沖縄の穴場ビーチ

このエントリーをはてなブックマークに追加
952列島縦断名無しさん:2006/07/15(土) 11:55:46 ID:jgC6TV+B0
この前初めて慶良間でスノーケルやった。熱帯魚がイパーイで超楽しかった。
だけどムチャクチャ日に焼けて痛かった。UVローション塗ったのに…。
周りを見たら薄手のウェットスーツみたいの(Tシャツじゃなくて)
着てる人がイパーイいたので、やっぱり準備が必要だと思いますた。

にしはまは遊泳禁止区域っていうか、黄色いブイのあたりから
底が白い砂で急に深くなってるけど、そこから先は黒っぽい地味な魚の
群れが多かったです。流されると嫌なのでそれ以上先には行かなかったけど
その先はどうなってるのか知ってる人いますか?
953列島縦断名無しさん:2006/07/15(土) 19:29:04 ID:Qjx3OLwY0
>>952
>周りを見たら薄手のウェットスーツみたいの(Tシャツじゃなくて)

「ラッシュガード」でググってみな
954列島縦断名無しさん:2006/07/15(土) 23:52:35 ID:hyIYhQ8Y0
>>952
その先はダイビングコース。
砂浜が続いており、所々、根(岩)があり、そこには沢山の魚が住んでいます。
ダイビングでは水深27m付近にある、「アザハタの根」というのが超有名。

シュノーケリングは、ブイより先は流れがあるし、ダイビングボートが通るので危険です。
955列島縦断名無しさん:2006/07/16(日) 19:08:12 ID:mCBs1J20O
バスターミナルのおじさんに聞いたらみーばるビーチすすめられました。明日行ってきます
956列島縦断名無しさん:2006/07/17(月) 16:08:54 ID:ZcHx1MK60
>>953
ありがd、あれはラッシュガードというんでつね。
2〜3千円ぐらいなら買えばよかった…ぉrz

>>954
ありがd。それじゃあれ以上行かなくてヨカタ。
海の中の白い砂浜は陸から見ても綺麗でつね。
957列島縦断名無しさん:2006/07/19(水) 04:10:28 ID:aqCy/f8C0
>>944
魚にソーセージやるのがいけないのはどうして?
いや、自分がやってるわけじゃないけど、
ダイビングの番組とか見てると、手にソーセージ持ってるとこに
魚が群がってたりするよね。
958列島縦断名無しさん:2006/07/19(水) 12:50:12 ID:s3EcjuXn0
>>957

生態系をくずし、魚が凶暴になるらしいぞ。
959列島縦断名無しさん:2006/07/19(水) 22:37:12 ID:SFhR11to0
9月に初沖縄予定!
2泊3日しかないのですが、二日目にスノーケリングしたいと思っています。
ケラマに興味があるんですが、時間的に無謀かな?
無難に近くにしたほうがいいですかね?
青の洞窟?とか・・・。
ちなみn宿泊はルネッサンスリゾートオキナワの予定です。
960列島縦断名無しさん:2006/07/19(水) 22:51:57 ID:7TX3qNahO
あなたの日程が分からないので答えようがない。
961列島縦断名無しさん:2006/07/19(水) 23:28:15 ID:WWK82C8q0
スノーケルん時、魚にソーセージとかばら撒く馬鹿は死ね!!!!
962列島縦断名無しさん:2006/07/20(木) 10:26:31 ID:3JSYhz7n0
おれは昔、ウニを潰して魚を集めてたけど、今はやめたほうがいいね。
自然の力が弱くなってるから、回復しないかもしれない。
963957:2006/07/20(木) 22:59:39 ID:m95PR4Ex0
>>958
そうなんだー、ありがとう。
にしても、ダイビングショップなんかの体験ツアーの案内や、
ツアー利用者の日記とか見てると、魚にエサあげてるよね。
グラスボートの業者も、決まったポイントで餌付けしてるようだし。
964列島縦断名無しさん:2006/07/22(土) 23:42:28 ID:G8h4o4FAO
金もうけのためなら、なにをしてもいい
それが沖縄クオリティ!
965列島縦断名無しさん:2006/07/26(水) 13:39:15 ID:BfDF+u7C0
餌付けしてるダイビングショップの人達って沖縄出身者は少ないような希ガス

漏れも体験ダイブでソーセージあげてしまいますた。1本200円という高いソーセージですた。
知らなかったから許して
966列島縦断名無しさん:2006/07/26(水) 18:25:04 ID:XFd4F8ZO0
これから餌付けしてみたいと思ったヤシも、
>>944>>957-958>>961-965を見て考え直すようにね。
967列島縦断名無しさん:2006/07/26(水) 18:26:59 ID:cnyZH1Zb0
生態系を壊すのが嫌なら釣り人の方を注意しろよ
968列島縦断名無しさん:2006/07/26(水) 18:29:25 ID:aDiBNwGUO
魚がいっぱいいて珊瑚礁が綺麗なおすすめビーチなんてありますか??
969列島縦断名無しさん:2006/07/26(水) 20:50:59 ID:YNfeF2scO
>>968
自分で調べた形跡もなく、調べる気もなさそうな、こんな質問する奴が海を荒らすんだろうな。

DQNには教えるな!!
970列島縦断名無しさん:2006/07/26(水) 21:30:54 ID:LooaJUkF0
まぁまぁかわいそうだから、この質問だけは答えてあげるよ。

