33 :
列島縦断名無しさん:03/07/30 01:38 ID:ItvcQTQe
ま、所詮京阪電鉄の運営・所有のホテルだし、サービスは期待できんだろう。(鉄道系は相対的にサービスが駄目だし)
34 :
列島縦断名無しさん:03/07/30 04:25 ID:5ugG1V8/
>>33 >鉄道系は相対的にサービスが駄目だし
しかし、往年の志摩観光ホテルみたいな例外もあるだろ。
規模の小さいホテルだし、
やる気になりゃ、あれくらいの事出来るような気がするが。
>>34 あぁそうでしたね。
他にはたとえば阪急インターナショナルとかも、サービスはしっかり
している。
36 :
列島縦断名無しさん:03/07/30 16:47 ID:HUfoLEak
サービスは最悪ですよ、。なんかリストラおやじみたいなのがフロントにいたけれど
待たされるわ、言葉使いは知らないみたいな感じだし・・・
建物は、斬新なデザインで素敵です。料理もまあおいしいです。
サービス料を払いたくないくらいにひどいよ。
同じ系列の琵琶湖ホテルもそうでしたよ。綺麗な設備なんだけれど
サービス最悪。同じかんじですね。。
37 :
列島縦断名無しさん:03/07/30 18:32 ID:jA5gO3Ay
ロテル・ド・比叡ができた翌年くらいにお茶だけ飲みに寄ったら、
静かで雰囲気がいい上にコーヒーがめちゃくちゃおいしかった。
あんまり感激したから去年もう一度母を連れて行ってみたんだけど、
ちょうど京阪が比叡山キャンペーンをやってて大混雑!
それでも期待してたコーヒーの味は、普通の喫茶店レベルになっててショボーン…
38 :
列島縦断名無しさん:03/07/30 20:38 ID:XxYTXuME
40 :
列島縦断名無しさん:03/08/03 11:55 ID:iU0iMv20
立て替える前は、比叡山観光ホテルじゃなかったっけ?
琵琶湖ホテルの役立たずをお山の上に追い出してるんじゃねーの・・・
41 :
列島縦断名無しさん:03/09/08 00:23 ID:2maGNcHa
皆さん参考になりました。しかし、サービスが悪いプチホテルって一体、、、、。
予約しちゃったんだけど、どうしよーーーー
42 :
列島縦断名無しさん:03/10/18 00:05 ID:+qrJc81J
42
43 :
列島縦断名無しさん:03/10/18 22:47 ID:r5AJtchu
せっかくの場所にあるんだから、1週間程度の滞在が楽しめるようにサービス考えればいいのに。
美術館もあるし、比叡山全部1日でみるのも、しんどそうだし。
ネット接続サービス(携帯も繋がり難そう)もないから付けて、メールやネットサーフィン出来るようにしながら、論文執筆や会議、セミナーでもすれば受けそうなのに。
おいらが行ったときはなんかレストランのボーイとかがほとんど学生バイトにしか見えなかった。それが残念。
まあ、朝から、比叡山ぐるぐる回って、戻ってきてディナー食して一泊して京都とかに戻る(帰る)ぐらいがいいかも??
44 :
列島縦断名無しさん:03/10/29 12:55 ID:VSNHWKE9
>ほとんど学生バイトにしか見えなかった
ご名答。
たぶんそうだよ。しょっちゅうバイト募集してる。
俺、京都市民だけど、交通費もらってもあんな山奥通いたくねーや
て
46 :
列島縦断名無しさん:04/01/18 10:28 ID:HJdi+qdP
宿泊料が高過ぎるよな。宿泊料がもう少し安ければ泊まっても良いような気がするが。
48 :
列島縦断名無しさん:04/04/16 22:35 ID:u6VesZ8m
「オテル・ド・摩耶」の真似ですか?
49 :
列島縦断名無しさん:04/04/17 01:43 ID:OBL2/owI
俺、教養無いから分かんないんだけど、
オテル=ホテルと同意の仏語だろ。
ロテルって何?
南欧風って言ってるから、イタリア語かスペイン語なの?
それとも、単にロッジ+ホテル=ロテル(和製英語w)
誰か知ってる人、教えてくれない?
50 :
竹田丹後守 ◆gVkD2onhQc :04/04/17 02:12 ID:xTlir4uQ
ガーデンミュージアム比叡というのもあるな
あと、京都精華大の研究所とな
51 :
竹田丹後守 ◆gVkD2onhQc :04/04/17 02:18 ID:xTlir4uQ
>>49 フランス語でL'HOTELと書いてロテルと読むんじゃないですか
(知らんけど)
52 :
列島縦断名無しさん:04/04/17 02:28 ID:jZ3VoqnJ
53 :
竹田丹後守 ◆gVkD2onhQc :04/04/17 02:57 ID:xTlir4uQ
一乗寺病ダレってところにあるが、凄い地名でんな
54 :
49:04/04/17 03:38 ID:OBL2/owI
>>51 そ、そうだったのか(恥)。
オレ、大学で、第2語学はドイツ語だったもんで・・・。 ← 言い訳
___
/ 駅前 \ ________
/∧ ∧ \ /
| ・ ・ | < 自演ばっかしてたら一人ぼっちになっちまったじゃねーかよ
| )●( | \ 誰か俺と一緒に自演しようぜぇ〜
\ ー ノ \________
\____/
/ /⌒ヽ
/⌒/⌒/ / |
(つ/_/ /\ |
(____/ ヽ
___/ / / \ 丿
( __(___ ) ̄ ̄
56 :
列島縦断名無しさん:04/05/31 18:24 ID:BfpCBdP0
age
57 :
列島縦断名無しさん:04/05/31 21:43 ID:1iEu2s7B
琵琶湖エンペラーの方がいい思いができる。
58 :
列島縦断名無しさん :04/07/29 01:45 ID:zKwkTniv
ロテルド比叡と以前の比叡山ホテル、レストランの料理はどちらの方が美味しいんですか?
