掛け流しの日帰り温泉2

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
お湯がザーザーあふれる日帰り温泉、気持ちいいですね。
あなたのご近所にそんな日帰り温泉ありませんか?

2代目スレではジモ専(地元専用)以外共同浴場や温泉旅館の
日帰り入浴情報も書き込みよろしく。
日帰り入浴できる掛け流し温泉なら、日本全国どのような温泉施設の
情報でも構いませんよ。

参考までに前スレ
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1019848670/

宿泊専門と言えば
・【掛け流し】本物の温泉宿【2】
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1039688310/

循環の温泉については
・塩素臭漂うニセ温泉の数→
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1035996086/
・本当にダメなの?循環温泉
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1039332541/

それでは、2代目もよろしくね。
2列島縦断名無しさん:03/02/08 08:31 ID:6EBvmV2N
ZUSA-----
3列島縦断名無しさん:03/02/08 10:47 ID:rq8sf4lm
3get
4列島縦断名無しさん:03/02/08 12:17 ID:JhgIp1d7
4でもうれし〜
5列島縦断名無しさん:03/02/08 12:23 ID:JhgIp1d7
ちょっと前にあったけど・・
山梨のほったらかし温泉は
内湯、上の外湯(木製)、下の外湯(岩風呂、明らかに循環)と
ぜんぶ循環なのですか?
61:03/02/08 14:15 ID:6Mk55HnF
旧スレの1です。ここのスレでも1かな(w
ホスト規制がかかって新スレが立てられなかったので、代わりの方に立てていただきました。アリガトー
温泉ファンの皆さん、こちらでもよろしくお願いします。

>>5
ほったらかし温泉、昨年の冬の時は露天に関してはすべて循環でしたね。
内湯に関しては一応掛け流されていたんですが、
循環湯を掛け流している可能性もあるのかなとは疑ってはいます。
どなたか内湯の温泉についてご存知の方おりますか?
7列島縦断名無しさん:03/02/08 14:21 ID:JhgIp1d7
>>6
お〜早速の情報が・・うれし〜
どなたか詳しい情報キボン。
8列島縦断名無しさん:03/02/08 17:24 ID:D4oYB8Qz
http://www.dormy-spa.com/bbs.asp
■ 嫌なら来るな!
03/02/08 16:38:22 ■ 回答
レジオネラがどうのとか、塩素くせいとか、ガタガタわめいている情
けねえやつは来なくていいよ!混むからよ!だいたい体力のあるやつ
はレジオネラなんか関係ないんだよ。弱いやつは
家の無菌風呂でもはいってやがれ。な、蓮物語さん!


↑こういうの(奇妙な蓮賛美軍団)を削除しないとしたら、
蓮側にも問題あるね。
さてきちんと削除するのかな?
まさか蓮側の「嫌なら来るなよ」ってジエンカキコじゃねーだろうな(藁
9ドーミースレ住人:03/02/08 18:16 ID:MeiOZmpp
どうだろね>8
良くも悪くも、どんな苦情書かれても、滅多なことでは削除しないんだよねえ、
あそこの系列ホテルの場合。
そこが気に入ってるけど、最近の賛美(?)書き込みは明らかに荒らしだから
削除してもいいと思うんだけど。

ところで西日本方面のかけ流し日帰り温泉の情報ないですか?
別府・黒川くらいしか思いつかないんだけど。
10列島縦断名無しさん:03/02/08 20:22 ID:1+3kruCg
鹿児島県は掛け流し日帰り温泉の宝庫です。
http://www.biwako.ne.jp/~shigeabe/kagoshima.htm
などを参照して下さい。
「意識しないで入浴し続けた結果、40入湯に成ってしまった。しかも、入浴料は、5500円程度、循環無しでそれ自体驚異です。」
というコメントに注目!
11列島縦断名無しさん:03/02/09 00:28 ID:RTLvNetr
>>9
蓮の回答
「ありがとうございます。皆様に喜んでいただける施設を目指し、
今後も頑張っていきたいと思います。よろしくお願いします。
支配人代理 尾崎 」


嫌なら来るな!って意見にありがとうございますだってさ。
てことは、その意見を支持してるってことだね。バカか?
他の客にケンカ売ってんのか?
12列島縦断名無しさん:03/02/09 00:34 ID:Ms+CPXrC
循環かどうか、塩素臭が強いかどうか、それは重要な事だし気にはなるけど‥
前スレみたいな、感情的な言い争いは見たくないなあ。
古代蓮の話も終了、でよくない?
マターリ進行希望。
13列島縦断名無しさん:03/02/09 00:54 ID:RTLvNetr
>>12
なんで、いきなり終了と仕切る?(藁
14列島縦断名無しさん:03/02/09 01:00 ID:2a1Dp5Yo
12じゃないけど正直ウザイ
別スレ立ててそこでやったら
15列島縦断名無しさん:03/02/09 06:10 ID:oqd7JoFm
>>12
蓮側がジエンで終了させようとしてるという疑惑が生まれるので、
そういう言い方はやめた方が。
掛け流しで塩素はやめても、新たに何か消毒システムを導入する
ということで、掛け流しなのになんでそんなに消毒を?と自分は疑問です。
関心がある問題なので、唐突に仕切らないでよ。
16聞いてよ:03/02/09 08:39 ID:sg0tYCBT
レジオネラ専門家の講義に行ってきまスタ。
鹿児島県の調査によると、非循環の風呂の90%、循環風呂の60%
からレジオネラが検出だそうです。そもそも自然界に当たり前のように
いるレジオネラなので、殺菌システムのない非循環(かけ流し)の
ほうが、循環よりもレジオネラのいる割合が高いそうです。
専門家は言ってました。かけ流し=安全では全然ないと。
17聞いてよ:03/02/09 08:45 ID:sg0tYCBT
ただ、連日のニュースを聞いてもお分かりのように、
管理が悪かった場合に”大爆発”するのは循環風呂とのこと。
循環の、特にろ過装置がレジオネラの温床になりやすい。ろ過にも
いろいろあって、生物ろ過ってやつが一番ヤバイらしい。
いま、オゾン殺菌とか赤外線殺菌とかいろいろな殺菌方法が出てきている
みたいだけど、結局一番効果が高いのが次亜塩素酸(つまり塩素)だと
のこと。
18列島縦断名無しさん:03/02/09 17:23 ID:LOvDVCut
知りたいのは、現在、掛け流しで売ってる店は消毒をどうしてるのかってこと。
消毒はせず何も入れてない?
塩素にかわる何かを入れている?
このへんの情報ってオープンにしてる店はないの?
群馬とか掛け流しが多いでしょ?どうやってんの?
19列島縦断名無しさん:03/02/09 17:29 ID:LOvDVCut
>>16

連続スマソ。
レジオネラは自然界にふつうに存在するから、温泉の中にいるのも
当たり前って、今までも知られてることだと思ってた。
掛け流しの中にレジがいるのはある意味当然。
でも、きちんと清掃してれば爆発的に増殖することはない。
だから問題はやはり循環の中のレジ。
掛け流しは塩素は要らないと俺は思ってるが、実際問題、掛け流し施設が
どういう具合に湯を管理してるのかわからない。
20列島縦断名無しさん:03/02/09 22:48 ID:B8JxAxVr
>>14
ワカヤマンの方がよっぽどウザイ。
香具師の温泉日誌じゃねーんだよ。
21列島縦断名無しさん:03/02/10 01:07 ID:MfYuHOd+
>>18
消毒つーか、殺菌ね。
湯の管理については、

公衆浴場法の第三条
営業者は、公衆浴場について、換気、採光、照明、保温及び清潔その他入浴者の衛生及び風紀に必要な措置を講じなければならない。
2 前項の措置の基準については、都道府県が条例で、これを定める。

ってことで、各都道府県によって管理の方法や基準が違うってことになるね。
それを知るには各都道府県の条例を調べないとわからんよ。

まあ、おそらく殺菌をしていない掛け流し温泉でも、定期的な検査はしているだろう。
あとは湯の清潔を保持するために清掃をおこたらないということではないか。

生物のいる範囲なら地球上のどこでも、人為的な処理をしない限り無菌状態というものは存在しないでしょうね。
大気中にも多くの菌がいるように、よっぽど殺菌力の強い泉質でないかぎり温泉の中にも
多くの菌が生息しているでしょう。
重要なのは、菌を繁殖させないということと、ズサンな管理で菌を培養しないこと、
だと思います。
221:03/02/10 01:14 ID:y73yT+A4
何かまた感情論争なってきたな。スレ立人としてはあまりそう言う論争されると困るんだけどな。

今日は某オフ会で前橋駅前天然温泉ゆ〜ゆ行ってきたけど、やっぱり蓮より数段上だね。
問題になっている蓮賛美集団も東鷲宮百観音や高崎天神の湯、ゆ〜ゆとかに行ってみて冷静に比較検討した上で
蓮はいいと言うのであれば仕方ないでしょう。これは好みの問題ですからね。
はっきり言って、漏れは蓮よりも群馬の掛け流し温泉の方が好きです。

>>18
ゆ〜ゆに関しては湯を対流させることにより温度調整しています。
素人が見ると循環かなと勘違いしそうなんですが、専門家の方により掛け流し式との
お墨付きはあります。ただその対流管は消毒しないとまずいかなと某温泉ファンは
おしゃっておりました。

ところで、ワカヤマンがウザイのなら、漏れなど数倍ウザイかも(汗
23列島縦断名無しさん:03/02/10 20:02 ID:ISgf0Q76
>>20
一番ウザイのはお前や。
24列島縦断名無しさん:03/02/10 20:14 ID:qwQ63AH9
>>23
あんた、ワカヤマン?
私もワカヤマンはウザイと思ってた一人だけど・・・
2523:03/02/10 20:45 ID:ISgf0Q76
ワカヤマンじゃないよ。別にうざくないじゃないの。
26列島縦断名無しさん:03/02/10 20:53 ID:qwQ63AH9
>>25
最初に「ウザイ」を言い出した14が一番バカなわけよ。
それにのっかって、23みたいな書き込みをするあなたがウザイから、
私も24を書いたわけです。
誰だって、自分の興味のない話題はあるんだからそんなの黙って
ロムしてりゃいいの。なのに仕切って特定の話題を終了させよう
としたり、ウザイとか言い出すヤツがいるから荒れる。
27列島縦断名無しさん:03/02/10 21:50 ID:sbRkR2iR
だっていつまでもグダグダで終わらないじゃん、実際
特定の温泉叩いたってウザイだけだと思うんですがね
28列島縦断名無しさん:03/02/10 22:00 ID:qwQ63AH9
>>27
古代蓮を叩いてるのはオンケンでしょ?
私は古代蓮はたまに行ってるから、あそこの消毒のゆくえは気にかけてます。
だから、古代蓮の話題は終了と不可解な仕切り入れて欲しくないです。
29列島縦断名無しさん:03/02/10 22:30 ID:QmYAhzs3
ここは、日帰り温泉スレであって、
古代蓮スレではない。
前スレ後半から、ずーっと古代蓮の話題ばっかり。
古代蓮の話はもうわかったから、
違う話をしようよ。
30列島縦断名無しさん:03/02/10 23:02 ID:mRQXCA28
>>29
なら、別の話題ふればいいじゃん?
終了終了だけ言ってる人こそ、結果として古代蓮の話題をのばしてるみたいだが。
31古代蓮について語るスレはここですか?:03/02/10 23:23 ID:MfYuHOd+
古代蓮は別名を大賀蓮と言う。昭和26年に千葉市花見川区険見川町の遺跡からおよそ2千年前の蓮の実が、大賀一郎博士によって発掘されました。その後、発芽開花に成功し・・・
32あいづ ◆ynVC5GfHZc :03/02/10 23:46 ID:7UVnydtz
自己レスだけど、こっちのほうがふさわしそうなので、コピペ。


 一昨日、猪苗代の「布森山の湯」っていう日帰り施設に行ったんです。
 アルカリ性単純泉(PH10)。

 露天風呂の注ぎ口に行ってみると、うっすらと塩素の臭い。これは、と思った。
 中の湯船につかると、お湯が床にこぼれるようになっていた。

 不思議に思って、受付で「ここは、循環ですよね。」と聞いてみた。
 すると、「お湯がぬるいので、循環して加熱している。源泉に循環をたしている。」とのこと。
 重ねて、「注ぎ口のお湯は、源泉100%なんですか。」と聞くと、注ぎ口のお湯も源泉と循環を混ぜているとのこと。

 言葉の端々で加熱しているだけと言いたいニュアンスが伝わってきたけど、加熱するだけでも、塩素の臭いするのかな。
 それとも、アルカリ性って、塩素みたいな臭いするの?
33列島縦断名無しさん:03/02/11 00:34 ID:g7yUFhrO
>>32
でも、塩素消毒してません、とはいってないでしょ?
ストレートに聞けば、教えてくれたかもしれない。
34列島縦断名無しさん:03/02/11 00:51 ID:eH2ThsSJ
>>32
オマエも懲りない香具師だな。
別スレオレも見たよ。
殺菌しない循環なんて、本来してはいけないハズなの。
もう別スレでそういう答えをもらってるだろう。

殺菌もしていない循環湯なんて恐くて入れない。
だから殺菌しているはず。
もし殺菌していなかったら、その方が問題だろうが。
35列島縦断名無しさん:03/02/11 00:56 ID:8GsmzLq8
>>31
まちがいなく、スレの中で一番どうしようもないね、あなた。
361:03/02/11 02:23 ID:lnDVSsMa
>>古代蓮を叩いてるのは○○○○でしょ?
漏れの意見はお湯の面では埼玉においては第3番手と言う考えに変更はありませんよ。
またサービス面においても埼玉ではゆくゆくトップクラスになるでしょう。
ただ、お湯についてはあくまで狭い埼玉の中でのお話で、長野・群馬・栃木の温泉と
比較したら、まだまだ及ばないと感じます。
賛美は良い温泉施設を造り上げていく上で励みにはなるとは思うのですが、
経営者はそれに満足し、進歩しなくなります。
本当に良い施設はこう言ったスレの悪口に耳を傾け、それを改善していくことが
強いては良い施設を作っていくものだと思います。
古代蓮をこのスレで取り上げ、時に賛美し時に叩くのはこの施設の期待がそれだけ
大きいから他ならないです。
漏れの古代蓮への姿勢は中立といったところでしょうか。

あと、1としてのお願いだけど、当スレへ訪れる方同士での言い争いはやめていただきたい。
まるでどっかの温泉施設の掲示板みたいになってしまいますだ(w

ワカヤマンさんについては1は決してうざくは思っておりませんよ。
是非、またいらしてくだされ。
37列島縦断名無しさん:03/02/11 02:40 ID:g7yUFhrO
>>1
だから、古代蓮の話はもういいでしょう。
荒れるだけだから。

そういえば、北海道の温泉は別スレがあるし、ここではダメなのかな?
38列島縦断名無しさん:03/02/11 03:00 ID:8GsmzLq8
>>37
だから!わかんない人ですね。
もういいでしょうとか、終了とか一々書くのがそれこそ荒らしなんだよ。
消毒のこと気にかけてる人も上の方にいたし、今後、何かトピックがあった時に
書いたって何の問題もないでしょうが。トピックあった時にはね。

意図的にタブーにしようとしてる不自然さを感じるから
反発する人が出るんだよ。
39列島縦断名無しさん:03/02/11 03:03 ID:g7yUFhrO
>>38
今までは、いろんな温泉の話をして盛り上がってたのに、
最近古代蓮の話ばっかだからさ。
40列島縦断名無しさん:03/02/11 03:07 ID:8GsmzLq8
>>39
新しいネタが無いから、古代蓮ネタが続いちゃってるだけだよ。
新しい話題をどんどんふりましょ。
言葉きつかったね、ごめん。
41列島縦断名無しさん:03/02/11 03:09 ID:g7yUFhrO
>>40
確認するけど、ここの守備範囲はどこなのかな?
北海道ネタならいくつかあるけど、スレもたってるし。
全般的に首都圏が多いよね。
42列島縦断名無しさん:03/02/11 04:17 ID:lnDVSsMa
日帰り施設なら日本全国OKみたいです。
ただ、ネット人口は首都圏が多いのでしょうね。
人口の多い場所の近くに掛け流し誕生となれば注目されるのは当然のこと。
43列島縦断名無しさん:03/02/11 05:55 ID:Ziaptvsd
俺、羽生市民なんだけど、羽生温泉ってたのめば入れてくれるの?
入った人いる?
44xx:03/02/11 06:07 ID:L9OPeFD1
http://bbs.1oku.com/bbs/bbs.phtml?id=rantyan
★ココだ★ココだ★
45あいづ ◆ynVC5GfHZc :03/02/11 07:46 ID:1viXxtbD
>>33 >>34
 しつこかったかな。ごめんなさい。
 源泉混ぜるのは、当然だから、完全な循環温泉と云うことかな。


 おわびに、福島で完全に源泉100%のところを3つほどカキコしておきます。もしかすると1にも書いたかも。それなら、またわびないといけないかな。

西白河郡矢吹町「あゆり温泉」
 300円ほど。ここは、特に冬場は、床めいっぱいにお湯があふれまくっているから、かけ流しでしょ。
 難点は、建物が病院みたいなところ。国道4号近く。

南会津郡下郷町 湯野上温泉共同露天風呂
 川の脇にある。無料。こりゃ、作り、コストから考えて、掛け流し以外の何者ではないでしょう。
 難点は、冬は寒いし、夏は虻が多いしというところ。国道121号沿い。

南会津郡下郷町 「郷の湯」
 国道121号沿い。弥五島郵便局近く。
 水道会社が井戸を掘っていたら、温泉が出てきて、もったいないので、建物を建てて一般に300円で開放しているもの。
 1畳半くらいの湯船だが、3人以上入っているのに出くわしたことないので、狭く感じない。
 難点は、17時から18時まで従業員タイムということ。
469:03/02/11 08:41 ID:dvouEpiH
亀レスですが、10さんありがとう。
鹿児島・・・遠い(w
昨年職場旅行で行った時は砂蒸しと旅館のお風呂しか入らなかったなあ。
次行くときは色々行ってみます。

うちの地元近くだと、今日ミニコミ誌に出てた島根県六日市温泉のゆ・ら・ら。
毎分1トンのお湯なら、きっとかけ流しなんでしょうね。
今度行ってみようっと。
47列島縦断名無しさん:03/02/11 11:37 ID:vUs5KC20
>>43
羽生は建前上は保健所の通達により入浴禁止ですが、羽生らしきレポは某HPや某掲示板で目にしております。
ここは一応ネット上ではナイショとすべき温泉ですよね。
48列島縦断名無しさん:03/02/11 23:23 ID:26Qey2h3
北海道だと、
トムラウシ温泉(国民宿舎東大雪荘)と、
ニセコの雪秩父がお勧め。
どっちもかけながしだよ。
49列島縦断名無しさん:03/02/12 12:03 ID:h1c2ey9D
<<2チャンネラ選手 池上裕次>>に投票お願いしますm(__)m
↓一番簡単で、すぐできます
携帯電話サイトからの投票 (名前と電話番号のみでOK)
i-mode http://www.heiwajima.gr.jp/i
Jスカイ http://www.heiwajima.gr.jp/js
■笹川賞インターネット投票■  http://www.kyotei.or.jp/kn/03sasakawa/vote.htm
●池上本人が立てたスレッド 『【競艇】開会式で何て逝ったら面白い? 』(過去ログ)
http://curry.2ch.net/gamble/kako/1021/10210/1021043809.html
↓詳しくはここで
●ギャンブル板スレhttp://gamble.2ch.net/test/read.cgi/gamble/1044752296/
50列島縦断名無しさん:03/02/13 00:06 ID:bbuuWglu
まっぷるの首都圏からの日帰り温泉にららぽー●の湯や
新しく出来たざぶ●まで載っててビクーリ
人工まで入れたらきりないでしょう。
それだったらラドン温泉も載せろや
51列島縦断名無しさん:03/02/13 04:00 ID:BDTHCM6P
そういえば、悪名高き
箱根の天山は、
平日は掛け流し、休日のみ濾過器を回している、
って言ってるな。
でも、あそこって、きちんと洗ってなさそうだし、人が多いし・・
掛け流しっていっても・・・(略
52列島縦断名無しさん:03/02/13 23:55 ID:Ui206h8n
別に荒らしではないですよ。トピックがあれば、
書いても問題ないと思うので書きますね。
古代蓮、こんどは温泉成分の黒い粒を除去ですって。
なんでかなぁ。なんか根本的に勘違いしてるような・・・
除去の過程でまた塩素くささが増えなきゃいいけど。
53列島縦断名無しさん:03/02/14 01:47 ID:8TjJPpBF
なんか、どうしても古代蓮スレにしたがってる奴がいるようだな。
工作員なのか、マニアなのか・・
54列島縦断名無しさん:03/02/14 04:21 ID:0FXAzTUC
>>53

どっちが工作員なのか・・
マイナスな話題を書かれるのが嫌な蓮の人が工作してるわけではないですよね?
>>38を読んでね。ループ禁止。
55列島縦断名無しさん:03/02/14 21:51 ID:co7w5j3E
>>53は、別に古代蓮の悪口を言ってるわけじゃないと思うけど・・
もともと、いろんな日帰り温泉を挙げるスレだったのに、
ここ最近、古代蓮の話題ばっかりってのは、俺も同意。
56列島縦断名無しさん:03/02/14 23:04 ID:uzjY5Gl/
>>55
つか他のネタが無いしねw
みなさん、ネタを書き込みましょう!

蓮さんは除鉄を見直すと宣言したばかりなのに、なんでまた後ろ向きの
湯管理に戻るのかね……。さっぱり理解できんわ。
そのうち、重曹も取り除いて白湯になったりしてねw
57列島縦断名無しさん:03/02/14 23:34 ID:sgxBAtfm
ところで、古代蓮ってなーに?
58列島縦断名無しさん:03/02/14 23:36 ID:uzjY5Gl/
>>57
検索ちゅれば?
59列島縦断名無しさん:03/02/15 01:19 ID:FuVVKgse
ああ、いいスレだったのに・・・古代蓮スレになっちゃったか・・・
つーか、その温泉の存在はわかったからそれでいいじゃん。
60普通の温泉ファンだが:03/02/15 01:29 ID:+cgVFyp9
・・・

なんかこのスレ見てるうちに古代連に行きたくなっちゃったわな
今度の平日2時間かけて行ってみよう。600円じゃあ良心的値だよね。

61列島縦断名無しさん:03/02/15 01:35 ID:bbjRkxpj
>>59
だからループ禁止でつよ。
自分でネタふりしましょう。
62列島縦断名無しさん:03/02/15 01:40 ID:FuVVKgse
>>61
てめーこそ何度も注意されてんだろーが。
いい加減、工作もやめろよ。印象悪くなるぞ。
63名無しの温泉:03/02/15 01:42 ID:43yxeOIP
岩手の網張温泉のあたらしい日帰り専用になった温泉館、湯が鬼熱です。
64列島縦断名無しさん:03/02/15 01:49 ID:bbjRkxpj
>>62
工作?あなた、53の人?
まったく意味不明なんだけど。
印象って、何の印象?何度もって何?
古代蓮のこと誰かが書く→ネタふりもしないで、蓮の話題はストップ
させようとするヤツがあらわれる。今ってこの繰り返しじゃん。
63さんみたいに、新しい話題を書けばいいじゃん、あなたも。

なんか、すごいガラわるい人だな。
チンピラにからまれたみたい。
何があったか知らないが、とりあえず落ち着けよ。
65列島縦断名無しさん:03/02/15 01:53 ID:FuVVKgse
>>62
大体、ループさせてるのは、お前だろーが。
注意されても注意されても、なんどもなんども
古代蓮の話を持ち出すし。
66列島縦断名無しさん:03/02/15 01:55 ID:bbjRkxpj
>>65
ああ、自分のことよくわかってるんだね。
671:03/02/15 02:10 ID:WTTnNCyx
昨夜、NHKの「特報首都圏」で、新表示制度についてやっていましたね。
http://www.nhk.or.jp/syutoken/tokuho/
皆さんはあの表示制度についてどう思うかな?
制度に反対する抵抗勢力は多いしし、5つ星から3つ丸に変更したのも妥協の産物、
そしてその判定基準も少し変かもしれない。
あとこの新表示制度、日帰り温泉ではどの程度掲示されるのも気になります。

 口が酸っぱくなるほど言ってるが、このスレに訪れた人同士で温泉以外の話で言い争いするのはやめてね。
古代蓮の話はしてもいいけど。
68列島縦断名無しさん:03/02/15 02:17 ID:Rm/owuq2
>>67
その番組は見なかったけど(前もってカキコしてくれれば…)

> 制度に反対する抵抗勢力は多い

理由がわからない。なぜ反対するのでしょう。
69列島縦断名無しさん:03/02/15 02:31 ID:kkMhqHaX
>>68
「循環式に対するイメージが悪くなり、ただでさえ国内旅行業界が
冷え込んでいるのにさらに儲からなくなる」からだって。

循環式の判定例として夫婦二人で運営している温泉旅館が出たけど、
露天は天然掛け流し、屋内は半分循環式というケースが出てきた。
ろ過装置をこまめに清掃しているので今まで一度もレジオネラは検出されなかった
らしいが、判定結果があまりよくなくて主人が複雑な顔をしていたね。
70列島縦断名無しさん:03/02/15 05:12 ID:ZqimTbgR
ここで古代蓮の話題ばかり持ち出す奴って、
向こうのきもい賛美集団の連中か?
話題がないから蓮の話すると言い訳してるが、
ここはもともとまったり全国の日帰り温泉の
話をする場所だったし。
71列島縦断名無しさん:03/02/15 06:35 ID:ZXM9jGY6
>>58

検索できた。http://www.dormy-spa.com/

 不思議なことが書いてあるね。
 「かけ流しの浴槽にも臭いのしないと言われる塩素を投入し」

 臭いのしない塩素って、?
72ドーミースレ住人:03/02/15 08:33 ID:KPirHaEU
しばらくこちらを覗いていませんでしたが、まだ古代蓮の話題だったのですね。
掲示板ネタが大半のようですので、話を続けたければドーミースレに移動してもいいのでは。
スレ主じゃないけど、あちらは閑散としてますから許されるでしょう(w
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1038096193/l50
ここは大浴場がウリのビジネスホテルチェーンですが、基本的に人工温泉。
系列リゾートホテルも循環で、多分古代蓮が初めてのかけ流し(&日帰り施設)だから
試行錯誤が続いてるんじゃないかなあ(一応弁護)

こないだ湯田温泉の簡保の宿の日帰り利用しました。
600円。
内風呂は塩素臭かったけど、露天はかけ流しみたいで、ぬるぬる感がよかったです。
個人的には西日本方面の情報キボン(て、前も書いたかw)
73列島縦断名無しさん:03/02/15 13:08 ID:NF7/G7CY
>>67
その表示制度とやらについて、
星とか丸とかで表示しようとするからおかしくなるんだと思う。
なんで検査結果をそのまま表示しないんだろう。
加水なら「加水」、循環なら「循環」って検査結果をそのまま表示すればいいと思うんだけど。
その表示制度だと、
循環湯でも、他の検査項目が完璧なら星や丸がいっぱいつくということですよね。
だけど、循環嫌いからしてみれば、循環かどうかという点が一番重要なわけで、
循環なら星や丸がいっぱいついていても意味がない。

なんだか入浴客をバカにしている表示制度だね。
「どうせおまいら、温泉の判断なんて星や丸の数でしかできねーだろう」
とか、思ってるんじゃねーの。
74列島縦断名無しさん:03/02/15 14:25 ID:54ZaFooC
>>73
同意。
要はスペックを表示してほしいんであって評価してほしいんじゃない。
評価は自分達でする。

75列島縦断名無しさん:03/02/15 14:48 ID:kkMhqHaX
>>74
ちゃんと備考欄に「冷却のため加水」とか書いてあった。
76列島縦断名無しさん:03/02/15 16:18 ID:lEuADDHY
>>72
んー、蓮スレ立てるか(笑)?
どうします?

