修学旅行の行き先どこだった?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
修学旅行の行き先も、県とか地方によって色々ですよね。
そこで、どの県の人が修学旅行でどこに行くのか知りたいんで、
皆さん教えて下さい。

ちなみに自分の場合、
住んでた場所:長野県南部、
修学旅行の行き先は
小学校:東京
中学校:京都・奈良
高校:長崎
でした。

2列島縦断名無しさん:02/11/01 23:00 ID:kGXxGIzb
長野中部
小学校:東京
中学校:京都・奈良
高校:沖縄

3列島縦断名無しさん:02/11/01 23:05 ID:Eo1YAGW9
名古屋市
小学校:京都・奈良
中学校:富士山、富士宮ハイランド、河口湖
高校:韓国、釜山、慶州、ソウル
4列島縦断名無しさん:02/11/01 23:10 ID:VpUDq+DJ
住んでた所 大阪府北部
小学校 奈良県吉野
中学校 霧が峰・志賀高原
高校  黒川温泉(無名時代)から九重登山・萩
5列島縦断名無しさん:02/11/01 23:14 ID:UokmkyX3
名古屋市
小学校:京都・奈良
中学校:東京・TDL←歳がバレる(w・横浜
高校:広島
6列島縦断名無しさん:02/11/01 23:16 ID:2N1kYxZI
神奈川県
小学校:登呂遺跡(日帰り)
中学校:京都・奈良
高校:広島・萩・津和野・香川

中学に入って初めて修学旅行って泊まるもんだと知った。
7:02/11/01 23:32 ID:FcS6sKaP
ちなみに高校は本当は沖縄に行くはずだったのですが、
飛行機のチケットが手に入らなかったので長崎になりました。
ああ、沖縄行きたかったなあ・・・
8列島縦断名無しさん:02/11/01 23:40 ID:TyP5yNR4
埼玉県
小学校:鎌倉、江ノ島、箱根(2泊3日)
中学校:岩手県(2泊3日)
高校:中国(北京、上海)(5泊6日)

中学校は自分の前の学年までは京都、奈良だったが、自分の学年から変更。
でも、数年後にはまた京都、奈良に戻ってた。
高校は12月の中国(特に北京)は寒すぎた。万里の長城では雪が降ってた。
9列島縦断名無しさん:02/11/01 23:42 ID:4Od9mv2I
千葉市

小学校 鎌倉
中学校 飛騨高山  (あと群馬の高原千葉村)
高校  広島
10列島縦断名無しさん:02/11/01 23:44 ID:4Od9mv2I
追加

幼稚園 上野動物園

高校1年 TDL(日帰り)
11列島縦断名無しさん:02/11/02 22:57 ID:+tBZF+PK
大阪府北部

小学校 明治村、御在所岳
中学校 阿蘇
高校  北志賀高原(スキー)

12列島縦断名無しさん:02/11/02 23:02 ID:bMOBnAp3
東京都

小学校:伊豆下田、富士
中学校:菅平(スキー)、京都・奈良
高校;志賀高原(スキー)、オーストラリア

13列島縦断名無しさん:02/11/02 23:29 ID:uS6M4AS4
名古屋市

小学校 京都・奈良
中学校 東京(ディスニー含む)
高校  信州(立山黒部アルペンルート等)
1413:02/11/02 23:30 ID:uS6M4AS4
↑ディスニーって何だよ・・。
逝きます。
15列島縦断名無しさん:02/11/02 23:56 ID:lwofwDd0
漏れじゃないが・・・
九州の高校で中国へ行ったところがあった。
理由は、お土産代が安くていいから
ちなみに旅行の費用は8マソくらい。国内と同じ?
16列島縦断名無しさん:02/11/03 00:02 ID:kPIXhCV8
岡山県

小学校:大阪・奈良・京都
中学校:長崎・阿蘇
高 校:志賀高原(スキー)

高校は最初新幹線&在来線だった予定が
阪神大震災で新幹線がアボーンして
急遽バスで行った。
スキーする前につかれてた。
17列島縦断名無しさん:02/11/03 18:29 ID:RcMhi1bv
長野県中部
小学校 伊東
中学校 奈良・京都
高 校 奈良・京都

今週は高校の研修旅行だー!
18列島縦断名無しさん:02/11/05 17:06 ID:kYfj3+y9
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
19列島縦断名無しさん:02/11/05 17:23 ID:jYV2uAl1
福岡県民
小学校 阿蘇・別府
中学校 京都・奈良
高 校 志賀高原でスキー
20列島縦断名無しさん:02/11/05 17:56 ID:U7eUBh05
北海道
小学校 北海道洞爺湖 1泊2日
中学校 秋田・青森・函館 3泊4日
高校(道立) 京都・奈良・東京 7泊8日
(年がばれるが、国鉄のゼネストとぶつかり東京で1泊多くなった)
21列島縦断名無しさん:02/11/05 18:02 ID:JjIu+3bS
神奈川県
小学校 日光
中学校 奈良・京都
高 校 仙台・蔵王(スキー)
22列島縦断名無しさん:02/11/05 19:06 ID:THi5AMEp
山形県
小学校    福島・会津若松
中学校    北海道(青函連絡船)
国立工業高専 関東方面工場見学(現地集合、現地解散)

歳ばれまくり
23列島縦断名無しさん:02/11/05 19:08 ID:pJ9J/fZX
神奈川

小学校 日光
中学校 奈良・京都
高校  九州・沖縄
24 :02/11/05 19:30 ID:dwtWHcvW
大阪府堺市
小学校 伊勢
中学校 別府 阿蘇 大宰府

高校は中国に逝く予定だったんだけど、天安門事件の影響で中止、北海道。
定山渓 川湯温泉 網走刑務所 十勝川温泉 ルスツ高原その他
25 :02/11/05 19:30 ID:dwtWHcvW
高校は私立
26列島縦断名無しさん:02/11/05 20:05 ID:L4pExsnb
サポーロ(いずれも公立)

小学校 登別&洞爺湖
中学校 十和田湖&弘前城
高校  京都&奈良&帰るついでに東京
27列島縦断名無しさん:02/11/06 00:18 ID:f2fW2Hri
福岡県西部
小学校 広島&岩国
中学校 鹿児島&宮崎
高校  沖縄
28列島縦断名無しさん :02/11/06 00:42 ID:NcM5qS41
兵庫県
小学校:神戸・大阪・京都・奈良・鉢伏高原(スキー)
中学校:東京・TDL
高校:大阪・姫路

なんていうか・・・小学校の方が多かった。
29列島縦断名無しさん:02/11/06 00:51 ID:0ExPCTOd
山梨(東京の隣)
小学校 鎌倉方面
中学校 京都、奈良
高校(来週) 沖縄

今から沖縄に行くんで楽しみ。
30列島縦断名無しさん:02/11/06 01:30 ID:96zgkUpH
>>28
小学校の修学旅行は忙しそうだね、
高校の修学旅行って兵庫から大阪と姫路って何したの?何か旅行には近すぎるような。
31列島縦断名無しさん:02/11/06 10:14 ID:rW8BkdMx
千葉県(東京近郊)→東京(多摩地区)

小学校(千葉県の公立)  日光(1泊2日)
中学校(東京の私立)   東北縦断(4泊5日)
高校(中学校の続きの学校) 奈良・京都(4泊5日)

中高一貫なので、逝き先がダブらないようになってるが、ずっと公立の
妹は、中学も高校も京都・奈良で、東京へんだとこういうパターンが
結構多いみたい。
32列島縦断名無しさん:02/11/06 11:22 ID:oaHy1nhQ
長野県中部

小学校  箱根〜静岡(1泊2日) allバス
中学校  奈良〜京都(2泊3日)往復鉄道 
高  校  奈良〜京都(2泊3日) allバス

高校の時はほとんどフリーで、阪神大震災の爪痕を見るなんて言いながら、
福原でフーゾクデビューしました。
33列島縦断名無しさん:02/11/06 21:28 ID:vxNdDDoe
横浜市
小学校(公立) 日光
中学校(公立) 奈良・京都
高校(公立) 京都・広島
34列島縦断名無しさん:02/11/06 21:35 ID:Wimkgca0
帝京学園の冲永嘉計・元理事長を脱税容疑で逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021106-00000211-yom-soci
帝京大学(東京都板橋区)を舞台にした多額の寄付金問題で、東京地検特捜部は6日、系列の学校法人「帝京学園」元理事長・冲永嘉計容疑者(58)(品川区)を、受験生の親から受け取った入学をめぐる口利き料を隠した所得税法違反(脱税)の疑いで逮捕した。
同容疑者は、同大の冲永壮一前総長(今年9月に辞任)の実弟。特捜部は今後、入学の口利きを巡る不透明な資金の流れの解明を進める。

帝京の犯罪行為一覧
○単位を取れなかった腹いせに理工学部の学生が教員をリンチ
○いじめで校舎から飛び降り自殺
○暴走族、麻薬、食堂放火
○集団レイプ
○薬害エイズ
○守衛にスパイクシューズのまま跳び蹴り
○暴力団を雇って組合員を銃撃
〇脱税
〇宗教法人乗っ取り

帝京大学の過去の犯罪特集・1
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1015445145/
35列島縦断名無しさん:02/11/06 22:05 ID:aGoNfJ25
大分です
小学校 熊本・長崎・福岡(長崎オランダ村出来る前)二泊三日
中学校 広島・大阪・京都・奈良・神戸 シルクロード博やってた
4泊5日
高校  長野(スキー)・東京・TDL
6泊7日
番外?
専門学校 (旅行関係)
一年 沖縄 二泊三日
二年 ニュージーランド10日間
36列島縦断名無しさん:02/11/07 12:41 ID:/ELkbp63
35
は、今何してんの?やっぱ旅行会社?
37列島縦断名無しさん:02/11/07 21:29 ID:hTd14Nzs
福井です
小学校:二条城、平等院、奈良市内(班行動)、法隆寺、エキスポランド 1泊
中学校:江戸博、都内(班行動のあとTDLに集合)、国会、二重橋 2泊(海洋とサンシャイン)
    往復こだまで行きました
高校:上海・杭州・蘇州
3835:02/11/07 21:34 ID:tOxDZURh
35です。
補足ですが中学校の広島〜大阪の移動は、
広島(瀬戸内海汽船?)松山(ダイヤモンドフェリー船中泊)神戸という、
変わったスケジュールでした。
>36
レスどうもです。
8年ほど大阪にいました。
その内5年間鳥取県の旅館の大案に勤めていましたが、
今は実家の大分へ戻って家業(農業・農業資材等販売)を、
継いでいます。全く畑違いですが。
最近地域でグリーンツーリズムに取り組み始めたので、
経験を少しでも生かせることが出来ればと考えています。
39列島縦断名無しさん:02/11/09 01:14 ID:dIzdc8is
住んでた場所:長野県安曇地域
修学旅行の行き先は
小学校:愛知県知多半島
中学校:京都・奈良
高校:なし
40みちみち:02/11/09 01:31 ID:heVq4/55
岡山っす。
小学校→大阪、奈良、京都
中学校→長崎
高校→韓国
41列島縦断名無しさん:02/11/09 21:37 ID:53TkCGwN
長崎です。
皆さん市内観光どこに行きました?
42列島縦断名無しさん:02/11/09 22:40 ID:H/wu8IgU
兵庫県阪神地方
小学校(市立) 岡山県・岡山後楽園・瀬戸大橋・鷲羽山・倉敷
中学校(市立) 長野県の中央アルプス・南信州地方
高校(県立)  長野県の志賀高原へスキー

ちなみに弟は私と同じ阪神間の公立中学で、
修学旅行は広島・山口(平和記念公園・宮島・岩国の錦帯橋・秋吉台など)、
高校は神戸の私立高校だったが、シンガポールへ行ってました。

私らの現役時代、兵庫県の県立高校の修学旅行は
そのほとんどが信州へのスキー修学旅行でした。
今はそうとも限らないらしい。
43列島縦断名無しさん:02/11/09 22:50 ID:0+OANxra
神奈川県
小学校(市立) 日光:水不足で華厳の滝が華厳の壁だった
中学校(市立) 京都・奈良:特に変わった出来事なし
高校(県立)  北海道(道南):行き上野駅に20:00集合
          寝台で青森乗換え、電車3段で一番上狭かった
          帰りも札幌から寝台    
44列島縦断名無しさん:02/11/09 23:23 ID:SsGss8O1
熊本県
小学校(市立) 長崎・阿蘇
中学校(市立) 広島・山口
高校(県立)  京都・富山(なんとメインは地引網しかも雨で中止)
        ちなみに翌年から長野のスキ−になりました。
最近の高校は、中国など海外多い、理由はお土産代が安くつく…だそうだ。
(旅行費は国内と同額)
45列島縦断名無しさん:02/11/10 15:00 ID:WG2mdb4q
要町
46列島縦断名無しさん:02/11/11 23:41 ID:/374Fb4w
伊勢市
小学校(市立) 奈良・京都
中学校(市立) 富士サファリパーク・江戸(リクルート疑惑でコメントした香具師あり)・鼠島
高校(県立)長崎・阿蘇・別府
47列島縦断名無しさん:02/11/11 23:55 ID:TRG5NiCE
茨城県
小学校:なし。筑波山で宿泊学習
中学校:京都・奈良
高校:一日目 広島・宮島
   二日目 岡山・香川
   三日目 倉敷 
48748:02/11/12 02:58 ID:cv5jb6IS
長崎の名所、平和祈念像、爆心地、原爆資料館、浦上天主堂、一本足鳥居、
27聖人、眼鏡橋、福砂屋、中華街、オランダ坂、大浦天主堂、グラバー園
ですか?
49列島縦断名無しさん:02/11/12 09:50 ID:V1wwt4xs
京都、奈良のみなさんのカキコキボン♪
50列島縦断名無しさん:02/11/12 10:43 ID:aOnqfm78
呼ばれたので(w

京都市
小学校(市立)伊勢志摩 1泊2日
中学校(私立)広島・萩・秋芳洞 2泊3日
高校(私立)九州半周
 福岡→有田→平戸(泊)→九十九島→長崎(2泊)→島原からフェリー
 →阿蘇(泊)→福岡
でした。

中学、高校はミッション系だったので件の原爆資料館見学が必修、しかも
必ず感想文を書かねばならず、正直言ってめんどくさかったっす(スマソ)
しかも私も友人も内容のない本文の後にみんなそろって感想文の締めの言葉
「大変かわいそうだと思いました」
これで全員感想文は満点だった罠(w)教師の目はfusianasanか?
5150:02/11/12 10:52 ID:aOnqfm78
ちなみに弟は全部公立で
小学校 伊勢志摩
中学校 東京ディズニーランド
高校  壱岐島でキャンプ(w)
だったらすぃ
壱岐島のキャンプは最初の一泊目のホテルでクラスによって差が出てしまい
あるクラスは壱岐島一番(w)のシティホテル、あるクラスはぽっちょん便
所共同風呂共同の民宿になってしまい、PTAから苦情が殺到して、翌年か
ら信州のスキー研修になったそうな。
52列島縦断名無しさん:02/11/13 22:26 ID:B5Sw9NcN
三重の牛名産地

小 京都・奈良
中 東京
高 長崎

懐かすいな〜。修学旅行・・・
53列島縦断名無しさん:02/11/14 00:27 ID:sIh7zgml
千葉県

小学校(市立) 日光    
中学校(市立) 京都・奈良
高校 (県立) 京都とその周辺(京都泊で関西圏を自由行動)
54列島縦断名無しさん:02/11/14 07:50 ID:oPWB0n+q
香川県

小学(公立):広島(1泊2日)
中学(国立):山口・太宰府・阿蘇・長崎(4泊5日)
高校(公立):岐阜県高鷲村を拠点として、その周辺(スキーシーズンではない)
      (人によって高山だったり金沢だったり)

広島は父方、阿蘇は母方の実家、しかも福岡には住んでいた。
行ったことのある所ばっかりで少々萎え気味だった。
(でもどっちも親戚が来てくれてこづかい貰った)
高校でやっと普通の修学旅行だと思ったら「合宿」だった。
(山登りあったし、ジャージだし)
55列島縦断名無しさん:02/11/14 20:20 ID:m/w6WKhn
小学校 仙台・松島
中学 京都・奈良
高校 ・・・・・
56列島縦断名無しさん:02/11/14 20:27 ID:dOPOAZoJ
埼玉

小 会津若松
中 京都・奈良
高 ハワイ州ハワイ島(一ヶ月)
57列島縦断名無しさん:02/11/14 20:37 ID:m/w6WKhn
>>56
高 ハワイ州ハワイ島(一ヶ月)

ホームステイじゃないの?
58列島縦断名無しさん:02/11/14 20:40 ID:hM2UZahW
神戸市

小:伊勢参り
中:伊豆箱根
高:長野へスキー

59現役中学生:02/11/14 21:10 ID:FrvHGuQl
小学校
京都、奈良

学校  →  最寄駅 →  京都 →  奈良公園 →  京都の宿
   バス     新幹線    近鉄      近鉄

宿  →  京都市内観光(タクシー)→映画村  →   京都  →  最寄駅                   
                      山陰本線     新幹線


こんな感じです。ずれてたらスマソ
60列島縦断名無しさん:02/11/14 21:26 ID:NR9nIhvb
同じく呼ばれたので。
奈良市(すべて公立です)

小学校 広島
中学校 北九州
高校 スキーで志賀高原
61列島縦断名無しさん:02/11/14 22:21 ID:jpFemloq
長野県立松本蟻ヶ崎高修学旅行なし!!
妹、松本深志もなし。なぜだ?
62列島縦断名無しさん:02/11/14 22:45 ID:3HMu2Njl
秋田市です。(高校のみ私学)

小学校 仙台(八木山ベニーランド)・松島
中学校 北海道
高校  京都・奈良(途中、宿のみ神戸)・長崎

63列島縦断名無しさん:02/11/15 00:52 ID:rHI0/zcY
>>58
そういえば神戸市の小学校の修学旅行は
どこもかしこも伊勢でしたね。
伊勢神宮・鳥羽・ミキモト真珠島とか。

神戸の地場産業の一つが真珠の加工ってこともあって
伊勢になっていると聞いたことがあります。
64列島縦断名無しさん:02/11/15 02:22 ID:lVsbKBEJ
名古屋市西部

小学校(公立):岐阜県白川村の白川郷
中学校(公立):伊豆・箱根・TDL
高校 (公立):岡山・広島

名古屋市内で小学校の修学旅行先が白川村なのは、
私の出身校のみだと思う…。

でも京都・奈良に行きたかった。
65ボビー:02/11/15 03:54 ID:TSCDK5FY
スペイン北部
小学校・・・アンダルシア地方(グラナダ、コルドバ、コスタデルソル)
中学校・・・パリ、フィレンツェ、ローマ
高校(神奈川の私立)・・・阿蘇、津和野、十和田八幡平奥入瀬と3班に
              わかれて現地実習

66列島縦断名無しさん:02/11/15 09:14 ID:ajnIdiuK
>>65
中学校の修学旅行
アタック25の優勝旅行みたいだね
67列島縦断名無しさん:02/11/15 21:54 ID:h51MrWOQ
小学校:奈良
中学校:九州・福岡、スペースワールド
高校:オーストラリア・シドニー、(ホームステイ体験含む)
68 :02/11/15 22:08 ID:s4ckar6T
高校時代の修学旅行(九州)はパスした。
理由は女子高だったので盛り上がりは無いと思ったから。
それでも通学する様にとの指示があったので
午前中、学校に行って映画のビデオ鑑賞(何観たか忘れた)
や調理実習(おでんを作った)の授業?があった。
69列島縦断名無しさん:02/11/16 12:47 ID:yzb4cI5d
長崎のカステラ旨、しかしチャンポン高すぎ。
70列島縦断名無しさん:02/11/17 13:08 ID:oCVg51L1
チャンポン高すぎ ←リンガーハットで食っとけ!
71列島縦断名無しさん :02/11/17 19:59 ID:jCBZedPl
小、中、高ともに京都、奈良だったよ。。。
72列島縦断名無しさん:02/11/18 00:03 ID:5FY7h0Mr
神奈川県
小 日光
中 奈良 京都
高 サイパン
今、思うと修学旅行ってすごく恥ずかしかつた。制服でゾロゾロ観光地を歩くのは。

73列島縦断名無しさん:02/11/21 00:24 ID:ovGJfArZ
千葉北西部
小:日光・尾瀬
中:京都・奈良 
高:(県立) 尾道

補注:当時千葉の県立校は飛行機が使えなかった(らしい)ので
   近隣の学校は長崎や広島が多かった。今は解禁しているようで
   沖縄が多いみたい。
74列島縦断名無しさん:02/11/21 00:29 ID:cfmeFDEg
居住地:横浜
小学校:日光
中学校:福島・宮城
高 校:和歌山・長崎・福岡
75列島縦断名無しさん:02/11/21 00:38 ID:yFYe/3mk
神奈川県鎌倉市(公立)
小学校:日光
中学校:京都・奈良
高 校:萩・津和野・広島・岡山

高校は、東北/京都・奈良/萩・津和野/九州 の4候補から生徒の投票で
決めました。私は九州に入れたんだけどな〜。
76列島縦断名無しさん:02/11/21 00:42 ID:v4J5zBIs
>>50
ひょっとして私と同じ中高か(京都・ミッション系)。
>中学校(私立)広島・萩・秋芳洞 2泊3日
>高校(私立)九州半周
>福岡→有田→平戸(泊)→九十九島→長崎(2泊)→島原からフェリー
>→阿蘇(泊)→福岡
全く同じだ。
小学校は大阪市内だけど、50さんと同じ伊勢志摩だった。
地域の公立中学校(大阪市内)も、当時修学旅行は、萩だったらしい。

7776:02/11/21 00:46 ID:v4J5zBIs
ちなみに、あの頃、九州はめちゃくちゃ遠いとこだと思ったものだが、
旦那が長崎の人間なので、今では毎年九州に行く羽目になっている。
しかも、旅行でもなく・・。
78列島縦断名無しさん:02/11/22 21:48 ID:oJ2955yK
>>74

