ホテルニューオータニ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1南澤兼雄
  来週泊まるからなんかカキコしろ
2列島縦断名無しさん:03/08/02 21:07 ID:qo+lsiff
sine
3列島縦断名無しさん:03/08/02 21:29 ID:dJp1wKT3
単発質問はこちらでどうぞ
国内旅行板 質問スレッド14
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1057919023/l50
4列島縦断名無しさん:03/08/02 23:06 ID:lZMaUZ8J
赤プリのほうがマシ
5列島縦断名無しさん:03/08/02 23:21 ID:xhMROiit
もう終わったホテルじゃないの?
6列島縦断名無しさん:03/08/04 22:39 ID:GwhrxWWk
12日に泊まるぞ(゚д゚)
7列島縦断名無しさん:03/08/09 17:29 ID:82PatZZm
今年の春に札幌で泊まったよ。
全く問題なし、価格はツアーだったから妥当。
というか普通の料金だったら俺には泊まれない。
フロント辺りに従業員が多すぎて不思議な空気だった。
8列島縦断名無しさん:03/08/15 15:40 ID:p+qaBu/9
いいホテルだ。
東京以外に泊まったこと無いけど
9列島縦断名無しさん:03/08/15 20:25 ID:B+Lsl+Vr
もう回転する展望レストランは、やってないの?
10山崎 渉:03/08/15 20:37 ID:phy42PDA
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
11列島縦断名無しさん:03/08/16 23:41 ID:uxFNL8qs
一時期やめてまた再開したとかだった気がする、とりあえず今はやってるみたい。
BLUE SKY っていう中華ブッフェ。
12列島縦断名無しさん:03/08/20 22:22 ID:LppAmgPx
ニューオータニいいホテルだと思うよ。都心にあるのに敷地はばか広いし、
お部屋もきれいだしね。なんといっても眺めがいいよ。新宿方面の部屋のみ
だけどね・・・
13列島縦断名無しさん:03/08/20 22:24 ID:LppAmgPx
>>4赤プリはしょせんビジネスホテルだ!御三家の一つである
ニューオータニだよ!やっぱし
14列島縦断名無しさん:03/08/20 23:03 ID:glZ1/twp
>>7
自分も冬にJALバーゲンファア料金で泊まりました。
ビジネス街にあるので、ビジネスマンには、いいホテル
かもしれないが、観光客にはちょっと。
従業員が他のニューオータニよりは、若いような気がする。
15列島縦断名無しさん:03/08/21 19:27 ID:IbLkWuk/
age

16列島縦断名無しさん:03/08/21 20:35 ID:Ru/gyM2z
東京のニューオータニの一番高い部屋見学させてもらったが
うーん凄いの一言。
17列島縦断名無しさん:03/08/21 22:55 ID:VUBf+gpL
航空時刻表くださいといったら
客用に用意してないらしい。飛行機の時間調べるのにも若干のお時間を、ですと。
大艦巨砲でいろいろ便利ですきだが・・・・
超一流というにはいろいろ欠けてると思うな。
18列島縦断名無しさん:03/08/21 23:09 ID:8leuQIKK
御三家と言われた頃が懐かしい。
山里は美味いけど・・・・。
19列島縦断名無しさん:03/08/21 23:49 ID:IbLkWuk/
>>18山里??オークラの間違いでは?
ニューオータニはやっぱし千羽鶴でしょっ
20列島縦断名無しさん:03/08/21 23:49 ID:IbLkWuk/
age
21列島縦断名無しさん:03/08/22 01:07 ID:6wWm+K+H
age
22列島縦断名無しさん:03/08/24 00:20 ID:k4RamzhY
毎回枕元にミントチョコレートが置いてあるんだけど何か怪しくて一度も食べたこと
が無い。
23列島縦断名無しさん:03/08/24 00:46 ID:79F70rOP
ミントチョコ大嫌いだ。そんな物が枕もとに置かれてたらセンス悪く感じる。
24列島縦断名無しさん:03/08/24 13:10 ID:r7PrViuw
>>23
チョコレートなの、ミントかどうかはともかくとして。
そういう時のお約束みたいなものよ。
25列島縦断名無しさん:03/08/24 16:55 ID:MDplHrIr
>>23
ミントチョコの横に安眠と書かれたカードも置いてあるぞ。
26列島縦断名無しさん:03/08/24 17:01 ID:MDplHrIr
>>23
あと便器の横に直径10cm位のでかい黒炭が置いてあるな。
あれは臭い消しか。
それともバスタブにでも入れて風呂に浸かるのか?
27列島縦断名無しさん:03/08/26 22:39 ID:1+S32GHZ
ミントチョコは寝起きに食べると目覚めがスッキリするんだよ。そのために
おいてあるのだ。俺はいつも食べるぞ!余ったら持ち帰るし。
あれを食べるとニューオータニに泊まってる感じがするんだ〜
28列島縦断名無しさん:03/08/26 22:39 ID:KX3MCRHS
ココではニューオータニリゾートの話はしてもいいでしょうか?ダメでしょうか?
29列島縦断名無しさん:03/08/26 22:41 ID:1+S32GHZ
どうぞ
30金玉満堂:03/08/27 00:32 ID:pCN60Cdv
この前タワーにとまったけど
ミントチョコなんて気がつかなかった
31列島縦断名無しさん:03/08/27 23:47 ID:fIKlMw7P
最近はミントチョコ置いてないみたいですけどね・・・ここにも不況の波が…
おいしいから復活してほしいですね。ぜひ!
32列島縦断名無しさん:03/08/28 21:27 ID:cwV6duDr
働いてる方も大変です
33列島縦断名無しさん:03/08/28 21:52 ID:3ip+Z+sd
ニューオータニ俺は好きだよ
うまく言えないけど、外資系のホテルの洗練さとかはないけど
重厚感がなんともいえない
34とある弁護士:03/08/29 01:48 ID:7Ttbay/l
っていうか 平日の夜は援助交際利用率 60%以上。なんとかせいよ アホ!!
35列島縦断名無しさん:03/08/29 15:10 ID:WIhmHw61
>>34
なんでそんなことしってんの?
36列島縦断名無しさん:03/08/30 18:38 ID:EFy5OBVu
>>35
1.とある弁護士先生も、件の利用方法で、よくご利用されている。
2.その件での弁護依頼が多い。
3.夏休みももう終わりで名残惜しく一日中2ちゃんしている単なる厨房

さあ、答えはどれでしょう。
当った方にはもれなく、ホテルニューオータニ東京へ
宿泊してご自分で宿泊料金を払い放題の権利が当ります。
37列島縦断名無しさん:03/09/01 15:08 ID:n8QAehFC
>31
ミントチョコ、今月とまったときは2回ともあったけどなぁ。
38列島縦断名無しさん:03/09/01 15:09 ID:n8QAehFC
>37
今月じゃねーや、先月な。
39列島縦断名無しさん:03/09/01 15:43 ID:gyhcY+uZ
レディースプランが好きだ。
あの日本庭園も見栄えがあって楽しい。
エステルームが混んでた時、部屋まで出張で来てくれたのは嬉しかった。
そのまま一眠りしてからルームサービスで食べたオムライスウマー。
それと一度和室スィート泊まってみたいな。
40列島縦断名無しさん:03/09/07 14:08 ID:8Kg8nSbP
泊まりたいなあ、ニューオータニ。
一人で行く時はもったいない気がするが、
彼女と一緒ならニューオータニは最高。
41gae:03/09/18 20:15 ID:ZTYn3yQ9
和彦社長、宗教にのめりこみすぎ・・・。
42列島縦断名無しさん:03/09/18 21:50 ID:icnw3hFq
ホテルニューオータケ

ttp://www.newohtake.com/

ワロタ w
4.慧光塾 .. ホテルニューオータニの大谷社長らに「お告げ」


 ホテルニューオータニの社長、大谷和彦氏と

 同氏が会長を務める貸しビル業のテーオーシーの社長で
 従兄の大谷卓男氏

 の両氏が“お告げ”にはまり、両社の社員は悩まされている。

 両者は、

 「慧光塾(えこうじゅく)」

 の言いなりで、テーオーシーでは毎月1、15日に1回300キロ
もの塩撒きが義務付けられているほどだ。

 同塾代表の光永仁義

 は、天から啓示が降りたという松田憲子という電器屋のおばさんの
元で数年修行、両大谷社長の相談に「悪霊が憑いている」などと奇怪
な“お告げ”を垂れているという。

http://www.kit.hi-ho.ne.jp/kokumin-shinbun/H15/1503/1503068cult.html#04
「慧光塾(えこうじゅく)」

 の言いなりで、テーオーシーでは毎月1、15日に1回300キロ
もの塩撒きが義務付けられているほどだ。

 同塾代表の光永仁義

 は、天から啓示が降りたという松田憲子という電器屋のおばさんの
元で数年修行、両大谷社長の相談に「悪霊が憑いている」などと奇怪
な“お告げ”を垂れているという。

http://www.kit.hi-ho.ne.jp/kokumin-shinbun/H15/1503/1503068cult.html#04
45age:03/09/18 22:36 ID:ZTYn3yQ9
77 :?¨?ss?<THORN> :02/04/30 13:59
幕張のニューオー・・は神前式場にインチキ霊能者
呼んで、死人の口寄せやってた。社長も信じ切って
るみたい。慧光塾ってなにかな??新興宗教か?ホテル
は盛り塩だらけ。なんだこれは、お客さんに言われてた。
その後その式場でなにも知らないお客さんは結婚式
をしてもらってた。もうすぐ潰れるぞこのホテル。
46age:03/09/18 22:37 ID:ZTYn3yQ9

●世にも怪奇な物語/カゴメ会長が最期まですがった「奇妙な信心」

カゴメ・伊藤正嗣会長、慧光塾、光永仁義

◆週刊新潮 2003/04/24 1頁程度 P. 48
47age:03/09/18 22:39 ID:ZTYn3yQ9

●主催者:慧光塾(株) 03-5226-6950

講演者 税別価格 内  容

光永仁義 ¥5,000 「魂の系列―自分の光の色を見る!」等、全28巻。好評受付
中!(最新刊:2002.03/23)

光永仁義 ¥5,000 2002.04.27講演会。五反田TOCにて。18:00〜。入場料
5000円。
48age:03/09/18 22:41 ID:ZTYn3yQ9
光永仁義とは?
http://www.portnet.ne.jp/~hero/kokorolog/4gatu.htm
-----------------------------------------------------
佐藤正忠という人 投稿者:なおちゃん  投稿日:04月12日(日)23時19分19秒

「奇跡の復活 高橋信次」(佐藤正忠 著、株式会社 経済界)という本を持っています。
佐藤氏は、信次先生に「神光会」から「GLA」という名前に変えることを勧めたり、
「縁生の舟」(「心の発見」神理編の前名)を出版までこぎつけさせた人であるらしいです。
佐藤氏はこの本で光永仁義なる人物に信次先生が乗り移ったと言っています。
その信次先生が言うことには、「あの世で修行し、悟ったことを伝えたい」ということでした。
しかし、その乗り移った信次先生も本物かどうかわからないですよねえ。
佐藤氏は、信次先生が語ったことを本に出したいと言っているが、もう出たんでしょうか。
この本は、1993年3月が初版です。
49外務省所管公益法人一覧:03/09/18 22:43 ID:ZTYn3yQ9
http://www.mofa.go.jp/mofaj/annai/shocho/koeki/ichiran5.html
財・国際協力技術研修財団
 
  目的の概要
      開発途上国の産業開発を推進する人材を育成するためこれに必要な研究を総
     合的効果的に行い、かつ各国との親善に寄与すること
  事   業
      人材育成に関する調査等
  所在地及び電話番号
      〒106−0032
       港区六本木3−14−12 秀和六本木ビル
       03(5226)6954
  設立年月日
      昭和47年3月10日
  代 表 者
      専務理事 光永 仁義
  主 管 課
      経済協力局技術協力課
50列島縦断名無しさん:03/09/21 01:00 ID:aUZ0XDYY
おっと話題がそれてきたな。もどそ〜!
SATUKIで食べる朝食うまいよな??
51age:03/09/21 09:15 ID:OiHxi0Ss
SATSUKIシェフの岩崎、喫茶店のくせ気合入れすぎ。
コース料理だすな。
52age:03/09/21 09:17 ID:OiHxi0Ss
一番下のが岩崎勘違い大将。
http://www.j-wave.co.jp/original/6pm/2001/02/17/02.html
53列島縦断名無しさん:03/09/21 17:17 ID:aUZ0XDYY
>>51でも実際SATUKIのコース料理うまい気がするが…
54age:03/09/21 18:56 ID:OiHxi0Ss
>>53 だから岩崎がプライド高いがために、
   喫茶店のくせしてコース料理だしてんだよ。
   館内何個もレストランあるんだよ、
   普通はコース食べたきゃ別のとこ行くよな。
55列島縦断名無しさん:03/09/21 21:43 ID:+Ca7wmRT
佐賀のホテルはどう?
56列島縦断名無しさん:03/09/22 04:45 ID:qqxkSdG0
>>54館内のほかのレストランにうまいとこあるか?タワー40階だって味はかなり
おちているぞ。トゥールダルジャンは高すぎていけないし。
SATUKIがちょうど手ごろだよ。しかもうまいしね。喫茶店のくせになかなかやると
思うよ。
>>55佐賀のオータニですか?
57列島縦断名無しさん:03/09/22 08:10 ID:JWVHkfiq
どっかのホテルみたいに暴露スレになってるな。
内部の奴だろうがよそに行ってやれよ。
58列島縦断名無しさん:03/09/22 18:35 ID:Xv7qXqxp
高いな…内容の割に。
59列島縦断名無しさん:03/09/23 14:56 ID:S4H0o1wv
そうです
佐賀のオータニです
60sage:03/09/23 18:27 ID:jX/FMxrK

社員はボーナス大幅カットなのに、こんな車を使うとはなめてるよな。

http://autos.yahoo.co.jp/ncar/m0306/k03061001200101/g1/o030610010001100000000000000200101.html
61sage:03/09/23 18:29 ID:jX/FMxrK
>>56 喫茶店以外に他にまともなレストランないとは笑タ。
   テナント含め、数十軒もなるのに、どこもぱっとしないね。
 
62列島縦断名無しさん:03/09/24 03:43 ID:emAdcDwc
>>61パッとしないね。どこも。もうちょっとうまかったらいいんだけどな…
眺望とかはいいんだけど〜
63age:03/09/24 22:49 ID:VtUfzsdo

やっぱり、社長が新興宗教にはまったホテルは呪われてるね。

盛り塩&お布施ステッカーだらけで気持ち悪い。

大阪のオータニもKさんの時は素晴らしいホテルだったが、

今の総支配人は夕方からキャッスルで酔っ払いバカ丸出し。

いくら社長の金玉握っているとはいえ、お客の前でなめてるね。

たしか中卒やろ、こいつ。



64列島縦断名無しさん:03/09/25 07:22 ID:T0QFzRca
>>63宗教にはまってるとはきいていましたが、盛り塩とかしているんですか?
やばいですね…けっきょく社長変えないと立ち直れない気がする。
大谷一族はもう経営から引いてもらって、もっと優秀な人材を幹部にしなきゃ
昔のようにいいホテルにもどって欲しいものだ…
65列島縦断名無しさん:03/09/25 22:35 ID:Kpk0t51N
そういえば今度の年末年始のオータニ(東京のみかな)のお正月プランの
レストランはすべて事前に予約しなきゃいけないらしい  
しかも宿泊期間すべての日分を・・・

普通、どこで食事するかはその日の気分で決めるだろ 不便すぎ

66age:03/09/26 00:40 ID:tVWIgLSp
>>64
盛り塩&カード館内各コーナーにあり、やばすぎ。
確か、1日と15日に役員はリアカーひきながら総出。
ホテル周りの外でも和彦は塩まきながら行進、まるで大名行列。
ホテル周りの外には、地面にトランプサイズの慧光塾カードが貼られている。
でも、役員が上からガムテープ貼り、目立たないようにしている。
弁慶橋横のボート乗り場では、「塩をまくな」と注意書き。
数ヶ月前、週間ポスト、週間新潮ででかく書かれていたね。
67age:03/09/27 00:40 ID:uxpMdA7J
両者は、

 「慧光塾(えこうじゅく)」

 の言いなりで、テーオーシーでは毎月1、15日に1回300キロ
もの塩撒きが義務付けられているほどだ。
68列島縦断名無しさん:03/10/01 20:10 ID:dd/Pr+w2
以前働いていたけど、塩まきには本当に困ってた。
苦情の電話(盛り塩が気持ち悪い)は掛かってくるし、
客にも「何か不幸な事でもあったのか。」と聞かれるし。
しかも撒く塩の量がだんだんと増えていき、
清掃のおばちゃんも困ってたなー。



69列島縦断名無しさん:03/10/01 21:46 ID:uSi1JWmP
ほんと気持ち悪いね…塩まきはちょっと…
最近行ってないからわからなかった。
そういえばタワー入り口のサンローゼ赤坂のエスカレーター設置工事って
もう終わったの?
70age:03/10/02 07:46 ID:gdlBSPck
>69 最近じゃなく、和彦はずっとこうだよ。
71列島縦断名無しさん:03/10/02 21:52 ID:6g/8tb80
和彦〜!やめれ〜(T_T)
72age:03/10/02 22:12 ID:gdlBSPck

タワー館の風水部屋は、実はこの教祖様のプラン。

おしゃれと勘違いしてる客は、滞在しながら間接洗脳。

やばすぎると、これって。
73age:03/10/02 22:14 ID:gdlBSPck

 よくも風水学を取り入れた「fusui healingルーム」というよ・・・
74列島縦断名無しさん:03/10/02 23:05 ID:6g/8tb80
たしかにアレはやばい
泊まったことはないが、クラブのパンフがきたときにやばいっとおもった
路線まちがってるな
75列島縦断名無しさん:03/10/02 23:52 ID:6g/8tb80
OOTANIいきたい
76列島縦断名無しさん:03/10/02 23:53 ID:6g/8tb80
行きたい生きたい 
生きたいいきたい
77 :03/10/03 00:13 ID:50L50Q1G
ホテルーニューオオニタ
78列島縦断名無しさん:03/10/03 01:46 ID:mFxne4tb
オータニの裏情報とか知ってる人いない?

前、過去ログで、オータニを作った建設会社が麻雀部屋をひそかに作って、
ばれないように遊んでいたってのがあったな。
79age:03/10/03 07:53 ID:cFS4j5XB
>>78 大成建設も考えたものだ。
   でも、教祖様には見えているのだ、そのま麻雀部屋!
80age:03/10/03 08:00 ID:cFS4j5XB
ホテルニューオータニで一番の上客。
政界や財界の大物ではなく、こんな人。
どこのスタッフも彼が来るとびびってるね。
まじ、呪われてるよね。
http://daitokuji.com/j/prof/prof.htm#top
81列島縦断名無しさん:03/10/03 20:54 ID:cII8Zplw
>>78ニューオータニのような大ホテルだったら裏情報満載だろうね。
隠し部屋とかいっぱいあるんじゃない?
ちなみにニューオータニで一番高い部屋ってどこだろ…
HPで公開しているHIROSIGEっていう部屋より高いのは当然あるだろうね。
82age:03/10/03 22:56 ID:cFS4j5XB

それより、カツラの新総支配人情報求む!
83列島縦断名無しさん:03/10/04 10:30 ID:fiZTkkkZ
庭園が見事。
84列島縦断名無しさん:03/10/04 11:17 ID:KcNZSoqb
ニューオータニクラブの会員だけど、年会費払っていても、ラックレートで
泊まらないと、全然特典なし。新聞すら来ない。
インターコンチネンタルのSix Continents Club、インターコンチネンタルは
嫌いだけど、同じくらい金取って、十分ペイしてる。
オークラのthe customerは、無料なのに、ニューオータニクラブと同等の
特典があり、お得。で、ラックレートでなくても、ニューオータニより
サービス良かったりする。
NOC、全然意味ないから、更新の時、止めるつもり。
85列島縦断名無しさん:03/10/04 12:34 ID:b0cfScCb
ニューオータニ高岡はイイ!
86列島縦断名無しさん:03/10/04 13:19 ID:1fhZcbdh
>>84ラックレートってなんですか?
87列島縦断名無しさん:03/10/04 13:32 ID:WXm+nrnp
風水部屋泊まったことあるよ(・∀・)
閑散期にJTBだかどっか通したら、朝食付き18000円で泊まれたから。
ボディピローとか面白いんだけどさ、ベッドがちょっと幅狭い感じした。
ハーブティーとか竹炭とかオマケで付いて来たよ。
理由は何でも、改装してバスルームとかキレイなのは嬉しかったなー。

ところで、メイン館シングルのドアノブ、形変えて欲しい。
安く泊まれるのはありがたいんだけど、建付けが悪くて開けるのに難儀した。
部屋でアロマエステして貰った後、エステティシャンのお姉さんなんて、手に
オイルが染みこんでたからなっかなか開かなくて、私と2人がかりで開けた
くらいだったよ。面白かったけどさ。
88age:03/10/04 20:35 ID:amUvlMzf
>>84 ラックレートで泊まらんからカス扱いなんでしょう。でも、新聞は口頭で言えばタダでもらえるよ
89age:03/10/04 20:36 ID:amUvlMzf
>>87 デリヘルのお姉さんも開けられなかったり!
90列島縦断名無しさん:03/10/04 22:06 ID:nPWm4X3V
ここって、今でも「御三家」というのかい?
もう枯れ果てた印象しかないんだが。
東京で20番目くらいのレベルでしょう。今は。
91列島縦断名無しさん:03/10/05 00:53 ID:/iNzU8GT
>>90
御三家かどうかは知らないけど、赤プリよりは確実にマシだと。
なんか外国人が多い。それも世界中。アラブ系の人とかも必ずいる。
それと結婚式ね。私が泊まった日なんか、40組入ってた。大安でも無いのに。
後、食事のレベルと従業員の応対なんかは、外資よりまだ勝ってるかなーと思った。
つーかアメ系ホテルの食事レベルが、料金に比べて見劣りするのか、それは謎。
サンドイッチのランチバイキングはウマーだよ。ホテルバイキングにしちゃ安めだし。
甘いものとしょっぱい系を交互に食べられるので、割と元を取った気分になれる。
朝食券を適用可なプランなら、朝は1階デリカのパンとかおにぎりで軽く済ませるか
夜更かししてブランチにすると、なんか得した気分になれるw

なんか庶民も金持ちも、相応に割かし好き勝手出来る思ったより気楽なトコなので、
意外とリピーター多いかもと思った。
92列島縦断名無しさん:03/10/05 02:45 ID:T0IuGndc
>>90赤プリよりは確実にマシだね。いぜんオータニに長期滞在してたことが
あったんだけど、一回だけ赤プリで晩飯たべたんだけどロビー見て驚愕したね。
ここってビジネスホテルじゃないの?っと。ビジホが単にでかくなっただけかなってね。
オータニのほうがロビーからしてぜんぜん高級感が違うと思うよ。
さすが国内外のVIPごひいきのホテルって感じだね。
93age:03/10/05 09:45 ID:i1Ea0z+c

赤プリと比べられる時点で終わってるね。

帝国やパークハイアットがライバルであるべきなのに。

あと、どこもそうだけど大使館レートってマジ安いよね。

ビジネスホテル料金だよ。
94列島縦断名無しさん:03/10/05 11:16 ID:a04vd6+A
帝国はともかく、パークは値段倍くらい違うから、比べるのはアリかなー。
しかしニューオータニの倍の金取るほどパークがご大層なところとは思えないから
外資はもう少し身のほどわきまえろって言いたくなる時がある。
部屋とかは新しくて豪華だけど、ご飯つまんないし、庭園だって無いし、もし長期
滞在でどっち選んでもイイって言われたら、ニューオータニだな。
交通の便がいいのもありがたい(帝国はちょっと駅から遠い)。
赤プリは隣だから比べやすくて名前が出てくるものと思われ。
ニューオータニの80万のスィートとやらは、泊まらなくても一度見てみたい。
まぁ客層が広いのに、軽薄なイメージになってないのはいい感じだと思った。
95列島縦断名無しさん:03/10/05 13:39 ID:zKqb/s3W
ここのホテル建物を解体して、シンガポールのシャングリ・ラみたいにしてくれ。
敷地も広いし、検討の余地はあるだろ。

どうせなら、名称も合わせて変更してもよい。
96age:03/10/05 14:02 ID:i1Ea0z+c
とにかく、終わってるよ。
とくに新総支配人はやばいね。
社長の新興宗教に加入してるしね。
この人就任したとき、すごく噂になったね。
仮にも名前上は御三家の新総支配人が無名の40代だったから。
前の人は日本を代表する方だっただけに、ギャップが激しい。
でも、宗教加入しただけでなれればいいものだ。
塩まき、お願いだからやめてください。
97列島縦断名無しさん:03/10/05 15:17 ID:NlDQ/uFq
日経トレのスレ希望。
98列島縦断名無しさん:03/10/05 16:00 ID:dTmdprjx
>交通の便がいいのもありがたい(帝国はちょっと駅から遠い)。
お前東京の地理知らんのか(大藁
99列島縦断名無しさん:03/10/05 16:14 ID:I3JHMwEz
御三家で圧倒的に交通の便が悪いのはオークラだね。
都内を車で生活する人はいいが、電車を利用する人とか、
地方から泊まりに来た人はちょっと不便。

ま〜でもあの閑静な感じがいいんだけどね
100列島縦断名無しさん:03/10/05 16:15 ID:dTmdprjx
田舎者に解説してやろう
帝国
  地下鉄銀座駅数寄屋橋ショッピングセンター出口より約50m
  地下鉄日比谷駅(線はいろいろ)出口より横断歩道渡るだけ
  JR有楽町、
  JR新橋から徒歩5分以内
ニューオータニ
  地下鉄赤坂見附駅より100m以上
  JR四谷駅から徒歩15分
だけど、、、
そもそもホテルへ歩いていくなよ(w
101age:03/10/05 17:22 ID:i1Ea0z+c
>>100 そうだ!君の言うとおり。

>>94 電車のアクセス気にするような人は乗客は、ホテルの上客にはなれんな。
   ラックレートで泊まれなく、運転手いない人はオータニ来なくていいよ。
102age:03/10/05 17:24 ID:i1Ea0z+c
>>94
貴方にはニューオータニインの方があっているのでは???
103列島縦断名無しさん:03/10/05 19:09 ID:+9LbVCbR
>>94
激しく同意。
>>102
激しく反対。
104列島縦断名無しさん:03/10/05 19:12 ID:nvp00yrI
ニューオータニもニューオータニインも糞だろ
105列島縦断名無しさん:03/10/05 19:33 ID:YFGl00q/
>>98
駅に近けりゃいいってもんじゃ無いでしょうが。
その駅からどこに電車が出てるかを考えると、ニューオータニは移動に便利。

>>101
あんだけデカイホテルで、全員運転手付きで来られた方が迷惑と思われ。
君のような、ラックレートでも粗末な扱いを受けるような涙をを誘う人間に
だけは私も含めて他の人もなれないから、その点も安心したまへ。

ニューオータニはただ泊まるだけじゃ無くて、立派な庭を見れたり、すぐ
美味しい物にありつけたり、服や宝飾・陶磁器を見たり買ったり、疲れたら
アロマエステに行けたり出来るのが楽しいと思う。
106age:03/10/05 19:44 ID:i1Ea0z+c
>>105 全員これないから差別化なんですよ・・・。
   それにここ、確か平均稼働率は50%台でしょう。
   だから満室にはならないから安心して。
   満室、それは医者の集まりの時だけ。
   オークラより稼働率悪いはず。
 
   とにかく、塩まいてるホテルがいいはずないでしょう。
   
107列島縦断名無しさん:03/10/05 23:04 ID:I3JHMwEz
>>105 そうだね。お正月とかに泊まっても、
   ホテルにずっといても飽きないよね。
108age:03/10/05 23:30 ID:i1Ea0z+c
終わってるホテルなのに、正月プランだけは満室だね。
109列島縦断名無しさん:03/10/05 23:37 ID:XoX2RnOz
>ID:i1Ea0z+c
お前は一日中このスレにへばりついて、ニューオータニの宣伝をしたいのか
文句を言いたいのかどっちなんだよ。
110列島縦断名無しさん:03/10/06 04:27 ID:yUAiFfue
ちなみに日本ではじめて、ホテルにメンバーズクラブをつくったのはオータニ。
他のホテルがあとからまねしたのさ。
なんてったってオータニは老舗中の老舗だからね。
111列島縦断名無しさん:03/10/06 07:58 ID:fwpDCkbr
ホテル御三家

帝国、オークラ、オータニ



ホテル新御三家

パークハイアット、フォーシーズン、ウェスティン
112列島縦断名無しさん:03/10/06 10:08 ID:75WR8+Rw
新御三家つーか外資御三家と言いたいところかも・・・>PH・FS・W

ニューオータニの惜しいところは、ルームサービス終了時間が早過ぎるとこかな。
それさえ何とかしてくれれば、他は別に文句無いや。
113列島縦断名無しさん:03/10/06 21:35 ID:E2PpGuUJ
JTB準拠ランク
SL パークハイアット  フォーシーズンズ
L  ウェスティン  帝国  オークラ(Aでもいいと思うが)
A  ニューオータニ
114列島縦断名無しさん:03/10/06 22:26 ID:yUAiFfue
ほんと外資系が強いよね。今は。なんかホテル業界のビックバンって感じだね。
でも宣伝するわけではないが、やっぱり国産のオータニにいってしまうな〜
そういえばお正月プランの予約、もう受け付けているよね?今年はどうなんだろ〜
115列島縦断名無しさん:03/10/06 22:40 ID:fwpDCkbr
>>80
大徳寺先生@オータニ
http://daitokuji.com/j/events/events.htm#top
美しい心を創る会(講演会/勉強会)

日付 9/27(土)            
開催地 東京美しい心を創る会
時間 10:00〜 
場所 ホテルニューオータニ
主催 光有堂
予約 受付終了
問い合せご連絡 0465-63-9720
116列島縦断名無しさん:03/10/06 23:30 ID:+vdy0vn1
今だに御三家のホテルは首相官邸や迎賓館の晩餐会の料理を
担当してるんですか?
117列島縦断名無しさん:03/10/06 23:37 ID:o0gVcZ60
>>114
不景気とか言いながらも、お正月プランなんていつも高いほうから埋まってくのが
やはしスゴイと思うこの頃・・・
安いのでいいから、一度くらい体験してみたいけど、年配の人が多そうな予感。
オータニかパレス。このどっちか。
でもネットに乗る頃には、相当数いつも埋まってるんだよね_| ̄|○