>>71
どういう塩素なんだろうね。ヤバイのじゃなきゃいいけど(笑)
77列島縦断名無しさん:03/02/15 21:51 ID:0ICxOW1W
だから古代蓮の掲示板はジサクジエンもあるって言ってるでしょ。
あなたたちは踊らされていますよ。
78列島縦断名無しさん:03/02/15 22:07 ID:HAxbkmN7
古代蓮にとってマイナス話題を書き込むと、自治厨(工作員?)
がすぐさまあらわれます。
79列島縦断名無しさん:03/02/15 22:16 ID:16dfwduK
いまどき工作員も使ってない掲示板なんか時代遅れだ。
イメージ向上の努力が足らん。
8078:03/02/15 22:21 ID:HAxbkmN7
あ、俺はこのスレについて言ったので。

81列島縦断名無しさん:03/02/15 22:30 ID:HAxbkmN7
新表示制度なんかできちゃうのは、施設が湯の管理について情報を隠す
からだよ。ほんと、もっとオープンにしてほしいよ。
俺が施設に求める三つは、
情報オープン、大広間のカラオケ禁止(藁、施設内禁煙だな。
82列島縦断名無しさん:03/02/15 22:37 ID:9rjHjWp6
東京都にある青木温泉、ぬるい湯をザーザー掛け流してますた。
83列島縦断名無しさん:03/02/16 01:23 ID:5zazxA8E
>>76
蓮スレを立てるのに同意。
ちょっとくどすぎる。
蓮ってどうよ?いいんじゃない?あそこはちょっと・・
みたいな軽い論議ならいいけど、
前スレから、しつこく話題に上げようとしてる人がいるし・・
そこまでやるぐらいなら、専用スレを用意すりゃいい。
84列島縦断名無しさん:03/02/16 03:06 ID:EIP+ZIgq
>>81
>大広間のカラオケ禁止(激藁

それには大賛成。
だが、地方の日帰り温泉は周辺住民の憩いの場であり、
娯楽の場になっている場合が多いので、無理だろう。
湯がめあてというより、宴会・カラオケが目的で温泉施設に行く香具師も多い。
禁止したら地元住民が怒りだすな。
85列島縦断名無しさん:03/02/16 04:46 ID:/oVI/dk5
>>84
地方はまあそうかもな。老人会としての機能もあるし(藁
でも、あの大音量は異常だぜ。
耳がおかしくなるよ。
秩父の武甲温泉行った時はすごかったなぁカラオケの音。
広間じゃなくて、個室でやってもらえないかな(切なる願い)。
聞きたくない者の権利がないがしろにされてるぜ。

広間の騒音と煙草の煙は、これ、温泉施設の二大公害だよ。
86列島縦断名無しさん:03/02/16 04:51 ID:/oVI/dk5
ワカヤマン、来いよ。カンバック。
ま、コテハンは目だつからああいうこともたまにあろうが気にすんな。
871:03/02/16 13:00 ID:93q3adX3
新表示制度についていろいろお返事いただきありがとう。
抵抗勢力のこと書いたけど、新表示制度はやること自体に意義はあるかも。
内容はともかく、経営者やお客に問題を喚起することができますからね。

>>69
漏れは決して循環がダメとは思っていません。
循環でも新鮮な源泉をなるべく多く入れて、ろ過装置を掃除すれば問題ないと思う。
まあ、循環の温泉も多く入ってみないと、掛け流しの良さもわからないと思うし
循環でももとのお湯の成分が優れているため、すばらしいところたくさんありますよ
本当は可能なら掛け流しでやっていただくのがベストなんだけど

>>73
その通りだね。循環と掛け流しを同じ土台で評価するのは問題ありかな。
あと温泉協会が評価して、それをお客に押し付けると言う点は温泉協会のおごりを
感じるね。ご指摘通り、成分表のように検査結果と言う数値や事実を掲示して
いただければ良いと思う。
あと温泉初心者にもわかるような、解説板もあるといいね。
例えば、循環式と掛け流し式の違いとか

古代蓮について
2ちゃんの古代蓮スレについて、当スレでもこれだけ盛り上っているし、どなたか有志の方が新スレ立ててみて下さいね。
当スレでは古代蓮の話題、少し飽きられているかな。漏れもこれ以上言うことないし…
88列島縦断名無しさん:03/02/16 14:37 ID:DT820NnR
>>81
大広間にカラオケがある日帰り温泉って、
北関東(群馬・栃木・茨城など)が圧倒的に多くない?

この間、栃木の氏家松島温泉に行ってきましたが、
案の定、大広間にカラオケが置いてあり、
酔っ払ったオッちゃんが熱唱していました。
はっきり言って騒音以外何ものでもありませんでした。
ちなみにこの温泉にはカラオケの無い部屋もあるんですが、
そこは何故か別料金(500円)・・・。
個人的にはカラオケ部屋を別料金にしてほしいよな〜。
でも、そんな事したら地元の人が来なくなるかぁ・・。

ちなみに、泉質はお肌ツルツルの掛け流しの
アルカリ性単純泉で素晴らしかったです。
89列島縦断名無しさん:03/02/16 16:27 ID:YmsgBBRo
関西地方のお勧めの日帰り温泉って何処がいいですか?
90列島縦断名無しさん:03/02/16 19:04 ID:yKS2m3/X
>>89
関西でのオススメ温泉は大阪・泉佐野市の山あいにある
犬鳴山温泉『山乃湯』ですね。
小ぢんまりとした素朴な日帰りの温泉施設ですが、湯は
掛け流しのナトリウム・炭酸水素塩泉で、入浴するとビ
ックリするほどお肌がスベスベします。関西でこれほど
お肌がスベスベする温泉はなかなか無いかも!?

場所は南海線泉佐野または阪和線日根野から犬鳴山行き
バスで終点下車、そこから粉河方面に2〜3分坂を上る
と『山乃湯』と書かれたち〜さい看板があります。
入浴料は600円。無料の休憩室あり。
91列島縦断名無しさん:03/02/16 20:56 ID:GzUx97TL
>>90
3回行った事がある。
「本当に温泉があるんかいな」って感じの裏寂れた建物だけど、
湯は一流の重曹泉。
源泉投入+循環の半循環じゃないかな。

和歌山側からだと、カーブがきつ過ぎて一回では入れないので
一旦行き過ぎてからUターンして、大阪方面から入ったほうが良い。
92列島縦断名無しさん:03/02/18 13:12 ID:/FL2gXVr
>>91
『山乃湯』の湯舟の底には2つの湯口があります。
一つは冷たい源泉そのまんま、もう一つは加熱された
源泉が湧き出しており、黒粒の湯の花も浮いています。
また、湯舟のフチからは湯がザーザー溢れているので、
アレは掛け流しだと思います。
93列島縦断名無しさん:03/02/18 20:34 ID:MVlyR0AK
>>89
山乃湯→龍門山温泉→花山温泉→本町温泉
をハシゴしてみては?いずれも近い距離
にあり、掛け流しだよ。
94列島縦断名無しさん:03/02/19 00:27 ID:z+w7H1j7
東日本パスを使って、
日帰りで、
新玉川温泉か、乳頭温泉鶴の湯に行こうと思うんだけど、
どっちがいいだろ。
行った人、解説おながいします。
もちろん、どっちか行った後は詳しいレポを書きますわ。
95列島縦断名無しさん:03/02/19 06:52 ID:cltbtC9G
>>94
どちらとも日帰りで行きました。
風情のある鶴の湯、でも露天は広いけど内湯は狭いので、混んでたら最悪かな。
新玉川は浴室浴槽は鶴の湯と比較すると広いですね。
私は、新玉川より玉川の方が好きです。
96列島縦断名無しさん:03/02/19 08:19 ID:8WDeIQL2
>>94
お湯の質がぜんぜん違うから、そこら辺も考慮に入れたほうがいいと思う。
玉川は塩酸ベースの強酸性。長湯には向かないが、湯治効果は高い。
鶴の湯は硫黄入りの濁り湯。まったりできる。

ちなみに、新玉川も玉川と源泉は同じ。
97列島縦断名無しさん:03/02/19 09:32 ID:RI+DKk4k
通常は温泉ってなんか爽やかなイメージがあるが、
玉川はちょっと違う。
温泉の湯よいうより薬液みたいな感じ。
いままで玉川よりインパクトのある湯に入ったことがない。
近くの地獄?の光景も一見の価値はある。
98列島縦断名無しさん:03/02/19 10:36 ID:AKkI0uch
玉川って、秋田の湯治で有名なやつ?
普段からすごい混んでいて、宿も数ヶ月前からの予約でないと取れないと
聞いたことがあるのですが、本当?
99列島縦断名無しさん:03/02/19 10:42 ID:w3JfMa/g
>>98
本当みたいです。
ただ、旅行会社のツアーだと大丈夫みたいです。
まわりに、車中泊で湯治してる人が沢山いました。
100列島縦断名無しさん:03/02/20 17:38 ID:5zU+kiuU
千葉県成田市・大和の湯
http://www.yamatonoyu.com/jp/jp.htm
成田山にでもお出かけの折りにどうぞ。
サイトに嘘書いてない限り「全ての吐水口から100%の天然温泉水
を常時出す」だそうです。
101列島縦断名無しさん:03/02/22 20:25 ID:KxU/sqEe
>>94
玉川温泉は世界でも稀な超酸性泉なんで、長湯は出来ないよ。
とくに100%源泉風呂なんかは湯に浸かると
身体に針を刺したようにチクチクしますよ。
でも、体験してみる価値はあるかな?

あと、鶴の湯はいかにも『東北の温泉』っていった
感じの風情がありますが、路線バスを使って行くと
最寄のバス停から40分位歩きますので注意。送迎
バスがあるならば、それを利用したほうが無難でしょう。
鶴の湯周辺は雪深いですよ〜。
102列島縦断名無しさん :03/02/22 20:38 ID:BwdeeCTX
温泉好きの私でも玉川に入る勇気は無いなあ。
草津・万代鉱の湯でもやばいと感じてしまうので。
103列島縦断名無しさん:03/02/23 00:06 ID:1VzB59qg
>>102
100% 湯船と 50% 湯船があるから、好きなほうに入ればいいと思う。
それに、露天は源泉が違うから、ピリピリしない。
104列島縦断名無しさん:03/02/23 00:13 ID:d5h6besW
>>102
50パーセントの湯ならそれほど心配いらない。やばいと思ったらいつでも
白湯を掛け湯したらいい。でも、間違ってもあの湯で体をゴシゴシしないこと。

http://www.hana.or.jp/%7Etamagawa/taking_bath.html
105列島縦断名無しさん:03/02/23 00:17 ID:gNu5HJ5Z
玉川温泉のページみてみたけど、
pH1.3って・・塩酸じゃん。
おまけに放射能を含む?
うーん、体にいいのか悪いのかわからんぞ(藁
日帰りなら良いけど、
湯治で毎日飲むのは、やめたほうが良いかと。
放射能が蓄積しますわ。
106列島縦断名無しさん:03/02/23 00:30 ID:d5h6besW
>>105
ごく少量の放射能はかえって体にいいらしい。
以下コピペ。

いわゆるラドン、ラジウムなどの放射能温泉が癌などの難病に効果が
あるといわれるのは「放射線ホルミシス効果」であるといわれております。
「放射線ホルミシス効果」とは通常、放射線をあびると癌、原爆症になっ
たりしますが、ごく微量の放射線をあびた場合は逆に免疫力が活性化され、
細胞の修復力が強くなるといったことが生じることです。
107列島縦断名無しさん:03/02/23 00:33 ID:d5h6besW
>>105
玉川温泉の公式サイトによれば、Ph1.2となっています。
塩酸そのものですよ。主成分塩酸。
http://www.hana.or.jp/~tamagawa/
108列島縦断名無しさん:03/02/23 01:26 ID:YQ8szixc
> 低線量放射線による生体(物)影響に関する現象の多くは、
>これまで再現性が得られず、かつ科学的根拠に乏しいものとして見なされてきた。
>しかし、その後、低線量放射線が生体に及ぼす影響に関する過去の研究例の見直し
>が行われ、「放射線は例え少量であっても生体(物)に害をもたらす」とする従来の
>定説にとらわれない新たな視点からの研究が活発に行われるようになってきた。
>この結果、放射線の高線量域での生態(物)影響からは推定できないような非常に
>興味ある現象が次々に見出されている。

これは放射線ホルミシス効果について研究しているグループのページからのコピペ。
実のところ、なぜ効果があるかという原理が解明されているわけでもなく、
コピペ中にもあるように再現性に乏しい「有利なデータ」が出てくる程度の
かなり怪しげな言説といってよい。

温泉から危険な放射線が検出されたせいで客が来なくなるのでは、困る人々もいるしね。
 
109列島縦断名無しさん:03/02/23 02:05 ID:gNu5HJ5Z
結局のところ、本当はどうなのかは、よくわかっていない
ってのが実情では?

放射能を体内に入れつづければ入れつづけるほど
放射能は体内に蓄積して、被爆する。
だから、あんまり長い間入ったり、大量に飲んだりは
しないほうがいいかも。

でも、これ、あんまり書きすぎると営業妨害だから、やめておく。
何事もほどほどに、ってのが一番いいんじゃない?
ちょっと1週間ぐらい湯治するぐらいじゃ影響ないだろうし、
何年もやってれば、どうなるかわからない、って程度だと思う。
110列島縦断名無しさん:03/02/23 02:05 ID:OWlDZW79
http://www.dormy-spa.com/bbs.asp
誰かマンガンについて詳しい人いる?
黒い粒が温泉に浮遊してる状態って危ないの?
111列島縦断名無しさん:03/02/23 02:06 ID:2tYizoc0
出たなホルミシス否定論者! いやその通りなんだが(w
まあそれ言い出すと通常言われてる温泉の効能のほとんどが
立証されたわけでもないいい加減な代物なんだけどね。

むしろ毒物の硫化水素や砒素を含んだり皮膚を破壊する酸やアルカリの温泉なんて
科学的にはどう考えても身体に悪いはず。
112列島縦断名無しさん:03/02/23 02:06 ID:OWlDZW79
みしゅらんのやませみ氏あたりならわかるのかな↑
漏れは、あそこ出入りしてないんで誰か聞いてくれないか?
113112:03/02/23 02:08 ID:OWlDZW79
すまん、110についてですた。
114列島縦断名無しさん:03/02/23 08:55 ID:1VzB59qg
>>111
放射線が体にいいのなら、デカン高原に住む人たちは、われわれより健康なはず
だからね。
湯治の主要な効用は、見知らぬ土地に出かけることによって気分が高揚すること
であったり、逆に俗世からはなれてリラックスすることによる部分がおおいのではな
いかと思う。
お湯そのものからの効果は、プラセボの域を出ない。
115列島縦断名無しさん:03/02/23 10:27 ID:d5h6besW
毒も酸も放射能もごくごく僅か・あるいはごく短時間ならかえって体にいいのでは?
それまで活動を停止しかかっていた体の再生機能が、それらの僅かな攻撃によって
再生し活性化するから。
116列島縦断名無しさん:03/02/23 11:01 ID:cH9auiiN
>>115
少なくとも放射線に関しては
・体に良いという原理が解明されていない
・統計上も確実に信頼できる有意なデータが出ていない

117列島縦断名無しさん:03/02/23 15:16 ID:d5h6besW
>>116
でも、温泉の放射能では、毎日入浴したところで一般人の寿命で危険なレベルに
蓄積されることはないのでは?
118列島縦断名無しさん:03/02/23 16:48 ID:8jQ9D3KF
>>115=>>117はなんだか話のかみ合わない奴だな。
119列島縦断名無しさん:03/02/23 17:29 ID:8fe9to7P
なんか、放射線と放射能を勘違いしてる人がいるような...

>>111
消毒などの概念が一般的じゃなかった頃には傷の殺菌に役立ってたのでは?
温泉には、戦国武将関連の隠し湯だったところも多いからね。
120列島縦断名無しさん:03/02/23 17:45 ID:yIoLJmay
>>116
 体にいいという効果を医学的に説明していたような。TVで。
121列島縦断名無しさん:03/02/23 18:21 ID:q4AWovsR
>>119
そういう効果はあるでしょうね、つまり薬と同じ。
薬っていうのは本来毒だけど何かの疾患を抱える患者にとっては
使い方次第で薬効を示すという物がほとんど。
でも使い方を誤った時や健康な人にとっては毒でしかない。
温泉、特に効くと言われる温泉も同じなんじゃないかな。

それとまだ家風呂が普及してなかった時代には普通の公衆浴場も含めて
健康増進に貢献してたけど、家風呂が普及した現代においてはかえって
感染症の温床としての意味が相対的に大きくなってるとも思える。
科学的に厳密な調査が行われたら存在価値を否定される温泉も出てきそう。
122列島縦断名無しさん:03/02/23 23:11 ID:DgP12DFI
>>102
よく草津へ行くなら、足をのばして香草温泉でさらなる、やばさを体験してみてはいかがでしょう。
思いっきり、いわゆる秘湯だけど。
なんでも、濃い所はpH1.1という話もある。
肌の弱い人にとってはチクチクするという類のものではなく、
「痛い」という世界かもしれません。
香草の後で入ったら、万代鉱がやわらかく感じるかもしれません。
123列島縦断名無しさん:03/02/23 23:13 ID:XzjIo2Gj
この場合、放射能は、ラジウム等のイオン。
これを摂取しつづけると、体内に蓄積する。
放射線は、放射能等からでる粒子線。

だから、体内に溜め込むと、内部から放射線が出つづけて
被爆する。
124列島縦断名無しさん:03/02/23 23:15 ID:XzjIo2Gj
ちなみに、放射線の人体への影響は、
悪いのは確か。
少量だと体に良いとか言うのは、実証されていない。

微量でも、放射能を取りつづければ、問題はあるだろう。
ただし、どのぐらい取ればどう、とか量の問題はしらん。
125列島縦断名無しさん:03/02/23 23:16 ID:ajD1FJne
>>110
黒い粒ってなんなんだろうね。古代蓮は一度行ったけど、
そんな粒々あったかなあ。
126列島縦断名無しさん:03/02/24 00:19 ID:1F24y+J/
実際に、ガイガーカウンター持って、
温泉にいったら、
場所によってはとんでもないことになってるかもね。
もちろん、公表できないだろうけど。
127列島縦断名無しさん:03/02/24 00:51 ID:9G1M4CWc
だんだんと温泉不健康説の人たちの集まりになってきた。
128列島縦断名無しさん:03/02/24 01:07 ID:WJe5IDuy
この間行った尿泉には参ったね。
近くにキャンプ場があって子供たちが沢山居たから
嫌な予感はしていたけど、便所の臭いそのものって感じよ
お湯も決して溢れることがないであろう量しか入っていないから
尿の濃度がかなり濃くなってるんだろうな
129列島縦断名無しさん:03/02/24 01:07 ID:Mq3JGkow
このスレのように「掛け流し」という温泉の一要因にこだわるなら
他の要因にも無知であっては意味がないってことさ。
温泉の有効性を左右するのは掛け流しや循環だけではないのだから。
130列島縦断名無しさん:03/02/24 01:11 ID:1F24y+J/
>>127
まあ、実際は危険かもしれない、って知識があって
こそ楽しめば良い。
そもそも、普通に入る分には大丈夫だから。
131列島縦断名無しさん:03/02/24 01:13 ID:qavknnPR
いい温泉の致命的弱点。
湯船からの眺望が悪い。
132列島縦断名無しさん:03/02/24 02:19 ID:xgSZS1R9

文句言うなら自分で掘れよ
133列島縦断名無しさん:03/02/24 09:43 ID:nfqCjH6c
>>132が良い事言った。
134列島縦断名無しさん:03/02/24 21:34 ID:E1GJzvbw
>>125
漏れもそんなのぜんぜん気づかなかったよ。
鴻巣原人ってクレーマーなんじゃないか?
135列島縦断名無しさん:03/02/24 22:05 ID:T7JHKiPB
マンガンが析出する掛け流しの温泉・・・・・これのことか?
http://www.tokachi.co.jp/kachi/0005/05_19.htm
つまり古代蓮温泉も天然記念物に指定される可能性があると(w
136列島縦断名無しさん:03/02/24 23:45 ID:tLBPRx1/
つ−か、
マンガンから放射線が出るの?
とかいってるヤシに笑った。

もしかしてここの住人?
ネタ???

乾電池から放射線出てるんかい!(藁
137列島縦断名無しさん:03/02/25 02:14 ID:fZVJgSkt
>>135
さすがは天然記念物古代蓮の名を冠する温泉だけのことはありますな
138列島縦断名無しさん:03/02/25 02:45 ID:xsYgVGR1
古代蓮スレにするつもりはないが、ほんとあそこの掲示板はドキュンの巣窟。
蓮ラー?今時「何ラー」って(w
クレーマーは鴻巣原人だけじゃない。

139列島縦断名無しさん:03/02/25 02:53 ID:o5chONOU
>>136
マンガンでも炭素、酸素、水素でも放射線はでる。
もちろん乾電池からもでる。
人体に有害なほどじゃないけどね。
140列島縦断名無しさん:03/02/25 12:06 ID:mauR3gcO
>>128
尿素は肌に良いでつ。
お肌スベスベ(藁藁
141列島縦断名無しさん:03/02/25 22:18 ID:+FfBQNhs
>>140
まあ、何でも適量ってのがあるからな。
エタノールだって、たくさん飲めば救急車で運ばれる。
水だって、1トンぐらい飲めば死ぬだろう。
142列島縦断名無しさん:03/02/26 00:12 ID:kf/UIOMm
今度、平日に友達と日帰りでマイカーで黒川温泉に行こうと思っています。
黒川温泉って、訪れる人が多いでしょう!車を止められるか心配です。
風の舎等の無料駐車場に止める為には、何時頃到着すればいいでしょうか?
もし、ご存じでしたら教えて頂けますか。
温泉手形を購入して温泉巡りをする予定ですけど、お勧めの旅館がありましたら
教えてください。
よろしくお願いします。

143列島縦断名無しさん:03/02/26 00:38 ID:7CM+KFvM
>>142
マルチウザイ
144列島縦断名無しさん:03/02/26 02:01 ID:9+GeH9N4
尿療法というのもあるぜよ。
145列島縦断名無しさん:03/02/26 03:23 ID:xpBKO/cy
>>36
オンケン、嘘言ってるよー。
「古代蓮の罠にはまるところだった。掛け流しってことだけで騙された」
ってよそではさんざん悪口言ってるじゃん。
そんなのがベスト3に入るのかよ。
146列島縦断名無しさん:03/02/26 18:07 ID:9xV98rPr
うちの奥さん、妊娠しちゃったんです。
で、今週温泉に行こうと思っていたので行って良いか医者に聞いたら
「硫黄の温泉は入っちゃだめ。鉱泉ならいいよ」って言われたんですが
関東近辺でお勧めってありますか?
147列島縦断名無しさん:03/02/26 18:20 ID:0At+Fzpg
>>146
いかほ
148ワカヤマン:03/02/26 18:33 ID:IoP/oQ2Y
>>144
きもい湯に入りにいくんじゃないよー、
気持ちい良い湯に入るために温泉にいくんだーよー。

温泉の中にはそれこそ砒素を含んだやつなんかもあって、
飲み続けたりしたら健康によくねえだろって温泉もあるだろうけど。

気に入った温泉があればそこにいけばいいし、気に入らない温泉なら
シカトすればいいやん。

しかし、公衆浴場は一日一回、水を落とす規定があるけど温泉はなんで
そういう規制が無いのかねえ?? 法の抜け穴??

ちゃんと一日一回水抜きして掃除しておけば、循環でもああまで
レヂオネラ被害が出ることも無いと思うんだが。
公衆浴場も結局は水道水の循環なんだし。

>>139
炭素はC14が放射性で微量に存在するしマンガンも放射性同位体が
存在するけど、酸素、水素の放射性同位体は自然界には超微量、
ほとんど存在しないと思うが。原子炉の中なら存在するだろうけどナ。
微量放射能を気にしたら、コンクリの建屋には住めない罠。
コンクリは放射性カリウム40が多いからね、

しかし関西には火山が無いから酸性硫黄泉が無いなあ・・・
春になったら信州の方に行きたいな。
149ワカヤマンうざい:03/02/26 19:45 ID:a4BtA+4O
>>148
うざい、氏ね。もどってくんな。
150列島縦断名無しさん:03/02/26 19:59 ID:eBfjtFc1
>>149
おまえがウザイ!!
出てけ!

151列島縦断名無しさん:03/02/26 20:01 ID:eBfjtFc1
>>148
ワカヤマン、あほは気にしないで下さい。
152列島縦断名無しさん:03/02/26 23:34 ID:wycF9OGf
そうだよ。掛け湯をしない>>149の豚(^Д^)ハハハ
は放っておいて気にせず書きこんでちょーだい。

153列島縦断名無しさん:03/02/27 02:15 ID:sfgm/+Om
>>145
古代蓮ははっきり言ってどう評価していいのか、よくわかんない。1回しか行ったことないし…
当初、ベスト3に入れたGさん、Sさんの意見を鵜のみにしすぎてしまったなと反省中。
温泉ファンの間では古代蓮に批判的な意見が意外と多いようで考えを変えました。

でも、埼玉は掛け流しは少ないし、温泉もレベル低いのでやっぱ3位かな。
他に埼玉の掛け流しと言ったら、秩父温泉「水と緑のふれあい館」と「旅館とき川くらい」でしょ?
掛け流しにこだわらなければ、中津川温泉や凡の湯のキャンプ場もランクインさせてやりたいくらいだけど。
逆に聞きたいんだけど、みんなは古代蓮は埼玉の温泉としては何位に位置付けますか?

それにしてもネタ元の掲示板ずいぶん有名になってるんだね。
こちらでお目にかかるとはオドロキ。
154153:03/02/27 02:19 ID:sfgm/+Om
追加
>他に埼玉の掛け流しと言ったら、秩父温泉「水と緑のふれあい館」と「旅館とき川くらい」でしょ?
あっ、もちろん百観音・白寿・古代蓮のベスト3以外のお話。
155列島縦断名無しさん:03/02/27 02:30 ID:QnAnUYF+
>>153
確かに、両氏のレポに引きずられた人は大勢いるっしょ(w
まあ塩素投入も、徐鉄(元が単純泉なのにー)の件も
けっこう後になってから判明したことだからね。

埼玉は掛け流しってだけで貴重な温泉後進国だから・・・
あ、俺も埼玉人です。
満願の湯は循環だっけ?温泉水販売してるくらいだから掛け流しかと
思ってたけど。
156列島縦断名無しさん:03/02/27 02:35 ID:QnAnUYF+
古代蓮はとにかく混みすぎなんだよ。
オムツのとれてない赤ちゃんが尿をたくさん注入してるんだろうな…。
掛け湯無しドボンのやつらも、毎回見かける。
157列島縦断名無しさん:03/02/27 02:48 ID:JEDeZeJk
またまた古代のお話ですか(呆
しかも、1回しか逝ったこと無いとか言ってる奴が・・
158列島縦断名無しさん:03/02/27 03:36 ID:i6ChHc6p
埼玉は温泉少ないよね。
越谷の湯の華ってどう?
半循環?
お湯の質はいいと思うのだけど。
159列島縦断名無しさん:03/02/27 03:44 ID:uCA/vrSY
箱根の天山はガイシュツ?
あそこは一昨年に一度行ったことがあるけど、
平日だというのにすごい人・・・
その割に洗い場が少なくて、えらく不便だったと記憶しています。
あそこのお風呂は広いのはいいんですが、ほんとうに
掛け流しなんでしょうか?
160列島縦断名無しさん:03/02/27 04:03 ID:JEDeZeJk
>>159
休日に濾過器を回すけれども、平日は掛け流し、
っていってるね。
ただ、まともに掃除してなさそーだし、
あの人の数なら、掛け流しでも、汗が大量に入ってそう・・
161列島縦断名無しさん:03/02/27 04:18 ID:uCA/vrSY
>>160
それが、連休明けの大雨の日の平日でもイモ洗い状態・・・
あんな状態で掛け流しはいくら湯量が多くてもちょっと無理だと感じました。
やはり有名なのでそれだけ人が集まるんでしょうかね。
しかも、野天風呂は大雨だったので、まるで池に入っているような感じでした(w

その後気を取り直して仙石原温泉のマウントビュー箱根という宿泊施設の白濁の湯を
日帰りで楽しんだんですが、あそこは内風呂だけはなぜか無色透明でした。
露天は白濁だったので2種類の源泉を持っているということでしょうかね。
そこの施設は小さいんですが、清潔だし人が少ないので結構良かったです。
風呂あがりのコーヒー牛乳は格別です。

他に箱根で、日帰りで濁り湯を楽しめる施設はありますか?
162列島縦断名無しさん:03/02/27 11:12 ID:X+Gb+b2Y
>>161
>他に箱根で、日帰りで濁り湯を楽しめる施設はありますか?

