一人旅が好きなスレッド【3】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952列島縦断名無しさん:04/02/12 17:49 ID:BolkqZXE
>>948
地元でやれば?
953列島縦断名無しさん:04/02/12 20:00 ID:fi2qWWv/
>>941
旅先の居酒屋で飲みながらおいしい魚を食べるのが大好きです。
初・一人居酒屋では注文を忘れられました。
昨秋は一人でカウンターで飲み食いしていて、
隣も一人のオサーンでしたが話し掛けられませんでした。
オサーンの食べていた魚が気になり、自分から話し掛けましたw
954列島縦断名無しさん:04/02/12 20:07 ID:a4SGaZR1
ネカマの出現で急にテンション下げられるな
955列島縦断名無しさん:04/02/13 11:16 ID:9ZSUxblW
引きこもりのネットオカマ 最高
人生終わってますね 

年金も親に払ってもらってるんですよね?
956列島縦断名無しさん:04/02/13 11:45 ID:FDDhSiMw
 確かに独りで居酒屋はツライことが多い。私はよく駅ビルの中の飲食店を利用します。旅行者が多いので、気兼ねすることもないし。
957列島縦断名無しさん:04/02/13 11:55 ID:JNgNOwPo
私も一人旅で酒場に入る勇気がないです。
金もないから、食堂か、都会ならファーストフードです
たまーに、旅の最中に仲良くなった人と飲みにいける時はほんと嬉しい。
その間の分の酒を飲んで陽気になってます。
958列島縦断名無しさん:04/02/13 12:06 ID:evhr1Ra7
そうか。じゃあやっぱり一人旅の女の人にはいちおう声をかけるほうがいいのかな。
959列島縦断名無しさん:04/02/13 12:56 ID:tEfkMbk7
なんでそうなんねん
960列島縦断名無しさん:04/02/13 13:44 ID:C81Z0nAm
>>944>>945に納得。勉強になりました。
あとは>>947のおかみさんがいる店っていうのも(・∀・)イイ!!

私は居酒屋は無理だけど、レストランでワインなら一人でも平気。
あと電車で隣に座ったおじいさんに缶ビール奢ってもらって飲んだことがあります(w
でも周りを気にせず飲むならやっぱりホテルの部屋が一番かも…
961列島縦断名無しさん:04/02/13 13:45 ID:s5tvjgOX
オイラ、童顔なせいか旅先で結構晩飯とか奢ってもらうことが多い。
こないだなんてヒッチしたトラックの運ちゃんに奢ってもらったけど、
歳聞いたら3つも下だった・・・あんなにオッサン臭いのに。
替りに酒は奢っておいたけど。
962列島縦断名無しさん:04/02/13 18:07 ID:22CCHSy+
社会人1年目の女なんですが、仕事も大変だし、周りは冷たい仕事人間ばかりで、
あたたかい一人旅がしたくなりました。
森とか川、滝などの自然がある場所が好きです。寺・神社もOKです。
そして温泉にも行けると最高です。

あまりお金は使えないので、中国・四国・九州地方で、おすすめスポット
教えていただけないでしょうか。
963列島縦断名無しさん:04/02/13 18:11 ID:L0sHVSKt
>>962
俺自分が仕事人間だけど、俺自身一人旅好きダターリ(w
仕事は辛いだろうけど趣味なんかでストレス解消してがんばってね

>>947
その企画(・∀・)イイ!!
単独でスレッド立てるような需要あるかな。
俺は男だけど女の人が嫌な思いをするような環境は男にとっても良くないの
ではないかと個人的には思うのだが。
964962:04/02/13 19:14 ID:22CCHSy+
>>963
 レスありがとうございます。
 私も、仕事には割りと打ち込んで真面目にやってる仕事人間なんですw
 私自身だけでも、明るく楽しく 大げさにいえば能天気に仕事していれば、
 もっと気が楽だと思うのだけど、そんな風に仕事でなれないっていうのもあって、
 ちがう土地でまったりのんびり のほほんとした人間に 少しの時間だけでも
 なっていたいのかもしれません。
 とにもかくにも 応援してくれてありがとう(;;
965列島縦断名無しさん:04/02/14 00:07 ID:EwVotm9L
>>962
あたたかい のはむずかしいので、のんびり
といえば島でしょう 温泉もいい屋久島や隠岐・五島など
フェリーに乗るのも非日常でいいので高松へフェリーで渡
ってうどんと寺のひとつでも巡ってくるといいリフレッシ
ュになりませんかw
966列島縦断名無しさん:04/02/14 01:56 ID:nGFOwyPi
>>962 るるぶでも読んでみれば?