横浜で福島・宮城は初めて聞いた。私立?
79列島縦断名無しさん:02/11/22 21:58 ID:afGMQ6OG
埼玉南部   小 日光  中  京都・奈良   高校  熊本、長崎、博多  普通どおりに

九州までは、飛行機の予定であったが、英語の先生ご一家が日航機の墜落事故でなくなられたので、

江川みたいに新幹線を使いました。
80列島縦断名無しさん:02/11/22 22:05 ID:INt8OEMq
大阪府岸和田市
小学校  伊勢志摩
中学   東京 静岡
高校   萩 津和野 広島 岡山 島根
でした。。
81列島縦断名無しさん:02/11/22 22:55 ID:NoiQR7Cx
>>78
横浜市立(神奈川区)だよ。
82列島縦断名無しさん:02/11/29 16:49 ID:nNn8Et+S
小(東京) 日光
中(ジャカルタ)バリ島
高(東京)修学旅行ナシ
我々の数年前に事件をおこしたらしく以後中止したようだ。
83列島縦断名無しさん:02/11/29 17:08 ID:wXkYpCRl
兵庫県北部
小・広島
中・東京
高・長崎
原爆資料館は外せないらしい。
84列島縦断名無しさん:02/11/29 18:28 ID:F3lZQ4FD
>>83
そりゃ外しちゃいかんだろう。
85鉄板住人:02/11/29 22:35 ID:aPZCWorp
千葉北西部
小:日光
中:京都・奈良 
高:(県立)宮城蔵王(スキー)

>>73さん
沖縄多いんですね。
団体だと安くなりましたからね
広島→長崎→沖縄と行ってみたかったな
86列島縦断名無しさん:02/11/29 22:57 ID:cnBAGfCM
岡山です。
小学校は大阪・京都・奈良。奈良公園や金閣寺・銀閣寺、映画村に行きました。
大阪城は祭りやってて入れなかった。どっかのお寺が拝観停止だったような。
中学校は九州。阿蘇山・グラバー低・平和公園・別府。雲仙・天草五橋。
高校は沖縄。行ってないからわかりません。
同級生の友達の行った高校は
北海道・信州(夏行く学校・冬スキーの学校とあり)東京ディズニーランドとかだった。
よく高校の時電車の中で東北弁の修学旅行生を見たけど。
87列島縦断名無しさん:02/11/30 08:37 ID:P8yYp2Mw
>>84

熊本でも小学校で長崎、中学校で広島に行ったが、2回も見せられてはたまらんよ。
88列島縦断名無しさん:02/11/30 08:42 ID:P8yYp2Mw
それと、学生時代鹿児島にいたが、当時鹿児島の高校には修学旅行がなかった。
理由を聞いてみると、明治の西南戦争の後で、熊本に行った生徒が傷害事件にあったからと聴いたことがある。
89列島縦断名無しさん:02/11/30 08:59 ID:2UUNuFlc
茨城県北部
小:県内だったような
中:京都、奈良
高:なし
90列島縦断名無しさん:02/11/30 10:36 ID:Tz/xnmA3
新潟北部
小:会津(鶴ケ城、会津武家屋敷、飯盛山、五色沼、野口記念館)
中:東京(二重橋、東京タワー、TDL、国立博物館、森昌子コンサート、鈴本演芸場)
高:京都奈良(金閣、清水寺、地蔵院、知恩院、伏見城、東大寺、法隆寺、薬師寺)
91列島縦断名無しさん:02/11/30 12:22 ID:BQ8dUi5b
>>78/81
同級生かも!?
92列島縦断名無しさん:02/12/15 01:14 ID:sSuIXFLl
――――――――――――――
修学旅行先ってどこが一番多いんだ?
__  __ .r――――――――
    ∨   |そろそろ決めようぜ
日 凸 U | ______
≡≡≡≡≡| /  .∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨% (゚Д゚ ;) <日本一の観光客の多い観光地はどこだ?
__ ∧∧___ .∧∧|つ∽)_ \_____
  (  ,,)日  (  ,,)∇
― /   | ――.../   | ―――
\(__.ノ   \(__.ノ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
93列島縦断名無しさん:02/12/15 01:38 ID:tcm2LnES
京都南部・・・みんなの中で1番ツマラン旅行だと思う

小: 広島(宮島・原爆)
中: 長野近辺(黒部ダム・山登り・ライン下り
高: 長野でスキー

最悪の展開だったね・・・
94列島縦断名無しさん:02/12/15 01:40 ID:5/QeSmCs
>>93
なんかイヤなことでもあったの?
95列島縦断名無しさん:02/12/15 02:48 ID:rkzeVkzo
>>93
なかなかサブいな。まー京都住んでるからいいじゃん、毎日が修学旅行でw
96列島縦断名無しさん:02/12/26 00:21 ID:qIuwkwdn
東京 中高はミッション系私立

小 群馬(移動教室) 日光(林間学校)
中 東北(修学旅行) 軽井沢(キャンプ) 静岡(キャンプ)
高 京都・奈良(修学旅行) 軽井沢(キャンプ)×2

修学旅行先でも必ず礼拝やるのが気恥ずかしかった。

97名無しさん:03/01/05 02:18 ID:6ZvcaQTS
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
98列島縦断名無しさん:03/01/05 09:16 ID:BecCjraV
道央圏

小学校 札幌(ぉぃぉぃ・・・電車で1時間で行けるっちゅーねん)
中学校 青森
高校+短大 無し(泣)

修学旅行でバスと電車しか使わなかったな。
新幹線も飛行機も、就活で初めて乗りますた。
99列島縦断名無しさん:03/01/05 10:04 ID:qzZNZMS+
大阪府(と兵庫県)

小学校 広島(原爆資料館、宮島)
中学校 九州
私立女子高  ハワイ(1980年代後半。当時1ドル200円以上したので高くついた)
短大  伊賀の里だったような??(つまんないのでサボリ)
専門  アメリカ

高校の修学旅行は、うちの学年から試験的に海外(ハワイ)となった。
しかし、生徒の素行が悪すぎて(白人や黒人の男性に色々騒いだ為;)翌年は
九州になり、その後中国へ変更になったそうです。
(ずっと中国に定着していると風の噂で聞いた)
100山下清:03/01/08 18:21 ID:c9TtMzlO
(^^)
101列島縦断名無しさん:03/01/15 21:14 ID:QvO930tW
愛知(全て公立)
小 伊勢
中 東京・箱根
高 信州(黒部ダム・志賀高原・白根火山)
…どれもショボイ(w

中学は天気がずっと悪く、メインの遊園地(まだ鼠ランドは無い頃…年がバレるな)に行けずにガカーリ

典型的な管理教育校だった高校は、↑以外に岐阜の山奥や、静岡の寺(宿坊?)で合宿(研修)てのもあった
早朝から座禅させられたよ…

修学旅行先で「知多半島」てのがあったけど、一体何処に行ったの?あの辺、特別「観光地」という場所でないのだが…気になる
102列島縦断名無しさん:03/01/15 21:29 ID:ZzUwX6qW
滋賀県大津市

小(公立)伊勢
中(公立)東京(浅草、上野公園、福龍丸見学etc)→朝霧高原
高(私立)沖縄

ただし中学は翌年から、高校は私が卒業した後に行き先変更になったらしい。
高校は韓国逝きになったと聞いたような気がするが
確認してない。

あと、滋賀県は小5のときに「うみのこ」という専用実習船での
1泊二日の宿泊研修がある。内容は↓の通り。
ttp://www.biwa.ne.jp/~uminoko/
103山崎渉:03/01/23 21:08 ID:0tnE9PYR
(^^)
104列島縦断名無しさん:03/02/03 12:15 ID:Xyuzj3Zo
age
105列島縦断名無しさん:03/02/03 17:01 ID:WcQMtqZ7
横浜(公立)
小学校: 日光
中学校: 京都・奈良・飛鳥
106列島縦断名無しさん:03/02/03 17:19 ID:NRoMwn9J
大阪府北部

小学校 広島、宮島
中学校 白根山
高校  壱岐で全島の宿泊施設貸し切り
壱岐で受け入れた最初の修学旅行だったらしく、ものすごい歓迎を受けた。
魚が(゜д゜)ウマー かったよ。

107列島縦断名無しさん:03/02/03 17:52 ID:zwOE+/oS
>>98
高校修学旅行なしってどういうこと??
うちの弟は、去年テロの影響で中止になってて哀れだったけど・・

埼玉
小学校 鎌倉
中学校 京都奈良
高校  中国

なんか・・・定番だな
108列島縦断名無しさん:03/02/03 17:54 ID:6BL+oM6p
私じゃなくて友人の学校だが。
滋賀県公立女子高、佐渡島。(もうかなり前に聞いたので
ほんとに旅行の行程はそれだけだったのかとか
今は何処に行ってるのかは聞きそこねた)
旅館の料理はイカ尽くしだったらしい。
109shioya:03/02/04 08:20 ID:7c4/ZR2i
栃木県宇都宮市

 中学校 京都 奈良
 高校  京都 奈良
中学校 高校とも同じ場所に行ってどうすんだよ。少しは考えてくれよ。
しかも高校は生徒はカメラ持ち込み禁止 付き添いの先生にとってもらった
写真のうち気に入ったものを一枚50円で買うというシステムでどうも
その金が学校の運営費として利用されていたようだが、うわさでは先生の忘年会
として使われていたという説も。


110列島縦断名無しさん:03/02/04 11:26 ID:DoOKs+r9
静岡中部 全公立
小:東京1泊2日
中:京都奈良2泊3日
高:京都奈良3泊4日
同じ行き先でも、高校時代は仲良し同士のグループ行動で、新鮮組ヲタの
マニアックなヤシとかいたんで面白かった。
むしろ社会科や国語の教師が勝手に行動して迷わないようにと、
学年主任等に生徒が見張り役を頼まれた。
111列島縦断名無しさん:03/02/06 17:48 ID:5wHd4Kcm
大阪市内で小学校
1日目 スペイソ村

2日目 鳥羽湾巡り&鳥羽水族館
112列島縦断名無しさん:03/02/09 21:14 ID:ksOjTBBY
広島市近郊公立(高校は広島市内公立)30歳
小学校 別府(1泊2日)
中学校 オランダ村(ハウステンボスぢゃない)、長崎、阿蘇(2泊3日)
高校  志賀高原でスキー(4泊5日)

最近は海外も増えてきたみたいだけどね。もう歳じゃねぇ・・・
113112:03/02/09 21:16 ID:ksOjTBBY
お、IDがJTBぢゃないか。
114列島縦断名無しさん:03/02/10 00:45 ID:H4y3EEVu
小学校 京都・奈良(観光バス利用)
中学校 沖縄   (飛行機利用)
高校  長崎   (博多まで新幹線利用。その後は観光バスです)
当方、東海地方在住の者です。中学校の修学旅行が最もリッチだった気が…。
115列島縦断名無しさん:03/02/10 01:35 ID:54Xot93c
茨城北部
小学校 鎌倉 箱根(1泊2日)
中学校 京都 奈良(2泊3日)
高校 沖縄(2泊3日 自由時間なし)
高校の修学旅行つまらなかった
思い出と言えば徹マンやったことぐらいか
116列島縦断名無しさん:03/02/10 02:01 ID:YNGE/Dw+
小学校 松島
中学  京都
高校  長崎

高校ー先輩は沖縄で後輩はハワイだった。。なんだかなぁ〜
117列島縦断名無しさん:03/02/10 02:05 ID:m8xbs0Xn
神奈川県西部
小学校 日光
中学校 京都、奈良
高校 秋田でスキー
118列島縦断名無しさん:03/02/10 02:24 ID:3cd50VWO
沖縄県(昭和43年生)
小学校 伊江島
中学校 福岡ー長崎ー熊本ー鹿児島
高校  大阪ー奈良ー京都ー東京ー日光

東京では1日自由行動があって、渋谷や原宿に行った。
ディズニーランドもコースに入ってたよ。
春休みだったから、羽田空港に親戚などの身元引受人が来てくれた場合にかぎり、帰りのチケットもらって離団できたから、東京在住のおじさんに迎えに来てもらって、同じく離団した友達と1週間ぐらい東京で遊んだことがいい思い出。
 
119列島縦断名無しさん:03/02/10 04:28 ID:ozYVqWH4
札幌
小学校 日高
中学校 函館、青森
高校  東京(TDL含む)、京都、奈良

高校の東京自由見学ではTDLのみやげ袋を持ったまま
ラフォーレ原宿、キディランドに行き最後にクレープを食べるというおのぼりっぷり(藁
さらに京都では映画村、新京極に行きなぜか暖簾を購入(藁
あの頃2ちゃんがあればもっと・・・
120列島縦断名無しさん:03/02/10 07:08 ID:H4S5ZvHD
大阪
小 広島で反省
中 長崎で反省
高 ソウルで反省

私には、まったくの逆効果でした。
121列島縦断名無しさん:03/02/12 21:12 ID:xDptqXKb
三重県北部
小:奈良、京都
中:萩、広島、倉敷
高:長崎、熊本、阿蘇、鹿児島

高校の修学旅行の帰り、志布志から「さんふらわあ」に乗って
徹夜でカード麻雀していたのがいい思い出。
122列島縦断名無しさん:03/02/12 21:17 ID:XPBYZ4sY
大阪府
小  広島(一泊)
中  沖縄(二泊)

いずれも平和学習ということで。
123列島縦断名無しさん:03/02/12 22:16 ID:hfwDYZu6
神奈川東部
小 箱根(小5の宿泊学習) 日光(修学旅行)
中 奈良・京都
高 岡山・京都
市内で引っ越したので、弟は
小 駒ケ岳(長野?) でした。
124神奈川県:03/02/12 22:44 ID:YumccUlx
小 日光
中 長野、北海道、ニュージーランド(中国・北海道といずれか選択制)
高 長野、沖縄

中高は私立だからバブリーだったな
125列島縦断名無しさん:03/02/13 03:41 ID:FaoeS4oy
神奈川在住
小:日光
中:京都・奈良
高:福岡・長崎
126 :03/02/13 16:31 ID:Jf2y2kE7
小(茨城):5年次に県西部へ林間学校、6年次に日光へ修学旅行
中(茨城):1年次に群馬へスキー、2年次に栃木へ林間学校、3年次に京都・奈良へ修学旅行
高(東京):1年次に静岡へキャンプ、北海道へスキー、2年次に秋田・岩手へ登山合宿

公立の小、中は関東圏は大体同じっぽいね。
127列島縦断名無しさん:03/02/16 00:26 ID:FlcBKIXD
大阪府在住
小学校 伊勢(1泊2日)
中学校(私立)1年の時スキー実習で北海道 
3年の時修学旅行で九州(両方とも3泊4日)
高校(私立)3年の1学期、中国へ(chinaの方に3泊4日)

128列島縦断名無しさん:03/02/16 03:08 ID:F4qgs7mR
広島市在住

小学校 山口
中学校 長崎
高校  シンガポール
129列島縦断名無しさん:03/02/16 10:33 ID:2BAwA/6s
兵庫県神戸市在住

小学校:伊勢志摩
中学校:東京、箱根、富士山、河口湖、富士急ハイランド
高校:戸隠でスキー

スキーは教師がラクだからと(←引率等がね)聞いたけど、本当かしら?
自分は5日間とも真っ白な世界にいるよりも
史跡や自然が綺麗なところを見て回りたかった。
130列島縦断名無しさん:03/02/16 11:32 ID:/lKhYF2J
うちの高校は滋賀県内だが修学旅行とは別に
県内のスキー場に一泊してのスキー教室があった。
県内でも南の方のを使ったので雪質はあんまりよくはないんだが、
私が行ったときは幸い結構降ってて、日中は晴れたものの
夜は大吹雪。ロッジの食事は不味かった。

しかし私が卒業したあとに学校側とロッジ側が理由は知らんが
揉めたのでスキーは日帰りになったと風の便りに聞いた。
131列島縦断名無しさん:03/02/16 22:04 ID:e1818hQl
>>121

三重県の小学生は、伊勢には行かないんだね。(当然か・・・)

私が行った修学旅行。(奈良県民)
小学校 伊勢志摩
中学校 信州
高校  能登&金沢

私が小学生の時は、日本にまだテーマパークなどなく
水族館や伊勢神宮や真珠島に行きました。
中学の時、修学旅行の直前に風疹が流行して、
私の班は、半分の人しか参加できませんでした。
高校の時は旅館ではなく、青年の家に宿泊しました。
日程に観光(能登の朝市・千里浜海岸・兼六園)も、ありましたが
青年の家で、バスケなどのスポーツをする日もありました。
こんな事、学校でできるのに・・と思いました。
132列島縦断名無しさん:03/02/16 22:23 ID:TnhDF9Lv
>129
スキーは教師が楽=本当
他の学校と宿を別にしやすい。寒いので夜出歩かない。疲れてはやく寝る。
と教師は思っている。まぁ実際はそんなことはないんだが
133列島縦断名無しさん:03/02/16 23:04 ID:dFF1xY0h
徳島市内
小学校・・京都・奈良・大阪
中学校・・九州もしくは東京もしくは沖縄(自分は東京)
高校・・北海道他
134列島縦断名無しさん:03/02/16 23:11 ID:d921UlAD
大阪の府立高校。
上の学年が修学旅行で不祥事(酒タバコが発覚)をしでかしたので、私の
学年では修学旅行がなかった。
135列島縦断名無しさん:03/02/17 11:45 ID:IeIZc/hg
>134
あらら・・・
修学旅行じゃないけど、自分とこは
小学校の時、上の学年が校外学習先で問題を起こして
翌年、自分達の校外学習の行き先が奈良から大阪に変わったことがある。
下の学年からはまた奈良に戻ったけど。
136列島縦断名無しさん:03/02/21 04:33 ID:adSKdpQP
札幌で全部公立
小学校 層雲峡
中学校 青森秋田
高校  京都奈良

当時まだ青函連絡船があって面白かったな
高校の時に上野ー東京間が新幹線つながってなくて乗り換えに山手線。
初めて見た東京にびっくり!「おいおいビルの隙間を電車が走ってるぜ!」
東京にはそれだけで、あとは来る日も来る日も寺ばかり・・・高校生には退屈
だったが、でも結構楽しかった思い出も多い。
ただ理系クラスだったので男子が多く、俺のクラスだけ野郎37人の大部屋。
137列島縦断名無しさん:03/02/21 07:18 ID:AjlRfU7W
修学旅行はどこがピンハネしているのか
http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1020061285/

★韓国・中国への謝罪修学旅行を止めさせるスレ★
http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1028490222/l50
138列島縦断名無しさん:03/02/21 18:30 ID:syQheNN1
新潟県中越
小学校 会津若松・喜多方
中学校 京都・奈良
高校   北海道?

まぁ高校は行ってないわけだが。
新潟県の場合授業でスキー場行ってスキーする。
最近は減ってきたみたいだが。
139列島縦断名無しさん:03/03/06 15:35 ID:es/nD5iI
age
140列島縦断名無しさん:03/03/06 16:20 ID:t2OLPWeY
福岡(全て公立)

小 別府・阿蘇
中 京都・奈良
高 志賀高原(スキー)
141列島縦断名無しさん:03/03/06 17:39 ID:4NGTwwJ2
岐阜
小学校・・京都・奈良
中学校・・イギリス
高校・・九州

142列島縦断名無しさん:03/03/06 17:59 ID:3CS4qSrQ
小 奈良京都
中 東京
高 奈良京都

小学校は愛知、中学以降は宮城。
宮城の小学校は、基本的に会津へ行きます。
143列島縦断名無しさん:03/03/06 23:50 ID:N/nSG/x/
小(函館)→青森
中(札幌)→青森
高(東京)→青森・岩手

  小中高と全て青森に行った。親が転勤族だから。
144列島縦断名無しさん:03/03/06 23:54 ID:3Gh+yYXa
兵庫。高校のみ私立

小 伊勢志摩
中 阿蘇〜長崎〜博多
高 阿蘇〜長崎〜博多

中・高は全然関係ないのに泊まったホテルが2つ一致しました。
旅行会社が同じだったのか。
145列島縦断名無しさん:03/03/07 00:01 ID:0U5RN7/j
そういえば昔根室の電車内で地元の高校生と話してたら
修学旅行は網走だって。

200km以上あるとは言え同じ都道府県内の端っこの方だけで完結とは。
146列島縦断名無しさん:03/03/07 06:06 ID:gH7qBfc6
話は変わりますけれど、
そういえば、なぜ神戸へ修学旅行に行くのは少ないのでしょうか?
大阪や京都と並ぶ三都なのに。
147列島縦断名無しさん:03/03/07 06:13 ID:2cn70W3l
神戸いってみたい。
でも何があるのかよくしらん。
148列島縦断名無しさん:03/03/08 06:59 ID:RB0AJhI2
>>146>>147
神戸港、異人館、南京町(中華街)、関西唯一のモスク
灘酒蔵、六甲山、有馬温泉、須磨海岸、明石海峡大橋かな。
149列島縦断名無しさん:03/03/08 14:27 ID:YydMjth8
住んでいた所は長崎県の離島
小学校・・・長崎市内、雲仙
中学校・・・熊本、大分、福岡、山口など
高校・・・・静岡、富士山、東京、京都、奈良、大阪
150列島縦断名無しさん:03/03/08 14:51 ID:EzLUSNsC
すべて、公立です。
小・・京都、奈良 (2万円)
中・・東京、河口湖、静岡 (5万円)
高・・沖縄 (8万円)
151列島縦断名無しさん:03/03/08 14:59 ID:eoCDSmge
北海道(道東)、公立
小学校 釧路
中学校 函館小樽札幌(ルスツとサンパレスも)かなり強行軍
高校  岡山奈良京都東京(ディズニーランドも)同上

>145
おそらくそれは小中学校では?
まあ同一都道府県内で完結するのもどうかと思ってますが…
152列島縦断名無しさん:03/03/08 15:08 ID:yrFXU3+x
>>146
関西方面に修学旅行来る子は
京都での自由行動の時に大阪や神戸方面に
買い出しに行くのをよく見かける罠