松坂屋本店ってのを聞いたことがあるぞ。
一度行きたいと思っていながら機会にめぐまれず、
オレはまだ行ったことないんだけど。
もしオレより先に行くことがあったら、レポよろしく!
上野の・・(おきまりのシャレを書こうと思ったけど、つまんネーので略)
163列島縦断名無しさん:03/02/27 12:27 ID:tLicuJpB
>>158
湯の鼻はおそらく循環。
温泉には違いないが、塩素の臭いがプンプン。
ここのスーパー銭湯は風呂場に湯気が立って無いんだよね。
換気の威力がすごいのか、視界がくっきり。
164列島縦断名無しさん:03/02/27 12:35 ID:EcbkEEHm
>>161
いくつもあるけど、安さではここ。お寺さんの湯。
http://www.yukemuri.jp/kanagawa/goura.html

強羅あたりの日帰り湯ができる宿は大涌谷からの濁り湯が多い。
165158:03/02/27 19:00 ID:i6ChHc6p
>>163
確かに内湯は可なり強烈な塩素臭がしたが、
外にある唯一の温泉風呂では感じなかった。
だけどボイラ−の(?)重油みたいな匂いが気になった。
あ、漏れが入ったのは2階のほう。
166列島縦断名無しさん:03/02/27 20:32 ID:bUmxjlID
>>158
塩素投入だけど掛け流しだと店は言ってるよ。
167列島縦断名無しさん:03/02/27 21:38 ID:tjJIv0fq
松坂屋のとなりにあるむさしやも、白濁してたよ。
ただ、芦ノ湖の形をしている露天風呂のお湯は、
透明だったんだけど、あれは白湯なんだろうか、温泉なんだろうか。

そういえば、芦之湯ってのは、自噴してる温泉なの?それとも、
大桶谷で作った人工温泉?
168列島縦断名無しさん:03/02/27 21:50 ID:tUHvYV9l
芦之湯はアルカリ硫黄泉だから大涌(桶じゃないよん)谷の造成泉とは別ですね。
硫黄泉は大量掛け流しだと硫黄が析出せず透明のままのこともあります。
しかも実は透明な方が新鮮な湯で効能豊かだったりするんですな。
169列島縦断名無しさん:03/02/27 21:53 ID:tjJIv0fq
>>168
あひゃっ
桶って書いてた(恥照

情報ありがとうございます。
170列島縦断名無しさん:03/02/27 21:59 ID:tjJIv0fq
しかも、むさしやじゃなかった。
きのくにやでした。
きのくにやは、芦之湯にある温泉。

むさしやは、芦ノ湖の遊覧船乗り場にあるホテルです。
景色は最高だけど、乗り場から丸見えです(藁
171161:03/02/28 00:37 ID:A7A0qN+i
>>162各位
情報どうもです。松坂屋って、百貨(略 とは関係ないよね?
当たり前だと思うけど・・・
あの旅館は高級そうなので、日帰りで立ち寄れそうな雰囲気じゃないなぁ。
去年の夏は仙石原プリンスホテルに宿泊したんですけど、あそこは
無色透明の湯でした。同じプリンスホテルでも、湯の花沢のほうは白濁みたいですね。
172列島縦断名無しさん:03/02/28 01:46 ID:LTy4Fr/5
>>157
>1回しか逝ったこと無いとか言ってる奴が・・

私の温泉入浴のスタンスは特定の温泉に通い詰めるのではなく、
一つでも多くの温泉を開拓して入浴することにあります。
一日1〜2湯/週とゆっくりとしたペースですが…。
だから再訪はめったにしないんです。
特定の温泉に満足するのでなく、もっといろいろな温泉に入浴しましょうよ。

>>171
対する「きのくにや」は書店とは関係ないよね。当然(w
173列島縦断名無しさん:03/02/28 03:17 ID:JPAIq70X
>>172
157は別に特定の温泉にしか行ってないとは書いてないが?
俺は157じゃないよ。

ま、たとえ157が特定の温泉に好んで行ってたとしても別にいいじゃねーか。
てめえのスタイルを押しつけるんじゃねーよ。
174列島縦断名無しさん:03/02/28 08:02 ID:eU9/8GfI
どうせ循環だろうけど、明日オープンの大江戸温泉物語に行ってきます。
そしたら報告します
175列島縦断名無しさん:03/02/28 10:08 ID:ciGCTwug
>>165
もしかしてあそこって露天だけが温泉なの?
漏れはてっきり内湯も温泉かと。
それにしては塩素臭いとは思ってたんだが。
176165:03/02/28 13:04 ID:iZoXSm2+
>>175
そうだよ。

夜でも黒いのがわかるくらい
真っ黒なお湯。
肌すべすべ。
177列島縦断名無しさん:03/02/28 14:54 ID:9dc79B28
埼玉の温泉で思い出したけど、一般人は入浴はできないようだが
「羽生」と「もののふ」はいい温泉みたいだね。
両者とも埼玉ナンバー1と言う人もいる。
秋にはおがわ温泉もできるし、ベスト3もうかうかしていられないね。
178列島縦断名無しさん:03/02/28 23:40 ID:O1eP2kTW
羽生温泉は永遠に一般利用は難しいはず。
権利が複雑にからみついてて、どうにもならないね。
179列島縦断名無しさん:03/03/01 00:02 ID:FZmza0bV
久喜和みの里もやっぱ一般利用は無理なんだよね?
180列島縦断名無しさん:03/03/01 03:07 ID:5jFwCNrc
極楽湯幸手店は3月上旬に温泉導入予定だが、掛け流しにするのか否か、楽しみだね。
蕨のやまとの湯はコーラー色の温泉だが、掛け流しも循環もしてない、溜め湯状態の汚いお湯らしい。
181列島縦断名無しさん:03/03/02 10:37 ID:hTqWc5/q
>>180
貯め湯だからアカでコーラ色だったりして・・・(((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルガクガクブルブル
182列島縦断名無しさん:03/03/03 00:49 ID:Hlbks9YV
新潟県六日町の五十沢温泉ゆもとかんは正真正銘の掛け流し。
すべての浴槽でほんのり硫黄の香りのする湯が豪快に掛け流されていた。
混浴の内湯と露天風呂の広さには圧倒された。それでも掛け流しとはスゴイ!
ただし、ここは土日の満館時は日帰りお断りらしい。
日曜の午前中だったので入浴できたが。
183列島縦断名無しさん:03/03/05 19:50 ID:SMDju4Ib
あげ〜
184列島縦断名無しさん:03/03/06 13:53 ID:tcXFl0L4
何かと埼玉の温泉が話題になってるが、
漏れは「かんな川温泉・白寿の湯」(神川町)がオススメ。
ここは赤茶けた濃厚な食塩泉で、あまりの濃さに浴槽や
床は茶色く変色していて、一部は千枚田のように成分が
付着しています。まるで和歌山の花山温泉か、長野の
加賀井温泉を見ているようでした。埼玉でこれだけ濃い
温泉はなかなか無いでしょう。勿論、掛け流し。
185列島縦断名無しさん:03/03/06 13:57 ID:xHk0Q1qA
>>184
ガイシュツ

確か前スレで誰か書いてた
186列島縦断名無しさん:03/03/07 14:40 ID:aLGKewK8
>>184
そこって車じゃないと行けないんだよな〜
187列島縦断名無しさん:03/03/07 16:47 ID:+XqH28b9
>>186
バスの本数はどの位か分からないけど、
JR高崎線本庄駅から鬼石役場行きバスに乗って、
「下渡瀬」というバス停で降りると目の前に温泉があります。
イイ温泉ですよ〜。
188列島縦断名無しさん:03/03/07 18:06 ID:YqOOwm6x
既出でもこういう情報はありがたいな…メモメモ。
189列島縦断名無しさん:03/03/08 01:59 ID:tyx0HG2o
>>188
JR高崎線本庄駅から鬼石役場行きバスの時刻表ダス(神川町のHPより)
http://www.town.kamikawa.saitama.jp/ima/ima_1052.htm
190列島縦断名無しさん:03/03/08 11:46 ID:UN0Va7oO
191列島縦断名無しさん:03/03/08 15:43 ID:G16qUK+i
古代蓮鉄分全開age

#漏れもシャンプーなくても石鹸だけあれば十分派だな。
192列島縦断名無しさん:03/03/08 21:10 ID:0DvZlaLO
女は、シャンプーは絶対に要ります。
193列島縦断名無しさん:03/03/09 01:20 ID:8lN0xtNs
昔は銭湯で髪洗うときは自己申告で追加料金が必要だったんだよね。
一部の地域では今でもそうらしいけど。
194列島縦断名無しさん:03/03/09 20:04 ID:U+Zx7bzs
サウナは別料金にしてほしい。
別のとこもたまにあるけどね。
サウナ使わない人間からしたら同じ料金は納得いかん。
195列島縦断名無しさん:03/03/20 03:30 ID:TkCbKJFt
保守
196列島縦断名無しさん:03/03/21 01:37 ID:GIAC+eHS
そもそも、殆どの温泉がかけ流しでない理由はなんなんでしょう?
かけ流しにできるほどの湯量が湧いていない?
それとも、使う湯の量によって税金がかかるとか??
197列島縦断名無しさん:03/03/21 02:54 ID:Rq8OlcTQ
>>196
正直なところ循環にすれば掃除の手間が省けるからかな。
循環風呂は人件費節減にもうってつけなのかも。

湧出量が多くても循環のところって結構あるんですよね。
税金については一人150円とかの入湯税と言う形で徴収されているようですが、
引き湯の場合、温泉権利者に払う温泉使用料は使う湯の量によって変わってきますね。
自家源泉の汲み上げならポンプの電気量くらいしか変わりませんが。
自家源泉の自然湧出なら使い放題で、最も理想的。
198列島縦断名無しさん:03/03/21 03:04 ID:VYsCJsoh
例えば、
町田市に万葉の湯って、毎日湯河原からお湯をタンクローリー
で運んでくる偽温泉があるんだけど、
ちゃんと入湯税とられます。
町田市の条例で。
ッて、町田市に温泉あるのかよ。
199列島縦断名無しさん:03/03/21 10:30 ID:k5YjmsM4
>>198
FS椿山荘のスパも伊東から運んできた温泉だが、入湯税は取られなかった気がする。
同じ東京都なのに。
200列島縦断名無しさん:03/03/21 11:28 ID:NnFRmGYD
>>198
まじっすか?
その理屈だと温泉の素みたいな粉末を湯に溶かしても入湯税かかりそうだ。
201列島縦断名無しさん:03/03/21 19:05 ID:iGOCIaZV
町田だったらロテンガーデンがありますね。
温泉ぽくない名前だけど、ちゃんとそこから沸いてる温泉らしい。
麦茶色のお湯で、ヌルヌルの感触。美肌の湯って感じで私は好きです。
内湯、露天とも吸水口がなく浴槽から溢れてるんだけど、まさか
掛け流しなんでしょうか、ご存知の方教えてください。
かなり広いお風呂なので、まさかとは思うんだけど。。
202列島縦断名無しさん:03/03/21 20:48 ID:3c+1EXUi
掛け流しだったらその旨を誇らしげに書くんじゃないかな

ロテンは出来立ての頃よく行ったなあ、やっぱ仮眠が出来るのがいいね
小平はそれがないのが残念

>>198
それまじ?当然小田原もか
203列島縦断名無しさん:03/03/22 00:57 ID:D1Y3ru70
幸手温泉、循環か。がっくし。

春日部温泉ってすんごい広いテルメあるけど、バリ循環だよね?
シバクさんのレポ見ると、施設側は循環してないって言ったらしいけど。
シバクさんは加水はしてるだろうという推理みたいだが。
加水するにしても、循環無しであのテルメを維持できるとは絶対に
思えない。どなたか行ったことある人いる?
204列島縦断名無しさん:03/03/22 01:08 ID:mpKXcbfV
このあいだ漏れも幸手温泉に行ってきました。
循環でしたが、施設側では循環機やパイプを
マメに掃除しているとの事で、レジオネラの
心配は無いそうな。
試しに温泉水を舐めてみたら、東鷲宮みたいな
塩辛さを感じやした。
205列島縦断名無しさん:03/03/22 01:13 ID:D1Y3ru70
>>204
一度行ってみるけど、塩素臭すごいんでしょ?
206列島縦断名無しさん:03/03/22 01:23 ID:ONpfiCbE
循環ならむしろ塩素臭がしないと怖すぎて。
207204:03/03/22 01:31 ID:lGTjxRsW
>>205
思った程でもなかったかな?
幸手より○山遊園地にできた温泉の方が強烈だった(眺めは良いが・・)。
208列島縦断名無しさん:03/03/22 03:16 ID:9F20Pori
健康に一役買っているものにまで税金かけなくても > 入湯税
209列島縦断名無しさん:03/03/22 10:29 ID:I1jklHa8
ここの温泉はいいかも。
http://wsuonline.weber.edu/gundy/labs/PostmortemLow.mov
宣伝のビデオを見てみてください。
210列島縦断名無しさん:03/03/23 23:44 ID:FMLD/Gjj
強カルキ臭のイメージのある茨城だが、貴重な掛け流し温泉を発見。
茨城県大子町の月居温泉「滝見の湯」の露天風呂。
わずかにカルキ臭いのは残念だが、ザーザーと豪快にあふれていたよ。
おまけに飲泉コップもあった。
念のため、受付の人にも確認してみたが、内湯は循環(半掛け流し)、
露天は掛け流しで間違いないそうだ。
泉温も40.7℃と高いし(でも少し加熱しているようだ)、
茨城では袋田温泉に次いでいい温泉かも知れない。
211列島縦断名無しさん:03/03/24 17:18 ID:6FidWnw7
掘削中の栗橋温泉はどうよ?
212列島縦断名無しさん:03/03/24 23:14 ID:wDlLX+2V
>>211
まだ誰も入ってないからなんともいえません。
213列島縦断名無しさん:03/03/25 12:14 ID:1cYntuRU
>>212
藁タ。そりゃそうだ。
214列島縦断名無しさん:03/03/25 19:53 ID:ABj/AP+P
>>210
>循環(半掛け流し)

これってどういう意味?
215列島縦断名無しさん:03/03/25 19:58 ID:Jsn1Wmsg
>>214
源泉を追加しながらの循環。
216215:03/03/25 20:01 ID:Jsn1Wmsg
というか、掛け流し状態で循環しているって感じかな。
217列島縦断名無しさん:03/03/25 20:27 ID:x/59p9ck
やっぱ城崎は循環? いい宿ないかな?泉質よくてくつろげる所近畿で
218列島縦断名無しさん:03/03/25 21:12 ID:K0hF/2a4
近畿なら北より南に行け。
和歌山や奈良には掛け流しの宿がいくつもあるぞ。
219列島縦断名無しさん:03/03/25 22:23 ID:NhYYnZ0O
近畿の南に温泉街なんかある?
220列島縦断名無しさん:03/03/25 22:53 ID:K0hF/2a4
那智勝浦、湯川、白浜、湯の峰、川湯、温泉地、十津川などなど。
南紀は良い温泉の宝庫だよ、掛け流しの宿もたくさんある。

個人的なオススメは熊野本宮大社近くの湯の峰温泉、
「あずまや」や「伊せや」はくつろげる掛け流しの温泉宿です。
221列島縦断名無しさん:03/03/25 22:59 ID:K0hF/2a4
って、ここは日帰り温泉スレやんか…

ならば勝浦のホテル浦島の日帰り利用や湯川のゆりの山温泉、
湯の峰のつぼ湯や薬湯、白浜の崎の湯、冬限定で川湯の仙人風呂、
さらに那智の那智天然温泉などやはりオススメがてんこ盛り。
222210:03/03/26 00:24 ID:NwjONpqh
>循環(半掛け流し)
>これってどういう意味?
216さんの説明の通りです。見分け方としては
温泉の投入量(注入量)>温泉の排出量
となっています。

茨城の月居温泉の内湯については投入量・注入量に比べると少ないながらも
一部は溢れて洗い場に流れています。でも浴槽内には吸い込み口はなく、
どのようにして循環しているのかは疑問が残っています。
男湯と女湯はお湯が行き来しているので女湯の方で吸っているんでしょうか。

埼玉の神流川温泉白寿の湯でも吸込み口は見当たらないものの、店員によれば
わずかに循環しているらしいのです。

 なお、循環でも「半掛け」に対し「完全循環」もあり、その場合は一滴もあふれないことになります。
また「掛け流し」でもあふれない「パスカルの穴」があることは前スレでどなたか
書かれていましたね。見分け方って難しいですよね。
223列島縦断名無しさん:03/03/26 22:34 ID:UFypcsGu
パスカルの穴は動力を使わないため手や足で穴を塞いでも陰圧をほとんど感じません。
対して循環用の吸引口はポンプを使っているため穴を塞ぐと強く吸い付けられます。
吸い付けられたら循環の疑惑大です。

それと最近は湯面下に循環湯専用の噴出口を設けるケースが多く、
この場合湯面上部からの源泉投入量と湯の溢れ出し量が釣り合うため
半循環(半掛け流し)と気付きにくくなります。
見かけだけでは分からないってことですね。
224222:03/03/26 23:57 ID:NwjONpqh
>それと最近は湯面下に循環湯専用の噴出口を設けるケースが多く、
湯面下の噴出口(注入口)ついては月居温泉の内湯と埼玉の白寿の湯
(パイプむき出し状態)でも確認しています。
噴出口に対する吸込口が見つからず、これはどういう仕組みなのか、どなたか
わかりませんでしょうか?白寿の湯の吸込口については他の方も見つからないと
言っておられる方がいました。どちらも洗い場の床に掛け流されており、
西日本にあるような洗い場に溢れた湯を再利用しているようには思われません。

注)白寿の湯については下記レポにおいては「掛け流し」とされています。
ttp://allabout.co.jp/travel/hotspring/closeup/CU20020509B/index.htm
225列島縦断名無しさん:03/03/27 22:14 ID:AHiccAQE
意外かも知れんが、阪神電車及びJR神戸線の沿線は掛け流し温泉の宝庫よ。

JR尼崎・・・千竜の湯『あま湯ハウス』(1900円・カプセル泊4000円)
JR六甲道・・六甲道灘温泉&水道筋灘温泉(340円)
阪神武庫川線東鳴尾・・クア武庫川(340円)
阪神久寿川・・浜田温泉(340円)
阪神石屋川・・六甲おとめ塚温泉(340円)

などです。いずれも駅から徒歩10分以内(水道筋は15分位)の
所にあります。いずれも個性的な温泉で、オススメです。
大阪や神戸にお勤めの方、仕事帰りにいかがでしょう?
226214:03/03/27 23:41 ID:JDu11maU
>>215
>>222
なるほどー サンクスです。為になるわ。
227列島縦断名無しさん:03/03/30 18:07 ID:AuELky1p
雲仙・小地獄温泉温泉館に行ってきました。泉質・なかなかでした。でも、土・日は
混むときがあるので、混んでいるときは、同経営の国民宿舎・青雲荘の日帰り入浴を
利用するほうがいいかも。泉質も同じだし。入浴料が少し高いけど。
228列島縦断名無しさん:03/03/30 22:29 ID:EBlG9fiS
山梨県甲府のちょっと先。住宅街に突然出現する山口温泉。
ちょとぬるいけど源泉ザーザーで湯量豊富、露天風呂もあり。
「ネット見た」で400円で入れた。

http://page.freett.com/onsen/top.htm
229列島縦断名無しさん:03/03/31 02:48 ID:cw9lvzCm
高崎天神の湯へ行ってきますた。
内湯・露天上段・下段(源泉湯除く)とも吸込あるけど、
投入量+注入量=排出量
と考えて、温度調節・ゴミ除去用の吸込と思いますた。
そう言えば前橋ゆ〜ゆも吸込ある罠。
天神の湯の源泉湯以外の浴槽のお湯については
前橋ゆ〜ゆの方がインパクトあるかな?
230列島縦断名無しさん:03/04/01 15:45 ID:UGgqf+yg
オンケン氏が2ch語使ってると
何か管理職のオヤジが無理やり若者言葉使うのと
同じような空気を感じる。

スレの主旨と関係ないのでsage(ゴメンネ)
231列島縦断名無しさん:03/04/02 00:57 ID:+scVOI3w
>>230
はげどう(w
でも、マジメで悪い人じゃないじゃん。
232sage:03/04/02 14:06 ID:Z7EEaVv4
>>230-231
本人です。いやー、よく観察しておりますね。
2ch用語、見よう見マネで使ってみたけど、よくわからんなー
どなたか用語解説していただけるとありがたいな。
「はげどう」(=激しく同意)は例の掲示板の書き込みで知ってるけど…

ちなみに僕のトシは一応若い部類で、管理職のオヤジと言うには早すぎかも(w
下手な2ch用語やめますんで、そろそろ肝心の掛け流し温泉の話題に戻しましょう。
233232:03/04/02 14:11 ID:Z7EEaVv4
名前にsage入力してあげちゃった。ハズカシイ。
E-mailにsageと入れると、トップに上がらないのですよね。
234列島縦断名無しさん:03/04/02 14:15 ID:IuDEl0js
235列島縦断名無しさん:03/04/02 18:40 ID:Z3mIWnSF
箱根の天山って脱衣所にまで監視カメラがあるって本当ですか?

236列島縦断名無しさん:03/04/02 18:55 ID:8I8eD1sV
アホか。そんなの基本だろう。
237列島縦断名無しさん:03/04/02 19:54 ID:JnayJudd
ロッカー荒らしでどこの施設も悩んでる。
238列島縦断名無しさん:03/04/02 21:54 ID:wnsClhFD
監視カメラが恐かったら今時の銭湯も入れないよ
239列島縦断名無しさん:03/04/03 01:32 ID:nNSN0pdA
もちろん街も歩けない。
240列島縦断名無しさん:03/04/03 17:54 ID:ZDZzfU/B
日光の掛け流しで五識の湯にいってみようと思うんですが
評判はどうなんでしょう
241列島縦断名無しさん:03/04/03 22:17 ID:uGkmFi06
>>228
山梨も意外と掛け流しの宝庫だよね。
山口温泉は泉質はすごくいいのだけど、ぬるいので冬の間は遠ざかって
しまうなぁ。
源泉をいじくらない番頭さんの心意気には頭が下がるけど、
露天はやはり寒すぎる‥
242列島縦断名無しさん:03/04/04 00:44 ID:bPkeJVmT
湯西川温泉は如何でしょうか?行った事無いので、行ってみたいのですが
243列島縦断名無しさん:03/04/04 02:38 ID:gMRjOqYp
>>242
高い宿もあるが個人的には金井旅館のような湯治宿のほうがお勧め。
川原の露天風呂はかなりワイルドで(・∀・)イイ!!
244列島縦断名無しさん:03/04/04 23:44 ID:kVjU7VTF
熊本県人吉の翠嵐楼の地下の温泉
掛け流し
入った途端に肌つるつる感あり
旅館だけど、日中温泉だけの利用もできる
大人500円だそうです
二階三階と展望浴場、露天風呂があるが、泉質が違うそうで
絶対地下のが良いと仲居さんも言ってた
245列島縦断名無しさん:03/04/05 02:17 ID:2YaTgVv5
>>240
日光湯元温泉の五識の湯の割引券あります。
http://www.hotel-sangetsu.co.jp/special/tokubetsu/yu-tic.htm
この券を持って入浴されましたら、ご報告お待ちしております。
246列島縦断名無しさん:03/04/05 18:34 ID:lS9k9eU7
前スレでは掛け流しで当たり前と言われた共同浴場だけど
最近は共同浴場まで循環塩素漬けになってきてない?

