梅】お花見情報 2003春【桜

このエントリーをはてなブックマークに追加
150列島縦断名無しさん:04/03/28 17:52 ID:pNG9R2nv
>>148
「大阪の奥深さにハマリました 3」スレ
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1062092907/536
151列島縦断名無しさん:04/03/28 21:58 ID:645T/3Yj
桃は、古賀で有名な花桃だと染井吉野より一週早いですが、
一宮、新府で有名な、実がなる方の桃は遅目で、例年では4月第2週です。
ただ、今年はみんな咲きが早いのでご注意を。
地元の観光協会に問い合わせた方がいいかも知れないですね。
152列島縦断名無しさん:04/03/28 22:05 ID:645T/3Yj
家の奥さんが源平桃が好きで、今年は小鹿野の源平桃を見に行こうと思ってます。
小鹿野の源平桃は染井吉野の一週後なので、
どなたか今年の秩父方面の桜の開花時期を教えて下さい。
153列島縦断名無しさん:04/04/01 02:24 ID:CZ9bk1La
東海地方で桜の名所を教えてください。
今週末夫と子供と出かけたいのですが、先月転勤してきたばかりなので、
勝手がまったくわかりません。
三河から日帰り可能なところであれば、
愛知県内以外でも、岐阜・三重・静岡でも足を伸ばします。
よろしくお願いします。
154 :04/04/01 06:50 ID:q6d/zt7r
埼玉の秩父・寄居の桜の開花状況ってどうなのでしょう?
来週行こうと思っていたのですが、今週末に
前倒ししたほうがよいでしょうか?
155列島縦断名無しさん:04/04/01 07:59 ID:E+K5t0kj
156daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :04/04/01 23:00 ID:gcow/0UE
4月1日はさくらちゃんのお誕生日!さくらちゃんおめでとう!さくらちゃんかわいい!
4/10(土)18:30からNHK教育「カードキャプターさくら」再放送!さくらちゃんかわいい!

★★★4月1日さくらたんの誕生日 in 2004★★★
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1080735425/

掲示板荒らしとして関西鉄道掲示板界にその名を知られる「みなと鉄道」(矢野信吾)は
就職を機に鉄道掲示板界引退を表明するも、「ズンベロドコンチョ」として掲示板に復帰。
数々の極悪違法行為を反省することなく、今日も掲示板を荒らし続けている。

