格安航空券・乗車券スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
929列島縦断名無しさん:03/12/09 18:49 ID:B+hevs8R
楽天トラベルのHPで検索したら、「エアーオリエント」というところで
羽田⇔九州 往復28000円(14日以内)と出てました。

冬休みに入ってからもこの格安料金でいけるなんてちょっと考えづらい・・・と
料金に魅力を感じながらも購入すべきか悩んでいます。

「エアーオリエント」ってどうなんですかね?
どなたか情報があれば教えてください。

バーゲントラベルのこともあり、ちょっと心配です。
930列島縦断名無しさん:03/12/09 23:11 ID:wlAAtOss
ANAもJALも年末に突然割引・・・
バカ高い特割に手を出してしまった私って一体・・・・
931コメンター:03/12/09 23:25 ID:zNEqeunl
>>930
あきらめましょう。

スーパーで定価で買ったお刺身が、10分後に半値に値引きされて売っているのを見つけたのと同じです。
932風の谷の名無しさん:03/12/09 23:38 ID:m+36XrjN
2月の先行予約って明日からだよね?
933列島縦断名無しさん:03/12/09 23:58 ID:Z8LNRsZI
>>932
一体、何の先行予約ですか?
鮎とかモー蒸すなら板違いだ罠。

JAL,JASのバーゲンフェアの先行なら
もう始まってますが?
for JGC,JGP,JMX,JMG,JML

JAノLカード会員なら明日からでつ。
934_:03/12/10 02:30 ID:Iq/88Ge1
>932

ついでにいうと、JMBヒラで今年3回以上搭乗が明日、
JMBヒラで今年2回以下搭乗が明後日になります。

ANAのBXの方でAMCヒラは、16日
935列島縦断名無しさん:03/12/10 12:56 ID:yQW+b0pT
すみません、2月21日の東京→女満別 か東京→オホーツク紋別
狙ってるんですがもういっぱいになってます?>先行予約の皆様
936列島縦断名無しさん:03/12/10 14:19 ID:qbYdXU6j
2月21日(土) 東京(羽田) →女満別
JAS 181 07:55 09:35 AB3 普通席 受付終了
JAS 183 10:45 12:25 AB3 普通席 受付終了
JAS 185 13:45 15:25 AB6 普通席 受付終了
JAS 189 17:45 19:25 AB3 普通席 受付中

ANAは乗らんから先行やってるのかどうかも知らん。
937列島縦断名無しさん:03/12/10 15:16 ID:uDAcSiwG
ANAが突然割引!でも2名から〜
新千歳から羽田の往復20日から23日で
誰か一緒に行きません???
938935:03/12/10 15:26 ID:yQW+b0pT
>>932
これだもんなぁ・・・絶対取れそうにないなぁ・・・
939( ´∀`) ◆yBQ/TpnYp. :03/12/13 00:37 ID:IukshbUf
来年2/4に大阪→函館に逝きたいのですが
どの方法が安いでしょうか?
飛行機だと27000円前後らしいんですが・・
札幌雪祭りシーズンになると函館行きでも高くなっちゃうんでしょうか?

おしえてちゃんでm(__)m
940列島縦断名無しさん:03/12/13 10:00 ID:OU6buhn5
>939
ちなみに
27000円ってどこから出てきたのか知らないけど、
JALの前売21は22800円。
ANAの早割21でも22800円。

往復するならツアーを使う方がいい。
宿泊はいるのか、1人なのか、片道だけなのか。
条件少なすぎ。
941( ´∀`) ◆yBQ/TpnYp. :03/12/13 16:22 ID:IukshbUf
>>940
大阪→函館で、宿はいりません。
人数は1人で、航空券は、片道だけです。
情報不足m(__)m
942列島縦断名無しさん:03/12/13 17:48 ID:OU6buhn5
JALの前売21は22800円。
ANAの早割21でも22800円。

