1 :
列島縦断名無しさん:
スレのタイトルに15文字の字数制限があるみたいだが、
本来書きたかったタイトルは、
「市街地や住宅地のど真ん中にある温泉に萌えるスレ」。
市街地や住宅地のど真ん中にある温泉で、俺が行ったことがあるのは、
久留米温泉(福岡県久留米市野中町)と、
三蔵温泉(名古屋市中区栄1丁目)。
山奥の秘境の温泉と比べて、地元の利用者の割合が大きいから、
地域の縮図として楽しむことができる。
観光客だらけの温泉では、その境地には達し得ない。
どうよ?
2 :
列島縦断名無しさん:03/09/13 09:45 ID:bImkLaxi
日の丸温泉(鳥取駅前)
sine
4 :
列島縦断名無しさん:03/09/13 15:37 ID:F+5Lb+vA
横浜市港北区に綱島温泉がある。
5 :
列島縦断名無しさん:03/09/13 15:58 ID:pOWgswMX
大分駅前の繁華街あたりには、
ドクターペッパー色の湯が湧く。
某ビジホでは各室のバスルームに
この湯を使っていた。
気持ち悪くて、
オレは近くの銭湯にいった。
札幌でしょ。ジャスマックプラザだったかな。面白かった。
7 :
列島縦断名無しさん:03/09/13 23:25 ID:TX/G4Oja
名古屋市中区の富士見温泉アーバンクアキャッスルはなかなかいいよ。
1階がパチンコ店で3階から上が温泉。屋上には露天風呂もあります。
高い壁に囲まれているのでまわりの景色はまったく見えませんが・・・
ここのオーナーはとにかく温泉が大好きらしい。
都会の人に温泉の素晴らしさを知ってもらおうとしてこの施設を作ったらしい。
内湯には源泉が楽しめる浴槽もあります。
また、普通のパンフレットの他に源泉についてのパンフレットや入浴方法についての
パンフレットが用意されていることからも、オーナーの温泉へのこだわりが感じられ
ます。
8 :
6:03/09/13 23:29 ID:TX/G4Oja
あと、
>>1さんも行ったことがあるという三蔵温泉は名古屋クラウンホテルという
ビジネスホテルです。
以前は1000円で入浴できたのですが、新浴室が完成し、現在は1300円になっ
ています。
ちなみに温泉を利用すると館内の食堂・喫茶などで使える1000円分の金券が
もらえます。つまり、入浴料は実質300円ってこと。
以前は1000円の入浴で1000円分の金券がもらえていたので入浴は実質タダ
だったのですが・・・
9 :
7:03/09/13 23:30 ID:TX/G4Oja
6 じゃなかった 7 だった。
鬱だ・・・・・
10 :
列島縦断名無しさん:03/09/14 00:39 ID:fyhGdbKQ
札幌市内はいたるところで温泉がわく、上に出ていたホテルのほか、すすきの
はずれのアートホテル、札幌駅直結のホテルも温泉つき。温泉つきマンション
も売り出されている。
11 :
列島縦断名無しさん:03/09/14 00:46 ID:z1TR/L1l
道後温泉とか麻布十番温泉とか??
12 :
列島縦断名無しさん:03/09/14 07:46 ID:RLWBEBdV
13 :
列島縦断名無しさん:03/09/14 07:48 ID:sTd7b4FI
松江しんじ湖温泉ってどうよ?