てゆーかてめーら「修学」旅行なんだから
勉強につながる観光をしろと小一時間(略)
…たぶん無駄だろうが(w)
153列島縦断名無しさん:03/03/08 15:23 ID:jsdLEeP8
今度高校の修学旅行で沖縄いきます。
携帯もってきたら没収って言われました。
飛行機大丈夫ですかね?ひっかかるかな
154列島縦断名無しさん:03/03/08 16:07 ID:uLhPRJbH
>>153俺もこの前行ったよ。携帯は別にひっかからないよ。ただ機内で電源つけると
   スッチーにめざとく見つけられて・・・・
155列島縦断名無しさん:03/03/08 16:31 ID:A0nvI6Iy
京都市内在住。

小学校:伊勢志摩
中学:九州か信州・東京で選択
高校:長崎・別府

京都・奈良に修学旅行生いっぱいくるけど、
学生には古都の魅力はわからないだろうな。
実際、私もそうだったし。女性なら20歳以上、
男性なら30歳くらいからしか難しいだろう。

でも、修学旅行制による観光収入も大切な財源の1つ。
156列島縦断名無しさん:03/03/08 16:59 ID:Ea+aZiOp
宮崎在住(小・中・高全て公立です)

小学校:鹿児島(指宿に宿泊。行った場所が鹿児島市内と桜島等)
中学校:萩(山口県)・長崎・三井GL
高校:奈良・長野でスキー

(年がバレてるが・・・)
中学・高校では天変地異が起こり、中学では雲仙普賢岳が噴火し
島原で宿泊するところが原鶴温泉になり(見学コースの島原城が
なくなる)、高校では阪神大震災が起こって京都に行く予定が奈良
に変更になり、大分のフェリーに乗るためのバス3時間以上を免れた。
(宮崎〜大阪のフェリーに変更)
帰着日前日は丸1日バスに缶詰状態になり、(長野を朝8時頃に出て、
大阪に夕方到着。あまりにもきつかったので、大阪海遊館見学が追加された)
ちなみに小学校は1泊2日、中学は3泊4日、高校は5泊6日(内2泊はフェリー泊)
本当に修学旅行にはツイていなかった。
157列島縦断名無しさん:03/03/08 17:00 ID:vLuyHpTB
関東:公立
小学校:修学旅行なかった。林間学校で長野蓼科
中学校:京都
高校(公立):広島、京都

友達は鹿児島(離島)公立
小学校:鹿児島本土
中学校:鹿児島本土
高校:なし
だったそうです・・・
158列島縦断名無しさん:03/03/08 17:03 ID:+gNyrEBR
小学校(神奈川) 日光
中学校(東京) 長崎・博多
高校(東京) 北京・長安 
159列島縦断名無しさん:03/03/08 17:08 ID:IDdvVNDx
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
160列島縦断名無しさん:03/03/08 17:53 ID:X2O5X89w
素朴な疑問。離島出身者の方って修学旅行
何処へいかれるのでしょうか?ちょっと気になっただけですが。
161列島縦断名無しさん:03/03/09 00:36 ID:zu09zw13
埼玉(すべて公立)です。

小学校:日光(1泊2日)
華厳の滝→竜頭の滝→湯滝→宿(湯元温泉)
湯ノ湖〜戦場が原→東照宮

中学校:京都・奈良(2泊3日)
広隆寺→太秦映画村→宿(三条)
法隆寺→奈良公園→薬師寺→宿(三条)
二条城→金閣寺→清水寺

高校:広島・岡山・京都・奈良ほか(4泊5日)
平和公園→倉敷→宿(倉敷)
鷲羽山→後楽園→宿(倉敷)
薬師寺→唐招提寺→興福寺→宿(奈良)
八坂神社→嵐山→天竜寺→落柿舎→大覚寺→念仏寺→宿(奈良)
伊賀上野城→芭蕉記念館→忍者屋敷
162列島縦断名無しさん:03/03/17 04:48 ID:O+1s8rm6
修学旅行の事件スレってないの?
163z:03/03/17 05:25 ID:FO1qv4DT
★ココで決まり★男の掲示板★大人のリンク集★
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 http://www.pink-angel.jp/betu/index.html
164列島縦断名無しさん:03/03/17 14:50 ID:gpzJLoR0
茨城県鹿島郡

小学校:箱根
中学校:栃木(宇都宮、日光、鬼怒川)
高校:広島、岡山(岡山、倉敷)、京都、奈良
165164:03/03/17 14:53 ID:gpzJLoR0
ちなみに中学高校の遠足は筑波山
166列島縦断名無しさん:03/03/21 03:53 ID:vKucBVar
岐阜県

小学校:京都、奈良
中学校:横浜、東京、日光
高校:姫路、淡路島、高松、広島
167列島縦断名無しさん:03/03/21 15:07 ID:QpsbncdB
東京(公立)


小学校    日光
中学校    京都 奈良
高校     京都 広島
168列島縦断名無しさん:03/03/21 15:15 ID:rJvKDhDW
愛媛県

小学校(公)別府・湯布院
中学校(私)阿蘇・長崎・博多・広島
高校 (私)北海道

愛媛の小学生はほぼみんな別府ですね
169列島縦断名無しさん:03/03/21 23:52 ID:lcsND61R
>>53
同じ千葉県だけに、俺とよく似てる。

小学校(木更津市) 神奈川県(小田原・箱根)
中学校(木更津市) 栃木県(日光)、福島県(磐梯高原・会津若松・あぶくま洞)
高校(市原市) 三重県(松阪・伊勢)、京都府(京都市内が中心だが自由行動で宇治市までなら
         足を伸ばすことは許されていた。やったグループがあるかどうかは知らない。)
170列島縦断名無しさん:03/03/21 23:55 ID:lcsND61R
169です。高校の三重県に、鳥羽市を追加。
171列島縦断名無しさん:03/03/22 08:07 ID:KsekbgmL
おいおいおい〜〜〜
俺んち世田谷なんだけどさぁ・・・

小学校:京都・奈良
中学校:京都・奈良

だったんだけど・・・
普通小学生は日光じゃねーの?

しかも高校によってはまた京都・奈良なんだけど・・・
俺の高校はゴーカに韓国だったけどさ。

京都・奈良ばっかり3回逝ったヤシが少なからずいるわけでさ・・・
相当なトラウマになったかと思われ・・・
172列島縦断名無しさん:03/03/22 11:30 ID:hKh8RYnu
ところで、修学旅行の直後に転校して、転校先で2回目の修学旅行を
やっちゃった人って、いる?
あと、逆パターンで、修学旅行の直前に転校して、転校先ではもう
修学旅行が終わっていたとか。
173列島縦断名無しさん:03/03/22 14:07 ID:swxUPWfq
sage
174列島縦断名無しさん:03/03/22 18:38 ID:e139QM4I
ほかのクラスだけど
高校のとき、卒業できなくて
次の年も参加した香具師ならいたな
175列島縦断名無しさん:03/03/22 20:56 ID:IEb0H3aa
私は、政策秘書給与のことで辞めさせられた辻元さんの参考人招致の時、紹介して下さった穀田議員の秘書に聞いてみました。
確か5月か6月から全額本人振込にするということ。寄付したお金は、秘書が調査に同行する際の交通費や宿泊費に使うとのことでした。
「共産党は給料制」とは聞いていましたが、勤め人の感覚から常識的に考えて、どの位寄付して、どういう目的で使うのか明記してから秘書の勤務に就くべきと思いました。
ただ、党として対応策を取ったことは評価できます。
176列島縦断名無しさん:03/03/22 21:09 ID:E/zoBU2z
東京都(中学のとき)
埼玉県(高校のとき)

中学校:京都・奈良
高校生:広島・高松(宮島・大久野島・丸亀)
177ネットdeDVD:03/03/22 21:12 ID:jAEXRy/Z
↓↓ アダルトDVDが今ならなんと!一枚900円! ↓↓
    http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 特売品は、なんと一枚600円!! ↓↓
    http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 数に限りあり!早いもの勝ち。急げ ↓ ↓
    http://www.net-de-dvd.com/
178列島縦断名無しさん:03/03/22 21:39 ID:Xsp7Yu2/
新潟市

小 会津若松
中 東京・富士急ハイランド
高 京都・奈良
179列島縦断名無しさん:03/03/22 21:53 ID:IEb0H3aa
小学校(木更津市) 神奈川県(小田原・箱根)
中学校(木更津市) 栃木県(日光)、福島県(磐梯高原・会津若松・あぶくま洞)
高校(市原市) 三重県(松阪・伊勢)、京都府(京都市内が中心だが自由行動で宇治市までなら
         足を伸ばすことは許されていた。やったグループがあるかどうかは知らない。)
180列島縦断名無しさん:03/03/22 22:08 ID:xSbAIaLp
福島県海沿い
小学・・・松島日帰り
(修学旅行と言えるのか??)
中学・・・鎌倉・湯河原・河口湖
(みんなで11PM見て興奮)
高校・・・京都・奈良
(3泊4日、みんなヤリたい盛り。逢い引きに走る者、トイレに篭り励む者あり)

今は知らないが当時福島県は(約15年前)修学旅行の南限は岡山、
北限は青森と言う決まりがあったらしい。。

>>179
うちも京都市内自由行動があったが、掟を犯して大阪まで足を伸ばした。
181列島縦断名無しさん:03/03/23 00:14 ID:z2OOCd/D
>>169の者だけど、俺の発言の一部が>>179にコピペされてるのはなぜ?
>>179が書き込まれた21時53分には、俺は国内旅行板にいなかったぞ。
182列島縦断名無しさん:03/04/08 18:53 ID:L1bNt4EF
中学の時 京都 奈良
高校の時 九州 

吸収は本当によかった。
また行きたい。平戸とか
183列島縦断名無しさん:03/04/10 01:47 ID:9gb+Nw9U
小学校(福岡) 長崎・雲仙・島原
中学校(札幌) 青森
高校(札幌) 京都・沖縄

沖縄に行けると思って高校決めたのも少し有り
でも実際京都のほうが楽しくてもっと色々見たかった。
沖縄はマリンスポーツやったり観光したけどなんか楽しいとおもわなかったなー
食事が美味しくなかった気がする。味噌汁とご飯しかたべれなかったよ
そせいかも。。。
184列島縦断名無しさん:03/04/10 16:19 ID:XN7gjC62
さて。
さ   い   た   ま
に修学旅行に行った奴はおらんか。
185山崎渉:03/04/17 15:25 ID:Sl8e9jer
(^^)
186山崎渉:03/04/20 02:44 ID:4V2FaWSo
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
187志摩の宮司:03/04/22 00:32 ID:uwwjsMAc
伊勢志摩。
五十鈴川で手を洗った。
外宮か内宮かどちらかへ行った。
     夫婦岩 注連縄があった。
あれは○○前。   も一度いってみたいよ。
188列島縦断名無しさん:03/04/23 23:18 ID:GmGfN7yF
大阪府

小学校は伊勢志摩、中学校は福岡・熊本・長崎、
高校は沖縄。
189列島縦断名無しさん:03/05/04 15:00 ID:ePqodgQv
岐阜県東濃地方

小1 愛知青少年公園
小2 雪印ローリー小牧工場
小3 美濃加茂市日立テレビ工場
小4 岐阜県庁
小5 トヨタ自動車
小6 奈良・京都、ぎふ中部未来博
中1 土岐少年自然の家
中2 板取キャンプ場
中3 東京・TDL・鎌倉
高2 ハウステンボス・長崎・阿蘇山・別府・太宰府天満宮
190列島縦断名無しさん:03/05/04 15:05 ID:cjrvlUiG
神奈川県

小学校 日光
中学校 京都と奈良
高 校 NYとフロリダ

※小中は公立、高校は私学
191列島縦断名無しさん:03/05/04 18:10 ID:8VjbvV3O
大阪府 ずっと公立

小 広島で反省
中 長崎で反省
高 韓国で反省

反省旅行でした。帰ってからの感想(反省)文もイヤだった。
自衛隊が近くにある地区だったので、なにかあると隊員の息子に
反省をさしているそんなDQNな小中だった。

というか、反省文のテクニックは身に付いた。
192列島縦断名無しさん:03/05/04 23:18 ID:8QvWUnV4
住んでた場所:茨城県央
行き先は
小学校:修学旅行じゃなくて宿泊学習(地元)(1泊2日)
中学校:京都・奈良(2泊3日)
高校:広島・宮島・萩・神戸・京都・奈良(4泊5日)
193列島縦断名無しさん:03/05/05 01:29 ID:aBn3OVku
東京(全部公立)
小・・・伊豆高原
中・・・菅平、野辺山、京都、奈良
高・・・小笠原父島、神戸、宇野、広島、博多、長崎
サイパン
小は林間学校&移動教室、中も京都、奈良以外は
移動教室、高は沿岸航海&遠洋航海実習。
学校名バレるな・・・
194列島縦断名無しさん:03/05/05 09:06 ID:yqwIF9DP
静岡県西部地方(全部公立)
小・・・東京・箱根
中・・・京都・奈良
高・・・広島・岡山

小学校
TDLの出来る数年前。羽田空港に行ったはずだが、記憶に残ってない。
箱根の宿で東京12ch「ドバドバ大爆弾」をリアルタイムで見る。
翌日「惑星ロボ ダンガードA」の再放送もちょこっと見る。
なんでこんな事だけ覚えてる…。
箱根は登山鉄道や芦ノ湖・大涌谷(黒タマゴ&マリモ)がよかったなぁ。
中学校
薬師寺の坊さんの説法はワラタ。木刀も買いますた(w
高校
尾道は良かった。御袖天満宮のあの石段、小林&尾見の二人はよく転げ落ちたな…。
(映画「転校生」ロケ地)
195列島縦断名無しさん:03/05/05 14:37 ID:yirVMOKY
住んでた場所:岡山県南部
修学旅行の行き先は
小学校:京都・奈良
中学校:長崎・福岡
高校:沖縄

岡山にくる修学旅行ってどこにいくんだろう?
後楽園前でボートを漕いでるのをみたことはあるが。
がんとばしてきたのでルアーをぶつけちゃろうかと思った。
196ティンポ(・∀・):03/05/05 14:40 ID:szPz9NUp
住んでた場所:関東
修学旅行の行き先は
小学校:忘れた
中学校:京都・奈良
高校:京都・奈良
大学進学:京都・奈良

チョト(;゚д゚)鬱
197列島縦断名無しさん:03/05/10 22:21 ID:ZHswYXGW
住んでた場所:中部
小学校:東京
中学校:京都・奈良
高校:長崎

長崎の夜景(・∀・)イイ!
198列島縦断名無しさん:03/05/12 01:49 ID:hoFroj/x
すべて、公立です。
小・・京都、奈良 (2万円)
中・・東京、河口湖、静岡 (5万円)
高・・沖縄 (8万円)
199列島縦断名無しさん:03/05/12 02:19 ID:jyocrIe+
200列島縦断名無しさん:03/05/12 05:28 ID:9sJUbYUi
船橋市

小・・栃木県(日光)
中・・福島県(会津)
高・・山口県(萩)・島根県(津和野)・広島県(原爆)
201列島縦断名無しさん:03/05/13 06:52 ID:wC+Md5tR
小学校:京都〜奈良
中学校:東京〜TDL〜幕張
高校:韓国
202列島縦断名無しさん:03/05/13 07:00 ID:HUOM8Pd6
小中高と東京から150km以内のところしか行ってない
俺の青春を返せ!!
203列島縦断名無しさん:03/05/13 16:00 ID:YGcwuufC
居住地:さいたま

小学校:日光
中学校:京都・奈良
高校:北海道

高校は毎年行く所が違ってて、上の代は長崎、下の代は沖縄だった。

>196 ガンガレ
204列島縦断名無しさん:03/05/14 01:09 ID:eN2saG0X
京都・奈良
高校:長崎
でした。

205列島縦断名無しさん:03/05/16 20:42 ID:ql2RXSq3
中学・高校では天変地異が起こり、中学では雲仙普賢岳が噴火し
島原で宿泊するところが原鶴温泉になり(見学コースの島原城が
なくなる)、高校では阪神大震災が起こって京都に行く予定が奈良
に変更になり、大分のフェリーに乗るためのバス3時間以上を免れた。
(宮崎〜大阪のフェリーに変更)
帰着日前日は丸1日バスに缶詰状態になり、(
206列島縦断名無しさん:03/05/16 21:55 ID:ql2RXSq3
小学校:鹿児島本土
中学校:鹿児島本土

207列島縦断名無しさん:03/05/16 22:15 ID:ql2RXSq3


eerefewcwwc



208列島縦断名無しさん:03/05/16 22:21 ID:ql2RXSq3


あげ



209列島縦断名無しさん:03/05/16 22:42 ID:ql2RXSq3
華厳の滝→竜頭の滝→湯滝→宿(湯元温泉)
湯ノ湖〜戦場が原→東照宮
中学校:京都・奈良(2泊3日)
広隆寺→太秦映画村→宿(三条)
法隆寺→奈良公園→薬師寺→宿(
210列島縦断名無しさん:03/05/16 22:48 ID:8iHyFhpK
ようは天下り族のえじきになってるわけよ
旅行代金はこいつら協会のくそジジィの給料やべらぼーな退職金などの上納金
なんだよ。

211列島縦断名無しさん:03/05/16 23:26 ID:98CNEROL
神奈川在住
小→日光
中→沖縄
高→マレーシア
中学では北京の予定が天安門事件が起きて国内に変更。
歳ばれますな。
212列島縦断名無しさん:03/05/17 00:04 ID:O/pGiUuS
神奈川県

小学校:日光
中学校:京都・奈良
高校:広島→岡山→神戸→大阪

いずれも公立。
高校は沖縄のはずだったけどテロがあったとかなんとかで行き先変更。
生徒による多数決の結果、これになりましたとさ。
北海道行きたかったなぁ・・・。
213うそつき:03/05/17 07:28 ID:W6bJpxkf
5/9にUSJいきました
その後、熱っぽいです
SARSでしょうか?
214列島縦断名無しさん:03/05/17 23:04 ID:+ScCwDOF
中学校:横浜、東京、日光
高校:姫路、淡路島、高松、広島
215 @ :03/05/18 22:36 ID:e6piWJM9
京都 奈良


216 @ :03/05/18 22:48 ID:e6piWJM9
沖縄はマリンスポーツやったり観光したけどなんか楽しいとおもわなかったなー
食事が美味しくなかった気がする。味噌汁とご飯しかたべれなかったよ
そせいかも。。。
217 :03/05/18 23:07 ID:KPZ7SGBu


usjにいきますよ!!

楽しみあげ
218列島縦断名無しさん:03/05/18 23:15 ID:lpL3AH7j
>>217
せいぜい工業用水飲まされないよう注意してくれ
219 :03/05/18 23:36 ID:KPZ7SGBu
広島・高松(宮島・大久野島・丸亀)


220176:03/05/19 00:08 ID:n9ewfxL2
>>219

まさか、同じ学校か?
因みに俺は埼玉の私立高校だったが。
221列島縦断名無しさん:03/05/19 01:04 ID:4cT8+gRg
自分にとって修学旅行ほど記憶に残る思い出をした機会はない

小学校:京都 新京極の旅館から市電が見えた…

中学校:東京。しかし、PKO反対左翼のせいで新幹線ストップで無茶苦茶

高校:熊本→雲仙→長崎→HTB→平戸…
雲仙は厳戒態勢が解かれた直後。大丈夫かと思った。
思い出としては被害直後の水無川流域を目の当たりにしたこと。
土石流に沈んだ民家をみんな写真に撮りまくってた。


もう、年バレバレw
222列島縦断名無しさん:03/05/19 21:34 ID:T10dBzDX
京都・奈良

223列島縦断名無しさん:03/05/19 21:46 ID:StYWvfIt
小学校:熊本
中学校:萩・津和野
高校:北京
大学卒業旅行:香港(今年の2月w)
224列島縦断名無しさん:03/05/19 23:56 ID:CeQ5ed6z
共産党は給料制」とは聞いていましたが、勤め人の感覚から常識的に考えて、どの位寄付して、どういう目的で使うのか明記してから秘書の勤務に就くべきと思いました。
225山崎渉:03/05/28 12:27 ID:kSmK0dLR
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
226列島縦断名無しさん:03/06/09 16:02 ID:2T9nN+Nw
修学旅行で泊まった宿に大人になってまた泊まった人いる?
ちょっと行ってみたい気がする。
227列島縦断名無しさん:03/07/06 23:09 ID:RZNA4Naf
居住地:千葉県(小学校時代は茨城県)
小学校:山梨
中学校:京都,奈良
高校:沖縄
いずれも公立。
沖縄では1泊目,3泊目は豪華なリゾートホテル,2泊目は普通のビジネスホテルに宿泊。
2泊目のホテルも決して悪くはなかったのだが,1泊目があまりにも豪華すぎたためにそれと比べると見劣りがすることは否めず,評判はあまり良くなかった。
228山崎 渉:03/07/15 11:48 ID:IeF99apw

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
229列島縦断名無しさん:03/07/21 02:51 ID:/tHuAbvt
>206
どちらにお住まいですか?
230なまえをいれてください:03/07/22 19:43 ID:uR8JpXBU
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
231列島縦断名無しさん:03/07/24 01:13 ID:tJAVFKxv
小学校:日光
中学校:何県か忘れたけど、黒部ダム・立山アルペンルート・白川郷
高校 :長崎〜四国 巡り。
232列島縦断名無しさん:03/07/24 22:37 ID:1RLGy0WA
神奈川県

小学校 日光
中学校 京都・奈良
高校  韓国

当時(昭和50年代)小・中学校は神奈川の公立はほとんどがこのパターンでは?
今は故郷を遠く離れているので知らないが。
高校は私立。当時海外への修学旅行はかなり珍しかったと思う。
233山崎 渉:03/07/27 14:42 ID:ZlNrSvEl
 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
234列島縦断名無しさん:03/07/28 11:06 ID:Fkb+N8AU
栃木県

小:松島
中:奈良、京都
高:四国、神戸、大阪
235列島縦断名無しさん:03/07/28 11:24 ID:Hp116fHH
足立区立小学校:4年…千葉・5年…千葉・6年…日光

私立中学校:京都・奈良

私立高校:九州
236列島縦断名無しさん:03/07/28 11:31 ID:ftCih9eU
愛知県
小 琵琶湖・比叡山・京都
中 東京ディズニーランド・国会議事堂・箱根・富士山
高 飛騨高山・スキー