でいいんじゃないかと。
片道格安航空券の販売が見つからんかった。
スマソ。
大阪−函館は本数も少ないからね。
943:03/12/14 14:12 ID:iI/b8deK
>939
格安航空券で検索したらこんなんあったけど、
http://www.rakuten.co.jp/rjt/454453/

12月大阪⇔函館 ¥15,100より
1月以降の設定は、まだないみたいやけど。
944列島縦断名無しさん:03/12/14 14:23 ID:FNs+VJ/q
突然割引拡大版、今回地元が対象になってるからどうしようか迷ってたら、
販売終了してたのね・・・
945列島縦断名無しさん:03/12/14 23:00 ID:rsO+fAon
年末は北海道から岡山に帰るつもりなんだが、スカイメイトはダメだよねぇ。
なるべく飛行機で安く帰りたいんだけど。
946列島縦断名無しさん:03/12/14 23:33 ID:uNnENz9t
高速バスの株主優待券なんかは金券ショップには無いのでしょうか?
青森ー東京間を考えているのですが、ここ兵庫からでは情報収集に苦難しております
947列島縦断名無しさん:03/12/14 23:36 ID:uNnENz9t
追加
出発は函館なので、格安航空券も考慮します。
情報募集するとともに、今から検索してきます。
948( ´∀`) ◆yBQ/TpnYp. :03/12/15 00:34 ID:oLajFxlP
>>942>>943
ありがとう
949列島縦断名無しさん:03/12/15 15:27 ID:dB56ZRci
>945
ANAのスカイメイト空席待ちは一般の後になるから難しいと思われ。

>946
高速バスに株主優待券ってあるの?
青森−東京だとブルースターかラ・フォーレだと思うけど、どっちも無いと思ってたんだが・・・。
漏れの情報不足ならスマソ。
格安航空券といっても日にちがわからんとどうしようもない。
950列島縦断名無しさん:03/12/15 15:56 ID:rAjzpWAe
東京から鹿児島まで京都からのなは号で2月に行きたいと思います。
九州新幹線開業で熊本止まりになってしまうので・・・記念に。
安く行くにはどういうきっぷがあるのでしょうか。


951列島縦断名無しさん:03/12/15 16:03 ID:hAZYF6F1
格安航空券で乗り遅れますた…
直前だったからキャンセル&払い戻しできたけど、
直行便がなくなったので羽田経由…約一万円の差は
貧乏人にはイタイ…(/∀`)゚・。
952列島縦断名無しさん:03/12/15 16:04 ID:BmtgIOTK
格安航空券ってあるの知ってた?スカイメイトより安い会社が出たんだって!!この前雑誌に特集されてたよ!http://www.air-j.com/
一度試しに見てみてよ!国内どこでも飛べるから!
953列島縦断名無しさん:03/12/15 17:02 ID:DNZUMPOx
質問ですが、航空券に年齢って記載されていましたっけ・・・?
すいません、ちょっと忘れてしまったもので。
母親のバースデー割引使って千歳→成田乗ろうと思うんですけど、
やっぱりまずいかなぁ〜・・・。
とりあえずチェックインは機会で済ませて、問題はセキュリティーゲートですかね?
954列島縦断名無しさん:03/12/15 17:25 ID:GoFjRchH
>>953
バースデー割引のチェックインは自動機使えないっす
カウンターで身分証提示せねばなりませぬ
955列島縦断名無しさん:03/12/15 17:25 ID:GoFjRchH
956列島縦断名無しさん:03/12/15 17:39 ID:DNZUMPOx
いや、それがバースデー割引のチケットには
自動チェックイン機が使えますって書いてあるらしいんだけど・・・??
ここのスレッドだったか、さっき見たんですが?
957列島縦断名無しさん:03/12/15 18:15 ID:DNZUMPOx
身分証の提示は保険証とかをコピーしたものでもいいんでしょうかね?
958列島縦断名無しさん:03/12/15 18:21 ID:6eUgAHMd
>>953
もちろん、年齢が印字されています。
959列島縦断名無しさん:03/12/15 19:46 ID:F6UWsfkA
>>956
955のリンク先よく嫁。
「発券はできる」が「チェックインはカウンター」だ!
カウンターで誕生日を証明する顔写真付き公的書類を
チェックされるぞ。
つうか、人を騙してまで格安料金を使って楽しい旅ができるのか?
960列島縦断名無しさん:03/12/15 23:22 ID:iARhArei
>950
寝台は割り引きってあるのかなぁ・・わからん
961列島縦断名無しさん:03/12/16 00:12 ID:8X6Fn4eo
株主優待券ぐらいしか思いつかない
962列島縦断名無しさん:03/12/16 00:18 ID:OmubpmCB
>>960-961
鉄板で答えておいたから、ここではもういいんじゃないか?