当方伊豆在住だけど最近家の近くにあった掛け流しだった共同浴場がリニューアルされて
綺麗になったのはいいが塩素臭溢れる循環になってしまい大ショック、料金も上がるし
踏んだり蹴ったり…敢えて名前は出さないけどね。
今は車で2つ先の町の共同浴場に通ってるよ。

別の地方の温泉に遠征した時も掛け流しと聞いていた共同浴場がいざ行ってみると
明かに循環で塩素臭充満ってことが続いてるし、共同浴場もうダメポ?
247列島縦断名無しさん:03/04/05 18:45 ID:D/DTYrJW
伊豆あたりの共同浴場、日帰りの湯ってなんであんな高いの?
やっぱ東京・神奈川とかの客相手だからボッてんの?
248列島縦断名無しさん:03/04/05 22:43 ID:/O9qvwna
駿河湾側の西伊豆ならそれなりに安い。
でも長岡辺りだと高い。
東伊豆や修善寺、長岡みたいな東京から日帰りや1泊で
逝くようなとこはボッてても客は来るから高いんじゃない。

長岡の光林ってとこに一度逝ったけど、そこは1000円払う価値はあった。
まあ、豪華さなどの面でだけど・・・。
湯については忘れた。
他の1000円もする日帰りにもいくつか逝った事あるけど
全部ぼられたと思った。w
249列島縦断名無しさん:03/04/06 18:13 ID:4+jftFOw
七篠ウゼー!
講釈は自分のサイトでしろや!
あんなキモいとこ誰も見ないけどな!
250列島縦断名無しさん:03/04/07 00:10 ID:OBU9sX55
>249
ここで書くのはどうかと思うが、禿同。
あと彼は
荒らしに反応→指摘されて反省→また荒らしに反応
を何度も繰り返しているのが、みしゅヲチャとしては少々…。
251列島縦断名無しさん:03/04/09 20:53 ID:nqt43ZBu
age
252列島縦断名無しさん:03/04/09 21:36 ID:7wqTO/gI
温泉が塩素臭い レジオネラ菌恐怖→大量投入
http://news.goo.ne.jp/news/sankei/shakai/20030212/SHAK-0212-03-02-40.html


厚労省「清掃重要」指導強化
 全国の温泉などで最近、「塩素の刺激臭が強すぎて温泉情緒が台無し」といった苦情が増えている。入浴
施設でのレジオネラ菌感染による死亡事故が相次いだ影響で、塩素剤を大量に投入する施設が増えたためと
みられる。しかし、厚生労働省は「塩素の投入よりも施設そのものの消毒と清掃が必要だ」と事態を重視し、
全国の入浴施設に対する異例の清掃指導の強化に乗り出した。

≪苦情が続々≫

 全国の温泉組合などには最近、「独特の硫黄の香りより刺激臭が強くなった」「お湯を循環式ではなく流
し続ける方式にしている温泉旅館を教えて」といった苦情や問い合わせが多くなっている。

 温泉は、源泉から引いた湯を浴槽に注いで排出していると思われがちだが、実際は、循環させながら濾過
(ろか)と加熱をする循環式が多数派。バブル期に客室の多い大型旅館が相次いで建設されたが、規模に見合
う湯量が確保できないため、少ないお湯でも対応できる循環式が主流になったという。

 しかし、循環式はお湯を通す配管や濾過装置、継ぎ手(ジョイント部分)に微生物が繁殖しやすい。特にこ
こ数年、循環式の浴槽を持つ入浴施設でレジオネラ菌の集団感染が多発。このため「適量以上の塩素を投入
するようになった」(寺田徹・日本温泉協会事務局長)という。


いまさらそんなことに気づくのか・・・。
253列島縦断名無しさん:03/04/09 22:37 ID:3h86rWbz
天橋立温泉知恵の湯行きました質はヌメリがあってよかったけどどうも塩素臭かった 循環?でもできたてですごくきれかった とりあえず満足
254灰エース ◆XmfVcbBLpc :03/04/13 18:18 ID:3wrZOMZV
那智勝浦の共同浴場’はまゆ’(・∀・)イイ!!
硫化水素臭のする源泉が約44度で豊富に湧いているから
薄めず源泉100%の掛け流し。洗い場も蛇口の湯は源泉。
夏場は若干加水するけど、それ以外は源泉100%
スバラシイ。
入浴にそのまま使えるような適温で湧くって那智熊野の
神仏の恵みですか?
255列島縦断名無しさん:03/04/13 23:07 ID:qmksOC3q
今日、日帰りで長野市松代の加賀井温泉一陽館に
行ってきました。新幹線、バス、タクシーを使い
入湯料は300円。いやーすごいね。源泉と風呂が近い。
ぼこぼこと音を立てている。露天風呂に行くのに外を歩いていく。
ポコチンだけ隠して。混浴だった。
256列島縦断名無しさん:03/04/13 23:13 ID:VI1Eujvg
>>255
色々な面でインパクトがすごく強い温泉だよね。
湯の濃さもすごいし。温泉の原風景がそこにある
という感じ。
257列島縦断名無しさん:03/04/15 09:01 ID:/BIS5CRp
>>255
説明好きのオサーンとケロリン桶が懐かしいな。
近所だったら毎日でも行きたい。
258列島縦断名無しさん:03/04/16 19:14 ID:vPf52w5j
>>255
加賀井温泉一陽館の建物は
文化遺産に指定してもいいよな。
お湯も極上。
259山崎渉:03/04/17 14:50 ID:jQv6LAhH
(^^)
260列島縦断名無しさん:03/04/17 22:45 ID:BSh96RoU
かけ流しのスーパー銭湯ってあるのかな?
261列島縦断名無しさん:03/04/19 02:46 ID:1OesbrMu
>>260
このスレでは書きにくいが、行田古代蓮物語がスパ銭掛け流しの貴重な例でしょう。

一般的には
スーパー銭湯→浴槽が大きく、種類も多い→湧出量が足りず循環
となってしまう例がほとんどみたい。

また一般の日帰り温泉施設については
温泉の掘削費用がかかる→浴槽の種類は少なめ→スーパー銭湯としてはモノ足りない
といった図式があるように思われます。
262山崎方正:03/04/19 03:03 ID:Php7NhHV
(´Д`) 
263261:03/04/19 03:10 ID:1OesbrMu
あくまで「温泉付きスーパー銭湯」について書いたので。
むしろ、そういうのって「スーパー温泉」と言うのかな?

まさか非温泉の真湯かけ流しの「スーパー銭湯」って考えもつかないが…
264列島縦断名無しさん:03/04/19 06:05 ID:MfBspU0C
>162
すごい亀ですが・・。
泊まりですけど行って来ますた。
泉質はすごいイイです。
265ワカヤマン:03/04/19 08:43 ID:SjfhqSQl
掛け流しはいいけど、確かに俺は掛け流し原理主義派だけど、
掛け流すだけの大量の湯がないのに、身分不相応なデカイ浴槽で
無理な掛け流しをするのはやめてほしい。
そんなんだったら、温泉の量に見合った容量の浴槽で掛け流しをするか、
大きな浴槽を使うんだったら循環システムを導入して半循環でやるかどっちかにしろと。

無理をするから掛け流しでレジオネラが出たりするんだよ。
266列島縦断名無しさん:03/04/19 10:22 ID:vM6iPsnF
>掛け流すだけの大量の湯がないのに、身分不相応なデカイ浴槽で
>無理な掛け流しをするのはやめてほしい。

こんな矛盾した文章をよく平気で書くな。
どこの世界でも原理主義者は電波っつーことか。
267列島縦断名無しさん:03/04/19 10:39 ID:r84aycDE
>>266
どこが矛盾か指摘してみな、この真性電波やろうが!
268bloom:03/04/19 10:44 ID:GeiFOz9s
269列島縦断名無しさん:03/04/19 10:55 ID:nUnlWUIa
270ワカヤマン:03/04/19 16:00 ID:SjfhqSQl
>>266
淋しそうだな、釣られてあげるよ(水






オマエガナ〜〜
271列島縦断名無しさん:03/04/19 16:19 ID:c7vJMmDg
>>266
??????
272列島縦断名無しさん:03/04/19 17:17 ID:WNOI2WST
ワカヤマン、必死だな(W
273山崎渉:03/04/20 02:24 ID:1inT9uw5
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
274列島縦断名無しさん:03/04/20 21:34 ID:jRfo9mVh
大阪に住んでるんですが
大阪から車で行けるお勧めの日帰り温泉教えて下さい。
275列島縦断名無しさん:03/04/20 22:00 ID:Ka0seJ0o
紀州白浜にでも行けば。
276列島縦断名無しさん:03/04/20 22:04 ID:Ia3F/JOO
>>274
自分で調べろ。
277列島縦断名無しさん:03/04/20 22:40 ID:NPYPjC98
>>274
腐る程あるぞ。
車で行くなら、なおさらだな。

オイラなら犬鳴山温泉の『山の湯』だな。
あのヌルヌル感は病みつきになるぞ。
278列島縦断名無しさん:03/04/21 15:13 ID:0ZPmHW/y
はじめまして。
大阪に住んでいるのですが、
日帰りで時間貸しの家族風呂のある掛け流しの温泉をどなたかご存知ないでしょうか。
おばあちゃんを入れてあげたいのですが、大浴場にはちょっと連れて行けない事情がありますので…
交通手段は車ですので、ちょっと遠方でも問題ありません。
よろしくお願いします。
279動画直リン:03/04/21 15:15 ID:d1sCEuST
280列島縦断名無しさん:03/04/21 17:35 ID:SiMCwhEC
ワカヤマン氏に教えてほしいことがあるんだけど、イイかな?
湯の峰温泉の湯筒で卵を茹でていて気づいたんだけど、あそこってヒシャクは
無いよね?どうやってカップラーメンにお湯を入れたの?
281列島縦断名無しさん:03/04/21 21:04 ID:UkdMs4LE
>>278
白浜温泉草原の湯 http://www.onsenpark.com/
実は行ったことないんだが某雑誌で全浴槽掛け流しだと豪語してた。
自分もこの連休あたりに行ってみるつもり。
282列島縦断名無しさん:03/04/21 21:22 ID:XohWIRve
関西在住にお勧めの情報誌、
昭文社のまっぷるマガジン「日帰り温泉 関西」が参考になる。
見ているだけでも楽しいし。

表紙がオレンジ色で犬みたいな動物が3匹入浴している
絵が書いてあるやつだが。
283列島縦断名無しさん:03/04/22 01:13 ID:WD7bKTsJ
掛け流しの山のいで湯がお好きな方へおすすめの1冊
山歩きで楽しむ 本物の温泉
http://www.ateneshobo.co.jp/yamaaruki.htm
源泉にこだわった、本物温泉130湯を紹介!

さすがは石川さん。掛け流しかどうかもちゃんと書いてあるし、日帰り入浴情報
も書いてある。歩かなくてはたどりつけない山のいで湯なら掛け流しは当然だと
しても、日帰り入浴できるかどうかまではわからないことも多い。

>>282
まっぷるマガジン「日帰り温泉関西’03」の他、
まっぷるマガジン「首都圏からの日帰り温泉’03」
まっぷるマガジン 「日帰り温泉東海・北陸・信州’03 」
と3シリーズあるそうだ。
http://www.ecbugyo.com/servlet/SearchGoodsListExistView?pagetype=0&startindex=0&sorttype=0&searchmaxvalue=&shopcode=00000097&searchcategory=&searchminvalue=&searchsubcat=1&searchkeyword=%93%FA%8B%41%82%E8%89%B7%90%F2
284283:03/04/22 01:23 ID:WD7bKTsJ
スマン、URL長すぎてうまくリンクしないな。
http://shop2.mapple.co.jp/
の「キーワード検索」に「日帰り温泉」と入れて検索かければ3冊表示されるよ。
285列島縦断名無しさん:03/04/22 01:24 ID:KAzD2I0o
宣伝ごくろうさん。ありがたく立ち読みさせてもらうよ。
286列島縦断名無しさん:03/04/22 01:28 ID:mkb+q2L6
>>283
まっぷるマガジン温泉情報は15シリーズあるみたいですが…

でもこのシリーズって掛け流し情報が今一つアテにならないんですな。
「なんでここが?」って施設がよく掛け流し表示になってたりするし、
最初から情報が載ってない版もあるし。
287列島縦断名無しさん:03/04/22 01:32 ID:mkb+q2L6
あ、「日帰り温泉」をキーワードにしたわけね。
他に「温泉日帰り」や「立ち寄り湯」となってるものもあるんで
「温泉」をキーワードにした方がよいかと。
288ワカヤマン:03/04/22 18:52 ID:6VPpzMXy
>>280
ヒシャクは家から持参ですよ。

上の売店でカップラーメンを購入すれば貸してくれるだろうけど、
品揃え少ないしね。定価だしね。

これからの季節は関係ないけど、暖を取るのにもイイの。
289280:03/04/22 19:06 ID:xMu22D2U
ワカヤマンさん、レスありがとう!
やっぱりそうだったのね(w。
290ワカヤマン:03/04/22 19:13 ID:6VPpzMXy
>>274
掛け流しかどうかはよく分からないんだけど、尼崎にいい温泉あるだよ。
大阪からなら、国道43、阪神高速3号神戸線尼崎東出口すぐそば。
「戎湯」という銭湯で、入湯料金は340円。茶色というか褐色の湯です。

http://plan-a.fargaia.com/html/onsen/
マップをアップしておいた。
291ワカヤマン:03/04/22 19:18 ID:6VPpzMXy
>>288
げ、文章抜けてる。冬は湯たんぽを持っていって暖を取るのよ。
貧乏旅行だから基本的に車中泊だし(w

>>289
そういうことです(w 聞いてくれてありがとうさんです。
湯筒は使えば使うほどマジ便利。地の神の恵みです。

あれで掘りたてのタケノコを湯がいたらアクもさっぱり取れて
(゚д゚)ウマーいんだろうなあ・・・


今週末には草津あたりへ行ってきます。
292列島縦断名無しさん:03/04/22 21:43 ID:lUaFtVo9
>>281
掛け流しかどうか分からないけど、3月に逝った。
温泉テーマパークで、湯めぐりできるのは楽しく1000円の
入浴料は安く思えたよ。もっとも浴衣の貸し出しは別。

各脱衣場に、貴重品入れの小さいロッカーがあって無料で
利用できるが、カバンなどを入れる大きい方のロッカーは100円
なので注意。

難点は脱衣場が喫煙可になっていること。非喫煙者にとって温泉上がりに
煙を吸わされるのは非常に迷惑。直ちに禁煙にしてもらいたい。
293列島縦断名無しさん:03/04/23 21:10 ID:nNUB+5dr
やっぱり草津はいいよねー。
294灰エース ◆XmfVcbBLpc :03/04/26 23:24 ID:S3w8q2f7
草津に来ているけど、すごいな。湯畑ってのがこんなに大規模なものとは知らなかった。
温泉街の賑わいもすげえええ。この時間なのに夕方みたいな人の動きだ。
ずっと山奥の誰もいない道を通り抜けたらこの温泉街。天上都市みてえだ。

温泉そのものも強力そう。調子こいて入ると湯あたりして悲惨な目にあいそうだな。

・・・って、湯畑にマッパで入り込んでいるDQNがいるんですが・・・
新しい自殺方法ですか?? 新しい露出狂ですか??

写真とっておけば神になれたかもしれないな。残念だ。
295列島縦断名無しさん:03/04/26 23:36 ID:mXxTgykz
湯畑は熱いから入らない方がいいよ。ヤケドするよ。
草津の湯は濃度がかなり濃いからね、調子こいて共同湯を
ハシゴしまくるとエライ目に遭うよ。

あと、草津の麓には、もうすぐダムに沈む川原湯温泉がある
ので、ダムに沈む前に行ってみては?
ここの川原湯温泉は草津とは対照的に優しい泉質だよ。熱めだけど。
296列島縦断名無しさん:03/04/27 00:49 ID:NVZkBy5n
草津って、湯温高いよな。
他界したいから高い温度の湯に飛び込むのね。


スマソ
297列島縦断名無しさん:03/04/27 01:49 ID:yQuORKI6
>ずっと山奥の誰もいない道を通り抜けたらこの温泉街。天上都市みてえだ。

万座温泉も良いでげすよ。まだ雪残ってるのかね?
298灰エース ◆XmfVcbBLpc :03/04/27 01:50 ID:R0RHZIM5
>>296
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!

>>295
行きたいですけど、今日はもう帰路に着かねばならんので・・・
草津は白旗の湯だけ入りました。オカンはハシゴするって
いってたけど、湯あたりするからやめろと制止しました。
万座とかにも寄りたかったー。
松本を通り抜けて、逆巻温泉によって帰るつもりです。
上信越道のSAでこれから車中泊(w
299130:03/04/29 02:09 ID:tAy7Jz2S
この本で石川さんがはっきりと「掛け流し」と判定している温泉を上げてみます。
GWの温泉めぐりのご参考に

尾瀬ヶ原(群馬県)
・白根(上の湯)温泉「加羅倉館」410円

白馬岳(長野県)
・八方温泉露天風呂「おびなたの湯」400円
・白馬塩の道温泉「倉下の湯」500円
・白馬鑓温泉小屋300円
・白馬岳蓮華温泉ロッジ800円

安達太良山(福島県)
・くろがね温泉「くろがね温泉小屋」360円

那須岳(栃木県)
・大丸温泉1000円
・弁天温泉1000円
・北温泉700円
・甲子温泉「旅館大黒屋」630円

丹沢(神奈川県)
・大山温泉「古まや旅館」1050円

奥秩父(山梨県)
・やまと天目山温泉「やまとふれあいやすらぎセンター」露天風呂700円
・川浦温泉「山県館」1500円
・三富村営「笛吹の湯」500円
・裂石温泉「雲峰荘」源泉風呂500円
・岩間温泉の微加熱浴槽500円
300列島縦断名無しさん:03/04/29 02:15 ID:o8Lne8nT

北陸に掛け流しの日帰り温泉てありますか?
301299:03/04/29 02:52 ID:tAy7Jz2S
スマン、冒頭部分が切れた。

山歩きで楽しむ 本物の温泉
http://www.ateneshobo.co.jp/yamaaruki.htm

この本で石川さんがはっきりと「掛け流し」と判定している温泉を上げてみます。
GWの温泉めぐりのご参考に

(以下299の続き)
箱根(神奈川県)
・姥子温泉「秀明館」2000円
・芦之湯温泉「松坂屋本店」800円、「きのくにや」1000円
・早雲山温泉「大雄山最乗寺箱根別院」500円
・底倉温泉「つたや」2000円、「函嶺」700円

奥鬼怒・日光(栃木県)
・八丁の湯500円
・日光沢温泉500円
・手白沢温泉 のみ不可
・加仁湯温泉 500円

苗場山(新潟県)
・貝掛温泉館の源泉浴槽1200円
・和山温泉「仁成館」700円

浅間・湯の丸高原(長野県・群馬県)
・菱野温泉「薬師館」浮島風呂薬湯500円
・鹿沢温泉「紅葉館」500円
・小瀬温泉「軽井沢パークホテル」700円
・星野温泉ホテル1000円
302299:03/04/29 02:58 ID:tAy7Jz2S
妙高山・頚城(新潟県)
・赤倉温泉「滝の湯」1000円
・焼山温泉「清風館」500円
・笹倉温泉「龍雲荘」700円

北アルプス(長野県、岐阜県)
・上高地温泉ホテル600円
・中の湯温泉500円
・葛温泉「高瀬館」500円

乗鞍・御嶽山
・乗鞍高原温泉「せせらぎの湯」700円
・奈川温泉「富喜の湯」500円
・御嶽明神温泉「やまゆり荘」600円

中央アルプス
・桟温泉800円

南アルプス
・桃の木温泉「桃栄館」(本館)600円、「山和荘」(別館)1000円
・白根天恵泉温泉「白根桃源天笑閣」610円
・奈良田温泉「白根館」1000円
・西山温泉「蓬莱館」1000円、「慶雲館」1000円
303299:03/04/29 02:59 ID:tAy7Jz2S
吾妻山
・高湯温泉「安達屋」500円
・滑川温泉「福島屋」400円
・微温湯温泉「旅館二階堂」500円
・姥湯温泉「桝形屋」500円
・新高湯温泉「吾妻屋旅館」300円
・大平温泉「滝見屋旅館」500円

飯豊山
・飯豊温泉「梅花皮荘」500円
・泡の湯温泉

秋田駒ケ岳
・国見温泉「石塚旅館」400円

乳頭山
・鶴の湯温泉400円
304列島縦断名無しさん:03/04/29 19:18 ID:YxdZaSgQ
>>300
北陸の掛け流しの日帰り温泉はいっぱいあるよ。
あんまり知れないが、小松〜金沢市内周辺は掛け流しの宝庫よ。
小松なら「うさみ温泉」や「だるま温泉」など。
金沢なら兼六園近くの「石引温泉」や湯涌温泉手前の「曲水温泉」
や「浅の川温泉」などなど。
305300:03/04/29 19:24 ID:o8Lne8nT
>>304

ありがとうございます。

できれば、もう少し西の方にはありませんか?
加賀温泉郷とか芦原とか、関西から日帰りなもので、
西ほどありがたいのです。


306列島縦断名無しさん:03/04/29 19:42 ID:EjhLWH0Z
>>305
山代温泉浴殿と山中温泉総湯菊の湯は良かった。
でも掛け流しかどうかは良くわからず・・・。なのでsage
307列島縦断名無しさん:03/04/29 21:11 ID:DcltkL8v
sageないでくれ。ここの情報は貴重だ。
308列島縦断名無しさん:03/04/29 22:24 ID:YxdZaSgQ
>>305
ならば福井市内にある佐野温泉はどうでしょう。
福井駅から小丹生行きのバスで30分程、のどかな
田園地帯にある一軒宿の温泉ですが、日帰りでもOKです。
 泉質は70℃のナトリウム硫酸塩泉で、飲用もできペットボトル
で販売している他、宿の食事の煮炊きにも温泉水を利用している
との事です。
 ここの温泉の名物は全国でもここだけ?の「砂利風呂」です。
浅い浴槽に敷いてある砂利の上に横になり、自分で砂利を掛け
3〜40分程入浴する(湯が熱めなので実際は無理だが)もの
で、砂利のゴツゴツ感がクセになります。
309列島縦断名無しさん:03/04/30 00:06 ID:E7nR2LJ0
>>306
山中の菊の湯は掛け流しのハズ。
310ななし:03/04/30 01:22 ID:ZGqjiZAF
>>301
箱根湯本の弥坂湯は?
311299:03/04/30 03:52 ID:EX8a387b
石川さんの表現って微妙なところあって、ただ「あふれている」等と書いてあるのは
除きました。でも、「掛け流し」と言う表現を使っていない温泉でも実際は掛け流しと
言うところもたくさんあると思われます。
312300:03/04/30 21:50 ID:iPFZXLk9
>>306.309

ありがとうございます。
菊の湯は車を止めるスペースがなく断念したことがあります。
次回、山中に行ったときは、立ち寄ってみます。


>>308
佐野温泉の情報ありがとうございます。
いろいろなサイトで調べてみましたが、とてもよさそうですね。
近いうちに必ず行ってみます。

313列島縦断名無しさん:03/04/30 23:07 ID:v++AzpMr
関東地区で,一番,かゆみに効く温泉はどこでしょうか。
草津でしょうか。
314列島縦断名無しさん:03/05/01 00:13 ID:bGiqGA/6
かゆみ、ったって原因は色々あるんじゃないの。
まずは病院へ行って診てもらったほうがいいだろう。
315列島縦断名無しさん:03/05/01 02:50 ID:8lM8k/C/
>>313
下半身のかゆみだったら、頼むから湯に入るのはやめてくれ(w
316列島縦断名無しさん:03/05/01 23:13 ID:ItkDRFPt
放射線ホルミシス効果の豊かな日帰りかけ流し温泉ってありますか?
317列島縦断名無しさん:03/05/01 23:27 ID:Jh6i75hd
 山中温泉菊の湯は循環でしょう・・・。
土日や夜なら、近くの町役場や銀行に駐車するのが一般的。
 あの辺でなら、小松の今江温泉や、白山ろくの中宮温泉
の方がお勧め。どちらもかけ流しで、なにより味がいい。
胃腸に効く温泉です。
318列島縦断名無しさん:03/05/01 23:38 ID:xvFjZK9M
「菊の湯」は掛け流しにしろ、循環にしろ、
浴場にある九谷焼?の立派な壁画は見る価値があるかな。
数年前に俺が行った時は、
湯舟から湯がジャンジャン溢れてたような気がしたが・・・。
319列島縦断名無しさん:03/05/01 23:57 ID:zDcrdacJ
>>318
先々月行った時はオーバーフローはほんの少ししかなかったよ。
湯から塩素臭もしてたし。レジオネラで死人の出た日帰り温泉の方を
循環から半循環にしたらしいからそっちに湯を回したんじゃないかな?
320列島縦断名無しさん:03/05/01 23:59 ID:a6DXE2fF
>>304
金沢周辺追加させてくれ〜〜。湯涌温泉「湯楽」
温泉街からはずれたところにあるけれど、ここの露天はかけ流し。
岩の上から流していてコップがおいてあって飲めます。なんと350円で
改装してバリアフリー化で設備もいいです。自販機の発泡酒200円を
最初に買い込み、サウナ→露天で一杯が最高です。
321列島縦断名無しさん:03/05/02 20:19 ID:GrF4sLId
>自販機の発泡酒をサウナと露天で一杯・・・

相当のDQNですな。
322列島縦断名無しさん:03/05/02 22:23 ID:voFveWVf
>>320
氏ね
323列島縦断名無しさん:03/05/03 00:15 ID:nDc+EaWt
今日、東鷲宮の百観音温泉行ってきた。
あの投入量はなんなんだヽ(`Д´)ノ ウワァァァーン?
以前も多いとは言えなかったが、今日のはひどすぎ。尋常じゃない少なさ。
あれじゃ、入浴客とのバランスが無茶苦茶だよ。不潔だなぁ・・・・

壁には今度NHKで取り上げられます!って誇らしげに張り紙が
あったけど、店の心は、メディアじゃなくて客の方に向くべきだろ?
324列島縦断名無しさん:03/05/03 01:02 ID:wKmrJjzZ
そういや昔の百観音温泉はビールとか飲めて良かったな…
325列島縦断名無しさん:03/05/03 02:36 ID:BPTtoXTk
>>323
お湯の投入量は時間によって違うよね。やたらドバドバ流してるときもある。
あそこは源泉が熱いから湯温で投入量を決めてる気がするのだが…
実際この前行ったときは、俺が入ってる最中に大量投入が始まったのだが
あっという間に熱くなって、入っていられなかったよ。(w
326列島縦断名無しさん:03/05/03 02:58 ID:1EhXjzqd
>>325
レスどうもっす。あそこって熱交換で温度下げてるんじゃなかった
のかな?だから何ケチケチしてんだよ!って思っちゃったんだけど(w
投入量調整で湯温も調整してるとしたら、仮説のときと同じってこと
ですよね。うーん、後者なのかな。

金曜夜に「ちょぼちょぼ投入」は勘弁してほしいですよ。
今日なんてほとんど、溜め湯だよ(w
327列島縦断名無しさん:03/05/03 02:59 ID:1EhXjzqd
仮説 ×
仮設 ○

失礼しました。
328列島縦断名無しさん:03/05/03 03:02 ID:C42p38wc
評判のいいあの高級旅館、具体的にはどんなもてなしをするの?
あの宿が高級なのは値段だけって噂だけど・・・?
有名なあの宿の懐石料理、実際のお味はどうだった?
パンフレットや雑誌だけじゃ分からなかった、実体験に基づく高級旅館のレポート募集!