14 :
列島縦断名無しさん:03/09/14 07:52 ID:ZBYMJBmV
15 :
列島縦断名無しさん:03/09/14 07:53 ID:XQApZmqR
金沢も市街地のいたるところゲリラ的に温泉が湧く。
兼六園から徒歩5分の温泉もあり。
16 :
列島縦断名無しさん:03/09/14 09:54 ID:3wcf+7Ab
大体温泉なんか日本中掘ればどこでも出てくるよ。
17 :
列島縦断名無しさん:03/09/14 11:49 ID:NAIqtbLB
神戸・三宮のクアハウス神戸は高温の炭酸水素塩泉が湧いています。
18 :
列島縦断名無しさん:03/09/26 21:38 ID:wtq/Enbi
東京の蒲田は黒湯の宝庫で、犬も歩けば黒湯に当たる。
んで黒湯に浸かればお肌ツルツル。但し、塩素入り。
19 :
列島縦断名無しさん:03/12/03 11:46 ID:3M44NKnH
びゅーん
20 :
列島縦断名無しさん:03/12/03 12:35 ID:OY8gfkFG
那覇の国際通り近くのセントラルホテル「りっかりっかの湯」
21 :
列島縦断名無しさん:03/12/03 22:34 ID:GaHNyUxy
>>14 多数どころか温泉が当たり前。
それだけでも、鹿児島に生まれてよかった。
22 :
列島縦断名無しさん:03/12/21 12:26 ID:/j3icBKg
山梨の湯村温泉は、前にダイエーがあり目が点状態になります。
23 :
列島縦断名無しさん:03/12/21 21:13 ID:kQsfh9H7
山梨の石和温泉は、前にサティがあり目が点状態になります。
函館も鹿児島と同じくらい、あちこちで温泉が湧いている。
25 :
列島縦断名無しさん:04/01/02 21:32 ID:QRbtVLXg
知り合いがいる福井県の福井工業大学には、学校内に温泉が
あるそうです。何でも、スポーツ施設を建てるためにボーリ
ングしてたら、温泉にぶち当たったそうな。行ってみたいな。
26 :
列島縦断名無しさん:04/01/03 13:59 ID:i7iwI8Oe
尼崎〜神戸周辺も温泉の宝庫だね。しかも掛け流しが多い。
27 :
列島縦断名無しさん:04/01/06 22:52 ID:vnDPMQDU
>>1 スレタイすごくわかりやすいですよ
俺は定山渓 秋保 有馬など 大都市近郊の温泉に萌える
28 :
列島縦断名無しさん:04/03/03 00:37 ID:hDg3i78c
甲府市内も結構多そう。
郡司氏の著書を見て、遊亀温泉に行った。
ちょっと熱めだが、いい湯だった。モール泉。
29 :
列島縦断名無しさん:04/03/03 00:39 ID:QCx/Dht2
人吉最高。
30 :
:04/03/03 00:43 ID:J1hj+C2N
山形県 天童温泉も街中。
小樽の街にもたくさん温泉がある。
でも、小樽行って温泉に入る観光客はいない。
32 :
列島縦断名無しさん:04/03/12 00:17 ID:Ta/gpaRJ
>>12 じゃあ、浅間温泉in松本も対象外か。
それにしても、鹿児島や鳥取、金沢、甲府など県庁所在地も結構多い。
その割に、これらの都市が温泉街との印象があまりないのは、
他にセールスポイント(都市規模etc.)があるので温泉を売りにしていない、
ということだろうか。
群馬の前橋の駅前温泉はかけ流しでよかったです。確か外湯もあった。
まあ前橋駅前自体全然栄えてないし、市街地と呼べるかどうかは微妙だけど…
34 :
列島縦断名無しさん:04/03/13 22:32 ID:k6lVJc2z
長野の県庁裏にも温泉があるようだ。
35 :
列島縦断名無しさん :04/03/13 23:08 ID:cp5m/QG6
大阪のホテル阪神にも温泉あるでしょ
36 :
列島縦断名無しさん:04/03/14 22:47 ID:6/hD4KmS
>>26 >尼崎〜神戸周辺も温泉の宝庫だね。しかも掛け流しが多い。
そうなんですか。
関西在住なんで、よかったらどんなところがあるのか教えてください。
スパ銭のニセ温泉のには飽きました。
37 :
列島縦断名無しさん:04/03/14 22:54 ID:QdvoITj/
つーか、スレタイ「温泉が出ない町」の方がイクナイ?
38 :
列島縦断名無しさん:04/03/15 00:05 ID:mdWnjE7f
漏れはこのスレタイ気に入ってる。
いわゆる温泉地ではない普通の町に温泉が普通に湧いてて、
そこに住む人たちが、観光ではなく、
毎日当たり前のように温泉に浸かることが、
人々の健康面でプラスの影響を与えると思うからだ。
(この面での学術的研究は下火になりつつあるらしいが、
もっと積極的にやってほしい。)
そーゆー意味で漏れは、
「市街地や住宅地のど真ん中にある温泉に萌え」るし、
そーゆー街に住んで、毎日温泉に入りたいと思っている。
39 :
列島縦断名無しさん:04/03/15 21:11 ID:r/Am8KkP
>>36 阪神間の掛け流し温泉は・・・
・六甲道灘温泉(JR六甲道駅近く)
・水道筋灘温泉(灘区役所近く)
・篠原温泉(阪急六甲駅近く)
・六甲おとめ塚温泉(阪神石屋川駅近く)
・双葉温泉(阪急夙川駅近く)
・クア武庫川(阪神東鳴尾駅近く)
・・・などなどです。いずれも銭湯スタイル温泉施設で、3〜400円位で入浴できます。
40 :
列島縦断名無しさん:04/03/16 20:08 ID:oR8XUF26
広島の繁華街「流川」近くの温泉。音戸温泉だっけ?
