミーコ
お布団に入れてあげたいよ

逢いたいよ

ミーコ

ミーコ
197列島縦断名無しさん:04/09/02 01:28 ID:/8DuSEu/
>>196
悲しいよな…。
でも、きっといい人の元で暮らしているに違いない。そう信じる。

198列島縦断名無しさん:04/09/02 19:11 ID:MIVSUai2
とっくに人んち上がり込んでぬくぬくニャン
199列島縦断名無しさん:04/09/02 20:25 ID:MIVSUai2
ウチの猫なんか人の家を渡り歩いて我が家で三軒目の住処だよ。
200めざし:04/09/02 21:43 ID:tfLqRfia
め ッタ ざし



201列島縦断名無しさん:04/09/03 12:52 ID:k2JtgiUy
>>196
飼い猫だったなら、人に懐く事を知ってるから、きっと上手くやってるよ。
202列島縦断名無しさん:04/09/03 21:32 ID:GyRzxxDH
キツネを獲って野生で生抜いてるさ。
海峡渡ってもどってくるから心配いらんよ。
203あげ:04/09/04 03:00 ID:GFz5UsA9
>201
いや、ボクが前刺したヤツかも・・・
204列島縦断名無しさん:04/09/04 03:27 ID:MgdT1dIv
今日、ミーコが帰ってきました。
ギュっと抱きしめてあげたら身体はガリガリ。
早速スーパーで高級な刺身を買って食べさせてあげました。
今夜はミーコと寝ます。
205列島縦断名無しさん:04/09/04 03:59 ID:xoSUdhKO
うちの猫、獣医に連行したら恐慌状態で大暴れして逃亡しちゃった。
近所にポスターを貼ったりしながら二週間、ついに帰宅。
道など知らなくともちゃんと帰ってこれるんだなと感心しました。
ちょっとした冒険?
206列島縦断名無しさん:04/09/04 08:48 ID:j4fk4RJn
昔飼ってた猫は小さい頃からどこに行くにも連れ歩きすっかりイヌネコ状態に
クルマの中でも外の景色見て和んでるし、初めての観光地でもトコトコ平気で歩き回ってました。
(ハーネスなしです。つか猫用のロープが無い時代の話)
ハイキングにも連れて行った。
家族のそばをつかず離れずで歩いてました。

いろんな猫飼ったけどこんな猫は一匹でした。
207列島縦断名無しさん:04/09/04 08:51 ID:4idYfqBI
糞スレ乙  喧嘩上等 死ねよ 文句あんのかバカヤロウ
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1094253463/
待っててやるから死にたきゃ来いよ

俺はヒキコモリ板のぺぷしだよ
ヒキ板戦争スレで暴れてるよ
ヒキ板以外全部 ぶっ潰す
208列島縦断名無しさん:04/09/04 09:47 ID:Qg2rY+VA
うちは4匹なので絶対に連れては無理なので
旅行に行く時は家族の誰か一人は必ず留守番です。
幸い息子が一緒に行きたくてもついて来てくれないので助かってますが、寂しい。
209列島縦断名無しさん:04/09/04 10:40 ID:BoXl+3GZ
>>206
前世は犬! >>140
210列島縦断名無しさん:04/09/07 05:15 ID:1F8N9fzq
>>188
漏れは連れて帰った。
今横で寝てる。
211列島縦断名無しさん:04/09/07 09:19 ID:NYWzW8Q3
<158
どこにあるんですか?
うちの子も連れて行きたいんで教えて下さい。
212列島縦断名無しさん:04/09/08 00:30 ID:gpOPGwe/
>>204
うむ。
ミーコは海峡をわたって本州まで戻って来たわけだな。
本能と記憶を頼りに、フェリーに乗れば家に帰れることが
わかっていたのだろう。
213列島縦断名無しさん:04/09/08 04:06 ID:pn6Pke9h
1泊2日くらいだったら、猫置いて旅行いけるけどな。
214列島縦断名無しさん:04/09/08 21:55 ID:b7zPUStw
ミーコが海峡渡って帰ってきました