毎年飾る、あの大きなクリスマスツリーとイルミネーションもイイ!と思う。
スペースが広いと、こういう季節の飾りつけも楽しみになるなー。
パークとウェスティンは、庭が無いのがつまんない。つーかあの辺りのホテルってさ
・・・下除くと、ホームレスの青テントが公園を飾ってたりして悲しいもんが・・・
118列島縦断名無しさん:03/10/07 07:05 ID:JuAEuzNs
旧御三家は元からそうだけど最近は老人ホーム化が加速しているね。
119列島縦断名無しさん:03/10/07 07:47 ID:Y7ar7ZK6
77 :?¨?ss?<THORN> :02/04/30 13:59
幕張のニューオー・・は神前式場にインチキ霊能者
呼んで、死人の口寄せやってた。社長も信じ切って
るみたい。慧光塾ってなにかな??新興宗教か?ホテル
は盛り塩だらけ。なんだこれは、お客さんに言われてた。
その後その式場でなにも知らないお客さんは結婚式
をしてもらってた。もうすぐ潰れるぞこのホテル。
120列島縦断名無しさん:03/10/07 13:41 ID:hM8y3yxf
>>118
外資の高級ラブホ化もいかがなものかと思われ。

新春プラン、パレスは既にいい日程のとこが埋まってたけど(恐るべし日本)、
ニューオータニはどうかな?
新春プランよりさだまさしX'mディナーショーに興味がある自分が悲しくなるけど
121列島縦断名無しさん:03/10/07 19:18 ID:Y7ar7ZK6
日経トレンディーのランキングでまじ最悪だったね。
122列島縦断名無しさん:03/10/07 21:10 ID:VTNLLyUp
>>116
迎賓館の接遇は、御三家+堤のごり押しでプリンス。でも、なってすぐに
食中毒をチェーンホテルでやらかして、半年出入り禁止に。
>>121
日トレのレーティングの基準は、ホテルを全く知らない素人が作っている
ので、当てにならないどころか、逆にミスリーディング。
123列島縦断名無しさん:03/10/07 21:16 ID:gBkWM61R
プリンスって、もうやばいよね。
124列島縦断名無しさん:03/10/07 21:38 ID:Y7ar7ZK6
えっ、オータニは例の外務省事件で迎賓館はずされたんじゃないの?
125列島縦断名無しさん:03/10/07 21:59 ID:U7cvdrBZ
>>120これからディナーショーのシーズンですね。
前、「アッコにおまかせ」でやってたけど、松田聖子は
年収の半分をディナーショーで稼ぐらしい。
126列島縦断名無しさん:03/10/07 22:01 ID:+hCgHkA1
>>123
かなり前から終わってる
127列島縦断名無しさん:03/10/07 23:09 ID:vkKPSit0
>>123
ツツミは「御三家じゃなくて、うちを入れて四天王と云え」とほざいたらしい。
プリンス=ユー民というイメージだな
しかし、西日本の人間にはイマイチピンと来ない。
128列島縦断名無しさん:03/10/07 23:28 ID:sib3La3f
>>127
あー聞いたことあるよ、ソレ。
プリンスはチェーンホテルだから違うよとかって門前払い食らったそうだが。
赤プリ,東京プリンス他どこを持って四天王にいれて欲しかったのかも良く分からん。
幕張はニューオータニの目の前にプリンスの超高層ビルが建ってるけど、オータニに
泊まった日がたまたま天気が悪かったせいか、なんか却って寂しく見えたもんさ・・・
プリンスいれる位なら、パレスホテルに一票入れたい。
パレスのが格上でしょ。
129列島縦断名無しさん:03/10/07 23:51 ID:6/N0HCg/
外務省の一件はまじでびびったね。いまだにオータニは外務省の迎賓館
なんだろうか?気になるな…
でも外務省関係なく国外のVIPはオータニ泊まるよね。このあいだt.A.T.u
がきたときもオータニに泊まってた。記者会見でオータニ独特のあの
丸っこい部屋のキーを振り回していたYO!
130列島縦断名無しさん:03/10/07 23:51 ID:Y7ar7ZK6
国外のVIP、大使館レート安すぎ!
131列島縦断名無しさん:03/10/07 23:53 ID:6/N0HCg/
>>130
大使館レートっていくらくらいなの?けっこう破格の値段?
132列島縦断名無しさん:03/10/07 23:54 ID:Y7ar7ZK6
 ニューオータニの説明文を読んでいて目に止まったのが、
「…初代社長は米太郎で、次いで社長の座に着いたのが、外務次官、
旧ソ連大使、イタリア大使などを務めたエリート外交官だった門脇季
光(嘉納家の項参照)…」のくだり。

 ニューオータニといえば、去年9月に摘発された外務省不祥事(欧
州局西欧一課課長補佐の浅川明男容疑者が逮捕された公金詐取事件)
において、外務省の裏金づくりの舞台になっていたホテルだからだ。
ニューオータニと外務省は、すでにこのような関係にあった。

133列島縦断名無しさん:03/10/07 23:57 ID:6/N0HCg/
>>132へ〜外務省との関係はかなり昔から続いていたんだ〜
で、大使館レートってなに?
134列島縦断名無しさん:03/10/08 06:29 ID:ZXt0pc2+
堤のホテルを見ていると大衆を馬鹿にしているからあんなつくりなんだろうなと思う。
大使館は御三家の残り二軒だっていろいろ(ry
135列島縦断名無しさん:03/10/08 07:22 ID:5cTWKx3k
大使館&外務省レートの激安さを見ると、ラックレートは勿論、
ニューオータニを貶めている「今夜はHow much?」とか、かわい
らしく思えてくる。般ピーを舐めている。
136列島縦断名無しさん:03/10/08 07:40 ID:c8XBQMF/
普段は御三家に泊まってるけど、プリンスに泊まる
事情があって、フラッグシップに泊まったけど、
あまりにひどいので1時間でチェックアウトした
のに、キャッシャー、何も聞かずに平気で一泊分
のビルを出してきたんで呆れて何も言わずに払った。
米紙出しても時間の無駄だと思って、一生堤ホテル
には足を踏み入れないことにした。
137列島縦断名無しさん:03/10/08 08:08 ID:5cTWKx3k
>>129
ニューオータニは、VIPの扱いに慣れているから。
バンケット、宿泊、とも、ロジをよく分かっていれるから、
麹町警察署との打ち合わせも、楽だし、頼む方も、安心して
任せられる。
138列島縦断名無しさん:03/10/08 13:29 ID:yLDg5rcm
まあヤクザの溜まり場的なホテルになる位なら、大使館系のお客が多いほうが、
こっちとしてもまだ安心して泊まれるよ。警備も手を抜かないだろうし。
大地震なんかが起きた時の、備蓄食糧・水のキープ量なんかもすごいらしいしね。
これは阪神大震災直後の取材で雑誌に載ってた話なんだけど・・・。
139列島縦断名無しさん:03/10/09 21:10 ID:4d27A5Rk
とりあえずageときますか
140列島縦断名無しさん:03/10/10 10:14 ID:CYIqCN0g
ここのジャパニーズスイートは一度泊まってみたいのう。
4人位で泊まれば、まぁスイートって値段でも無くなるし、普通のお風呂がついてる
ってのも面白いよね。
布団を自分で敷くんだったらちょっと考え物だが・・・
141列島縦断名無しさん:03/10/10 21:15 ID:P4mq6E54
>>140
布団はたぶん敷いてくれるでしょっ!
エントランスがすごいよね、ジャパニーズスイートの。
泊まってみたい!
でもジャパニーズスイートってメインしかないのかな?タワーでみたこと
ないけど。
あと「HIROSIGE」っていうスイートもどっちになるのかな?
やっぱしメインかな?
142列島縦断名無しさん:03/10/10 23:37 ID:8aKNruwS
>>138
同期のニュージャパンとは違い防火耐性構造だよ
143列島縦断名無しさん:03/10/11 10:46 ID:EG3Ft6vC
>>141
中に坪庭もあるみたいだよね>ジャパニーズスィート
スィートでも風変わりなのやハイソな部屋はメインに集まってる感があるね。
タワーは、それ自体がなんかバブル時のイベントカポー向け〜って感じ?
安くもないけど、すごく高い部屋も無いよね。

>>142
流石にニュージャパンと比べるのは幾らなんでも気の毒かと・・・・・・。
あの焼け跡バッチリのビルは、暫く東京観光の目玉の一つになってたような。
144列島縦断名無しさん:03/10/11 23:54 ID:PDy3Ohv1
>>143
生まれて初めて東京に行った時
ニュージャパン跡と山王ホテルを写真に撮った
流石に心霊写真には成らなかったが
145列島縦断名無しさん:03/10/13 09:07 ID:HbMRQqH1
ここって、今でも「御三家」というのかい?
もう枯れ果てた印象しかないんだが。
東京で20番目くらいのレベルでしょう。今は。
146列島縦断名無しさん:03/10/13 09:48 ID:bIWn7WdP
>>145
今は「旧御三家」と呼ばれ外資の「新御三家」と区別されておる。
トホホ
147列島縦断名無しさん:03/10/13 11:43 ID:yY+GArmW
>>149
上位ベスト19をウPして下さい。おながいします。
ちゃんとレストランやショップ・サービスの評価も忘れないでよろすこ。
148列島縦断名無しさん:03/10/13 12:29 ID:FPtS97Ub
>>147
上位には円山町のホテル群が入ってます
149列島縦断名無しさん:03/10/13 22:11 ID:nNt7lKif
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< age
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
150列島縦断名無しさん:03/10/13 22:45 ID:5u/wfJy9
先日、幕張Oタニに泊まりましたが。

・フロントの言ってる事が矛盾だらけ(禁煙・喫煙関係などなど)
・部屋狭すぎ(●ッツ以下かも)
・水周りの不具合(仕切り板が外しっぱなし)
・料理の品質が低い(内容を書くと色々あると思うので書きませんが・・・)
・化粧関係の小物無さ過ぎ

出版社クラブで1000円程度で食べれる料理が
平然と●000円以上の値段で出てきますよ・・・。
名前に期待して目の前にあるプ●ン●ホテルの2倍の金を出して泊まりましたが
激しく後悔しましたよん・・・。

唯一良かったのは景色が良かった事。
でも、天気悪かったんだよね・・・。
つかまじ・・・料理は最低。
151列島縦断名無しさん:03/10/13 22:59 ID:HbMRQqH1
77 :?¨?ss?<THORN> :02/04/30 13:59
幕張のニューオー・・は神前式場にインチキ霊能者
呼んで、死人の口寄せやってた。社長も信じ切って
るみたい。慧光塾ってなにかな??新興宗教か?ホテル
は盛り塩だらけ。なんだこれは、お客さんに言われてた。
その後その式場でなにも知らないお客さんは結婚式
をしてもらってた。もうすぐ潰れるぞこのホテル。
152列島縦断名無しさん:03/10/13 23:00 ID:HbMRQqH1
4.慧光塾 .. ホテルニューオータニの大谷社長らに「お告げ」


 ホテルニューオータニの社長、大谷和彦氏と

 同氏が会長を務める貸しビル業のテーオーシーの社長で
 従兄の大谷卓男氏

 の両氏が“お告げ”にはまり、両社の社員は悩まされている。

 両者は、

 「慧光塾(えこうじゅく)」

 の言いなりで、テーオーシーでは毎月1、15日に1回300キロ
もの塩撒きが義務付けられているほどだ。

 同塾代表の光永仁義

 は、天から啓示が降りたという松田憲子という電器屋のおばさんの
元で数年修行、両大谷社長の相談に「悪霊が憑いている」などと奇怪
な“お告げ”を垂れているという。

http://www.kit.hi-ho.ne.jp/kokumin-shinbun/H15/1503/1503068cult.html#04
153列島縦断名無しさん:03/10/13 23:44 ID:6kcp8Who
↑こういう中傷をするやつは大抵、元従業員。
しかも自分の落ち度で辞めていったのに他人に責任を擦り付けなければ
正当化できない哀れな人間
154列島縦断名無しさん:03/10/14 00:19 ID:JbqoRWQC
>>150
幕張はプリンスの方が高いはずだけど?(格安プランは分からんけど)
155列島縦断名無しさん:03/10/15 22:01 ID:Rogkuq1k

天のお告げ、大ばか者
156列島縦断名無しさん:03/10/16 00:04 ID:HliJA9Cr
>>150
ニューオータニ幕張はやめておいたほうがいいよ…もともとニューオータニ東京を
ぱくって造ったつもりらしいがぜんぜんだめ。っていうかニューオータニ自体も質
が落ちている。外資系のホテルに不倫しようかな…
157列島縦断名無しさん:03/10/16 16:07 ID:U+Env59Q
OOTANIファンとしては、OOTANIが潰れるまで浮気したくないね。
158列島縦断名無しさん:03/10/16 19:48 ID:x1fdLl+b
こんだけ借金あり、つぶれないのが不思議。
159列島縦断名無しさん:03/10/18 17:15 ID:EnjffJCL
>>150
幕張で泊まるならマンハッタンのほうが食住とも上。と思う。
ちなみにマンハッタンはロイヤルパーク系
160列島縦断名無しさん:03/10/18 18:26 ID:E4LldvKx
れじでんす
161列島縦断名無しさん:03/10/19 17:47 ID:SNVFJlHP

          御三家サンバルカン

           ∧_∧        ∧_∧ 
         .( ´∀`)       (´∀` ∩ 
         ⊂オークラノつ.∧_∧ ⊂ 帝国ノ
          / ゝ 〉 ( ´∀` )  ,( ヽノ
        . (_(__) (オータニノつ し(_)
               /ヽ ヽl⌒l
               (_ノ∪_)

        我らは御三家!! 外資系を軽く一蹴!!!
162列島縦断名無しさん:03/10/19 22:42 ID:gT/F8q0L
↑なんか空しい・・・・
163列島縦断名無しさん:03/10/20 01:21 ID:5Vwv4E80
HOTEL ageオータニ
164列島縦断名無しさん:03/10/21 22:00 ID:SQmDql12
例の有栖川宮の事件で妻の晴美が
逮捕前夜にオータニでインタビュー
を受けてるYO
たぶんタワーのスタンダードダブルだね
165列島縦断名無しさん:03/10/22 22:50 ID:jR+JszIa
>>164そいつはすげ〜
さすが有栖川宮
166列島縦断名無しさん:03/10/23 01:28 ID:llcioloo
TBSが用意したものだよね。
167列島縦断名無しさん:03/10/23 10:05 ID:B/tb7nZp
>>165
セコイという意味っすかw

レディスプランの一つに風水Jr.スイート宿泊てのがありますな。
そんなに人気無いのか?風水ルーム・・・。
私ゃ水色っぽい部屋は結構気に入ったけどなー。
168列島縦断名無しさん:03/10/24 01:53 ID:/gD2CBUN
>>166なるへそ。オータニとTBS結構近い
もんね。

そういえば最近「チューボーですよ」に
オータニでないな〜 前はサツキとか
出てたのにな…
169列島縦断名無しさん:03/10/24 20:46 ID:QQKYAlku
モーターショーで今週末から来週末までは流石に幕張周辺は満室に近いね。
しかし会社指定でプリンスのシングル泊まったヤシはガックリするだろーなw
あれでも完成当初はオータニより高かったはずなんだよなぁ>宿泊費
日曜の夜ならオータニもフランクスも空いてるけど、どっちが楽かが問題だ。
以前モデレートツインとやらに泊まったけど、そこは割と広くてヨカッタよ。
170列島縦断名無しさん:03/10/26 08:47 ID:7ff6BJp3

 風水部屋は、例の教祖様が考案♪
171列島縦断名無しさん:03/10/26 08:47 ID:7ff6BJp3

  風水部屋は、例の教祖様が考案♪
172列島縦断名無しさん:03/10/27 23:42 ID:4qkZczDW
フ〜スイ大好きモナ〜age
173列島縦断名無しさん:03/10/27 23:48 ID:50+Nsk6I
風水自体は別に嫌いでも無いし否定もしないけど、オータニのはちゃんと合ってるんでしょね?
でないと意味が無い訳で・・・。
私が格安プランで泊まってみたのは薄いブルーの部屋で、確かにこれなら綺麗だなと思った。
しかしグリーンはともかく、黄色やピンクなんかもあるのかいな?
174列島縦断名無しさん:03/10/28 01:24 ID:NOl9e5fe
私は「スーパーヒーリングルーム」と「ハイパーヒーリングルーム」が気になるけど・・・
(というかちょっと気味悪いような・・・)

ちなみに今週末、大阪のオータニに泊まるけど大阪のオータニってどう?
175列島縦断名無しさん:03/10/28 19:42 ID:gCpSvuv/

大阪のオータニもKさんの時は素晴らしいホテルだったが、

今の総支配人は夕方からキャッスルで酔っ払いバカ丸出し。

いくら社長の金玉握っているとはいえ、お客の前でなめてるね。

たしか中卒やろ、こいつ。
176列島縦断名無しさん:03/10/28 22:30 ID:lCB7kDZn
>>174
大阪のオータニ、有名だよね〜
けっこういいみたい。
177列島縦断名無しさん:03/10/29 00:36 ID:jdv0bAQt
大阪のオータニ実際はどうなんだろうね

東京のオータニのお正月プランに毎年、
関西弁を話す派手な集団が来ているよ
178列島縦断名無しさん:03/10/29 00:52 ID:mpdwcaI0
>>174 週末は恒例の塩まき?週末だと月に延びるのかな?



>>64
盛り塩&カード館内各コーナーにあり、やばすぎ。
確か、1日と15日に役員はリアカーひきながら総出。
ホテル周りの外でも和彦は塩まきながら行進、まるで大名行列。
ホテル周りの外には、地面にトランプサイズの慧光塾カードが貼られている。
でも、役員が上からガムテープ貼り、目立たないようにしている。
弁慶橋横のボート乗り場では、「塩をまくな」と注意書き。
数ヶ月前、週間ポスト、週間新潮ででかく書かれていたね。


179列島縦断名無しさん:03/10/29 04:14 ID:uPPbm1Lv
>>175-178
うわー、やっぱり塩まきなんですか!
なんだか泊まるの怖くなってきたなあ・・・
もしホントに怪しいことになってたらまたここに目撃情報報告に来ますね。
くわばらくわばら。
180174:03/10/29 04:15 ID:uPPbm1Lv
↑先日の174でした。
181age:03/10/29 21:55 ID:mpdwcaI0

「TRAINEE」ってバッチつけたベルボーイ多すぎ。

 フロント前立ってるやつ、ほとんどこれじゃん。

 これで何が高級ホテルなんだよ。

182age:03/10/29 21:58 ID:mpdwcaI0

 あっ、「TRAINEE」っていうのは研修中っていうことね。

 荷物持ってくれたベルボーイに聞いたら、

 新入社員、バイト、ホテル学校の研修生だらけだそうだ。

 メインからタワーまで持ってってくれたので1000円あげたら

 むっちゃ喜んでたのが印象的でした。

 
183列島縦断名無しさん:03/10/30 01:39 ID:C9QteOJq
>>181-182
それは、大阪のオータニがってこと?
どこのオータニでもそうなの?
184age:03/10/30 04:19 ID:kQSdq4/k
>>183 東京はいつもそうです。大阪はわからないです、
185列島縦断名無しさん:03/10/31 13:23 ID:g/GveyCv
幕張に泊まってきました
窓が大きいしサービスもいいじゃん!!
186age:03/10/31 18:56 ID:9Olp2VMu

 週刊新潮 2003年2月27日号

 〈ワイド特集〉地獄の季節

 [1]社長の信心で「ニューオータニ」社員を悩ませる奇ッ怪な「お告げ」

187列島縦断名無しさん:03/10/31 23:59 ID:z5pz6X+7
3連休大阪のニューオータニに泊まります。
大阪は初めてです。
大阪でも塩撒きが見られるんでしょうか?
188age:03/11/01 22:56 ID:igdrdUZZ

社長がハマってる慧光塾っていう新興宗教の教祖の

「光永仁義」、ビデオ販売やセミナー、かなり怪しいね。

http://web.archive.org/web/20020605033954/http://www.d7.dion.ne.jp/~jes/lib.html

株式会社化されてるのが笑った!


●主催者:慧光塾(株) 03-5226-6950

講演者  税別価格 内  容
光永仁義 ¥5,000 「魂の系列―自分の光の色を見る!」等、全28巻。好評受付中!(最新刊:2002.03/23)
光永仁義 ¥5,000 2002.04.27講演会。五反田TOCにて。18:00〜。入
189age:03/11/01 23:01 ID:igdrdUZZ

社長がハマってる慧光塾っていう新興宗教の教祖の

「光永仁義」、ビデオ販売やセミナー、かなり怪しいね。

http://web.archive.org/web/20020605033954/http://www.d7.dion.ne.jp/~jes/lib.html

株式会社化されてるのが笑った!


●主催者:慧光塾(株) 03-5226-6950

講演者  税別価格 内  容
光永仁義 ¥5,000 「魂の系列―自分の光の色を見る!」等、全28巻。好評受付中!(最新刊:2002.03/23)
光永仁義 ¥5,000 2002.04.27講演会。五反田TOCにて。18:00〜。入場料5000円。
190列島縦断名無しさん:03/11/02 00:34 ID:QKr3Ptjb
191age:03/11/02 09:07 ID:LnqjN2gE
>>198

おいおい、宗教セミナー会場の「五反田TOC」ってオータニの子会社ではないか。
192age:03/11/02 09:11 ID:LnqjN2gE
>>188
見つけた! http://www.toc.co.jp/toc/company/company.html#gaiyo
子会社というより、彼が会長じゃん。 社長は子供か?

代表取締役会長大谷和彦  代表取締役社長大谷卓男
193age:03/11/02 09:13 ID:LnqjN2gE
>>188
株式会社ニューオータニは上場していなく、株式会社テーオーシーが一部上場とは意外。
194列島縦断名無しさん:03/11/02 19:42 ID:hK+O+qG2
>>182
そういう時、チップは受け取ってくれるもんですか?
新人さんだからか?

断られないかな。
195age:03/11/03 16:05 ID:kre5j98h
東京しか泊まったこと無いが、ほとんど男はチップ受け取るね。
196愛子:03/11/03 16:26 ID:YVTAzTjH
197列島縦断名無しさん:03/11/03 19:47 ID:gMlLXiMx
興味本位で塩まきみてみたい。
198列島縦断名無しさん:03/11/03 19:49 ID:gMlLXiMx
>>177
その集団知ってる!すんごいうるさいよね…
でもなんかすんごいホテルの人と親しげだった
199174:03/11/03 22:41 ID:aKfkikE2
週末、泊まってきました!大阪のニューオータニ。
話題の塩まきは無く、ホッとしたような、がっかりしたような(笑)
ちなみにホテルサイトの格安プラン(スタンダードシングル)で
申し込んでいたのですが、
チェックイン時に喫煙の有無を尋ねられ「禁煙」と答えると、
禁煙のスタンダードルームが空いていなかったらしく
エグゼクティブにグレードアップしてくれました。
従業員もみんな丁寧で感じよく、フツーに良いホテルでした。
もっと怪しい感じかと思っていただけに、ちょっと拍子抜け(笑)
200age:03/11/03 22:51 ID:kre5j98h
このガムテープ見たよ!
館内ではわからなかったが、館外にいっぱい張ってあった。
あと、メインやタワーの入り口でもあった。
はがして中を見たかったが、ドアマンいるから無理でした。


ホテル周りの外には、地面にトランプサイズの慧光塾カードが貼られている。
でも、役員が上からガムテープ貼り、目立たないようにしている。
201列島縦断名無しさん:03/11/04 00:26 ID:1ajBgOwD
塩撒き見てみたい。
いままで一度も見たことがない。
開始時間は何時ごろ?
202列島縦断名無しさん:03/11/04 03:43 ID:lmlnXVOO
>>198
まさにDQNな客の代表だね
203age:03/11/04 20:33 ID:3vNvHZZj
よくオータニ利用しますが、塩まいてる現場は見たことないです。
でも、あたり一面が雪がふったように真っ白だったのは見た。
きっと早朝か夜中に決行してるのでは?
まさか昼間、客にばれるような感じではしないでしょう。
204age:03/11/04 20:34 ID:3vNvHZZj
よくオータニ利用しますが、塩まいてる現場は見たことないです。
でも、あたり一面が雪がふったように真っ白だったのは見た。
きっと早朝か夜中に決行してるのでは?
まさか昼間、客にばれるような感じではしないでしょう。
205列島縦断名無しさん:03/11/05 19:04 ID:8bd2Le4s
赤坂見附age
206列島縦断名無しさん:03/11/07 22:05 ID:0sG4y3RY
塩まきAM10〜12時位の間にやってた記憶があるよ。
なんかみんなポロシャツ姿だった。
207列島縦断名無しさん:03/11/07 22:35 ID:PQaCVqeC
塩撒きの画像きぼん
208age:03/11/07 23:13 ID:N9zs7QCC
オータニ特製のポロシャツでもあるのですか?

それより、この光永仁義って教祖様は何者?

名前からして教祖様ですね。

209age:03/11/07 23:17 ID:N9zs7QCC

今自分で名前検索したら、すごい発見。
http://www.zasshi.com/kaishya/data/0331.html
週刊新潮、4月にも取り上げているみたいですね。
なに、カゴメの会長もはまってるの?


●世にも怪奇な物語/カゴメ会長が最期まですがった「奇妙な信心」

◆週刊新潮 2003/04/24

カゴメ・伊藤正嗣会長、慧光塾、光永仁義 1頁程度P. 48

210age:03/11/07 23:20 ID:N9zs7QCC
爆笑!
全国28万警察官が読んでいる
『月刊ポリスマガジン』 http://www.polimaga.com/
の発行人だって!(笑)


発行所:株式会社 ポリスマガジン

発行人:光永仁義
編集人:礒野正勝
企画協力:株式会社 バック・アップ
編集協力:株式会社 パイン
印刷所:株式会社 ナカハラプリンテックス
211age:03/11/07 23:25 ID:N9zs7QCC
あらら、外務省所管公益法人までやってるとは。。。

http://www.mofa.go.jp/mofaj/annai/shocho/koeki/ichiran5.html
財・国際協力技術研修財団  
  目的の概要
      開発途上国の産業開発を推進する人材を育成するためこれに必要な研究を総
     合的効果的に行い、かつ各国との親善に寄与すること
  事   業
      人材育成に関する調査等
  所在地及び電話番号
      〒106−0032
       港区六本木3−14−12 秀和六本木ビル
       03(5226)6954
  設立年月日
      昭和47年3月10日
  代 表 者
      専務理事 光永 仁義
  主 管 課
      経済協力局技術協力課
212列島縦断名無しさん:03/11/07 23:35 ID:PQaCVqeC
利権屋みたいな人?
213列島縦断名無しさん:03/11/08 14:23 ID:7ZU7ieVf
>>211コピペ大スキだな…
214列島縦断名無しさん:03/11/08 14:58 ID:WScO1Soh
トゥールageダルジャン
215列島縦断名無しさん:03/11/10 10:09 ID:FJNDQm+b
借金ホテル。
216列島縦断名無しさん:03/11/10 11:54 ID:VCPcsPm5
ニューオータニにデリヘル呼べますか?
217列島縦断名無しさん:03/11/10 18:14 ID:FJNDQm+b
>>216
余裕で呼べるよ。
従業員は誰も突っ込まないよ。
218列島縦断名無しさん:03/11/11 22:22 ID:iIjoWaCi
ニューオータニの平日の宿泊客の60%は援交目的のオヤジが泊まってるらしい・・
219列島縦断名無しさん:03/11/12 08:04 ID:OCsVuvfm
とりあえず稼働率が上がれば(・∀・)イイ!や
220列島縦断名無しさん:03/11/12 22:01 ID:SzsvCXy1
ホテル ニュー ageタニ
221列島縦断名無しさん:03/11/16 10:15 ID:tiaQlpAT
>>218 ニューオータニの平日の宿泊客の60%は

ここの平均稼働率、余裕で60%切ってるみたいだね。
あんだけ客室抱えてるんだから大変だろうね。
だからたまに満室になると、スタッフ足りてなくててんてこ舞いって感じだね。
222列島縦断名無しさん:03/11/16 20:17 ID:glPhiyMW
>>221
なんていったって総客室数1500室くらいだからね。
いきなり満室になっても従業員が困るね。
223174:03/11/17 00:47 ID:mC8g6y4B
そういう場合って、わざと満室にはせずに常に60%以下をキープしたり(w

ちなみにいま、東京のオータニでやっている夜景のプランに惹かれています。
224列島縦断名無しさん:03/11/18 00:00 ID:64bR5m3a
>>223
あと他のホテルがダブルブッキングしてしまった場合、客とか回してくるから
そのためにも常に100パーはなさそうだね。

夜景プランイイ!夜景評論家丸々もとをがプロデュースしているんでしょ?
前にテレビでやってた。
手ごろな値段で泊まれるのも魅力的だよね。
だれか夜景プラン泊まった人いないかな?詳細キボンヌ
225223:03/11/18 01:34 ID:f6RwUb9l
>>224
特にオータニはほかのホテルよりも客室に余裕があるふうな・・・(w

夜景プラン、いいですよねー。
「摩天楼ヒーリング」>「摩天楼ドリーム」>「アーバンドリーム」の順で泊まりたいなあ。
でもやっぱり「風水」と「癒し」と「占い」のキーワードは入ってる・・・(w
226224:03/11/19 00:06 ID:1KXCxMOi
>>225
たしかに・・・普段泊まると高い部屋(風水ヒーリングルーム)もこのプラン
でなら手が届きそう。ただ朝食が付かないのが痛いな。
晩飯は外で食うとして、せっかくホテルに来ているんだから朝くらいはゆっくり
朝日に照らされ、ちょっとおそめの朝食をとりたいのに。
40Fの「Top Of The Tower」でコーヒーを飲みながら朝日に浴びた新宿副都心
を眺めるのが最高の贅沢。
あ〜いきたい。
227列島縦断名無しさん:03/11/20 21:30 ID:padu6EK7
友人が働いているのだが、冬のボーナスでないらしい。
もうつぶれるな。社長が変な宗教はまるからだ・・。
違うホテルで働いててよかった。
228列島縦断名無しさん:03/11/21 00:40 ID:Z+Y3lcuT
>>227
あなたもホテルマンさんでつか?
オータニやばいんだ〜
なんかかなしい…
いっそのこと首脳陣を全部変えればいいのに
どっかの外資系ホテルからヘッドハンティングしてね。
でもあんなでかいホテル、つぶれんでしょ。いくらなんでも
229列島縦断名無しさん:03/11/21 07:55 ID:bm8TomUQ
>228 潟jューオータニは上場していなく、
   アホ三代目がオーナーだから無理。
   彼は子会社(建設系)作り、そこでオータニ株をおさえてる。
   借金すごいのに、よくつぶれんな。

230列島縦断名無しさん:03/11/22 15:47 ID:2BD+IZP4
オーナーの彼はポルシェを乗り回して、毎日のうのうと遊んでるみたい・・・。
従業員の人たちがかわいそうです。
231列島縦断名無しさん:03/11/23 02:58 ID:NHw6DoDu
従業員をたすけよう!!
232列島縦断名無しさん:03/11/23 10:45 ID:lOdrYRqQ
塩まきage
233列島縦断名無しさん:03/11/25 07:43 ID:MF6rlBDs
>>230

普段は銀色のロールスロイス♪
234列島縦断名無しさん:03/11/26 02:23 ID:QVw86VMD
ホテルニューオータニ東京といえば本館前のクリスマスツリー…
だれかクリスマスに泊まるやついる?
235列島縦断名無しさん:03/11/27 21:32 ID:zc4ncBgo
クリスマスディナーショウage
236列島縦断名無しさん:03/11/27 21:56 ID:ZHw5T1Em
そろそろ、潰れますage
237列島縦断名無しさん:03/11/28 18:54 ID:XzYGb3i9

 ロールスロイス・シルバーセラフ(銀色)

 新車価格 2870.0 万円

 http://www.goo-net.com/catalog/2520/25201501/09002615/index.html
238列島縦断名無しさん:03/11/28 22:13 ID:Ubuz6L+N
>>237
これに乗ってるの?すげ〜な、まじで
239列島縦断名無しさん:03/11/28 22:40 ID:XzYGb3i9
こっちはドライバーに運転させてる。

自分で運転するときはポルシェ、バカ丸出し三代目。
240列島縦断名無しさん:03/11/28 22:52 ID:XzYGb3i9
>>230 のうのうと遊んでいる

   ↓

よく出没する場所ベスト4

@お祈りのため、ホテル館内内にある慧光塾

Aゴールデンスパにてエクササイズ

Bガーデンコートクラブ

Cフロント横の社長室
241列島縦断名無しさん:03/11/29 16:52 ID:yUGYdAVU
>>240
@ホテル館内にある慧光塾・・・>どこにあるの?
Cフロント横の社長室・・・>タワーフロント?メインフロント?
242列島縦断名無しさん:03/11/29 17:06 ID:GnaU3MIR
G-spa一度使ったことがあるのだが、
エアロビクス1本入るのにプライベートレッスンではないのにレッスン料取るのには参りました。
その上宿泊客5,000円は高い。
でも、中身は満足いく内容でした。
社長室は、どこにあるか知らないけど、多分メインじゃない?
243列島縦断名無しさん:03/11/29 19:47 ID:dWx4CeuQ
@タワーの下のほう。

Aエスカレーカー前、フロント横。

244列島縦断名無しさん:03/11/30 20:48 ID:dLVW1gnU
明日は塩まきの日です。いろんなところに塩あるよー。
みんな見学してみよう。
245列島縦断名無しさん:03/11/30 21:33 ID:gBM0sFoy
朝は何時から?
本当に役員はジャージを着ているのですか?
246列島縦断名無しさん:03/12/01 20:56 ID:7bC3mm1M
12月1日の朝日新聞・夕刊見た?
5面(2版)に、JTBの北京ツアーでてるじゃん。
ここでオータニ北京の総支配人が写真付きででてる。
彼、外務省事件で逮捕された人ではないか!
会社クビにならず、北京に雲隠れしていたとは笑った。

http://search.yahoo.co.jp/bin/query?p=%be%ae%b1%f6%ce%b4%bb%ca&hc=0&hs=0
247列島縦断名無しさん:03/12/02 00:01 ID:4g8QTAgZ
\(◎o◎)/!
248列島縦断名無しさん:03/12/02 00:01 ID:4g8QTAgZ
\(◎o◎)/!
249列島縦断名無しさん:03/12/02 18:32 ID:rT3d+7I/
>>246
へぇ〜
250列島縦断名無しさん :03/12/03 00:36 ID:INkZ9ZfT
>>246
左遷されたと思われ
251列島縦断名無しさん:03/12/03 04:03 ID:ic35ZZ6M
>>246

いくら社長の金玉握っているとはいえ、なめてるね。
252:03/12/04 13:54 ID:rbnGuezD
こんど東京行く時は泊まりたいなあ。
べつに塩撒こうがどうでもいいじゃん?