 「高級旅館レポート 〜1泊目〜」
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1051870959/

神様方の降臨をお待ちしております。どうかよろしくお願いしま〜す。
329300,305:03/05/05 19:06 ID:AESH6aZ1
佐野温泉、行ってきました。
館内は老人が多く病院のようでもあります。
砂利風呂は熱すぎるわけでもないのですが、20分が限界でした。
温泉の成分がかなり強いのか、ただいま、ちょっと湯あたりぎみです。
ただ、完全な掛け流しでは無いように思えました。

330列島縦断名無しさん:03/05/06 10:55 ID:iLOlXSa3
>>316
ラドン温泉で検索すれば出てくると思います
331列島縦断名無しさん:03/05/09 00:21 ID:BmJYuz7A
 東北の温泉巡ってきました。さすが東北はどこへ行っても掛け流しでしたね。

「掛け流し」と言う観点で見ますと、一番スゴイのは青森県の古遠部温泉かな。
浴槽全体から溢れ、床全体が川のようにゴウゴウとお湯が流れています。
全国でもこんなスゴイ大量の掛け流し温泉は見たことがない。日帰り入浴250円。

 その次に印象に残ったのは前スレに紹介のあった青森県平賀町の新屋温泉。
アブラ臭の強いエメラルドグリーンのお湯が広い浴槽全体から掛け流し。
某サイトにあった通り温泉銭湯としては日本一の掛け流し温泉かもしれない。250円

 正月に行った青森市の「さんない温泉」も含め「新屋温泉」、「古遠部温泉」とも
東北自動車道の沿線にあるのは偶然か?そう言えば、秋田県小坂町の「八九郎の湯」
と言う野湯も高速沿線だね。遠いけど交通便利なので、お近くへいらした際は寄って
みては。

 ほんと、東北の温泉はレベルが高かったなー。
332331:03/05/09 00:23 ID:BmJYuz7A
(訂正)新屋は250円でなく、青森県の銭湯料金の300円だったね。
333列島縦断名無しさん :03/05/09 11:27 ID:cgq5CE3F
>>331
八九郎の湯…4年前の5月に行った時はブヨがワンワンいて、十ヶ所以上刺された。

天然ジャグジーは気持ちいいけど、ブヨがねー。
334列島縦断名無しさん :03/05/09 15:27 ID:TNpkynwa
福岡市の「薬院しろやまの湯」はガイシュツですか?
335331:03/05/10 00:41 ID:xyUH6iW3
>>333
実はブヨに10ヶ所以上さされて1週間たった今でもかゆくて仕方ないんです。
一番手前の八九郎の湯にはキ○チョールが置いてあったな。
ホント、虫対策はしっかりしていった方がいいかも。
336列島縦断名無しさん:03/05/13 03:00 ID:J1w5hqyJ
そういや湯田中駅前にOPENした新しい日帰り施設の話題がないなぁ…
誰か行った人いる?
337列島縦断名無しさん:03/05/13 22:02 ID:guYcqCvu
>>336
漏れ、先日善光寺のついでに逝ってきた。正しくは「楓の湯」である。
\300でバリバリかけ流しですた。お湯は割と熱め、露天風呂で入ったら現地の冷え具合も
あってちょうどヨカータYO!!
温泉は駅舎の反対側にある。改札出て3分あれば逝ける距離。ちなみに足湯だけならタダで浸かれる。
338列島縦断名無しさん:03/05/14 02:12 ID:S2vMPJhZ
>>337
おお、早速さんくす!
良さそうですね。今度俺も行ってみます。
339列島縦断名無しさん:03/05/14 14:29 ID:o6nFAdtF
前スレ読みたいのですが、かちゅを使っても見れないです。
親切な方、リンクプリーズ。
340列島縦断名無しさん:03/05/14 14:51 ID:C25Ds9w7
341列島縦断名無しさん:03/05/14 14:52 ID:C25Ds9w7
342列島縦断名無しさん:03/05/14 16:53 ID:o6nFAdtF
あああ 過去ログ検索すればいいんですね。
大感謝です。
343列島縦断名無しさん:03/05/17 02:41 ID:Hfxn02bN
スレ1さんよ
カプセル・・・語らう(旧)の方に東京温泉通選手権の告知があったぞ。
別に掛け流しに拘った内容でもないが、東京近郊の温泉、銭湯、スーパー銭湯、温泉テーマパークとは
以外とジャンル広くないかい?^^;;;
東京近郊の温泉じゃあ、私は踏破してないから無理だ。
どうですか? スレ1さん?(w  または他の方でも。。。
以下コピペですだ

私、テレビ東京 TVチャンピオン担当フォーチュンスープ鰍フ斉藤と申します。
つきましては、毎回様々なジャンルのチャンピオンを決定する番組、TVチャンピオンにて、
「第1回東京温泉通王選手権」を行う事になりました。
東京近郊の温泉、銭湯、スーパー銭湯、温泉テーマパークに関する様々な企画で楽しんで頂き、
この機会に日本一を決定しようと思っております。
賞金50万円。
只今、選手候補になって頂ける方を探しております。

選手として番組へのご参加、またご紹介の程ご検討して頂けないでしょうか?
日程は6月中旬(3日間)を予定しております。
誠に勝手かと存じますが、是非、お電話にてお話を伺えればと思っておりまして、
ご連絡先等教えて頂けると大変嬉しいです。

何卒前向きなご検討の程よろしくお願いします。

ご不明な点はお気軽に下記までご連絡下さい。
お返事お待ちしております。
TVチャンピオン「第2回東京温泉通選手権」
フォーチュンスープ
東京都渋谷区恵比寿1-7-13麻仁ビル
Tel:03-5449-4022
fax:03-5449-4023
担当:斉藤 淳
3441:03/05/17 02:56 ID:9MYrU1MU
Pさん、告知ありがとう。
地方の温泉ばっか行ってて東京の温泉はほとんど行かない田舎者でありまして
たぶん予選落ちだな(w。都内在住の温泉好きの皆さま、是非挑戦してみてね。
345列島縦断名無しさん :03/05/18 20:47 ID:E0uLhApO
熊本の草枕温泉にいってきました。かけ流しの日帰り施設ということで
楽しみにしていましたが、露天風呂で塩素のニオイがしました。(内風呂入らず)

かけ流しに塩素?こんなことってあるのでしょうか。急いで上がりましたが
これなら、自宅の風呂の方がまだましか。
346列島縦断名無しさん:03/05/19 00:18 ID:nCcWYQ4z
>>345
掛け流しで塩素入れてるところは普通にある。
特に湯船が大きくて源泉が少ないところだと
多い。
347列島縦断名無しさん:03/05/21 02:28 ID:s/2UtyTn
石川県の沿岸部に湧く加賀八幡温泉はかなりショッパイ強塩泉で掛け流し。
348列島縦断名無しさん:03/05/21 03:11 ID:GlniOVt3
しまった、駅前温泉のスレを落としてしまった…
349列島縦断名無しさん:03/05/22 00:03 ID:fPXxeoM7
京都の山奥に有る、るり渓温泉ってどうなんですかね?
今度行って見ようと思うんですがお湯とか設備とかはどうでしたか?
350列島縦断名無しさん:03/05/22 00:21 ID:2Sjefw3c
351列島縦断名無しさん:03/05/23 19:29 ID:3IL4k8gF
今をときめくカトープレジャーグループが運営を任されています。
お湯は透明でサラサラ、若干過熱していますし、カルキ臭が気になりました。
癖の無いお湯ですが、ラドン成分のせいかよぉく温まります。北新地のうどん
屋「つるとんたん」と同じく大きな鉢に入ったきつねうどんが美味しいです。
352コメンター:03/05/24 16:48 ID:8T8CVFhw
龍神温泉元湯、確かに循環になってしまったが
一箇所の浴槽にだけ源泉がそのまま注ぎ込まれている。
こういうのはかけ流しと変わらないのでは
353列島縦断名無しさん:03/05/24 16:51 ID:UHK4O5ul
>>351
ラブホテル屋か。
354列島縦断名無しさん:03/05/24 17:08 ID:7pRrCN60
日帰り温泉(スーパー銭湯含む)で土日で比較的すいてる時間帯って何時頃だろうか?
イモ洗い状態or子供走りまくりの温泉なんてもうこりごりだYO!
355列島縦断名無しさん:03/05/24 20:14 ID:qFFujIj6
>>354
昼と思われ。
356列島縦断名無しさん:03/05/24 21:08 ID:EwjFlu5x
栃木放送が県内日帰り温泉のスタンプラリーをやっています。
参加43湯のうち3箇所以上でスタンプをもらうと抽選でプレゼントが、
43湯コンプリート全員にいいものプレゼント(内容は非公開)。

スタンプ台紙兼パンフレットの案内文で、「かけ流し」を売りにしてい
るのは、

那須フィッシュランドほたるの湯
那珂川温泉皆幸乃湯
那須野ヶ原温泉ホテルアオキ
東照温泉
ほたるの里梵天の湯
の5箇所。

※かけ流しなのに、パンフではそのことに触れてない温泉もあります。
43湯の中には、タンクローリー輸送で温泉を持っていないスーパー
銭湯等が複数含まれています。
43湯全部まわると入浴料だけで3万近くかかります。
この企画に参加していない日帰り温泉もあります。県内の日帰り
かけ流し温泉はもっとあります。

このスタンプ台紙、ちょっとした日帰り温泉無料案内になってて(って
それが主目的なんだけど)ちょっと便利かも。
357列島縦断名無しさん:03/05/25 00:42 ID:iBpki01h
>>356
栃木放送のHPをのぞいてみました。以下の通り書いてありまたね。
http://www.crt-radio.co.jp/

第4回 
とちぎ湯めぐりスタンプラリー
〜お風呂に入って海外旅行に行こう!〜
栃木県内の有名な温泉をはじめ、
公共施設、民間の温泉、オープンしたてのスーパー銭湯など43ヶ所をご紹介。
スタンプを集めるとステキな商品が当たるかも!!
応募期間:4月1日〜9月30日
プレゼント商品: ペア海外旅行
           温泉宿泊券
           協賛施設入浴券など
スタンプシートは、県内の各協賛施設、道の駅、栃木放送の本社・支社で配布中!

あと、足利市内の某スーパー銭湯(ご指摘のタンクローリー輸送で温泉を持って
いないスーパー銭湯の一つです。あとは佐野市内の某スパ銭ですね。)のHPで41ヶ所
を見ることができます。他に小山温泉思川(循環)が新規追加になったのかな。
http://www.sachinoyu.co.jp/yumeguri/
358列島縦断名無しさん:03/05/25 11:16 ID:NDSwU36s
木曜日に岩手の須川温泉、金曜に秋田の日景温泉行ってきますた。
どちらも硫黄泉ですごく良いお湯でした。
須川温泉付近は雪がまだ沢山残っていて、ツバメが巣作りに忙しそうに飛んでたよ。

須川は湯温が高く、浸かって出てを繰り返してましたが、湯上がりの足の裏のサラサラ感が凄かった。
日景は湯温も低く、長時間ボーーっと浸かっていれそうな雰囲気でしたよ。
359列島縦断名無しさん:03/05/26 00:04 ID:VQIg685U
>>358
漏れは去年の秋口に逝った。須川高原は一帯に硫黄の香りが漂い臭湯好きには堪らん。
微妙に青白く濁った豊富な硫黄泉が大量に注がれる掛け流しの露天風呂は素晴らしかった。
360列島縦断名無しさん:03/05/27 20:53 ID:Lx/wvUFi
漏れは先週、栃木の奥塩原の元湯と新湯に行ってきました。
数軒の湯をハシゴしましたが、個人的には元湯の『えびすや旅館』の風呂が良かった
かな。小ぢんまりとした内湯だけですが、温めの炭酸泉と間欠泉から湧く
熱めの硫黄泉の2つの泉質が楽しめます。ちなみに混浴です。

余談ですが、塩原の温泉をハシゴするなら『湯めぐり手形』を購入するとよいでしょう。
手形に加盟している塩原温泉郷の旅館・ホテルの湯(24箇所)が通常の半額で
利用でき、そのうち1箇所は無料で入浴できます。手形は1冊700円で1年間有効で、
道の駅『湯の香しおばら』や加盟宿泊施設などで売っています。
361列島縦断名無しさん :03/05/28 02:38 ID:wuHCP/KY
>>360
元湯のファンとして一言、元湯は三軒とも個性的だよね
折れは、困った時の元湯温泉って感じで行ってます

前回は、大出館の墨湯でバッチャンと混浴
垂れたオッパイとモジャモジャ見ながら世間話
なんかマターリした時間が流れていました、

362山崎渉:03/05/28 11:50 ID:MV7vDI+2
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
363列島縦断名無しさん:03/05/28 13:06 ID:yDCLaZ8U
新湯の「むじなの湯」は今でもあるのかな?
364列島縦断名無しさん:03/05/28 13:18 ID:+WFU6IAO
むじなの湯は男女別浴になった。
365列島縦断名無しさん:03/05/28 13:44 ID:mA+/c3fj
むじなの湯はこの間入浴しました。
極上の硫黄泉でしたが、かなり極熱の湯でした。
366列島縦断名無しさん:03/05/29 01:23 ID:Rru6iWaS
『えびすや旅館』の2つの湯船は1つにできないものか。
片方は熱すぎるし、もう片方は温すぎる。先客は熱いほうにガンガン水入れてた。

あと、俺が泊まったときにカラオケマシン持込みの団体客がいた。
宿の経営方針が垣間見えたような気がして、気分が悪くなった。

お湯がいいのは同意だが、もう泊まることは無いだろう。
367列島縦断名無しさん:03/05/29 14:05 ID:b+W1cXon
>>366
『えびすや』の湯舟が1つに出来ないのは、温めの炭酸泉(38℃)と
間欠泉から引いている熱め硫黄泉の2種類の泉質があり、それぞれ効能が異なるからなのでは?
浴槽が小さめなのは、温泉の湧出量に合わせているためだと思います。
368列島縦断名無しさん:03/05/29 14:34 ID:L2yU9o2j
日帰り温泉といえば秩父ですね
369列島縦断名無しさん:03/05/29 15:38 ID:1WJxwbJ9
>>364-365
情報さんくす。20年近く前の混浴の時に行ったきりです。見たくもないババアの
オ○○コを見せられて辟易とした覚えがあります。更衣所も一緒だったので
かなりつらいものがありました。
370列島縦断名無しさん:03/05/29 16:07 ID:qK65kF84
ババフェチの漏れにはそそるものがありますなあ(w
371列島縦断名無しさん:03/05/30 03:51 ID:WHajZjI1
>>369
おまえの汚いチンコは、ババアだって見たくないだろ(ワラ
372列島縦断名無しさん:03/05/30 11:59 ID:UU1wnJZW
>>368
秩父は掛け流しの温泉は少ないな。
皆野町の「満願の湯」は源泉水風呂だけは掛け流しだったな。
あとは、かんな川温泉が掛け流しだけど、あそこは秩父ではないか・・・。
373列島縦断名無しさん:03/05/30 21:32 ID:bhgSjnpF
秩父・・・
クアパレス小鹿野は?
あそこは混浴ありだよね??
374徳島の海:03/05/30 22:33 ID:KxbH6O1+
私が前に泊まった旅館で、佐賀県の嬉野って町にあるんだけど、
料理も温泉も最高(抹茶プリン、茶しゃぶがうまい)!そして、
本当に綺麗な女将が待っている!
嬉野の温泉は日本三大美肌の湯に選ばれたらしい
この大村屋っていう旅館を紹介します。
http://www.oomuraya.co.jp/menu.html
375列島縦断名無しさん:03/05/30 23:11 ID:zuYoeZeO
>>372
神流川温泉「白寿の湯」先日行ったけど、
湯船からお湯は溢れてなかったよ。
前スレでも話が出てたとおり確かに泉質は良かったけど、
湯船から溢れてない掛け流しっていうのもあるの…?
376列島縦断名無しさん:03/05/31 02:16 ID:qOqZg/xs
地元の1です。

>>375
白寿の湯、私も溢れていないのを確認しました。
内湯はあふれていますが、露天は水面が低下していた。
3月に入浴した時は露天もあふれていたんだけど。
すぐ近くの桜○やアカ○ア(加水循環)も成分量が減少しており、
白寿もそんな傾向があるのかな。

>>372
満願の湯については民営の方は循環ですが、すぐ隣にある皆野町営の
「水と緑のふれあい館」
http://www.minano.gr.jp/onsen/
が掛け流しだそうです。
満願の湯については
「安全な温泉 あぶない温泉」(中澤克之)
http://www.soshisha.com/books/1198.htm
の本で取り上げていましたね。
377列島縦断名無しさん:03/05/31 03:15 ID:kFTc2Ku5
>>374
宣伝すんな。
378列島縦断名無しさん:03/05/31 03:17 ID:8R7jbEHD
満願の湯の近くに「秩父華厳の滝」ってネーミングが笑える滝があるんだけど
滝を真上から見下ろせる珍しい滝でもあるんですよ。
迫力あるよ
379コメンター:03/05/31 19:30 ID:R7BH11FT
>>375
新しいところだと源泉をそのまま注いでいるが
排水口は浴槽の中、というのは普通にあるのでは
380列島縦断名無しさん:03/05/31 20:22 ID:uz0mIYxy
ない、厚生労働省の指導によれば、レジオネラ菌拡散防止のため循環水は浴槽の中にすることとなっている。

源泉を掛け流すのは、認められたパフォーマンスである。
381列島縦断名無しさん:03/05/31 20:43 ID:Hw+jDvmk
>>375
あると思うよ。
特に、露天風呂なんかの場合、浴槽の中に筒みたいのがあって、
そこから排水しているのは、たまに見かけます。

>>380はなんか質問を勘違いしているような気がしますです。ハイ
でも、言っていることは、浴槽の外に溢れ出した湯を循環してはいけないと、
厚生労働省がしているということですか?
382列島縦断名無しさん:03/06/04 03:27 ID:MFjmbDAU
AGE
383列島縦断名無しさん:03/06/08 22:07 ID:oXtV24Ao
静岡で伊豆以外なら、
川根温泉ふれあいの泉か
寸又峡温泉美女づくりの湯しか
無いと思われ・・・
384列島縦断名無しさん:03/06/10 03:02 ID:FjlTlygs
>>383
寸又峡行くなら、列車+バスで行ってくだされ。奥泉駅からのバスは迫力満点よん。
385列島縦断名無しさん:03/06/11 22:56 ID:6bDOWWvZ
>>384
ごめーん。おれドライブ好きなので・・・
ルートは、下記です
金谷、川根温泉、寸又峡温泉、接岨峡温泉、井川、口坂本温泉、静岡
そういえば、畑薙ダムのほうに赤石温泉?があったが、
あそこは、どうなの?
今度いってみるか
386列島縦断名無しさん:03/06/13 23:34 ID:8plFdk01
埼玉県日高市のサイボク天然温泉に「まきばの湯」という日帰り温泉施設が
来年6月にオープンするそうだ。
ここって毎分1トンも湧出量があるらしく掛け流しも期待できるかな?

まきばの湯といったら長野にもある罠。大室温泉。あっちも掛け流しらしいが
387列島縦断名無しさん:03/06/13 23:38 ID:izIt4peF
ほう。
388列島縦断名無しさん:03/06/13 23:44 ID:jX8dGYs4
>386

郡司さんもおすすめのお湯だす。
今でも温泉スタンドとしてお湯を買えるよ。
389列島縦断名無しさん:03/06/14 00:57 ID:5gwGsRUe
>>388郡司が薦めたらオマイは何でも胴衣汁のか?
390列島縦断名無しさん:03/06/14 08:48 ID:meiBT8vW
>389

郡司先生が神であらせられることは、この業界では周知の事実ですが、何か。
391列島縦断名無しさん:03/06/14 14:02 ID:7FhdRBF5
松田忠徳教授とか、野口悦男氏や藤田聡氏はどうよ?
392_:03/06/14 14:03 ID:vsKQ5Zr9
393列島縦断名無しさん:03/06/16 00:26 ID:yMkD8xzK
>>390
じゃ、オマイは郡司を神と崇めるなら、郡司が殉教せよと命令したら死ぬルか?
394列島縦断名無しさん:03/06/18 02:02 ID:DHfp7uKO
>>375
白寿の湯だけど最近かなりヤバイみたい。
内湯までも色が薄くなってしまって(加水?)
オーバーフロー量も以前より少なくなっているそうだ。
常連さんも「もう、おさらばだな」と言っているらしい。

露天風呂のオーバーフローなしはその兆候だったのかも。
やっぱ掘削した温泉なので、湧出量や成分量が減少してるのかな?
395列島縦断名無しさん:03/06/18 08:53 ID:Cu5uRJvL
>>394
地元のおっちゃんと管理人の雑談を盗み聞きしてたらさ、
(といっても、かなり大声だったからいやでも耳に入ってしまったんだが)
配湯管がつまってしまって湯がうまく2階まで上がってこないんだそうだ。
業者もきちんと修理しない、とかって、管理人のおっちゃんブリブリ怒ってた。
396列島縦断名無しさん:03/06/18 15:37 ID:DHfp7uKO
>>395
貴重な情報ありがとうございます。
とりあえず、成分や湯量の減少が原因でないようで安心しました。
修理をしっかりやって、また以前のお湯に戻ってほしいですね。
397列島縦断名無しさん:03/06/21 17:54 ID:1fLm6RV4
熱海で掛け流しで300円の所があった。
たまたま一緒に入った薀蓄オヤジが面白かった。
398列島縦断名無しさん:03/06/23 02:59 ID:+lYx83Yf
 群馬県吾妻郡東村の民営施設「根古屋城温泉センター・根古屋乃湯」は
34℃の源泉を加熱しておりますが、掛け流しでした。
吸込はどこにもありませんし、お湯はザーザー溢れて排水溝に流れ込んでいます。
湯の特徴は薄いものの、ホカホカするお湯です。

 ここのすばらしいところは露天風呂からの景色。周りの山々や吾妻川の流れ、
集落なども一望の下。山梨のほったらかし温泉ほどは雄大ではないですが、
あっちは循環に対し、こっちは掛け流しなのがすばらしいです。入浴料400円。

あと、ここから車で数分西に行った場所にある箱島のホタルは幻想的できれいでしたよ。
根古屋城温泉は23時まで(月曜休)やっているので、ホタル見物の後でも入浴できます。
露天からの夜景もきれい。
399露天風呂:03/06/26 00:54 ID:XY8BUr5+
今日は6/26で露天風呂の日だね。
岐阜県奥飛騨温泉郷の無料入浴楽しまれた方います?
http://www.okuhida.or.jp/now/6.26youkou.htm
400列島縦断名無しさん:03/06/27 16:10 ID:cDffZm/m
>397
俺の行った所と同じかもしれないな。たぶん秘湯だな。
401列島縦断名無しさん:03/06/28 14:15 ID:ffnse8sU
>たぶん秘湯だな。
どこよ。気になる。
402列島縦断名無しさん:03/06/29 00:06 ID:wcCNjuNS
ネグレスコ温泉か?
403列島縦断名無しさん:03/07/01 02:53 ID:mJIhrGb2
>>400
情報開示求む
404列島縦断名無しさん:03/07/02 02:05 ID:4wv2kvLQ
福島屋旅館も日帰り\300だったと思うが旅館は日帰り温泉とは呼ばんか…
405列島縦断名無しさん:03/07/02 19:35 ID:eAxc4Kaj
>>404
日帰り入浴できることを売りにしている宿も
あるからいちがいにそうは言えないのでは?
日光湯元の温泉寺なんか、泊まれるのは
日に1組だけだし。
温泉施設が宿と別棟になってて、
「ご宿泊の方無料」とか書いてあるとこもある。
406列島縦断名無しさん:03/07/02 23:39 ID:Xq15sYKm
>404
ぐぐってみたよ。たしかに熱海の秘湯だな。温泉の銭湯もやってるんだな。
他にも熱海にはかなりあるな。一日ハシゴしてみるか。
407列島縦断名無しさん:03/07/03 00:08 ID:jBFF5ixL
>>397
山●湯?
408列島縦断名無しさん:03/07/03 00:27 ID:q8ODWA7q
●田湯は250円…のはず、値上げしてたらスマソ
409列島縦断名無しさん:03/07/03 08:39 ID:YEHtQ8MA
>たまたま一緒に入った薀蓄オヤジが面白かった。
いい人にあたって良かったね。
これがハズレると、いくらいいお湯でも印象悪くなるね。


410列島縦断名無しさん:03/07/04 00:44 ID:hBO2/Nvc
北海道の公営温泉について掛け流しか循環かをきちんと記載した本を発見。
こういう本、全国にも普及してほしいな。

「新 北海道のふぅ公営温泉」
小野寺淳子著\1,500
http://www.aurora-net.or.jp/doshin/book/tachiyomi/shinhokkaidonokoueionsen/
411列島縦断名無しさん:03/07/04 10:34 ID:t/tcthtA
>409
同意。
このスレの住人が一緒に温泉に入ったらどんな会話になるんだろう(w
412列島縦断名無しさん:03/07/05 01:11 ID:iEVKmILZ
↑うざい ウザイ 
413列島縦断名無しさん:03/07/05 09:32 ID:GY8Fexcx
412は死んでください。
414列島縦断名無しさん:03/07/05 18:12 ID:8rkQgrFr
            ∩
             | |
             | |
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < 先生!>>412が湯船の底に沈んでます!
      /     /    \_________________
     / /|    /
  __| | .|    | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||




415列島縦断名無しさん:03/07/05 20:04 ID:sMcMGhyk
>411
温泉オフか。面白そうだな。
416列島縦断名無しさん:03/07/06 07:47 ID:InNBVThU
>415
オフ板でそういう企画ってあるの?
417列島縦断名無しさん:03/07/07 00:16 ID:7cVx+YNY
湯だけ浸かりに行くのなら、恐山に行ってみそ。
寺の境内に温泉が沸いていて、拝観料500円で参拝に加えて自由に入浴できる。
施設はボロいが、湧きたての本物の湯に浸かれる。
湯に関しては自分の中では一番満足した温泉です。
詳細は「恐山温泉」でググって下さい。
あと、1泊5500円程で、寺の宿坊に泊れます。朝夕の精進料理付き(結構おいしい)。
ただし、朝6時に起床して本堂のお勤めに参列しなければいけない。
(秋冬は閉山なので注意!)