高校が一番近い場所、それもバス利用。
237列島縦断名無しさん:03/07/28 12:46 ID:RZxdDum6
岐阜県・飛騨の生まれの人間です。

小学校=鈴鹿サーキット&名古屋
鈴鹿サーキットの遊園地で遊んで敷地内の宿泊施設(今ないかも。1部屋8人で
2段ベッドが4組)に泊まり、翌日名古屋まできてテレビ塔見て松坂屋のレスト
ランでカツライス食いますた。

中学校=東京見物
後楽園球場での巨人vs阪神、NHK放送センター、国会議事堂、TDL。
TDLはさすがに1日フリー。

高校=山口・広島・姫路
山口の萩市内の散策と秋吉台と秋芳洞の見物。広島では原爆資料館と平和公園。
姫路は姫路城のみで宿泊が神戸市内。神戸の宿の夕食がスキヤキで神戸牛という
のもあって夕食は火花散ってますた。

多分、岐阜県人で鈴鹿サーキットが修学旅行だったのはうちの学校だけのはず。
京都・奈良なんて1回も行ってないので逆にうらやましいです。
238列島縦断名無しさん :03/07/28 13:22 ID:3LeP8EUz
 広島

小学校:山口
中学校:京都・奈良・兵庫
高校 :長野
239列島縦断名無しさん:03/07/28 17:00 ID:mvPtoTjX
福岡県立の高校の修学旅行は9割がスキー旅行。
240 :03/07/28 17:09 ID:D1g3vxg+
修学旅行で野球観戦ってやってみたかったなあ。
漏れの住んでいた所は大阪で、修学旅行でなくても観に逝けるからなのか、なかったんだよなあ。
電車に20分ぐらい乗ればガラガラの大阪球場で南海の試合が見られたし。
241 :03/07/29 07:42 ID:4uVojn9s
age
242列島縦断名無しさん:03/07/29 14:24 ID:l8YDBUqM
住んでた場所:神奈川、川崎

小学校:日光 1泊2日
中学校:京都・奈良  2泊3日
高校:(23区内)北海道 5泊6日
243列島縦断名無しさん:03/07/29 14:57 ID:l50TOs4s
埼玉

小学校:日光 1泊2日
中学校:京都・奈良 2泊3日
高校:(23区内)まだでつ・・・
244列島縦断名無しさん :03/07/29 15:41 ID:VcCgElww
石川

小学校 能登島
中学校 京都
高校   北海道

北海道は始めて行ったらしく
先生の方が喜んでいました(ニガワラ)
245列島縦断名無しさん:03/07/29 17:52 ID:95LDwdj8
新潟

小 会津
中、高 京都&奈良

中学と高校で行った京都奈良のホテルが両方とも一緒でした
写真を見返してみたら、京都のバスガイドも同じだった
246列島縦断名無しさん:03/07/29 18:16 ID:Jq9PE5UF
最近、2chでは業者による無断でのアダルトサイト広告が目立っているが、
先日、広告業者が独自で広域の板にスレを立て始めたのをきっかけに、
ついにひろゆきも動き始めたようだ。

無断で広告を貼りまくる人たち。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1059464679/l50

1 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ :03/07/28 22:52
今まで黙ってましたが、そろそろ規制始めるです。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
247列島縦断名無しさん:03/07/30 17:58 ID:P82rS8SP
住んでた場所:兵庫県南部
小学校:奈良、京都、大阪
中学校:東京
高校:北海道富良野
248列島縦断名無しさん:03/07/30 20:49 ID:BDb3ov7U
神奈川県出身(全て公立)

小学校:日光
(神奈川県出身者なら定番)
中学校:東北 
(DQN中学なので、京都から当時締め出されていた)
高校:東北 
(高校の志望理由がバイク免許取得可であった事と修学旅行の行き先が京都・奈良である事だったので、
逆切れして「実行委員長」なんてものに・・・)
249列島縦断名無しさん:03/08/01 03:08 ID:IQkbbWwx
東京23区内出身(高校は私立)

小学校:5年・・千葉(岩井)6年・・日光
中学校:1年・・山中湖 2年・・塩原 3年・・京都・奈良
高校: 1年・・川口湖 2年・・軽井沢 3年・・北京 

5年生と中1・2は移動教室で
高1はレクレーション・高2は修学旅行が海外なのでその研修(?)旅行です。
250221:03/08/04 14:05 ID:SUr/d/z8
こうやって見ると、都道府県によって行き先が違うんだな、とつくづく実感する。
小、中、高全部同じというのもある意味凄い。

あ、ついでに出身地書き忘れたけど、折れは和歌山市です。
251列島縦断名無しさん:03/08/10 11:58 ID:+J31Y7ZW
神奈川県(全て公立)

小学校:日光
中学校:京都・奈良
高校:沖縄
252列島縦断名無しさん:03/08/11 00:04 ID:nnMRARYb
小学 広島
中学 京都・奈良・大阪

 いずれも山口から。   中学ではホテルは
ラ○ォーレ琵琶湖でした。  最近のことですが。
253山崎 渉:03/08/15 22:13 ID:phy42PDA
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
254山崎 渉:03/08/15 22:43 ID:8Vh9BNWG
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
255列島縦断名無しさん:03/08/28 00:32 ID:8zzr0qOL
静岡県(小中公立、高校私立)

小学校:東京(ディズニーランド、船の博物館など)
中学校:京都、奈良
高校:九州(平戸、ハウステンボス、長崎)

ちなみに中学校は苛められッ子で一緒の班になってくれる人がおらず
いきませんでした。

256しゃもじ ◆yZmb0oKZNc :03/09/08 11:08 ID:swWNW9vp
 北海道旭川市。
小学校:小樽、札幌。
中学校:青森、函館。
高校:奈良、大阪、京都、東京、千葉(ディズニー・シーだけ)。

USJとディズニー・シーの両方に行けたのは良かった。
257列島縦断名無しさん:03/09/14 16:05 ID:TxVJeOhJ
石川県門前町(高校は石川県柳田村)
小学校:金沢(県庁の知事室も見学したなあ)
中学校:京都、大阪、奈良(特急スーパー雷鳥[サンダーバード]に初乗車)
高校:韓国(ソウル、安東、慶州、釜山)

釜山ではホテルハイヤットに宿泊しました
かなり高級なホテルでキーはカードキーだった
258列島縦断名無しさん:03/09/14 17:31 ID:kAJdxWNK
栃木県宇都宮市

小学校 鎌倉・江の島・箱根(2泊3日)
中学校 京都・奈良(2泊3日)
高校 広島・岡山・神戸・京都(自由行動で大阪)(3泊4日)。
公立は大概こんな感じ。私立はまちまち。
同じ人いたらごめん。
259列島縦断名無しさん:03/09/14 22:37 ID:0LRM9KH7
千葉県四街道市
小学校:日光・吹割の滝
中学校:会津若松・土湯温泉・あぶくま洞
高校:京都・神戸

もしかしたら同じ人もいるかも
260列島縦断名無しさん:03/09/14 22:43 ID:Xu3ux4gQ
>>257
プサンのハイアット泊まった事あるよー
五年くらい前だけど。
ちょっと前にマリオットに名前変わったね。
261列島縦断名無しさん:03/09/14 22:58 ID:mS7sRntU
2002年10月
高校の修学旅行で
シンガポールでした。
262列島縦断名無しさん:03/09/15 17:39 ID:QKjpQvzT
東京都葛飾区在住
小学校5年:岩井海岸(千葉県。臨海学校だったが前日に夏風邪になり欠席)
小学校6年:日光(林間学校)
中学校2年:安達太良スキー教室(3泊4日 唯一のスキー体験w)
中学校3年:広島・京都(なぜかうちの学年目標が『平和』ということで2日目は長距離移動で大変だった・・・)
高校(都立):沖縄(1個下の後輩は北海道へ逝ったらしい)

沖縄はもう一度行きたい。
263列島縦断名無しさん:03/09/15 17:53 ID:vD88rhoO
大分県別府市です。
尋常小学校・・・宇佐八幡
旧制中学・・・・松山・八幡浜
戦後集団就職で愛知県岡崎市に、
定年後故郷に帰って来ました。
孫・・・12人、ひ孫・・・3人です。
264列島縦断名無しさん:03/09/15 18:13 ID:N9PTpfWw
静岡県
小:東京(TDL抜き)
中:京都奈良
高:マレーシア&シンガポール
265列島縦断名無しさん:03/09/21 12:11 ID:KqR57Zaz
長崎県長崎市
小:大分(住吉浜・別府・城島)
中:オーストラリア(シンガポールでトランジットのため待ち時間にシンガポールも)
高:北海道
266列島縦断名無しさん:03/09/21 15:20 ID:ybg4f12B
大分県大分市
小学校・・・山口は秋吉台、秋芳洞。湯田温泉泊
一泊二日
中学校・・・京都、奈良、大阪も行ったかな〜?忘れた。宿泊は琵琶湖のほとりにあるホテルと本能寺会館。
四泊五日。
高校・・・東京、長野(スキー)
我が校始まって以来の(?)史上最悪の修学旅行。
雪のせいで東京観光もスキーも一切出来ず、宿泊のホテル海洋、長野のホテルでただひたすら寝ただけ。
あの五泊六日はなんだったんだ一体・・・
267列島縦断名無しさん:03/09/22 18:01 ID:IcMDTKgd
東京都下在住
小‥日光
中‥明治村、飛騨高山
高‥北九州

小中、場所は覚えてるが、一緒にいた人の顔や名前は
全く覚えていない。その場限りの人間関係って感じだなあ。
268(^∀^):03/09/22 18:10 ID:0okW9CY6
奈良県在住
小・・広島、厳島神社
中・・長野(スキー)
高・・長野(観光)

普通は修学旅行の行き先になるような県で生まれ育った者です。
だから、日帰りで地元を観光したり京都に行ったりできます。
高校の修学旅行はテロやSARSの影響で海外が中止になった!(≧。≦)
269列島縦断名無しさん:03/09/22 22:03 ID:Ej89Ehzg
東京大島→群馬
小(東京) 鎌倉、箱根、火山見学(船に乗り二時間で熱海着後はバス)二泊三日

中(群馬)奈良京都二泊三日
高(群馬)長崎広島四泊五日

東京の離島に小学校卒業まで住んでました。二時間で目的地に着く修学旅行。
しかも見慣れた火山&博物館見学、何気に噴火を体験した世代の為あまり面白くなかった。火山プレート?は凄かったけど。
風邪引いて来れないはずの香具師が途中で合流、普通ではまずあり得ない場面だと今更ながらに思う。(更に1人が風邪引いて旅館で寝込む)

群馬の渋○駅から上野まで特別列車、上野から東京駅まで山手線、弟に聞いたら今もなお山手線を使うらしい。東京駅から新幹線で奈良京都。

バスと飛行機で移動。軍オタの漏れは偶然長崎で潜水艦「あさしお」に搭乗、イージス艦「みょうこう」を写真に納める。
熊本城でかち合い玉、シャースポー銃、村田式歩兵小銃など見る。なぜか自衛隊関係が多かった。
270列島縦断名無しさん:03/09/22 23:13 ID:+GrJHDZl
神奈川県
小学校:登呂遺跡(日帰り)
中学校:京都・奈良
高校:北海道
271列島縦断名無しさん:03/09/23 00:37 ID:Db71GtCy
小学校(千葉市):社会科見学・林間学校だったので省略
中学校(千葉市):1年 木更津潮干狩り
         2年 修学旅行ではないが群馬にスキー
         3年 上高地・飛騨高山・松本
高校(東京):1・2年 修学旅行ではないが山梨(樹海らへん)で合宿
         3年 北海道利尻島・猿払
            (利尻山登山、BSE発覚直前の牛肉を食う、
             ホタテ加工見学・体験など)
高校は担任の独断でいつの間にか目的地などが決められていたが、今思うと
修学旅行らしくない場所で結構面白かったかも!         
272列島縦断名無しさん:03/10/01 01:29 ID:BAQaN/3d
石川県小松市
小学校 修学旅行なんかなかった
中学校 京都・奈良
高校   福岡・佐賀・長崎
273169:03/10/04 08:57 ID:McS0anPy
>>226
高校の修学旅行で泊まった京都市内の宿に、1年半後に大学受験のために泊まったことがある。
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/gotenso/
274169:03/10/04 08:58 ID:McS0anPy
>>273訂正。
大学受験のためではなくて、入学手続きのため。ま、読む人にはどうでもいいことだろうけど。
275列島縦断名無しさん :03/10/04 11:49 ID:uibDZ/BP
大分 昭和50年代前半生まれ
消防;広島、平和学習、野球観戦(鯉vs兎)
厨房;関西
工房:長野でスキー、闘狂

消防は九州西部に変更された
平和学習に長崎、吉野ヶ里ができてからその見学も
276列島縦断名無しさん:03/10/04 16:36 ID:PfTZSZjZ
群馬県 全て公立
小学校:鎌倉。お寺とシーパラ。
中学校:京都・奈良。
高校:京都・奈良。

ちなみに県内の他の高校はほとんどが沖縄なのに、
私の高校だけ「伝統」を守って未だ京都奈良のままです。
京都奈良は中学でほとんど全員が行ったことあるのに……

>>269
渋○駅周辺に住んでてびびりました。
もしかしたら同じ中学かも。
277列島縦断名無しさん:03/10/04 19:07 ID:7SVlXXRH
真冬の金剛山登山、東大阪〜生駒越え〜奈良の徒歩訓練など普段から「訓練」好きの学校でした。
修学旅行においても東北班:蔵王山、信州班:乗鞍岳、九州班:久住山の本格登山が漏れなく付いておりました。
防寒具を着て文句を言いながら登りましたが今となっては良き思い出です。
278列島縦断名無しさん :03/10/05 18:46 ID:SrIRe1+3
修学旅行に何を持ってけばいいか教えれ。
ちなみに沖縄ね。
279列島縦断名無しさん:03/10/06 23:16 ID:8JYsXGw/
大阪府
小 伊勢志摩(伊勢神宮、夫婦岩、真珠、鳥羽水族館、、)
中 東京方面(富士山、国会など、ねずみ園、自由行動、、)
高[私立] 沖縄(ひめゆり、牛島中将自決の地下基地、へびとマングース園、、)

沖縄の修学旅行ではみやげと称して買った泡盛で宴会してみんなで大暴れした事と
リザンシーパークホテルのビーチで女漁りした事しか覚えてない。
宴会したのはコテージ式のホテル?で暴れ放題だったw
今にして思えばあの時の飲み会が人生で一番楽しかったかも。
あ、そういえば戦争経験者のサヨくさい婆さんのアジ演説もあったな。
あれは平和の丘だったっけ?

>>278
金。どんな事してでも多めに持っていくべき。
280列島縦断名無しさん:03/10/13 04:17 ID:vJsyybIL
大阪市

小学校:伊勢志摩。スペイン村、水族館、真珠、夫婦岩とか。
5年生の時は鉢伏高原に林間学習、6年生春に若狭湾に臨海学習。
卒業遠足が震災当日だったため中止。行き先は六甲山人工スキー場
で(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
遠足、社会見学がやたら多い学校だった。

中学校:北九州。スペースワールド行った。高校の友達(市内)
も同日来てたと聞いた。

高校(私立):沖縄本島&石垣島、竹富島。高2の三月に行った。
離島の海は綺麗だった。暑かったので毎日アイス三昧。
本島で泊まったホテルは沖縄サミットのホテル。料理も修学旅行のくせに
やたら豪華だった気が・・・フルコースとかだった。
281列島縦断名無しさん:03/11/14 10:52 ID:SzJNEDPX
好きなスレなので保守
282列島縦断名無しさん:03/11/18 21:56 ID:WKpYCCxs
中学は東京多摩地区で東北。2年生の時に投票で決まりました。高校は千葉県の私立で
沖縄でした。ウチの高校は毎年行き先が変わることで有名でした。1コ上が中国・四国
で1コ下が北海道でした。
283列島縦断名無しさん:03/11/18 22:02 ID:WXrk3quy
もう昔の事だから、定番で面白くないけど、書きます。
小学・・・箱根
中学・・・京都、奈良
高校・・・広島、京都
今考えると、本当につまらん!!(埼玉出身)
284列島縦断名無しさん:03/11/18 22:23 ID:pMUsmVnx
今年25才、東京都23区在住。
区立小学校…五年で日光(2泊)、六年で新潟にスキー旅行(3泊)
私立中学…北海道(4泊)
私立高校(中高一貫)…沖縄(4泊)でした。
中高は1コ上は中で東北、高でカナダ。
そして、2コ下からは高のみ海外。中学ないのはかわいそうだった。
285列島縦断名無しさん:03/11/18 22:49 ID:WXrk3quy
北海道?沖縄?羨ましい・・・。
おじさんの頃は修学旅行ったら新幹線!
小学校はバス。公立学校ってこんなもんでしょ?
今は飛行機、海外が当たり前なんだよね。
286列島縦断名無しさん:03/11/18 23:21 ID:4oeRy+YO
32才京都市民
小 伊勢(俺らの2,3年あとからは多分広島)
中 九州(父兄から希望を取る、兄貴は白馬のほうへいってた)
高 九州(学校によっては北海道、東京、東北)
    すべて公立
287列島縦断名無しさん:03/11/18 23:33 ID:4N6xAKq1
住んでいた場所:川崎市
小学校:日光
中学校:京都・奈良
高校:岩手県の網張温泉でスキー
288旅行好き:03/11/18 23:43 ID:JFX2IL8M
住んでいる場所:静岡県 小:東京(上野公園、東京ディズニーランド) 中:京都、奈良 高:長崎 マジつまらん…っていうか小学校の時東京行って将来この地に住むなんて夢にも思わなかったほど、遠い世界だった…(爆)
289旅行好き:03/11/18 23:43 ID:JFX2IL8M
住んでいる場所:静岡県
小:東京(上野公園、東京ディズニーランド)
中:京都、奈良
高:長崎
マジつまらん…っていうか小学校の時東京行って将来この地に住むなんて夢にも思わなかったほど、遠い世界だった…(爆)
290列島縦断名無しさん:03/11/19 00:46 ID:+I9G/oH9
小は日光。因みに遠足は小1西武園、小2多摩動物公園、3年子供の国、4年御岳山
5年都内社会科見学、6年鎌倉でした。中1鎌北湖、中2車山(移動教室)中3森林
公園。
291列島縦断名無しさん:03/11/24 11:52 ID:VGN3nKS7
神奈川。小〜高公立。
小:日光
中:京都奈良
高:京都奈良
しかも中高とも同じ宿。
がっかり。
292列島縦断名無しさん:03/11/24 12:38 ID:ermoYBGa
愛知県
小: 京都奈良
中: 長野
高: 長野(スキー)
隣の名古屋市は中学で東京だったのに・・・_| ̄|○
293列島縦断名無しさん:03/11/24 13:20 ID:C9JnS2Yq
札幌市(すべて札幌市立)

小:洞爺湖
中:青森・十和田・奥入瀬
高:京都・奈良
専門学校(旅行関係):グアム(但し希望者のみで、ワシは不参加)

普通なら高校は東京かディズニーランド寄るはずだが、ワシらの
学年は悪いのが多かったので、東京素通り。その代わり、奈良で明日香村
行った。その頃は皆ぶーたれてたけど、手塚治虫の火の鳥を読破
してたワシにはウハウハなコースでした。今思い返しても渋いなぁ〜

ウチの連れ合いは大阪南部出身(すべて公立)、
小:伊勢・志摩
中:信州
高:九州
だったそうです。(信州はスキーではありません。)
294列島縦断名無しさん:03/11/24 13:37 ID:H6vG5HZS
小:伊勢
中:広島山口
高:台湾

台湾の時何人か赤痢になった
295列島縦断名無しさん:03/11/24 16:54 ID:p4kR1yQn
出身:東京多摩地区

小(市立):7月に日光
中(市立):6月に北東北(岩手・青森・秋田)
高(都立):11月に京都・広島(オプションで奈良)
296列島縦断名無しさん:03/11/24 18:26 ID:XweHe9P3
出身:神奈川
小学校(公立):登呂遺跡
中学校(公立):京都、奈良
高校(公立):広島、萩・津和野、香川
297 :03/11/24 18:34 ID:uwJOpsZK
出身:岐阜
小学校(公立):京都 奈良 
中学校(公立):箱根 東京(TDL、国会議事堂他)
高校 (公立):長崎 熊本 福岡
298列島縦断名無しさん:03/11/24 19:22 ID:Q+zDt/S/
さいたま〜
小学校:会津・磐梯高原(バス)
中学校:奈良・京都
高校:札幌・函館(行きブルトレ(団体専用)、帰り海峡号、はつかり号、新幹線乗継)
299列島縦断名無しさん:03/11/24 20:10 ID:jMX1CVH4
出身:広島  30代後半
小学校(公立):山口
中学校(公立):京都・奈良・兵庫(ポートピア博覧会)
高校 (公立):長野(スキー)
300列島縦断名無しさん:03/11/24 22:01 ID:9qTd4T1M
出身:富山  20代後半
小学校(市立):なし
中学校(市立):広島〜大阪〜奈良〜京都
高校 (県立):なし

みんな小中高と修学旅行あったのか・・・。

ちなみに
大人(市立):東京〜京都
301列島縦断名無しさん:03/11/24 22:14 ID:APk08v2m
京料理の本場なのに、洋食だか中華だかわからない晩飯を喰わされ、ジャージで雑魚寝。

それが昭和の修学旅行。
302列島縦断名無しさん:03/11/24 22:21 ID:v/iM2NiB
出身地 鹿児島
小学校 宮崎・鹿児島?(霧島)
中学校 福岡・長崎等(九州内)
高校  韓国→オーストラリア
303列島縦断名無しさん:03/11/24 22:31 ID:sSUNLYTg
大阪府大阪市