つーか、そういうカキコしている連中の真の目的は何よ?
恥ずかしくて言えないとか?
253列島縦断名無しさん:03/12/06 22:12 ID:oJN0taF5
たしかに・・・どうでもいいってかんじだね
なんか会社にでも恨みがあるのかい?
254列島縦断名無しさん:03/12/06 22:52 ID:q3ccmKIs
どーでもいいが、なんか気持ち悪い。
教祖様デザインの風水部屋って思うと最悪。
255列島縦断名無しさん:03/12/06 23:54 ID:F6I/x7SJ
気持ち悪い・・。
256列島縦断名無しさん:03/12/07 13:00 ID:5A1Ftt9A
風水ヒーリングルームいいじゃん。
受験生プランでもリラックスを目的に、風水ヒーリングルームもあったよ。
>>254−255泊まったことね〜のぐだぐだ言ってんじゃね〜よ!
泊まってから言えよ、貧乏人どもが…
257>254:03/12/07 15:20 ID:qB3ly+Jo
泊まった後に知ったからショックなんですよ。
低層階だけど滝がまん前に見えたから満足してたのに・・・。
>>256さん、ここ泊まる程度で貧乏人とか言ってむなしくないですか?

258256:03/12/07 16:34 ID:5A1Ftt9A
>>257
でも実際に、風水ヒーリングルームは\33,000/一泊するわけだよ〜
ただより高いものはないじゃん。
っていうか教祖様デザインってどこに根拠があるの?
ホテルの部屋をデザインするくらいならもちろんインテリアコーディネーター
の資格はもってるってことだよね?
宗教家がインテリアコーディネーターねぇ?
うそっぽいでしょ?ふつうに考えて。
大きなホテルならちゃんと専属のインテリアコーディネーターがいるのが
普通じゃないのかい?
259>254:03/12/07 17:42 ID:qB3ly+Jo
>>258
私はコーポレート価格でしたので、もっと安かったです。
しかしいくらにしろ、そんなことで虚栄心満たしてどうするんですか?
貴方も本当に低レベルな次元でしか物事を考えないのですね・・・

教祖様デザインという描き方が誤解を招いたみたいですね。
教祖様の風水アドバイスを取り入れたデザインです。
貴方の言うように、(教祖様お気に入りの)デザイナーがするようです。
大成建設の知り合いが言っていたので間違いないです。

それに何度もここに泊まってるなら、例の札とか見るでしょ?
貴方の大好きな風水部屋のあるタワー館1階の道路沿いにいっぱい貼ってますよ。
週刊誌にも何度も取り上げてられてるのですし、今更疑ったとこで・・・。
よっぽどのオータニファンか、関係者なのですか?

260>254:03/12/07 17:46 ID:qB3ly+Jo
>>258
以下の「だたより高い」ってどういう意味ですか?
なんか文書がまとまっていなく理解できません。
貴方、受験生プランでオータニ泊まり、リラックスして落ちた高卒?

>でも実際に、風水ヒーリングルームは\33,000/一泊するわけだよ〜
>ただより高いものはないじゃん。
261:03/12/07 22:51 ID:H4iB4mu9
本当に札なんてあるのか?
9月にいったけど気付かなかった。
262K:03/12/07 23:01 ID:H4iB4mu9
あ、それとおれはニューオータニファンです。
こどものときから親が東京行くときはここに宿泊だったから。
ニューオータニクラブって入りたいんだけど、借家住まいは
ダメらしい。
263( ´,_ゝ`)プッ :03/12/08 16:45 ID:fdXTWvN0
>>256
( ´,_ゝ`)プッ
264列島縦断名無しさん:03/12/14 00:21 ID:UddbYaGE
さあ、あさって泊まるぞ
265列島縦断名無しさん:03/12/14 18:36 ID:BSKJ1k5r
さあ、あすは塩まきだ
266御三家万歳:03/12/15 01:10 ID:6J2u8xmE
あれだけの敷地があるんだから、温泉でも掘り当ててください。庭園から鉄板焼きの東屋を経て正面横に出る小道は、丸々太ったにゃんこが多数たむろしていますが、社長直属ですか?
いいもの食っているらしいです。さすがニューオータニともなると猫も違う。
267列島縦断名無しさん:03/12/15 11:10 ID:Hg6G5QLx
今朝チェックアウトしたとき何気にふっとみたら正面玄関のところに8ヶ所も
塩盛りがあった。
これが噂の塩盛りかと感動。
でも塩撒きは見れなかった。
268列島縦断名無しさん:03/12/15 14:22 ID:tFLBlbQz
>>267
正面玄関って、メインのほう?
269列島縦断名無しさん:03/12/15 23:16 ID:QVPXm2rd
わーっ、やっぱ15日は本当に塩まいているんですか!?

友人のオラクル勤務の人が言ってたこと本当だったんだ (^_^;)
270列島縦断名無しさん:03/12/15 23:21 ID:rGjn1ZJ3
>>268
そうメインの正面玄関の内側に4ヶ所外側に4ヶ所。
直径5cm位の白い皿に盛ってあった。
あの場所って夏になると掃除機のでかいのみたいなのでスゴイ勢いで冷風を
吹き出してるけどあれって一体なんなの?
暑い中外に立ってるベルのお兄ちゃんの為?
271列島縦断名無しさん:03/12/16 15:56 ID:cHkMYWSy
>>270
すごい音出してるよね。
冬は温風がでてるよ。
それに冬はドアマンにコートが支給
されてるみたいだね。これぞオータニ
って感じのコート。
272列島縦断名無しさん:03/12/16 22:18 ID:H4m2Ha/o
ドアマンの夏の半袖はまじダサイ。
273列島縦断名無しさん:03/12/16 22:34 ID:Wpha1pzK
すんごい音だよね。あれ、タワーのほうにもあるよ。
ニューオータニコートかぁ〜ちょっと欲しいな…
274列島縦断名無しさん:03/12/17 17:07 ID:KoDbhAut
コートもダサい
275列島縦断名無しさん:03/12/17 19:29 ID:TGlF04pd
やっぱ全てがダサい
276列島縦断名無しさん:03/12/17 23:06 ID:SkzxegQs
去年の夏だったか冬だったか忘れたけど弁慶橋のたもとのボートハウスのところに
塩をまかないでくださいってマジックで書かれた張り紙がしてあった。
堀の魚に餌を与えないでくださいならともかく一体どういう意味だろうって思って
たけどこのスレ見て納得。
それにしてもあんな所にまで塩まいてんのか?
277列島縦断名無しさん:03/12/18 07:50 ID:6/U7spGI
>>276 
私も毎日出勤時にこれを見ました。
長いこと意味がわからなかっただけに、
週刊新潮の記事を見たときは笑い転げた。
278列島縦断名無しさん:03/12/18 08:54 ID:JCPUbDjz
>>277
うpキボン!
279列島縦断名無しさん:03/12/19 00:04 ID:9TI/2taX
っていうか、塩まいてる写真のうpキボンヌ
280列島縦断名無しさん:03/12/19 13:43 ID:Gab5HUeU
っていうか、オータニの館内案内のビデオのうpキボンヌ
281列島縦断名無しさん:03/12/21 01:32 ID:TJ2E5Y3Q
>>280
どういうビデオでつか?
282列島縦断名無しさん:03/12/21 13:10 ID:dmwsWLIy
塩撒きなんて、大相撲の元関取水戸泉みたいだ。
283列島縦断名無しさん:03/12/22 18:23 ID:UAiPOLjA
>>281
客室のテレビのホテルチャンネルで流れてる
やつです。
あれを見るとオータニに来たって感じがするんだよな〜。
284列島縦断名無しさん:03/12/22 18:35 ID:4Cge/qzV
>>283
来週泊まる予定あるから撮ってこようか?
もし撮れたらうpします。
285列島縦断名無しさん:03/12/22 20:01 ID:3QV7hAiK
早く外資に買ってもらったら。>新大谷
286列島縦断名無しさん:03/12/22 21:04 ID:+G/sCbvI
>285
じきに自爆するよ。
287列島縦断名無しさん:03/12/22 22:19 ID:UAiPOLjA
>>284
神降臨!

よろしくお願いします。
288列島縦断名無しさん:03/12/25 23:29 ID:w0HqW5vs
今日日本庭園通ったら毛並みの良い三毛猫にゃんが3m程の高さの木の上で
にゃごにゃご鳴いてた。
ういやつじゃおまえも神のお告げを信じとるのかや?と話し掛けてみたが何
の反応も無かった。

フロントのお姉さんのかぶってる緑の帽子チョットかわいい。
289列島縦断名無しさん:03/12/26 00:09 ID:/57G/3sT
お正月プランで鶴の間のウエイトレスの
制服(チャイナドレスっぽいやつ)がかわいい。 

横からパンツが見えないか冷や冷やもん。
290列島縦断名無しさん:03/12/26 23:59 ID:/57G/3sT
最近、新宿が見える夜景のきれいな
部屋に通されないけど、もしや夜景プラン
のせい??
291列島縦断名無しさん:03/12/27 11:39 ID:8P0HRKtH
あたし外人好きオカマなんだけど、外人にお呼ばれされてニューオータニにもたまに行くの。
この前とんでもなくかっこいいホテルマン見たわ。日本人男では勃起しないんだけど
あの子は別!この画像はその人に似てるの。彼はハーフではないのにこんな顔してるのよ。
男性スーパーモデル、カルバンクラインの下着広告も出てた俳優↓。
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/o3531227113335.jpg
もーむしゃぶりつきたーい。
292列島縦断名無しさん:03/12/27 17:00 ID:R2C6Cej7
>>291
それ、ぼくでつよ
293列島縦断名無しさん:03/12/27 19:45 ID:iRhEDU/W

 オータニ、冬のボーナス無しって本当?

 やっぱ負債が何百億もあるときついんだ。

 でも今に始まったことではないとは思うがね。
294列島縦断名無しさん:03/12/27 20:40 ID:6M4z3Er/
以前、神戸の大谷に宿泊したとき
部屋をグレードアップしてくれたんだけど
夜景は全然見えなかった・・・。
目の前は真っ暗なビルでした。
まだ若かったので部屋を替えろとは、言えなかった・・・。
それ以来、大谷には宿泊する気にはならないな。
295列島縦断名無しさん:03/12/28 17:15 ID:Jz9BLCia
>>294
グレードうpしたときって、チェックインのときですか?
チェックイン時の場合だと、待機してあるお部屋しかご案内できないことに
なっております。突然のグレードうp時は待機中のお部屋にご案内すること
になっております。
296294:03/12/28 17:29 ID:wKF5EGhf
>>295
待機してあるお部屋?
待機中のお部屋?
違いがワカラン。

グレードアップはチェックインの時。
うろ覚えだけど
フロントのお姉様からお部屋をグレードアップして
一つ上のクラスのお部屋にさせて頂きますって言われたよ。


297列島縦断名無しさん:03/12/30 20:58 ID:z7ub9dJA
明日は大晦日ですね。
お正月プランに泊まった人の
報告キボンヌ。
298列島縦断名無しさん:03/12/30 21:48 ID:mmfhYF66
泊まりたいけど高すぎ。
JUSTってやつにしました
299ホテルニューオータニ:04/01/01 21:37 ID:w5Jhiyxy
ホテルニューオータニスレ住人の皆様へ…

明けましておめでとうございます。昨年は、格別のご愛好ありがとうございました。
本年も、潟zテルニューオータニをよろしくお願いいたします。
2ちゃんねる内のスレッドだけではなく、ぜひ当ホテルまで足をお運びいただけたら
幸いでございます。
さて、ホテルニューオータニも本年で40歳を迎えます。これからも皆様のご期待に
添えるよう、従業員一同がんばって生きたいと思います。皆様のご来館・ご宿泊を
心よりお待ち申し上げております。
簡単ですが、新年のご挨拶とさせていただきます。

                                平成16年 元日
                                ホテルニューオータニ
                                代表取締役 大谷 KAZUHIKO 
300列島縦断名無しさん:04/01/01 21:58 ID:5Rff8Y/E

☆★☆★★☆ラッキーレス☆★★☆★☆

    ⊂⊃    .☆.。.:*・゜
(\ ∧_∧   /
(ヾ ( ´∀`)/ このレスに出会ったあなたは超ラッキー。
''//( つ ● つ
(/(/___|″ 近々幸運が舞い込んでくることでしょう。
   し′し′    

☆★☆★★☆ラッキーレス☆★★☆★☆
301列島縦断名無しさん:04/01/03 19:19 ID:FFuqd5tX
ニューオータソあげ

良スレの予感・・・
302列島縦断名無しさん:04/01/03 23:51 ID:7wSoklam
週刊誌によると、ラックレート2万円以下みたいだね。
303列島縦断名無しさん:04/01/04 00:09 ID:fEGjR6n3
>>302
ラックレートってなんでつか?
304列島縦断名無しさん:04/01/04 01:17 ID:OcrZ3yn2
間違った、ラックレートとは定価のこと。
305列島縦断名無しさん:04/01/04 01:26 ID:OcrZ3yn2
オータニは実際の客室単価は2万円割れ。
しかも稼働率60%を切ってるという悲惨な状況。
306列島縦断名無しさん:04/01/04 18:06 ID:OcrZ3yn2
★字画で選ばれた幹部たち★

清水 肇 総支配人
小平 健 取締役
川野 毅 経営管理室長
古屋 孝 宿泊営業部部長 
出原儀巳 経理部長 
上野恭文 企画部長
307列島縦断名無しさん:04/01/05 12:32 ID:bECEkTTh
年末にひさしぶりにブルースカイのブッフェ行ったけど、
「終わったな」って感じだった。まずフロントからなにから
客がまばらでうらぶれた感じが横溢。
で、ブッフェは予約人数から少なめに算出したらしい料理の量。
人気があってすぐなくなった料理は、客がいても追加なしの打ち止め。

「北京ダック」は1センチ四方の皮を大袈裟に包んだものだった。

ニューオータニよ減らすのは料理の量じゃなくて、従業員の給料だろ。
308列島縦断名無しさん:04/01/05 13:07 ID:CJrJ+Cet
>「北京ダック」は1センチ四方の皮を大袈裟に包んだものだった。
ほんとかよ。
309列島縦断名無しさん:04/01/05 14:39 ID:Io8PxtL/
ブルースカイ、TAIKAIENは終わってるよね。
黒ずくめの制服になってからまずくなった。

オークラの中華は東京も系列もうまいのにな〜。
私はオータニに泊まって、食事は外でしてます。
310309:04/01/05 14:43 ID:Io8PxtL/
ミスった
×TAIKAIEN
  ↓
○Taikan En

スマソ
311列島縦断名無しさん:04/01/05 22:16 ID:xFSZrA3R
「BLUE SKY」はやばいね・・・
っていうかホテルニューオータニ全体の料理の質が落ちていると感じている
のはオレだけか?
312列島縦断名無しさん:04/01/06 07:56 ID:3rlOeAXk
293 :列島縦断名無しさん :03/12/27 19:45 ID:iRhEDU/W

 オータニ、冬のボーナス無しって本当?

 やっぱ負債が何百億もあるときついんだ。

 でも今に始まったことではないとは思うがね。


313列島縦断名無しさん:04/01/06 20:09 ID:XAEWXnV2
>311
いつのまにか泊まっても飲食で利用するのはSATSUKIのみに近い状態だったりする。
年末に仕事が忙しくて「今年は鹿さえも食えないのか・・・しくしく」と嘆いていたところ
サツキの本日の肉料理が鹿でな〜。けっこううまかったと告白しておく。
314列島縦断名無しさん:04/01/06 20:18 ID:3rlOeAXk
SATSUKIシェフの岩崎、喫茶店のくせ気合入れすぎ。
コース料理だすな。
315列島縦断名無しさん:04/01/06 20:18 ID:3rlOeAXk
一番下のが岩崎勘違い大将。
http://www.j-wave.co.jp/original/6pm/2001/02/17/02.html
316列島縦断名無しさん:04/01/06 20:19 ID:3rlOeAXk
>>53 だから岩崎がプライド高いがために、
   喫茶店のくせしてコース料理だしてんだよ。
   館内何個もレストランあるんだよ、
   普通はコース食べたきゃ別のとこ行くよな。
317列島縦断名無しさん:04/01/06 20:41 ID:mjCPhfob
>>313-316
あんた、前にも岩崎シェフのこと、叩いていたよね?
なんか岩崎シェフにうらみでもあるの?
相談にのってageるから言ってごらん。(・∀・)
318列島縦断名無しさん:04/01/07 10:39 ID:KE3EVxav
TOCがらみの負債も抱えていないかい?
319列島縦断名無しさん:04/01/07 19:52 ID:z2UKuk1m
293 :列島縦断名無しさん :03/12/27 19:45 ID:iRhEDU/W

 オータニ、冬のボーナス無しって本当?

 やっぱ負債が何百億もあるときついんだ。

 でも今に始まったことではないとは思うがね。


320列島縦断名無しさん:04/01/09 17:33 ID:IXGtKzxm
TOCってなんでつか?
321列島縦断名無しさん:04/01/09 19:41 ID:r1xCNNVT
322列島縦断名無しさん:04/01/12 22:32 ID:Q7e4dbMs
>>321
オータニの会社ですか
323列島縦断名無しさん:04/01/13 09:37 ID:bJG2Yd56
TOC会長はオータニの和君だよ。
オータニは未上場なのに、TOCは一部上場。
http://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/8841.html
だから未上場のオータニで和君はやりたい放題可能ってわけ。
ちなみにTOCの社長は数君の親戚で、彼も同じ宗教してる。
324列島縦断名無しさん:04/01/13 20:06 ID:kiShXjOU
な〜るほど。でもそれとホテルってべつに関係してないんじゃない?
経営は別でしょ?
325列島縦断名無しさん:04/01/13 20:18 ID:kiShXjOU
これも慧光塾の教祖様のお告げでできたのか?
ttp://www.newotani.co.jp/tokyo/bridal/facility/kofukuden.html
326列島縦断名無しさん:04/01/13 21:17 ID:Aem90NNV
>>324

だから「>>49」が入居してるんだよ。わかる?
http://www.toc.co.jp/list/ttf.html
327列島縦断名無しさん:04/01/14 17:21 ID:d+esn2HR
>>326
ちなみにあなたはニューオータニの社員ですか?
実名晒してったら?
328列島縦断名無しさん:04/01/14 22:13 ID:yfIf197D
>>324 TOCにはもうひとつ事務所あるよ。
http://www.toc.co.jp/list/hikarijapan.html
>>43 慧光塾の光という漢字でわかるでしょ?
和君に塩をまかせつつ、神の聖水を販売してます。
http://www.hikari-jpn.co.jp/kaisya_gaiyou.html
以前はこの会社は、>>210 というすごい雑誌の広告をあつかってもいました。
名称違うが、ぜ〜んぶ本締めは同じ・・・。
329列島縦断名無しさん:04/01/14 22:16 ID:yfIf197D
神立の水主要ユーザー(アイウエオ順・敬称略)

個人・法人顧客                ホテルニューオータニ
AQUA(原宿店・青山店)           ホテルニューオータニ幕張
株式会社 穴吹工務店           ホテルニューオータニ大阪
株式会社 慧光塾              ホテルニューオータニ博多
財団法人 国際協力技術研修財団    ホテルニューオータニ佐賀
シロノ クリニック(銀座店・恵比寿店)   ホテルニューオータニ熊本
自由民主党 幹事長室           神戸ハーバーランドニューオータニ
衆議院議員 安倍晋三事務所       TOCビル その他
330列島縦断名無しさん:04/01/14 22:24 ID:yfIf197D

オータニの料理がおいしい理由がやっとわかったよ。

総料理長おすすですか!

http://www.hikari-jpn.co.jp/gest1.html

なら料理を食べた私は信者になっちゃうのかなぁ?
331列島縦断名無しさん:04/01/14 22:56 ID:d+esn2HR
( ´,_ゝ`)プッ>>328-330
332列島縦断名無しさん:04/01/15 11:48 ID:09Nso+B+
>衆議院議員 安倍晋三事務所 
なにやってんだろうね。(プ
333列島縦断名無しさん:04/01/15 13:01 ID:o1WBfiig

☆★☆★★☆ラッキーレス☆★★☆★☆

    ⊂⊃    .☆.。.:*・゜
(\ ∧_∧   /
(ヾ ( ´∀`)/ このレスに出会ったあなたは超ラッキー。
''//( つ ● つ
(/(/___|″ 近々幸運が舞い込んでくることでしょう。
   し′し′    

☆★☆★★☆ラッキーレス☆★★☆★☆
334列島縦断名無しさん:04/01/15 16:36 ID:DpPM4T5U
>>333
よくこのスレにあらわれるな…
もしやあなたは大谷の社員?
335列島縦断名無しさん:04/01/15 17:28 ID:Ns91cshg
そういえば、幸福殿に前行ったときに
変な水で手を洗って身を清めたな〜

今思えば、その水、神立の水だったのかもな
336列島縦断名無しさん:04/01/15 18:38 ID:DpPM4T5U
>>335
なんで幸福殿行ったの?
ケコーン式ageた?
337列島縦断名無しさん:04/01/15 19:28 ID:Ns91cshg
>>336
いや、お正月に初詣でつ。
人少なかったな〜
338列島縦断名無しさん:04/01/15 20:58 ID:DpPM4T5U
>>337
オータニで?初詣?
なぜ??
339列島縦断名無しさん:04/01/15 22:41 ID:YZnNK4z8
ttp://www.asku.com/cgi-bin/jrg/osform/JRGRead?osform_template=Restaurant.oft&adbid=0&anewdbid=0&pRestId=2316
ttp://www.asku.com/cgi-bin/jrg/osform/JRGRead?osform_template=Restaurant.oft&adbid=0&anewdbid=0&pRestId=10773
ttp://www.asku.com/cgi-bin/jrg/osform/JRGRead?osform_template=Restaurant.oft&adbid=0&anewdbid=0&pRestId=40896
ttp://www.asku.com/cgi-bin/jrg/osform/JRGRead?osform_template=Restaurant.oft&adbid=0&anewdbid=0&pRestId=3094
ttp://www.asku.com/cgi-bin/jrg/osform/JRGRead?osform_template=Restaurant.oft&adbid=0&anewdbid=0&pRestId=6519
ttp://www.asku.com/cgi-bin/jrg/osform/JRGRead?osform_template=Restaurant.oft&adbid=0&anewdbid=0&pRestId=49346
ttp://www.asku.com/cgi-bin/jrg/osform/JRGRead?osform_template=Restaurant.oft&adbid=0&anewdbid=0&pRestId=10772
ttp://www.asku.com/cgi-bin/jrg/osform/JRGRead?osform_template=Restaurant.oft&adbid=0&anewdbid=0&pRestId=7485
ttp://www.asku.com/cgi-bin/jrg/osform/JRGRead?osform_template=Restaurant.oft&adbid=0&anewdbid=0&pRestId=41965
ttp://www.asku.com/cgi-bin/jrg/osform/JRGRead?osform_template=Restaurant.oft&adbid=0&anewdbid=0&pRestId=55386
ttp://www.asku.com/cgi-bin/jrg/osform/JRGRead?osform_template=Restaurant.oft&adbid=0&anewdbid=0&pRestId=48145
ttp://www.asku.com/cgi-bin/jrg/osform/JRGRead?osform_template=Restaurant.oft&adbid=0&anewdbid=0&pRestId=40753
ttp://www.asku.com/cgi-bin/jrg/osform/JRGRead?osform_template=Restaurant.oft&adbid=0&anewdbid=0&pRestId=43690
ttp://www.asku.com/cgi-bin/jrg/osform/JRGRead?osform_template=Restaurant.oft&adbid=0&anewdbid=0&pRestId=4315
340列島縦断名無しさん:04/01/15 22:42 ID:YZnNK4z8
ttp://www.asku.com/cgi-bin/jrg/osform/JRGRead?osform_template=Restaurant.oft&adbid=0&anewdbid=0&pRestId=47283
ttp://www.asku.com/cgi-bin/jrg/osform/JRGRead?osform_template=Restaurant.oft&adbid=0&anewdbid=0&pRestId=44257
ttp://www.asku.com/cgi-bin/jrg/osform/JRGRead?osform_template=Restaurant.oft&adbid=0&anewdbid=0&pRestId=43284
ttp://www.asku.com/cgi-bin/jrg/osform/JRGRead?osform_template=Restaurant.oft&adbid=0&anewdbid=0&pRestId=9707
ttp://www.asku.com/cgi-bin/jrg/osform/JRGRead?osform_template=Restaurant.oft&adbid=0&anewdbid=0&pRestId=42736
ttp://www.asku.com/cgi-bin/jrg/osform/JRGRead?osform_template=Restaurant.oft&adbid=0&anewdbid=0&pRestId=6206
ttp://www.asku.com/cgi-bin/jrg/osform/JRGRead?osform_template=Restaurant.oft&adbid=0&anewdbid=0&pRestId=6462
ttp://www.asku.com/cgi-bin/jrg/osform/JRGRead?osform_template=Restaurant.oft&adbid=0&anewdbid=0&pRestId=1925
ttp://www.asku.com/cgi-bin/jrg/osform/JRGRead?osform_template=Restaurant.oft&adbid=0&anewdbid=0&pRestId=8058
ttp://www.asku.com/cgi-bin/jrg/osform/JRGRead?osform_template=Restaurant.oft&adbid=0&anewdbid=0&pRestId=45742
ttp://www.asku.com/cgi-bin/jrg/osform/JRGRead?osform_template=Restaurant.oft&adbid=0&anewdbid=0&pRestId=50509
ttp://www.asku.com/cgi-bin/jrg/osform/JRGRead?osform_template=Restaurant.oft&adbid=0&anewdbid=0&pRestId=5144
ttp://www.asku.com/cgi-bin/jrg/osform/JRGRead?osform_template=Restaurant.oft&adbid=0&anewdbid=0&pRestId=1949
ttp://www.asku.com/cgi-bin/jrg/osform/JRGRead?osform_template=Restaurant.oft&adbid=0&anewdbid=0&pRestId=7290
ttp://www.asku.com/cgi-bin/jrg/osform/JRGRead?osform_template=Restaurant.oft&adbid=0&anewdbid=0&pRestId=40754
341列島縦断名無しさん:04/01/16 00:19 ID:A3Q4dyGo
>>338
お正月プランでつ。