今度は沖縄からね ニヤ
215列島縦断名無しさん:04/09/08 22:45 ID:xouncWXY
マリリンに会いたい!の犬は、なんて名前だったっけ。
あれ、チャプチャプと本当に泳いで島から島へ移動してたんで、ニュース番組で見た時には笑うやら感心するやら。
216列島縦断名無しさん:04/09/09 00:33 ID:x8Yy/Bf7
旅行先の北海道でいなくなったんじゃなくて、
北海道旅行に逝っている間、家に置いてきた
ミーコがいなくなったんだよ。たぶん。
217列島縦断名無しさん:04/09/09 19:50 ID:MDdJWLq0
>>215
シロ。2000年に17歳で死去。合掌。子孫がいっぱいいるらしい。
218列島縦断名無しさん:04/09/11 04:52:31 ID:+fH+3o9f
ミーコが帰ってきたのはいいけど、色が茶色のブチだったのが白猫になってしまった。
それに、前はオスだったのにメスになってる。
でもミーコはミーコ。
219列島縦断名無しさん:04/09/28 03:22:37 ID:t5DTU/GC
うちのチーちゃんは、歴代ニャン子ナンバル1の人間好き、
これはお出かけニャン子に調教できそうです!
ただ、その旺盛な好奇心で外の世界に目覚めてしまい、
二度と帰ってこなかったらと心配です。

 そうか、リードつうのをつけるのか。。。。。。。。。。。
220列島縦断名無しさん:04/09/28 04:13:34 ID:2tV6KgTp
>>219
チーちゃん@(・∀・)イイ!!

車に乗っけてみて興味津々か興奮状態かが分かれ道カモ
221列島縦断名無しさん:04/09/29 01:59:06 ID:tScdNP3B
>>219
イイナーイイナー
うちのは抱かれるの大キライ猫ダヨ・・・(そのくせ体はこすりつけてくる)
222榊原生徒:04/09/29 18:44:25 ID:CmwTh33/
猫を尻尾から火をつけて髭をサツチュウザイにつけて半殺しだ!蘊蓄したり性行したら増えるからあそこを切る
223列島縦断名無しさん:04/10/02 12:44:23 ID:gTzrRMR2
園芸板で大人気 のスレッド! よろしくね ?


『●猫を寄せ付けない方法10(正)●』
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1096119407/l50


迷惑だ猫の飼い主
死ねバカ
(゚д゚)、ペッ!
224オナペットだけで充分:04/10/02 13:59:28 ID:y6ru6zsb
ったくよ
愛情の注ぐ方向が間違ってんだよ

彼氏とイチャイチャ バコバコやっている方がまだ逝々よな
うざ
225列島縦断名無しさん:04/10/05 02:47:02 ID:+Lcbs8wF
行楽の秋だニャ〜ンI
どっかつれてけニャ〜ン
226列島縦断名無しさん:04/10/05 17:52:05 ID:nrHM/DCd
こたつむりの季節到来

          ∧∧
        _ミ -д- ミ
       /\`' ⊃⊂' \ ___
      / ※ \_____|\__ヽ
     \※ ※      |  |_三三|_
       \ / ※ ※ ※!、_ |||__|、
        `─────||ヽ───i§
                ヽi      |`〜〜
227列島縦断名無しさん :04/10/07 00:46:17 ID:W+x7AAqV
おぼえておいででしょうか、前世は犬?の旅スキシマ猫の
しもべ140でございます。