あるよ。スレよく読みな。
971列島縦断名無しさん:2006/07/27(木) 12:33:19 ID:Tf7LT9oO0
瀬底ビーチにリゾートホテルが建つな。
ゴルフ場といい、あの島もう終わったな。
972列島縦断名無しさん:2006/07/27(木) 13:36:13 ID:sJFWssAgO
沖縄本島って10月上旬でも普通に海で泳げますか?
973列島縦断名無しさん:2006/07/27(木) 13:56:13 ID:tB6i3dUWO
海開きってあるけど、開いたらいつ閉めるの?
12月に海入った事あるけどいけなかった?
974列島縦断名無しさん:2006/07/27(木) 14:09:20 ID:6z+YYFrjO
>>972
すっげーくだらない質問w
975列島縦断名無しさん:2006/07/27(木) 14:59:19 ID:q1ywVVke0
>>972
泳げるよ。だけど10月でも日差しは相当強いので
ラッシュは必須。
976列島縦断名無しさん:2006/07/28(金) 15:07:15 ID:4LwSTd/z0
瀬底ビーチ行ってきましたー
うわさのボッタクリ駐車場にとめて来ました。
1000円の価値はまったくなかった・・・
あそこはゴルフ場関係者が運営してるみたいですね
977列島縦断名無しさん:2006/07/28(金) 23:39:35 ID:ASv2jW0g0
来週沖縄予定で瀬底ビーチにも行きたいんですが
ボッタクリ駐車場じゃ無い方の町営のビーチにはもう行けなくなってるんですか?
前レスでは民営の方に誘導されるが無視して行けるとか、縄が張られて行けなくなってるとか
あったんですが現状はどうなってますか?
978列島縦断名無しさん:2006/07/29(土) 00:48:53 ID:6KkmJi2ZO
穴場スレなのに、
普通のビーチ&DQNな質問スレになってる件について
979列島縦断名無しさん:2006/07/29(土) 03:32:06 ID:/3REEhQIO
宮城島にも穴場はあるよね。天然海だけど。
980列島縦断名無しさん:2006/07/30(日) 17:11:49 ID:RvpGI2qL0
あの、基本的な質問なんですけど、よく海岸で見かける
三角に2本の板の立て札みたいなものは何の印ですか?
遊泳可?遊泳禁止?なに?気になる。
沖縄でも時々見かけるんですけど。
981列島縦断名無しさん:2006/07/31(月) 16:22:29 ID:Gn1hx9Z4O
みーばるビーチって何市?
982列島縦断名無しさん:2006/07/31(月) 16:28:31 ID:weWMdcyq0
検索すれば直ぐにわかるだろ!
983列島縦断名無しさん:2006/07/31(月) 16:53:14 ID:Gn1hx9Z4O
南城やんな?
984列島縦断名無しさん:2006/07/31(月) 21:52:15 ID:96iLXxKMO
西表のイダ浜は穴場だな。
985列島縦断名無しさん:2006/07/31(月) 22:11:58 ID:EbbS97WzO
瀬底ビーチ行ってきました。 ですが良さがまったく分からなかったのでみなさん教えて下さい。 個人的な感想としては遊泳区間の狭さと駐車場、シャワー料金が高い。更衣室シャワーもいまいちでした。 どこの海も料金設備はこんな感じなんですか?
986列島縦断名無しさん:2006/07/31(月) 22:25:13 ID:FvrSgpvw0
>>980
そこから海底ケーブルで送電してるって印です。
987列島縦断名無しさん:2006/07/31(月) 23:07:22 ID:weWMdcyq0
>>985
管理されてるビーチとかホテル前はね。その分クラゲネットや
監視員がいるから仕方ないでしょ。瀬底は高い方だと思う。
探せばいい所もあるけど、管理されてないから自己責任でね。
988列島縦断名無しさん:2006/08/01(火) 00:10:29 ID:FVDkEERdO
>>985
みんなの評価が高いのは管理されてない無料のほうだよ。
989列島縦断名無しさん:2006/08/01(火) 00:59:28 ID:iO/i29nTO
瀬底は穴場ビーチではない
990列島縦断名無しさん:2006/08/01(火) 02:04:21 ID:6m24bj790
管理されているビーチは、管理されるなりの価値があるから管理されている。
管理されていない場所ですごい所こそ穴場ビーチ。
991列島縦断名無しさん:2006/08/01(火) 04:37:05 ID:25L+HvS2O
985ですが返答くれた方ありがとうございました。
992列島縦断名無しさん:2006/08/01(火) 05:00:19 ID:M2oF0DWh0
古宇利、大泊
993列島縦断名無しさん:2006/08/02(水) 00:42:22 ID:RdJbnUYPO
レンタカーの〇TLだけは利用する価値ありません。かねはらうだけ無駄
994列島縦断名無しさん:2006/08/02(水) 05:11:51 ID:uhBbaVel0
995980:2006/08/02(水) 13:44:47 ID:XUrd75/t0
>>986
ありがとうございました。疑問が解けました。
996列島縦断名無しさん:2006/08/02(水) 20:37:21 ID:LRs//uH80
age
997(・∀・):2006/08/02(水) 20:39:37 ID:4BnEXPD0O
1000へのカウントダウン・・・



スタート!!


998列島縦断名無しさん:2006/08/02(水) 20:39:45 ID:LRs//uH80
age
999列島縦断名無しさん:2006/08/02(水) 20:40:33 ID:4BnEXPD0O


☆1000☆


1000列島縦断名無しさん:2006/08/02(水) 20:40:43 ID:X/K09Ant0
age
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。