もしレンタカー利用できるなら、別府→湯布院→阿蘇山→熊本がお勧めかと。
それとも雲仙・長崎か、あるいは桜島・鹿児島・開聞岳にいくか。
967列島縦断名無しさん:04/02/14 02:05 ID:4k4tOPI6
一人旅で、るるぶに出るようなスポットに行くのは勇気居るかもしれない
偏見かもしれませんが・・
968列島縦断名無しさん:04/02/14 02:10 ID:Y0+2La3z
>>961

今時オイラって…




うふぉ
969列島縦断名無しさん:04/02/14 03:54 ID:mQvc9DJR
>>968
>961がうふぉというなら、トラックの運転手に酒を奢ったところの方が・・・
970松山好き:04/02/14 04:35 ID:TkVWgn9f
>>962
愛媛県西条市にチロルの森っていうところがあって、そこのすぐ横を流れる
渓流は綺麗ですよ。そこから車で少し行けば石鎚山をロープーウェイで一気
に1400mまで登れます。

面河渓から石鎚スカイラインも綺麗です。
971名無しさんの主張:04/02/14 04:50 ID:53tHXQ6q
俺は電車派だな。車はカーナビ付いても知らない道走ったらけっこう
神経が疲れる。特に長距離運転は体に堪えるよ
電車だったら、本が読めるし、酒も車内で飲める
特にグリーンに乗ったら最高だね
972列島縦断名無しさん:04/02/14 11:34 ID:8tL5hFDH
そうだな。寝ながら移動できるもんね
973列島縦断名無しさん:04/02/14 16:41 ID:9YpTBqCx
友人たちと旅をしてきたがみんなわがままで疲れた。
行きたいとこはほとんどいけないし、
やたら飯は食うし、食に興味のない漏れにとっては・・・。

こういうことがあると一人旅がしたくなる。
でも、一人旅はさみしくなるときがあるから一概に良いとはいえないけどね。
974列島縦断名無しさん:04/02/14 18:29 ID:mu+DutzJ
>>971
僕も電車派・・・・・鉄ヲタなもので。
でも自動車での旅行の時も、電車に乗っているようなノリで1日じゅう平気で運転してしまうのだが。
975名無しさんの主張:04/02/14 18:59 ID:53tHXQ6q
973>
全く人とのつながりがなくて一人ぼっちだったら恐怖だけどね
感性が一緒で、価値観や趣味があう友達だったら一緒に行きたいなあ
と思うけど
でもそういう友達は一生に何回しかないから
常に一人が楽しいと思い続けている
976列島縦断名無しさん:04/02/14 19:52 ID:zHQi9HcQ
普通に楽しい漏れは、もう駄目なのか?
977列島縦断名無しさん:04/02/14 20:01 ID:oOMZCfUF
何が楽しいかわからない。20点
978列島縦断名無しさん:04/02/14 21:05 ID:Ic1aPcDv
そもそも旅の最中に寂しいだのなんだの考えたこともないなぁ
途中でこの先の予定を考えるだけで楽しいからな。