>>339-340
わっと??
342列島縦断名無しさん:04/01/16 17:44 ID:fOGzfvTQ
>>341
 /⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
  \/⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒\/
   \/⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒\/
     \/⌒⌒⌒⌒⌒\/
       \/⌒⌒⌒\/
        \/⌒\/
         ┘ ̄└
        ミ   ∧_∧
      ミ ⊂ ヽ(・∀・ ) ヘェーヘェーヘェー
        ∩⊂~~  ⊂~)       
       ━━━━━━┓
       / ̄ ̄ ̄ ̄\┃
       |   2 0   |┃
       \____/┃
         _|     ┃
       ━━━━━━┛
343列島縦断名無しさん:04/01/17 18:43 ID:K97U40Bs
おれもお正月に幸福殿に初詣(?)したぞ。
鶴の間で年越しそばもらったあと、逝ってしまった…
344列島縦断名無しさん:04/01/18 12:38 ID:Gx0SLe+d
345列島縦断名無しさん:04/01/19 16:46 ID:+2TR2wE6
ニューオータニいきたいな
346列島縦断名無しさん:04/01/19 18:20 ID:p/TwNn89
俺も行きたい(´Д`)
347列島縦断名無しさん:04/01/22 17:30 ID:7vCaunYP
保守
348列島縦断名無しさん:04/01/23 02:20 ID:vj+j0hzb
泊まりたい
349列島縦断名無しさん:04/01/23 17:30 ID:bIn5a+/B
泊まりてー
350列島縦断名無しさん:04/01/23 18:06 ID:vMM79EA4
頼む泊まりに来てくれ。苦しい・・・・・。
351列島縦断名無しさん:04/01/24 01:00 ID:J4FCvTXC
ココで結納式やるのが夢(はあと
352列島縦断名無しさん:04/01/24 13:09 ID:nk04cXyu
>>350
ニューオータニのかたですか?
353列島縦断名無しさん:04/01/25 00:24 ID:QWb3ul/q
鶴の間あげ
354列島縦断名無しさん:04/01/25 01:10 ID:z37eS+3B
不要の間あげ
355列島縦断名無しさん:04/01/25 17:48 ID:WiH65qDr
SATUKIあげ
356列島縦断名無しさん:04/01/25 18:09 ID:QWb3ul/q
fu-suiあげ
357列島縦断名無しさん:04/01/25 21:38 ID:z37eS+3B
慧光塾age
358列島縦断名無しさん:04/01/25 23:39 ID:QWb3ul/q
age進行もいいとこだな
359列島縦断名無しさん:04/01/26 00:42 ID:1uF/fVW/
>>358
確かに…

そろそろ面白いネタが欲しいね。
慧光塾以外で
360列島縦断名無しさん:04/01/26 18:36 ID:+zebPj9G
う〜ん、ネタないな、このホテル。
361列島縦断名無しさん:04/01/27 00:04 ID:4/SdRehm
博多のニューオータニどうですか?
362列島縦断名無しさん:04/01/27 04:18 ID:na4U7bst
>>361
泊まったことないけどいいとは聞くよ。
一度泊まってみ〜
363列島縦断名無しさん:04/01/27 05:16 ID:ye80cqP3
久々に泊まったよ@東京(タワー)
やっぱ俺には外資系よりこっちのが合ってるわ〜
ミントチョコウマー(食ってないけど)
364列島縦断名無しさん:04/01/27 17:15 ID:na4U7bst
>>363
いいな〜うらやましいです。
最近行ってないな、ニューオータニ。
ミントチョコはウマーですよ。(・∀・)
ただ部屋のつくりが、なんとなく飽きてきた。
外資系(パークハイアットなど)のインテリアが斬新でちょっと
気になる・・・。
ちなみに朝食はタワー40Fの「Top Of The Tower」よりも
メインロビー階のコーヒーショップ「SATUKI」のほうがお勧め。
景色は望めないが、ブッフェの品数が多い。
洋食から和食までなんでもあるしね。
シナモンレーズンパンがウマー(・∀・)なんだよな。
365列島縦断名無しさん:04/01/27 22:37 ID:dM5TtYVN
363,
>364
ミントチョコウマーなんですかー、今回は連れがお持ち帰りしていった(笑)
次回は食べよう、そうしよう。

朝は一泊目はルームサービス、二泊目はガーデンラウンジでした。
SATUKIは364氏の仰る通り、景観の点で却下したのだがー
レス拝見して ちと後悔。。久兵衛は本店よりこっちの方がいいですね。
夜の雰囲気とか。

パークハイアット、良さげですねぇ、上で外資系云々と言っておきながら
当方も気になってきましたw

オータニは約1年ぶりに泊まったんですが、手入れの行き届いた
年季の入った家具、調度品の重厚感が自分には却って新鮮に感じられました。
頻繁に泊まると、まぁ、飽きもくるんでしょうな・・・。
366sage:04/01/27 22:50 ID:VI7ZsW+p

>>330

 「神の水」を使った、ガーデンラウンジの珈琲が最高だね。
367364:04/01/27 23:48 ID:na4U7bst
>>365
昔からの老舗のホテルには外資系にはない良さみたいなもの、ありますよね。
ニューオータニは子供のころから親に連れていってもらってたから、なじみ深いです。
こんどはぜひ「SATUKI」利用してみてくださいね。ウマー(・∀・)ですよ。

>>366
「神の水」じゃあなくて「神立の水」ね。
368列島縦断名無しさん:04/01/28 23:33 ID:3Lcp+ykA
そういえばお持ち帰りくださいのパイル地のスリッパいつからか巾着袋付きに
なったのね。
便器の近くに置いてある竹炭は臭い消し?
それともバスタブに入れて使うのか?
369sage:04/01/29 07:48 ID:UCerZp68
>>368 神の竹炭
370列島縦断名無しさん:04/01/30 04:46 ID:pZAmyw1W
最近 竹炭置いてるとこ多いですねー。
トピずれですが、先日いった某旅館にもお手洗いと、館内の所々に
竹炭がインテリアも兼ねて?置いてありました。

消臭効果に加えてバスルームの場合は浄水作用(記憶曖昧)
があるとかで、取り入れてるホテルが多いのではないでしょうか・

お米を炊く時に備長炭を入れるとイイという話しもありましたね
まだ実践した事ないですがー。
371列島縦断名無しさん:04/01/30 19:43 ID:Hkv5khdC
伊佐料理長

まず、ご飯を炊くのに使用しています。
通常の水では、米粒の味とその廻りのデンプン質の味との一体感にやや不満を感じることがありますが、神立の水は違います。
米粒の味とデンプン質の味がお互いに旨みを引き立て合い、一体となったおいしさを感じます。
炊き込みご飯にしても、“具”の旨みを最大限に引き出してくれます。
鮨飯にも良いですよ。握った時の感触から違い、鮨種との一体感が増してより一層おいしいお鮨となります。
372列島縦断名無しさん:04/01/30 20:49 ID:LxjhpKpy
>>368
竹炭は消臭用じゃない?
スリッパいいよね、巾着袋つきで。
いままでは、ビニール製の袋で持ち帰りづらかったけど、巾着袋付き
ってことはどうぞお持ち帰りくださいね、ってことだしね。
373列島縦断名無しさん:04/01/30 22:59 ID:E0yo3KFm
>365
SATSUKIの朝バイキングは、作りたてでふわふわのバターに岩塩を混ぜたのが
ボウルに入って置いてありまつ。これがばかうまでお勧めです。
コース料理を出すとか気取ってるとか叩く人もいますけど
ああいう気取らない雰囲気でちゃんと手をかけたうまい料理を食えるんだから、
私はいいと思いますよ。カツカレーとかメンチカツとか気取らないメニューも美味しいし
チーズバーガーもうまくて(高いけど)、私は大好きです。

>372
つーか、ビニール袋にどうぞお持ち帰りくださいって書いてあります。
(ビニール袋の中に巾着とスリッパが入ってます)
374列島縦断名無しさん:04/01/31 00:11 ID:smXVBn8a
やっぱしSATUKIはいいね。
ちょっと朝のビュッフェ高いけど。
ニューオータニクラブは朝食付いてくるんだよね?
はやくクラブに入りてぇ〜
でも審査で落ちるか…
家持ってないし、重役でもないし、金ねえし。
ネットの安いプラン探して地味に泊まりまつ。 ・゚・(ノД`)・゚・
375列島縦断名無しさん:04/01/31 02:30 ID:aTdNAbyB
365です。
SATUKI、評判いいっすね〜
レス見てたら行きたくなってきた。
来月、良さそうなプランがあって暇があったら行こうかな。

>>367
老舗といえばT-ステーションも一度は泊まっておきたいホテルです。
ここはオータニとは違う意味で独特の雰囲気が味わえそうなのでw

>>373
物凄く食欲をそそるレスですな〜
SATUKI行きますぞ、チーズバーガーが非常に気になります。

>>376
家族会員という手もありまし。
自分は借家住まいだし、勤続年数も規約を満たしてないんで
家族会員だけど、安いプランでも2ランクくらいGupしてくれたよ。

他のホテルカードにも共通することだけど
早く自分名義で入会できるように精進しようと思いました。



でも無理ぽっ・・・・・・・・ぃ
376列島縦断名無しさん:04/01/31 08:03 ID:3B6VJ0gh
>>374 外で格安プランで予約したら朝食はつきません。
    ですので、このカードは正直無駄で使ってません。
    単に客の虚栄心をあおるだけのカードです。
    年間費が無料だったから入ったが、いらなかったね。
377列島縦断名無しさん:04/01/31 09:13 ID:OvNdZxyo
ニューオータニクラブ、会員だけど使ったことナシです。
378列島縦断名無しさん:04/01/31 11:11 ID:Jnwjwui1
来年つぶれる?入社予定なんだけど?
379列島縦断名無しさん:04/01/31 18:09 ID:2s7vs7wn
>364
子供の頃は世界で一番まずいと思ってたよ、あのミントチョコ。
でも今はないとなんか物足りない・・・
うっかりするとサンローゼ赤坂で箱買いしてたりして・・・

>377
飲食店を利用しないの?サービス料無料になるじゃん。
380>>376:04/01/31 20:57 ID:lLa3HzoK
>>379 まずくて食べる気にならない。

    それに「神の水」なんか使われてるみたいだし、気持ち悪い。

   客に変な宗教のものを口にさせるとはまったく・・
381>:04/01/31 20:59 ID:lLa3HzoK
>>378

この前つぶれたダイヤモンドホテルより負債多いらしく、
いつかつぶれるでしょう。
だって利子だけで毎年何十億になるはずだし。
http://www.zakzak.co.jp/society/top/t-2004_01/1t2004011605.html
382列島縦断名無しさん:04/01/31 21:02 ID:2s7vs7wn
>380
おいおい、あのミントチョコは輸入菓子だぞ(w
383列島縦断名無しさん:04/01/31 22:07 ID:fK22JqtJ
トゥールダルジャンで食事するのももう飽きたよ。
もっとおいしいレストラン知らない?
384>>376:04/01/31 23:35 ID:lLa3HzoK
違うよ、レストランの料理がまずいんだよ。

あと、宴会ででるのは食べれたものではない。

しかもコンパニオンはおばさんばっか・・・。(派遣みたいだが)
385>>376:04/01/31 23:36 ID:lLa3HzoK
>>384は、>>382に対してね。すみません!
386列島縦断名無しさん:04/02/01 01:09 ID:ECUluil/
>>383
大戸屋、赤坂ラーメン

>>384
まずいって、直営店のことでしょうか?
もしよければ店名のヒントなど教えて頂けると有難いです。
387列島縦断名無しさん:04/02/01 09:22 ID:quRKCkJT
>>383
おいおいトゥールダルジャンっておいしいと思って行っていたのかぁ?
笑える奴だなぁ、
388列島縦断名無しさん:04/02/01 09:33 ID:CG3kP/HD
オータニは大味
389列島縦断名無しさん:04/02/01 12:33 ID:307XKQaG
ホテルニューオーアジ
390>:04/02/01 13:13 ID:jGFNQGzj
>>386
ベルヴュー、Taikan En、千羽鶴が特に終わってる。
ダルジャンは行こうとも思わず、いまだ未体験。
館内のレストランって、実は半分以上がテナントなんだよね。
こっちの方が値段にあってる味で、まだ許せる。


391列島縦断名無しさん:04/02/01 13:54 ID:SXIJ0q3A
>386
トゥールダルジャンはMOFがいるうちに一度行っておくという選択もあると思うがな。
実際に食べた人に話を聞くと「うまかった」ってところでは一致する。

でもほぼ全員が「高かった・・・」と言うのも事実。
「いくらうまくても高いからダメ」って人はいるから、一食にひとり3万円以上かけても
うまいものが食えるならいいと思うなら行ってもいいが、そうじゃないならやめたほうがいいと思う。
392:04/02/01 14:12 ID:quRKCkJT
MOFをありがたがっているようじゃ(w
グランシェフって何をするのが仕事か知ってる?
料理を作ってくれると思ってんの?
393列島縦断名無しさん:04/02/01 15:18 ID:4UWlwFkx
サンローゼで大増の弁当でも買って食ってろ。
394列島縦断名無しさん:04/02/01 17:47 ID:SXIJ0q3A
>392
わかってないなぁ。MOFがいるうちに食べておかなかったら
前との比較も、これからいなくなった時の比較も出来ないじゃん。
「MOFなんて取材受けるのがメインで料理は作らず命令するだけ」と言って批判すれば
なんかいかにも分かってますみたいな感じがしてかっこいいかもしらんけどさ。
本人が作らないなんてことにいちいちいきりたっていたらエルメのケーキも買えないよ。

まずいならどの料理がどうまずいのか具体的に言って欲しいんだよね。
(牡蠣はやっぱりポン酢で食いたいわぁとか、量が多すぎるとか(w)
そうすればこれから行く人にたいするいいアドバイスにもなりうるんだから。
395:04/02/01 18:47 ID:quRKCkJT
解かってないのはどっちだか(w
オイラは一言もMOFの仕事が命令だけするとは言っていないが、、、
大体、今日本にMOFが何人いると思っているんだ?
パリのトゥールダルジャンにMOFが何人いるんだ?
>本人が作らないなんてことにいちいちいきりたっていたらエルメのケーキも買えないよ。
とまで言うならMOFがいるうちになんて言ってる事矛盾してないか?
396>:04/02/01 18:56 ID:jGFNQGzj
行内でもMOF担は廃止になったと思ったので、
なぜいまこの名称がでると思ったのは私だけでしょうか・・・。
397列島縦断名無しさん:04/02/01 19:28 ID:cj+4F1xc
>395 今、MOFは日本には二人しかいない。
398列島縦断名無しさん:04/02/01 20:07 ID:quRKCkJT
>>396
銀行屋の話ではない(w
人間国宝の話
399>:04/02/01 20:47 ID:jGFNQGzj
しかしオータニの負債額には驚きました。
やはりバブル期の拡大のせいでしょうが。
400列島縦断名無しさん:04/02/01 20:52 ID:GjOdrVEm
>395
>オイラは一言もMOFの仕事が命令だけするとは言っていないが、、、

命令するだけの総料理長も珍しくないフランス料理の世界で
MOFがちょっとでも自分で作っているならそれだけでも行く価値があると思うが・・・
日本じゃロオジエとここだけなんだし。
401列島縦断名無しさん:04/02/01 21:35 ID:quRKCkJT
>>399
今度はオブジェクト指向のまぜっかえしが始まると思ったが(w
402列島縦断名無しさん:04/02/02 02:10 ID:u0f2D0B3
>395
フェアで来日するMOFもいるけど
一応日本でシェフやってるMOFっつたら二人なんじゃないの?

ところであなたのお勧めのフレンチって例えばどこなの?
あなたがダルジャンぎらいらしいのはよく分かるけど
何で嫌いなのかがよくわかんないんだよね。
ひょっとして前シェフのほうがすごい好きで大阪から戻ってきて欲しいと思ってるとか?
403列島縦断名無しさん:04/02/02 03:00 ID:YYO9BB/S
386です。

>>396
レスどうもです。
幸か不幸か挙げられてる中ではベルビュー以外、行ったことないです。
そのベルビューも泊まりの朝食で何度か利用した程度で。
・・・そういえばテナント、直営に拘らず、ホテルの和食店を利用し
たことってないなぁ。。

>>391
最近の話しではないですが
ダルジャンは父との食事で何度かディナー利用したことがあります。
(ここ3年位の事情は全くわかりません;;)
MOF、フランス料理界最高峰の方々はいつまでTOKIOで
指揮をとってくれるんでしょうか。
バレンタインディナーは結構お得な様なので
男友達誘って行ってみようかなー、なんて考えてます。
404386:04/02/02 03:09 ID:YYO9BB/S
レス番間違えましたー、ごみんなさいー

>>403訂正
>>390
レスどうもです。
幸か不幸か挙げられてる中ではベルビュー以外、行ったことないです。
そのベルビューも泊まりの朝食で何度か利用した程度で。
・・・そういえばテナント、直営に拘らず、ホテルの和食店を利用し
たことってないなぁ。。

ご迷惑おかけしました
405列島縦断名無しさん:04/02/02 05:12 ID:oLbINeSY
MOF ルコントって死んでなければ日本にいるんじゃなかったっけ
406列島縦断名無しさん:04/02/02 14:28 ID:+ysCTvYi
お客様が多すぎて困っています。
自宅パソコンから24時間いつでも気軽に出来る在宅TV電話レディー増員募集中!
複数の番組からお好きなものをチョイスできます。
テレビ電話サイトで会員さんとお話しするだけで最低1800円最高4200円の高時給!
お客様から頂くチップの副収入もあって40%ものバックがあるから給料+αの高収入が可能です。
18才以上45才位までの女性なら主婦(お子様がいてもOK)・学生・OL・フリーター・副業でもOK!
週2〜3日、1日2〜3時間からの勤務でOKです。
当サイトはオープンから4年目を迎えた老舗のサイトです。
高度なセキュリティーで個人情報を完全保護致します。
暇な時間に遊び感覚でアルバイトができ、家族にも職場にも絶対バレません。
パソコンをお持ちであれば、お金は一切かかりません。
登録料&月間コストも完全無料! カメラ&マイク無料貸与。
登録方法も解かり易く簡単です。

お仕事内容や給与などの詳しい事は・・・
http://www.interq.or.jp/japan/tds/glory/bosyu/yokotatouroku.htm
をご覧下さい。
407列島縦断名無しさん:04/02/02 18:08 ID:5TEu/Ldt
先輩から聞いたの!
社長?がフェラーリに乗り換えるんだって。
408列島縦断名無しさん:04/02/02 21:57 ID:tUvM70Dt
237 :列島縦断名無しさん :03/11/28 18:54 ID:XzYGb3i9

 ロールスロイス・シルバーセラフ(銀色)

 新車価格 2870.0 万円

 http://www.goo-net.com/catalog/2520/25201501/09002615/index.html


409列島縦断名無しさん:04/02/02 21:59 ID:tUvM70Dt
ところで、昨日は1日ですが塩まきあったのですか?

それとも、月曜の今日?
410列島縦断名無しさん:04/02/06 13:23 ID:XG4C64HU
お給料も減るみたいですね、うわさが出ています。
辞めようかなぁ
411列島縦断名無しさん:04/02/06 16:11 ID:oww3cnEe
サービス料金はどれだけとるの?
412列島縦断名無しさん:04/02/07 03:57 ID:1zi9t2uX
ニューオータニクラブに申し込んだが(無料のクレカ提携無し)、
HP見ると「現在リニューアル中・・・」とのこと。
発行前に廃止(サービス改悪)か?
情報キボン!
413列島縦断名無しさん:04/02/07 17:30 ID:6clkB87J
1室 \4,900〜
(サービス料共・税金別)

これって、サービス込みだけど税金は別ってことですか?
414列島縦断名無しさん:04/02/07 19:26 ID:6clkB87J
あと、ここ周辺にコンビニみたいなものありますか?
415列島縦断名無しさん:04/02/07 23:38 ID:QNedQjNM
>>412
自分は、カードが昨日届いたところだよ。
リニューアル直前の発行?
どう変わるんだろう。
情報キボン!
416列島縦断名無しさん:04/02/08 00:08 ID:qW1mj0HF
>>414
オータニ周辺ってコンビニないよな〜
赤坂見附駅周辺か、四谷駅周辺に行かないと

それか営業時間内だったらサンローゼ赤坂に
行くしかないね

そういえば、和田アキコは前、オータニに泊まってて、
酒と節分用のお豆をコンビニに買いに行く途中に赤プリの
前の横断歩道で事故ったような…。
417列島縦断名無しさん:04/02/08 01:06 ID:v8H3JUGR
ニューオオタニイン横浜って近くにラーメン屋とか外食産業系ってあるんですか?
418417:04/02/08 01:09 ID:v8H3JUGR
1室 \4,900〜
(サービス料共・税金別)
が魅力的なのでかなり迷ってます
419416:04/02/08 03:11 ID:qW1mj0HF
>>417
ニューオータニイン横浜でつか
失礼しました。ニューオータニ東京
だと思っていました。
420列島縦断名無しさん:04/02/08 08:04 ID:QP7Vwwri
>>416
赤坂見附駅裏に2軒ある。
421列島縦断名無しさん:04/02/08 15:21 ID:C3UsIyRe
普通に泊まるだけで、サービス料金てどれくらいとられるの?
422列島縦断名無しさん:04/02/08 16:37 ID:ZouO8LvU
423列島縦断名無しさん:04/02/08 17:20 ID:qW1mj0HF
>>421
10%じゃなかった?
424列島縦断名無しさん:04/02/08 17:43 ID:ly9T6Hoh
どうでもいいけど空港までのリムジンバスを時間通りに出せよ
いつも、ここのホテルで遅れるから、後に寄るホテルの客に迷惑がかかる
425列島縦断名無しさん:04/02/09 12:18 ID:BdiZMXgn
>>424
後に寄るホテルはDQNホテル
だからってなめてんじゃないの?
426列島縦断名無しさん:04/02/09 20:43 ID:yf8yyi5c
>>425 どっちもDQNだよ。
427列島縦断名無しさん:04/02/10 00:42 ID:SfFBWD9+
こっちのほうがDQNだよ
428列島縦断名無しさん:04/02/11 21:25 ID:tvdzJhP8
バス停みたが確かにオータニDQN



▼赤坂地区ホテル⇒成田空港

グランドハイアット東京 
キャピトル東急ホテル
ホテルニューオータニ 
赤坂プリンスホテル
赤坂エクセルホテル東急
東京全日空ホテル
429半蔵門住民:04/02/11 23:45 ID:JHAQh0BL
俺の散歩コースなんだが蚊が多くてかなわん。
430列島縦断名無しさん:04/02/12 23:42 ID:K8nkqNuj
もうすぐ、あぼーん。
431列島縦断名無しさん:04/02/13 16:10 ID:U0aWjiY2
そういや4月からの法改正をにらんでいるせいか
税金サービス料込みのパックを始めたね。
朝飯がコンチネンタルというのだけが引っかかるが
追加料金払ったらサツキかタワーのバイキングに振り替えてくれるんだろか・・・
432統括部長:04/02/14 07:03 ID:ojX0I2wn
幕○のおーたにが撤退するんだって!!
時期はわからないけど。
ネズミーランドの何とかってブランドに入ってるから
裏じゃ大騒ぎらしいぞ。
433列島縦断名無しさん:04/02/14 08:17 ID:YYPP6d80


幕張なくなったら、直営は東京と大阪のみじゃないですか。

ところで幕張って自社の建物なの?

大阪は確か某保険会社の建物借りてるから賃貸料が大変みたいだが。
434列島縦断名無しさん:04/02/14 11:18 ID:U5gFnBks
尾茶菓以外もそうらしいデつ。
紛い物経営ッ。
香具師の小体つ。
435半蔵門住民:04/02/14 11:55 ID:U6dDm/D7
あぼーんしたら阿カプリの独り勝ちじゃん。
436統括部長:04/02/14 12:45 ID:ojX0I2wn
幕張は自社のはず。
今まで赤の部分を東京から補填してたけど、
東京が改装するんで、廻せなくなったから、営業権付で
売却の方向らしいよ。大方話はまとまっているみたい。

後釜は、去年品川にホテルを出店した、某飛行機会社が
買い取るみたいだよ。
437列島縦断名無しさん:04/02/14 14:56 ID:FB3tZ2RF
>>436 ana?
438列島縦断名無しさん:04/02/14 15:35 ID:FB3tZ2RF
>>432 グッド・ネイバー・ホテルね。

幕張ではオータニより、マンハッタンの方がまし。

眺めはプリンス。
439列島縦断名無しさん:04/02/16 00:17 ID:8iRb91Ox
>433
マジ?詳細キボン
440統括部長:04/02/17 05:39 ID:5bGsMKmv
確認したぜぃ。
幕張は年内撤退。A○Aが運営するそうです。
建物は社長さんの物だから、家賃を払ってやるそうですよ。

ただA○Aはグットネイバー入れないらしいから・・・

スプリングズの一人勝ちになっちゃうのかな???
441列島縦断名無しさん:04/02/17 15:08 ID:FQUGNjD9
みんな!ニューオータニをばかにしないで!!
ニューオータニはいいホテルです。ニューオータニはいいホテルです。ニューオータニはいいホテルです。
ニューオータニはいいホテルです。ニューオータニはいいホテルです。ニューオータニはいいホテルです。
ニューオータニはいいホテルです。ニューオータニはいいホテルです。ニューオータニはいいホテルです。
ニューオータニはいいホテルです。ニューオータニはいいホテルです。ニューオータニはいいホテルです。
ニューオータニはいいホテルです。ニューオータニはいいホテルです。ニューオータニはいいホテルです。
ニューオータニはいいホテルです。ニューオータニはいいホテルです。ニューオータニはいいホテルです。
ニューオータニはいいホテルです。ニューオータニはいいホテルです。ニューオータニはいいホテルです。
ニューオータニはいいホテルです。ニューオータニはいいホテルです。ニューオータニはいいホテルです。
ニューオータニはいいホテルです。ニューオータニはいいホテルです。ニューオータニはいいホテルです。
ニューオータニはいいホテルです。ニューオータニはいいホテルです。ニューオータニはいいホテルです。
ニューオータニはいいホテルです。ニューオータニはいいホテルです。ニューオータニはいいホテルです。
ニューオータニはいいホテルです。ニューオータニはいいホテルです。ニューオータニはいいホテルです。
ニューオータニはいいホテルです。ニューオータニはいいホテルです。ニューオータニはいいホテルです。
442列島縦断名無しさん:04/02/17 21:32 ID:wTBt1hmV

↑ バ カ
443列島縦断名無しさん:04/02/17 21:49 ID:ytfV6tQF
>>440
そらーそこのホテルチェーンが経営するのだったら大阪での問題もあるのでネズミブランドは遠慮するだろう。
大阪では、逆のパターンでジュラのすぐ傍でホテルを建てたが、オフィシャルホテルと名乗っていないのと同じ。
444列島縦断名無しさん:04/02/18 01:11 ID:C/zCmkCx
ぞろ目ゲト!
445列島縦断名無しさん:04/02/18 18:04 ID:41ZdAxOC
そもそも、ニューオータニは東京と大阪の2つのみでいいと思われ。
それ以外は採算とれているのか?
446列島縦断名無しさん:04/02/18 23:55 ID:PGhgEsgm
>>445の馬鹿へ

@東京、大阪は採算とれていない

A東京、大阪、幕張、以外は直営ではないんで論外
447列島縦断名無しさん:04/02/19 01:01 ID:TJLLohVi
3月下旬に米大リーグの選手が来日するけど2002日米野球の時みたいに選手はまた
ニューオータニに泊まるのかね。
あの時は追っかけとカメラ小僧がロビーにたむろしててうざかった。
サインもらうためか知らないけどバットとかボール持参で待ってる奴とかいて追い
出せよって感じ。
448列島縦断名無しさん:04/02/20 11:49 ID:QjgXC17V
>>447
なんで東京ドームホテルに泊まらなかったのかな?
やっぱ東京ドームホテルだとファンもいっぱい泊まる
から警備しにくいのかな。
449列島縦断名無しさん:04/02/20 14:34 ID:mcvTX1GC
>>448
馬鹿。
普通に考えて大リーグの選手がビジホに泊まるとおもうか?
まとまった部屋数を都内である程度確保できるホテルっていったら
オータニぐらいしかないんだよ。しかもドームに近いしな。
ましてやオークラに泊まってみろよ?よこがアメリカ大使館だぜ?
警備がごっちゃごっちゃになるぞ。
450列島縦断名無しさん:04/02/20 20:00 ID:WGjGwvpI
>>448
大リーガーがあのちんけなオータニに宿泊とは以外
451列島縦断名無しさん:04/02/21 17:09 ID:xEvK9zhr
>>450
大リーガーがあのちん毛なオータニに宿泊とは意外
452列島縦断名無しさん:04/02/21 22:13 ID:PAUxT5JC
>>450
大リーガーがあのマン毛なオータニに宿泊とは遺骸
453列島縦断名無しさん:04/02/21 23:41 ID:xEvK9zhr
>>450
大リーガーがあのぱい毛なオータニに宿泊とは鵜飼医学部長
454列島縦断名無しさん:04/02/23 16:05 ID:4XTAb/NI
サンローゼage坂
455列島縦断名無しさん:04/02/24 12:23 ID:+owGOY8D
同じツインとかでも、
メインよりタワーの方が高級なのかな?
常連の方は、どちらに泊まることが多いの?
456列島縦断名無しさん:04/02/24 12:27 ID:GqupS6Fj
幕張でアルバイトしてるけど、撤退の噂、本当らしいね。
社員の人はリストラされるのかなぁ?
457455訂正:04/02/24 18:35 ID:0XSVHhGR
タワーよりメインの方が高級なのかな?
458列島縦断名無しさん:04/02/24 19:24 ID:D8ZFO5kG
>>457
一概にメインの方が高級とは言えない
改装済みの部屋の方がやっぱり高いしね

ま〜朝食はSATUKIが断然お勧めだから
メインに泊まった方が便利かもね
459列島縦断名無しさん:04/02/24 21:48 ID:cvPhd/4X
>455
メインだと駐車場から一気に上の客室までエレベーターでいけるが
タワーは一度エレベーターを乗り換えないといけないんで
都内の移動に車を使う時や、車椅子同伴の時は必ずメインにしてもらってる。
ロビーや廊下の絨毯、けっこういいやつなんで車椅子を押すとすごく重くなる罠。
あとタワーは上層階すぎると携帯電話が通じなくなる欠点があって(笑)
仕事で泊まる時もなるべくならメインにしてもらってる。

SATSUKIって朝食バイキングもいいけど
洋食メニューもきちんと仕事してあって美味しいよね。メンチカツとか(笑)。
460列島縦断名無しさん:04/02/24 23:21 ID:yGkoOCBi
>459
確かに、SATSUKIはなかなかいいと思う。
だけど、一時に比べてホールのスタッフが減って手が回らなくなっている気がする。
ついこの前までオータニで働いていた友達が言ってたけど、
冬のボーナスが出ないと分かって、かなり辞めたらしい。
契約社員も出なかったらしいから・・・

しかも人が減っても補充がないから全員休みを削って働かされて、
その友達は、1月から3月末まで残った公休・有給消化中。
そんな労働環境じゃ、ヤバイよね。

SATSUKIは好きだけど・・
461列島縦断名無しさん:04/02/24 23:43 ID:MfMyG+gt
SATUKIは大好き。がんばって欲しいところだね。
462列島縦断名無しさん:04/02/24 23:56 ID:cvPhd/4X
>460
はげどー。ホールの人手不足はひどくなってる。
女の子なんてがんばってんのはよーくわかるんだけど
今日の魚料理なに?って聞いたのにちゃんと答えてもらえないと
こっちは困るわけで・・・改善きぼんぬだなぁ。
あとこれはたまたまなんだろうが、皿を落として割るのを
2回連続目撃してしまった・・・。びっくりするし、、、料理がもったいない(泣)
463列島縦断名無しさん:04/02/25 04:07 ID:C9Kj6If2
>>462
社員さんですか?ほんとうにがんばってくださいね。
ニューオータニ、ほんと大好きです。
いまの財政上の問題を打破してがんばって企業努力見せてくださいね。
464列島縦断名無しさん:04/02/25 22:46 ID:AEKfGQUu
一昨日オータニに泊まりました。
朝早くメイン1階から四谷に行こうと出たところ、
雑誌で見たことのある、社長と思しき人が>237の車から出てくるところを目撃。
自分ホテルとはいえ、正面玄関から堂々と客に遠慮さえせず歩いてくるもんだから
こっちが引いちゃいました。
ドアマンの方も客である私には目もくれず、社長にばかり挨拶していました。
どうなっちゃってるの???
>462のSATUKIのことといえ、このことといえ,何かが狂っている気がした。

そういえば,正面玄関から左に庭園に行く道があるんだけど,その塀に変な札が張ってあった。
「慧光塾」とか書いてあったけど、貼ってあるガムテープが剥がれかかってて怖かった。
一見の価値あり!!
465列島縦断名無しさん:04/02/26 02:07 ID:YpbNLYrW
>463
社員じゃありません。月に1、2回行く程度のただの客です。
私もニューオータニ大好きなんで、私が死ぬまではつぶれないで欲しいです(w
子供の頃もたまには連れて行ってもらってたホテルだから
あっちこっちに思い出もありますしね。

SATSUKIのサービスは人手不足を感じさせるところも確かにあるんですが
(1日中同じ顔が働いてるといつ休んでるのか客のこっちが心配になります)
飲み物を運んできたのに客の一人が席にいない(外に携帯をかけに行ってる)なんて時は
席にいる人の飲み物だけ置いて、いない人の分はその人が席に戻ってから改めて運びなおす、
というようなきちんとしたサービスができていて、本当にいいな、とも思ってます。
あとサツキは夜食メニュー(夜の9時からだったかな)のトンカツ載せ坦々麺はもうまくてお勧めです。
(まー、どのメニューでも、あの値段でまずかったら暴れますが(w)

466列島縦断名無しさん:04/02/26 20:01 ID:20gYpqWL
>>464

正面玄関から銀のロールスロイスだよね。

私もびびったよ。
467列島縦断名無しさん:04/02/26 20:05 ID:20gYpqWL
そうそう、これ!