小:伊勢志摩。ハチ高原に林間にも行った
中:春の信州。雪のないジャンプ台見せられても・・・
高:北海道だったらしい。ヒキしてたんでいけなかったw

高校だけ私立です
304列島縦断名無しさん:03/11/24 23:02 ID:gS0+V0HS
出身地 高知
小学校 香川(金比羅→小豆島→屋島)
中学校 福岡→佐賀は素通り→長崎(平和祈念像・グラバー園・雲仙)
    熊本(阿蘇山)→大分(別府・高崎山)
高校  静岡、山梨辺り(富士山・富士五湖・富士急ハイランド・箱根)
    千葉(成田国際空港)→東京(自由行動)→京都(清水寺・金閣寺)
305列島縦断名無しさん:03/11/29 01:33 ID:W5rVFUe2
青森県津軽地方
 
小学校(公立) 
1日目 弘前(バス)青森(青函連絡船)函館、大沼、函館公園、函館山、函館・湯の川
2日目 函館・美原方面の工場、函館山、函館市内観光
3日目 どこかの工場、函館・ボーニデパートで買物、カレーライスを食べる
    函館(青函連絡船)青森(バス)

小遣いの制限は6,000円

中学校(公立)
1日目 弘前(バス)盛岡(新幹線)上野 東京観光
2日目 鎌倉など
3日目 東芝工場、東京ディズニーランド、銀座
4日目 上野、美術館、上野(新幹線)盛岡(バス)弘前

高校(公立)
1日目 弘前駅(バス)盛岡(新幹線)上野(山手線、京浜東北線)東京
 (新幹線)広島(バス)宮島口(連絡線)宮島 宮島泊り
2日目 宮島、厳島神社(連絡線)宮島口(バス)広島平和公園、原爆ドーム、
 広島駅(新幹線、こだま)新倉敷、わしゅう山ハイランド、倉敷泊り
3日目 新倉敷(バス)姫路城、神戸、京都 京都泊
4日目 京都市内観光 京都泊
5日目 奈良観光 京都(寝台特急日本海)弘前
6日目 弘前駅で解散
306305:03/11/29 01:34 ID:W5rVFUe2
小学校では連絡線の揺れが意外に激しかった。
中学校では帰り雪が降る。

高校では往路で雪が降り、途中を一部一般道を経由する。
そのため、バスが新幹線に遅れそうになる。
盛岡ICであと15分しかなく、JR盛岡駅に着いたのは3分前。
何とかぎりぎり新幹線に間に合う。<若干新幹線が遅れる

上野−東京では山手線、京浜東北線を使って、民族大移動。
1日目は移動だけで終わった。
現在では飛行機を使ってもよいが、当時は飛行機禁止でした。
307列島縦断名無しさん:03/11/29 01:42 ID:LDmNfj9z
小学校→箱根
中学校→京都・奈良
高校→金沢・飛騨高山

私立校なのにしょっぱいな。
妹、弟の高校は公立なのにニュージーランド、韓国ときたもんだ。
308列島縦断名無しさん:03/11/29 15:36 ID:3e44q3XL
静岡西部地方
小学校 東京、鎌倉 
中学校 京都、奈良
高校  沖縄
全部公立です。普通かな?
309列島縦断名無しさん:03/11/29 16:50 ID:pFW2bj4k
小学校の修学旅行は 沖縄本島に行った。

往路は フェリー 宮古島経由し船内1泊、
復路は 南西航空のジェット(貸し切り状態)。
西表島も旅行先の候補地だった。


石垣島の公立小学校。
今、振り返っても楽しい旅行だった。
初めて「渋滞」を経験した友達もいた。
310名無しさんお腹いっぱい:03/11/29 17:23 ID:xpOcu5lQ
小学校>日光
中学2年>群馬県・榛名湖他
中学3年>京都・奈良
高校 >北海道・四国・九州のなかから選択、多数決で北海道に決まり。
311列島縦断名無しさん:03/11/29 17:41 ID:otcPlFYa
仙台市内
小学校・・・日光
中学校・・・箱根、TDL
高校(県立)北海道  
  現在は高校の修学旅行は廃止です。蔵王でスキー教室3泊
312列島縦断名無しさん:03/11/29 19:50 ID:tn+G4MD+
山形県
小学校・・・仙台 松島
中学校・・・東京 
高 校・・・北海道
313列島縦断名無しさん :03/12/01 15:41 ID:854qi2rP
青森県
小…函館
中…東京
高…中国

小学校ン時1日目に泊まったホテルが潰れそうになった(現在の経営は順調)と言う事で
徳光の情報スピリッツで紹介された。マジ驚いた
高校の修学旅行は沖縄コースもあったが中国に行った年に廃止にされた
314列島縦断名無しさん:03/12/02 00:20 ID:IXX0a27+
串本町(和歌山県)
小…琵琶湖、京都、西宮、大阪
中…東京、舞浜、箱根
高…シアトル
315列島縦断名無しさん:03/12/02 06:59 ID:S0POrFY9
世田谷(東京都)
商・・日光
駐・・・京都奈良
公・・・広島四国


316列島縦断名無しさん:03/12/02 07:04 ID:Ob4WWx9z
今市市(栃木県)
小・・江ノ島・鎌倉
中・・京都・奈良
高・・山陰山陽
317列島縦断名無しさん:03/12/07 00:09 ID:dnuuwJD8
埼玉県
小‥千葉     (初めて、らっきょうを食す。)
   日光     (初二段ベッド)
中‥奈良・京都 (初ひかり号)
   水上     (初土合駅)
高‥四国・九州 (初飛行機)

東京都
専‥飛騨高山 (初 100系)
318列島縦断名無しさん:03/12/09 17:26 ID:ZXKjs8/6
小学校:熊本 
中学校:韓国 向うの中学の人と何故かFF7のカードの話で盛り上がったよ。
         日本で発売されたばかりなはずだったのに。
高校 :イギリス シェークスピアの生まれたド田舎とか大英博物館

英国の空港で体操座りして先生の話を聞かされていた学生群は
ジェントルマンにはさぞかし変に思われたと思う。
あとヤリタイ盛りには海外のホテルも問題ないようだった。
319列島縦断名無しさん:03/12/09 19:40 ID:IGA03DcX
岐阜 (30代前半)

小:奈良・京都
中:日光・東京(通常はTDLだったが運悪くこの年開催の筑波博へ…)
高:神戸・小豆島・広島(今思えばかなり無駄の多い行程だ…)

修学旅行の一番の思い出は広島の平和公園でヒチコック監督の”鳥”状態になった事。
マジ死ぬかと思ったw
320列島縦断名無しさん:03/12/09 22:58 ID:F+xIfGrO
当方、大阪府堺市。

小学校(公立)
伊勢神宮と鳥羽ミキモト真珠島(1泊2日)

中学(公立)
宿泊訓練としてハチ北高原(2泊3日)
そして修学旅行は、宇奈月温泉→黒部立山アルペンルート→諏訪湖(2泊3日)

高校(府立)
宿泊訓練が中学と同じハチ北高原(2泊3日)
修学旅行は、明治村と飛騨高山でスキー(4泊5日……だったかな)

ちなみに高校の時は、湾岸戦争勃発でした。。。洒落ならん
321列島縦断名無しさん:03/12/12 21:09 ID:h5o2sH7r
宮城県
小学校(市立) 福島県会津若松
中学校(市立) 東京
高校(公立) 京都・奈良

去年行ってきたばかり(高校)だがテロの影響?で行き先が沖縄→京都に変更になった。
初日はビジネスホテルに泊まってかなりいいカンジのホテルで夜中は皆でPS2やらエロDVDやら見てた。
2日目はUSJで遊んだ。USJは水の雑菌問題の直後だったのでガラガラですた。最初に乗ったバックトゥーザフューチャーで友人がダウソして彼は次の日も寝込んでたなぁ(*゚ー゚)
2日目以降のホテルが糞だった。ホテル 木公 井 というホテルだったんだが、これがもう最悪の一言。客(漏れら)の飯はあまりにまずくて皆でコンビニに弁当を買いにいくほどだった。なのに教師の飯はフルコース。
風呂は部屋の風呂を使うなと言われ行った大浴場は10人でもいっぱいいっぱいな小浴場。(40人で入った)戦後復興期のイモ洗いみたいな感じだった。
しかも夜布団敷きに来た仲居がまたもや最低。漏れらのバックを足で蹴る蹴る。客に対して「あんたら邪魔」とのお一言も頂き満腹ちゃん。
さらに友人は仲居がこぼしたお茶の責任を押し付けられてました。(仲居に)

・・・鬱になってきた・・・寝る・・
322列島縦断名無しさん:03/12/12 21:12 ID:2S5CX6K0
小学校(東京) 日光
中学校(埼玉) 京都、奈良
高校 (東京) 西九州(行きは寝台、帰りは新幹線)
323列島縦断名無しさん:03/12/13 03:22 ID:dfV3DIro
某中学校が修学旅行でO都に行ったとき、生徒Oが仏像に「O県O市O参上」と
いたずら書きをしてしまった。後日落書きが発見され、事実確認をしたところ
生徒Oはあっさりと犯行を認めてしまった。国宝クラスの物だけにO都は事態を
深く受け止め、O県O市全ての修学旅行を一切受け入れなくなってしまった。
 この禁が解かれたのは最近で、十数年O県O市全ての中学校が迷惑を受けた。

324列島縦断名無しさん:03/12/14 00:27 ID:C5AvmQRL
>321
ホテル木公井って地元の大学生向けの宴会パック(部屋で飲み放題食い放題のコンパ合宿)が売りの宿だもんな。
325列島縦断名無しさん:03/12/14 14:32 ID:9srUGkHZ
住んでる所:北海道

小:噴火前の有珠山、洞爺湖、登別伊達時代村(1学年上はルスツ高原だったらしい)
中:花巻温泉・中尊寺・猊鼻渓・盛岡・安比高原
漏れらは往復列車だったが、1つ下の学年は復路フェリーとかでそれを聞いて「留年
したい」とまで言った香具師がいた。もっとも漏れは鉄ヲタなので往復列車が良いが。

高:奈良・京都・東京
漏れらの学年から奈良〜京都の移動がバスから近鉄利用に変わって嬉しかった。
京都で自主研修中漏れのグループの漏れ以外の香具師は全員喫煙しており、しかも
途中で解散したが、鉄ヲタの漏れは梅小路巡礼するんだったと後で後悔した。
旅館でも部屋で喫煙していたので窓開けてて寒かった。

京都から東京の移動は100系ひかりで、今思えば貴重な経験だった。ホテルは
「ホテル」の舞台になったあのホテルで、東京の自主研修は舞浜駅で即離散。
漏れは鉄してた。そんで帰りは上野から団体列車で帰路に着いた。この年は11月
でも寒く、仙台辺りから降雪が始まり、列車が遅れてしまった。漏れは函館の機関車
交換を見物しようと企むも大雪で遅延したため停車時間が切り詰められ実現せず。
326列島縦断名無しさん:03/12/14 15:04 ID:/aFxYMN/
住んでた場所:福島県
修学旅行の行き先は
小学校:宮城(鳴子、中尊寺、松島、、、
中学校:北海道(札幌、函館、、、、
高校:京都・奈良・九州(福岡、長崎、熊本、、、
327列島縦断名無しさん:03/12/14 16:20 ID:cvLX//MW
住んでた場所:千葉県北西部
小学校:日光 一泊二日。(睡眠時間0で二日目゜д゜)死・・・
中学校:京都・奈良 二泊三日 一泊目睡眠時間4時間、二泊目0時間で3日目もピンピン動けました。
消防の頃と体力の差はあるなぁ〜と痛感しますた。
厨房の修学旅行から京都が気に入り、房3の時にチャリで、今でもよく行きます。
328列島横断名無しさん:03/12/14 18:26 ID:h3vjRVMq
住んでた場所:愛知県名古屋市
小学校:京都→奈良 1泊2日(丁度寺社の拝観料でモメてた頃だったので、
    ほとんど拝観できず。鹿にビニール袋まで食われて泣いた)
中学校:鎌倉→横浜→東京→TDL 2泊3日(TDLは大雨だった。何でか
    東京のホテルが文京区の木造の木賃宿のようなところ…最悪)
高校:九州一周 6泊7日(大分で勝手にフケてライブ見に行ったが、
   言い訳してバレなかった甘い女子高だった。一応フィギュアで
   有名なところだったけど、ヤンキーが多くて生徒の半分しか夕食に
   集まらなかったくらい)
大学:スペイン→イタリア→ドイツ→フランス→イギリス 3週間
   (学費に含まれた研修旅行。ローマで間違ってスラム街に入って
   本気で焦った)

基本的に集団行動が苦手だったので、苦痛でしかなかった。ヨーロッパでは
私達のグループだけで勝手に各自個人行動を決めてしまい、ほとんど一人で観光していた。
やっぱり旅は一人旅に限る。
青春の苦い一ページだった。
329列島縦断名無しさん:04/01/01 08:27 ID:omWvHaPQ
大阪
小 伊勢 担任が赤だったのでうちのクラスは外宮も内宮も拒否。 なんのために伊勢にいったんだか????
      翌年からは、赤の意見が通り、広島で反省に変更。でも、弟も同じ担任だったわけだが、宮島も神道ということで拒否だったらしい。
      法隆寺も東大寺も日王の圧政の象徴といってた教師だったからねぇ。
中 九州 新幹線とバスで長崎 とりあえず、反省する。教師は何を反省していたのか知らないけど、うちらはアメリカに刃向かったことに反省。
      「負け犬になったらダメだ。」と人生の教訓を得る。
高  韓国 反省しにいったはずが学区が学区だったので1/3ぐらいが在日or帰化人だったので、何の反省かわからない。集団里帰りかよ。
      併合されるような情けない先祖に反省?在日はともかく帰化人は教師もわからなかったようで予想外の多さに教師も困惑。
      帰化人や在日って一般就職が難しいから、医者や弁護士、会計士になったような香具師が多く、教師よりも思考レベルが上で
      困っていたようだ。所詮、教師は旅行会社が"反省パック"を採用しただけだし(藁
大 中国 ゼミの卒業旅行1/2以上欠席した。某流通なんぞは、年末からバイト採用で卒業式より前に入社式があったらしい。
      自分は提携先大学での宴会にのみ参加(忍び込み) 個人旅行として中国へ
      このときは反省せず。
330列島縦断名無しさん:04/01/02 18:22 ID:HIyTaEPO
どこだったか?
331列島縦断名無しさん:04/01/03 05:52 ID:j/9CvPRz
長野県中部
小 東京(科学技術館→国会→後楽園ゆうえんち→宿舎→羽田空港→東京タワー)
中 奈良・京都(法隆寺→薬師寺→東大寺→宿舎→三十三間堂→金閣寺→竜安寺→銀閣寺→八坂神社→清水寺→宿舎→東寺→梅小路機関車公園→京都駅→KBS京都→智責院→知恩院)
高 なし
今 京大
332:04/01/04 19:38 ID:wPD7rv3Y
松本深志発見!!
深志と蟻ヶ崎は修学旅行なぜかないよね
333列島縦断名無しさん:04/01/23 01:17 ID:HwRQCIgc
>KBS京都
何を見るんだ?
334あげ屋さん ◆P1AWcg9OTs :04/02/14 20:27 ID:PYN/yblV
(・∀・)age!
335列島縦断名無しさん:04/02/14 21:12 ID:T86MatVT
住んでた場所:埼玉
小学校:日光 一泊二日。
中学校:京都・奈良 二泊三日
高校: 沖縄 三泊四日 
336列島縦断名無しさん:04/02/14 21:23 ID:nzI8UtUN
沖縄県に住んでる人はどこに修学旅行いくの?
小学校、中学校、高校と教えて下さい。
337列島縦断名無しさん:04/02/14 21:49 ID:3Qlj6z4v
群馬

ビソラディンのお陰で、沖縄から広島→姫路→神戸→大阪→京都の旅へ。
2月なのに、宮島は春みたいで気持ちよかったのを覚えているよ。
いい旅ができたので、今でも彼には感謝している。
338列島縦断名無しさん:04/02/14 23:22 ID:P+cG8D/+
住んでた場所:東京都
修学旅行の行き先は
小学校:日光
中学校:京都・奈良(タクシー行動)
高校:沖縄
私の行ってた中学は、修学旅行費&卒業遠足etc
区が出してくれてたんで、全てタダだった!!
自由行動の日は、タクシー行動だったりして
結構リッチだったかも、おやつまで学校が用意してたしww
そんで、旅行に行かなかったりすると、旅費が返ってくる。
自分の金じゃないから不思議だったな〜
まぁ、これも子供の少ない区だから出来たのかもね、
生徒の3分の2以上は、越境生だったし、
長文すまん…
339列島縦断名無しさん:04/02/14 23:34 ID:+d3EpIYV
>>336です。
修学旅行先が沖縄に行く人は多いんですよね。
でも、沖縄県の学校の人はどこに行くのかを知りたいのですよ。
誰か知りませんか?
340列島縦断名無しさん:04/02/15 00:19 ID:X+XLrWYk
>>339
東京

以上
341列島縦断名無しさん:04/02/15 01:43 ID:xgR4f1WJ
>>339
本島じゃないけど、友達で奄美の子が居るけど、
その子の高校ん時の行き先は関西だったらしいよ、
確か中学は、九州だって、
342339:04/02/15 13:08 ID:PMRCg2Tw
>>340さん>>341さん、レスありがとうm(__)m
343列島縦断名無しさん:04/02/16 00:32 ID:mIb5MvJ6
さすがに名古屋に修学旅行に来る地域はないのか
344列島縦断名無しさん:04/02/22 22:53 ID:GkFiUbnw
>>343
最近は「修学旅行で愛知万博にきてください」って必死だよね。(w
345列島縦断名無しさん:04/03/18 17:45 ID:DKM9iVQ2
京都在住
小学校    福井の大野市の近く
中学校    東京
高校(奈良) ディズニーランド/シー
346列島縦断名無しさん:04/03/18 18:14 ID:yjPxFIjc
住んでた場所:神奈川県横浜
小学校:日光
中学校:京都・奈良
高校: 小笠原 

高校の時は「何故小笠原なんだ?」なって思ったけど、
今となってはいい思いでだな。
347列島縦断名無しさん:04/03/26 05:02 ID:bHZc0iPj
京都在住 30代
小学校:伊勢
中学校:宮島・岩国・萩
高校:沖縄
348列島縦断名無しさん:04/04/04 23:47 ID:pzrwl4xI
長野県中部
小学校 愛知県
中学校 奈良・京都
高校  佐賀・長崎・大分・福岡

高校の修学旅行、次の学年から韓国さらに次の年はシンガーポールに変更になった_| ̄|○


349列島縦断名無しさん:04/04/12 18:26 ID:vszpjF2g
そういえば、カナダのバンフに旅行に行ったとき修学旅行で来ている(もちろん日本の)高校があったな。
俺たちの頃は、北海道か沖縄が関の山だった。
350列島縦断名無しさん:04/04/18 12:45 ID:da2X0dqS
 宮崎(鹿児島寄り)
小 指宿、枕崎

中 別府、阿蘇、長崎
 
工業高校 
  大阪、奈良、京都観光兼、工場見学(科ごとに行先は別)。         
  4泊中2泊はフェリー(便所がゲロの海)
351列島縦断名無しさん:04/04/18 23:19 ID:da2X0dqS
私立は海外が多いな
352石垣スレ名物・自演の駅前:04/04/18 23:53 ID:Wc6y0ctO
     ___
    / 駅前 \     ________
   /∧ ∧    \  /
  |  ・ ・      | <  自演ばっかしてたら一人ぼっちになっちまったじゃねーかよ
  | )●(       |  \ 誰か俺と一緒に自演しようぜぇ〜
  \ ー       ノ    \________
    \____/
    /   /⌒ヽ
   /⌒/⌒/ / |
  (つ/_/ /\ |
  (____/  ヽ
 ___/ / / \  丿
( __(___ ) ̄ ̄
353列島縦断名無しさん:04/04/21 04:24 ID:n1x6fhYb
>>343亀レスですが修学旅行で名古屋行きました。

住んでた場所:群馬

小学校:日光(日帰り)
中学校:中京方面(名古屋→岐阜→長野の妻籠宿とか)
高校:京都奈良

小学校は5年で林間学校で妙義に1泊、6年で臨海学校で新潟の笠島に2泊。
いちばん思い出深いのは中学の修学旅行だな。すごい楽しかった
夜鵜飼舟に乗って鵜飼見たり。
男女別の船・酒も食べ物もないのに異常に盛り上がって楽しかった。
金のしゃちほこのフェリーに乗ったり
明治村・リトルワールドなんてのも面白かった。トヨタも見学したかも。
陶芸教室で作った湯飲みは今も使ってる。あと犬山城・松本城や妻籠宿も良かった。
仲のいいクラスだったし、バスでも盛り上がったし最高だったなあ。
354列島縦断名無しさん:04/04/29 05:26 ID:V+kn0029
岡山県北部
小学校 大阪 神戸
中学校 京都 奈良 三重(鈴鹿)
高校  鹿児島 宮崎 大分 
355列島縦断名無しさん:04/05/07 22:37 ID:S9W1YaGV
京都市20代半ば
小学校:広島・宮島
中学校:飛騨・高山
高校:妙高スキー研修

スキー研修以外は地味過ぎて楽しくなかったなぁ。
広島なんて、お約束の原爆ツアーだったし。
私達の次の学年からは長崎に変わったそうな。
356列島縦断名無しさん:04/05/12 21:39 ID:+bEjh7c2
>>1は中学時代、神奈川県民。たぶん川崎
357列島縦断名無しさん:04/05/12 21:39 ID:+bEjh7c2
うほ、長野って書いてあるやーん。バカした
358列島縦断名無しさん:04/05/19 18:35 ID:eO0i5brL
>>102
俺の時代はうみのこではなく希望が丘青年の城だった

町立小   家族三代 伊勢
町立中   広島 山口
私立高   台湾 伝染病患者がでた
359現役厨房:04/05/30 17:57 ID:J+IGqgGp
住んでる場所 札幌市

小学校 トマム(有珠山噴火の関係)
中学校 青森・秋田(予定)
高校   行けるのかさえ不明

ちなみに去年の3年生は修学旅行中にトラブルが発生しますた。
(何って言ったら住所がばれちゃうので言わない。)
今年は大丈夫かなぁ(;´Д`)
360列島縦断名無しさん:04/05/30 19:03 ID:RCz24SIR
ウチは転勤が多かったから小中高と学校はバラバラ、
小(広島)  京都
中(東京)  京都
高(北海道) 京都

