那須・塩原温泉スレッド 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
938列島縦断名無しさん:04/10/01 17:07:52 ID:sK82dEfO
那須元湯のほうを散策しに行きたいんだけど
公式HPって地図とか、観光マップとかって全然
載ってないんですね・・。

バス停一覧とかのリンク先に飛んでも、一覧表が出てくるだけ
何がどこにあるのかさっぱりわからない・・
紹介するだけ、作ったらハイおしまい的なHPって、どうかと思うよ?
939列島縦断名無しさん:04/10/01 17:49:25 ID:qBo5q9sc
エピナールて食事のレベルはどうですか?いつも那須に行くとサンバレー泊まってますが飽きてきたのでエピナールにも泊まってみようかと思ってます!ちなみにサンバレーは値段の割には食事旨いです
940列島縦断名無しさん:04/10/01 18:10:32 ID:OxISXQ/4
プランによって違う
941列島縦断名無しさん:04/10/01 20:52:10 ID:KZXZ5FMB
942列島縦断名無しさん:04/10/01 23:25:08 ID:dqpuJbcK
卵○郎ってなんであんな早い時間に閉店しちゃうの?
せめて夜の8時まで営業してほしいなぁ…
943列島縦断名無しさん:04/10/01 23:28:54 ID:KZXZ5FMB
勝手なことを言ってはいけません。観光地だからしょうがない。
ほとんどの人は旅館で晩飯食ってる時間。ジョイアでさえ、
そろそろラストオーダの頃ですよ。
944列島縦断名無しさん:04/10/02 09:26:15 ID:tIC/Ksf6
黒磯方面の電車が込んで込んで困ってます

新幹線で来る奴は那須塩原で降りてください
945列島縦断名無しさん:04/10/02 17:42:08 ID:b4Np8vs7
あぽーん
946列島縦断名無しさん:04/10/03 07:24:46 ID:w+dk/4x8
モーニングにお答えレスしてくれた方有難うございました。

しかしモーニングやってる所って少ないんですね。洋食モーニングでもいいのでまた教えていただけるとありがたいです。


ちなみにセブンイレブンは動物王国のチケット購入する際に焼き鳥串もついでに購入して行きながら食べます。
947列島縦断名無しさん:04/10/03 07:40:25 ID:w+dk/4x8
卵○郎さんは動物王国に行く途中にあるけど10時〜4時まで(王国に)入り浸っているので 卵○郎さんが営業してる所は見た時無いです。

帰りにでも寄って行きたいんだけど動物王国のニャンコちゃんズは朝夕が一番動きが活発で遊んでくれるからその時間帯は外せないしなぁ…



私にとっては卵○郎さんは行き掛けに気になるけど入れないお店になっている…
948列島縦断名無しさん:04/10/03 14:59:20 ID:aAvqn8zw
>>946
パン屋さん色々、あるし、焼き立てのパンを朝食にするのはどう?
牛乳も牧場とかで買ったりして、景色のいい所でのんびり牛乳でも飲みながら
パンを頬張るのもいいかも。
949列島縦断名無しさん:04/10/04 06:02:21 ID:asXngacj
7−11がおすすめ
950列島縦断名無しさん:04/10/04 06:50:11 ID:29vto3Kk
今日行きたいのですが雨で寒いですね。

コート着て行った方がいい?
951列島縦断名無しさん:04/10/04 12:23:18 ID:jJM4VAI9
セーブオンが数件あった。
セーブオンは生まれて初めて見た。
952列島縦断名無しさん:04/10/04 16:31:52 ID:OG1bVrxk
予約が取れないよ ウワーン
連休に那須行きたいよ
もう変なホテルしか空き室がない・・・
もうだめかな・・・?
953列島縦断名無しさん:04/10/04 23:55:28 ID:RRd1mnQA
紅葉にはまだ早いかもしれんが、3連休だしねえ。
うちはオンボロ別荘だから大渋滞さえ乗りこえればいいんだが、
今年の台風で色々修理しないと…泊れないかも。
954列島縦断名無しさん:04/10/05 10:33:23 ID:FbeHE7AT
もーすぐ1000だぞ
955列島縦断名無しさん:04/10/05 18:18:43 ID:gAJ3sBwe
紅葉っていつ頃でしょう?
956列島縦断名無しさん:04/10/06 14:43:45 ID:2Ft1mzUr
>>947
>10時〜4時まで(王国に)入り浸っているので