夏は無事に下田を旅し、この3連休で日光へ猫旅にまいります♪
新しいハーネスにも馴れてもう準備万端です。

赤いチェックのハーネスでズンズン歩くシマシマ猫によたよた引き
ずられて歩いてるヤツを見かけたら140です。
近隣のみなさん、宜しくお願いします。
228列島縦断名無しさん:04/10/07 01:31:36 ID:FY3DIaqL
>>227
   ヵチヵチ  ,!ヽ、
  ー‐─-_,..._,:,  '^`;  日光へ旅します・・・と。
  ⌒⊂ソー-ャぃ ’  ノ
      r‐'"~ ` `i
      ` ゙̄~"^ "
229列島縦断名無しさん:04/10/07 23:08:43 ID:fatv9zhC
台風と熊の出没にご注意ください
230列島縦断名無しさん :04/10/09 18:17:51 ID:6UEY2zlm
140です。
家の前の街路樹は倒れ、先程から断続的に停電してます。
台風のお陰で残念ながら旅行は中止です。シクシクシク。

猫さんは風の音にびびってソファ裏よりでてきません。
新しいハーネスのお披露目は先になりそうです。

>228さん、
カワイイです。激ナゴミ・・・。

>229さん、
この風雨の中、熊さんも難儀されてますね。
231列島縦断名無しさん:04/10/09 18:34:50 ID:Jza0UMi1
>>230
台風コワイコワイな猫かー

もっか22号が房総辺りを猛スピードで通過中だぽ
232列島縦断名無しさん:04/10/17 13:30:53 ID:WjuKq5y7
368 :列島縦断名無しさん :04/10/11 22:05:50 ID:ViPowUyl
あとね、公園には野良猫がたくさんいます。
毎日毎日同じ場所で車中泊し、えさをやってたから
猫を呼ぶ音を出したらどんなに離れてても走ってきたり、
勝手にひざの上に乗って寝てたりとむちゃくちゃ慣れてました。
いまどうしてるかなぁ。。。

370 :列島縦断名無しさん :04/10/12 05:27:44 ID:NXJUu5ap
>猫を呼ぶ音を出したら

小鳥みたいにチュッチュッと

371 :列島縦断名無しさん :04/10/12 06:59:42 ID:r6/Q3696
>>370
正解
233列島縦断名無しさん:04/11/21 14:26:22 ID:wk7ZqfzJ
234列島縦断名無しさん:04/12/06 01:12:41 ID:vN7ocIqQ
腹話術てれびでやってて、
おれも真似て口閉じてニャーニャー言うたら
猫が、ハレ?ハレ?と不思議がって
寄ってきたよ
235列島縦断名無しさん:04/12/08 00:38:04 ID:YBMOsCD0
   ヵチヵチ  ,!ヽ、
  ー‐─-_,..._,:,  '^`;  ハレ?ハレ?・・・と。
  ⌒⊂ソー-ャぃ ’  ノ
      r‐'"~ ` `i
      ` ゙̄~"^ "
236列島縦断名無しさん:04/12/08 08:04:20 ID:/+BSOcBX
寝言でニャニャニャニャ!と猫が声を上げてた。
隣で寝ていたもう一匹の猫が、どどどうしたの兄ちゃん?
という風に寝言を叫ぶ猫の顔を覗き込んでたyo。
237列島縦断名無しさん:04/12/08 10:00:52 ID:d60DM692
>>236
ねこたんも夢見てるよぉね。
238列島縦断名無しさん:04/12/08 10:35:27 ID:khj6t/8z
   ヵチヵチ  ,!ヽ、
  ー‐─-_,..._,:,  '^`;  ニャニャニャニャ!・・・と。
  ⌒⊂ソー-ャぃ ’  ノ
      r‐'"~ ` `i
      ` ゙̄~"^ "
239列島縦断名無しさん:04/12/10 19:33:50 ID:lPXPuEbX
スレ違いですが
なついてる野良猫が皮膚病だったので車で獣医に連れて行ったら
玄関先で暴れて逃亡し探したけど見つからなくて心配で毎日探してたら
1週間後帰って来ました。6キロの距離があり片側3車線の国道があるのに。
感動して泣きました。その後ちゃんと獣医にみてもらい今は痒い仕種もしない
まで回復しました。動物ってすごいですね。
240列島縦断名無しさん:04/12/10 20:08:25 ID:6UHxJpH5
ウチの猫も同様に病院玄関で逃亡して、直線距離で1kmと離れていないのに
帰り着くのに2週間かかったよ。
やっぱり家猫だもんで、土地鑑が無かったかな?
241列島縦断名無しさん:04/12/10 21:05:11 ID:9XdqlruL
なんか猫には方向をたどる能力があるらしい。
匂いなのか、地磁気なのかわからないが。
おれが予想するには、次々とその土地のニャンコと会話しながら
情報を引き出し判断しているのだろう。
242列島縦断名無しさん:04/12/12 06:11:40 ID:4qtDGdxi
  ヘwヘ  / 暴れて逃亡して悪かったな! 家猫で悪かったなっ!
√(,,`Д´)   ̄
.UU'UU 
243列島縦断名無しさん:04/12/13 00:14:46 ID:jHnV8Qxr
              ∧∧
             ( =^-゚) おウチへ帰ろっ、と 
        -=≡  ⊂  つ
        -=≡  〜(つ ノ
         -=≡   (ノ
244列島縦断名無しさん:04/12/16 13:24:19 ID:2t0did3h
    ∧ ∧
   (,,゚Д゚)  ニャ〜
   / ⊃⊃   ニャッ!
 〜(  (
   U~U