今年か来年あたりには鉄筋コンクリートの大きな宿坊が完成するので、
快適さが増すそうです。(でも異界の雰囲気がそがれるのが残念)
418列島縦断名無しさん:03/07/07 01:54 ID:A6/Eh0jE
温泉行くなら土、日の長島温泉の里の湯へ行ってみたら?
平日は結構のんびりできるのだが
土日は、客層が根性悪いおばはんだらけだから、見学してると面白い。
今日も若い子のタオルを間違えてもって行って帰すに帰せない距離まで歩いたところで気づき、若い子の方を見たら
見ていたから(そらみるわなぁ)あわてて子供を連れて逃げる母親発見。おもろかった。
若い子かわいそー。
419列島縦断名無しさん:03/07/12 02:26 ID:tVNbRp+h
保守しとこかな
420列島縦断名無しさん:03/07/13 06:59 ID:I3zfPSS4
梅雨が明けたら、海水浴がてら、温泉に行きたいな。
421列島縦断名無しさん:03/07/14 11:56 ID:j9Pn0Y3S
そうですな。
422列島縦断名無しさん:03/07/14 16:44 ID:nOsmurtL
生ぬるい海水浴より生ぬるい温泉の方がいい。
423列島縦断名無しさん:03/07/14 17:11 ID:C8ahSDmR
日に焼けた後で熱い温泉にはいるとヒリヒリする。たまらん。
424列島縦断名無しさん:03/07/14 17:50 ID:uEeVk5pj
>>422
生ぬるい掛け流し温泉なら山梨周辺にいっぱいあるな。
思いついただけでも、岩下・正徳寺・山口・増富ラジウム・下部・佐野川・・・などなど。
やっぱ山梨は盆地で夏はクソ暑いから、ぬるい温泉が多いのかな?
425山崎 渉:03/07/14 18:07 ID:83hv7sgQ

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
426山崎 渉:03/07/15 11:33 ID:XdWcKPLq

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
427列島縦断名無しさん:03/07/16 01:49 ID:bQ9snvzc
こんなところにも山崎が...(ww
428浜 裕二:03/07/16 02:00 ID:TVICcorB
いるじゃあ−りませんか。
429???:03/07/16 02:41 ID:haSRuxiQ

無修正画像入り口♪貴方のために頑張ります♪

http://angely.h.fc2.com/page004.html
430列島縦断名無しさん:03/07/18 01:35 ID:KSIoz1s7
保守しましょう
431列島縦断名無しさん:03/07/21 00:50 ID:ChpDhnyH
せっかく18切符シーズンになったので、駅から歩いていける掛け流し温泉
をあげませんか?
432_:03/07/21 00:55 ID:IBvpDdxO
433_:03/07/21 01:13 ID:IBvpDdxO
434_:03/07/21 02:44 ID:IBvpDdxO
435列島縦断名無しさん:03/07/21 02:50 ID:OTRpC2kb
>>431
以下のスレは循環の温泉が多いのがキズだが、
わずかながら掛け流しもあるみたい。

駅前天然温泉情報
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1045067961/

1の上げている前橋のゆ〜ゆは駅前掛け流しの代表例だね。
吾妻線沿線なら群馬原町そばの温泉以外は小野上・嬬恋なども含め掛け流し。
上越線沿線なら敷島の赤城ふれあいの家、上牧風和の湯、湯沢の山の湯などが掛け流し。

あと遠いところでは北海道の流山温泉も掛け流しだった。
青春18だと青函トンネル前後の乗換は大変だね。

その手前、津軽なら駅前でも掛け流し温泉の宝庫では?
どなたか津軽の駅近くの掛け流し温泉教えて下され。
436_:03/07/21 03:33 ID:IBvpDdxO
437_:03/07/21 04:59 ID:IBvpDdxO
438_:03/07/21 05:00 ID:IBvpDdxO
439_:03/07/21 06:04 ID:IBvpDdxO
440_:03/07/21 06:25 ID:IBvpDdxO
441_:03/07/21 06:42 ID:IBvpDdxO
442_:03/07/21 08:36 ID:IBvpDdxO
443_:03/07/21 08:56 ID:IBvpDdxO
444_:03/07/21 09:34 ID:IBvpDdxO
445_:03/07/21 10:01 ID:IBvpDdxO
446_:03/07/21 11:20 ID:IBvpDdxO
447_:03/07/21 11:27 ID:IBvpDdxO
448列島縦断名無しさん:03/07/21 16:47 ID:fGsb2WR1
何かこの頃業者は自動的に投稿していないか?
前に比べて集中砲火大杉。
ワン切り・メールの次は掲示板荒らし? 
449列島縦断名無しさん:03/07/21 16:49 ID:fGsb2WR1
>448続き
もしかしてこの業者、短時間に大量のマルチポストを実現する「山崎渉エンジン」を手に入れたのか?
450列島縦断名無しさん:03/07/21 17:27 ID:UTHhThc7
七味温泉 これ最強
451列島縦断名無しさん:03/07/21 20:30 ID:IjC+HQit

お願いだから「掛け流し」を「垂れ流し」って言うな!
いっぱいいるそ!
452列島縦断名無しさん:03/07/21 20:55 ID:fGsb2WR1
>382
オレは躁鬱なのだが300mg/dayだよ。
この2年間はひどく落ち込むことはないね。
453列島縦断名無しさん:03/07/21 21:06 ID:fGsb2WR1
>452
誤爆したスマン。

オレが気にいっているのは長野県の五色温泉。
入浴料は500円。
硫黄泉でよく色が変わるから「五色」らしい。
夏は熱いので、水で薄めて入らないと持たない。
冬に行ったことはないが、雪で薄めるのだろう。
454列島縦断名無しさん:03/07/21 21:20 ID:OM5eI9Of
>>452
そんなあなたに定義温泉。
455列島縦断名無しさん:03/07/21 22:36 ID:HiziSti7
>>454
仙台に7年住んでいながら知らなかった。温泉好きなのに‥‥
456452,453:03/07/21 23:12 ID:fGsb2WR1
>454
そんな温泉もあるんだね。もっと鬱がひどいときに教えてもらったら行っていたかも。
457なまえをいれてください:03/07/22 19:29 ID:uR8JpXBU
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
458列島縦断名無しさん:03/07/23 01:59 ID:gISlG9B4
駅前掛け流しの続き
湯沢の山の湯まで行ったら、六日町の中央温泉という共同浴場も行くといいよ。
もちろん掛け流し。あとはバスに乗って五十沢温泉の掛け流し湯を楽しむ手もある。

上越方面の話が出たついでに東北本線方面のお話も。
まず埼玉の東鷲宮駅下車の東鷲宮百観音温泉はこのあたりでは貴重な掛け流し。
栃木はよく知らないけど駅近くではないかな?あったら教えて。
福島へ入って鏡石駅徒歩10分のマルナカ温泉は掛け流し温泉ファンの間ではアワアワ湯で超有名。
福島市まで行ったら福島交通に乗って、飯坂温泉の共同浴場には入りたいね。
仙台を越えたら、掛け流しの宝庫、鳴子温泉が待ってます。
459列島縦断名無しさん:03/07/23 11:50 ID:oRyx9kPG
>>458
栃木の駅前掛け流し温泉について幾つか・・
野岩鉄道の川治湯元駅から歩いて10分位の所、
鬼怒川と男鹿川の合流点の近くに公共露天風呂の
「薬師の湯」があります。ぬるめの温泉ですが、
掛け流しだと思います。入浴料は300円。

あと、ここはまだ逝った事が無いので詳しい事は分かりませんが、
東武鬼怒川線の新高徳駅近くにある新高徳温泉「民宿まつや」の
温泉は掛け流しらしいです。日帰り入浴も可だそうなので、近日
逝ってみようと思います。
460列島縦断名無しさん:03/07/23 17:42 ID:gISlG9B4
>>459
情報ありがとうございます。
栃木と言えば、東武鉄道・野岩鉄道沿線もいい温泉たくさんありますね。
あそこはJRでないので青春18は使えないですが、JR日光線今市駅下車で歩いて
東武下今市駅から乗れば、相当使えますね。
青春18期間外でも東武の運賃は安いです。

あと野岩鉄道さらに北に行って福島県に入り、会津高原駅下車徒歩3分の
会津高原温泉「夢の湯」も掛け流しらしいです。
http://a-gokuraku-onsenmeguri.web.infoseek.co.jp/02tohoku/fukushima1/yumenoyu1021.htm
会津鉄道まで足を伸ばせば湯野上温泉や芦ノ牧温泉などにたくさん掛け流しが
見つかりそうですね。
461列島縦断名無しさん:03/07/24 00:43 ID:RG88AllE
>>458
飯坂温泉に行ったが、共同湯「鯖湖湯」は
外部からの客用に41〜42度に設定していい
とプレートに表示しているのにも関わらず、
地元のジジイ客は水を入れると怒る始末。
観光客誘致キャンペーンが聞いて呆れたぜ。
命を縮める熱湯好きの田舎モン排除しない
かぎり駄目だゼこりゃ。
462458:03/07/24 02:27 ID:HcvlK/J+
鯖湖湯は入ったけど、ホントいつも熱いですね。
折角なんで我慢して入ったけど、他の観光客で入らないで、
出て行ってしまう人、見かけました。
土湯の「中の湯」も同様に熱いですね。
鳴子も「滝の湯」はそれほどでもなかったけど、熱い共同浴場がありました。
463列島縦断名無しさん:03/07/28 18:47 ID:J1x6rWYJ
尾瀬(温泉小屋)の帰りに会津の木賊温泉共同浴場に寄ってきました。
木賊温泉の露天風呂は川のほとりかつ岩風呂というロケーションといい、
お湯といいすばらしい。
お湯は単純温泉ながら硫黄の香りがかなりします。
投入量はごくわずかなのに掛け流されて隣の浴槽に注がれる量はかなりのもの。
実は湯船の底から気泡を上げながら湯が湧出してるのです。
掛け流しよりも「足元湧出泉」として貴重な温泉ですね。
464列島縦断名無しさん:03/07/30 07:02 ID:db4i1yod
【調査】ウソつき温泉たくさん…全温泉の7割。公取委が初の全国調査  
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1059457525/   
  
465列島縦断名無しさん:03/07/30 08:00 ID:3wlc+xbw
>>464
それ良すれだった!
466列島縦断名無しさん:03/08/10 00:46 ID:VIyxj1OQ
あげてみるか
467列島縦断名無しさん:03/08/10 02:11 ID:c47fML+3
滋賀県でお勧めの日帰り温泉って言えば皆さんは何処の温泉ですか?
468列島縦断名無しさん:03/08/10 18:10 ID:RkVSQ/us
雄琴温泉

入浴料5,000円くらいだっけ?
469列島縦断名無しさん:03/08/10 20:00 ID:ZZoE6Klz
教えて下さい

愛知県海部郡佐屋町にある永和温泉・みそぎの湯を探しています
温泉サイトを探して見つかったのですが、場所などは記載されていません
でした。どうか宜しくお願いします。

参照サイト
http://members5.tsukaeru.net/onsen/spa23_index2.html
470列島縦断名無しさん:03/08/10 20:17 ID:h85Rm7za
471469:03/08/10 21:27 ID:ZZoE6Klz
>>470
早速のレスありがとうございます、感謝します。
472列島縦断名無しさん:03/08/10 22:31 ID:tb+2e5lE
>>468
草津温泉
473列島縦断名無しさん:03/08/13 00:33 ID:eWMV0fpv
ニュー速板で見つけたんですが、この場所何処かご存知の方いますか?

補足トリビア
実際は水道代を浮かす為に地下水を利用しているのだが、
マンガン成分が多く色が黒い。が、これがええぐあいに温泉なのである。
なので、洗い湯は透明(水道水使用)を売り文句にしてる銭湯さえある。
麻布温泉がその黒い湯で有名だが、麻布温泉から数百メートル離れた銭湯も
同じ泉質なのに入浴料が1260円が410円で済む。
474列島縦断名無しさん:03/08/13 00:57 ID:96YmV3v3
定かではないが、港区で有名な温泉銭湯は、

竹の湯 東京都港区南麻布1−15−12
玉菊湯 東京都港区白金3−2−3

の2つが思い浮かぶ。
475473:03/08/13 16:55 ID:eWMV0fpv
>>474
おぉーサンクスです。早速調べて行ってきます
476列島縦断名無しさん:03/08/13 20:35 ID:ddFRx1jy
阪神間は意外にも掛け流しの温泉銭湯の宝庫だよ。
代表的なのはJR六甲道駅南の灘温泉。
477列島縦断名無しさん:03/08/13 22:01 ID:LT7gVgEv
じゃから、阪神大震災復興のついで温泉を掘ったとこが多いの。

このスレで既出では?
478列島縦断名無しさん:03/08/13 22:18 ID:1VFs7bwG
>>476
六甲道灘温泉は源泉浴槽が小さいのにいつも混んでるからイマイチだな。
ほかにもっといいとこいっぱいある。
改築工事中の水道筋灘温泉の再オープン(9月)にも期待汁!
479列島縦断名無しさん:03/08/13 23:47 ID:1a3S8JsK
せっかくの温泉が、金儲け村おこしの為に、どこもかしこもスーパー銭湯のようになっていくのは寂しい。
源泉のぬるぬるした気持ちの良いお湯が、外の露天以外は水道水の風呂なんてことになっている。
むなしいね。
480列島縦断名無しさん:03/08/14 07:24 ID:Usymm4qy
ま、どうせすぐにすたれるさ。
481列島縦断名無しさん:03/08/14 08:49 ID:stVozhz7
大岡の大岡温泉
飯山の大川希望の湯・滝ノ脇金平の湯・不動の湯
栄の百合居温泉
諏訪の霧ヶ峰温泉
に、行かれた方います?
482列島縦断名無しさん:03/08/14 12:29 ID:upUD3sjS
スパ銭はいいよ。温泉ヲタがいないとすっきりするしな
483列島縦断名無しさん:03/08/14 13:28 ID:TZZUnwaI
>>481
百合居温泉は月末に逝ってきまつ。
噂では物置小屋みたいな温泉で、入浴料は100円らしい。
484列島縦断名無しさん:03/08/14 23:30 ID:XRKR9csD
469 永和団地のいこいの家で聞けば?
485列島縦断名無しさん:03/08/15 12:30 ID:LUHYQwMo
しょんべん掛け流しの温泉、通報します。
486山崎 渉:03/08/15 21:03 ID:phy42PDA
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
487列島縦断名無しさん:03/08/16 01:43 ID:aPsj5qx4
山崎...いい加減にしるw
488列島縦断名無しさん:03/08/16 02:34 ID:WC7TiKru
青森・函館の温泉に行ってきました。

1.酸ヶ湯温泉旅館
塩辛くて硫黄臭の強い白濁湯はすばらしい。もちろん掛け流し。
四分六分の湯はオーバーフローしてたのに対し、熱の湯はオバーフローしてなかった。
多分、熱の湯は別に排出口があるのだろう。

2.谷地頭温泉(北海道函館市)
内湯については掛け流しでいいと思うのですが、露天はオーバーフローが少なく
カルキ臭もあってかなり疑問を感じます。あるいは内湯も含め少し循環してるかも
知れません。

3.森田温泉
床全体に豪快にあふれる文句なしの掛け流し。人が入った時は床が川のようになってしまうほどです。
温泉の注入口やカランからは温泉とともに炭酸ガスがゴボゴボ音を立てながら
噴き出すのはスゴイ。肌への泡つきもなかなかだが、全国の他の泡付温泉と
比較するとそれほどでもなかった。民家風の温泉は青森には多そう。

4.黄金崎不老不死温泉
 波打ち際の露天風呂に関しては鮮やかな茶褐色の湯が海にそのまま捨てられる
文字通りの掛け流し。内湯は最近新しく近代的になりましたが、窓際にお湯に
少ししか溢れていないことに疑惑が残りました。でも床に流すと掃除が大変なのは
お湯の色を見れば明らかでやむ得ないでしょうか。この湯を循環するのは成分が
管に詰まるもとになり、多分掛け流しでよろしいかと思います。

2.と4.について真相をご存知の方がありましたら、情報よろしく。
489yyy:03/08/16 02:42 ID:GjSS6fVe
格安中古別荘販売!常時お薦め物件掲載中!
鈴蘭高原ハイエリア
東海ラジオグループ管理によるハイクラスのリゾート物件です。
温泉引湯権付き!
いつでも24時間蛇口をひねるだけで
約45℃の温泉が楽しめます。
詳しくは↓から
http://www.toukairizouto.co.jp/
490列島縦断名無しさん:03/08/17 01:36 ID:PH9IMzO3
四季の湯温泉の評判を教えてクダサイ。お願いします。
このとおりです。
491列島縦断名無しさん:03/08/17 09:59 ID:GC2D8wvA
自分が行った感想とかは書けると思うが、「評判を教える」なんてことができるのだらうか?
492列島縦断名無しさん:03/08/17 18:28 ID:mnNtYERr
>>490
「四季の湯」は打たせ湯が豪快だな。
というより、そこは掛け流しではないのでは・・・?
493列島縦断名無しさん:03/08/18 02:52 ID:qSBiCBDX
四季の湯、浴槽は循環してるけど、打たせ湯まで循環してるのかな?
循環湯の滝だとしたら飛沫によるレジオネラがあぶないと思う
494列島縦断名無しさん:03/08/18 04:41 ID:UusmFjVX
>>463
木賊書かないで〜。
ワゴン車のDQN家族がわらわら来られちゃたまらん。
団体さんは下のアルツ尾瀬に行って下さい。
495列島縦断名無しさん:03/08/18 06:59 ID:O46do2AI
厚生労働省の指導では、打たせ湯に循環湯を使うことは不適切だとなっておりますので、だいたい打たせ湯は水道水が使われています。
496列島縦断名無しさん:03/08/18 12:22 ID:qSBiCBDX
>>495
四季の湯の打たせ湯に関しては真湯ではなかった。明らかに塩辛かったし…。
打たせ湯のところに「源泉」と書いてあったような…
497列島縦断名無しさん:03/08/18 12:35 ID:qSBiCBDX
>>394-395
同じ埼玉の話だけど、親会社のゴルフ場の民事再生法適用に伴い、
かんな川温泉「白寿の湯」は玉川温泉保養所とともに休業したみたいだけど、
もう再開の見込みってないのかな?本当に残念だなー。
http://www.ryokuei-group.co.jp/profile1.htm
498列島縦断名無しさん:03/08/19 00:15 ID:fjtws1yX
人間の出汁がたっぷり入っていても、塩辛いとおもいまつ。

まあ、循環水を打たせ湯に使うと、レジオネラ菌を空中に散布することになるので、普通そんな物騒なことはしないでしょうね。
499いんぷれす:03/08/19 00:20 ID:UZz9aPzG
http://www.webspeed.ne.jp

この鯖軽くていいよー!
お勧めです!
500列島縦断名無しさん:03/08/20 21:31 ID:1R/V2jOj
北本の楽一楽湯は打たせ湯が豪快だけど、
あそこは掛け流しじゃないと思うんだけどなあ。

巡回湯を使ってんのかな?
温泉浴槽と打たせ湯が一緒の場所なんだよね。
501列島縦断名無しさん:03/08/20 21:31 ID:1R/V2jOj
循環湯ね、スマソ。
502列島縦断名無しさん:03/08/20 21:35 ID:GEUTBkVu
普通に考えて、打たせ湯は水道水でしょ。
503列島縦断名無しさん:03/08/20 23:54 ID:OUw8elN+
浴槽が循環でも打たせ湯が源泉そのままと感じた例
・高崎温泉不動かくれの湯:打たせ湯を受ける浴槽の茶色い染まり具合が一番強い。
  さらにお湯もぬるくて非加熱っぽい。浴槽の湯にないサビのにおいを感ずる。
  1階の飲泉所の湯と比較するとわかる。
・小山温泉思川:非加熱のせいかぬるくて味も一番塩辛く、ここだけカルキ臭がしなかった。
  なお、ここの「源泉湯」と称する浴槽は非加熱というだけのことでで循環はしています。
504列島縦断名無しさん:03/08/21 00:14 ID:rdnstjVX
>>502
いや、薄いけど温泉の匂いがするんだよ<北本の打たせ湯

505列島縦断名無しさん:03/08/22 01:40 ID:BGJY7Teh
こだま温泉ファミリープラザの打たせ湯も塩辛い温泉でした。(浴槽は循環)
506列島縦断名無しさん:03/08/22 11:28 ID:+hT8TypI
>>505
北本と一緒だね。
打たせ湯、循環を使ってそうだな〜。
507列島縦断名無しさん:03/08/23 09:39 ID:b2h2KypW
いろいろと怪しい日帰り湯の多い箱根だが、
宮ノ下の「太閤湯」や大平台の「姫の湯」などの地元人向け公衆浴場は掛け流しだと思う。
やたら熱いし、値段も安い。
508列島縦断名無しさん:03/08/23 11:44 ID:L/N1gMTS
自家用車の相乗り情報サイト 「らいどん」
http://www.rideon-japan.com/

出発地・目的地の検索はこちら
 レッツ ライド
 http://www.rideon-japan.com/travfind.htm
掲示板はこちら
 らいどんBBS
 http://www.rideon-japan.com/bbshello.htm
 Message Board Japan
 http://www.rideon-japan.com/newmbj.htm
509列島縦断名無しさん:03/08/23 15:09 ID:33fsyqSe
酸ヶ湯の打たせ湯は湯滝といって、「鹿の湯」という独自源泉みたいです。
酸性度が高くて酸っぱい湯です。目に入るとしみるぜーw
510列島縦断名無しさん:03/08/23 15:24 ID:HRuIGVaa
太閤湯は掛け流しだろうけど姫の湯はどうかなぁ?
溢れ出しはあるけど浴槽内に吸水口もあったから半循環の可能性も大きい。
明らかに吸引してたからいわゆるパスカル管ではないし。

打たせなら乳頭の黒湯も加水だが自然湧出源泉だったな。
なにしろ道端にある無茶苦茶熱い湧き出し口から坂の下にある
湯小屋の掛樋まで引かれてるのが目視できるんだから間違いない。
511列島縦断名無しさん:03/08/25 03:48 ID:36KM1OHl
群馬の大塚温泉金井旅館にいってきました。日帰り入浴300円。
ここは2ちゃんでスレが立ったことがあるみたいだけど。
http://yasai.2ch.net/travel/kako/1015/10150/1015063288.html
それについてはここでは省略。

内湯については無色透明のぬるーい水のような温泉が滝のように注がれ、
湯船全体からあふれ、床全体が川のように流れて大洪水。豪快すぎる掛け流し。
これほど豪快な掛け流しは群馬では最高レベルだと思う。
露天風呂は内湯ほど豪快ではないが、排水口に筒を入れてお湯の捨てる量を
調節してるみたい。もちろん掛け流し。
大塚温泉はヒヤリとするくらい冷たいです。暑い今が旬。
512497:03/08/26 15:29 ID:tYaNNag6
祝!白寿の湯営業再開
売却先があっさり見つかって、新しい経営者の下、営業を再開したようですね。
ただし今度はカルキ臭を発しているようです。
もう以前のような掛け流しには戻れないのかも?
513列島縦断名無しさん:03/08/26 22:02 ID:NFx3LGbj
最近ドライブ先で温泉に浸かれたらいいな〜〜と思い、栃木、群馬、秩父方面の温泉を探してるモンっす。
日帰り温泉って銭湯や、健康ランドみたいに温泉だけ使用できる感じなの?
こーゆーとこ利用した事ないもんなんで、てっきり宿泊しなきゃ温泉に入れないもんかとオモタ
514列島縦断名無しさん:03/08/27 03:16 ID:esVXndRM
>>513
初めまして。日帰り温泉初心者の書き込み歓迎いたします。

>栃木、群馬、秩父方面の温泉を探してるモンっす。
おすすめしたいところはこんなところかな。
栃木:喜連川町内の日帰り入浴施設。道の駅や露天風呂も含め町内にたくさんあります。
   あとは塩原温泉の露天風呂や那須鹿の湯もいいですね。
群馬:やっぱ有名なところで伊香保温泉の共同露天風呂でしょう。
   草津や四万温泉まで行けば、タダの共同浴場がたくさんありますよ。
秩父:秩父では掛け流しは見当たりません。
   お湯にこだわらないのであれば、武甲温泉と満願の湯が人気高いようです。

>日帰り温泉って銭湯や、健康ランドみたいに温泉だけ使用できる感じなの?
施設的には銭湯や健康ランドと似てるのですが、最大の違いはお湯。
地中から掘削したり、自然に湧き出したお湯を使うのが「温泉」です。
もっともスーパー銭湯や健康ランドでも天然温泉を掘っているところが多く、
そういうところでも日帰り温泉に入ります。ただし掛け流しは少ないです。

参考までに代表的な日帰り温泉系のサイトを紹介しておきます。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~ue3t-cb/(東日本)
ttp://www93.sakura.ne.jp/~hana/(全国)
ttp://www.journal.co.jp/higaeri/(群馬・栃木・埼玉)
ttp://www2.ttcn.ne.jp/%7Eg-spa/(群馬)
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Himawari/8030/(栃木)
ttp://www2.justnet.ne.jp/~gauss/WELCOME.HTM(埼玉)
515列島縦断名無しさん:03/08/27 04:07 ID:r2YaCWZu
>513
ドライブ+温泉って、いいですよね。
513さんは別に掛け流しにこだわってるわけでもなさそうな感じ
なのでこのスレ的には邪道かもしれないこと書きますが。

お湯よりも、施設の新しさとか広さとか洗い場とか
石鹸やシャンプーの充実etc..とかにこだわるなら
かけ流しにだけこだわらなくてもいいと思いますよ。
群馬とか町営のお手ごろな日帰り温泉多いし色々探してみて下さいね

>514
喜連川ってかけ流しだったのか。
知らなかったけど行ったことあります。わーい。
516514:03/08/27 04:45 ID:esVXndRM
>>515
>喜連川ってかけ流しだったのか。
正確に言うと「第二露天風呂」と「道の駅の露天」が掛け流し。
他は「もとゆ」や各公共の宿も含めすべて循環かな。
でも喜連川は栃木においては草分け的存在で日帰り温泉の宝庫なので
おすすめしたいところです。

群馬だと小野上村温泉センター、秩父だと両神温泉薬師の湯(循環)が
草分け的な存在ですよね。

そうだね、513さんにすすめる施設充実系だと秩父はクアパレスおがの(循環)とか、
群馬では群馬温泉やすらぎの湯、栃木では真岡井頭温泉(循環)が人気あるね。
517513:03/08/27 13:38 ID:68bywv82
皆様激しくサンクス。
日帰り温泉って言ってもいろいろあるんですね。
518列島縦断名無しさん:03/08/30 10:12 ID:5HvFtCmy
七篠=勝手連=風来坊
分かりやすいジサクジエン…。
519列島縦断名無しさん:03/09/01 05:10 ID:reOP+AQ6
>>518
この掲示板のこと?
ttp://www2.justnet.ne.jp/~t-sugaya/
520483:03/09/01 11:21 ID:05aDeut7
>>481
亀レスですが、予告どおり長野県栄村の百合居温泉に行ってきました。
場所はJR飯山線の横倉駅の近くにある百合居橋を渡って左にある
JAの敷地を通り抜けた左側にあります。
温泉前の道は狭いので、運転に自信の無い人はJAの駐車場に置いた方が良いかも。

噂どおりプレハブの建物で、温泉の表札の字が薄いので見た目温泉には見えません。
しかし、浴場内は立派な木の壁と5〜6人入れるコンクリの湯舟で、
無色透明のナトリウム塩化物泉(49℃)が掛け流しで使用されています。
やや熱めの湯は肌触りが良く、微妙にモール臭?がする温泉でした。
無人なので入口の箱の中に100円を入れるシステムとなっています。
521列島縦断名無しさん:03/09/01 20:18 ID:cwqX4waV
噂では聞いていたが白浜の崎の湯が有料になってしまう。
ttp://www.agara.co.jp/DAILY/20030830/20030830_001.html
522列島縦断名無しさん:03/09/01 23:28 ID:lnEAgPVY
海側の露天風呂って、今の湯舟の排水が流れ込んでるよな?
523列島縦断名無しさん:03/09/02 13:47 ID:+MXHsIbT
有馬温泉の湯は太平洋から日本列島の下に沈み込むフィリピン海プレートから生まれている
ことを、産業技術総合研究所(茨城県つくば市)が30日までの調査で突き止めた。
温泉は地表近くの地下水が火山活動で温められたものが多く、火山がない関西地方で湧き出
る有馬温泉の起源はこれまで謎だった。プレート由来と分かった温泉はこれが初めてで、
同研究所の風早康平・深部流体チーム長は「このタイプの温泉は、中部地方や関東地方など、
他にもあると考えられる」と話している。同研究所は湯に含まれる水素と酸素の同位体の
比率を詳しく調べた。その結果、雨水や海水を主成分とする地下水に比べ、有馬の湯には
重い酸素の同位体が多かった。これは、かつて鉱石に含まれた水分であることを示す。
さらに、火山のマグマから出る火山ガスの水蒸気と同位体比率が一致し、通常の地下水とは
違うと確認された。(ガイシュツか?)
524列島縦断名無しさん:03/09/03 09:13 ID:BN6Cso8o
>>519
そこもそうだし、そこ以外でも。
525519:03/09/03 17:57 ID:IUz7sprc
>>524
ttp://www.asahi-net.or.jp/~ue3t-cb/
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Himawari/8030/
ttp://www4.ocn.ne.jp/~siobara/arayu/
といったところかな?今は両氏のどちらかしかいないけど…
他にもいたら教えて
526列島縦断名無しさん:03/09/03 18:00 ID:vfzxdkj2
>>518
風来坊はIP違うんじゃないの?
527列島縦断名無しさん:03/09/03 20:09 ID:+6PkI3/W
>>523
温泉には火山性のものと断層性のものがあることはすでに常識。
528列島縦断名無しさん:03/09/05 00:50 ID:axaSJ1z+
大宮に仮設の掛け流し温泉出現!
清河寺温泉(パチンコIZUMI)の無料体験入浴。
529528:03/09/05 00:56 ID:axaSJ1z+
パチンコ屋の名前は「IZUMI」から「CUBE」に変更になっています。
530列島縦断名無しさん:03/09/05 07:49 ID:ulurnoQn
531525:03/09/06 00:34 ID:EZ1tmVcm
>>530
七篠、アド街に登場しそうな勢いだねw
あと七篠と風来坊はキャラを考えると違うみたい。
北毛掲示板を見ての通り。
七篠=勝手連=他称知恵袋まではわかるけど。
532列島縦断名無しさん:03/09/06 00:53 ID:J4yVSh7+
>>531
七篠もオンケンも「手柄」にこだわるよな。うざ。
自分があちこちの掲示板に出入りしてる=みんなから嫉妬されてる
って思ってるみたい。
533列島縦断名無しさん:03/09/06 01:41 ID:d8HU/Lr+
インチキ「天然温泉」の見破り方 (ゲンダイネット)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/business/fair_trade.html?d=05gendainet0511170

 ホンモノの温泉として挙げてくれたのが、草津(群馬)、那須(栃木)、
四万(群馬)、野沢(長野)、黒川(熊本)、由布院(大分)などだ。
秋の行楽のご参考までに。



534列島縦断名無しさん:03/09/06 03:46 ID:DZ8OCpbj
>>533
那須は循環もけっこうある気がする。
535列島縦断名無しさん:03/09/06 10:07 ID:ut1XqAck
草津が本物だってのは、太古の昔から当然のことだが。。。