みなと鉄道=ズンベロドコンチョスレPart53
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1079869895/
みなと鉄道=ズンベロドコンチョスレPart52
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1075483832/
157列島縦断名無しさん:04/04/02 12:04 ID:oU/JH66g
名古屋の鶴舞公園って露店はたくさん出ますか?
158横浜市民:04/04/05 00:26 ID:o0nzIOJM
須坂市の臥竜公園に行こうと思っています。
いつ頃満開になりそうでしょうか。
159列島縦断名無しさん:04/04/05 01:10 ID:H9H+xKWx
>>157
沢山だーって程では無いが、それなりに出まわる。
160列島縦断名無しさん:04/04/05 07:35 ID:xaX9EWzH
花見に行って、調子に乗って川に飛び込まないでね。
錦帯橋で1人お亡くなりになったよ。
161160:04/04/05 10:19 ID:6Cw1gK1S
桜って、その年の気候によって花びらの色が薄かったり濃かったりしますよね?
162列島縦断名無しさん:04/04/05 13:16 ID:PEKGYoVF
>>161 そうですね。ここ2,3年は異常気象もあって花の色が白っぽかった
   ですが、ことしは良い色をしているみたいです。
163都民:04/04/09 18:51 ID:j6QarYf0
今日妻と花見を兼ねて散歩しようと思っていたのですが
急用で中止になってしまいました。
靖国神社がまだ桜が見頃との事で靖国神社に
行こうかと思っていたのですけど‥
都内または近郊でまだ桜が散っていなくて
散歩に向いている所がありましたら情報キボンです。
164列島縦断名無しさん:04/04/09 19:08 ID:A6ZwnwKI
都内の桜はもうほとんど終わってるんじゃない?
三月の終わりに靖国神社と千鳥ヶ淵行ってきたけど、
その頃でほぼ満開状態だったよ。
165列島縦断名無しさん:04/04/09 23:34 ID:o+1Oa4YI
奈良の吉野山っていつ行くのがベストなのかホント迷いますね
中千本が満開のときに行くのが良いんですかね?
166列島縦断名無しさん:04/04/10 10:30 ID:xERNd7r2
>>165
今日テレビでやってたよ
167列島縦断名無しさん:04/04/10 15:46 ID:CwtmguSr
>>165
上千本が満開で、七曲がりが桜風吹の今が一番いいんじゃないか?
168165:04/04/10 18:05 ID:EjBaHxEg
>>167
具体的なアドバイス感謝!
169列島縦断名無しさん:04/04/10 21:29 ID:uAyOd0It
>>165
今日行ってきたよ。中千本あたりまでだけどね。
上千本は体力・時間的に無理でした。
。・゚・(ノД`)・゚・。
中千本は散り桜ですね。舞い散る桜がとても綺麗でしたぞー!!
170165&168:04/04/11 17:58 ID:NISwQEuu
この週末は用事で行けなかったです
残念
来年こそは最高の吉野山を満喫したいです
レスいただいた皆さん、ありがとうございました。
171列島縦断名無しさん:04/04/12 00:05 ID:sAiBmp6B
>>169
私も昨日行ってたよ。朝5時から10時くらいまで。
上千本見事だったから、がんばればよかったのに。
中千本の途中で、桜展示園を経て上千本、という
標識の立ってるハイキング道を行くと、観光車道から
見えてる谷一面の桜の一帯に入って行けるのです。
大した坂道でもないので(通常の車道のほうがよほど
キツい)、ぶらぶら歩くと、人も少なくイイですよ。
ラクしたいなら、中千本から奥千本方面行きのバスに
乗り、そのまま巡回して水分神社で下車、ぶらぶら下って、
花矢倉のすぐ下で分岐する宮滝方面へのハイキング道を
中千本方面へ。下りのみで、上記桜の谷へ出られます。
>>170さんも来年はぜひ。
ちなみに、来週だと奥千本が咲いてると思います。
ここはたいした規模ないですけどね。
172列島縦断名無しさん:04/04/12 01:37 ID:yhe1Z9BS
173170:04/04/12 20:44 ID:Te76Z6o5
>>171
オール下りはありがたいですね、考えても見ませんでした
ほんとに来年こそ行きたいです
174128=駅前:04/04/12 20:45 ID:EmtEUCm5

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.      | 石垣名物駅前の登場だぜ!!!!!
.      | ウヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!
 nノ)/ノ | なんて居心地のいいスレなんだァ〜っ!!
 | _,.つ \____ _____________
 l |          ∨
 \ヽ      ________
   l |     / 石垣名物. /j
  //   / .自作自演  /  .l       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | l    | . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |      | 決めた決めた〜
  \ヽ_| ヽ_l/   . ヽl_/ |  (ニニヽ、 < 俺様はこのスレに
    ` −| / ヽ    / ヽ |   i  ヽ i   | 居座るぜ〜〜っ!
      | | @ | ___|@ | |   l  / /   \________
      | ヽ_ノ |  | ヽ.ノ |  /  / /
      |    |.____|    .|/  / /
        ̄i ̄i ̄ ̄i ̄i ̄  /  i
        | |   |  |   しl_JJ
        / /    \ヽ、
175列島縦断名無しさん:04/04/12 21:54 ID:FPKY02dX
上千本って車で行くのはDQNでつか?
今日、上千本下っている時に道の真ん中を堂々と歩いてるオヤジにホーンを鳴らしたら
ホーンなんか鳴らすな!とか言って逆キレしてたが・・・
176列島縦断名無しさん:04/04/13 00:18 ID:525OreBf
土日以外の上千本はみんな車やん。
なんで離合不可の場所に路駐できるのか、その神経は
疑いまくりだが。
あそこは駐車スペースが10台分くらいしかないんだから、
そこが埋まっていればあきらめて別の場所に停めて歩けよな。

ただ、よほどでなければ、ホーンは鳴らさない方がいいのは確か。
ゆっくり着いていけば、普通は気付いて避けてくれるから、
それでも避けないヤシにだけ今後は鳴らすようにしてくだちい。

土日は9時までは上千本でも逆送できるけど、路駐がマジひどくて
泣かされることも多いので、中千本までに停めて歩いたほうがいいよ。
まあ、今年はもう関係ない話だが。
177列島縦断名無しさん:04/04/14 05:41 ID:CYlMqnE0
高藤のコヒンガン桜は満開。
枝を揺らすと花が散りますので、昨日当たりがピークだったかな。