(つまりマルチ)

>>961
株主優待券は、寝台列車に乗車するときは使えません。
963列島縦断名無しさん:03/12/16 00:19 ID:bPE16ozh
>953
多分 カウンターで強制払い戻しさせられてJALの職員に
きつーく説教されるでしょう。先月 隣HNDのJLカウンターで
バースデーの証明書が提示できなくて 搭乗拒否されてる親父を
見ますた。親父は逆切れし叫んでましたが JAL職員は頑として
受け付けてませんでした。最近 JALはオークションで他人名義の
航空券が売られているとすぐに削除したり バースデーの不正利用は
頑として受け付けなかったり 日系にしてはよくやってると思います。
964列島縦断名無しさん:03/12/16 10:57 ID:GkkT+wD1
次スレ準備お願いします。
965rika:03/12/24 17:08 ID:ufy+DfJl
今から今日中に沖縄に行きたいんだけどどなたか格安チケット扱っているところ知りませんか
966rika:03/12/24 17:12 ID:ufy+DfJl
羽田からです
967列島縦断名無しさん:03/12/24 17:25 ID:nHwmdT0U
この時期は金券ショップで購入した新幹線のチケットが使えないと聞いたことがあるんですが、
具体的にはいつからいつまで使えないんでしょうか?
968列島縦断名無しさん:03/12/24 17:41 ID:f2Ha82Ui
>967
えらい間のあいたマルチだな・・・w
他スレで答え出てんじゃん。
全く同じ文章で全く同じ改行の全くの別人だったらごめんねーw
969列島縦断名無しさん:03/12/24 17:50 ID:H8gEFmDb
地道に比較するよろし

http://members.jcom.home.ne.jp/sanbun/tok/ryokou/
970列島縦断名無しさん:03/12/24 18:03 ID:nHwmdT0U
>>968
だって誰も答えてくれへんかったんやもん
971列島縦断名無しさん:03/12/24 18:09 ID:f2Ha82Ui
972列島縦断名無しさん:03/12/24 18:52 ID:nHwmdT0U
>>971
おお、すまん。完璧わからんかったわ
973列島縦断名無しさん:03/12/24 19:10 ID:EWIi3CMN
質問いいですか。
1月4日or5日に札幌か函館から羽田まで飛行機を利用しようと
思っているんですが、今から予約したらいくらになりますか?
できるだけ安く済ませたいので航空会社はどこでもいいです。
974列島縦断名無しさん:03/12/24 21:44 ID:uTzpV2Gh
>973
特割か株主優待くらいしかない、それかエアドゥ。
今からじゃあなたがこれだ!というような安い方法はないです。
975列島縦断名無しさん:03/12/24 21:45 ID:+duMuQ3V
少しは自分で調べてみてはいかがでしょうか??
0〜10までオシエテクレではいくない。。
976列島縦断名無しさん:03/12/25 00:14 ID:5u9jbbeS
エアドゥは往復じゃないと買えないんじゃなかったっけ?
977列島縦断名無しさん:03/12/26 10:01 ID:TGYpSgQK
978列島縦断名無しさん
なんか変だ。