408 :列島縦断名無しさん :04/02/02 21:57 ID:tUvM70Dt
237 :列島縦断名無しさん :03/11/28 18:54 ID:XzYGb3i9

 ロールスロイス・シルバーセラフ(銀色)

 新車価格 2870.0 万円

 http://www.goo-net.com/catalog/2520/25201501/09002615/index.html
468列島縦断名無しさん:04/02/26 20:27 ID:5i6MtulM
あほ
469列島縦断名無しさん:04/02/26 20:31 ID:5i6MtulM
ボ−ナスは出さないは、買収話しまであるらしよ。マリオットに。社員の人達がかわいそうだよね。普通赤字出したら社長とか上層部が退任するけどあの会社は誰一人として辞めない。無能な大谷かすひこのせいで経営がやばいらしい。
470列島縦断名無しさん:04/02/26 21:20 ID:eI3RXlsf
そんなア○社長の下で働くより、潰れて外資系に吸収される方が、
顧客、社員両方の為になるのでは?

どちらにしても バブルの時に頭の高〜い殿様商売をしてたから
倒産しても自業自得だね!
471統括部長:04/02/26 23:37 ID:53BFayhl
久々幕張のお話です。

正社員は東京へ異動。それ以外はリストラするそうですよ。
保障も最低ランクしかしないらしいので、契約等の方は
早目に動かれた方が宜しいのでは???
472列島縦断名無しさん:04/02/28 22:28 ID:IpSZEmDK
そして、明後日3/1は恒例塩蒔きの日。
朝7時30分に全員集合し大名行列のごとく敷地内のいたるところを回り、高級塩の雨が降ります。
塩買う金あったら、客に還元しろ。
高級車乗ってる金あったら、社員大事にせんか!
SATUKIのスタッフがかわいそうじゃい。
幕張のスタッフが泣いておるわい!
473列島縦断名無しさん:04/02/29 17:48 ID:3T0DCzhx
>>472
恒例の塩蒔きかぁ〜
見てみたいな。どこに集合なの?オレも一緒に蒔いてくるぅ〜〜♪
474列島縦断名無しさん:04/02/29 18:37 ID:eB1FvpAp
先日タワーに行ったらドアマン2,3人もいたのに、お喋りに夢中のようで
扉を開けてくれず完全に無視された(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
475列島縦断名無しさん:04/02/29 21:14 ID:kz05FJfl
>473
総支配人室に集合らしいです。
社長室の隣にあるらしいのでベルデスク横のエスカレーター辺りで見られるはずです。

>474
ドアマンも私語多いけどベルとかフロントも多いよ。
仕事の都合で月2-3回位泊まるけど、本当にサービス低下したと思う。
社員の私語が多く、内部のことが色々聞こえてくるよ。
例えば,ボーナスのこととか、社長のこととか、塩蒔きのこととか

そういえば社長室にはミッキーマウスだのディズニーのぬいぐるみが飾ってあるらしい。
今度行くことがあったら、耳をすましてみるといろいろ聞こえてくるはずです。
476列島縦断名無しさん:04/03/01 04:13 ID:PS3iaIT9
>>475
ベルデスクの横のエスカレーター辺りってことはメイン館のほうですか?
477列島縦断名無しさん:04/03/01 21:45 ID:mYi50UXP
>>476
メイン1階から、2階行きのエスカレーター上がって正面!
478列島縦断名無しさん:04/03/01 22:55 ID:HF5IKU5S
塩撒きするなら、元幕内力士の水戸泉(現在は錦戸親方)にも
手伝ってもらえば?
ニューオータニの創業者は、元力士なんだしさ。
479列島縦断名無しさん:04/03/01 23:07 ID:PS3iaIT9
>>478

 /⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
  \/⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒\/
   \/⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒\/
     \/⌒⌒⌒⌒⌒\/
       \/⌒⌒⌒\/
        \/⌒\/
         ┘ ̄└
        ミ   ∧_∧
      ミ ⊂ ヽ(・∀・ ) ヘェーヘェーヘェー
        ∩⊂~~  ⊂~)       
       ━━━━━━┓
       / ̄ ̄ ̄ ̄\┃
       |   2 0   |┃
       \____/┃
         _|     ┃
       ━━━━━━┛
480列島縦断名無しさん :04/03/02 00:04 ID:KTMKt6r9
>>478
昔ロビーの片隅に銅像が有ったと思う
481列島縦断名無しさん:04/03/02 00:58 ID:dAlHri8H
>>480
確かにあった。いまもあるんじゃない?あそこには。
なんてったってニューオータニは創設者を大事にするからな〜
ご自慢の日本庭園の一角にも全身の銅像(ブロンズかどうかは知らん)
があったよ。酸性雨でボロボロだったがな。
夜になると下からライトアップするから、いきなりびっくりする思い出がある。
482列島縦断名無しさん:04/03/02 21:18 ID:gWrKBbTk
>>481
エスカレータ上がって正面には今もあるよ。
「private」って書いてある入口が
総支配人室と社長室の入口だって聞いたことがある。
前にそこで携帯で話してたら、社長とおぼしきおじさんが突然出てきてぶつかりそうになった。
そういえば、すぐ横のガラスのカウンターの入口に盛塩してあった。
怖かった。

明後日また泊まりに行くから、報告します。
久々にタワーで朝食食べます。
483列島縦断名無しさん:04/03/02 22:35 ID:dAlHri8H
>>482
いいな〜漏れも泊まりたいでつ。
タワーで朝食ってことは「Top of the tower」?「なだ万」?
484列島縦断名無しさん:04/03/02 22:51 ID:/FhD+/o2
>>479
ニューオータニ創業者の大谷米太郎は、富山のド田舎の貧農の息子。
そこからまさに裸一貫で上京。もちろん学歴も縁故もなし。
最初は商家で奉公したりしたが、30才過ぎてから念願の大相撲入り
をし、幕下筆頭(十両の前の段階)まで上がる。
力士廃業後に色々な職業を経て実業家になり、ついに鉄鋼業で
巨万の富を得る。
その後、大谷重工業を現在の新日鉄に売却。
ニューオータニを創業したのは、なんと80才過ぎてから。
昭和43年死去(享年86)
こんなに偉大な先祖を持っているのに、今のシャチョーは・・・。
485列島縦断名無しさん :04/03/02 23:43 ID:KTMKt6r9
>>484
だから相撲部屋のパーティーはニューオータニが多いね
486列島縦断名無しさん:04/03/03 03:01 ID:aRu1icNP
てへへ
487列島縦断名無しさん:04/03/03 03:23 ID:JDsw1+KO
ほほほ
488列島縦断名無しさん:04/03/03 12:22 ID:950rVPju
いひひ
489列島縦断名無しさん:04/03/03 22:06 ID:JDsw1+KO
なはは
490列島縦断名無しさん:04/03/03 22:16 ID:kBNgQyZU
>>485
創業者大谷米太郎は日本相撲協会の名誉職をつとめていた。
きっと大相撲関係者には、外務省関係者・かつての中国政府
関係者同様に、特別料金(信じられないくらい安い料金)が
あるのだろうね。

491俺様:04/03/03 22:38 ID:tsgpBEj5
まことに残念昔は良いホテルだったのに、社長の取り巻きが
能無しだね!
492列島縦断名無しさん :04/03/03 23:10 ID:KvkmD78Q
>>490
力士なら結婚式も格安かもね
493列島縦断名無しさん:04/03/04 10:33 ID:I74AauuF
>>492
ほぼ100%あるはず。>相撲部屋向け格安料金
外務省の職員もあの機密費スキャンダル以前は、凄く安い料金で
結婚披露宴をお願いできたから。
494列島縦断名無しさん:04/03/04 20:11 ID:hOxOUGB/
246 :列島縦断名無しさん :03/12/01 20:56 ID:7bC3mm1M
12月1日の朝日新聞・夕刊見た?
5面(2版)に、JTBの北京ツアーでてるじゃん。
ここでオータニ北京の総支配人が写真付きででてる。
彼、外務省事件で逮捕された人ではないか!
会社クビにならず、北京に雲隠れしていたとは笑った。

http://search.yahoo.co.jp/bin/query?p=%be%ae%b1%f6%ce%b4%bb%ca&hc=0&hs=0
495列島縦断名無しさん:04/03/04 20:45 ID:xBVJ7QkX
もし外資系になったとしたら、運営はマリオット、シェラトン、
ルネッサンスあたりかな。特にマリオットは可能性大。
496列島縦断名無しさん :04/03/04 23:28 ID:9tkJ1t6+
>>492>>493
千代乃富士や若貴もこのホテルで式を挙げていたね
497列島縦断名無しさん:04/03/05 12:34 ID:Mk9n7EWV
そういえば前、正月に鶴の間で晩飯食べてたら
相撲取りハケーンしたな
体でかいからすごい目立ってた。奥さんは美人だったし

ビュッフェ形式だったからやっぱすごい食ってたのかな
498列島縦断名無しさん:04/03/05 13:26 ID:SvnEehKk
>>497
正月からホテルとは優雅な力士だな。
稽古しろよ、稽古。
十両になってから出直して来いと、小一時間問い詰めたいな。
499列島縦断名無しさん:04/03/05 13:59 ID:ooL5JmT8
退職者続発中.人員流失続発中.

500列島縦断名無しさん:04/03/05 17:46 ID:UWerFXrz
500get
501列島縦断名無しさん:04/03/06 12:03 ID:5z7H1H5R
新入社員より辞める奴が多い見たいだぞ。
やばいよ。やばいよ。
こんなときに社長は車買い換えるみたいだよー。
やばいよー。
502列島縦断名無しさん:04/03/06 16:35 ID:1Yo64CK0
一年半位前にDLの帰りに幕張オータニ行ったら、
大学の後輩がウエイターしてたの見た。
K大卒がこんなことしてるとは・・・。

503列島縦断名無しさん:04/03/06 18:43 ID:ZFJIzjpo
>>502
K大卒でもホテルマンになったんならしょうがないんじゃない?
504列島縦断名無しさん:04/03/06 19:32 ID:YoDSYdfo
たしかに・・・その香具師は相当頭がDQNだったか、
K大というのは慶應大学ではなく関西大学とかね。
505列島縦断名無しさん:04/03/06 19:50 ID:1Yo64CK0
私も彼も慶應だよ。
なんでも噂の社長も慶應なんだってね。
506列島縦断名無しさん:04/03/06 23:37 ID:YoDSYdfo
へ〜慶應まで出ておいてニューオータニに就職とは・・・
専門学校でもホテル学科出れば就職できるのに。
もったいないですな〜
507sage:04/03/07 13:53 ID:LiEpcphq
専門卒は現場業務のみでしょ。
結局大手は大卒総合職が管理するんだから。
508列島縦断名無しさん:04/03/07 20:41 ID:sjsUqoyZ
っていうか慶應の何学部かっていうのも問題だよね。
慶應といえどもマンモス大学、学生だってピンきりだよ〜
すまん、話題が慶應に逸れたな
509俺様:04/03/08 00:07 ID:IQBjN4pr
現場の人はかわいそう?K大卒は幹部候補ほんとの話だね!
23年勤めてホテルが潰れるの?が見たくないと言い辞めた
先輩がいる、哀れなホテルになったよ!
昔は良いホテルだったのに・・・?!
510列島縦断名無しさん:04/03/08 10:47 ID:DLbE22KF
俺は昔から親に連れられてオータニに泊まっていた
からオータニすごい好きです。
だから潰れないように社員さんはがんばってください。
511列島縦断名無しさん:04/03/08 10:56 ID:4GK2IK1H
偉大なのは創業者だけ、後継ぎがバカなのは良くあるケース
512同業ホテルマン:04/03/08 13:31 ID:Rz7h4EjS
オータニがマリオットに買収されるって、ホントなの?
外資による買収劇がまさか御三家で繰り広げられるとはね。
ちょっと残念な気もするけど・・。
3代目社長はキャピタルゲインだけ手にして出家するつもりか・・。
513列島縦断名無しさん:04/03/08 15:01 ID:bxxjd2to
買収されてほしくないね。
東京オリンピックのときからあるホテルだから、馴染み深い顧客も多いはず。
ぜひとも存続して欲しい。
ただ部屋の内装がちょっとなぁ〜これはオークラ、帝国にも共通している
ことなんだけど、内装がおりこうさんすぎる。なんか普通すぎてつまらない。
フォーシーズンズ丸の内とかインターコンチみたいにもっとモダンかつ斬新
にすべきだよ。テレビもブラウン管ではなく大画面のプラズマテレビは必須。
と言ってみたテスト。
514列島縦断名無しさん:04/03/08 17:39 ID:gJnWsUMR
俺が塩巻きの写真ウプしちゃる
期待市とれぃ
515列島縦断名無しさん:04/03/08 17:41 ID:gJnWsUMR
いや
幕張につとめてるモンですが
塩が半端じゃないっす
お札のあちこちぺたぺた
ペストリーのシェフなんて机の上にまでお札張られたそうです
僕も一枚持ってます (^0^)
516列島縦断名無しさん:04/03/08 17:52 ID:gJnWsUMR
514
515
はじぶんです
オータニ裏情報スレ誰かたててください
517列島縦断名無しさん:04/03/08 19:47 ID:aQws54iC
>>512
マリオットに買収はたんなる噂だけで、決定ではない。
しかす脳ミソが塩漬になっていない一部の社員は、外資買収を
きぼんぬしているかもしれんが。
518列島縦断名無しさん:04/03/08 21:37 ID:gJnWsUMR

あなたのいうとおりほとんどの社員は現状を憂いてます。
せめてせめて
和彦ちゃんだけでもいなくなってくれぃ!!!!
ついでにおばかなトリマキちゃんたちもいなくなってくれぃ!!!!!
519列島縦断名無しさん:04/03/08 21:40 ID:gJnWsUMR
と ここまでかいてふと思った

あいつをどうにかしてやっつけられないモノか
誰か知恵キボンヌ
520列島縦断名無しさん:04/03/10 03:24 ID:wolZFCpp
夏のボーナスは出るらしい…
521列島縦断名無しさん:04/03/10 04:49 ID:IRucDjIr
う〜ん、和彦たむを解任かぁ〜。なんせ親族だからきついね。
だったらスキャンダルが一番!!だれか写真をマスコミ各社に送れば
一発で解任の可能性大だね。でもそのあとの後任も親族の可能性大だけど…
とりあえず、ニューオータニには和彦たむの呪縛を解いて欲しいものだ・・・
522列島縦断名無しさん:04/03/10 23:55 ID:1OYMI6hO
社長がだめな会社は伸びない・・。
まさしく彼がその象徴。
夢を持って仕事している人たちがかわいそうだ!
523俺様:04/03/11 00:39 ID:NjBEI1DA
本当にかわいそう!お札だらけの会社に
グローバルなお客様は迎えられない!!
なじめな社員のために誰かが
和ちゃんにお札を投げつけてやればいい!
まじめなやつはどこの会社でも損をする??
524列島縦断名無しさん:04/03/11 11:30 ID:5wn2/w+u
昨日お札の写真とったョ
525列島縦断名無しさん:04/03/11 16:56 ID:C5GN6ca3
>>524

うPきぼんぬ。
ついでに塩撒き写真もきぼんぬ。
526列島縦断名無しさん:04/03/11 17:46 ID:5wn2/w+u
アゲ
527列島縦断名無しさん:04/03/11 17:47 ID:5wn2/w+u
どこにうPすりゃいいノョ
528列島縦断名無しさん:04/03/11 18:20 ID:zUOhdrRv
>>527
2ちゃんねるうpろーだの
「オカルト」もしくは「お借りします」
がいいのでは。


ttp://up.isp.2ch.net/upload/c=02occult/index.cgi
529列島縦断名無しさん:04/03/12 04:54 ID:1tr7IZvq
うpキボンヌ
530列島縦断名無しさん:04/03/12 12:27 ID:62Aia80F
常連だけどもう利用したくないぽ。
531列島縦断名無しさん:04/03/12 14:50 ID:/NnDETjZ
社長以下役員全員辞めろ。これだけ業績が悪化してるのに何も責任とらないで偉そうにしてるなんて普通の会社じゃありえないぞ。
532列島縦断名無しさん:04/03/12 18:02 ID:K0DgW8uA
幕張ではたらいてるっす
18日に契約社員へのボーナスの説明会とやらがあるそうですが
いったい何を説明するんでしょう?
もしかしてこれからのボーナスずっと払えないとカ・・・
だあれか情報キボンヌ
533列島縦断名無しさん:04/03/12 19:45 ID:BULX7iPL
>530そんなさびしいこと言わないでぽ。
534列島縦断名無しさん:04/03/13 09:09 ID:HAuP5q7I
>532
ボーナスの明細をもらえるらしいですよ。
直接人事課の人からもらうから、ハンコがいるらしい。

今期黒字で乗り切ったとしても、
リース料など来期回しにしている費用の支払いが数億円あるらしいから、
根本的な解決じゃないけどね。

役員は来期も続投らしい。
逆に、黒字転換できたとしたら役員の給与(報酬)は結構上がるらしい。
社員も契約社員も昇給なしなのに。
535列島縦断名無しさん:04/03/13 09:58 ID:cgv0xOzK
っていうか、これだけ多重債務になっていれば
株主総会で問題にならないのか?
潟jューオータニの株式はほとんど親族の持ち株なのかなぁ〜?
普通の会社だったら、こんだけ債務があれば株主総会で
役員は糾弾され、解任だぞ〜
536列島縦断名無しさん:04/03/13 10:47 ID:NML/mKP1
一族会社はこういうところがだめなんだな。
537列島縦断名無しさん:04/03/13 12:56 ID:o7eoXQL4
この前の週刊新潮に、また馬鹿宗教記事あったね。
オータニ一族、いいかげんにしてほしい!
538列島縦断名無しさん:04/03/13 13:00 ID:o7eoXQL4
>>535 そうみたい。大谷建設?とかいう持ち株会社に・・・。
539列島縦断名無しさん:04/03/13 13:02 ID:o7eoXQL4
わからん、ここだったっけ?
http://www.otanikogyo.com/
540列島縦断名無しさん:04/03/13 13:10 ID:o7eoXQL4
やっぱ和君、HPでは隠しているが大谷工業の会長だった。
http://www.toc.co.jp/toc/ir/pdffiles/renketu2001.pdf
で、この会社は「建物に賃貸」がメインみたいな。
HPではそんなことぜんぜん書いてないのに。

また、ナスパの会長でもあったんだ。
数百の大損したくせになぁ〜。

541列島縦断名無しさん:04/03/13 16:32 ID:HAuP5q7I
この前風の強い日にタワーに泊まったら、ものすごいギーギー音がしてた。
フロントに電話をしたら「強風ですから」
マネージャーに言っても「強風ですから」
全然眠れなかったので、チェックアウトのときに言っても「強風ですから」

会社の経営同様、ホテルまで傾いてしまうかと思った。

次の日の会議中に思いっきり居眠りしちまったわい。

それにしても
>537
しょうがないですよ。
だって和くんには経営能力ないもん。
大赤字の企業を立て直すことはおろか、累積赤字は膨らむ一方。
塩蒔きでも水戸泉には敵わないし。
赤字に強風でタワーまで傾きそうだし。
全然イケてないぜ。

もはや、先代のホテルニューオータニの面影はどこにもなく、
ホテルニューオナ●ーに成り下がってしまった。
ホテルニューオ●ニーに成り下がってしまった。
542列島縦断名無しさん:04/03/14 23:29 ID:fUblKlWO
「・・・強風ですから」
543列島縦断名無しさん:04/03/14 23:52 ID:qH5fF0lr
しかし、そこまでこのホテルが嫌いならほかに泊まればいいのにと思うがなぁ。
544列島縦断名無しさん:04/03/15 00:06 ID:qgeq8K9U
>>543
いや、みんなホテルが嫌いなわけではない。昔はこのホテルが好きだった。
ただ、いまのホテルが嫌いなわけだ。
はやく昔のようによいホテルになって欲しい・・・そういった意味でこのホテルに
泊まってあげているわけだ。
545列島縦断名無しさん:04/03/15 00:55 ID:MTaee8MU
>544
そんなにしょっちゅう泊まっているならタワーでとくにうるさい階なんてのは
当然知ってるだろうから、そのあたりを避けてもらうか、
メインに泊まればいいのにと思ってしまうんだよなぁ。
風が強い日に泊まるのがはじめてだって人ならともかくとして・・・
546列島縦断名無しさん:04/03/15 02:57 ID:m8EvPPhw
>>544
いや〜本当に昔は良いホテルでしたね。
今はサービスが低下してるし、なにより料理が
まずくなってることが痛い…。
547列島縦断名無しさん:04/03/15 03:53 ID:C36XBRpw
330 :列島縦断名無しさん :04/01/14 22:24 ID:yfIf197D

オータニの料理がおいしい理由がやっとわかったよ。

総料理長おすすですか!

http://www.hikari-jpn.co.jp/gest1.html

なら料理を食べた私は信者になっちゃうのかなぁ?


548列島縦断名無しさん:04/03/15 10:51 ID:Ffbnl7bS
おし!
私が次の社長になる。
4年目だけど無能な和君よりはできるっす。間違いなく・・。
549列島縦断名無しさん:04/03/15 13:57 ID:CkWDXYZi

ID:m8EvPPhw
550列島縦断名無しさん:04/03/15 16:18 ID:V5AWOmHd
写真まだでちゅか?
551列島縦断名無しさん:04/03/15 19:47 ID:rWKWg/VD
漏れも塩まきうぷ希望
552列島縦断名無しさん:04/03/15 21:21 ID:FaEUeRn2
ホテル乳^オナニー
553列島縦断名無しさん:04/03/15 21:56 ID:C36XBRpw
>>548 大卒コース4年目だと、4月からフロントかな?
554列島縦断名無しさん:04/03/16 05:02 ID:apOIkj+P
こんどオータニ幕張に泊まるんですけどおいしいレストランはありますか?
555列島縦断名無しさん:04/03/16 08:37 ID:NCY9eGkU
     ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 塩撒き写真&お札まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/


556列島縦断名無しさん:04/03/16 09:31 ID:71fuqXbG
        , ──────────────── 、
       /                        : \
| ̄ ̄|_/                          :  \
|   |    ..............      Little Boy          :  )
|__| ̄丶 :::::::::::::::::::::::........................            :  /
       \ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /
         `─(⌒つ───────⊂⌒)─── '
           ⊂⊃       / ̄\ ⊂⊃
            |:::|/ ̄\__|::::::::::::::| |:::|
            |:::|:::::::::::::::::::::::___|/ /::/
            ヽ:\_::::::::::/\, ,/| /::/
             \:::::::|::/ (・), 、(・)|/:::/
             /|::::/( |\__●::/   < ゴチャゴチャうるせえジャップだな!!
            / |:://\\ +  |::::/_
            ̄\○   \\_|/:::::...\
          /:::/|/ ̄ ̄ \_) ̄ ̄\\
557オペロン:04/03/16 15:54 ID:IW0kEhsp
タワーの部屋のバスルームに浮世絵みたいなのが壁に書いてある。
それがイヤだ。
558列島縦断名無しさん:04/03/16 21:47 ID:DqO9i/oW
http://school.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1047473186/

853 :名無しさん@おだいじに :04/03/16 21:45 ID:xTfIiuk9
大谷理事長が例の新興宗教の塩撒きを
TOCでの入試会場で行ったんだ。
んで、学長がそれを撤去させ、理事長がクビ切った。
ちっと前の週刊新潮に詳しく書いてあるよ。
しかし以下見てごらん、大谷家にはまいるよ・・・。
559列島縦断名無しさん:04/03/17 00:07 ID:yw2MwoOM
>>557
あれって外人ウケするためにつけたのかな。
確かに最初見たときはびびった。
あれが登場した頃からオータニはヤヴァくなった。
560列島縦断名無しさん:04/03/17 14:01 ID:q2V4TXYT
なにをやっても無駄なんだ・・。
この会社は・・。
561列島縦断名無しさん:04/03/17 15:00 ID:pptjpW5V
実際あのホテルは外人がおおい。平日休日問わずに
ロビーは外人だらけだ・・・
562列島縦断名無しさん:04/03/17 20:15 ID:YWCwijnT
幕張ザ・ラウンジのケーキは横山さんがいる頃は美味かったなぁ。
思い出すストロベリー・クープの味…
563列島縦断名無しさん:04/03/17 23:44 ID:pptjpW5V
東京お正月プランの鶴の間のフランベは美味しかったなぁ。
思い出すあの香ばしさ・・・
564列島縦断名無しさん:04/03/18 13:37 ID:ISvzqw0b
ああ思い出すなぁ。
ホテル中に塩をまいている和君のしょっぱさ。
565列島縦断名無しさん:04/03/18 18:19 ID:SdEkz8mc
ああ思い出すなぁ。
ホテル中にお札を貼ってる和君の粘着力。


566列島縦断名無しさん:04/03/18 19:33 ID:GkGb6jTZ
ああ思い出すなぁ。
ホテルの料理に神立の水の使用を命じた
和君のDQNっぷり。
567列島縦断名無しさん:04/03/18 20:46 ID:xOLTFKhv
ったく、こんな新興宗教の水を料理に使い、なめてるね、このホテル。
568列島縦断名無しさん:04/03/18 21:25 ID:/V+cr8J7
ボーナス代わりの一時金はどうなったんだ
誰か教えれ
569列島縦断名無しさん:04/03/18 23:20 ID:PAtzBVGf
俺が 聞きたい;;
570列島縦断名無しさん :04/03/19 02:10 ID:0GT4Zwi3
お教えするダニ!最初からK平取締役とS水総支配人が企んだ罠!
そんなもん出すわけ無いダニ。麻原もフセインも最後はお金抱えて逃げたダニ。
しょせん自分だけが可愛いアホ役員ダニ!
571社員です。。:04/03/19 03:41 ID:eDLC3I9N
本当に幕張は売られてしまうのかな?
後、4月から年俸制になるのは、本当なの?
後、一時金はないのかな。。。
572列島縦断名無しさん:04/03/19 07:00 ID:EEvCfGOb
>>571
社員さんはほんと大変ですね・・・

いちニューオータニファンです。小さいころから親に連れられてよく
泊まってました。ほんと大好きなホテルですよ〜東京いくときは
いっつもニューオータニに泊まりますよ。
がんばってください!顧客はみんな応援していると思います。
573列島縦断名無しさん:04/03/19 07:54 ID:iO/ICX+1
小D取締役は銀行からの出向のくせ、しゃしゃりすぎ。
やっぱもうオータニで終わるとわかり、やりたい放題なの?
574列島縦断名無しさん:04/03/19 08:11 ID:EEvCfGOb
へぇ〜銀行出の人が取締役やってるんだ〜
だったら和君も安心だね・・・かなっ・・・?
575列島縦断名無しさん:04/03/19 12:20 ID:hwuXq9VV
某総支配人ってヅラなんでしょ?
色んな意味でごまかし上手・・。
576列島縦断名無しさん:04/03/20 06:10 ID:ge6LGhi8
間違い 小○は出向でなく、銀行出身

川○が銀行出向組み、もう銀行には戻れずあきらめ・・・
577列島縦断名無しさん:04/03/20 12:36 ID:ge6LGhi8
306 :列島縦断名無しさん :04/01/04 18:06 ID:OcrZ3yn2
★字画で選ばれた幹部たち★