178列島縦断名無しさん:04/04/14 22:06 ID:5x0+UhXW
>177
今日行った。いろんな添乗員がみられて おもしろかった。
179列島縦断名無しさん:04/04/15 07:19 ID:cEhTQfAv
高遠>>177

で拉致された高遠さんは高遠氏の子孫か?
180144:04/04/15 22:41 ID:YdcjBnIn
>>151
ありがとう。今週末は遅い・・かもしれんが問い合わせてみるよ。
(「駅からハイキング・山梨桃源郷を歩こう」のパンフただ今熟読中)

あのあたりの見所は、どこも所要時間3時間程度らしいからそんなに
きつい勾配とかはなさそうですね。
181列島縦断名無しさん:04/04/16 01:51 ID:3R7JrEqP
>>177-178
同じく14日に高遠行って来た。
午後には小雨がパラついたりして、天気はイマイチだったけど
満開を見られて良かったー。

だけど本当に交通の便が悪くて、行くのが大変な場所だね。
電車からJRバスを乗り継いで行ったんだけど、バスは
ちっとも時刻表通りに動いてないし(渋滞ではなく)、1本逃すと
次のバスまで1時間待ちだし。
満開時くらい、せめて30分に1本は動かしてくれー。
車で行って、遠めの駐車場に入れてシャトルバスに乗るのが
一番楽かな。
182一人花見:04/04/17 13:05 ID:Anz3+Jvj
北上展勝地に来ました桜は5-7分咲きで満開までもう一息な感じです。風が強くて砂ボコリが舞ってます、また夜桜に出動しますよ!
183列島縦断名無しさん:04/04/17 17:37 ID:Anz3+Jvj
平泉から北上にカンバックしました、毛越寺の隣の平泉小学校のシダレ桜がすごくキレイだったよ\(^O^)/
184列島縦断名無しさん:04/04/17 21:39 ID:0rNtl9ms
高岡城址の桜並木は最高だった。森山直太朗の「さくら」を口ずさんだのは言うまでもない。
185列島縦断名無しさん:04/04/18 13:53 ID:pBbvD4iU
桜っていうか芝桜はスレ違い(??
秩父の芝桜がいい感じなんですが
186列島縦断名無しさん:04/04/18 14:57 ID:lXB2++Cz
盛岡に来ました。
石割り桜スゴーΣ(・д・)
満開で白いエドヒガンがキレイです。
187列島縦断名無しさん:04/04/18 16:34 ID:qWIUZYZA
188列島縦断名無しさん:04/04/18 16:56 ID:OggQGt3P
GWに角館に行こうと思うのですが、桜はどうでしょうか。
葉桜になっているのでしょうか。弘前くらいまで行かないと
だめかしら。
189列島縦断名無しさん:04/04/18 18:19 ID:otoMx4Dr
>>188
今年は気温が高めなので、5月に入ると弘前でももう散ってるでしょう。
できるだけ4月中に行くことをおすすめします。
190列島縦断名無しさん:04/04/18 22:48 ID:fMLSg0dR
>>188
昨年5/1に角館(朝)と弘前(夜)行きました。角館は葉桜、弘前は
落花盛んでした。岩木山中腹の岩木神社まで行ってようやく満開。
それより今年は早いので、まず無理ですね。
191列島縦断名無しさん:04/04/19 01:52 ID:h7TVnf49
角館のHPによると咲き始めらしい
192列島縦断名無しさん:04/04/19 17:42 ID:vrKo1mpn
函館、五稜郭はいつ頃まで大丈夫ですか。

5月3週あたりはもう散っているかな。
193列島縦断名無しさん:04/04/19 19:11 ID:iEUiIeye
>>192
三週目は散ってるでしょう。
このまま行けば今週末〜来週あたりに開花で、GWにちょうど満開ってとこじゃない?

という私はGW明けの7日に行く予定なので、
今週急に冷え込んで開花が遅れてくれるのを密かに期待してます。
194列島縦断名無しさん:04/04/19 21:26 ID:S86nubB2
さすがに韮崎のワニ塚のサクラは終わりですよね・・・
195列島縦断名無しさん:04/04/24 23:48 ID:eziZ9Wmo
北海道って函館から順に開花していくの?
札幌はGW中はどうですか?
196列島縦断名無しさん:04/04/25 01:10 ID:nTwZAuqS
角館満開です
197列島縦断名無しさん:04/06/30 23:21 ID:u78qqLkg
198列島縦断名無しさん:04/08/31 06:50 ID:/T2kkdm6
198
199列島縦断名無しさん
彼岸花あげ