    A_Λ ニャー
   ミФωФミ
245列島縦断名無しさん:04/12/16 22:24:46 ID:/pIFLsl3
庭に居着いた野良猫を捕まえて、車に積んでしばらく走り、捨てて来たんだけど、
見事一週間で帰ってきた。ちょっと感動したもんで、以来ウチの猫になったよ。

ちょっとやそっとの距離では猫は捨てたことにならないぽ。
246列島縦断名無しさん:04/12/19 22:48:47 ID:rzOZvrxH
伝書ネコ ニャースケの冒険
247列島縦断名無しさん:04/12/20 00:32:40 ID:g46+/abA
>>243
カワエエな
248列島縦断名無しさん:04/12/20 00:34:51 ID:+Vk9uWUH
>>241
やはり田舎のニャンコはなまっているんですかねえ?
東京の下町のニャンコはベランメエ調にゃんかな?
249列島縦断名無しさん:04/12/20 01:19:28 ID:g46+/abA
とすると、たとえばフランス猫と日本猫は意思疎通できるんかな?
やっぱしフランス猫タソは、おフランス語でニャンニャン言うん?
250列島縦断名無しさん:04/12/20 17:59:37 ID:1ZQG1+Tq
香港の警察犬は中国への返還時に、
中国語と英語の両方の指示を覚えられるように訓練しなおしたそうだ。
ってことは人犬間の意思疎通には言葉の壁がありそうなので
外国の犬にお手とか待てとか言ってもダメだろう。。。。
犬同士、猫同士はどうだか。
でも、イタリアの猫は生まれて初めて見たであろう”カツオブシ”に猛烈に群がってきましたよ。
251列島縦断名無しさん:04/12/21 00:25:50 ID:u5I388oQ
>>250
>でも、イタリアの猫は生まれて初めて見たであろう”カツオブシ”に猛烈に群がってきましたよ。

あーっ、餌付けのために持っていったなぁ。私も持っていこうかな、ローマですか、ベネチアですか、
それともジェノバやナポリなどの港町…?
252列島縦断名無しさん:04/12/21 01:33:09 ID:x90eqDE/
ボルゲーゼ公園@ローマです。
当時ボランティアによる餌付けコーナーがあって、
そこの皿の上に削りぶしをおいたらものすごいことに。
いまはきちんとルールがあって、猫は別の猫専用遺跡(管理人&猫ショップ付き)
に移動しているので、餌付けは程々に。。。。
253列島縦断名無しさん:04/12/21 23:45:59 ID:KkNX8Fn1
寒いからネコのおなかに、顔くっつけてみよ
254列島縦断名無しさん:04/12/22 00:08:26 ID:yKcSqcsi
>>252
レスありがとう、ボルゲーゼですか。猫専用遺跡…コロッセオ??各国廻るとき、
その国々の猫クン達の表情って見るの楽しいですよね。
スレ違いなので国内ネタへ。横浜の中華街から関内駅への道筋に野良猫クンたちが
十数匹のほほんと集っている場所がありましたが、あそこはいつもそうなのかなぁ。
255列島縦断名無しさん:04/12/22 01:38:40 ID:ifmwi243
そんなに邪魔ならボクを捨ててもいいけど……