そんなに面白いんだ動物王国。行けばよかった。
957列島縦断名無しさん:04/10/07 12:15:30 ID:gi6MnkCy
「えいざんこ」ってどうよ?
958列島縦断名無しさん:04/10/07 12:28:24 ID:oN+aBw39
民宿、が、衣替え、した、施設、ですよ。

えいざんこHP風
959列島縦断名無しさん:04/10/07 15:08:47 ID:gi6MnkCy
いや、それは知ってるんだけど実際に泊まったヤシの感想がききたい。
ついでに近所の評判もききたい。HPも宿の看板も超感じ悪いので。
960列島縦断名無しさん:04/10/08 10:15:14 ID:5GJ711Eq
野宿したほうがマシ
961列島縦断名無しさん:04/10/08 12:57:37 ID:dXYqEokz
>>960
泊まったこと、あるんですか?
962列島縦断名無しさん:04/10/08 20:01:17 ID:c+5HV0xc
毎年、2回那須に行くけど、このスレではじめて知った えーざんこ
HPは思い切り高飛車ですね。でも、カヌー乗りたいかも。。。
でも、子供がトンボの羽むしったら思い切り怒鳴られそうでコワヒ。。
963列島縦断名無しさん:04/10/08 21:35:04 ID:m+QI5uCm
>>962
>子供がトンボの羽むしったら思い切り怒鳴られそうでコワヒ。。
ワロタよ。
しかし変人ファミリーなのかもね。確かに乱開発はイクナイけど、あれだけ天然自然の
森やせせらぎがイパーイあるのに、自分の敷地内にだけ夢の楽園?を作って、うっとり
している激しく自己満足な人たちなのではなかろうか。

南が丘牧場と同じ頃に那須に来た「開拓民さん」らしいけど、かたや入場無料で
サービス心旺盛、こなた閉鎖的なタカビー宿…まぁ、人生いろいろ、那須町民もいろいろ
だわな。
964列島縦断名無しさん:04/10/08 22:55:54 ID:ycJim7Uz
湖とは名ばかりの池・・・規模なのだが、他施設の客が
そぞろ歩きでもしようものなら、飛んできて怒られる。
965列島縦断名無しさん:04/10/08 23:14:08 ID:uvWjcw88
自然は雄大でも、心は寛大じゃないんだねえ。
966列島縦断名無しさん:04/10/08 23:32:00 ID:dXYqEokz
>そぞろ歩きでもしようものなら、飛んできて怒られる

逆に、宿泊している側からは、ありがたいことなのでは?
967列島縦断名無しさん:04/10/09 03:43:16 ID:IJPLZ40B
この週末那須に予約入れて連休遊ぼうと思ってた人かわいそうですね
968列島縦断名無しさん:04/10/09 10:09:57 ID:BmxW0qOe
みん宿経営者と保養所管理人はかわりもんが多い。とくに管理人は自分の家と思ってる、勘違いしてるやつがいる。
969列島縦断名無しさん:04/10/09 11:49:20 ID:GHr3JWS3
すきま風ビュービューなんで、文句言ったら
通気性が良いのがログハウスの魅力の一つです
とのたまわった
野宿と変わらんよ
970列島縦断名無しさん:04/10/09 12:05:23 ID:2JXz8tvw
動物王国行ったら台風の為12時で終了だって…ちぇ
971列島縦断名無しさん:04/10/10 09:13:10 ID:xGpz1LNt
乙!
972列島縦断名無しさん:04/10/11 04:15:47 ID:A8rm1Bv+
10月の20日頃群馬の沼田から那須まで車で行きます。
どの道を通れば一番早く行けますか?
何時間くらいかかりますか?平日を予定しています。
教えてください。
973列島縦断名無しさん:04/10/11 04:26:28 ID:rZxkk8zf
ドライブがてら紅葉も見るなら普通に120号線から
中善寺湖〜鬼怒川〜塩原〜でいいんじゃないの?
4時間はかかると思うが。
974列島縦断名無しさん:04/10/11 09:23:29 ID:4tL/iH/F
えいざんこ