清水 肇 総支配人
小平 健 取締役
川野 毅 経営管理室長
古屋 孝 宿泊営業部部長 
出原儀巳 経理部長 
上野恭文 企画部長
578列島縦断名無しさん:04/03/21 21:02 ID:c5W0pmyF
飯に髪の毛入ってた・・。
でも何も言わないでここに書く。
579列島縦断名無しさん:04/03/21 21:57 ID:9gRm06AY
ここの跡地に「シャングリラホテル東京」を建設汁!
580列島縦断名無しさん:04/03/21 22:47 ID:VnL1dyde
ホテルニューオータニ名古屋建設中。
581列島縦断名無しさん:04/03/22 00:41 ID:kWY2Zs65
>>580
ヴォケ、名古屋はオークラだろ。
582列島縦断名無しさん:04/03/22 21:44 ID:TC6MBTUz
age
583列島縦断名無しさん:04/03/23 00:16 ID:ayv/Wk1r
>>581
ニューオータニもだけど何か?
584列島縦断名無しさん:04/03/23 01:29 ID:Gp0RLBQm
名古屋きゃっする
585列島縦断名無しさん:04/03/23 22:04 ID:8Yl5qtwM
age
586列島縦断名無しさん:04/03/24 22:00 ID:g7dk9cHz
それで一時金はどうなったんだ?
587列島縦断名無しさん:04/03/25 00:48 ID:YLKxKtxm
ホテルニューオークラ
JR小岩駅徒歩5分
588列島縦断名無しさん :04/03/25 22:28 ID:tRB77ZFL
松戸のレストランまだ有る?
589列島縦断名無しさん:04/03/25 22:28 ID:V0D5+The
まだあると思う。
590列島縦断名無しさん :04/03/25 22:47 ID:tRB77ZFL
>>589氏へ
588より
検索しましたが、松戸店は去年閉店しました
http://hrt.newotani.co.jp/kaikan/matsudo/
591列島縦断名無しさん:04/03/26 06:35 ID:GWtxFI9U
潰れていたんだ。跡にはなにが入ったのだろう。
592列島縦断名無しさん:04/03/26 16:11 ID:8WKQ/zIj
一時金でるらしい
593列島縦断名無しさん:04/03/26 17:49 ID:FUDWRnd1
トゥールダルジャンがあるうちは、いつまでも利用する。
594列島縦断名無しさん:04/03/26 17:58 ID:8Uyas2ZE
tttttt
595列島縦断名無しさん:04/03/26 18:03 ID:8Uyas2ZE
買収の噂は東京では当たり前。でも大阪の社員はたぶん寝耳に水だろな・・恐らく9月に大阪は大阪マリオットホテルニューオータニと名前が変わるでしょう。大阪社員は一旦解雇されてマリオットから来た外人にプライスダウンして提示で再契約するのかなぁ?
596列島縦断名無しさん:04/03/26 20:27 ID:PBrJlofW
?????
597列島縦断名無しさん:04/03/26 22:21 ID:PBrJlofW
2万円って何のことですか?
598列島縦断名無しさん:04/03/27 21:03 ID:qPFk9omE
いつぞやの幕張で、披露宴明けのDQN酔客どもが乱闘になりかけてたのを目撃した。

なんかつまらんことで口論になったようで、エントランス出たとこで大騒ぎに。
うち一人は喚き散らすは外の灰皿振り回すわの大立ち回り。
止めに入った仲間にも殴りかかり、そいつらもキレて掴み合いはさらに拡大。
女連中が泣き叫ぶ中、運悪く居合わせたドアさん(女性)は素で怯えていた。

千葉って怖いとこでつね…
599列島縦断名無しさん:04/03/27 23:52 ID:IQPQTV/B
大阪のベルに、むちゃくちゃ可愛いコがいるでし。
600列島縦断名無しさん:04/03/28 07:05 ID:CqbRmtzK
>>599
へえ〜。
というわけで600。
601列島縦断名無しさん:04/03/28 19:03 ID:2JrP/+AU
>>599
俺の女です、多分・・。
602社員代表:04/03/29 10:45 ID:qk1nRiDo
マリオットからの買収は白紙に戻りました。
ただ、提携関係を強化することで外国人客を囲い込む戦略は持っています。
業績は底を打った感があります。社内的なモチベーションの低下も同様です。
今後少しずつですが、顧客満足を高める為の実際的な改善・改革が行われようとしています。
膿を出し切ったところで、これからさらに激化されるホテル競争に立ち向かっていけます。
請う、ご期待、です。
603列島縦断名無しさん:04/03/29 11:48 ID:RCeh7XHn
膿=和君?
604オータニ大好き:04/03/29 13:13 ID:K1lZg8FT
いや〜こんなに面白いページがあったのですね。
オータニファンの1員として楽しみが増えました。
それにしても社員の方々お疲れ様でございます。
お気の毒なほど安いお給料にオバカさんな社長・・・。
お言葉のかけようもございません。それにしても2万円のボーナスとは何なんでしょうか?毎日せっせと撒かれるお塩代の方が高いのではないでしょうか?一層のこと、やる気のある社員の方が社長になられた方がこの会社は大きく躍進すると信じております。
605列島縦断名無しさん:04/03/29 17:01 ID:IOeY8jt4
>>601
違うと思う。たぶん。
606列島縦断名無しさん:04/03/29 20:00 ID:fpdISdOM
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2004_03/1t2004032701.html

ホテルニューオータニ(紀尾井町)も「フロアや部屋は毎年改修している。外資に学ぶべきところもあり、切磋琢磨(せっさたくま)していく」と気を引き締める。
607列島縦断名無しさん:04/03/29 20:31 ID:fpdISdOM
美人のベルガールって彼女?

http://tokyo.ymca.or.jp/hotelschool/
608列島縦断名無しさん:04/03/30 07:00 ID:mZZ6fjq7
>>607
彼女たちの、30倍はかわいいです。
大阪のロビーをふらついてみるべし。
609列島縦断名無しさん:04/03/31 00:02 ID:MahuXCTp
>>608
心あたりはある。
たしかに、かわいいかもしれん。
610列島縦断名無しさん:04/03/31 12:19 ID:Ju4raPmr
>>608
>>609
心あたりはないのだが(行ったことないので)、
あの制服を着た、かわいいベルの子に、部屋に荷物を運んでもらったら、
思わず、押し倒したくはならないのだろうか。
611社員代表:04/03/31 13:01 ID:3KlY7zZT
インサイダーから助言を・・。
男性の宿泊客から誘われたりしたら、その宿泊客の情報として例えば、
「チェックイン後の部屋への案内やお届け物は男性スタッフにて」
等というコメントが一生残ります。
その後泊まる機会があっても、二度と女性スタッフにアテンドしてもらうことはできなくなりますよ。
よそのホテルではどういう管理をしてるか知りませんけどね^^。
気を付けてくださいね。
612列島縦断名無しさん:04/04/01 09:17 ID:WgBkeaEs
>>611
誘われるって、「させてくれ」と、迫られるの意でしょうか。
案内の途中で、「お食事でもいかがですか」と誘うのも、
誘うの意味に含まれるのでしょうか。
613列島縦断名無しさん:04/04/01 10:40 ID:VP7VxPOo
一流ホテルなら、そういう記録は残しますよね。
たとえば「女性(ホテトル嬢)を連れ込む」なんていう情報まで、
残すホテルもあるくらいだし。
614列島縦断名無しさん:04/04/01 11:31 ID:EnQ9vwiP
>>612
俺なんか佐藤浩市似だから嫌がられないけど
スマートに言えばいいんじゃないの?
615列島縦断名無しさん:04/04/01 20:08 ID:3WTAkHws
ベルボーイが部屋に案内するとき、フロントがキーをベルボーイに渡すでしょ。
そのとき、ちっちゃな半券みたいなのも渡してて、ここに顧客情報あるんだよね。
これ見て「○○様」って呼んでるんだからなんかカンニングペーパーみたい。
しかも客をグレードごとにランク付けした記号が笑っちゃうね。
IP、AP、VIPや、松・竹・梅って。
オータニカードの会員は年収把握されてるからしかたないか……。
しかしIP、AP、VIPは年収ではなく、
社会的に地位の高い人であり、単なる金持ちはこれにはなれないみたいだね。
616列島縦断名無しさん:04/04/02 21:32 ID:0B69+ykz
この前、ホテトルを0谷に連れ込みましたが、
すでにリマークされてるでしょうか。
617列島縦断名無しさん:04/04/03 07:15 ID:lZqeGJ39
おれ、昔ベルガールの子を誘ったら、後日、お食事して、いいことしました。
618列島縦断名無しさん:04/04/03 11:54 ID:ooPM410P
>>616
最近は、みんな携帯電話を持ってるじゃない?
だからホテルで電話を取り次ぐことは珍しいわけよ。
しかも深夜に、○○○号室の○○さんにお願いします・・・なんつ〜電話があったら、
それはまず、ホテトルorデリヘル業者の確認電話と考えますね。
619列島縦断名無しさん:04/04/04 12:04 ID:ASNoUWmc
大阪のロビー、ふらついてきました。
たしかに一人、お嬢様系の、小柄で可愛いベルの子がいたyo。
620列島縦断名無しさん:04/04/04 12:41 ID:lg/LXQnm
写真とって。
621列島縦断名無しさん:04/04/04 17:18 ID:eNlYicIW
>>615
確かにあの紙(半券?)は気になってました。
どんな情報が書いてあるのでしょうか?IP、AP、VIPってどういう
基準で決められているのですかね。
年間の宿泊回数とかも関係あるのでは?
622列島縦断名無しさん:04/04/04 19:31 ID:mH7ypwQ4
二年前に宿泊した神戸は最高のベルさんだった
可愛らしいというかなんというか
少し言葉のイントネーションが違うのが東京生まれの俺としてはホロリときてしまう
一緒に部屋に入ってきたときには押し倒したくなちゃったよ マジで。
でもそこは理性理性。
制服も結構良さげ。
あぁ〜まだいるならもう一回宿泊してみたい
623列島縦断名無しさん:04/04/04 20:08 ID:ls2WXmxg
ザ・メインの入り口右手、郵便ポストの裏の壁の下のほうに、
縦20cm横15cmのガムテープ?を貼り付けたようなものを見つけました。
これが、例のお札ですか?

今日の夕方、外タレ(韓国人?)が来るとのことで、追っかけの女がロビー、
通路を占拠していました。こういう連中を追い出すことが出来ないようでは
駄目ホテルですね。
624列島縦断名無しさん:04/04/04 21:03 ID:nH7YlDzQ
>>623
何故追い出せないのかというと彼女達はお金を払って宿泊してるお客だから。よほどのことが無いと追い出せない。あんな奴のどこが良いのか…。ファンレターなんて破り捨ててるし。裏表があり過ぎ。
625列島縦断名無しさん:04/04/04 22:05 ID:lElz0dCo
大阪のベルさん、明日にでも見に行こうっと。
近くで仕事関係の用事があるし。
626列島縦断名無しさん:04/04/04 22:24 ID:e2yZ5X6r
ipインポートパーソン、宿泊回数では無理ね。
上場企業の社長や有名教授。
627列島縦断名無しさん:04/04/04 22:28 ID:e2yZ5X6r
でも、成金新興宗教教祖の彼はきっとVIP。
つまり国家元首並み待遇。
まぁ、こいつは一番の顧客だからな。
こんな怪しいやつが一番とは終わってるね。

80 :age :03/10/03 08:00 ID:cFS4j5XB
ホテルニューオータニで一番の上客。
政界や財界の大物ではなく、こんな人。
どこのスタッフも彼が来るとびびってるね。
まじ、呪われてるよね。
http://daitokuji.com/j/prof/prof.htm#top
628列島縦断名無しさん :04/04/04 23:32 ID:FGMQ/0Ko
ニューオータニは昔のKOOBのお気に入りのホテルだよね。
今はすごいジジイ・ババアだけど...
629列島縦断名無しさん:04/04/04 23:39 ID:FGMQ/0Ko
そいつらは、これから日本に進出してくる世界のトップクラスのホテルを
知らんからいまだに同窓会をホテルニューオータニで得意げにやってる。w)
630列島縦断名無しさん:04/04/05 07:45 ID:7PFg2hDx
でも千人規模の大宴会できるとこって限られちゃうんだよね。
だからオータニっていうのが実情。
駐車場もいっぱいあるし・・
631列島縦断名無しさん:04/04/05 10:04 ID:D7CfJGgy
>>623
NHKがオンエアして人気爆発した「冬のソナタ」の
主演俳優のペ・ヨンジュン(31才)でしょ。
先日は名前をちゃんと覚えてないけれど、主演女優の
チェ・ジウ?(28才)も来日した。
632列島縦断名無しさん:04/04/05 10:17 ID:sZiwJMFF
「ヨン様」なんて報道しておるぞw
「ペ様」じゃないw
633623:04/04/05 16:55 ID:CXKtZkWJ
>>624
どう見ても、ロビーや廊下にたむろしていた女の大半が、宿泊客だとは
思えないのですが。だとしたら、昨日は全館満室だったでしょうね(w
とにかく、「ぺ様」に興味も何もない他のお客には迷惑千万でした。

あと、お札を塩盛を探してみたのですが、塩は見つかりませんでした。
どこに盛ってあるのですか? 
634列島縦断名無しさん:04/04/05 20:28 ID:7PFg2hDx
>>633

1日、15日のみ。

それこそ、そこらじゅうだ。
635列島縦断名無しさん:04/04/05 23:43 ID:gVIJPygp
マッサージ頼んだらオバハンが来るのかどうか気になる今日この頃。
636列島縦断名無しさん:04/04/06 08:11 ID:isViDKfw
>>635
どこの話だよ。
ま、どこでも来るけどね。
637列島縦断名無しさん:04/04/06 08:25 ID:GqF8Jwep
>>634
お札のある場所はどこでつか?
638列島縦断名無しさん:04/04/06 22:48 ID:cV2Mfum5
>>637

それこそ、そこらじゅうだ。
639列島縦断名無しさん:04/04/06 23:46 ID:TAHQ5iJH
よ〜くみてみることだな
弁慶橋とかねぇ・・・ハァ
640列島縦断名無しさん:04/04/07 06:30 ID:Kpm1t3nB
一応わかりにくくしているんだな
641列島縦断名無しさん:04/04/07 16:38 ID:nLXs1hyC
ヤヴァいからね
642列島縦断名無しさん:04/04/07 23:16 ID:mtg9413Y
で、大阪ベル嬢はどうなった。
643列島縦断名無しさん:04/04/08 00:20 ID:4xQa16Ss
元従業員です。
宿泊部ゲストサービス課に所属してました。
644列島縦断名無しさん:04/04/08 00:49 ID:a0PdU5Cs
東京のニューオータニのフロントに若い頃のシンディローパーに似てるキュートな
オネエチャンがいない?
顔が凝縮系というか目がたれてて金魚みたいな口でかわいい。
645列島縦断名無しさん:04/04/08 08:18 ID:a+zMnhpj
>>644
想像しただけで、気持ち悪り〜けど・・・
646列島縦断名無しさん:04/04/08 08:20 ID:8Mksc/Bt
いや、本館フロントにかなりキュートな女性がいるのは
確か。見ているぶんにはマジかわいいと思ったが。
が、なぜか「付き合ってみたい」とは思えなかったのが微妙。
647列島縦断名無しさん:04/04/08 08:22 ID:8Mksc/Bt
↑オークラのことでした。誤爆スマソ。
648列島縦断名無しさん:04/04/08 18:10 ID:A+y3X8/e
オークラもかわいい娘多いよね。
個人的にはオータニの制服が好きだからオータニの娘が好き(はあと
649列島縦断名無しさん:04/04/08 20:46 ID:hl92nCKB
その制服を着た、大阪のベルの子が好き(しつこい)
650列島縦断名無しさん:04/04/09 21:02 ID:MXUwtKcX
そういえば、おまいら、ニューオータニクラブのカードが新しくなるっていう案内来ましたか?
なんか、オータニカードでもっと買い物させるだけのような気がしますが・・・。
651列島縦断名無しさん:04/04/10 01:53 ID:E6JRRaB3
>>650
きたきた、買い物ができる機能がついたんでしょ?
っていうかだれがホテルのクラブカードで買い物するかってかんじだよな
652列島縦断名無しさん:04/04/10 07:29 ID:1FtIjOuh
>>650
来たよ案内。無料のままでダイナース加盟店で買い物できるんだよね。
でも、別にダイナース持ってるから意味ないし。
653列島縦断名無しさん:04/04/10 11:42 ID:hk7q0TVH
654列島縦断名無しさん:04/04/10 21:31 ID:GZuZsiwv
ったく、ダイナースから手数料欲しさに余計なことするな!
655列島縦断名無しさん:04/04/11 09:18 ID:E/dW69iN
あげ
656列島縦断名無しさん:04/04/11 17:28 ID:V3Hn4bFC
うむ
657列島縦断名無しさん:04/04/11 20:15 ID:hk1/A4CN
内部告発とかないのかな?
658列島縦断名無しさん:04/04/12 00:21 ID:H8wLYaoC
告発キボンヌ
659列島縦断名無しさん:04/04/12 00:21 ID:LCU2KxB+
札幌のニューオータニってどうよ
660列島縦断名無しさん:04/04/12 17:04 ID:LtAjXa7f
だめだめだよ。狭いし
661駅前:04/04/12 18:21 ID:EmtEUCm5

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.      | 石垣名物駅前の登場だぜ!!!!!
.      | ウヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!
 nノ)/ノ | なんて居心地のいいスレなんだァ〜っ!!
 | _,.つ \____ _____________
 l |          ∨
 \ヽ      ________
   l |     / 石垣名物. /j
  //   / .自作自演  /  .l       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | l    | . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |      | 決めた決めた〜
  \ヽ_| ヽ_l/   . ヽl_/ |  (ニニヽ、 < 俺様はこのスレに
    ` −| / ヽ    / ヽ |   i  ヽ i   | 居座るぜ〜〜っ!
      | | @ | ___|@ | |   l  / /   \________
      | ヽ_ノ |  | ヽ.ノ |  /  / /
      |    |.____|    .|/  / /
        ̄i ̄i ̄ ̄i ̄i ̄  /  i
        | |   |  |   しl_JJ
        / /    \ヽ、
662列島縦断名無しさん:04/04/12 18:51 ID:4lUr9vE3
噂の、大阪ベルのコに、会えました。
噂どおり、すさまじく、カワイイですね。
663列島縦断名無しさん :04/04/13 00:26 ID:9Gm0zxBz
>>659
修学旅行にも使われているよ
664列島縦断名無しさん:04/04/13 02:26 ID:VIgimdAi
近ツーは復活できるよ!
665列島縦断名無しさん:04/04/13 19:00 ID:mSr+ec3V
>>662
でしょ?
666列島縦断名無しさん:04/04/14 04:21 ID:e7pLpKH4

666♪

667列島縦断名無しさん:04/04/14 14:25 ID:YQwFqcZN
むむむ♪
668列島縦断名無しさん:04/04/14 22:26 ID:KCMZrwRh
669列島縦断名無しさん:04/04/16 11:34 ID:NamVNbxi
age

670列島縦断名無しさん:04/04/16 17:06 ID:xapQ1zga
 
671659:04/04/17 19:18 ID:KZQrxanI
>>660>>663
サンクス
ということでニューオータニはやめてオークラに泊ってきますた。
672オークラマソ:04/04/17 20:30 ID:0InNp5QZ
ありがとう。
673列島縦断名無しさん:04/04/18 23:21 ID:DllYW6tU
塩age
674列島縦断名無しさん:04/04/19 16:31 ID:7G0/OaRj
HIROSIGEあげ
675列島縦断名無しさん:04/04/19 22:42 ID:erMFgJ3S
         塩撒きワッショイ!!
     \\   塩盛りワッショイ!! //
 +   + \\ オータニワッショイ!!/+ 
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩) ( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)
676列島縦断名無しさん:04/04/21 10:25 ID:mH3y9Vnw
幕張にすごく見た目が気持ち悪い従業員がいた、黒いスーツ?みたいなの着たやつ。
何か怒鳴ってた。
677列島縦断名無しさん:04/04/21 23:30 ID:aSVaxvTb
東京のメインの中華、大観苑(taikan-en)にもいっぱい黒子みたいなの
いるぞ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
678列島縦断名無しさん:04/04/22 11:40 ID:/YHk0PiJ
鈴木亜美会見age
679列島縦断名無しさん:04/04/22 21:35 ID:JsbUIJp6
>>678
ニューオータニでですか?(・∀・)
680列島縦断名無しさん:04/04/24 19:59 ID:Tr+tTMD1
YES
681列島縦断名無しさん:04/04/25 03:35 ID:IhA7qYrz
ニューオータニは一度宿泊しました。
旅行会社のホテルプランを利用しました。
一人36000円だったかな?(13年くらい前)
泊まったのはタワーの方です。
部屋はまぁまぁで、広さもまぁまぁでした。
むしろ広さはオオクラの方が広かったかな?(その分時代を感じるテイストだけど)
個人的に印象なのは、食事ですね。
タワーの最上階にあるレストランが素晴らしかったです。
トップ・オブ・ザ・タワーだったかな。でも今は洋食ビュッフェスタイルになってしまったようですね。
当時はコンチネンタルレストランだったと思います。朝食もその場所だった記憶があります。
サービスも雰囲気も良かったですが、メインディッシュのフィレが最高に美味しかった。お肉もソースも。
朝食ビュッフェも充実してました。
後は、大学の時の謝恩会がオータニでした。友人の結婚式も一度オータニでありました。
バンケットルームの方のサービスも、まあまあ良かったと思います。
正直あまり印象ないのですが。結婚式の食事で最高だったのは、やはり帝国ホテルだったかも。
でも、帝国ホテルは職場が内幸町なので、なぜか泊まったことがないです。
そのうち、泊まってみようかな。。
682列島縦断名無しさん:04/04/25 09:50 ID:TQITSlHX
トップ・オブ・ザ・タワーは大昔からずっとビュッフェスタイルだが(大藁
683列島縦断名無しさん:04/04/25 10:08 ID:IhA7qYrz
ソース見せて。ww
684列島縦断名無しさん:04/04/25 10:30 ID:Mk5qD/bN
ソースは見せられません
何故なら>682の大ぼらなので(w
685列島縦断名無しさん:04/04/25 10:42 ID:IhA7qYrz
ふむ。
686列島縦断名無しさん:04/04/25 17:13 ID:TQITSlHX
なんか恥ずかしい無知な奴らだな(大藁
タワー40階には
バルゴ(フランス料理)、&バー
タワーグリル(ステーキ等)
トップオブザタワー(ブッフェ)

が、元々あって トゥールダルジャンの開業でバルゴがコンチネンタル料理に変わって、
変な無国籍料理を経て今のベルヴューになったが

トップオブザタワーは大昔からずっとビュッフェスタイルだが(大藁
687列島縦断名無しさん:04/04/25 21:49 ID:CCT/IiVK
>>650
便所の百ワットだね。
ニューオータニ以外で使えてもクラブポイント貯まらないし、独自ポイント
もなし。支払いには他社カード使った方がそっちのポイント付くから得。
ちなみに、ダイナースのエアポートラウンジも使えません。
688列島縦断名無しさん:04/04/25 22:29 ID:rRuRdxjN
>>686
あっ、そう。 それでなにか?
689列島縦断名無しさん:04/04/26 01:06 ID:mgXv7QwK
確かにトップオブザタワーがコンチネンタル料理だった
ことはないと思う。
690列島縦断名無しさん:04/04/26 12:19 ID:EmnKm5fB
へぇ。へぇ。
691列島縦断名無しさん:04/04/26 19:31 ID:EmnKm5fB
何かすごい事ないの?
692列島縦断名無しさん:04/04/26 20:36 ID:LLVavxim
>>686はバカなので放置ねがいします(・ω・)ノ
693列島縦断名無しさん:04/04/27 08:33 ID:TsPEUu36
知りません
694列島縦断名無しさん:04/04/27 10:28 ID:awo1Vys+
大阪のベルの女の子以外で、東京、幕張とかにかわいいコいる?
695列島縦断名無しさん:04/04/27 19:10 ID:dWBCrxkK
知りません。ホテルマンをそういう目で見たことがありません。
696列島縦断名無しさん:04/04/27 22:46 ID:lZT9hNWb
「695は女性である!」に100万リラ
697列島縦断名無しさん:04/04/28 10:46 ID:ksFJYJ5O
間違いない!
698695:04/04/28 16:49 ID:O7pe4KkE
ホテルのボーイさんはそういう目で見たことはありますが。
699列島縦断名無しさん:04/04/28 18:56 ID:IHObvD4z
ツマンネ
700列島縦断名無しさん:04/04/29 02:39 ID:zYSa5vcn
700げと
701列島縦断名無しさん:04/04/29 11:50 ID:dJNFOlV+
>>695
おねぇさま・・。
702列島縦断名無しさん:04/04/29 18:43 ID:zwByRIeL
>>692
∧_,,_∧  
  (´・ω・`)  お茶どぞー
  (o旦o )
  `u―u'  旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~
703列島縦断名無しさん:04/04/30 11:42 ID:3x05u+UA
かっこいい男の子情報きぼん!
704列島縦断名無しさん:04/04/30 14:55 ID:UiclD4Nd
>>703

潟jューオータニ影の総支配人 光永さん

http://www.polimaga.com/page051.html
705列島縦断名無しさん:04/05/01 08:52 ID:VV1+VsKn
>>704
いいよぉ。
濡れ濡れになちゃた
706列島縦断名無しさん:04/05/01 12:04 ID:oDQilZjp
>>703

ホテルニューオータニ東京の重要顧客 川本源司郎さん

http://www.jade.dti.ne.jp/~aerie/uwasa84.html
707列島縦断名無しさん:04/05/01 12:05 ID:oDQilZjp
>>706
「1984年4月・丸源ビル社長」のことね。
708列島縦断名無しさん:04/05/02 11:15 ID:+avg4gY4
>>703
東京にかっこいいベルのお兄さんいるよ。
709列島縦断名無しさん:04/05/02 18:07 ID:XluR6TS8
710列島縦断名無しさん:04/05/02 18:08 ID:XluR6TS8
711列島縦断名無しさん:04/05/02 21:54 ID:JlgDDsq/
...
712列島縦断名無しさん:04/05/03 10:28 ID:txtjHz1l
>>710
普通に、普通以下じゃない?
713列島縦断名無しさん:04/05/03 23:06 ID:dEt/cyM8
714708:04/05/04 16:52 ID:xU1THgCN
>>710
あたしが見た人じゃないですよ。
715列島縦断名無しさん:04/05/04 20:38 ID:BGZ1TjNI
>>703

ホテルニューオータニ東京のうざい重要顧客 大徳寺昭輝さん

http://daitokuji.com/j/hope/hope.htm#top
716列島縦断名無しさん:04/05/05 11:55 ID:oVinnETf
間違いなくうざいよね。
717列島縦断名無しさん:04/05/06 11:08 ID:mxB9bQH8
ホテルは金だ。
718列島縦断名無しさん:04/05/06 20:18 ID:lw1DOFMj
>>715
この大徳寺って、自称作家&歌手でしょ?
でも、実は某新興宗教の教祖らしいじゃん。
羽振りもいいし、そうとう信者騙してんだろうね。
719列島縦断名無しさん:04/05/07 11:42 ID:/r3EwhRi
一人になったら、何もできなそう。
720列島縦断名無しさん:04/05/07 18:09 ID:OAtJATxI
2003年度退職者200人2004年5月現在150人.給料出さないからこういうことになるんだよ!!!

721列島縦断名無しさん:04/05/07 19:37 ID:8RG5eZzZ
それって東京だけの人数?
722列島縦断名無しさん:04/05/07 21:08 ID:PtqW3Rl+
>>720
それ、かなりヤヴァイね。
GWに行ってきたけど、ベルの女の子、明らかにバイトっぽかった。
こっちがいろいろ質問しても戸惑いながら「わかりません」ってかんじだった。
お部屋の案内も口調がごもりながらしゃべっていたからな〜
GWの真昼間からバイトちゃんを配置するなんてっ・゚・(ノД`)・゚・
723列島縦断名無しさん:04/05/07 23:01 ID:q1mMqw54
>>721
俺もGW行ってきたけど、たしかにバイトっぽい女いたな。

オータニが誇る夜景フェアの時、エレベーターで案内してた
女の子はかなりかわいかった。
(*´Д`)ハァハァ
724列島縦断名無しさん:04/05/08 00:08 ID:FgdTXN0M
>>723
ハァハァしないの!
ちなみにオータニが誇る夜景フェアはどうでした?
725列島縦断名無しさん:04/05/08 00:48 ID:hiP9rstT
>>724
夜景はなかなかよかったですよ。
タワーのワンフロア開放されていて、スイートルームにも
入れたし。

でも便乗して売っていたポスターが高かった。
726列島縦断名無しさん:04/05/08 01:05 ID:FgdTXN0M
>>725
そういえばポスター売ってましたね。
ちなみに漏れはポスターよりも写真集のほうが欲しかったが・・・
やっぱりきれいでしたね、夜景。

そうそう、そのとき↓の写真のホテルマンいませんでした?
私は見かけましたが・・・
ttp://www.j-wave.co.jp/original/6pm/2001/02/17/index.html
727列島縦断名無しさん:04/05/08 01:34 ID:yXdcwwJW
ニューオータニのベルなんて95人位いるけど社員なんて30人くらいだよ。バイト様様だよ。バイトにたよってるからトレイニーだらけ。
728列島縦断名無しさん:04/05/08 01:40 ID:FgdTXN0M
>>727
そうなんですか・・・なんかちょっと残念です。
せっかくクラブのフロントでチェックインしたのにベルの対応が
あ〜いうかんじだとがっくりきますよ。なんのためにクラブの会員に
なったのか、ホテル側も考えて欲しいですよね。
一流のサービスを受けたいからクラブの会員になったのに・゚・(ノД`)・゚・

ちなみにトレイニーってどういう意味ですか?
729列島縦断名無しさん:04/05/08 02:33 ID:9iwsF5jI
>>働きはじめて、三ヶ月以内の新人さんの事をいいます。
名前の下に、ついてますよトレイニー
730列島縦断名無しさん:04/05/08 03:08 ID:FgdTXN0M
>>729
へぇ〜そうなんですか・・
でもやっぱり残念ですね、クラブの会員なのにそういうサービスしか受けられないのは。
一般のお客と差別する気持ちは到底ありませんが、やっぱり気持ちのいいサービスを受けたいから
会員になったのに、バイトのベルの子に案内されるとは・・・・゚・(ノД`)・゚・
731列島縦断名無しさん:04/05/08 08:06 ID:NOY02aZq
人件費削減!!!!!!
732列島縦断名無しさん:04/05/08 10:58 ID:1fWTkDdn
新入社員が研修ローテーションで配属&ホテル学校研修生バイト、