         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ恩と)
         `u―u´

  かわいがってもらったことは忘れないニャ
256列島縦断名無しさん:04/12/22 23:46:08 ID:0erIkMCl
おみゃ〜はブタだろ?
257列島縦断名無しさん:04/12/23 03:19:41 ID:pktDrUo1
>>254
国内旅行ではないのでこのネタはこのへんで、、、、

コロッセオの猫たちは改装工事の時に、ジェズ教会近くのサクラアレア遺跡に移されますた。
周りより深く掘り下げてある遺跡(遺跡なので当然ですが)が猫天国と化しております。
2000年前のモザイクの上でひなたぼっこしたり芝生で駆け回るぬこをながめられまつ。
遺跡の中にボランティア事務所と猫グッズショップがありまつよ。
258列島縦断名無しさん:04/12/23 03:24:33 ID:pktDrUo1
サクラ・アレアではなくてアレア・サクラ遺跡ですた。。。。
アレですよ、カエサルが殺された場所でつ。

ちなみにここでは遺跡一帯に人が中に降りることはできませぬ。猫だけの遺跡でつ。
259列島縦断名無しさん:04/12/23 03:44:04 ID:gvLIcPSW

       ,;r''"~ ̄^'ヽ,
      ./       ;ヽ   <猫ちゃん大好きィー
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l     フゥハハハーハァー
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l,
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_  彡
 l l    ヽr ヽ | _⊂////;`)  ナデナデ
 ゙l゙l,     l,|  彡  l,,l,,l,|,iノ∧
 | ヽ    ヽ   _ _ ( ・∀・)
  "ヽ     'j ヽヽ, ̄ ,,,,,U/"U,,
   ヽ    ー──''''''""(;;)   ゙j
   ヽ、_   __,,,,,r-'''''ーー'''''
260列島縦断名無しさん:04/12/23 04:15:42 ID:7qGBfU3Z
実家にネコが2匹いて、
3泊4日で家にネコだけにしたことがありました。
4日×朝・夜分の食事をそれぞれ分けて。
お姉さんネコはどうやら少しずつ1回分ずつ食べてたようです。
弟ネコのほうは、出発前から2回分を食べてしまいました。
こういう時にも性格が出るんですね。
でもそのくらいならなんとかなりましたよ。
帰ってきた時、すごい鳴かれて、ごろごろいわれまくりました。
261列島縦断名無しさん:04/12/23 11:00:57 ID:ya3t7bI6
>>260
ネコとしても1匹より2匹でお留守番の方が、寂しくなさそうですね。
部屋は無事でしたか?(いつもより家具をガリガリひっかいたりしませんですたか?
262列島縦断名無しさん:04/12/24 09:34:19 ID:4xkLUPpw
>帰ってきた時、すごい鳴かれて、ごろごろいわれまくりました。

思わずウルウルくるでしょ?
263列島縦断名無しさん:05/01/06 12:43:23 ID:M0jYBnsL
>>262
昔うちで買ってた子も、自分が学校から帰ってくるとごろごろ言いまくって顔をすりつけてきました。
すぐランドセル放り投げてうつぶせして待ち構え、ゴロゴロの音とともに目前にミーのどアップが迫って来る瞬間が
たまりませんでした。