京都飽きた…orz
361列島縦断名無しさん:04/05/30 19:18 ID:86x0M6bn
滋賀県南部
小 伊勢
中 東京・TDL・静岡
高 壱岐でマターリ

マターリ楽しかったよ。
362列島縦断名無しさん:04/05/30 19:57 ID:aDd8sW+8
岐阜
小 奈良、京都
中 箱根、東京・TDL
高 長崎、熊本、福岡

どこも、こんな感じのパターンだったと思う
363列島縦断名無しさん:04/05/30 21:10 ID:9XotOjbC
住んでたとこ;東京
小・5年伊豆 6年長野
中・岩手→青森→秋田
高・姫路→倉敷→京都

高校の時はダブり続けていた20の奴がレンタカーを借り、
ありえないくらい効率よく回っていたグループがいますた。
364列島縦断名無しさん:04/06/30 18:13 ID:1qZ+X70q
12月に北海道か沖縄。行くならどっち?
365列島縦断名無しさん:04/07/09 18:55 ID:aUQQLqlS
小(新潟公立) 福島1泊2日
小(埼玉公立) 日光1泊2日
中(埼玉公立) 京都・奈良2泊3日
高(埼玉私立) 大阪・九州・沖縄6泊7日

小6の夏休みに親の転勤で新潟→埼玉に転校したら、
埼玉の学校は秋に修学旅行で、結果として2回
修学旅行に行けることとなった。
高校の修学旅行では、東京→(新幹線)→大阪→(船)→
九州→(飛行機)→沖縄→(飛行機)→東京(帰宅)という
行程だった。
沖縄では、都ホテルとムーンビーチに宿泊。
回った中ではやはり沖縄が一番良かったなぁ。
高2の2月に行ったから泳げなくて残念だったけど。
366列島縦断名無しさん:04/07/18 12:19 ID:C4L/NygU
>>360ワロタ。ちなみに自分の場合

住んでた場所:栃木県
小学校:江ノ島・鎌倉
中学校:京都・奈良
高校:京都・奈良

高校のときは、付近の学校が萩・津和野だとか九州だとか言ってたので、
何の根拠もなく自分達もそのへんだと思ってたら
京都・奈良だと聞いて非常にガカーリした記憶がある。
何が悲しゅうて厨房で一回逝った場所にまた逝かなアカンねん!と。
しかし、お仕着せコースを回った厨房のときと違い、
好きなコースを決めて回ったその旅行は非常に楽しく、
帰ってから書かされたレポートすら楽しかった。
現在の京都好きの自分ができたのはこの旅行のおかげですな。
その当時回った場所には、今でも何度も行ってしまうよ。
367列島縦断名無しさん:04/07/31 01:00 ID:QlcDeEOM
大阪市内(1967年生まれ)
小学校(大阪市立、1979年5月):伊勢・鳥羽
中学校(大阪市立、1982年7月):九州北部(別府・阿蘇・太宰府)
高校(大阪府下私立、1985年3月):沖縄
中学の修学旅行は当時、公立にしては割と豪華版だった。
飛行機利用の沖縄修学旅行は当時、私立高校の特権だった。
368列島縦断名無しさん:04/07/31 09:39 ID:TwRrmUQu
静岡・西部(浜松近辺)地方
小学校…東京日帰り(羽田空港・国会議事堂など)
中学…京都・大阪・宝塚観劇あり1泊
高校…京都奈良2泊の後、クラスごとにコース選択できたが、
うちのクラスは金沢。
新幹線で2時間以内で行けるとこばっか。もっと遠いとこに行きたかった。
369列島縦断名無しさん:04/07/31 11:47 ID:scQK685Y
大阪在住
小学校 伊勢(当時の主流だったと思う)
中学 信州(静岡まで新幹線利用は画期的だった)
高校 壱岐(島の中に1週間近くずっと居た。退屈すぎ)
370列島縦断名無しさん:04/07/31 12:01 ID:5RJA2nXc
東京在住
小学 修学旅行無し
中学 東北(ちょうど東北新幹線の開通した年。
      八幡平と十和田湖に泊)
高校 広島・京都or奈良(グループで選択)
あと、高校入学してすぐに、HR合宿で伊豆大島にいきました。
初の長めの船旅だったんで楽しかった。
371列島縦断名無しさん:04/07/31 13:05 ID:wWNeeWu5
神戸市中央区

小 伊勢
中 信州
高 北九州

みんな退屈でした。
372列島縦断名無しさん:04/07/31 13:10 ID:T752Q4Na
http://pic9.ten.thebbs.jp/1091240676/x1福島県会津地方:塔のへつり駅
http://pic9.ten.thebbs.jp/1091240676/x2福島県会津地方:喜多方ラーメン
http://pic9.ten.thebbs.jp/1091240676/x3福島県会津地方:山都そば
http://pic9.ten.thebbs.jp/1091240676/x4福島県会津地方:猪苗代湖
http://pic9.ten.thebbs.jp/1091240676/x5福島県会津地方:磐梯町名物、電車の大カーブ
http://pic9.ten.thebbs.jp/1091240676/x6福島県会津地方:鉄橋から見た大川
http://pic9.ten.thebbs.jp/1091240676/x7福島県会津地方:喜多方、馬車
http://pic9.ten.thebbs.jp/1091240676/x8福島県会津地方:裏磐梯・桧原湖
http://pic9.ten.thebbs.jp/1091240676/x9福島県会津地方:東都観光の、てんぷら油で走る森のくまさん号
http://pic9.ten.thebbs.jp/1091240676/x10福島県会津地方:裏磐梯・五色沼1
http://pic9.ten.thebbs.jp/1091240676/x11福島県会津地方:裏磐梯・五色沼2
http://pic9.ten.thebbs.jp/1091240676/x12福島県会津地方:会津鉄道・お座敷列車
http://pic9.ten.thebbs.jp/1091240676/x13福島県会津地方:会津鉄道・トロッコ列車
http://pic9.ten.thebbs.jp/1091240676/x14福島県会津地方:会津鉄道・展望列車
http://pic9.ten.thebbs.jp/1091240676/x15福島県会津地方:日本で唯一の茅葺屋根の駅舎である会津鉄道湯野上温泉駅1
http://pic9.ten.thebbs.jp/1091240676/x16福島県会津地方:日本で唯一の茅葺屋根の駅舎である会津鉄道湯野上温泉駅2
http://pic9.ten.thebbs.jp/1091240676/x17福島県会津地方:湯野上温泉・某露天風呂1
http://pic9.ten.thebbs.jp/1091240676/x18福島県会津地方:湯野上温泉・某露天風呂2
http://pic9.ten.thebbs.jp/1091240676/x19福島県会津地方:大放水中の大川ダム
http://pic9.ten.thebbs.jp/1091240676/x20福島県会津地方:若松城(鶴ヶ城)・オホリ
373列島縦断名無しさん:04/07/31 13:11 ID:T752Q4Na
http://pic9.ten.thebbs.jp/1091240676/x21福島県会津地方:若松城(鶴ヶ城)・お城までの道
http://pic9.ten.thebbs.jp/1091240676/x22福島県会津地方:若松城(鶴ヶ城)・城、外観1
http://pic9.ten.thebbs.jp/1091240676/x23福島県会津地方:若松城(鶴ヶ城)・城、外観2
http://pic9.ten.thebbs.jp/1091240676/x24福島県会津地方:若松城(鶴ヶ城)・天守閣入り口
http://pic9.ten.thebbs.jp/1091240676/x25福島県会津地方:若松城(鶴ヶ城)・塩蔵
http://pic9.ten.thebbs.jp/1091240676/x26福島県会津地方:若松城(鶴ヶ城)・モニター
http://pic9.ten.thebbs.jp/1091240676/x27福島県会津地方:若松城(鶴ヶ城)・刀製造中
http://pic9.ten.thebbs.jp/1091240676/x28福島県会津地方:若松城(鶴ヶ城)・若松城大名
http://pic9.ten.thebbs.jp/1091240676/x29福島県会津地方:若松城(鶴ヶ城)・大政奉還
http://pic9.ten.thebbs.jp/1091240676/x30福島県会津地方:若松城(鶴ヶ城)・戊辰戦争
http://pic9.ten.thebbs.jp/1091240676/x31福島県会津地方:若松城(鶴ヶ城)・白虎隊十九士
http://pic9.ten.thebbs.jp/1091240676/x32福島県会津地方:若松城(鶴ヶ城)・通路
http://pic9.ten.thebbs.jp/1091240676/x33福島県会津地方:若松城(鶴ヶ城)・会津若松市市街地一覧
http://pic9.ten.thebbs.jp/1091240676/x34福島県会津地方:若松城(鶴ヶ城)・橋
http://pic9.ten.thebbs.jp/1091240676/x35福島県会津地方:県立博物館(今日の夕方6時半からフジ(もしもツアー)でOA!)1
http://pic9.ten.thebbs.jp/1091240676/x36福島県会津地方:県立博物館(今日の夕方6時半からフジ(もしもツアー)でOA!)2
http://pic9.ten.thebbs.jp/1091240676/x37福島県会津地方:若松城(鶴ヶ城)・街中周遊バス『ハイカラさん』
374列島縦断名無しさん:04/09/11 17:27:23 ID:bNUL3bA6
出身・・・新潟県中部

小学校・・・福島県会津地方
中学校・・・京都・奈良
高校・・・沖縄

沖縄ラブ。今は奈良在住。
375列島縦断名無しさん:04/09/14 21:29:47 ID:n5JCY6YO
出身:大阪南部

小学校…広島
中学校…長崎
高校…佐渡島

高校は毎年旅行先が変わってた
一学年上は、日光で
一学年下は、飛騨高山だった
佐渡島に修学旅行で来たのは2校目だったとかで
(県内の中学校が前に来たらしい)
注目の的だった
376列島縦断名無しさん:04/09/14 21:51:48 ID:Lf2xh+kP
小学6年まで茨城県北茨城市に住んでいて小6は「東京、横浜」その後、東京に越してきて、うちの中学は毎年行く場所が違く、京都奈良か東北なのだが私たちの年は「京都、奈良」高校は「沖縄」
377列島縦断名無しさん:04/09/28 14:15:31 ID:9JerDrLQ
仙台在住で、

小 会津若松
中 東京+ネズミーランド
高 京都→奈良→大阪→広島(二泊三日)

大阪に行って、改めて仙台は田舎だな、と思った。
東大寺よかったなぁ・・・
378列島縦断名無しさん:04/10/15 09:32:25 ID:VKR0hx5T
埼玉南部在住
小→日光
中→京都・奈良
高→広島・京都・奈良

379列島縦断名無しさん:04/10/15 11:19:56 ID:GQV2dMZZ
↑まったく一緒・・・
高校のとき姫路城にも行った?
同じ高校だったりして。
380列島縦断名無しさん:04/10/24 20:30:42 ID:6MtwSDMA
神奈川県東部在住

小 5=八ヶ岳自然教室、6=日光
中 京都・奈良
高 沖縄

定番。八ヶ岳って時点で場所バレるな・・・
381列島縦断名無しさん:04/10/30 23:18:36 ID:wlOxY4Vx
栃木在住

小 鎌倉
中 奈良・京都
高 京都・広島

北の方に行ってみたかったな・・・。
382列島縦断名無しさん:04/11/04 00:56:27 ID:NoCSrEr/
>>379
378ですが、広島で原爆ドーム&資料館見学でした。
383列島縦断名無しさん:04/11/09 08:36:38 ID:cX9kq5tA
京都で大雨でした
384列島縦断名無しさん:04/11/10 01:17:14 ID:5nFJThLv
大阪

小 広島
中 長野(スキー)
高 長野(スキー)

広島また行ってみたいな。
観光っぽいのをしたのはここだけだ。
信州でのスキーその他は楽しかったけど、
街の印象はこれっぽっちもない。
385列島縦断名無しさん:04/11/11 08:23:19 ID:/iaHBSMv
おもろい
386列島縦断名無しさん:04/11/11 15:33:59 ID:DdTQOlAa
大阪市。
小 伊勢志摩(大阪では定番)
中 岐阜(岐阜高山)
高 長野(スキー)

中学は毎年広島・山口なのに、なぜか岐阜。
高校は特別列車だった。1つ下は沖縄/中国(科によって違う)。
うらやましかったけど、後輩はみんなスキーがよかったらしい。

387列島縦断名無しさん:04/11/11 20:46:50 ID:c+8zprud
青森県

小 函館
中 東京(往復飛行機)
高 沖縄→京都→USJ(全部飛行機)去年

飛行機は嫌いです…
消防のとき、函館山で見た夜景が凄くキレイだったことを、
今でもハッキリ覚えてる


今は社会人で東京住んでるけど、また逝きたいなー
388列島縦断名無しさん:04/11/11 20:53:22 ID:wRtmKoXM
兵庫県。小学校は公立、中高は私立。

小 滋賀・県立希望ヶ丘公園(キャンプ場)
中 穂高岳・上高地
高 尾瀬・会津

担任が山好きだと、こうなってまいます。
旅行というより教練みたいな雰囲気やったな…
高校はごく普通の進学校で体育系ではなかったんだけど。
389列島縦断名無しさん:04/11/12 23:16:54 ID:JsBokcWD
福島県北部
小 なし。郡山で宿泊訓練。
中 静岡(登呂遺跡、東海大の水族館)
  愛知(明治村、トヨタ工場、名古屋城)
  東京(国会議事堂、他忘れた)
高 京都(二条城、三十三間堂など)
  奈良(春日大社、東大寺)
  兵庫(ポートアイランド、姫路城)

京都の寺は殆んど拝観停止で、定番の所逝けず残念だった。
390列島縦断名無しさん:04/11/12 23:34:18 ID:/a1XrhC1
滋賀県大津市

小学校:広島、宮島
中学校:長崎
高校:沖縄
391列島縦断名無しさん:04/11/12 23:42:25 ID:wjo5SqI/
東京都

小 八ヶ岳・榛名・日光・天津小湊
中 八ヶ岳・京都・只見
高 金沢・和倉温泉・名古屋・飛騨高山・アルペンルート
  佐渡・南会津
392列島縦断名無しさん:04/11/12 23:42:33 ID:tSBJ403i
>>388
中高…N校?
393列島縦断名無しさん:04/11/12 23:44:37 ID:YpSGwJy/
茨城県南部

小:日光
中:京都
高:香川、広島

しかし自分は病弱児なのでドクターストップで行けなかった。
一度でいいから行きたかったな。
394388:04/11/12 23:54:08 ID:NPne+WZD
>>392
です。つーか、これだけでわかったの?
395392:04/11/14 20:18:39 ID:ZWwL2CGl
>>394
兵庫、中高同じ所、中学で穂高・上高地、
そして、山好きのセンセイ(O森師?)が居ること
が、共通してたので分かりました。
と言うか、同窓生だ!と分かりました。
世の中狭いでつね。
396388:04/11/14 21:25:53 ID:Ndil0jE0
>>395
ほほう、O森センセも山好きだったんですか。
私の担任は今校長になってるK合師でした。
山というよりはバードウォッチングが専門でしたか。
ちなみに43回生です。

あまりに内輪ネタなんでこのへんで。
397列島縦断名無しさん:04/11/14 21:58:10 ID:RRbdl5Pc
熊本県

・小(公立)→長崎
・中(公立)→沖縄
・高(私立)→長野、東京

県南の一部の小学校は鹿児島に行く。
中学校も、当時同じ市内の他の中学は広島・萩だった。今は関西方面みたい。
398列島縦断名無しさん:04/11/15 00:28:06 ID:tSomvc5W
中学の修学旅行が京都。
高校の修学旅行が京都。
専門学校の研修旅行が京都。
嫌がらせかよ。
399列島縦断名無しさん:04/11/15 01:00:17 ID:KEKhc35w
小→京都に住んでるのに京都…清水とか金閣寺飽きたのに、またかい!!みたいな(苦笑)
中→初めての東京(ディズニーランド、浅草、東京タワー、渋谷…)
高→長野でスキー
400列島縦断名無しさん:04/11/16 22:27:45 ID:dKiIxLTg
400get
401列島縦断名無しさん:04/11/17 22:06:33 ID:CegseSbt
東京23区内

小:日光(水道水が上手かった!帰りに水筒に入れてお土産にした)
中:京都、奈良(哲学の道で財布落とした)
高:沖縄(ホテルが良かった。アリビラとハーバービュー)
402列島縦断名無しさん:04/11/26 18:27:17 ID:7CchFheR
栃木

小学校 仙台・松島  
中学校 京都・奈良
高校  逝ってない
 
403列島縦断名無しさん:04/11/26 21:47:19 ID:EgQdVLF+
北海道札幌市 全て公立

小学校 小樽・洞爺(1泊2日 バス)
中学校 青森・秋田・岩手(3泊4日 鉄道)
高校  岡山・京都・大阪(4泊5日 飛行機)

中学校では、2日目(秋田)のホテルがしょぼ過ぎてみんな文句たらたら。
3日目のホテルは、女風呂が覗けてみんな大喜びw。
高校では、自主研修で広島にも行く予定だったが
2004年の台風23号直撃で行けず……。
広島行きたかったのになあ_| ̄|○
404列島縦断名無しさん:04/11/26 22:06:55 ID:Xf5nYNhQ
広島市
405列島縦断名無しさん:04/11/26 22:13:26 ID:Xf5nYNhQ
広島市

小学校→山口県(一泊二日)
中学校→長崎県(二泊三日)
高校→岐阜県、長野県、富山県
(三泊四日)
小学校、中学校は公立。高校は私立。
406列島縦断名無しさん:04/11/26 23:21:00 ID:aCP12KAC
東京23区内

小学→軽井沢
中学→八ヶ岳(一、二年の夏)、京都奈良(三年の春)
高校→京都奈良(私服でグループ行動)

四半世紀前だけどね
407列島縦断名無しさん:04/11/28 10:09:55 ID:QQ2PgjD2
大阪南部 高校は私立

小 伊勢志摩
中 長崎(爆心地・ハウステンボス・グラバー園)
高 北海道(富良野網走釧路小樽札幌)

高校は修学旅行前に自由行動の練習と称して京都に遠足に行くのが慣例でした。
408列島縦断名無しさん:04/11/28 17:52:39 ID:rzb6XJ5w
岐阜 山奥(R41号沿い)
小学校 京都奈良
中学校 東京 コマドリでね。
    遠足 大阪万博
409列島縦断名無しさん:04/11/28 18:06:56 ID:SAxtHUU+
静岡市

公立小 東京
公立中 京都・奈良
私立高 函館・札幌・小樽
大学の卒業旅行 スイス・フランス
410列島縦断名無しさん:04/11/29 00:00:59 ID:89U3Sodw
北海道旭川市

小:札幌・定山渓
中:函館、洞爺湖、ルスツ
高:ハワイ
411列島縦断名無しさん:04/12/03 04:21:35 ID:6ko2d7pj
岐阜県岐阜市(いずれも公立)
小:奈良・京都(1泊2日)
中:TDL・東京・箱根(2泊3日)
高:(校外研修と称して)志賀高原でスキー+五輪(3泊4日)
412列島縦断名無しさん:04/12/03 20:34:06 ID:67MLqkih
埼玉南部(高校だけ都内私立)

小:日光
中:京都・奈良
高:北海道(函館洞爺湖夕張キロロ札幌小樽)
413列島縦断名無しさん:04/12/04 11:21:21 ID:1q8M6vib
神奈川県横浜市 小学校だけ公立
小:日光(1泊2日)
中:オーストラリア・メルボルン(7泊8日)
高:沖縄(4泊5日)
414列島縦断名無しさん:04/12/14 10:00:16 ID:dr3lLEM+
埼玉県春日部市(すべて市立・県立)
小:会津・磐梯1泊2日
中:関西2泊3日
高:関西4泊5日
中学と高校で行き先がもろにかぶりました。
415列島縦断名無しさん:05/01/11 15:34:42 ID:+/N+CAm9
大阪府南部
小:長島・犬山(1泊2日)
中:長崎(2泊3日)
高:沖縄(3泊4日)
416列島縦断名無しさん:05/02/08 20:53:19 ID:hLzWpUkQ0
23区北部(小中・区立、高校は埼玉・私立)
小:日光(2泊3日 バス)
中:奈良・京都(2泊3日 新幹線)
高:シドニー(4泊6日 飛行機)

小学校のは修学旅行じゃなくて「高原学園」って言うらしい。
他にも小4〜中3までは毎年どっか(那須とか岩井とか)泊まりに行ってた。区の方針かなんかか?
そういや自分の1コ上までは、小6で遠足代わりに鎌倉に1泊2日で行ってたんだが
自分の代からなくなった。日帰りで森林公園だった。そこ何度も行ってるよorz
417列島縦断名無しさん:05/02/09 15:39:56 ID:tsHnb3WIO
1ですが、まだこのスレ残ってたんですね
418列島縦断名無しさん:05/02/11 21:09:03 ID:Q4x9QbXP0
   ∧_∧
  ( ´∀`) 若かったあの頃
  (     )
  | | |
  (__)___)
419列島縦断名無しさん:05/02/11 21:18:18 ID:lrc+mpAV0
函館市
小学校:青森県(十和田湖、浅虫水族館、古牧温泉)
中学校:岩手〜秋田県境(手作り村、中尊寺、龍泉洞、盛岡自主見、マインランド尾張沢)
高校:なし_| ̄|○

初めて青函トンネルくぐる生徒が多くトンネルに入った途端大騒ぎ。
しかし、5分で飽きる
420列島縦断名無しさん:05/02/11 21:38:34 ID:SBq0jTRwO
34歳女・関東在住
奈良・京都行きました
421列島縦断名無しさん:05/02/12 00:47:20 ID:lVv9BgRh0
出身・・・新潟県下越

小学校・・・福島県会津地方
中学校・・・東京(TDL含)・鎌倉
高校・・・京都・奈良

高校の時は、お寺や美術館の見学チケットの半券を、後日レポートと一緒に提出させられた。
422列島縦断名無しさん:05/02/12 01:32:19 ID:CYs9cGazO
埼玉南部