って感じで、ほとんど素人の寄せ集めみたいだね。

たしかに「トレイニー」バッチだらけなのにはびびる。

あと、紙製名札はバイトみたいだし、これも多いね。
733列島縦断名無しさん:04/05/08 11:00 ID:1fWTkDdn
train・ee

━━ n. 訓練を受ける者, 見習い.
train・ee・ship n. 訓練生の身分[期間].
trainee solicitor 〔英〕 司法実務修習生 ((法律事務所で2年間の実習)).
⇒train
734列島縦断名無しさん:04/05/08 11:48 ID:jsoNRzP0
新人の子なんてへこませたら、すぐにやめそう。
735列島縦断名無しさん:04/05/09 15:31 ID:q/F0mLsH
どのホテルでもこんな状況なの?
736列島縦断名無しさん:04/05/10 17:01 ID:G4+asWm7
しらん
737列島縦断名無しさん:04/05/11 08:37 ID:isLZntNo
つぶれるだろう・・。
もはや過去の栄光だけで、持っているホテルだ。
738列島縦断名無しさん:04/05/11 09:42 ID:YgnOb2i0
>735そうだよ。結局人件費をいじるのが手っ取り早いからね。御三家のほかもそうだよ。
739列島縦断名無しさん:04/05/12 09:09 ID:IIhKtOwM
ひどいよね、他の外資に持ってかれるわな。
740列島縦断名無しさん:04/05/12 10:50 ID:eKW+mCjj
でも、所詮外資とここでは客層が違うから相手にされないよ。
741列島縦断名無しさん:04/05/12 14:49 ID:+Wa6mX3K
たしかにな。
昔から利用しているニューオータニの顧客たちはそろそろご高齢。
その世代がいなくなったら、顧客がいなくなるぞ。
新しい客層を発掘しなきゃね
742列島縦断名無しさん:04/05/12 16:04 ID:IIhKtOwM
いっそのこと、ラブホにすればいいのにね。
743列島縦断名無しさん:04/05/12 16:17 ID:GxLgamSh
マリオットに買収を断られたのなら、今度はスイソテルにお願いしてみるとかさぁ・・。
744列島縦断名無しさん:04/05/13 10:26 ID:eKVTNvTR
ストライキじゃぁ〜。
745列島縦断名無しさん:04/05/13 23:28 ID:4qlLPr54
>>741
昔から利用していた顧客の息子や娘達は、さっさと外資系ホテルに
乗り替えている。
746列島縦断名無しさん:04/05/14 10:53 ID:2XSoLXLV
先を見据えている人たちは、このホテルに価値なんてないとわかっている。
もはや、修復の余地ないのかもね。
747列島縦断名無しさん:04/05/14 12:09 ID:8RR+srZH
創業者が立派でその後がボケというのは良くある話で
748列島縦断名無しさん:04/05/14 14:38 ID:OwHzUTNV
きしむよ、きしむ。
タワーがきしむ
749列島縦断名無しさん:04/05/14 16:52 ID:ztPbTmbX
>>748
きしむか?
750列島縦断名無しさん:04/05/14 16:54 ID:io6xqpen
ニューオータニの良さは、きしみです。
751列島縦断名無しさん:04/05/14 20:11 ID:6CN2emft
リップルウッドが買収しようとしてる東京のホテルってここか?
752列島縦断名無しさん:04/05/14 20:17 ID:GJPZ11AV
名前の格も 帝国>オークラ>ニューオータニ だからなあ
753列島縦断名無しさん:04/05/14 20:30 ID:9BPTWy00
オータニだったら敷地の面積もあるし、ホテルを廃業してもどうにかなるんじゃない?
754列島縦断名無しさん:04/05/15 00:13 ID:3PNqXWyi
ニューオータニっていうからには、旧オータニがあったのでつか?
755列島縦断名無しさん:04/05/15 00:15 ID:EQdHqMpp
大阪は9月からマリオットマネジメントにケテーイ。さらばニューオータニ
756列島縦断名無しさん:04/05/15 00:55 ID:mehmvwpM
東京のオータニってエグゼグティブフロアってあるの?
クラブ専用フロントはあるみたいだけど…
757列島縦断名無しさん:04/05/15 08:39 ID:d81tMbZl
>>754
外人には日本語名がイマイチ混同され易いので
建てたときすでに一流の名声があった「オークラ」と区別をつけるため
つまり 旧=大倉
758列島縦断名無しさん:04/05/15 11:04 ID:qsW65Wt+
東京も幕張も泊まったことあるけど、きしみまくりですね。
大事故になる前に潰したほうがいいと思う・・。
塩まいている金があったら、補強しろ〜。
759列島縦断名無しさん:04/05/15 11:21 ID:RbNH244x
>>755
どーせ運営(マネージメント)だけ委託でしょ?
経営もニューオータニが続けるはずだし、土地・建物もニューオータニ
関連会社の所有のままでは?
だから正社員の勤務先もニューオータニ所属のまま。
塩撒きも続行しそうだし、社内環境はそんなに大きく変わらない
ような…。
760列島縦断名無しさん:04/05/15 13:40 ID:R5d2JSIk
>>758
耐震構造です。べつに風で崩壊したりしません。するわけないじゃんバカ
761三角関係:04/05/15 18:54 ID:lwO5L1KL
一般的に知れている「ニューオータニ」という名前をわざわざ取り払ってまで、
名前を変える必要はないもんね。
南海サウスタワーをスイスホテルに変えたのは、Fにとっては知名度アップだけど。
762列島縦断名無しさん:04/05/16 12:56 ID:+fyNvfYW
和君を筆頭に上の無能な連中はなにやってるんだ。
763列島縦断名無しさん:04/05/17 09:21 ID:7GKn1xDk
格ととしては、どの程度まで成り下がっていますか?
764列島縦断名無しさん:04/05/17 10:24 ID:6gc2uZ9D
>>758
ボケ?ワラタ
765列島縦断名無しさん:04/05/17 11:02 ID:OG54bqKE
>>757
嘘を教えるなよ、それともマジで書いたの(w

ニューオータニは初代社長が「大谷米太郎」さん、企業名も当時は大谷観光
ホテルオークラはもちろん大倉組(大成建設)の流れをくむ大倉系

どちらのホテルも昭和30年代後半に相次いで開業している。
これは半ば国策で、昭和39年のオリンピックや復興景気に伴う外国人の
急増に対応するために大幅に規制を緩和されて開業した。

つーか64年開業のホテルが「62年開業ですでに一流の名声があった」ホテルの
名前をまねるか?当時はまだ新興ホテルだよ、当時の一流は帝国ホテル。
その後「国賓のオークラ、財界の帝国」となるわけでまだまだ創生期のお話だよ。
766列島縦断名無しさん:04/05/17 14:12 ID:8BdxUBh6
この週末に親戚の法事で利用しました。
結婚式の二次会にたむろする不作法な若者が
イパーイで酷い雰囲気でした。
エレベーターホールで大騒ぎ、
そこらの床に座りこんでタバコ、
渋谷あたりの居酒屋のようでした。
従業員も見て見ぬ振り。
設備がどうとか、レストランがどうとかいう以前の問題で、
動物が暴れ回っているようなところを
通常のホテルとして使うわけにはいきません。
自分的に引導を渡しました。
767列島縦断名無しさん:04/05/17 15:11 ID:WMk9je6a
>>765
よく読めボーズ!(w
名前をまねたんじゃ無くて間違えられないようにつけたんだよ(ニューを)
与太だと思うなら社員に聞いてみろ(大藁
768列島縦断名無しさん:04/05/17 16:45 ID:nHeA9OX3
>>766
あなたはその若者に注意をしましたか?
もしくは従業員に苦情を言いましたか?

見てみぬふり、は同罪だと思いませんか?

あなたは若者、ホテルを非難できるんでしょうか?
769766:04/05/17 18:55 ID:pPrHtc79
>>768
真正直にお答えしましょう。
若者にも従業員にも注意はいたしませんでした。
当方、20代半ばの女性で、かつ昨日は一人でした。
飲んだくれる若者の群や、
それを放置する従業員を捕まえて一言言うには、
あまり適さない人材だったと思われます。
そこで敢えて「注意する」リスクを負うに値しません。
黙って、二度とそのホテルに近寄らないだけです。
選択肢はたくさんあるのですから。
これが電車の中であれば少し事情は違ったかも知れませんが。

770列島縦断名無しさん:04/05/17 18:58 ID:upY3qLt3
ニューオータニって泊まってどれくらいの満足度なんだろうか?
771765ではありませんよ:04/05/17 21:33 ID:Gbyfibz8
>>767
珍説ご披露ありがとうございます。
私は仕事上ニューオータニを含めて月の半分はホテルを利用しているのですが
そのような話は聞いたこともありません(ホテル従業員とは個人的なつきあいもあります)
そもそも開業当時のエピソードは765さんの書いている通りだと思います。
また「有名な同業者にまちがわれないように」自分の企業の名前をつけるような
卑屈な企業はホテルに限らずありえないと思います。
旧が大倉でニューが大谷というのはとても愉快な見解だと思いますが、ほぼ同時に建設
されたホテルで、どちらも親会社・創業者の名前を冠したありふれた社名でありながら
どちらかが違うほうを意識した、というのは下司のかんぐりというか・・・
厳しいことを言えば「もうすこし社会勉強してくださいな」と思います。
772列島縦断名無しさん:04/05/17 22:19 ID:9QjYEGMA
>>767
ニューオータニの「ニュー」は、創業者の方が
「常に、新しい事にチャレンジするホテルであってほしい」
と言う願いが込められている「ニュー」なのですよ。
773765ではありませんよ:04/05/17 22:34 ID:Gbyfibz8
>>772
そういう意味なんですか。
今度会ったら聞いてみます。
774列島縦断名無しさん:04/05/17 23:11 ID:Osbk/ewL
>>768
モマエ、アフォか?
若い女性が酔っぱらいの若者の集団に注意したら、それこそ殴られて
大怪我させられるか、トイレに引きずりレイプ大会になるじゃんか。
それにここのホテルマンだって、ボーナスが出るか出ないかの薄給
でコキ使われているから、客を注意して殴られるようなリスクは
絶対に背負いたくないはず。
また下手したら、ボコボコ殴られて身体障害者になったらどう
するんだよ。今の日本には酔っぱらいを諌めて殺される人だって
結構いるんだよ。
だから大暴れしている酔っぱらいを見たら、逃げるが一番なんだよ。
775列島縦断名無しさん:04/05/18 04:16 ID:NA5otocN
>>769
貴方がホテルを選ぶ権利があるようにホテルも客を選んでます
つまりホテルも客にランク付けをしてるのです。
それは、どこのホテルでもしてること。
貴方がホテルに引導を渡したところで、ホテルも貴方に引導を渡してる可能性あります。
問題ないと思われます。
776列島縦断名無しさん:04/05/18 05:48 ID:+R11CvBu
>>771
つまったときのアフォの常套句
「もうすこし社会勉強してくださいな」     (大藁

真実を語るものに勉強しろとは笑止な

お前のは推論
俺のは事実
777列島縦断名無しさん:04/05/18 09:45 ID:Zp7SIfei
昨日のTVで、ネタだけど伏魔殿と言っていたのを見て、ちよっとわらった。
778列島縦断名無しさん:04/05/18 12:02 ID:zxvS1qs9
>>775
酔客集団の乱行が暴露されて、ニューオータニ幹部がキレて
るとしか見えないよ。
たしかに昔からホテルは客にランクをつけているが、しかし
現在の日本では、客を選べることが出来るほど経営に余裕のある
ホテルなんて少ないよ。
特にニューオータニみたいなメガホテルで、宴会も客室稼働率
も不調で、経営状態最悪だとさ。
779列島縦断名無しさん:04/05/18 12:23 ID:NA5otocN
>>778
>、ニューオータニ幹部がキレてるとしか見えないよ。
悪いけど普通に意味不明。妄想は病気だと思うので・・・心配です。

客を選ぶ = 客を拒否するという意味じゃないけど。
ホテルに取ってランク付けは、ハッキリ言ってサービス、扱い方に違いが出ます。
もし、その客がホテルに取って大事な客なら、きっと、声をかけたはず。
それがないという時点で、ホテルにとって、その客が多少の不満をホテルに持ったとしても、
何のホテルの損失はないと思われただけ。それがホテルの客へのランク付けというもの。
そんなの日本どころか、欧米では当たり前。
例えば、欧州でレストランに行けば、良い席に案内されるのは、そのレストランにとって大事な客を優先的に案内する。
後は、相手の身分、身なり、服装、振る舞い、等々をレストランも判断して客の格付けをしてる。
確かに客にもホテル、レストランを選ぶ権利があるように、ホテル、レストランにも自分達の格を守るという権利がある。
そういう意味では、>>766は、ホテルにとって、大事にされてる特別な客ではなかったというのが見てとれる。
例え、2チャンの掲示板で不満をレスしたところで、ホテル側は、何も困らないと踏んでるんでしょう。
まあ、こんな掲示板をホテルの幹部が知ってるか疑問だけれど。(爆)
それが、ホテル側が客を選ぶということです。
780766:04/05/18 13:09 ID:Bru4NMP9
>>775,779
ごもっともです。
ニューオータニによって
自分がどのように値踏みされているのか、
よくわかりました。
酷い振る舞いの酔客以下だったということでしょう。
自分ではそう下卑た客であったつもりはありませんが、
自己評価というものは往々にして客観性を欠くものですから、
致し方ありません。

ただし、当日ホテル内には私以外の客も大勢いました。
そういう「普通の」客も全て
酔客以下に扱われたということですね。
よって、ごく一部の「ホテルに取って大事な客」以外は、
ニューオータニから遠ざかっていくことでしょう。

781列島縦断名無しさん:04/05/18 13:21 ID:NA5otocN
そもそも、>>766のいう酷い振る舞いの酔客がどの程度だったのかが
ここのスレからでは客観性に欠け、判断しかねると思う。
個人的感情が入って、必要以上に攻撃してるのか、他の客も同様なのか判断できない。
もし、他の客が同様に感じてるなら、一人くらいスタッフに注意を促したはず。
或いはスタッフに注意を促す人間がいなかったのなら、>766程、その若者に対して不快感を感じてなかった可能性もある。
結婚式のパーティーの後なら、大抵は写真を撮ったり、団欒したり、冗談が過ぎたりするのはよく見かける光景。
そういうのを加味して他の客にとっては大目に見れる範疇だった可能性もある。
あなたがどこまで客観性を持ってその若者を見てたかわからないので、
これ以上はコメントしようがないです。
782列島縦断名無しさん:04/05/18 13:51 ID:A2VZhJRm
とりあえず今回の一件でホテル側にも少なからず問題はあったわけだ。
このスレッドを見ている良識あるホテルマンがいたら、
ガンガレと言いたい。
783列島縦断名無しさん:04/05/18 20:06 ID:U5FLqzI5
>780
でもねぇ、不満があるならほんとにホテルの人に言ったほうがいいよ。
こんなところで不満をぶちまけても、下手をすれば
ホテルを揶揄したいがために大嘘いってるんじゃないかと
ゲスな2chの住人に勘ぐられて終わりって可能性もあるんだしさ。
784列島縦断名無しさん:04/05/18 20:20 ID:On1qj0Oh
以前、結婚式を挙げるのにニューオータニも検討していたので
下見に行き、見積もりを出して貰った。 そこまでは良かったんだが…
後日不明な点が出てきたので婚礼サロンに電話した。 
質問が終わり最後に「分かりました、ありがとうございました」
と、こっちが言ってる途中で電話をガチャ切りされ、
なんかその電話対応で気分を悪くしたこっちは別のホテルであげたさ。
それ以来、そうも好きになれない。
785列島縦断名無しさん:04/05/19 00:01 ID:Q3s5lZE6
>>779
>客を選ぶ = 客を拒否するという意味じゃないけど

いわゆる、昔からの格式の高いホテル(とホテル側が思っている)
の客を見るというサービスですね。
近年のホテル事情から考え、今の日本でいまだにこれでは
外資系ホテルには太刀打ちできそうにないですね
786列島縦断名無しさん:04/05/19 01:41 ID:0Tw3HMVa
>>781
同意。
このスレに限らないけれど掲示板の情報は客観性がないから
個人的感情が入りやすいし、見てる我々はどこまで本当なのかわからないよね。
または、別の意味で揶揄して落としいれようとしてる場合もないとは言えないし。
それに目に余る程の泥酔して周りに困惑するほど迷惑かけてる人間をホテルマンが放置してると思えないもんねぇ・・・
だからこういう場所で極端な文句は話し半分で聞くようにしてるかも?
787列島縦断名無しさん:04/05/19 07:35 ID:8NvuEVNg
779じゃないが、オレの勤めてる老舗百貨店でも客の差別化はしてる。
今は老舗百貨店に取っても不景気の煽りで低迷期だが、やはり大事なお客様(顧客)に支えられてるのも事実
事実買い物して当店に落としてくれる額も大きいし貢献度違うよな
こういう人達は人脈を持ってるし、新しい顧客開発にもツナガルのさ。
当然接客の仕方も違うわけよ、VIP扱いになる。客はそこにステイタスを感じるんだろうな
ホテルに限らず、客の差別化は当たり前だと思うぞ。外資系どうとかいう以前の話だと思うがな
788列島縦断名無しさん:04/05/19 10:49 ID:VGcSlanR
ここは外資に吸収されて、名前を捨てて、再教育してもっらってください。
特に幹部たち。
789列島縦断名無しさん:04/05/19 12:12 ID:BwsUNgZS
>>779
ニューオータニに関係ない人を装いつつ、むきになって反論してて、
すごく藁えた。
ニューオータニや日本ホテル協会に頼まれてもいないのに、一般
市民のモマエが、えらく力の入った反論するなんて、正直自分の
行動がおせっかい過ぎだと思わないか?
そんなに必死に反論するのは、ニューオータニの幹部かその家族
だろ?そうでないと、モマエのホテル擁護カキコは不自然すぎる。

まっ、ニューオータニにとって一番大切なゲストは、塩撒き指導
をカズちゃんにして、ニューオータニをメチャクチャにしたと
複数の週刊誌で叩かれたエコー塾の代表とか、ここにもリンク
されていた謎の若手の精神世界指導者?なんだから。
どっちも世間の常識から考えると、ホテルを蝕む「ヤバイ」人物
らしいけれどさ。
モマエの意見からすれば、お金をジャンジャン気前良く払うが、
反社会的な人物達が、ホテルにとって守るべき立派な客で、
若い女性客は酔っぱらいにホテルで何されても、ホテルマンに
とっては守るべき客ではないということなんだね。
これがニューオータニ上層部のホンネということでいいね?(と
煽ってみる)
790列島縦断名無しさん:04/05/19 12:16 ID:kHgSt4EG
客の差別化をするなら、宴会後に暴れるドキュソは差別すべき。
791列島縦断名無しさん:04/05/19 14:22 ID:bDMnEvZe
>789
なんかニューオータニに私怨でもあるの?
792列島縦断名無しさん:04/05/19 14:57 ID:ImY6gF+R
>>789 ←キモイ
むきになってるのどっちなのって感じ
793列島縦断名無しさん:04/05/19 15:31 ID:6QbvpqzU
>モマエの意見からすれば、お金をジャンジャン気前良く払うが、
>反社会的な人物達が、ホテルにとって守るべき立派な客で、
>若い女性客は酔っぱらいにホテルで何されても、ホテルマンに
>とっては守るべき客ではないということなんだね

何処のホテルでも当然そうだが(w
794列島縦断名無しさん:04/05/19 15:44 ID:bDMnEvZe
しかし、いつ、どんな宴会で利用したかって
こんな掲示板で暴露しちゃう人ってある意味すごいよ。

それに親戚の法事なら、それこそ知り合いが回り中にいるだろうに
若い女一人だったから注意できなかったってのも
どうもよくわからんし・・・
795列島縦断名無しさん:04/05/19 16:53 ID:rAZSfgIm
祝 ボーナス1ヶ月分支給。冬は出なかったからな。それにしても入社した時は5.5ヶ月あったのに
796列島縦断名無しさん:04/05/19 17:06 ID:8Mf6z+m9
>>794
田舎人でつか?
レストランと宴会場が数箇所しかない地方のホテルじゃないんから
ニューオータニで一日に一体何組冠婚葬祭あると思ってるんだ。


797列島縦断名無しさん:04/05/19 17:35 ID:0+pHgJra
なら宴会場の稼働率問題ないんじゃん
何を心配してんだか
798列島縦断名無しさん:04/05/20 09:55 ID:3Qpz3JlP
従業員だけど半ばあきらめ気味に働いている・・。
転職したい・・。
799社員代表:04/05/20 20:17 ID:NqQlkK7r
ホテル氷河期ですが、歯を食いしばってがんばりましょう。
万が一、倒産になったら、その時です。

契約社員だろうが、正社員だろうが、退職金はでないだろうしね。
800列島縦断名無しさん:04/05/21 00:30 ID:0n1YA0Uv
一番大切なのは、働かない50歳以上の人たちだよね。
成果主義にしなくちゃ、駐車場や安全管理室に異動になって、
ぼんやりとすごす人が多すぎ。

働かざる者、食うべからず。
801列島縦断名無しさん:04/05/21 03:24 ID:9YsKSWrn
倒産したら、失業保険が即支給されるから数ヶ月は遊べるなw
802798:04/05/21 11:58 ID:AWU0potm
問題なのは役職という肩書きを振り回して、すき放題やっている連中だと思う。
現場の人間の気持ちを少しはわかってほしい。
803列島縦断名無しさん:04/05/21 12:01 ID:iDFU3seV
なんか、このスレ、オータニに逆恨みしてるゴキブリが巣くってるみたいだね。
自演もここまでくると・・・・以下省略
804列島縦断名無しさん:04/05/21 16:44 ID:l1sUNA9U
オータニの施設って古くない?
何か汚い感じがするんだけどな〜
805列島縦断名無しさん:04/05/21 22:53 ID:7GkzhA6z
>>757
亀レスだけど

  う  わ  あ  す  っ  げ  え  恥  ず  か  し  い  っ
  
  マ  ジ  で  言  っ  て  る  の  !
 
  中  学  生  っ  て  遠  慮  が  な  い  よ  な

しかもその後のレス読むと真性のキチガイっぽい(w

806列島縦断名無しさん:04/05/22 00:54 ID:wgFYOz4N
>>805
もう放っておけよ。
ああいう与太話を信じているヤツに何言ってもしょうがないよ。
小学生くらいなら、キューオータニーッて言っても笑ってもらえたけど
2chで言って本気にする人がいるとでも思うのかね。
807列島縦断名無しさん:04/05/22 01:37 ID:CxnLHhVd
必死な香具師発見
808列島縦断名無しさん:04/05/22 08:07 ID:1aXavbhD
「日本海クラブ うさみみ」で全国のニューオータニが割引に!
(割引内容:正規宿泊料金のみ1割引。各種パックは適用外)
http://www.nnn.co.jp/usamimi/supporter/east.html
http://www.nnn.co.jp/usamimi/index.html
809列島縦断名無しさん:04/05/22 10:23 ID:NazdrQfv
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/17/1070779598.html
にある、ホテルチェーンのオーナーって誰?
810列島縦断名無しさん:04/05/22 11:17 ID:WhxiTUrS
↑の方々が言っていることが本当なら、このホテルは相当な馬鹿の集まりですね。
811列島縦断名無しさん:04/05/22 22:21 ID:NazdrQfv
カツラとあるが、やっぱ和君?

744 名前:w :04/05/04 04:35 ID:h9UfIhi1
沢口○子は某有名ホテルチェーンオーナーの愛人

765 名前:S :04/05/05 13:41 ID:b0GGMKIU
内容:
744  >沢口○子は某有名ホテルチェーンオーナーの愛人

 この方は、過去に いし〇あ〇〇、栗〇ひ〇み、渡〇絵〇、吉〇小〇合もいましたね。

785 名前:名無しさん :04/05/07 21:52 ID:g3dVffNM
某有名ホテルチェーンオーナーは、カツラです。
しかし、アイススケートの八○沼って子を10〜18才まで親公認で囲ってたのには、
驚いた。結構好きだったのに。
この人、男にも興味あって確か、両刀使いだったはず。
吉永とは、プラトニックな関係が真実だった気がする。
812列島縦断名無しさん:04/05/22 22:35 ID:TPgDEU4a
>>811
和くんがズラかどうかは知らないが、ここで名前が出ている社長は
プリ□スホテルズのTさんのこと。
ちなみに沢口Y子とはもう別れた。だから彼女はこのホテルチェーン
のイメージキャラクターを降りた。
813列島縦断名無しさん:04/05/23 03:44 ID:HfXo7DEi
>>800
そんなこと言うもんじゃ無い。
おまいだって年とったら「働かずに食いたい」って
思うのだから(w
814列島縦断名無しさん:04/05/23 10:19 ID:X/tR091h
もう泊まりたくない、このホテル。
815列島縦断名無しさん:04/05/24 09:08 ID:C8lmwdFh
内部の人間だけど、実際、泥酔客なんて放置だよ。これはマジで。
816列島縦断名無しさん:04/05/24 16:59 ID:1zkg+ofa
へぇ〜そうなんだ
っていうかホテルに来てまで泥酔するなよ・・・
ゲロはモンテで十分でつ。
817列島縦断名無しさん:04/05/25 08:50 ID:OrS8rY/n
ゲロ掃除は、ベルマンがやるから、吐いても問題ないっしょ。
818列島縦断名無しさん:04/05/25 11:53 ID:SFWbHKFS
若手の人達は、とにかく今から英語力を付けておいて下さい。
そうすれば、将来開業する予定のマンダリン・オリエンタル、
ペニンシュラ、リッツ・カールトンへの転職は有利ですから。
819列島縦断名無しさん:04/05/26 21:48 ID:774gqVId
そういえば、ホテルマンで最近英語できる人少なくなったよね。
820列島縦断名無しさん:04/05/27 15:50 ID:delmfgsi
こんど英語で話しかけてみようっと
821列島縦断名無しさん:04/05/28 09:40 ID:jR555JpN
この前、かみさんとネズミーランド行くために、気合入れて車で早く出たら、深夜三時くらいに着いたんだ。
なんか、いかにもスタッフが酒臭く、顔も赤い、息も酒臭かった。
初めての経験でした、どこのホテルでも勤務しながら夜は飲んでるの?
ちょっとサービス業やってたこともあり、ありえないと思いました。
上のスレ読んでみると、注意しなくて正解、自爆するんじゃないかな?
822列島縦断名無しさん:04/05/28 17:52 ID:scIZ5Q59
本日18時30分よりホテル・ニューオータニで、後藤田正純と
水野真紀夫妻の披露宴があるよ。
勿論、政治家と芸能関係者が数百人来訪するから、マスコミや
一般客も完全シャットアウトで厳戒体制取っているんだって。
823列島縦断名無しさん:04/05/29 20:03 ID:QiGEPGyE
>>821
すごいな。深夜に行ってみよ。
824列島縦断名無しさん:04/05/29 20:58 ID:mOnSfjzr
>>821
オークラスレによると、あのホテルでは夜勤のフロントマン達も
フロント回りを深夜に掃除しているって。
825列島縦断名無しさん:04/05/30 08:57 ID:SnUab+/d
>>821 「おつかれ」という深夜飲み会のことですか?
    夜勤シフトのとき、仮眠時間を割いて
    レストラン等からおすそ分けの酒を飲んでますが駄目?
826列島縦断名無しさん:04/05/30 11:44 ID:TQXmupdJ
顔に出ないくらいなら可。
827列島縦断名無しさん:04/05/31 10:47 ID:owi9k7Ki
>>825
常識的に考えて、かなりDQNだな。
828列島縦断名無しさん:04/05/31 16:51 ID:EP0N63Vm
後藤田正純と水野真紀の結婚報告会すごかったな
829列島縦断名無しさん:04/05/31 19:59 ID:tuddCWW0
>>825 売り物、がんがん飲んでます!
830列島縦断名無しさん:04/06/01 00:13 ID:Ywnx61Cf
>>822に招待されてはじめてオオタニいってきますた。
生小泉がいた。
831列島縦断名無しさん:04/06/01 10:56 ID:kv3xYPB3
>>825.829
サービス業の人間として、何とも思わないならやめたほうがいいよ。
仕事中にアルコールなんて、自覚がないとしか思えない。
832列島縦断名無しさん:04/06/01 20:31 ID:lCiq53w6
>>831 オータニの文化です。
833列島縦断名無しさん:04/06/02 05:30 ID:CAk08WV5
>>832
べつにオータニだけの文化じゃ無いよ。
古いタイプのサムライがいるホテルでは別に普通に行われているよ。(深夜の宴会)
明けのチェックアウト用に大量の人数を確保しておく為に泊まりシフトは
2時〜5時位に宴会やるのは普通だね
834列島縦断名無しさん:04/06/02 08:16 ID:O0dGQInV
馬鹿馬鹿しい文化だね、まあ安月給で質の悪い幹部がいれば、ストレスたまって飲みたくなるのもわかるけど。
社会人のクセに仕事にお酒って・・。私もどうかと思いますよ。
835列島縦断名無しさん:04/06/02 15:03 ID:/4beNJ2L
ジャストでオータニのトゥールダルジャン
が紹介されているぞ
836列島縦断名無しさん:04/06/02 19:08 ID:uubLSMb9
>>835
みたw
837列島縦断名無しさん:04/06/02 22:45 ID:xulgBA9s
仮眠せずにドンちゃん騒ぎとはすごいね。
838列島縦断名無しさん:04/06/02 23:13 ID:xulgBA9s
>>328 週間ポスト6/11 に詳細あり!
839列島縦断名無しさん:04/06/03 19:22 ID:cO9SBrf5
一年位前まで、お世話になってました、塩もりの詳細を雑誌にリークしたら金もらえるかな?
どうせだめだめだし。
840列島縦断名無しさん:04/06/03 22:18 ID:Nxwx1lke
おいおい、中島さんのケーキもかい・・・。

http://www.hikari-jpn.co.jp/gest5.html
http://www.hikari-jpn.co.jp/gest1.html
841列島縦断名無しさん:04/06/04 08:42 ID:wjbD5zFY
和君の洗脳か・・。むなしいな・・。
842列島縦断名無しさん:04/06/04 10:45 ID:HEYZpAw7
ちょっと前に噂だった、
大阪のベル嬢、たぶんこの娘だろうというのを発見しました。
たしかに、死ぬほど、かわいい。
843列島縦断名無しさん:04/06/04 21:05 ID:C02D8bM2
今度、神戸に泊まろうと思うんですが、神戸はどんなもんでしょう。
844列島縦断名無しさん:04/06/05 18:01 ID:Awb8WAys
>>843
よいと思われ
845ホテル大好き:04/06/05 22:08 ID:5o1an1ZA
熊本 駅至近でよさそうだけど、どうかね。
846列島縦断名無しさん:04/06/05 22:43 ID:LU71fVPf
e-stayを利用したいんだけど
特に問題ないよね
847列島縦断名無しさん:04/06/06 16:40 ID:WI4RVOBK
>>846
e-stayって、建物、ベットタイプを指定できないプランだよね?
どうなんだろう・・・朝食もついてないし。
それならjustっていうプランはどう?ガーデンラウンジでの朝食がついて、
1人11,000円(ツイン)はけっこう破格だと思うよ。
朝食がガーデンラウンジではなくてSATUKIだったらもっと◎なのにね・・・。
848列島縦断名無しさん:04/06/06 17:19 ID:pWPexu6e
chi