旅先ではよく猫を見るのですが、伊豆の戸田の海岸沿いの駐車場でノラ猫軍団と一緒に日向ぼっこできたのはいい思い出です。
264列島縦断名無しさん:05/01/22 23:17:33 ID:aymLvbyJ0
ドアップで猫の鼻息がかかる幸せ
265列島縦断名無しさん:05/01/23 12:50:41 ID:4VREMWMD0
猫の息が人に掛かると良くないって言ってたけど、昔の人。
266列島縦断名無しさん:05/01/29 00:09:45 ID:kNN56pva0
267列島縦断名無しさん:05/01/29 14:07:37 ID:+6eJbfSx0
猫が死人をまたぐと良くないって言ってたけど、昔の人。
268列島縦断名無しさん:05/02/01 23:48:29 ID:JGzn73CV0
良スレあげ
269列島縦断名無しさん:05/02/02 00:01:54 ID:t++v+c6E0
あ〜メッタ刺ししてぇぜ!!!

270列島縦断名無しさん:05/02/02 00:26:19 ID:bbdvfQ9s0
>>269
通報しますた。
271列島縦断名無しさん:05/02/02 20:21:10 ID:6LSvy7iH0
猫がまたぐようなところに死人を放置していたとは、
昔の人はワイルドだな。
272猫またぎ:05/02/02 22:30:24 ID:fvirHejd0
29 :名無しさん@5周年:05/01/05 14:27:32 ID:BY0W1BE0
昨日、夜中に近所のバアさん三人くらいが泣き喚きながら「死人が迷うー!!」って抱き合ってた。
旦那らしきじいさんたちが空(?)に向かって「ばかもん!ばかもんか!」ってすげえ怒鳴ってて近所が騒然となった。
違うジイさんの一人が火の見櫓に上って鐘をガンガン鳴らした。

父親が「俺が子どもの時に同じ夜があったけど、何なのかな」って言った。
ちなみに香川。詳細分かる人教えて欲しい

69 :29:05/01/05 14:41:28 ID:BY0W1BE0
バアさんたちのびびり方とジイさんたちの動揺の仕方が普通じゃなかったのよ。
普段のその人たちを知ってるけど、迷信づいてない現代的な老人なだけに余計怖かった。
近くの家からお経かノリトみたいなのが聞こえてきたり、昨日は明らかに普通じゃなかった。
ほんとに普段はいかにも近代的な田舎って感じの町なんで、まさかあんな空気になるなんて
273列島縦断名無しさん:05/02/03 04:53:38 ID:8hlAl7EQ0
うわぁわぁ・・
ここ良スレ?自分と同じ考えの人がいるんだぁとちょこっと読んでみたら



ここ自分が建てたスレじゃったぁーー。w
うちは3匹いるので無理だと諦めました。
一匹は子猫から車になれさせてるのでドライブが大好き猫になったのですが・・。
あとの2匹は実家へ行くだけでも大変。車で一時間です。
レジャーへの同行は諦めました。
キャットシッターさんも増えたみたいで今度お願いしてみたいものです。
比較的。家にいてもストレスになりすぎない時期になんとか一泊で出かける
事が可能と分かりました。
274列島縦断名無しさん:05/02/03 21:26:15 ID:nPNEAG0w0
うちのミータンが最近ぎょうぎ悪い
台所のゴミ袋あさって、包装用のフィルムとかくわえてしまう
んで、最近ゴミ袋にコショウまくようにした
効果あるようなないような良くわかんない
275列島縦断名無しさん:05/02/04 19:34:43 ID:tjLHZVVr0
シャカシャカくしゃくしゃと音のするモン、好きだよねー
276列島縦断名無しさん:05/02/10 22:43:40 ID:legJt1tq0
ミータン、ストレスたまってるんじゃね?
277列島縦断名無しさん:05/02/10 23:05:46 ID:+6GGsx+j0
猫はシャカシャカ音をさせると怖がるように出来てるらしいよ。
藪から天敵が飛び出して来るのを警戒する先天的な防衛システムがあるから。
悪戯した時、お湯入れる前のカップヌードルをシャカシャカして追い払うもん。
278列島縦断名無しさん:05/02/14 20:22:50 ID:mCtW9Ltr0
良スレにつき、あげ
279列島縦断名無しさん:05/02/14 20:32:07 ID:dF165C8J0
猫飼ってるから言うが