小:鎌倉 1泊2日)
中:京都・奈良 2泊3日
高:広島(宮島)・大阪(USJ)・京都 3泊4日
423列島縦断名無しさん:05/02/12 09:36:07 ID:B5WJH9whO
>>15神奈川の高校だけど。中国、一週間、40万円位したよ。
北京、上海、中華航空に乗って抗州にも行った。三ツ星、四ツ星ホテルに宿泊。

学費は割と安い高校なのだが、修学旅行はゴージャス?
424列島縦断名無しさん:05/02/12 10:14:36 ID:c4hmdIKL0
小学校 伊勢
中学 広島 山口
高校 新潟でスキー

大阪です
425列島縦断名無しさん:05/02/12 10:32:33 ID:Rkyx99OG0
小 
1、志賀高原2泊
2、日光1泊

1、スキー安達太良2泊
2、京都奈良2泊

1、スキー菅平2泊
2、沖縄3泊
426列島縦断名無しさん:05/02/12 12:51:35 ID:hW2tgye4O
愛知県東三河地方
小学校、京都・奈良
中学生、山梨・東京
高校(私立)沖縄
427列島縦断名無しさん:05/02/12 22:04:23 ID:ICATLFOb0
age
428列島縦断名無しさん:05/02/19 07:32:13 ID:utcajsS70
東京多摩地区
小学校:日光@栃木 2泊3日(現地で熱を出してしまった)
中学校:京都&奈良 3泊4日(もっとじっくり見せてくれ)
高校(私立)マレーシア 7泊8日ぐらい(市場で鶏の斬首シーンを目撃してしまった……)
429列島縦断名無しさん:05/02/19 15:17:44 ID:0C3OUw8YO
豊田市
小学 京都 奈良
中学 東京
高校 韓国(船で)
430列島縦断名無しさん:05/02/25 15:36:53 ID:BJAzEclC0
東京都
小学 : 日光
中学 : 京都・奈良
高校 : 北海道(富良野でスキー)

修学旅行じゃないが、リア厨の頃、マレーシアの
レストランで、スープの中から鶏の生首が丸ごとでてきたぞ。
脚とかも入ってたけど…生首に比べれば、ねぇ。
431列島縦断名無しさん:05/02/27 20:10:55 ID:QhYpGDTI0
福岡・北九州
小学〜長崎(ハウステンボス等1泊2日)
中学〜奈良・大阪・京都(2泊3日)
高校(私立)〜北海道(初夏に観光で函館〜網走〜札幌7泊8日)
432列島縦断名無しさん:05/03/03 18:40:43 ID:m+pAyYzw0
大阪・南部
小学 伊勢志摩
中学 つくば博、東京、熱海
高校 志賀高原(スキー)
433列島縦断名無しさん:05/03/03 18:49:21 ID:v3jwf7EJ0
青森県

小(市立):函館 道南
中(市立):都内 日光他
高(県立):シアトル他(オプションでカナダ)
434列島縦断名無しさん:05/03/03 18:52:04 ID:yqjKISlk0
修学旅行が東京になる境目ってどこだろう。

神奈川
小(公立):日光
中(私立):東北地方周遊
高(私立):奈良京都
435列島縦断名無しさん:05/03/03 20:57:19 ID:aHryFP1X0
道南のとある田舎

小(町立):小樽 札幌  僕らから1泊になった。先輩達は2泊。
中(町立):道東 札幌  札幌では小学校の時と同じホテルに宿泊。
高(道立):京都 奈良 東京  1泊目の寝台車で飲酒が見つかったヤツがいた。
436列島縦断名無しさん:05/03/03 21:11:17 ID:J/5No9+VO
山梨県中部
小 鎌倉・東京・横須賀 中 奈良・京都
高 山口・広島・京都
437列島縦断名無しさん:05/03/03 21:49:21 ID:VftBFsziO
東京に近い千葉県
小学 日光
中学 京都奈良
高校 飛騨高山

高校がある意味珍しいとこだったな。
でもたいへん良かった。ある意味自慢できる。
438列島縦断名無しさん:05/03/04 07:39:27 ID:1izOE9Ne0
島根東部 全部公立

小:広島
中:静岡、東京
高:無し

うちの県は県立高校は全て修学旅行無いっぽい…ハァ。
439列島縦断名無しさん:05/03/04 11:20:04 ID:PyQUgVFD0
広島県中央部

小学校:大阪・奈良・琵琶湖・京都 1泊2日
中学校:沖縄 2泊3日
高校(私立):北海道 5泊6日
440列島縦断名無しさん:05/03/07 07:56:15 ID:HjEZkDcpO
沖縄県那覇市在住
441列島縦断名無しさん:05/03/07 08:06:54 ID:HjEZkDcpO
沖縄県那覇市在住の高校です

一日目:羽田→千歳に乗り換え北海道入り。チーズ&
バター作り、バスから時計塔&旧庁舎見学
二日目:札幌市内のスキー場で終日スキー
三日目:二班(スキーか小樽散策を選択)に別れ
終日行動
四日目:千歳発羽田着。ディズニーランドで終日自由行動。都内ホテルへ
五日目:東京都内自由行動
六日目:国会議事堂&その他見学して羽田発沖縄着。
そして解散。この間に8日〜9日まで入試。
今から二日目でスキーしてきますw以上五泊六日、リアルタイムのカキコでした
442列島縦断名無しさん:05/03/07 22:36:53 ID:HjEZkDcpO
晒しage
443列島縦断名無しさん:05/03/07 23:46:18 ID:oj/QDdWZO
>>441
贅沢なスケジュールだ
444441:05/03/08 08:27:43 ID:sNkD7JDxO
贅沢かな?一応旅費は12、3万ぐらいですが。
445列島縦断名無しさん:05/03/08 15:04:19 ID:C31gDWdyO
昔(20年前か)は公立高校は飛行機禁止だったから遠くへ行けなかったよ。
関東なら新幹線で広島がせいぜい。俺の妹は私立だったから飛行機使って九州だったが。

織田裕二と清原が同級生になるおっさんの意見です。
446列島縦断名無しさん:05/03/08 21:22:49 ID:An4bCCpRO
東京都世田谷区

小学校(区立) 日光
中学(区立) 京都奈良
高校(私立) 中国(北京西安)or九州一周の選択
447列島縦断名無しさん:05/03/08 23:19:29 ID:An4bCCpRO
ちなみに高校の中国は1週間だったが
1日目、2日目が北京で3〜5日目が西安でまた6〜7日目に北京に戻った…。

448列島縦断名無しさん:05/03/09 01:02:49 ID:xD+JYf2K0
鹿児島県鹿児島市(全て公立)

小学校→霧島(鹿児島&宮崎)
中学校→福岡&長崎
高校 →シンガポール&マレーシア
海外に行けてよかった!これから先行く事あるかわからないので。。。

テロ以降鹿児島県のほとんどの学校は海外ダメになったけど。。。
449列島縦断名無しさん:05/03/10 12:44:04 ID:QkC6eh7e0
>>445
公立高校で飛行機利用を解禁したことも寝台特急衰退の一因だと思うのだが。
最近は寝台特急に修学旅行生が乗ってる光景すら少なくなってしまったし。
450列島縦断名無しさん:05/03/10 14:06:16 ID:dF+X/4WrO
>>437どう珍しい高校なの?

遠足の話でごめん。横浜市の高校(私立)で、現地集合、解散で、鎌倉。鎌倉在住の生徒多数。
小学校(市立)の遠足も鎌倉だったよ。
451列島縦断名無しさん:05/03/10 14:45:41 ID:eyrg5mvx0
北海道札幌市
小学校:旭川
中学校:函館と青森
高校(私立)東京と京都、奈良、関西
卒業してから中学の修学旅行は流氷や北方領土を見てないのは
何だろうと思う。公立中、北海道教育委員会は何考えてるのか(怒)
道産子教育なら流氷や北方領土やれよな。
ドう民でも、あの手のツアーに参加するのに四苦八苦してるのだから。
青函くぐりは高2の研修旅行でも、いいんじゃないの??
452列島縦断名無しさん:05/03/10 17:41:42 ID:hyvgaL8+0
埼玉県吉川
小学校:神奈川
中学校:茨城、群馬、京都
高校(県立):長野、岩手

高2の岩手行ったときは4泊,5日でスキーだったな
453列島縦断名無しさん:05/03/11 14:37:56 ID:kEzlaL/V0
名古屋市

小:京都、奈良
中:広島、萩、津和野
高:洞爺湖、小樽、富良野、札幌
454列島縦断名無しさん:05/03/11 19:15:27 ID:RrX46nGZ0
静岡県沼津市

小・東京(国会議事堂)、日光
中・明日香・奈良、京都
高・熊本、長崎、福岡

あと、専門学校で小笠原に連れてかれた。
宿泊先の虫がうざかった。
455列島縦断名無しさん:2005/04/22(金) 05:13:25 ID:TIc9fRzK0
栃木

小 鎌倉・箱根
中 京都・奈良
高 関西・広島
456列島縦断名無しさん:2005/04/22(金) 09:22:28 ID:WtuyrNRPO
神奈川県 小〜日光 中〜京都 高〜広島, 長崎
457列島縦断名無しさん:2005/04/22(金) 10:15:15 ID:eFKU+7BXO
埼玉県南部
小学→日光
中学→京都、奈良
高校→アメリカ西海岸
458列島縦断名無しさん:2005/04/24(日) 00:53:42 ID:hNDe7K7O0
石川県能登地方
小 金沢
中 京都・奈良・東京
高 長崎・熊本
459列島縦断名無しさん:2005/04/24(日) 01:47:45 ID:91w2A03nO
新潟県
小 福島
中 京都・奈良・大阪
高 沖縄
460列島縦断名無しさん:2005/04/24(日) 02:16:15 ID:meXpyAfwO
岐阜県西濃(美濃地方)

小学→京都・奈良
中学→東京(TDL)・横浜
高校→韓国

高校はアメリカ・韓国・オーストラリア・九州から選べました。
461列島縦断名無しさん:2005/04/24(日) 02:22:11 ID:liVP9uiz0
神奈川県横浜市
小 日光
中 京都・奈良
高(私立) 広島・山口・愛媛・高知
462福岡県の893都市市民:2005/04/24(日) 14:29:16 ID:jzoCYPGpO
>>19と全く同じ。
463列島縦断名無しさん:2005/04/24(日) 17:32:16 ID:vuBXEzWAO
鳥取県
小→広島
中→東京
高校→韓国
464列島縦断名無しさん:2005/04/25(月) 00:08:11 ID:YlxnF8ONO
神奈川県
小:日光
中:京都・奈良
高:イギリス
465列島縦断名無しさん:2005/04/25(月) 01:08:33 ID:uWxryFqu0
奈良県

小 広島
中 長崎、大宰府、スペースワールド
高 長野県のどこかにスキー

自由行動の時間が少なかったせいか
どの修学旅行もあまり記憶に残ってないな
466列島縦断名無しさん:2005/04/25(月) 15:40:52 ID:ykwgQ6m80
>>464の高校わかった。
467列島縦断名無しさん:2005/05/12(木) 18:40:32 ID:qmAENv+B0
新潟県

小:福島
中:京都奈良
高(私立):韓国
468列島縦断名無しさん:2005/05/18(水) 19:55:01 ID:gf0SpfYo0
三重県


小:奈良・京都
中:長崎(5月31日から)

小学校の修学旅行なんて、近鉄900系の旧塗装と103系のオレンジが奈良で走ってたり初日から気持ち悪くなったり、帰りのバスで激しく酔って
ゲロ吐きそうになったことぐらいだ…

長崎なんて行く途中に日本最低のM交通のバスと飛行機。帰りにフェリーとN鉄観光?に乗るんだぜ…最悪だ…
ブルートレイン乗せろ!電車乗せろ!電車以外じゃ酔うんだよ
469列島縦断名無しさん:2005/06/02(木) 15:59:38 ID:SwyqD09C0
神奈川県

小学(市立) 日光(テーブル付き155系の頃)
中学(私立) 中高一貫のためなし…でもホンネは行きたかった
高校(私立) とうほぐ(新幹線が大宮暫定開業の時代)
470列島縦断名無しさん:2005/06/02(木) 16:37:23 ID:Omk9cAAT0
ttp://www.seifudo.jp/
↑修学旅行生がいっぱいでわくわくする
471列島縦断名無しさん:2005/06/02(木) 22:54:37 ID:2tHYUETcO
大阪(京都寄り)
市立小学校 バスで、伊勢方面 1泊
伊勢神宮、二見浦など

市立中学校 往復新幹線で、富士山方面 2泊

府立高校 行・フェリーで九州方面 2泊 帰りは新幹線
472列島縦断名無しさん:2005/06/03(金) 11:42:22 ID:ndEnWb+cO
小学…函館(青函連絡船で往復)中学…東京(往:東北新幹線 複:貸切バス)高校…京都(往復寝台特急日本海)
473栃木県民:2005/06/03(金) 21:57:31 ID:QcAcqZ1T0
東京付近の人は日光多いですね
華厳の滝で心霊写真撮ったことある人いますか?
474列島縦断名無しさん:2005/06/10(金) 11:22:06 ID:Z6gD4IsE0
海外の場合、風呂とか、どうするんですか
475列島縦断名無しさん:2005/06/10(金) 12:29:58 ID:YpvKB4v7O
愛媛(南予)
小…広島・山口・北九州
中…大阪・京都
高…沖縄
476列島縦断名無しさん:2005/06/10(金) 14:11:39 ID:SBbkAP5LO
茨城県
小…バスで日光
中…新幹線で京都・奈良
そして…







高…なぜかバスで苗場 全くふざけた学校だった。他校(もちろん県立)の連中は広島や松山に行ってるのに、わが校だけ苗場でスキー。心底冗談じゃないとおもった。自分は原爆ドームにいきたかったのに…
477列島縦断名無しさん:2005/06/10(金) 18:05:11 ID:vW5TWWKH0
三多摩
小…日光 
中…京都・奈良
高…選択性で京都・奈良を選択

でも本当は九州か北海道を選択したかった、
でも当時は飛行機代が高かったですよ。
478列島縦断名無しさん:2005/06/10(金) 20:39:09 ID:gHY+Diya0
小……宮島・広島(原爆資料館)
中……東京・山梨
高……妙高高原(スキー)
479478:2005/06/10(金) 20:40:07 ID:gHY+Diya0
兵庫県南西部ね
480列島縦断名無しさん:2005/06/13(月) 04:18:11 ID:20R1+zcN0
徳島県県南
小学校・・・京都(街観光)、奈良(公園の鹿v)、大阪(大阪城)
中学校・・・福岡(スペースワールド)
      長崎(原爆資料館)
      熊本(阿蘇山)
      佐賀(遺跡)
高校・・・・北海道 (スキー二日間であんまし観光した記憶がない)
481列島縦断名無しさん:2005/06/13(月) 21:37:56 ID:u134lnx70
東京の大学に入って「転地学習」といったら通じなかった。
全国区の言葉でないことを知って愕然とした大学のころのお話。

出身地バレますか?
482列島縦断名無しさん:2005/06/15(水) 23:56:49 ID:4+7iwUwv0
ウラのマンホールだった
483列島縦断名無しさん:2005/06/19(日) 01:52:19 ID:p+pdpjx4O
小)…函館(青函連絡船[現在廃止])、中)…日光&東京&TDL(往路:東北新幹線、復路:貸切バス)、高)…京都・奈良(&わては選択コースで宝塚)(寝台特急日本海)
484列島縦断名無しさん:2005/06/19(日) 02:12:37 ID:E2D180T9O
富山
小→無し
中→大阪広島京都
高→無し
富山の県立普通科は基本的にないらしいよ
485列島縦断名無しさん:2005/06/19(日) 02:53:39 ID:rwjGFmHnO
千葉

小林間…軽井沢
小修学…日光
中林間…妙高高原
中修学…京都
高修学…沖縄
486列島縦断名無しさん:2005/06/19(日) 05:48:54 ID:xbpm1R7A0
山口

小→広島
中→熊本
高→北海道
487列島縦断名無しさん:2005/06/19(日) 13:02:23 ID:U6x0pVZ+0
北海道馬産地(全部公立)
小学校…札幌・支笏湖(一泊二日)
中学校…青森・十和田・奥入瀬・函館(二泊三日)
高校…京都・奈良・東京・TDL(五泊六日、かな?)

札幌で、道庁見学してた。
青森渡るのが、青函連絡船だった。
多分次の年の修学旅行からは青函トンネル使ったらしい。
京都では、近代美術館を自由見学のときに見に行った。
TDLは危うく鈴鹿サーキットに変更されるところだった。
阻止したけど。
東京は原宿じゃなくて渋谷に行ったなぁ。
あの頃はそんなに危ない感じでもなかったしな。

ほかの奴らは、京都だけじゃなくて大阪に自由見学に行ったらし。
友達との付き合いだからしょうがねぇけど、
エイガヌラとかに行きたかったような希ガス。
488列島縦断名無しさん:2005/06/19(日) 13:10:36 ID:+lIyCgb/0
小→函館
中→東京・TDL・日光江戸村
高→京都・宝塚・岡山

>>483さんと似ている・・・
489列島縦断名無しさん:2005/06/19(日) 14:47:27 ID:lc53WQNV0
東京在住
小(区立):修学旅行なし(林間みたいのは山梨・南伊豆であった)
中(私立):広島(グループごとに自由散策)・岩国(錦帯橋)
      ・萩(レンタサイクル)・津和野(半日自由)
高(私立):網走(監獄)・小清水原生花園・阿寒湖・摩周湖(霧しか見れず)
      ・層雲峡+上川の施設いくつか・小樽(自由行動)
490列島縦断名無しさん:2005/06/19(日) 14:52:46 ID:46kbtHXK0
長野県上田地方 年齢不詳

・小:電車で、新潟に海水浴(海が始めてという人もいた)
・中:バスで、神奈川・東京
・高:電車で、奈良・京都
491列島縦断名無しさん:2005/06/21(火) 00:07:22 ID:ZyQzm3/b0
東京・多摩地区
小(公立)日光2泊3日
中(私立)京都奈良3泊4日
高(私立)長崎・佐賀3泊4日
492列島縦断名無しさん:2005/06/30(木) 23:49:38 ID:fg3IW0AwO
>>483のカキコした者です。ちなみに学校は青森県津軽地方の学校です。失礼しました。
493列島縦断名無しさん:2005/07/01(金) 11:50:40 ID:ZfzmirnS0
大阪府
小(公立)伊勢志摩1泊2日
中(公立)長崎・阿蘇3泊4日
・往路は航空機、伊丹→長崎 ・復路は関西汽船2等「船中泊」 別府→弁天埠頭
高(私立)北海道3泊4日
・登別、洞爺湖温泉、定山渓温泉、日高ケンタッキーファーム、くま牧場
494列島縦断名無しさん:2005/07/01(金) 12:14:31 ID:X+or+If1O
埼玉住まい
小学校は鎌倉と箱根
中学校は京都と奈良
高校は本当はロンドン・パリのはずが、あの9/11のおかげで行けなくなり九州に変更。
495列島縦断名無しさん:2005/07/02(土) 02:40:35 ID:4jM8o/B10
静岡県
小学校  京都
中学校  ニュージーランド
496列島縦断名無しさん:2005/07/02(土) 02:41:55 ID:4jM8o/B10
>>494

ロンドン・パリっていいなあ
497列島縦断名無しさん:2005/07/02(土) 03:14:11 ID:bvMIh4Um0
山口 山陽線沿い
小学校 フェリーに乗って別府
中学校 大阪、京都、奈良、最終日に開催中のポートピアに
高校   黒四ダム、剣岳、上高地、

ポートピアで歳がばれるが、ま、期間限定だったし良かったかなと
498列島縦断名無しさん:2005/07/02(土) 23:32:59 ID:uoxuefyxO
千葉市
小:無 臨海(御宿)
中:日光
高:飛騨・高山→金沢→京都

楽しかった思い出は何もない。
499列島縦断名無しさん:2005/07/03(日) 00:46:23 ID:Bq0oq3ZE0


ttp://www.fourseasons-tokyo.com/restaurant/list/marquis.html
フォーシーズンホテルのHP。どこに心霊写真が写ってるかキミはわかるか!?