849列島縦断名無しさん:04/06/07 10:49 ID:FwfvjH9E
不倫している上司がいます。
850列島縦断名無しさん:04/06/07 15:23 ID:bI37Hqu3
>>847
レスサンクスでつ
朝食はトップオブザタワーで食べたいので
特に問題なさそうでつね
851列島縦断名無しさん:04/06/08 08:56 ID:nDE1iWwV
>>849
それ知ってる、結構有名でしょ?
852列島縦断名無しさん:04/06/08 19:51 ID:xUpCYOJU
ルームサービスが1時で終っちゃうのがちと寂しい。夜遊びできないじゃんw
ちょくちょくレディスプラン使わせてもらうので、先に下のショップモールで
夜食or朝食用にシフォンとかパンやチーズ、飲み物を買っておいて、昼食を
サンドイッチバイキングで取ってみたらお得感倍増ですた。
前後はレイトチェックアウトで友達と部屋でまたーり。
貧乏OLのささやかなリフレッシュタイムですだ。
853列島縦断名無しさん:04/06/09 17:49 ID:MHPr3sPb
>>852
ショップモールとはサンローゼ赤坂のことかな?
サンローゼでパンを買うなら、パティスリーSATUKIで売ってるパンのほうが
ウマーだよ。価格はちょっと割り増しだが・・・
サンローゼなんて京樽が入ってるようなかなしい店だよ。
854列島縦断名無しさん:04/06/10 14:14 ID:5FLGbsYr
先日、仕事で泊まったら、隣の部屋から、エッチな声が聞こえました。
なんだかなぁ。
855列島縦断名無しさん:04/06/10 18:25 ID:hbr9H/SC
ここでずいぶん悪く書かれているが、
おれはこのホテル好きだ。
高級ホテルの代名詞のように思う。
塩撒いたって別におれには関係ないからな。
856列島縦断名無しさん:04/06/10 21:54 ID:0eifmVs9
>>853
京樽って以前潰れた所だね。
857列島縦断名無しさん:04/06/11 03:24 ID:/5ns393O
>>856
今もあるんじゃない?
GWにサンローゼに行ったけど確かあったような…
858列島縦断名無しさん:04/06/11 04:26 ID:ABNm2iu9
神奈川県警座間署には政治家の私設秘書に内部情報を漏らし、
便宜を図っている者がいます。褒章の意味で署内から署長が
任命された事も有ります。
 座間署が便宜を図っている相手はハンナン浅田会長と共犯
で、既に収賄などの罪で起訴されている鈴木○男の私設秘書
です。
859列島縦断名無しさん:04/06/11 10:27 ID:3AbB8YI1
>>855
社員に嫌がられる事って、やっぱお客もいやだと思うよ。
すでに、高級ではないよ。他のホテルは、もっといいところある。
広い目線で見ましょう。
860列島縦断名無しさん:04/06/11 15:47 ID:cyLvI1dS
おれもやっぱりこのホテル好きだなぁ〜
いくら和君がへんな新興宗教に入っていようが
好きなものは好きなのだ。
861855:04/06/11 17:38 ID:tAfCTFia
いや、外資系に無い良さがここにはあると思うよ。
場所も気に入ってるし。
つーか、2ちゃんみるまで、ここの社員がどうこうなんて
考えもしなかったよ。 4回ぐらい泊まっているけど
とくに嫌な思いはしていない。
862列島縦断名無しさん:04/06/11 17:41 ID:B6brnma+
ここはオータニに逆恨みしてる基地外が粘着してレスし続けてるスレ。
オータニを中傷してる殆どが自演でしょ。
間抜けな奴だな。まったく。
863 :04/06/11 19:55 ID:h4nH7FWd
今日の新聞によると、やっと黒字みたいね。

まぁ、がんがんリストラしまくってるお陰か。

だけど負債の数百億、どうやって返すのか・・・。
864855:04/06/11 20:55 ID:k3pnEQF5
逆に中傷とかしてる人に質問。
なぜ、恨むようになったのか、書き込んでみたら?
ネットだから大丈夫だよ。
当然、何かしらこのホテルに関わっていたに決まってるからね。
865列島縦断名無しさん:04/06/11 21:49 ID:zsl6poRW
>864
逆に粘着に擁護している人に質問。
なぜ擁護するようになったのか、書き込んでみたら?
ネットだから大丈夫だよ。
当然、何かしらこのホテルに関わっているに決まっているからね。
866855:04/06/11 23:09 ID:k3pnEQF5
↑煽りをするところをみると
お前がそうなんだな。
おれは粘着で中傷してる奴の心理が知りたいんだよ。
ネットに本心書くのも怖いのか?
867列島縦断名無しさん:04/06/11 23:27 ID:zsl6poRW
んじゃマジレスするけど、
855が言っている粘着中傷厨ではないです。
たまたま酷いことがあったのでこのスレ見てたら、
他にもそういう例があったんだな、と思いました。

全部の報告を「一人が粘着で中傷している」
と思いこんでいる人の本心も聞かせてください。
868列島縦断名無しさん:04/06/12 00:03 ID:nByLPsHy
864-867
ジサクジエーン(・∀・)
869列島縦断名無しさん:04/06/12 00:12 ID:+ah7xFCt
なんかニューオータニて落ち目な
イメージがある
870列島縦断名無しさん:04/06/12 00:15 ID:SqxXyRCc
>>856
再建したと思われ

http://www.kyotaru.co.jp/
871:04/06/12 07:47 ID:wMICxQ2m
まぁとにかく、このホテルは過去の遺物・・・。

ここを好きな人は勝手に行けばいいじゃん。

視野の狭い人間だが、自分がいいと思えば、それはそれで。
872列島縦断名無しさん:04/06/12 15:17 ID:UoqHpIPi
一度、泊まり行って、荷物持ったやつが、すごくやる気なさそうにしてた。部屋の説明も適当だったし、レストランの時間を聞いたらわからないというし、何も満足しなかった。
そういうやつばっかりなんじゃないの?
夜、酒飲むために仕事してるんだろうね、どうせ・・・。
873列島縦断名無しさん:04/06/13 00:43 ID:HC+bsECW
182 :age :03/10/29 21:58 ID:mpdwcaI0

 あっ、「TRAINEE」っていうのは研修中っていうことね。

 荷物持ってくれたベルボーイに聞いたら、

 新入社員、バイト、ホテル学校の研修生だらけだそうだ。

 メインからタワーまで持ってってくれたので1000円あげたら

 むっちゃ喜んでたのが印象的でした。
874列島縦断名無しさん:04/06/13 00:44 ID:HC+bsECW
181 :age :03/10/29 21:55 ID:mpdwcaI0

「TRAINEE」ってバッチつけたベルボーイ多すぎ。

 フロント前立ってるやつ、ほとんどこれじゃん。

 これで何が高級ホテルなんだよ。
875列島縦断名無しさん:04/06/13 14:46 ID:SdDnW6M8
ここの庭が好きだなー。
小1時間ほど散歩した後、またーりお茶するのがいーんだよ。
従業員は、男子より女子の方が好感持てる人が多い印象強い。
それとエステ頼んだらエステルームが混んでるからって部屋まで来てくれたのも
ありがたかった。エステの後洋服来たりすんのってヤダもんね。
そん時泊まったのがメインのシングルで、丸いドアノブがオイルで滑って開けにくくて
エステのおねぃさんと私の二人がかりで開けたのも今となってはいいご愛嬌だったw
876列島縦断名無しさん:04/06/13 17:06 ID:BxgGJ1aj
スレ見る限り、落ち目かなぁ。
いいところもあるんだけどね。
877列島縦断名無しさん:04/06/13 17:49 ID:9ru/438r
>>876
帝国ホテル(組合が強い)みたいに、ここにスレのないホテルも落ち目と言えるが。
878列島縦断名無しさん:04/06/14 12:26 ID:nQxwU/Bm
>>877
ここのスレでたたかれるくらい、落ち目なんだよ。
879列島縦断名無しさん:04/06/14 19:51 ID:oCWetHmo
組合ないだけに、社員は地獄でしょう。
だからモラルにかけて、仕事中に酒飲みだすんでしょう。
880列島縦断名無しさん:04/06/14 21:10 ID:wMKV8FMz
組合ないホテル(ニューオータニ&ウィンザー洞爺)や、
組合が極端に弱いホテル(プリンスホテル。でも盛り上がって
いるのは、ちくり裏情報板だっけ?)は、2chでのスタッフの内部
告発が激しいよね。
881列島縦断名無しさん:04/06/15 21:04 ID:gtujf6zC
上層部のお説教で、お酒はもう飲んでいません、皆さんごめんなさい。
882列島縦断名無しさん:04/06/16 06:07 ID:xAVMTVVA
なに?グループ自体は結構大きいのに
組合が無かったとは知らなかった。
こうときはサヨク連中の出番じゃないか?
意気地のあるとこを見せてくれよ。
883列島縦断名無しさん:04/06/16 08:07 ID:8t0rp4iN
>881 いつまでやめられるかな。
   伝統だしね。
   仮眠時になにしてようが、ばれっこないし。
884列島縦断名無しさん:04/06/16 16:12 ID:SrXljqZR
えっ?
まだ飲んでますよ。
885列島縦断名無しさん:04/06/16 17:48 ID:YDOpqb5n
勤務中にお酒飲むのは本当にやめてください。
オータニのファンとしてとても悲しいです。
玄関に張り紙はりたいくらいです。それでやめてくれるのであれば。
886列島縦断名無しさん:04/06/16 17:54 ID:PZWv1OK5
どんなお酒を飲むの?
887列島縦断名無しさん:04/06/16 19:10 ID:8t0rp4iN
ビール中心。
差し入れする上司、まじ腐ってる。
でも、そんな上司も昔は飲んでたので文化。
888列島縦断名無しさん:04/06/16 19:13 ID:8t0rp4iN
>>882
和彦君のワンマン会社ですから、組合なんてありえない。
そのかわり、噂の宗教団体あり、それに入会すれば高待遇。
S総支配人はそうやって成り上がったし。
889列島縦断名無しさん:04/06/17 10:26 ID:5QCqZ0xD
場所はいえないんですけど、ベルガールさんとやっちゃいました。
わずか十分間、幸せな時間でした。
890列島縦断名無しさん:04/06/17 11:12 ID:DoVo8Jcy
>>889
つまりベルガールに荷物を客室まで運ばせる。
で、客室のドアを閉めていきなり号館するのか?
モマエみたいな鬼畜は人間のクズじゃ。市ね。
891889:04/06/17 13:08 ID:5QCqZ0xD
>>890さん
同意の下ですよ、すぐ終わるって条件だったらOKということで、さくっと一発
892列島縦断名無しさん:04/06/17 19:29 ID:LlXocNa+
>>889
同意のもとでも仕事中はやばい。ベルガールが客室に入る場合の条件(お部屋の案内やルームサービスなど)
が決まっていて、それ以外の用事で客室内に入った場合は会社が定める服務規程を違反している可能性
がある。もし会社にばれたらこのベルガールは即刻懲戒免職と思われ。
893列島縦断名無しさん:04/06/17 19:48 ID:25HSQZ95
>>889
ハンサムですか?それともお金で?
894列島縦断名無しさん:04/06/17 20:50 ID:CM/0GVFZ
みんな、妄想に、なにマジレスしてんだよ。
オナニィでもして、早く寝な・・・。
895列島縦断名無しさん:04/06/18 15:01 ID:2O05DikH
現場で↑のネタ、話題になってますよ。
896列島縦断名無しさん:04/06/18 15:11 ID:0HYsTfU8
>>891
そのベルガールに、いくら払ったのですか?
897列島縦断名無しさん:04/06/18 15:15 ID:AfP5UtgW
客と社員じゃなくて、社員同士で勤務時間中(夜勤の仮眠時間)か
休憩時にやったのじゃないの?
大手一般企業でも、会議室や倉庫でヤッたりするもんね。(私は
したことないが)
898列島縦断名無しさん:04/06/18 15:22 ID:iulYpmfw
>さくっと一発
みこすり半か。すげぇ早漏だなぁ(w。
きっと彼女はイッてないよ。(まさか中出しじゃないだろな?)
899列島縦断名無しさん:04/06/18 19:38 ID:XWuZYsLm
社長も部屋でやってたり・・・。
900ぽんぽこりん:04/06/19 00:31 ID:P9qIxcT3
ここのスレで批判してるやつって大半はプリンスホテルの連中でしょ!
ニューオータニも裏はいろいろあるでしょうけどプリンスホテルよりはずうっと格は上でしょう。
901列島縦断名無しさん:04/06/19 12:16 ID:uCGLEwxI
私はオータニの人間です
902列島縦断名無しさん:04/06/19 15:44 ID:W1J/29Jj
私は 真宗大谷派の人間です
903列島縦断名無しさん:04/06/19 16:47 ID:7lL/+PyY
プリンスも地を這うレベルにまで落ちたか・・
惨めやな〜
904ぽんぽこりん:04/06/19 17:17 ID:P9qIxcT3
>>901さん
ニューオータニもいろいろ内情はあるでしょうけどプリンスみたいにはならないでください。
ニューオータニ東京も飲食はおいしいじゃん。
飲み食いいいところは立ち直れるって!
ガンバレ!
905列島縦断名無しさん:04/06/19 20:03 ID:xKODQoFV
>>904 数百億の負債で、どう立ち直る?
906列島縦断名無しさん:04/06/19 20:04 ID:xKODQoFV
そんな私は慧光塾の人間ではないです。
907ぽんぽこりん:04/06/19 21:15 ID:P9qIxcT3
>>905さん
ニューオータニグループで滋賀県近江八幡市にホテルニューオウミってのがありますが
(正確にはアソシエイト、業務提携ですが)
ここと同じやりかたで再建めざしてみてはいかがでしょうか?
ほかにも営業を継続しながら再建する方法はあると思いますが。
908ぽんぽこりん:04/06/19 22:02 ID:P9qIxcT3
907の続き
酷な言い方で申し訳ないのだけど今以上に穴を大きくしないためにもここで一度リセット
しなきゃだめだろうと思います。
その上で再建するの。
要は経営トップの考え方と決断ね。
たとえ一度リセットしてもニューオータニファンがたくさんいるから大丈夫!
プリンスみたいにいつまでも拡大路線でやってるといずれ行き詰まって。。。

909列島縦断名無しさん:04/06/19 22:55 ID:xKODQoFV
リセットするにも、オーナーは?
あと、再建するにも額が額だし。
拡大しないのでなく、したくてもできない現状。
レジデンス作るが、小規模だしあがきだね。
銀行関係では有名な話です。
910列島縦断名無しさん:04/06/20 10:15 ID:eNVVGPd1
結論は、どこかに吸収合併されろ。
911ぽんぽこりん:04/06/20 23:04 ID:vI7muJ02
マリオットがきちんと責任負えよ!
912列島縦断名無しさん:04/06/20 23:39 ID:v2lnsSgi
だけど、最近は人気外資が進出してきてるとは言え、
ビルの上層を一部ホテルにしたりというのも珍しくない。
その中で都心の一等地に広大な土地と庭園を抱えてるオータニは
他のホテルが羨ましく仕方ないホテル資源を十分持ち合わせてるはず。
やり方次第で、昔のような日本を代表する格式あるホテルになれると思うのだけど。
913列島縦断名無しさん:04/06/20 23:54 ID:YX5dS2Ml
庭はいいよね 建物はよくない
914列島縦断名無しさん:04/06/21 00:46 ID:K1tACdPk
>>912
今でも日本を代表するホテルデス
ホテルマンもすごくスマートなサービスしてくれる
タワーに宿泊したのだけど、部屋からの景観の説明をしてくれて、
ルームサービスの説明、部屋の説明、バスルームの水周りの説明、をしてくれた
後、ケーキを食べたくて皿やフォークのルームサービスを頼んだら
こんなに早く?というくらい待たせず応対してくれた。
その時、他にグラスやアイスなども合わせて用意してくれて、よろしかったら
これらもどうぞってスゴク感じよかった。
建物も(・∀・)イイ!!
朝食ブッフェもサスガ一流!感激しちゃったよ!
あと、10年くらい前だけどテュールダルジャンを職場の関係で連れてってもらったことある。
これも最高!食事もそうだけど雰囲気もレストランの人達も素晴らしかった!
自腹で行くの大変なので良い思いで〜
915列島縦断名無しさん:04/06/21 01:16 ID:+0TkA0d4
オータニ、庭も良いけど、外資や新興勢力が追いついてない隠れた設備が
見逃せない。
大災害時の対策マニュアルと備蓄飲食量の豊富さ。
あの広い庭は、いざって時の避難地もかねてるそうな。
阪神大震災直後の雑誌記事に載ってたよ。
916列島縦断名無しさん:04/06/21 05:38 ID:6Zx/GHTq
>>915
防火扉の前には物がいっぱい積んであって、毎回消防署の検査当日大騒ぎで撤去しますが何か
>>914
テューって何だよ一体ってゆーかぁ(w
917列島縦断名無しさん:04/06/21 12:01 ID:tHhTKIuZ
やめろよ!オータニをいじめるなよ。
何もできないんだから。
918列島縦断名無しさん:04/06/21 19:15 ID:QGlje3hv
>>916
消防署の検査はどこのホテルも(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルですよ。
消防法の「適マーク」の基準を純粋に上回っているホテルなんてないと思われ。
919列島縦断名無しさん:04/06/21 19:52 ID:QBfH4XcQ
>>916 検査日は客室係は撤収で大変みたいね。
920列島縦断名無しさん:04/06/21 19:54 ID:QBfH4XcQ
>>914 こんなに早く?というくらい待たせず

不味くて高いから注文少なく、暇なの。

でも、朝食はセットが主なので、超忙しい。

特にルームサービスは人が少なく朝は地獄。
921ぽんぽこりん:04/06/22 01:06 ID:LL+D/h65
別にニューオータニ東京をいじめているつもりは全くないっす。
ただ一日も早くリセットして出なおしてほしい、少なくともプリンスホテルのような
三流未満ホテルにはなってほしくないと願うだけです。
922列島縦断名無しさん:04/06/22 01:14 ID:TlG0CPJs
プリンス必死でつね。
営業妨害で訴えられまつよ。プ
923列島縦断名無しさん:04/06/22 01:31 ID:3rZkizbV
オータニは2chのカキコなど眼中ねーよ。
こんなとこで必死になるのは落ち目のプリ○ス位
924列島縦断名無しさん:04/06/22 03:57 ID:gZ/YxaP9
契約社員・アルバイト募集のお知らせ

職種 勤務時間 備考
ベル(ロビー)スタッフ シフト制(実動7.5h)
※時間応相談 夜勤勤務有り
フロントスタッフ シフト制(実動7.5h)
※時間応相談 夜勤勤務有り
テレフォンサービス シフト制(実動7.5h)
※時間応相談 夜勤勤務有り
客室予約係 9:00〜22:00(シフト制・実動7.5h)
※時間応相談
レストランホールスタッフ シフト制(実動7.5h)
※時間応相談 夜勤勤務有り
バー、ホールスタッフ シフト制(実動7.5h)
※時間応相談 夜勤勤務有り
営業アシスタント 9:00〜18:30(シフト制・実動7.5h)
調理スタッフ
(洋食・中華・和食) シフト制(実動7.5h)
※時間応相談 夜勤勤務有り


925列島縦断名無しさん:04/06/22 03:57 ID:gZ/YxaP9
<勤務地> ホテルニューオータニ (千代田区紀尾井町)
<雇用形態> 契約社員・アルバイト
<給与> 契約社員:173,000円/月 上(経験者考慮)
アルバイト:時給900円〜1,500円
<時間> 御相談ください
<資格> 20歳〜30歳位
<待遇> 制服・ロッカー貸与
交通費上限12,000円/月 実費支給
社員転換の途有り
<休日> 月6〜10日(有休あり)
<応募方法> 履歴書(契約社員応募は経歴書)を郵送ください。
書類選考の上、面接の日時をご連絡致します。
尚、上記職種で定員を満たしている場合は、
採用を止めている場合がありますのでご了承ください。
※メールでお問い合わせいただく場合は件名に『アルバイト採用係』としてください。

<連絡先> 郵便番号102-8578
千代田区紀尾井町4-1
総務部人事課 アルバイト採用係
TEL03-3221-2031(平日9:00〜17:30)
e-mail:[email protected]

926列島縦断名無しさん:04/06/22 04:40 ID:fW/X/42/
プリンス必死杉
927列島縦断名無しさん:04/06/22 18:14 ID:IXRJV9fQ
<プリンスホテルグループが経営体系を見直し>
〜ホテルマリオットグループと業務提携へ〜

6月22日、潟vリンスホテルグループ常務取締役 高木 兼弘氏 が記者会見
で発表。「従来どおりのホテル経営ではこのホテル戦国時代を生き残れない。
外資系ホテルの勢力が強い中で、プリンスホテルグループ独自のノウハウ
では太刀打ちできない。外資系ホテルであるホテルマリオットグループと
業務提携することで、経営の合理化を目指す。」(赤坂プリンスホテルにて)
過剰な設備投資のため、グループホテルの大規模縮小、リストラも視野に
入れていると思われる。

ttp://www.nikkei/top.news/purins.html
928列島縦断名無しさん:04/06/22 19:24 ID:sq2O0oZ0
プリンス悲惨じゃん
よそのホテルのスレッド荒らしてる場合かい?ゲラ
929列島縦断名無しさん:04/06/22 19:43 ID:QJC3MoAk
ハワイのプリンスホテルは、一時ウェスティンと業務提携してたね。
でもさ、最初ニューオータニがマリオットと業務提携という話だった
のに、その話が流れてしばらくしたら、今度は隣の赤坂プリンスとだ
もんな。
930ぽんぽこりん:04/06/22 20:33 ID:LL+D/h65
マリオットがプリンスと業務提携するの?
マジでそんな話やってたんや!
一時期、琵琶湖畔の高層を買収する、しないと言う噂は聞いたことあるがいつのまにか
立ち消えしてたから単なる噂と思っていたのだが。。。

プリンス、もう、だめぽ。。。
931列島縦断名無しさん:04/06/22 20:39 ID:fTwm0C34
オータニのスレでしょ!!
社員なのである意味、楽しく見ています。
932ぽんぽこりん:04/06/22 20:55 ID:LL+D/h65
これからプリンスはすさまじい修羅場が起こるのでしょう、まあ、自業自得かな。
けれどニューオータニ東京は日本を代表する御三家のひとつだから無くす訳にはいかないよ!
赤坂行くことほとんどないけど次、東京行くときはニューオータニ東京にお泊りする。
933列島縦断名無しさん:04/06/22 22:38 ID:fTwm0C34
次はわが身です・・。
怖い怖い。転職考えます。
934列島縦断名無しさん:04/06/23 00:12 ID:N4FFCPNh
927はガセネタっぽいね。

調べてみたが、プリンスホテルグループに常務取締役なんて役職はなかったし
高木 兼弘なんて人はいないよ〜
935列島縦断名無しさん:04/06/23 03:09 ID:YwRoI2eu
どっちにしても皆さん簡単に信じるほどプリンスのだめっぷりは納得済みのご様子
936列島縦断名無しさん:04/06/23 08:06 ID:rFjgCYuC
そんな会社名ないはず、URLも嘘。
937列島縦断名無しさん:04/06/23 19:42 ID:N4FFCPNh
今回の一件でプリンスのドキュソぶりがみごとに拝見できたね( ´,_ゝ`)プッ
4.慧光塾 .. ホテルニューオータニの大谷社長らに「お告げ」


 ホテルニューオータニの社長、大谷和彦氏と

 同氏が会長を務める貸しビル業のテーオーシーの社長で
 従兄の大谷卓男氏

 の両氏が“お告げ”にはまり、両社の社員は悩まされている。

 両者は、

 「慧光塾(えこうじゅく)」

 の言いなりで、テーオーシーでは毎月1、15日に1回300キロ
もの塩撒きが義務付けられているほどだ。

 同塾代表の光永仁義

 は、天から啓示が降りたという松田憲子という電器屋のおばさんの
元で数年修行、両大谷社長の相談に「悪霊が憑いている」などと奇怪
な“お告げ”を垂れているという。

http://www.kit.hi-ho.ne.jp/kokumin-shinbun/H15/1503/1503068cult.html#04
939列島縦断名無しさん:04/06/24 07:26 ID:nceZ8SI9
仮眠室でハメた、ベルマンがいるらしいよ。
940列島縦断名無しさん:04/06/24 20:05 ID:G1POTw+7
仮眠室って、メイン地下駐車場入り口横にある部屋?
すっげえなぁ。
941列島縦断名無しさん:04/06/24 20:18 ID:h1eC9miB
プリンスのベルはバンケットでスワッピングしてる
942列島縦断名無しさん:04/06/25 21:27 ID:PFsTQetg
私、もう上司のセクハラに堪えられません。
名前を公表して戦わないとだめなのでしょうか?
943列島縦断名無しさん:04/06/25 21:35 ID:tbVclu71
>>942
ここで公表しちゃいかんよ。
戦うなら、目の前で言ってやれ。
戦わなきゃ!
944列島縦断名無しさん:04/06/25 21:45 ID:O9D9TEbC
自演乙
945列島縦断名無しさん:04/06/26 09:10 ID:RMlKnaqy
何だ?このホテルはエロの集まりか?
946列島縦断名無しさん:04/06/26 15:12 ID:uAnnuIpw
自演乙
947列島縦断名無しさん:04/06/26 15:47 ID:zI0UZJ+A
自演隊派遣
948列島縦断名無しさん:04/06/27 00:25 ID:brUoyBWc
塩まきAM10〜12時位の間にやってた記憶があるよ。
なんかみんなポロシャツ姿だった。
949列島縦断名無しさん:04/06/27 23:07 ID:Vh0SbNlj
すんごいね、変態から宗教まで・・。
気持ち悪い。
950列島縦断名無しさん:04/06/27 23:15 ID:rCl5RDRr
自演してるお前が一番気持悪い
951列島縦断名無しさん:04/06/28 10:21 ID:9rlsW6QF
>>950
そういうお前が自演だろ、社員か?
952列島縦断名無しさん:04/06/28 10:45 ID:h2DTmTJV
自演ちゃんもそろそろネタ切れのようですな。
953列島縦断名無しさん:04/06/28 13:03 ID:kGfCh79b
自演隊は即刻撤退せよ。
954列島縦断名無しさん:04/06/28 20:12 ID:tQcXMgAm
>>952 オータニのウミ切れ
    でもK君が一番のウミ
955列島縦断名無しさん:04/06/29 11:24 ID:Srl9+NKa
まだネタはあるよ。
956列島縦断名無しさん:04/06/29 11:50 ID:HLusWdI/
>>955
次はナニですか?
教えて、プリーズ!
957列島縦断名無しさん:04/06/30 01:29 ID:EzBDyCw2
ハシシですかね
958列島縦断名無しさん:04/06/30 10:02 ID:QbW+tGCr
いくら何でもそれは拙い
959列島縦断名無しさん:04/06/30 12:10 ID:gLt26vf8
営業はどうよ?
960列島縦断名無しさん:04/06/30 20:20 ID:prhu3wM3
経費使いまくり、仕事しないでギャンブルに励む、課長がいます。
961社員です。。:04/06/30 20:27 ID:SpwlLbLJ
夏のボーナスは、出るのでしょうか?
962列島縦断名無しさん:04/07/02 09:16 ID:8lsweXOg
出せません。
963列島縦断名無しさん:04/07/03 15:55 ID:PhYb557Q
幕○はつぶれるの?
964列島縦断名無しさん:04/07/03 20:56 ID:2rl1jddk
20代後半の人でも年収が300万にもならない安月給で働かせ、ボーナスもろくに出せないくせに社員に対する要求が多い。ビジネスホテル以下の給料でやる気が起こるわけ無いだろ。
変な宗教に使ってる金を社員に使えよ!バカ和彦!
965列島縦断名無しさん:04/07/04 10:59 ID:CBPQQ5gB
本当にやめてよかった、あんなバカな連中と仕事したくないよ。
どこでもS○Xするようなサル連中、そんなに好きなのかな?
966列島縦断名無しさん:04/07/04 12:54 ID:o3rWFzTS
そういう客層でなりたっているんですから、影響を受けちゃったんでしょう。
967列島縦断名無しさん:04/07/04 13:17 ID:NypxBtN1
>>964 10年働いても、1万も上がんないよね。
    しかもボーナスなかったりして、ふざけんな!
968列島縦断名無しさん:04/07/05 00:41 ID:D/MP/uhK
プールMAITAIってどうなのかな?
969列島縦断名無しさん:04/07/05 09:03 ID:xh/1JlWm
正しいことをしたければ、エロくなれ。
970列島縦断名無しさん:04/07/07 00:44 ID:i3Z1mVub
はめはめホテルということで。
971列島縦断名無しさん:04/07/08 10:45 ID:9s4loTx8
はめたいな。
972列島縦断名無しさん:04/07/08 17:59 ID:pH8T/6YF
某所で有名なベル、K山Y一郎君の働きっぷりはどうでした?
973列島縦断名無しさん:04/07/09 08:41 ID:Bm1EbeR2
だれ?どこのひと?
974列島縦断名無しさん:04/07/09 21:23 ID:Dnd27m2a
K山Y一郎君、どう有名なの?
975列島縦断名無しさん:04/07/09 22:09 ID:GeHEYKx5
と文句タレながらも、辞めてどこか行くアテのない無能な人間は惨めだなぁ
所詮、無能なバカは心の中でバカにしてても媚びて奴隷のようにコキ使われるだけ。
ま、それが資本主義社会なわけだが。
976列島縦断名無しさん:04/07/10 01:13 ID:kAkOq9CX
航空業界で<KY君
977列島縦断名無しさん:04/07/10 12:18 ID:uRk1Fatt
オータニやめて、給料2倍になりました、24歳ですよー。
978列島縦断名無しさん:04/07/10 22:06 ID:QzQi50jo
977が哀れに見える
979列島縦断名無しさん:04/07/11 00:30 ID:aYRPOYSG
今年の夏はボーナス出たの?
980列島縦断名無しさん:04/07/11 00:39 ID:Vfh1TJSj
977は無能でオータニをリストラされた恨みを
延々ここで晴らしてる精神病患者にしか見えないわけだが。
981列島縦断名無しさん:04/07/11 05:37 ID:1qlFvaK9
今日は、参院選挙投票しましょう
982名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 08:22 ID:MHlbGOb2
>>980

リストラなんてないよ。
イメージ気にするからさ。

その代わり、オータニは駐車場とかにまわす卑劣な会社。
普通の会社でいう窓際、みたいなもんかね。

確かに、辞めれば2倍にはなるだろう。
早く辞めたもの勝ちでしょう。
983Mama, do you remember...:04/07/11 11:05 ID:mN9qjjTr
これにまつわる話を知りたい.
984列島縦断名無しさん:04/07/11 23:24 ID:ocJ+XCEh
駐車場にまわされるのも立派なリストラなんだが。
それに必要ない人間を能力が低くても仕事できるポジションに
配置転換するのは卑劣でもなく当然。
それが気にいらないなら企業としては辞めてくれという流れだろ。
所詮、負け犬が吠えてるようにしか見えん。
985列島縦断名無しさん:04/07/12 07:55 ID:MuXEY59F
>>984 社長の宗教に入ったら総支配人になれる会社は異常。
986列島縦断名無しさん
だったら、平社員も生きるためにエコ塾入信したら?
私の知っている某デザイナーズブランドは、社長が信じるキリスト
教系カルトに入信するなら入社OKですというところがある。
また中小企業で創価学会の信者が社長のところなんか、
課長になったら100万円近い仏壇購入+入信が義務づけられて
いるところもあるよ。(仏壇を買うのが嫌なら出世できない)
だからそういう社風がイヤで、出世する前に退職するひともいる。