いっしょに旅行は猫がかわいそうだろ
280列島縦断名無しさん:05/02/18 12:45:22 ID:ZLVqwVDB0
41 :名無しさん@5周年:05/02/18 12:22:46 ID:ijvCnNQd
自分はヘビースモーカーだったのだが、最近になって
ねこ達の毛色が悪くなって臭くなっているのに気がついた。
今更ながら、まわりにどれだけ迷惑なのかを思い知ったよ。
今はいきなりやめるのがきつくて徐々に減らしている状態。
早いところきっぱりとやめて、ねこへの償いは一生かけてする。
281列島縦断名無しさん:05/02/18 19:55:24 ID:EtsFmuZYO
あげ
282列島縦断名無しさん:05/02/19 19:51:06 ID:LUsRhPju0
283列島縦断名無しさん:05/02/20 06:08:23 ID:AAHfwJXk0
>>282
ネコホイホイ 見事に掛かってますね
284列島縦断名無しさん:05/03/04 11:04:13 ID:OK7piED/O
あげ
285列島縦断名無しさん:05/03/04 11:39:24 ID:qrHcqC4q0
漏れはむしろ旅先でにゃんにゃんしたいw
286列島縦断名無しさん:2005/04/23(土) 21:25:57 ID:m2cjKFkb0
落ちそうなんでageておくニャア
287列島縦断名無しさん:2005/04/26(火) 00:03:28 ID:BlyXTym40
おめえらあ ネコ、道路においとけやあ!!!!!

おれのGTでつぶっすてーーーーにお!!!

 ゲアハハハッハアハハhッハハハ
288そんなアナタ:2005/04/26(火) 06:18:49 ID:8xVCU9NH0
メッタ刺しage
289287:2005/04/26(火) 06:31:31 ID:BlyXTym40
すみませんネタでした。ネコって可愛いですよね! (^^)
290そんな289を:2005/04/26(火) 08:49:52 ID:DD6s1vuw0
メッタ撫でsage
291列島縦断名無しさん:2005/04/26(火) 20:36:19 ID:MnXWL6Vj0
旅行毎に家裏の窓を少し開けていかなくてはなりません。泥棒に入られたことも
あるよ。
292JRしね駅発:2005/04/27(水) 00:31:55 ID:6zsmyF7H0
ついでにそこいら辺の1匹をメッタ刺しあげ
293列島縦断名無しさん:2005/05/01(日) 17:54:28 ID:dLY8y0Mh0
今日は庭でゴロゴロしてた。
294列島縦断名無しさん:2005/05/02(月) 02:14:01 ID:CbMen3qf0
コンビニ袋を取り付けたんです
そしたらゴロゴロゴロゴロゴロゴロ転がりまくって
とーっても面白かったです
295列島縦断名無しさん:2005/05/04(水) 02:01:45 ID:Qzn5UhYQ0
いいね、ネコと一緒の旅。
age.
296列島縦断名無しさん:2005/05/04(水) 22:50:23 ID:nGiJigYx0
この前旅館の池に蹴り落としたのは・・・ノラだよねきっとクックックッ
297列島縦断名無しさん:2005/05/27(金) 00:18:27 ID:aP0yX8760
 ∧_∧  ○
( ゚Д゚ )ノ 
298列島縦断名無しさん:2005/06/01(水) 22:24:47 ID:b2jCIpua0
   ヵチヵチ  ,!ヽ、
  ー‐─-_,..._,:,  '^`;  飼い主のやつ、俺を置いてどこか出かける気だな!?
  ⌒⊂ソー-ャぃ ’  ノ
      r‐'"~ ` `i
      ` ゙̄~"^ "

