その陰でこんなニュースも
宿毛観光汽船が破産<19:00>
大分〜横須賀間の新しい航路がスタートする一方で、長年親しまれてきた定期航路が
姿を消しました。30年以上にわたり、佐伯市と高知県宿毛市を結んできた宿毛観光汽船
が経営不振から破産申請し、26日づけで営業を停止しました。宿毛観光汽船は昭和43年
に設立し、佐伯市と高知県宿毛市の間を1日12便運航していました。宿毛観光汽船により
ますと、ピーク時の売上高は12億円を超えていましたが、高知観光の低迷と長引く不況
などで6年ほど前から利用客が減少し続け、去年には8億5千万円あまりにまで落ち込ん
でいました。おととしには地元宿毛市から1億円の損失補償を受けていましたが、売上げ
の減少に歯止めがかからず、26日高知地裁に破産を申請しました。負債総額はおよそ
23億6500万円です。
http://www.oab.co.jp/news/news3.html