あとロテルド比叡と比叡山ホテルの経営母体は同じなんですか?
現在と以前のホテルの違いがよくわからないんですが。
昼食にいってきたよ。3000円代で魚・肉・パスタのコースが選べる。
夕食になるといきなりすごい価格になるので比叡山観光のついでに昼食を試すのはいいかも。
魚と肉のコースを2人で頼んだがそれぞれ( ゚Д゚)ウマーだった。
平日昼間の客層は外人客とかデザイナーらしき人の打ち合わせとかカポーなどでマターリしてました。
60 :
列島縦断名無しさん:04/08/11 14:56 ID:QTnC3g4M
>>58 比叡山観光ホテルもロテルド比叡も、京阪電鉄系列の会社が経営。
レストランのほうは、どっちも逝ったことないから知らんわ。
61 :
列島縦断名無しさん:04/09/29 19:18:45 ID:2SVGl1zb
62 :
列島縦断名無しさん:04/11/24 18:10:08 ID:DoMnSWPu
63 :
列島縦断名無しさん:05/01/04 02:51:56 ID:XYwCHmXT
この時期にこのホテルにランチ食べに行く場合
車で行くならFF車にスタッドレスだけでもダメですか?
チェーンも要りますか?
64 :
列島縦断名無しさん:05/01/06 07:36:46 ID:yIGXqnGz
名前の響きがほんとださいw
ちなみに L'hotel (ロテル)つうのは The hotel つう事
フランスでそうあらわすホテルって無いからなんかやっぱださい
65 :
列島縦断名無しさん:05/01/06 11:07:22 ID:X5GSfBGf
>>64 いや、それがあるんだよ。
たとえばパリの6区にL'hotelという高級プチホテルがあって、
そこでイギリスから通報され落ちぶれたオスカー・ワイルドが
死んだり、戦前の歌姫ミスタンゲットが暮らしていたりしたよう
な、現在も文化人や芸能人御用達の老舗高級プチホテルが・・・。
66 :
列島縦断名無しさん:05/01/08 07:07:50 ID:PKKEsrFn
>>65 しならかったでつ。そうかぁ〜。でもさでもさ、
ロテルってカタカナ明記しちゃうとヒエイもフランス語よみでイエイになっちゃうよ。
ま いいや。よくわかんないから。
ザホテル横浜(略してザヨコって言われてる)もあるものね。
古書店で古い旅行書を見ていたら、観光ホテル時代の写真を発見。
和をモチーフにした、どっしりした造りのロビーだった。
オークラ東京のロビー(だけね…汗)を思い出したけど、同時代のものなのかな?
68 :
列島縦断名無しさん:2005/04/10(日) 22:36:54 ID:rd7O9sqW0
69 :
列島縦断名無しさん:2005/06/09(木) 01:19:00 ID:DxIoJOFa0
古書店マンセー
??
sage
??
74 :
列島縦断名無しさん:2005/09/04(日) 23:04:18 ID:hfqHmdK80
age
75 :
ROROKO:2005/09/14(水) 07:26:24 ID:riPeSb+T0
すみません、比叡山の住民です。
山の中なので、市内と4〜5度は温度差がありますね。
ただし、湿気がないので、京都の暑さ寒さよりは辛抱できます。
雪が降ってしまうと夜の8時以降朝9時までは、やはり凍結することもありますね。
昼間はまったく問題ないのですが・・・。
芸能人は結構お忍びでくるそうですよ。土・日は混雑しているので平日が狙い目ですね。
シェフも最近替わって評判よいみたい。
77 :
列島縦断名無しさん:2005/09/29(木) 11:45:27 ID:1tGZLh4m0
>芸能人は結構お忍びでくるそうですよ
こういうの書かれるといきたくなくなるのよねー
電話の応対はいいけれど、来週予約してしまったので
どんなかなー 部屋代はご立派!!たけーー(見栄張るのも大変
78 :
列島縦断名無しさん:2005/10/05(水) 11:13:46 ID:/QfYEAvQ0
どうでした?
私の感想は、既出だけどサービスはイマイチだと思う。
料理も・・・
ロテルド比叡 行ってきました〜。
結構ゆっくりできましたよ。大人のカップルが多かったな。
料理はおなかいっぱい、大満足!
京都ではなかなかだと思うけど。景色もよいよい。
80 :
列島縦断名無しさん:2005/10/15(土) 22:10:13 ID:Mj5BGbfm0
シンプルでいいと思うけど
聞いた事にはルイ・ヴィトン?とか?
81 :
列島縦断名無しさん:2005/11/06(日) 14:30:17 ID:ACiKtAlQ0
ルイ・ヴィトン?
82 :
列島縦断名無しさん:
今度、そこで挙式する者ですが、今から楽しみです!
もちろん、山の上なんで来る人は大変だと思うけど、周りが本当に
静かだし、せっかくの大切な日を、混雑したホテルや
ドアを一歩でれば車が走っているような会場より、何にもない自然な
雰囲気の中で式を挙げれることを、私は非常に楽しみです。
素朴感がいい!!お料理も美味しいし、本当に楽しみ☆
何にもない事が、かえって贅沢な気分を味わえますよ(^^)