299列島縦断名無しさん:2005/06/13(月) 19:32:23 ID:hT5zI9AQ0
二日ほど留守にしてから帰宅すると、ネコが物凄い勢いで迎えに出てくる。
全身でウェルカム状態
300列島縦断名無しさん:2005/06/18(土) 13:36:49 ID:mG7vsvfK0
300nuko
301列島縦断名無しさん:2005/06/18(土) 15:30:06 ID:4yXWl6AO0
旅好き猫の第一歩は車好きから。

ウチのニャンは、走り出すとダッシュボードに寝そべりしげしげと外の景色を眺め、
飽きると座席で寝、さらに足元で寝、車の中どこでも寝られる。
寝飽きるとまた起き出してしげしげと外を眺める。
これで1000kmドライブも行ってきたよ。
302列島縦断名無しさん:2005/06/18(土) 17:12:03 ID:ASAYzsuyO
>301ウラヤマ
ウチのコは、車に乗せたら恐さのあまり座席の下に潜り込み、もう出てこられなく…。
カゴに入れても恐くて唸りっぱなし。
置いていく可哀想より旅に行くストレスの方がヤバく連れて行けない。
303列島縦断名無しさん:2005/06/18(土) 17:30:12 ID:xZP9ZDFg0
出先でヌコナンパしたことある?

俺は、那覇で一度仲良しになったよ。久米島では、犬2匹が仲良しだったけど、
多分、人になついているだけだった気がする。
304列島縦断名無しさん:2005/06/18(土) 18:12:08 ID:0gE8XfhdO
単純な質問だけど、旅先とかに連れてったら逃げないの?
305列島縦断名無しさん:2005/06/18(土) 18:30:42 ID:ysiCWOZu0
自転車で日本一周中のこの人のブログ笑えます。
6月9日の日記からでも読んでみてください。携帯を犠牲にしてまで救出した子猫ちゃんです。
http://home.att.ne.jp/surf/mocchin/
306列島縦断名無しさん:2005/06/18(土) 22:09:53 ID:Cv4IcWnW0
>>304
興奮してどっか行っちゃう猫だと危ないね。
どこでも落ち着いている猫ならok。
気性ですね
307列島縦断名無しさん:2005/06/19(日) 00:00:08 ID:VPIqrO8Y0
>>305
プライスレス (・∀・)イイ!
308列島縦断名無しさん:2005/06/19(日) 00:45:48 ID:tX7Iis4u0
>>303
そうですね。あなたのお人柄というよりは
ニヤンコのお猫柄といったところでしょうか。
309列島縦断名無しさん:2005/06/24(金) 12:22:08 ID:V0G1JV5F0
   ヵチヵチ  ,!ヽ、
  ー‐─-_,..._,:,  '^`;  飼い主が出かけている間に猫缶1000個注文と。
  ⌒⊂ソー-ャぃ ’  ノ
      r‐'"~ ` `i
      ` ゙̄~"^ "
310列島縦断名無しさん:2005/06/24(金) 14:32:18 ID:FDZeukKmO
遠足には猫は連れてけないー♪
と大槻ケンジ様も歌っているぞ
311列島縦断名無しさん:2005/06/24(金) 14:34:53 ID:P4wSWTpZ0
>>309
コラー!
312列島縦断名無しさん:2005/06/24(金) 17:53:18 ID:I5rqJ8Wj0
   ヵチヵチ  ,!ヽ、
  ー‐─-_,..._,:,  '^`;  飼い主が出かけている間に里親探し…と。
  ⌒⊂ソー-ャぃ ’  ノ
      r‐'"~ ` `i
      ` ゙̄~"^ "
313列島縦断名無しさん:2005/06/25(土) 19:03:18 ID:Eh0/81qv0
>>305
笑えるというよりちょと感動もの。
こんな出逢いがあるんだにや。子猫のうちから旅慣れると
旅行に行けるネコになるんでしょうな。
314列島縦断名無しさん
   ヵチヵチ  ,!ヽ、
  ー‐─-_,..._,:,  '^`;  あっあっ壊れちゃったー!
  ⌒⊂ソー-ャぃ ’  ノ
      r‐'"~ ` `i
      ` ゙̄~"^ "