41 :
列島縦断名無しさん:04/05/11 12:48 ID:gjeczZGp
人吉も市街地の真ん中に温泉がある。
もっとも湯量が減り気味だし、街自体も寂れ気味だが。
42 :
列島縦断名無しさん:04/05/11 18:40 ID:HAMBCM5k
>>39 全部340円。
「銭湯スタイル温泉施設」じゃなくて、全部銭湯組合加盟のれっきとした銭湯。
ほとんどは震災前はフツーの銭湯だったが、最近になって温泉を掘った。
全面的に立て替えたのは2軒の灘温泉だけ。
ちなみに双葉温泉は半循環だろ、たぶん。
掛け流しの温泉銭湯はほかに、
・戎湯(阪神尼崎)
・浜田温泉(阪神久寿川)
・朝日温泉(神戸新開地)
だな。あと、尼崎センタープール前の蓬莱湯もかなりイイ!
43 :
列島縦断名無しさん:04/07/02 22:34 ID:V83n3U3z
新宿の十二社温泉
44 :
列島縦断名無しさん:04/07/03 01:14 ID:AUZCsetJ
山口市の湯田温泉もだね
45 :
列島縦断名無しさん:04/07/03 01:38 ID:51DJN8rb
麻布十番温泉
46 :
列島縦断名無しさん:04/08/02 14:00 ID:9gqqusI2
このスレタイに沿うと日本一はやっぱり青森なんじゃないか?
市街地にとつぜん硫黄泉が湧いてザブザブ掛流しになってる。
申し訳程度に成分含んだ地下水沸かして循環させて
温泉と言ってるとこは沢山あるが
あんなのは他では見た事無い。
47 :
列島縦断名無しさん:04/08/28 00:23 ID:KNY/38jJ
>>46 詳細キボンヌ。
機会があれば行ってみたい。
48 :
列島縦断名無しさん:04/10/02 17:25:42 ID:YD4+0uo0
上諏訪駅は駅のホームに露天風呂がある。日本で唯一の駅
(残念ながら数年前に足湯のみになってしまいました)
さらに駅前(駅裏?)から いきなり温泉街ですよ
49 :
列島縦断名無しさん:04/10/03 00:20:10 ID:3SO8ttSu
千葉県習志野市(津田沼駅のある街)にある鷺沼温泉が気になるなぁ
甲府周辺の市街地温泉は、オモロい兼業の形態が多いね。
寿司屋
雀荘
ガソリンスタンド
元ブドウ畑(これは別に土地柄を考えると珍しくないか)
51 :
列島縦断名無しさん:04/11/21 16:07:54 ID:wk7ZqfzJ
52 :
列島縦断名無しさん:04/11/21 16:30:30 ID:1DGMxuNU
このスレの冒頭に書かれている名古屋のクラウンホテルに先日泊まったよ。
実は事前知識は全然なく、ホテルの案内に大浴場付と書いてあったのをうろ
覚えしていた程度だったが、着いてみて本物の温泉と知ってびっくり。ちょっと
茶色っぽい湯でした。
しかし、名古屋の栄で温泉に入れるとはびっくりしたな〜。
平日だったけどビジネスマンや観光客、団体客でえらく繁盛してたよ。
(ホテル自体は安めのビジホでしたが・・・)
53 :
列島縦断名無しさん:05/01/23 13:22:12 ID:fembBylh0
54 :
列島縦断名無しさん:05/02/10 15:52:23 ID:nBk7SvPs0
>12
どうして対象外なのでしょうか、道後温泉。
一応市街地真ん中だし・・・
55 :
列島縦断名無しさん:05/02/10 23:54:12 ID:qTDjAJo10
56 :
列島縦断名無しさん:05/02/11 01:15:44 ID:dw3L5BkiO
やはり桜島火山帯の鹿児島市が一番だろ。 全ての銭湯が掛け流しだ。 西駅前銭湯の西田温泉、 モえ〜。
57 :
列島縦断名無しさん:05/02/14 16:25:19 ID:zBlG6M2I0
東住吉区 田辺温泉
58 :
列島縦断名無しさん:05/02/14 18:25:09 ID:c3Qjs+MtO
伊勢崎市の五色温泉三楽旅館。
隣が工業団地といういかにも北関東の工業地帯らしい殺風景な場所に、
木に囲まれた瓦屋根のどっしりした建物がある。
湯は濃い鉄鉱泉でピュアに鉄臭い。
ぬるいが長湯すると心臓がバクバクするから、成分は濃いんだろうな。
建物がうらぶれてオンボロなのはご愛嬌。湯は確かだ。
59 :
列島縦断名無しさん:
>2 鳥取市街地にある温泉の正式な名は 鳥取温泉じゃぁなかった。?
日乃丸温泉はその中にある銭湯ね。昔よく行きました今も健在なんですねぇ。