単なるマスコミ利権のまとめだろ。
とくに、黒川(熊本)、由布院(大分)。
536列島縦断名無しさん:03/09/06 19:01 ID:s0LYB4oL
>>528
大宮って、埼玉の大宮なのかな?
埼玉県民だけど知らんなぁ〜。

ひょっとして「大宮」でも京都の四条大宮か、茨城の常陸大宮なのかな?
537528:03/09/06 20:52 ID:EZ1tmVcm
埼玉の大宮。この方のレポで一躍有名になりました。
ttp://www.31tama.net/
538列島縦断名無しさん:03/09/07 00:18 ID:UGZdOV2i
たびたびスレ汚しスマソ。これで最後にします。

>>531
ttp://bbs2.nazca.co.jp/cgi-bin/bbs-c/bbs.cgi?id=oriibu3
とあるサイトの過去ログです。
じっくり読んでいくと色々面白いかも。

ちなみについ最近、ある個人サイトにて「他称・小技師」を
名乗って「七篠」と別人を装うつもりだったみたいだけど
管理人にあっさりばれて出入り禁止になった模様。
539列島縦断名無しさん:03/09/07 00:50 ID:BESS+Pv6
>>538
只今、都合により掲示版の書き込みを停止しています。
御了承ください。 って出るよ。


七篠ってなんなの?キチガイなの?
ジエンはキャラとして、お仲間が認めてることなの?
お仲間はジエンを知らないの?
540列島縦断名無しさん:03/09/07 00:55 ID:BESS+Pv6
>>538
読むのたるい。何があったの?
541列島縦断名無しさん:03/09/07 01:53 ID:3DENufjA
>>538-540
ご紹介の掲示板とある個人サイトの掲示板を知る者です。
両方とも彼の書き込みにかなり困っていたみたい…。
掲示板まだ、ログが残っていたとは…。
この話、もうヤメにしましょう。
542列島縦断名無しさん:03/09/07 18:43 ID:EicuGZNB
>>541
彼って七篠?
ちゃんと書けないなら書くなよ。イライラすんだろうが。

七篠が何を書いたわけ?
かったりいんだから、ぼかして書くならもう書くな。
543列島縦断名無しさん:03/09/09 00:10 ID:TaV3LlHP
掛け流しにもいくつかあるけど、
熱すぎて加水(昔ながらの公衆浴場に多い)
実質鉱泉なので加温(動力掘削に多い)
どっちを選ぶ?
544列島縦断名無しさん:03/09/09 20:57 ID:kvjAoCkR
どっちも却下、加水無しの沸かし無し以外認めない。
545列島縦断名無しさん:03/09/09 23:20 ID:5YAFKaD6
>>544
ヲタ、きもいんだよ。
546列島縦断名無しさん:03/09/10 16:27 ID:aq2i2X4o
この前の日曜日に日帰りで行って来たんだが・・場所ー宮城県白石から25k位の所
湯温四十二度に設定 懸け流し 露天三十度 ホッサク深度980メートル。
入りました、ヒャ―温いぞ全然沈んだら上がれない、それじゃ露天はウヘ―つめてーや
三十度では仕方ないぞと思いつつ大風呂に入れば矢張りぬるい、四十二度はないので仕方なく
上がってから 建物のまわり一周・・・疑問がとけたソーラーでした。
当日は小雨模様・・ぬるいわけだ。
547列島縦断名無しさん:03/09/10 17:11 ID:6c9nNoi6
大宮の温泉は何時から何時まで入れるの?
548●のテストカキコ中:03/09/10 17:12 ID:2USQqxzY
http://ula2ch.muvc.net/ (このカキコは削除しても良いです)
549列島縦断名無しさん:03/09/10 23:28 ID:qIPymuJ/
>>547
11〜22時、一組50分以内、10月末まで無料とのこと。
詳細は以下のページや掲示板で確認を
ttp://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/5346/info-8.htm
550列島縦断名無しさん:03/09/11 02:37 ID:quATtYno
青森の蔦温泉、山形の蔵王温泉の共同浴場川原湯、和歌山の湯の峰温泉つぼ湯は
足元湧出の源泉掛け流し風呂だけど加水している。(つぼ湯は入浴客がウメル訳だが)
熱くて入れない風呂を指をくわえて見ているよりは、加水してでも入りたいのが人情だろう。
熱交換器を沈めておく訳にもいかんだろうし。

蔵王の川原湯は昔は加水してなかったらしい。宮城県沖地震のときに温度が上がって
加水するようになったとか。(地元の人らしいオッチャンが聞きもせんのに教えてくれた。)

551列島縦断名無しさん:03/09/11 02:47 ID:AOyQk8fI
このスレを見て大宮の温泉へいかれる人へ
入浴後、アンケートの記入を求められたら
「本格施設完成後も“掛け流し”でお願いします」
と書かれることをキボンヌ。
たくさんの意見があれば、将来、大宮に掛け流しが実現するかも。
552列島縦断名無しさん:03/09/11 07:57 ID:iPSUheBz
「料金がたとえ5000円増しになっても掛け流しがいい」と書いておきました
553547:03/09/11 10:29 ID:O2UQclMy
>>549
ありがと。
554列島縦断名無しさん:03/09/12 01:14 ID:mE4kbPjF
山梨のはやぶさ温泉いってきました。
掛け流しでドバドバ状態でした。
露天もあるけど内湯が最高です。
ぬるめのお湯で気持ちいかったよ。
555列島縦断名無しさん:03/09/12 17:27 ID:bwDCejZk
http://6520.teacup.com/tsugaya/bbs

勝手連が荒らしに警告?
勝手連も荒らしなんじゃないの?
556列島縦断名無しさん:03/09/13 11:42 ID:zIVw+hJT
>>555
管理人の対応を見る限りでは
勝手連を荒らし扱いしてないので(どう思ってるかは別)
そこでは荒らしじゃないってことになるかな。

確かこの人、以前みしゅらん掲示板でも荒らしの
ホスト晒して警告してたよな。
ウザいの通り越して恥ずかしいね。

          ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /( ・∀・ )  < 箱根松坂屋本店 ええ塩梅の湯なり
     ⊂/\__〕 ヽ   \__________
      /丶2    |Σノ
      / //7ゝ〇 ノ\  キキーーーーー
/   (_///⌒γノ/___)
 /  ///  ///ノ
//  |/  ///
/ / /  //
 // V ノ


558列島縦断名無しさん:03/09/16 19:20 ID:gaCXgSP1
木曽・飛騨の御嶽山に登って掛け流し温泉を3ヶ所巡ってきました。
いずれも中京からの掛け流し日帰り湯としてはオススメできます。

・御嶽明神温泉「やまゆりの湯」
木曽では貴重な高温の湯。内湯・露天風呂ともにお湯が溢れる掛け流し。
内湯はかなり大きな浴槽でお湯の鮮度は落ちる(透明湯が茶褐色に濁る)かも知れないが、
やはり高温泉だからこそ可能な湯使いだと思われまする。
投入口に飲泉コップあり。鉄と炭酸の味がします。

・濁河温泉町営露天風呂(岐阜県小坂町)
 かなり広い露天風呂。男湯の場合、駐車場側に排水口があり、きちんと
溢れています。一部、パスカルの穴の排水パイプも見えました。
ここはやまゆりや塩沢と比べるとかなり薄いので、加水しているようです。
あと御嶽山の噴火の影響で泉質変化が起ったのもあると思います。

・塩沢温泉元湯山荘跡地の露天風呂(岐阜県高根村)
 旅館跡に放置されたの無料の野湯。かなりぬるくて茶色く濁っています。
夏向きの湯。アブはいませんが蜂がいました。
お湯は対岸からパイプで引き、浴槽の湯は川側に溢れています。マナーには注意。
559肝試しにどうぞ!:03/09/17 00:21 ID:aGRus48V
塩沢温泉元湯跡は夜行くと怖いぞぉ〜!
560列島縦断名無しさん:03/09/17 23:39 ID:rQDBHo5l
>559
塩沢温泉元湯跡は、冬は雪が深くて近寄れない。3月下旬でも残雪が多くて道路から下へ降りていけなかった。
秋の紅葉シーズンに行くと楽しそうだね。
561558:03/09/18 03:28 ID:wXhcu/KS
>>559
元湯山荘の廃墟をのぞいてみたら、お化けでそうな感じだねw

>>560
塩沢温泉はかなりぬるいんで、夏以外は寒そう。
連休は気温が高かったけど、それでも出る時は寒くて震えがきた。
562列島縦断名無しさん:03/09/18 21:07 ID:UlBZrZX7
>>551
今日の昼間、噂の清河寺温泉「いずみの湯」に体験入浴をしてきました。
浴場はトタンの壁に囲まれた貸切浴場となっており、1人用の樽風呂が3つと、
地下水を利用した水風呂、掛け湯があって、どれも惜しみなく湯が溢れまくっています。

泉質は38℃のナトリウム塩化物泉です。入浴するとほのかに鉄サビ臭を感じ、
入浴すると物凄い数の気泡が湯舟の中で舞まくっていて、
瞬く間に全身気泡まみれになります。これだけ気泡が多い温泉は全国探しても無いのでは?
しかもツルツルとした肌触りも確認できます。
これは全国レベルでもトップクラスの泉質の良さがあると思います。

ちなみに湯から上がったあと、脱衣所にアンケート用紙には
『新しい施設を造る時は設備の豪華さよりも、泉質重視の浴場を期待します』
と書いておきました。

ちなみにこの体験入浴は予約もできるので、
確実に入りたい人は事前に電話確認をした方が良いでしょう。
563列島縦断名無しさん:03/09/19 20:34 ID:gCUqSSYj
朝はや〜くからやってるとこないですか?
6時くらい
564列島縦断名無しさん:03/09/19 23:02 ID:b0O6sII2
>>563
せめて○○地方くらい書けや。
565列島縦断名無しさん:03/09/21 13:21 ID:4TCWeJZp
行田古代蓮物語、来月より値上げ?
「掛け流し式」によって設備経費がかかり、運営が厳しくなったそうだ。
http://www.dormy-spa.com/bbs.php
566列島縦断名無しさん:03/09/21 17:24 ID:Qc+aW54c
ニセコにある、五色温泉と雪秩父温泉、どちらがオススメですか?
567列島縦断名無しさん:03/09/22 03:44 ID:4nFfPizH
和歌山で白浜、龍神温泉以外のお勧めの日帰り温泉って無いですか?
上記二つの温泉は入った事が有ってとても良かったんで
和歌山なら他にもいい温泉が有るのかな?って思って質問しました。
568列島縦断名無しさん:03/09/22 10:11 ID:QZ9rAeJ2
>>567
和歌山だったら、和歌山市内の花山温泉と本町温泉がオススメ。
濃厚な掛け流しの湯が堪能できまつ。
569列島縦断名無しさん:03/09/22 19:03 ID:ZrtC3uat
>>567
つぼ湯でも行けば
570列島縦断名無しさん:03/09/22 23:12 ID:82eXnz62
>>567
那智勝浦の温泉地帯
571列島縦断名無しさん:03/09/24 21:39 ID:fqdF8L+t
ゆりの山の怒涛の掛け流し。

蛇口すら掛け流し(止まらない)
572列島縦断名無しさん:03/09/25 14:09 ID:xWXVEUyd
>>546
> ホッサク深度980メートル。
掘削(くっさく)?
573列島縦断名無しさん :03/09/27 01:09 ID:t8KkiP4W
湯の口温泉はトロッコで行く
秘境度万店の温泉だぜ。
574列島縦断名無しさん:03/09/27 08:14 ID:qJkVIiiX

箱根は結構人工温泉が多いからね〜
ここをご覧あれ
http://www.hakoneonsen.com/
‥‥タンクに溜まった水に上から高温の蒸気(火山性ガス)を吹き付けることによって、
温泉が出来上がります。詳しい構造は、”こちら”をご覧下さい。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
なんか感心してしまったヨ。

「イカサマ温泉=箱根」が証明されちゃったね。w
575列島縦断名無しさん:03/09/27 08:29 ID:2sySuYgl
はい、はい。
576列島縦断名無しさん:03/09/27 12:00 ID:EuH5uq2p
貧乏人は箱根程度で僻むのか?
577列島縦断名無しさん:03/09/27 12:54 ID:RSFzvDQD
箱根でも古くからの共同湯(宮ノ下や塔ノ沢など)や
『天山』や『湯蔵』『楽遊壽林自然館』『つたや』などの日帰り温泉は
掛け流しだそうな(土休日の『天山』は半循環)。
でも共同湯以外の入浴料は高いよなぁ〜。
578列島縦断名無しさん:03/09/27 13:39 ID:NBpM0kX2
>>575
定義的には立派に温泉の要件を満たしているが、なにか?
579列島縦断名無しさん:03/09/27 14:37 ID:0yXjC6+o
「出来上がった温泉」っという表現にスゴク萎えまスた。。。
580列島縦断名無しさん:03/10/09 03:17 ID:4aYVQlnY
「さいたま湯めぐり2」という本が10月6日に発売になったけど、
86ページの「サイボク天然温泉まきばの湯」(来年6月オープン)のとこ読んでたら、
「温浴施設はこの良泉を最大限生かせるよう、源泉かけ流しの浴槽も設計中」
と書いてあるのを発見。
もし本当に実現したら、ここが東京から最も近い掛け流し温泉になるんじゃないかな?
掛け流しの百観音や古代蓮も真っ青だね。
581H2O ◇SrLo52I4g2:03/10/11 21:12 ID:CzbrQ9kQ

>>580
でもやっぱり、温泉はある程度環境にめぐまれた立地でないとしっくりこない。
都会のスーパー先頭みたいなところでは癒された感じがしない。
本物を味わうには少しくらい遠出をする努力も必要だ。
582列島縦断名無しさん:03/10/19 12:56 ID:BalungOq
福井県や石川県で日帰りで入れるお薦めの温泉は何処がいいですか?
583列島縦断名無しさん:03/10/21 11:07 ID:uuH1SuZz
   ∧∧ ≡≡≡        ∧∧  ≡≡≡
     (゚ー゚*) 、 ≡≡≡       (゚Д゚, ,) 、  ≡≡≡
    O┬Oc )〜 ≡≡≡    O┬Oc )〜  ≡≡≡
    (*)ι_/(*) ≡≡≡    (*)ι_/(*)  ≡≡≡
584列島縦断名無しさん:03/10/22 19:48 ID:HrrZVGCO
JAF出版から出た 「源泉の温泉宿」 そそられる
585列島縦断名無しさん:03/10/22 20:24 ID:Ch3tIlCw
アルカリ性の温泉は近くにいくつかあるんだけど
酸性の温泉ってなかなかないんですよ

草津、蔵王、玉川以外でありませんか?
中部地区だとありがたいです
586列島縦断名無しさん:03/10/22 22:54 ID:1wDdyYUW
岳温泉
587列島縦断名無しさん:03/10/22 23:48 ID:y8eTLHG7
カムイワッカ、川湯、十勝岳、吹上(以上北海道)、酸ヶ湯(青森)、
藤七、須川(以上岩手)、蒸の湯、妙の湯、大釜(以上秋田)、
鳴子滝の湯(宮城)、姥湯(山形)、鷲倉(福島)、
那須湯本、塩原新湯(以上栃木)、万座(群馬)、仙石原(神奈川)、
明礬、塚原(以上大分)、地獄(熊本)、雲仙(長崎)
588列島縦断名無しさん:03/11/01 02:43 ID:gs+27/20
age
589列島縦断名無しさん:03/11/07 23:27 ID:fHratPiG
ほしゅ
590列島縦断名無しさん:03/11/07 23:42 ID:MocL2Vn6
ほしゅは1さんでつか?

温泉板できたけど、みんなこっちに移ったのかな?
掛流し温泉愛好者休憩所

日帰り温泉ってゆうからには温泉が目当てで
旅行するって感じでもないよね。どうかはしらんけど。
591列島縦断名無しさん:03/11/13 13:49 ID:852Ye4y8
伊豆でいいとこない??
探してます。
592列島縦断名無しさん:03/11/13 19:52 ID:1x+tW0ID
>>591
伊豆には腐る程温泉がある。
まずは藻前の行きたい場所や交通手段、予算、好みなどを書きたまえ。
593列島縦断名無しさん:03/11/17 23:27 ID:wGSVbVpp
よーし、俺も行ったる!



てことで、近所の新宿・十二社温泉。
金も時間もなく、予定つかない人はこれでいいのだ。
税込み二千円程度なのは場所代だから仕方ないのだ。
他の温泉無しサウナでは越えるのも珍しくないぞ。
594列島縦断名無しさん:03/11/28 16:36 ID:5pT1Ta4H
12月3日、群馬のイオン太田に天然温泉太田「安眠の湯」オープン。
露天風呂の檜風呂と壷風呂に「源泉100%かけ流し」と書いてある。

>毘沙門天の湯(露天/檜)ヒノキの湯船が香る露天風呂は、天然温泉の効能を実感できる源泉かけ流し
>恵比寿の湯(露天/壷・陶器)源泉100%かけ流しの湯を個人で楽しめる赤い陶器でできた壷湯です
>大黒天の湯(露天/壷・陶器)源泉100%かけ流しの湯を個人で楽しめる緑の陶器でできた壷湯です
>布袋尊の湯(露天/壷・陶器)源泉100%かけ流しの湯を個人で楽しめる茶色の陶器でできた壷湯です
>個室風呂”桔梗の間”6畳 天然温泉100%かけ流し
>個室風呂”鳳凰の間”8畳 天然温泉100%かけ流し
http://www.anminnoyu.com/
595列島縦断名無しさん:03/11/28 19:35 ID:XPr4D+GP
既出でしたらすみません。

熊本県 平山温泉は掛け流しでした。
湯の注ぎ口にコップがあり飲めます。
人が入っていなくても湯船から温泉が
溢れて流れています。

日帰り施設もありますが一般の旅館も
入れます。
596列島縦断名無しさん:03/11/29 01:04 ID:Sqck3Jg8
ちまたで噂の「北東北日帰り温泉」(無料クーポン付き)
という本の出版社はどこなんでしょうか?
近くの本屋で売ってないので取り寄せたいと思っているので
出版社と値段をだれか教えて下さい。
597列島縦断名無しさん:03/11/29 02:03 ID:QUqyiprL
>>596
山渓はこういう宣伝手法を使うんですか?

マジで尋ねているのなら、まずは自力で調べろ。
ここに書き込んでるんだから、インターネットの接続環境にはあるんだろ。
598列島縦断名無しさん:03/12/01 22:11 ID:nlHUyus2
>>597
マジで尋ねています。事前にネット検索しましたが
題名と表紙の映像はあちこち出ているんだけど
出版社の正確なところがわからなかったんです。
類似の題名の本もいくつかあるみたいですし・・。
東北地方は本屋ですぐ見かけるのだろうけど
関西以西には無い本なので具体的にききたかったんです。
599列島縦断名無しさん:03/12/01 22:39 ID:nwmy4XC3
>>598
597が答えてる山渓のじゃないのか?
国会図書館とアマゾンで検索したけど、山渓のしかヒットしなかったよ。
600列島縦断名無しさん:03/12/01 22:46 ID:vawwzdJs
>>596
「北東北日帰り温泉 全湯クーポン券付」2003年版
発行日2002年12月25日 980円

発行は3社共同らしい。
(株)あきたタウン情報
(株)フィーラーステーション
東洋アドシステム(株)

 もうすぐ2004年版でるかも
601列島縦断名無しさん:03/12/02 19:02 ID:DHCXOuMd
>>600
ありがとうございます。たぶんその本だと思います。
これでお取り寄せできます〜。

>>599
お手間をおかけして申し訳ありません。
せっかく調べていただいたのですが山渓ではないと思います。
地方しか売ってない本なのでタウン誌編集の本だろうと
予測しておりましたので、おそらく600さんの仰る本だと思います。

みなさまありがとうございました。ぺこり。
602列島縦断名無しさん:03/12/02 19:49 ID:0n12Dvnw
>>593
お湯はいいよ、たしかに。
でもレンタルのタオルひどすぎ!ほつれてる、臭い、高い。
あの立地なら気軽に何度も立ち寄りしたい。飲み会の後とかでも。でも手ぶらで行ってあのタオル・・
603列島縦断名無しさん:03/12/03 07:42 ID:yW0YtW1C
>602
温泉好きがMyタオルも持ち歩いていないのか?
俺は鞄の中に小さいタオルを入れているよ。
604列島縦断名無しさん:03/12/11 01:27 ID:kz46jStl
>>582
http://www.k-club.co.jp/topics/onsen.htm
漏れはこれを買った。
少なくとも金沢市は・・・相当レベルの高いものが揃ってますよ。
自力で肌に合った温泉探してみるとよかし。
605列島縦断名無しさん:03/12/25 02:33 ID:pg7Rw94C
>>375-376
埼玉の白寿の湯、17日に配管工事を行い、やっと完全に復活したそうです。
オーバーフローもすさまじく、カルキ消毒や加水も完全にやめたみたいです。
これはまた、ブレイクしそう。
http://www.31tama.net/north-west.files/kannagawa.htm
606列島縦断名無しさん:03/12/28 02:17 ID:CwRUsuPQ
東京から一番近い?掛け流し温泉誕生!
埼玉県戸田市に天然戸田温泉「彩香の湯」30日オープン。
露天の源泉岩風呂がかけ流しらしい。湧出量780L/分。
入館料が1400円と高杉なのは痛いけど。
埼京線戸田公園駅西口交番裏から毎時31分発(始発のみ9時55分)の
無料送迎バスもあるらしい。
607列島縦断名無しさん:04/01/01 23:02 ID:0ehXL2xM
伊豆熱川の「高磯の湯」って掛け流しでしょうか?
わかる方おられましたら教えてください。
608列島縦断名無しさん:04/01/05 20:56 ID:XzzMhFdM
熱川ならホテルの内風呂以外は掛け流しと思われ。
しかし安易に聞く前にググれと小一時・・・(w
609列島縦断名無しさん:04/01/07 19:21 ID:QW8oC936
長野県の保科温泉は掛け流し。

ただ、3年程前に行った時は何も書かれてないのに、何時から「掛け流し」の記載があったのだろう…
610列島縦断名無しさん:04/01/12 15:50 ID:TFk1RWhG
赤沢日帰り温泉館いいよ
611列島縦断名無しさん:04/01/12 20:33 ID:wYTyXZSO
>>610
あれ掛け流しなの?
612列島縦断名無しさん:04/01/12 22:54 ID:TFk1RWhG
そうらしいよ。
景色が最高やね。
613列島縦断名無しさん:04/01/14 09:52 ID:MzMd7OU2
>>610
タオルも使い放題だよねここ。あの露天の景色は素晴らしいよね。
お湯も透明感がありよいと思う。混んでるけど。。。。
614列島縦断名無しさん:04/01/18 23:07 ID:vsMpEg7P
>>613

まだ混んでるんだね・・・

615列島縦断名無しさん:04/01/24 23:25 ID:J8JBG2ma
>>610
赤沢日帰り温泉館行ってきたけど底から吹き出してるし塩素臭するし半循環だな。
20g/kg超の強食塩泉にしては味が薄くて多分加水、源泉温から確実に沸かし。
まあ確かに景色は凄いね。設備も洗練されてると思うし、
事実上親会社(化粧品メーカー)の商品のお試しPR場になってるのも面白い。
ただこのスレ的にはスレ違いでしょう。
616列島縦断名無しさん:04/02/04 02:17 ID:I6T7JAZo
あげ
617列島縦断名無しさん:04/02/09 22:39 ID:t5U22KVt
ttp://6717.teacup.com/kumao/bbs


風来坊=あゆみ? ジエン厨なの?