この、HP、見る限り、オーナー夫妻は、ひどい、人間不信、だよね
ホームページは、これまで、ネットで、見てきた、どれよりも、読みづらい、文章。

↑ とまあ、こんな具合に読みづらいことこの上ない悪文。

しかも掲示板や日記の中には泊まり客を値踏みするような
不快なものがあちこちに見られる

「良い、お客様」「普通の、お客様なら、」
「中には、良い人も居るけど(1%くらいかしら)」

これは自分の感想なので、那須好きのひとはぜひ
ご自身の目でその惨状をご確認ください
ttp://www.eizanko.org/

975列島縦断名無しさん:04/10/11 10:29:42 ID:y+5ZPr5Y
まあ固有名詞だしまくりで批判はちょっと時勢がらやめとけって感じで。
976列島縦断名無しさん:04/10/11 18:49:05 ID:zTUsgQGm
いかねーのが一番、せっかくの旅がね、つまんねくなる
977列島縦断名無しさん:04/10/11 21:22:59 ID:UIto6Jba
>974
久しぶりに、痛いページみたな・・・
9781:04/10/11 22:33:46 ID:3B/yArPo
1です。
このスレもそろそろ一杯になってきたので
近いうちに次スレ立てます。
979列島縦断名無しさん:04/10/11 22:47:10 ID:6KmsmnxM
いまさら伏字っても手遅れだがw、えー○んこ、入り口に出ている看板がすごいよ。
「…(前略)…家族だけで半世紀かけて作り上げたものです、よって見学はお断りします。
どうしても見たいという人は有料(宿泊料金)です」だとさ(唖然)。
おまけに周囲に私有地がたくさんあるらしくて(自慢のお庭の一部かな?)、道からみると
ほうぼうに「えー○んこ私有地」って立札がある。それはべつにいいんだけど、有刺鉄線で
囲んであるのが…コワヒ。那須高原散策で有刺鉄線見たくなかった…
980列島縦断名無しさん:04/10/11 23:07:03 ID:6KmsmnxM
ついでにもう一言いわしてくれ!
「たのまれたって誰が見るかい、ンなもんっ。」

思わず嫌がらせのハリガミでもしたくなるような看板だけど、看板付近に
監視カメラが取り付けてありそうで迂闊に近寄ることもはばかられる。
マジこわっ。
981列島縦断名無しさん:04/10/12 00:00:13 ID:nP6ZCuC0
>私有地 立ち入り禁止

確かにあの看板は気分悪いよねぇ。
敷地に入る気なんかサラサラないけど、あの看板が目に入るだけで不快。
けど固定ファンの人にとっては、ああやって
泊り客以外の人を一切遮断してくれて
自分達の空間を守ってくれる、ってとこが魅力のうちなのかもよ?

と 良い方向に解釈してみる(笑)
982列島縦断名無しさん:04/10/12 00:20:58 ID:afZR21+q
ところが泊り客はすきま風ビュービューでちっとも守ってもらえない(笑)
983列島縦断名無しさん:04/10/12 00:27:49 ID:nP6ZCuC0
>>982`;:゙;`;:゙;`;:゙;`ヽ(゚∀゚;)ブッw

だってそれが魅力のひとつなんでそ?
リピーター多そうだし。

この人達の土地に対する愛情って本当に深いんだな、って
HP見て思った。
世界を敵に回しても!みたいな。
それだけ一生懸命、あそこを作ってきたんだね。
見守ってあげようよ、生暖かく。
984列島縦断名無しさん:04/10/12 00:39:27 ID:afZR21+q
民宿はじめた
  ↓
ペンション増えた
自分の所は客がこない
  ↓
名前ペンションにした
  ↓
客層かわった
  ↓
面白くない

こんな感じか?
985列島縦断名無しさん:04/10/12 00:48:11 ID:PTSW6xmF
美幸ラーメンはいいよ。
オヤジが斉藤清六風だけど、そこがマタいい!
986列島縦断名無しさん:04/10/12 01:59:15 ID:91iwO9x1
>>981
固定ファンになるのがまた大変。「お客様の中には庭の一部しか見ないでお帰りになって
しまう方がいらっしゃいます」みたいなことがHPに書いてあるんだけど、午後3時チェックイン
午前10時チェックアウトで、ペンションの中だけに閉じこもるかね?普通。
せっかく那須に行って、一ペンションの庭だけ見るって発想はないよね、一般的には。
それにしたって食事、入浴、睡眠時間を引いたらそんなにゆっくりできないっしょ。
その晩予約してる客にすらチェックイン前には見せられない庭園っていったい・・・

どーしてもゆっくりしたけりゃ次回から2泊以上しろとな!HPはのたまわっておりますぞ。
987列島縦断名無しさん
もーやめろ。かんけーねーけど腹たってきた。そんなとこいくな。