飽きると考えこむんじゃないの?
979列島縦断名無しさん:04/02/14 21:05 ID:1RIndZyG
今年は山形行こうかな
寺と温泉でぼ〜っとして
980列島縦断名無しさん:04/02/14 21:11 ID:CpAgCJtU
1人暮らしなので、食事や宿で1人といっても普段と変わらない。
1人って寂しいものなの?
981列島縦断名無しさん:04/02/14 21:16 ID:9YpTBqCx
>>978
う〜ん、やっぱり4、5日誰とも会わないと寂しくなるね。
宿泊先のホテルで一人でいるときや夜の街を歩いてると無性に・・・。
982列島縦断名無しさん:04/02/14 21:19 ID:7g5ueFJc
今日、京都から帰ってきた。今日はあの日だけど、
意外ときれいなおねいさんの一人旅が多くみかけたよ。
983列島縦断名無しさん:04/02/14 21:20 ID:azU2K77L
好きなところに行って、好きなもの食べて、楽しかった思い出を記憶に残しておく…
だから、一人旅にそそられるのかも知れない。
984列島縦断名無しさん:04/02/14 21:42 ID:xg+mu5o2
二人以上で旅してていいと思うのは、
ちょっと前話題になってたけど、居酒屋に入りやすいこと。
それから、ツアーだと一人より二人の方が圧倒的に安い。
そのくらいしか思いつかん。
985列島縦断名無しさん:04/02/14 21:52 ID:RLg5mZkQ
ひとり旅が好きであちこち行ったけど、
最近なんだか淋しくなるのはなぜだろう。
不思議。
986列島縦断名無しさん:04/02/14 22:12 ID:m915jCdJ
出張で日本中飛び回っていたら、一人旅が好きになった。
出張だと場所や時間が限られるので、休みに一人旅に出かけます。
飲み屋で地元の人や同じように一人で来ている人と話をするのが楽しい。
宿で主人や女将とふれあう事ができるのも一人旅の良さだね。
987列島縦断名無しさん:04/02/15 00:09 ID:06em35qT
>>985
俺も最初は一人の方が行動がしばられずにいいと思ったんだが
飽きてくると寂しくなるね。

988列島縦断名無しさん:04/02/15 03:45 ID:DRN6xWSl
>962
亀レスだからもう見ていないかな・・・
私も神社巡るのが目当ての一人旅スキーなのですが・・・

神社のお奨めは断然出雲ですかね。
出雲大社、八重垣神社なんか平日だととくに静かで荘厳な感じがいいです。いっしょに玉造方面にいって温泉もイイ。玉造の湯はけっこうイイです。

広島まで足を延ばすなら厳島神社もいい感じですが
有名だけあってけっこう騒がしいことも。
満潮の頃にいくのが一番美しいので時間を調べていった方がよいかも。
989列島縦断名無しさん:04/02/15 05:46 ID:ArgWLFPA
俺は友人が皆忙しいので、仕方なく一人で旅することが多い。
確かに一人で食事するのがちょっと寂しいな。
990列島縦断名無しさん:04/02/15 11:47 ID:IFuk0oz+
私も、最初は平日休の仕事についた関係で
友人と2日間以上のスケジュールを合わせるのが難しくなって一人旅するようになった。
今はまだまだ楽しい>>>>>寂しいだけど、時々ふっと
誰かと一緒に来てたらなーと思うことはある。感動したときが多いかな。
今見た景色や感動したことを他の誰かと共有したいと思う。
まあ、一人が寂しくなったら連れのいる旅をするもよし。
また一人が恋しくなれば一人になるもよし。
こんな話してたらまた旅に出たくなったなあ…

ところで次スレってある?なければ立ててみて良い?
立てられるかどうか分からないけど。
991列島縦断名無しさん:04/02/15 12:03 ID:U8EjfrZO
>>990
>誰かと一緒に来てたらなーと思うことはある。感動したときが多いかな。

確かにそれはあるかもなー。寂しいとは思わないんだけど。
でも、感動を伝えたとき「えっ?」って反応されてもアレだし、
やっぱり一人でいいか、とか思ったり。
そのせいか、写真やろうかな、と思ったりしてます。
992列島縦断名無しさん:04/02/15 12:19 ID:I2LMiklH
>>990
お願いします。
993990:04/02/15 13:07 ID:IFuk0oz+
立てますた。

一人旅が好きなスレッド【4】
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1076817970/
994列島縦断名無しさん:04/02/15 14:23 ID:SWy3ccao
>>989
漏れもそうだな。
一人だと観光地での宿の確保とレンタカー移動が面倒。
995列島縦断名無しさん:04/02/15 20:25 ID:TWOv6TgA
>>994
漏れは一人旅での宿は予約なしのビジホオンリー
温泉宿はあきらめてる。
996列島縦断名無しさん:04/02/15 21:27 ID:Sv6KJTol
 
997列島縦断名無しさん:04/02/15 21:30 ID:Sv6KJTol
   
998列島縦断名無しさん:04/02/15 21:35 ID:Sv6KJTol
               
999列島縦断名無しさん:04/02/15 21:36 ID:Sv6KJTol
                                      
1000列島縦断名無しさん:04/02/15 21:37 ID:bkTgKFKn


10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。