投稿の削除について 投稿者:クマオ  投稿日: 2月 8日(日)23時50分19秒

特定の温泉施設を名指して批判した一連の投稿につてい改めて詳しく調べたところ、
最初の投稿と2番目の投稿はまったく同じURLからされております。あまりに不自然
であり、投稿は中傷目的と考えますので残念ですが削除することとします。また関
連の投稿(3,4番目)についても施設を名指ししていることもあって、合わせて削除
いたします。

(1)ホント?従業員の覗き?? 投稿者:風来坊  投稿日: 1月28日(水)00時37分27秒
(2)>Re:ホント?従業員の覗き?? 投稿者:あゆみ  投稿日: 2月 1日(日)00時47分22秒
(3)>Re ホント?従業員の覗き??あゆみさんへ 投稿者:かおりん  投稿日: 2月 1日(日)23時23分58秒
(4)従業員の覗きさん 投稿者:ポパイ  投稿日: 2月 7日(土)20時03分29秒
618列島縦断名無しさん:04/02/11 09:37 ID:T/Kkcb6Y
age
619列島縦断名無しさん:04/02/12 23:42 ID:4L9QFJXg
>>617
風来坊が掲示板でジエンじゃないって言い訳してたけど、
あゆみのホストが風来坊と同じなんだねw
620列島縦断名無しさん:04/02/13 07:39 ID:NNLqiw6G
>>617
こいつ、まだ懲りずにやってんだ。
勝手連(=七篠)も似たようなものだが…。
621列島縦断名無しさん:04/02/18 18:52 ID:aY7eydzN
622列島縦断名無しさん:04/02/23 01:18 ID:4mzt6NA4
ttp://6717.teacup.com/kumao/bbs

ここ自演族のたまり場かw?
ホスト出ること知らないのかね?
温泉愛好オヤヂ=らんらん

投稿者:らんらん。  投稿日: 2月23日(月)00時10分9秒

はじめまして。お話読みました。酷い温泉ですね。前端駅前ゆーゆ
は私の家から近いのでそのうち行こうと思っていましたからとてもビックリしました。
でも教えて下さって感謝しています。トラブルはどこでもありえると思いますが
その時の対応にすべて出ますよね。温泉愛好オヤヂさんがいうように私も絶
対いきません。本当に教えてくれてありがとうございました。


投稿者:温泉愛好オヤヂ  投稿日: 2月21日(土)18時45分14秒

たった今,前橋駅前の『ゆ〜ゆ』という日帰り温泉に行ってきました.
午後6時過ぎに入館し,かけ湯をして,10分ほど暖まり,さてこれから
洗おうと思っていたら,洗い場全てのシャワーとカランからお湯がでない.
タオル1枚を腰に巻いたまま食堂や受付まで出て行ってしまい,『お湯が
出ないぞ〜』などと言っているお客もいて,寝耳に水の従業員たちも少し
かわいそうなくらい.私は10分暖まっただけで,髪も,勿論身体も洗わず,
出ました.約15分で¥600−は,少々お高い料金でした.もう行かない.
623列島縦断名無しさん:04/02/23 01:37 ID:U7rU0Ch7
>>622
群馬の日帰り温泉は競争が熾烈なので、同業他社が一番評判のいいゆ〜ゆを貶める
ために書き込んでいる可能性もあるかも。
つまり、らんらん。と温泉愛好オヤヂは近くの他の入浴施設の関係者の可能性あり。
624列島縦断名無しさん:04/02/23 02:10 ID:4mzt6NA4
>>623
あー、そか。スパで1位だったしね<ゆーゆ
625列島縦断名無しさん:04/03/03 22:39 ID:dS15bZsd
>>622

判るのはasahinetユーザってことだけでしょう。ジサクジエーンと決めつけることもできない。
ソースにホスト残ってるのに気づかない香具師多いのは確か。フレーム使われるとソース読めない香具師も多数だしなぁ、、、
626列島縦断名無しさん:04/03/03 23:56 ID:VQVJ6+JU
愛知県の「永和温泉」は41度の褐色源泉のかけ流し湯。
バラックと言うか、掘っ立て小屋に褐色のお湯が湧く。
本来はお不動さんの信者が「禊」で入る温泉なんだが、
一般客もお布施200円払えばOK。ちゃんとマナーを
守って入ってください。関西本線永和駅より徒歩20分。
627列島縦断名無しさん:04/03/06 00:19 ID:/60eWECD
>>625
ジエン臭ぷんぷんだよあれはw
628列島縦断名無しさん:04/03/06 00:30 ID:Lp8xd6a+
永和温泉は予約がいるのでわ?
あと昼食もなかで食べないといけない。

富吉温泉にしとけ。
629列島縦断名無しさん:04/03/24 00:51 ID:ci0Mb2Yi
ageでつか?
630列島縦断名無しさん:04/03/24 11:11 ID:Z5kuA3ix
>>628
ちゃうで!永和温泉に予約なんて要らない。昼食を中で喰う??ガセだ!
631列島縦断名無しさん:04/03/25 02:52 ID:iPkh7D1g
632列島縦断名無しさん:04/03/30 09:58 ID:fOR8z0Bh
今がシーズンなのにエライ下にありましたね
花見がてら行こうと思うので探しました
みつかってよかったぁ
633列島縦断名無しさん:04/04/01 08:49 ID:uuRFyzWU
634631:04/04/01 18:04 ID:XXKL1gbl
某鉱泉宿の掲示板。宿も彼への対応に困惑?
ttp://9009.teacup.com/masayuki/bbs
635列島縦断名無しさん:04/04/02 17:23 ID:8vDyc0gL
>>628 =永和荘 >>626 =みそぎの湯
で 話がかみ合っていないね
でも 永和荘では 昼食とらないといけないの?予約は必要だったと
思うけど・・・
636列島縦断名無しさん:04/04/04 01:41 ID:GxT97fqW
オンケンたちは、無料招待なんかされたら、
もし辛口のこと書きたくても書けないだろ(w<花和楽の湯

他の施設と同じように公平に書けるかい?
637列島縦断名無しさん:04/04/04 06:45 ID:oimbflNK
>>636
おがわ花和楽の湯のメルマガって読んだことある?
ttp://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000104837
メルマガを読む限り、あそこはかなり期待できると思う。
さらに花和楽の湯の公式HPにあのミシュランやガウス氏のリンクもあるんで
湯量に問題がなければ掛け流しもやるんじゃないかな?
社長さんも30代と若いようだし、将来は温泉界のカリスマ的な存在になるかも。
よほどのことがない限り、あそこを辛口に評価するのはかなり難しいと思われる。
4/27にオープン後、実際に行ってみないとわかんないけどね。
ttp://www.kawarano-yu.com/
638列島縦断名無しさん:04/04/05 00:07 ID:HJvyZ29j
>>637
読んでるよメルマガ。

たとえば、塩素が強烈だったり、賭け流し量が少なかったりしても、
オンケンたちは他の施設でこれまで書いてきたみたいに、
マイナスポイントをちゃんと書けるのかな?ってこと。
無料招待の手前、書けないんじゃない?
639列島縦断名無しさん:04/04/07 01:51 ID:nHm0Aasl
今日、花見の帰りに奈良の山奥にある村営温泉に行ってお肌ツルツルになったんだけど、
露天風呂入って、ケツで浴槽の底に沈んでたウンコ踏んでしまったよー
蓮乳以上のショックです。(;_;) 
帰りの車の運転していてもケツが気持ち悪いし、今も気持ち悪いでつ。
640列島縦断名無しさん:04/04/09 09:54 ID:Ptky4jfV
七篠本人見てんなら、こっち来いや
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/net/1079771240
641列島縦断名無しさん:04/04/19 19:47 ID:DHKDX9ek
age
     ___
    / 駅前 \     ________
   /∧ ∧    \  /
  |  ・ ・      | <  自演ばっかしてたら一人ぼっちになっちまったじゃねーかよ
  | )●(       |  \ 誰か俺と一緒に自演しようぜぇ〜
  \ ー       ノ    \________
    \____/
    /   /⌒ヽ
   /⌒/⌒/ / |
  (つ/_/ /\ |
  (____/  ヽ
 ___/ / / \  丿
( __(___ ) ̄ ̄
643列島縦断名無しさん:04/05/03 16:09 ID:lSCFeckf
ttp://homepage1.nifty.com/dada/board/index.html
オンケンの仲間が花和楽叩きやってるね。
温泉愛好会の会長だか何だか知らんがクレーマーっぽ。
644列島縦断名無しさん:04/05/04 07:42 ID:p7kXG18S
>>643
その”会長殿”、前もどこかの温泉施設をネチネチ叩いてなかった?
蓮だっけ?

入場制限で不愉快な気持ちになったのは分からなくもないけど
「もはや興味の対象外」と書いておきながらえんえんと批判を続けるのは行き過ぎだろ。
その批判も微妙に論点がずれてるし、感情に身を任せた暴言も目立つけど。
645列島縦断名無しさん:04/05/05 18:43 ID:g3kVxi11
確かに混雑で対応がゴタゴタしてたみたいだけどね>花和楽の湯
ただ、花和楽の湯の公式サイトとリンクしている>>643の掲示板よりみしゅらん見た方が
冷静な批評をしているし参考になるかな。
つか、あれだけ猛烈に叩いちゃったら好印象だった人が書き込みにくいべ?w
646列島縦断名無しさん:04/05/05 19:09 ID:g3kVxi11
よく見たら花和楽の湯の公式、みしゅらんもしっかりリンクされてた…
スマソ。吊ってきます…
647列島縦断名無しさん:04/05/07 02:48 ID:YkGnF2E4
>>643
あの会自体が痛いよ。
648列島縦断名無しさん:04/05/07 17:10 ID:za9dyLKC
>>644
古代蓮のときはオンケンがメインで叩かれてたが、会長の二枚舌もチョト晒されてたっけね(笑


本人は客の視点で熱く語った気でいるんだろうね。
公式と相互リンクしてるところに、酔った勢いで思いのすべてをぶちまけることが
どれほど思慮のない振る舞いかっていうのにも気付かず・・・

仕事そっちのけでネガティブキャンペーンやってました?
それ営業妨害じゃん(笑
649列島縦断名無しさん:04/05/07 20:12 ID:ymk5zel7
最近温泉HPの痛い人がよく晒されるね(´Д`;)
650列島縦断名無しさん:04/05/07 22:39 ID:4z4vk5AK
花和楽の湯量への文句が多いことでふと思ったんだが、
湯量がだんだん減ってきちゃったら、一般的に温泉施設はどうすんだろうね。

埼玉の日帰りなんて一部を除けばどこも湯量が豊富とは言えない。
オープンの時よりだんだん湯量が減ってきたら、
正直に客に知らせると思う?
知らないうちに加水したり、循環を強力にしたりするのかな?

減ったどころか湯枯れした場合はどうするんだろう?
客には知らせないで入浴剤で営業しちゃったりするんだろうか?
651列島縦断名無しさん:04/05/07 23:48 ID:HkLf1y45
>650
愛知県の吉良温泉は、温泉が枯れたのに「温泉」と偽って
営業していたよ。バレて新聞沙汰になった。
検索すれば記事が読めるかな。
652列島縦断名無しさん:04/05/08 00:41 ID:2kux/qPl
>>651
あれは内部告発か、同業者のチクリだろ。
それが無い場合は、入浴剤なんかなあ?w
653列島縦断名無しさん:04/05/08 01:30 ID:9yov/klm
吉良事件の経緯はM教授の本に書いてある。
654列島縦断名無しさん:04/05/08 22:05 ID:+J7/bYmC
旅行読売6月号に「(源泉)掛け流しの日帰り温泉」というこのスレをパクった
ような特集があったw
http://www.ryokoyomiuri.co.jp/

しかし、その選定がかなりおかしいみたい。
例えば四万清流の湯、北本楽市楽湯、富士湯〜園がすべて掛け流し、
秩父満願の湯や小山温泉思川も掛け流し浴槽があるようなこと書いてある。
これらはすべて循環に思えてならないのはオレだけ?
655列島縦断名無しさん:04/05/08 22:57 ID:pZEmYOJ9
>>654
その雑誌に質問してみたら?
北本は確実に循環だろ。
656列島縦断名無しさん:04/05/17 00:36 ID:dRl0sKhX
>651 検索すれば記事が読めるかな。

読めるよ。

   10年前に源泉枯渇 「天然」を偽装 愛知県調査へ

というキーワードをgoogleで検索して、一番上に出てくるデータの「キャッシュ」
をクリックしてみたらどうよ?
657列島縦断名無しさん:04/05/19 01:11 ID:PtG9gn1H
>656

でも読売新聞は最近まで「冷泉、ラジウム温泉で浴用に加熱」と報道してたみたいだがね。

http://www.google.co.jp/search?q=cache:Qqwu9zm4BbsJ:chubu.yomiuri.co.jp/yu/kira.html+%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%A6%E3%83%A0%E6%B8%A9%E6%B3%89%E3%81%A7%E6%B5%B4%E7%94%A8&hl=ja&ie=UTF-8
658列島縦断名無しさん:04/06/14 15:05 ID:6j31En3i
   ∧_∧
   ( `_ゝ´) フォォー
   (つ   つ     ヽヽヽ            ヽヽヽ
   |   |      ( `_ゝ´) フォ       ( `_ゝ´) フォ
   (__)_)    .(((_人(⌒)  ヽヽヽ    (((_人(⌒)
         ヽヽヽ          ( `_ゝ´) フォ
        ( `_ゝ´) フォ    (((_人(⌒)
       (((_人(⌒)
659列島縦断名無しさん:04/06/14 19:15 ID:74rra1Gr
北海道の豊平峡温泉に行ったが、タオル別料金で
入湯料が1000円以上は高い。
660列島縦断名無しさん:04/07/12 14:51 ID:Cd3hmPUm
>659
いづ並でつね
661列島縦断名無しさん:04/08/09 20:41 ID:qAyf7aKu
test
662列島縦断名無しさん:04/08/28 18:06 ID:W6aHN0Xg
ほす
663列島縦断名無しさん:04/09/29 22:15:55 ID:YfrSc87c
664列島縦断名無しさん:04/11/24 15:50:26 ID:/ew+gsi1


665列島縦断名無しさん:04/11/25 18:13:12 ID:/197DiiS

666列島縦断名無しさん:04/12/06 01:58:15 ID:NV5Jb/hg
カップルで龍神温泉へ日帰りのドライブに行くんですが
龍神温泉で日帰り入浴施設の中でお勧めの所は何処がいいですか?
667列島縦断名無しさん:04/12/17 02:16:28 ID:T2d8YgU8
ちょっとききたいんですが、日光金谷ホテルって
休憩って出来ますか??
668列島縦断名無しさん:04/12/17 05:15:39 ID:tABsdM3T
日光金谷ホテル
www.kanayahotel.co.jp/nkh/index.html

休憩料金の設定はないみたいですね。そもそも、ここには温泉もないそうだし。
www.kanayahotel.co.jp/faq/index.html

>休憩って出来ますか??
交渉してみれば、「法令及び慣習に反しない範囲で特約」に応じて貰える余地はあるかも。
www.kanayahotel.co.jp/nkh/tariff/index-yakkan.html
669列島縦断名無しさん:04/12/30 15:54:21 ID:LsmlDm0f
伊豆付近の旅館で日帰りのランチのできるお奨めなとこある?
できるだけ高級な宿がいいんだけど。
670列島縦断名無しさん:05/01/04 02:14:35 ID:gUmCxzoQ
>日帰りのランチのできるお奨めなとこ+できるだけ高級な宿

伊豆・天城南麓、七滝温泉、天城荘
http://www.izu-onsen.com/amagisou/index.html

671列島縦断名無しさん:05/01/07 21:20:39 ID:EFUx4NGn
nanashino akeome.
672列島縦断名無しさん:05/01/08 19:41:42 ID:rsbUo7pY
天城荘という名の温泉旅館は伊豆・韮山温泉にもあったヨー。
673sage:05/01/09 21:04:28 ID:hHphJNI8
>670
大滝温泉じゃなかったっけ?
674列島縦断名無しさん:05/01/14 00:30:35 ID:+fTKkZOF
もう何年も前の話でスマンが、

天城荘は露天が多いって評判で勇んで出かけたけれど、
期待したほどではなかった。

水着で入れる露天なんてそんなもんなのかな?
675列島縦断名無しさん:05/01/14 02:13:12 ID:kDF2QXWx

>期待したほどではなかった。
お主は何を期待したのかな?

>露天が多いって評判で勇んで出かけた
湧出量620L/min (源泉5本合計)で「合計28種類のお風呂かぁ」、ちょっと
欲張りすぎかも。

>大滝温泉じゃなかったっけ?
ピンポーン!七滝温泉っていったのはモグリさん?

676列島縦断名無しさん:05/02/24 22:28:20 ID:47Dds/ek0
飛騨高山 ひだまりの湯 オープン記念age
677列島縦断名無しさん:05/02/24 23:01:43 ID:x/LXoXJv0
おおだる?
おおたき?
678列島縦断名無しさん:05/02/28 22:39:03 ID:HbgFmDbM0
熱海に掛け流しの日帰り温泉ありますか?
679列島縦断名無しさん:2005/04/29(金) 19:19:22 ID:22SuxE9U0
たまに浮上
680列島縦断名無しさん:2005/05/04(水) 21:52:03 ID:hMaeekT10
>>678
駅前温泉浴場とか福島屋旅館(旅館といっても地元の銭湯みたいなもん)、日航亭あたりかな。
ほかにも探せばまだあると思うけど。
681列島縦断名無しさん:2005/05/04(水) 23:47:05 ID:yGlfxw8c0
福島屋旅館は初耳ですね。今度おとずれてみますね。
682列島縦断名無しさん:2005/05/05(木) 01:00:34 ID:Yk0j4AkY0
福島屋は総木造のかなり渋い旅館。
新しい温泉施設に行き慣れた人はビックリするかも知れんが、
レトロ好きにはたまらないかも。
風呂も渋くいい味出している。
683列島縦断名無しさん:2005/05/28(土) 01:12:15 ID:nYuJpCV90
スノボに行った時に入った
岐阜の奥美濃に有る美人の湯しらとりのお湯が凄く良くて
又岐阜に温泉巡りに行こうと計画してるんだけど
他に岐阜でお湯がいい日帰り温泉って有りますか?
684列島縦断名無しさん:2005/06/26(日) 11:19:34 ID:ql+/5CxW0
大阪府見の箕面市のスーパー銭湯「水春」にはかけ流しの天然温泉露天風呂が
ある。スーパー銭湯なのに珍しい。
685列島縦断名無しさん:2005/07/10(日) 06:49:21 ID:dTsncCEb0
>677 「おおだる」が正解。

>678 旅館・歌濱とかどうよ?下多賀の平鶴も住居表示は一応、熱海市内。

www.hiraturu.com/
686列島縦断名無しさん:2005/07/10(日) 09:07:03 ID:9VceQL3S0
>>683
濁河、塩沢、海津苑、中崎山荘
687列島縦断名無しさん:2005/07/11(月) 11:42:37 ID:cssBBcw+O
葛温泉 かじか はいいよ
688列島縦断名無しさん:2005/07/27(水) 23:00:49 ID:dMxjuCg/0
二日間のサーバー落ち事故で
国内旅行板のあるtravel2鯖と温泉板のあるthat3が
実は同じ鯖である事が分かりました。
そこで温泉関係のスレを温泉板に引越し申請したいと思います。
国内旅行板にない場合は温泉板を探してください。
689列島縦断名無しさん:2005/08/02(火) 19:50:33 ID:0DK7uqZ10
軽井沢へ行ってきた。
星野温泉のトンボの湯よかったよ。
源泉掛け流し。鉱泉だと思っていたが、掘削技術が進み50℃以上あるんだ。
690列島縦断名無しさん:2005/08/31(水) 21:46:44 ID:1Q9wSG0h0
今度一人で初めて日帰りで温泉に行ってみようかと思ってるんですが、
いまいち仕組みがわかりません。
脱衣所があって、そこに貴重品とかを置いておくんですか?
メガネは外して入るものなんでしょうか?
馬鹿なことをきくようですが、教えてください。
691列島縦断名無しさん:2005/08/31(水) 23:45:59 ID:TjeJ0SUn0
外国の方ですか
692列島縦断名無しさん:2005/08/31(水) 23:56:21 ID:1Q9wSG0h0
日本人ですよ。
ロッカーとかないと貴重品を置いておくのって不安じゃないですか?
693列島縦断名無しさん:2005/09/01(木) 10:53:03 ID:V9KCxiWE0
>>692
脱衣所の着替えを置くとこがカゴなら、普通は別にコインロッカーがある。
着替えはカゴに、貴重品はコインロッカーへ。
ロッカーの鍵は脱衣所の籠に入れとかないで風呂場まで持ち込みなよ。
あとは、コインロッカーに着替えを入れる仕組みのとこもある。
そういうとこはまとめて入れとけばいい。
ロッカーも無ければ、金を払うとこで預かってもらったり出来るかもしれない。

眼鏡は浴槽に入れたりしなければ、したまま入って良いのでは?
694列島縦断名無しさん:2005/09/01(木) 17:35:19 ID:PhlRM+zx0
メガネを落としてレンズ(ガラス)が浴槽の中で割れたりしたら、
お湯を全部抜いて、破片を全て洗い流さないと営業再開が出来ないので
莫大な損害賠償を請求されます。
絶対にレンズを割らないという保障がない限り眼鏡の持込はやめましょう。
695列島縦断名無しさん:2005/09/01(木) 23:20:47 ID:Oo0uvF0E0
>>693-694
ありがとうございます。
コインロッカーが普通はあるんですね。
それからメガネは持ち込まない方が安全そうですね。
行ってから狼狽えたくなかったので質問させてもらいましたが、
どうもありがとうございました。
696列島縦断名無しさん:2005/10/19(水) 13:34:27 ID:ffUIvh7uO
今度彼女と二人で日帰りで旅行の計画をしてるんですが、東京から近くて良い温泉がある場所を教えて下さい!海にも行きたいので、海が近いところが良いです。また旅館などは休憩では利用できないのでしょうか??宜しくお願いします。
697列島縦断名無しさん:2005/10/21(金) 08:34:38 ID:Y71IPDxM0
>>696 網代で探せ。駅近くに海が見える温泉旅館が結構あるぞ。
698列島縦断名無しさん:2005/10/22(土) 01:58:47 ID:h4VwZ/ZLO
ありがとうございます!!旅館って休憩で利用できないのでしょうか??何度もすみません…
699列島縦断名無しさん:2005/10/22(土) 03:01:51 ID:nbWfkLrtO
>>698
マルチやめろ
700列島縦断名無しさん:2005/10/25(火) 15:27:39 ID:4lkATSNG0
>>698
休憩分料金加算される。各旅館によって値段違うので自分で探してみれ。


っつーか、おまいはマルチなのか?
701列島縦断名無しさん:2005/11/24(木) 12:32:56 ID:lcMfjT5g0
最近どなたか大雄山箱根別院に行かれたかたはいますか?
閉鎖してるという情報が。。。

確かめに行くにも山奥だから閉まってたらがっかりだな…
702列島縦断名無しさん:2006/01/08(日) 03:14:27 ID:42KLya3k0
今度地元(神奈川)の日帰り温泉に行く予定なので
行ったらレポします。
ttp://www.tanzawa.or.jp/nana.html
703列島縦断名無しさん:2006/01/22(日) 08:39:13 ID:7M65ZFRi0
摂津峡温泉の日帰りはいい
704列島縦断名無しさん:2006/02/11(土) 21:57:23 ID:C2IYPOBd0
>>695
プラスチックレンズのメガネなら浴室持込可能です。
せっかくの露天風呂です景色を楽しみましょう。
705列島縦断名無しさん:2006/05/17(水) 22:53:42 ID:NPahwm690
酒田駅か余目駅の近くで日帰り温泉ありませんか?

余目温泉は閉鎖らしい・・・
706列島縦断名無しさん:2006/05/21(日) 02:07:38 ID:gyXeBCa60
掛け流しはないのでは?
707列島縦断名無しさん:2006/05/25(木) 18:44:18 ID:/aJcsj6zO
ここ凄い過疎スレだな
708列島縦断名無しさん:2006/05/25(木) 19:21:07 ID:eP/wArXL0
>>707
みんなこっちへ移動済み。
温泉
http://that4.2ch.net/onsen/
709列島縦断名無しさん:2006/05/26(金) 08:51:07 ID:/18KtxltO
>>708
そっちは板自体過疎板
710列島縦断名無しさん:2006/06/06(火) 07:51:17 ID:5/vE1gXjO
十津川温泉日帰り。
大阪〜ワイド惨惨惨フリー利用。三日連続。
氏ねる。
711列島縦断名無しさん:2006/06/29(木) 21:14:29 ID:cbB397zl0
>>689
トンボの湯、今日行ってきた。
かなり良い温泉だった。情報サンクス!
平日なのにそれなりに人がいて、独占とはいかなかった。
712列島縦断名無しさん:2006/07/17(月) 11:04:30 ID:Zzce4nQC0
age
713列島縦断名無しさん:2006/08/25(金) 14:19:57 ID:kRV4SeKoO
>>710のワイド切符自体なくなったが
714列島縦断名無しさん:2006/11/08(水) 23:15:27 ID:J5+UG0Kg0
715列島縦断名無しさん:2007/01/05(金) 10:20:49 ID:CsZiW7Pv0
陸羽東線中山平温泉

「しんとろの湯」
716列島縦断名無しさん:2007/01/20(土) 19:46:38 ID:gukyjDSM0
草津
717列島縦断名無しさん:2007/01/31(水) 12:17:57 ID:MwFzCiPi0
大鰐温泉の駅前
718列島縦断名無しさん:2007/02/11(日) 03:45:53 ID:kdzqMo5B0
【行政】温泉偽装を排除、10年ごと検証 環境省、今国会に温泉法改正案
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171130157/
719列島縦断名無しさん:2007/05/04(金) 01:02:43 ID:efqwVtE10
琴天山
720列島縦断名無しさん:2007/05/25(金) 09:06:31 ID:RXlaOuje0
六七十温泉
721列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 13:25:42 ID:ELRQCM7M0
掛け流し温泉兵庫県→吉川よかたん。とってもよ温もるし、うどんがおいしい。いっつも人いっぱいです
722犬好き:2007/07/16(月) 19:09:04 ID:FUZlxb2N0
伊豆は東京からも近いし、温泉情緒もあって
いいですよ。

夏休みは伊豆へ行きましょうか

伊豆へ日帰り温泉
http://katura.harisen.jp/
723列島縦断名無しさん:2007/08/20(月) 13:45:34 ID:/dGV1z790
詳しくは温泉板で

温泉
http://love6.2ch.net/onsen/
724列島縦断名無しさん:2007/09/26(水) 01:27:19 ID:F/uWYqZr0
【苦情】脱衣所に監視カメラ【続出】part2

1 :|男|名無し湯|女|:2006/10/01(日) 01:47:51 ID:2H0j1w7r
防犯上、脱衣所に監視カメラを設置する銭湯や温浴施設が増えている。
相次ぐ盗難事件に業を煮やした施設側の苦肉の策ともいえるが、女性客からは「盗撮と同じではないか」などの苦情が絶えない。
カメラ付き携帯電話による盗撮行為などが問題になっているだけに、法律の専門家も「撮影していることをきちんと明示しないと、人権侵害になる」と警告している。(森本尚樹)
明石市の主婦(58)は今月初め、長女(26)とともに神戸市垂水区の温泉施設を訪れた。脱衣所で服を脱いでいると、長女が声を上げた。「カメラ!」
見上げると、天井に四台の監視カメラ。設置を知らせる表示もない。裸で涼んでいた多くの女性は、気付いていないようだった。二人はバスタオルを手放せなかった。

30 :|男|名無し湯|女|:2006/10/26(木) 01:33:56 ID:ro/AfS21
>>27
もちろんほとんどの店がバイトでも見られます。
店側は客のプライバシーについてなんてほとんど考えていませんよ。
最近の監視カメラは性能いいから良く写りますよ〜。

33 :|男|名無し湯|女|:2006/10/26(木) 15:20:50 ID:2DUpzdaf
更衣室の監視カメラのビデオ
悪いけどもうでまわってるみたい

113 :|男|名無し湯|女|:2007/06/17(日) 17:13:43 ID:qBlmp1Sc
潰れたスパ銭か銭湯の監視カメラの動画がネットにあるね。


http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bath/1159634871/


725列島縦断名無しさん:2007/10/05(金) 01:39:06 ID:fksJByam0
露天風呂はどうすんだよ
726列島縦断名無しさん:2007/10/22(月) 01:25:25 ID:BvBhOUas0
日帰り旅行を行っている旅館は、日帰り専門旅館ですか?
夜に帰って、夜に来る客もいなそうだから専門でやっているイメージがあります。
また、宿泊するときは3時イン12時アウトとかありますが、日帰り旅行はそんなの関係ね〜ですか?

大阪からですが、親が更年期で遠くにいけません。
また、更年期の影響でバスや新幹線よりも僕の車がいいみたいなんです。
朝方に行って、昼に贅沢な会席を堪能して、温泉があれば浸かって、周辺をぶらぶらして帰りたいです。
お勧めというか、いっぱい載っているHPありますか?

727列島縦断名無しさん:2008/02/24(日) 09:30:14 ID:mori1EIHO
新年
728列島縦断名無しさん:2008/03/01(土) 16:27:38 ID:C2ZwyrI50
近場でほっこり! 日帰り温泉スパ特集:Mapion季節特集
http://special.mapion.co.jp/onsen0802/
729列島縦断名無しさん:2008/08/09(土) 14:51:36 ID:TAunuQWi0
成田              偽 
     詐欺     / ⌒  ⌒ \   千葉   偽装
           / (⌒)  (⌒)\ 
         /   ///(__人__)/// \
          |  u.    `Y─┴──┴──―┐
           \,,     :|無資格マッサージ師|
          /⌒ヽ(^  に偽装食品♪
            `ァー─イ.  偽装温泉天国  |
           /    :|_成田へようこそ!|
             /  偽    /
  偽       /      ⌒ヽ
      ___/  / ̄ ̄`)  ノ       偽
     (__r___ノ     (.__つ

偽装・沸かし湯のメッカ!成田!→原油高→利益出ない→偽装マッサージ&食品横行
730列島縦断名無しさん:2008/10/04(土) 10:11:28 ID:KqW6NgGPO
掛け流しって大量な水の無駄使いだよね
もったいない
731列島縦断名無しさん:2008/10/04(土) 17:17:33 ID:5GVm5fJ30
無駄遣い?
使わなくてもそのまま川とかに流れていくのを使ってるんだから、有効活用でしょ。

それとも、みんなが使ったお湯を貰ってご飯でも炊きたい?
732列島縦断名無しさん:2008/10/06(月) 01:50:01 ID:Tjjm9v2gO
>>731
温泉は川には流れないんじゃね?地下から湧くんだし…
733列島縦断名無しさん:2008/10/09(木) 23:35:06 ID:hP3MyGOf0
温泉は川には流れないんじゃね?地下から湧くんだし…
>最終的には川に流れるだろアホ、地下から湧くんじゃねーよ。
大半が無理やり汲み上げてるんだろ!
734列島縦断名無しさん:2008/10/11(土) 09:53:42 ID:xlcKb1aEO
>>733
無理やり汲んで掛け流しにしてるから無駄だって説があるんだろ
735列島縦断名無しさん:2008/12/24(水) 17:37:15 ID:knQv4uut0
729>>日帰り温泉やスーパー銭のマッサージって無資格のパートのおばちゃんが半日研修で
潜りでやってる。だから、もみ返しや事故が多いって聞いたことある。
736列島縦断名無しさん:2009/07/03(金) 19:01:22 ID:+5UZSy3b0

737列島縦断名無しさん
nn