500age
501列島縦断名無しさん:2005/07/03(日) 11:04:35 ID:9B9nZL7S0
大阪市
小(公) 伊勢志摩
中(公) 霧ヶ峰
高(私) 北海道
ちなみに今現在母校は海外
502列島縦断名無しさん:2005/07/03(日) 15:43:00 ID:/wRTY8R40
茨城。
小(公)日光。
中(公)京都、奈良。
高(公)1日目、広島、原爆ドームへ直行。広島泊。
    2日目、蒜山高原から、松江。玉造温泉泊。
    3日目、鳥取砂丘から、姫路城、新神戸から新幹線で帰る。
    
ほとんど、バスばっかり、乗ってたな。


503列島縦断名無しさん:2005/07/03(日) 17:49:33 ID:i1YbbQw70
小(埼玉)日光
中(東京公立)京都、奈良
高(東京公立)京都、奈良
  一日は全員いっしょ、二日目は自由行動で浄瑠璃寺、岩船寺、
  三日目はコース別で長谷、室生

高校は関西と東北のどちらかを多数決で決めることになって
自分は東北に行きたかったが数で負けた。子供の世代は
都立高校でも北海道、沖縄に行くのでうらやましいような、
でも飛行機乗れない自分は行けなかったかもと思ったり。
504列島縦断名無しさん:2005/07/09(土) 17:39:17 ID:1SEgv+uL0
小:京都・奈良 東大寺、京都市内観光等
中:沖縄 平和学習、観光地巡り(主に中南部)
高:ニセコ・小樽(冬) スキー、小樽市内観光等

すべて岡山の公立学校。
高校は倉敷にあったので、よく修学旅行生さんを下校途中なんかによく見たね。
ところで、北海道のバスガイドさんに「県内に屋根がマスカット一色の球場がある」
なんてホラを吹き込んだのは何処のどいつだw
505列島縦断名無しさん:2005/07/14(木) 20:25:57 ID:wxdL3+lm0
小(栃木):鎌倉、箱根
中(大阪):白馬
高(大阪):ロサンゼルス、グランドキャニオン、モニュメントバレー、フェニックス(計1ヶ月ほど)

高校は特殊だな。国際科だったから、語学研修含めて1ヶ月。
506列島縦断名無しさん:2005/10/01(土) 16:40:22 ID:GCSz7h1z0
>>332
県立=なし
私立=あり

松本学区のみ、他は違うらしい

>>490
小学校の修学旅行

東・北信は上越の海へ
中・南信は知多の海へ
507列島縦断名無しさん:2005/10/01(土) 17:21:33 ID:AQRXUNlx0
小(福岡):長崎(平和教育と称した洗脳旅行)
中(横浜):京都・奈良(ほとんど記憶に残ってない)
高(東京):東北(小遣いをひたすらケチって、食べたいものもおみやげも買わず後悔)
508列島縦断名無しさん:2005/10/01(土) 21:18:41 ID:unec6/u4O
秋田
(小):仙台→松島
(中):沖縄
(高):大阪→宝塚→京都→奈良
509列島縦断名無しさん:2005/10/01(土) 23:51:44 ID:FwdHqrba0
岐阜
小:京都・奈良
中:広島
高:北海道

京都・奈良は新京極がこわ〜。広島は市民球場がちいさ〜。北海道はさむ〜でした。
510列島縦断名無しさん:2005/10/01(土) 23:56:02 ID:jI1QRC1Mo
道南の古いみやこ街
(小):朝4時30分の始発列車で出発し札幌へ行った。場所は大倉山ジャンプ台、円山動物園等、一泊二日
(中):朝6時30分出発し、連絡船で青森へ
奥入瀬渓流〜十和田湖〜宮古、浄土ヶ浜〜平泉〜花巻等、三泊四日(高):朝8時30分出発、連絡船〜寝台特急で京都へ(一日目は移動のみ)
二日目は京都観光
三日目は奈良へ
四日目は各グループ数名で計画し廻った
五日目は新幹線で東京へ、半日都内自由観光した後、寝台特急で戻る
六日目は地元到着
五泊六日でした
511列島縦断名無しさん:2005/10/02(日) 00:08:34 ID:jbusk0mCO
宮城県在住
小・福島(会津若松方面)
中・東京(他鎌倉・ネズミーランド)
高・沖縄

沖縄また行きたい!

512列島縦断名無しさん:2005/10/03(月) 00:54:40 ID:Qi/VV2G7O
愛媛県在中
(小):広島、山口、福岡
(中):奈良、京都、大阪
(高):横浜、東京、千葉
中学は次の年沖縄になったけど雨で散々だったらしくまた関西方面に戻ったらしぃ。
513列島縦断名無しさん:2005/10/03(月) 01:05:23 ID:ZISjMLgF0
埼玉県南部出身です。

小(公立):箱根&小田原
中(国立大附属):京都・奈良
高(県公立):宮島・京都・比叡山・琵琶湖

高校、毎年いくつかの候補地から多数決で行き先を決めるんだけど
理由は忘れたけど海外はNGだった。
で、前年度で九州に行ったら新幹線利用でえらい移動時間かかりすぎで
むちゃくちゃ不評だった影響で、比較的近場に決まったらしいw

宮島から京都へ行く途中がコース選択制になってて
神戸・倉敷・尾道とあとひとつ忘れたけど、そんな感じだった。
大人気は神戸だったが、漏れは大林監督と林芙美子の陰謀(謎)で超マイナーな尾道w
けど千光寺公園はよかったっす。
514列島縦断名無しさん:2005/10/03(月) 12:41:44 ID:HbFkIbw5O
神奈川県県央地区

(小)静岡
(中)京都・奈良
(高)田沢湖・盛岡
中学の時はドランクドラゴンの鈴木と同じクラス。
515列島縦断名無しさん:2005/10/03(月) 15:38:25 ID:sSQdDTtz0
岐阜
(小)京都・奈良
(中)沖縄
(高)オーストラリア
516列島縦断名無しさん:2005/10/03(月) 15:49:41 ID:L2WeRYkR0
千葉県(すべて公立)

(小)箱根
(中)福島・宮城
(高)広島・京都

修学旅行の時は、京都より広島の宮島の方が華やかな感じがした
のちに自由旅行で京都行ってだいぶイメージ変わったけど
517列島縦断名無しさん:2005/10/03(月) 17:56:20 ID:ytd7Eo1BO
広島市。35歳。
小(公立) 何故か隣の山口県1泊2日
中(公立) 何故か原爆繋りで長崎県で2泊3日
高(私立男子) 何故か2年の夏休みの時、岐阜県、長野県、富山県に3泊4日立山黒部アルペンルートと上高地と高山と下呂温泉。
518列島縦断名無しさん:2005/10/03(月) 18:35:52 ID:IpC3G7KyO
広島県在住

(小)長崎・佐賀(ハウステンボス・吉野ヶ里)
(中)京都・奈良・大阪(映画村・薬師寺・エキスポ)
(高)東京・神奈川(ネズミ・中華街)
519列島縦断名無しさん:2005/10/04(火) 12:09:53 ID:xXJNyTFe0
長崎県南部の温泉
小(公立)熊本(バスとフェリー)1泊2日
中(公立)萩(博多から新幹線に乗るために体育館で練習)2泊3日
高(DQN公立)京都→東京→開業したばかり頃のネズミ(帰りはブルートレイン)5泊6日

高校ではスキーと東京が候補に上がっていたが、田舎者は多数決で憧れの東京。
帰りは飛行機の予定だったのだが、1年先輩が前年に機内でDQNぶりを発揮したため変更。
520列島縦断名無しさん:2005/10/04(火) 13:23:19 ID:6QPWnQTv0
奈良県在住
小(公立)愛知、岐阜(東山動物園、犬山城、明治村)1泊2日
中(大阪国立)乗鞍高原(半分体験学習)5泊6日
高(大阪国立)道東(道内はほとんどバス移動)8泊9日
中高共晩春〜初夏だというのに雪を見ました。
521列島縦断名無しさん:2005/10/04(火) 15:10:35 ID:Y941r+6e0
千葉県北西部

小:修学旅行が無く、代わりに一宮(九十九里)での臨海学校
(前日に「はしか」になり欠席)
中:木曽(入院中だった為、欠席)
高:沖縄(前日の夜、不幸ができた為、欠席)

修学旅行に縁が無かった私です…
522列島縦断名無しさん:2005/10/04(火) 16:55:48 ID:pm3J3+AB0
イ`
523列島縦断名無しさん:2005/10/04(火) 21:29:09 ID:awnyp5O/0
愛知県在住

小:京都、奈良
中:東京(自由行動の日は丸一日アキバで過ごす)
高:沖縄

高校の修学旅行は1週間前。
ビーチで女子のビキニ着用率が意外に高かった。
おもいっきり谷間見せてる子もいて興奮しますたw
524列島縦断名無しさん:2005/11/04(金) 00:33:49 ID:gg5aGCO7O
青森の高校(多分男子高?)で今修学旅行の帰りの学校って知らない?寝台列車だったんだけど…
525列島縦断名無しさん:2005/11/14(月) 12:29:24 ID:HNHlY//PO
埼玉県北部在住

小:日光
中:京都・奈良(二日目の昼食は「なか卵」のBセット)
高(今年):沖縄

友達の学校はパリへ1週間だそうで…orz ウラヤマシイヨウ
526列島縦断名無しさん:2005/11/14(月) 12:57:18 ID:1Vb/THxf0
名古屋市です。

小(市立):京都、奈良
中(市立):伊豆(サイクルスポーツセンター)、箱根
高(県立):長野(野尻湖、善光寺)、鬼押出し つまらなかった。
527列島縦断名無しさん:2005/12/09(金) 21:31:49 ID:vJFq8yki0
小(都内の市立):日光(2泊3日)
   以下鹿児島県内
中(市立):長崎、熊本(2泊3日)
高(県立):東京、京都、奈良(3泊4日)

※以前は私の高校は北京へ4泊5日の修学旅行でしたが、米国同時多発テロの影響で急遽国内修学旅行に変わりました。
東京では東京ディズニーランドかディズニーシーどちらか選択で、初めてディズニーシーに行きました。
528列島縦断名無しさん:2005/12/10(土) 02:12:02 ID:EJdvBhte0
埼玉県南部です。

小(県内公立):日光 2泊3日
中(都内私立):九州北部(福岡→大分→熊本→長崎)6泊7日
高(県内私立):北海道(札幌→小樽→網走→釧路)4泊5日
529列島縦断名無しさん:2005/12/10(土) 12:32:10 ID:hH9RmilFO
岩手県
小 仙台
中 東京
高 イギリス
530列島縦断名無しさん:2005/12/10(土) 13:59:01 ID:jXgyt1hgO
静岡市清水在住

消防:東京、鎌倉
厨房:京都、奈良
工房:九州一周
531列島縦断名無しさん:2005/12/10(土) 21:07:06 ID:laZ4PpkW0
千葉市

小林間…清澄寺
中林間…高原千葉村
中修学…福島
高修学…京都・奈良
532列島縦断名無しさん:2005/12/11(日) 09:44:05 ID:ilbdFdbXO
福島

小学 東京

中学 USJ
533列島縦断名無しさん:2005/12/11(日) 14:06:57 ID:obrscuzJ0
神奈川県政令市

消防 日光
厨房 京都・奈良
工房 沖縄

王道。
534列島縦断名無しさん:2005/12/12(月) 18:24:15 ID:wtCDWp+EO
消防(兵庫県・公立)伊勢志摩
厨房(東京都・公立)京都・奈良
工房(東京都・プロテスタント系私立)天草・長崎
535534:2005/12/12(月) 18:33:28 ID:wtCDWp+EO
そういえば、ダブり軍団は学校でお留守番してたな。
536列島縦断名無しさん:2005/12/15(木) 18:46:38 ID:d9Gtv8KN0
ホカーイドサポーロ近郊

 中学  函館まで臨時特急
      函館駅の桟橋から青函連絡船
       青森(弘前,十和田,小牧温泉)

 高校  函館まで臨時特急
      函館駅の桟橋から青函連絡船
      青森発大阪行きの寝台特急日本海
      奈良,京都
      新京都駅から初めての新幹線で東京駅
      自由行動で新宿西口ヨドバシカメラに行く
      夜,上野駅から青森行きの寝台特急「はくつる」3段寝台の一番上
      青森から函館まで青函連絡船,しけで揺れ揺れ
      臨時特急で帰宅

  今から20年前のことだけどね
     
537列島縦断名無しさん:2005/12/15(木) 18:54:38 ID:d9Gtv8KN0

今の高校生は分からないかもしれないけど,昔は飛行機なんか使わず
ホカーイドでは,連絡船と寝台列車(それも,5泊のうち2泊は車中泊)
で修学旅行に行ったんだよな〜
538列島縦断名無しさん:2005/12/15(木) 21:42:02 ID:+lmwQXLTO
埼玉
小学:鎌倉・箱根
中学修学:奈良・京都
中学研修:希望者は抽選でオーストラリア。それ以外は北海道(札幌→小樽→美瑛)

高校:北海道(函館・大沼)
専門:沖縄(那覇→恩納→那覇→糸満)
539列島縦断名無しさん:2006/01/07(土) 16:06:40 ID:UE+qGkvp0
兵庫南部

小学校 県内の美方郡、三重県鈴鹿
中学校 函館(←一番楽しかった!また絶対行く)
高校  韓国
540列島縦断名無しさん:2006/02/06(月) 17:51:12 ID:FnyfnepT0
親の仕事の関係でアメリカンスクールでした

小学校 台湾
中学校 ハワイ
高校  オーストラリア
541列島縦断名無しさん:2006/02/06(月) 18:04:47 ID:+vkKjy0G0
福岡人

小:長崎
中:大阪・京都
高:オーストラリア(逝ってない)
542列島縦断名無しさん:2006/02/06(月) 19:37:26 ID:hX77ifguO
兵庫県南部
小 伊勢志摩
中 福岡・長崎・阿蘇
高 長野でひたすらスキー四泊五日。志賀高原の予定が五輪の影響で戸隠高原に変更。
だいぶ前のレスにあったけど、兵庫公立高の修学旅行はスキーがデフォだった。
543列島縦断名無しさん:2006/02/07(火) 14:29:36 ID:oBR6FwkqO
沖縄県中部

小→伊江島 たっちゅーに登りました

中→三泊四日九州の旅 初めて雪を見て感動したなぁ 懐かしい
544列島縦断名無しさん:2006/02/07(火) 16:24:51 ID:ZJEH2mR3O
山形

小学校→日光

中学研修→仙台
中学→東京

高校→沖縄
545列島縦断名無しさん:2006/02/07(火) 22:43:26 ID:xeBsmYIi0
埼玉北部(全て公立)

小 鎌倉・箱根(1泊2日)バスで全員行動
中 京都(2泊3日)・・・団体列車+東海道新幹線
  初日と2日目は自由行動で奈良に行ったグループも。
高 北海道(3泊4日)・・・飛行機利用(往路は新千歳、復路は函館)
  小樽→札幌(泊)→登別(泊)→函館(泊)他
  道内の移動はバス。観光地ではグループ行動。

高校が一番楽しかったな。噴火半年前の有珠山にも行きました。
546列島縦断名無しさん:2006/02/14(火) 09:51:30 ID:0GI9tOx/0
>>536-537
今でも東北6県では、公立高校でさえ修学旅行に飛行機は殆ど使わないらしい。
だから、寝台特急日本海の利用率が未だに高いのだ。
東北太平洋側からも行き先は関西方面が多いが、新幹線乗り継ぎが殆どみたいだしな。
547列島縦断名無しさん:2006/02/14(火) 13:58:07 ID:6K/WtQJWO
神奈川県東部
小学校:修学旅行臨で日光
中学校:新横浜から各停こだまで京都・奈良
奈良で班行動のときの昼食がミスドw

高校(私立):最初は沖縄の予定だったが9.11の影響で九州・大阪に変更。
1日目:平日の8:30に羽田空港に現地集合。もち通勤ラッシュ真っ只中。
飛行機で福岡へ。バスで太宰府→柳川水郷下り→熊本のホテル
2日目:船で熊本から長崎島原へ。船上で「かもめパン」投げまくりw
港からバスで長崎市内へ。グラバー邸など見学してホテルへ。
3日目:バスで平和公園→佐賀・吉野ヶ里遺跡→福岡・門司港。門司からフェリーで大阪へ。
4日目:泉大津港からUFJへ。夕方ホテルへ
5日目:道頓堀で自由行動。午後新大阪から新幹線で新横浜へ。
乗り物好きにはたまらない日程でしたw
548547:2006/02/14(火) 14:04:14 ID:6K/WtQJWO
誤UFJ→正USJ
銀行行ってどうするorz
549列島縦断名無しさん:2006/02/19(日) 15:50:07 ID:kUB5JS7q0
兵庫県南部

小 宮島・広島
中 富士山・東京(船の科学館、TDL、東京タワー)
高 長野でスキー(白馬乗鞍)
550aiko& ◆X2vXWKjewE :2006/02/23(木) 18:24:12 ID:Jx0AJZWQ0
小ゎなかったwww
ゎ1日目広島
  2日目京都
  3日目自由ww(神戸・奈良・大阪のどれか)
高ゎまだなので;;
551列島縦断名無しさん:2006/02/24(金) 08:06:39 ID:iYm2yU4N0
小 二郎
中 二郎
大 二郎
552列島縦断名無しさん:2006/02/24(金) 14:19:52 ID:N6IBZqHD0
熊本の真ん中

小 長崎
中 沖縄
高 東京
553列島縦断名無しさん:2006/03/02(木) 19:29:32 ID:HugBkQAF0
東京(中高私立)
小 日光
中 北海道
高 広島長崎

昔、高校は京都だったらしいが
中学で行った人が多い為、広島長崎になったそうだ。
京都行きたかったなぁ・・・
554列島縦断名無しさん:2006/03/12(日) 22:39:42 ID:m2RRNs7KO
埼玉人

小→福島
中→奈良・京都
高→神戸・USJ・京都
555列島縦断名無しさん:2006/03/17(金) 17:58:25 ID:KKuxICYj0
東京都
小(公立)→移動教室が2回
      5年生のとき山梨、6年生のとき伊豆
中(公立)→2年生のとき菅平(スキー教室)
      3年生のとき東北(小岩井農場、平泉、十和田湖など)
高(私立)→山陰山陽(原爆ドーム、厳島神社、錦帯橋、秋芳洞、
      萩、松江城、出雲大社、鳥取砂丘、倉敷など)
556列島縦断名無しさん:2006/03/17(金) 18:16:13 ID:z2psKn1UO
広島西部


小 山口1泊2日
中 長崎2泊3日
高 長野‐富山3泊4日
557列島縦断名無しさん:2006/04/11(火) 23:46:39 ID:nyrfaw8AO
住所 熊本県熊本市
小学校 長崎
中学校 広島
高 校 大阪京都奈良
558ちび:2006/04/13(木) 12:07:48 ID:23a4/Gx60

小6で長崎(大牟田から)   楽しみ  4月18日から4月19日まで
559列島縦断名無しさん:2006/04/13(木) 12:20:27 ID:OvZDpk6G0
福岡市近郊

小:長崎市内→雲仙泊→島原、1泊2日

中:スキー(ハチ高原)、2泊3日

高:スキー(白馬乗鞍)、3泊4日

雪山にあまり縁の無い地方に住んでいますが、
中・高と2度スキーに行ったおかげで
普通に滑れるようになりました…。
560列島縦断名無しさん:2006/04/13(木) 12:39:35 ID:Cvi8OiLBO
神奈川県県央

小・静岡市内(旧清水市)
中・京都
高・秋田田沢湖高原
561列島縦断名無しさん:2006/04/14(金) 18:56:13 ID:L2rwXW0h0
ちんこ
まんこ
チン毛
マン毛
おっぱい
勃起
アナル

ぐちゅぐちゅ
562列島縦断名無しさん:2006/04/14(金) 23:20:37 ID:nf0jvQz70
奈良県

小学校林間学校:大和郡山矢田山
小学校:広島
中学校:志賀高原(スキー)
高 校:北志賀高原(スキー)

友人の中学校の修学旅行はTDLだった。
帰りの夜行列車がラストランの寝台列車だったらしい。(名前は覚えていないそうです)
ウラヤマス


563列島縦断名無しさん:2006/04/15(土) 22:27:05 ID:nH1czgoHO
奈良県大和郡山市

小 矢田の少年自然の家
中 TDL
高 北海道
564列島縦断名無しさん:2006/04/29(土) 05:25:55 ID:8a8VasX60
大阪市

公立小:伊勢・鳥羽
公立中:信州・黒部
公立高:信州

中学のときは、ひたすら観光地を30分単位で移動するような
状態で、あまり印象残らず。
高校のときは、進学校だったが中に武闘派の生徒もいたので
他校とのトラブル避けるため山の中で飯盒炊爨やらハイキングで
軟禁状態でしたw
もっと有意義な旅行したかったYo!
565列島縦断名無しさん:2006/04/29(土) 05:36:22 ID:AVsuxgRZ0
大阪市

中学伊豆半島一周

普通大阪の学校だったら九州か信州なのに
うちの中学は変わっている

高校は修学旅行なし
OBがバスガイドレイプの噂があったから
566底名無し沼さん:2006/04/29(土) 07:06:54 ID:DrMqo24I0
新潟
新津高等女学校印南イネさんの第四学年列車日程表

昭和12年
4月29日(木)
 新津駅午後2:32発「大阪行」→
4月30日(金)
 午前6:05石山駅下車・・琵琶湖沿岸
 浜大津駅AM9:00発「京阪電車三条行」→ 午前9:30三条駅下車・・京都見学
                  @京都泊【布袋館】
5月1日(土)
 三条駅午前7:30発「京阪電車宇治行」→ 午前9:30宇治駅下車・・桃山御陵参拝、宇治見学
 宇治駅午前11:00発「京阪電車大阪天満行」→ 午後0:10天満駅下車・・大阪見学、大毎、鐘紡
                  @大阪泊【ゑびすや旅館】
5月2日(日)
 大阪上六駅午前7:00発「大軌電車(現近鉄奈良線)奈良行」→ 午前8:00奈良駅下車・・奈良見学
 奈良駅午前11:00発「大軌電車久米寺行」→ 午前11:30畝傍駅下車・・橿原神宮、畝傍御陵参拝
 橿原駅午後2:00発「参急電車(現近鉄大阪線・山田線)山田行」→ 午後3:30山田駅下車・・伊勢神宮参拝
                  @宇治山田泊【宇仁館】
5月3日(月)
 山田駅午前8:15発「名古屋行」→ 午前10:37名古屋駅着
 名古屋駅午前10:42発「東京行」→ 午後7:08藤澤駅下車・・藤澤デ江ノ島電車ニ乗替へ江ノ島ニ向フ
                  @江ノ島泊【恵日壽屋旅館】
567底名無し沼さん:2006/04/29(土) 07:08:54 ID:DrMqo24I0
5月4日(火)
 午前7時半江ノ島電車デ鎌倉ニ向フ・・鎌倉見学
 鎌倉駅午前10:46発「横須賀行」→ 午前11:00横須賀下車・・横須賀軍工見学、追浜海軍航空隊
 追浜ヨリ横浜ニ向フ
 横濱駅午後6:19発「東京行」→ 午後6:48東京駅下車
                  @東京泊【上野駅前那須館】
5月5日(水)
 東京見学
                  @東京泊【上野駅前那須館】
5月6日(木)
 上野駅午前8:20発「日光行」→ 午前10:47日光駅下車・・日光見学
                  @日光泊【神山旅館】
5月7日(金)
 日光駅午前6:40発「宇都宮行」→ 午前7:28宇都宮午前7:52発「盛岡行」→ 午前11:25郡山着
 郡山駅午後0:00「新潟行」→ 午後4:32新津駅下車・・駅前解散

某ブログでブログでハッケン
568列島縦断名無しさん:2006/04/29(土) 10:58:20 ID:4rCA1/yT0
小学校(山形県):会津若松
中学校(広島県)京都
高校(山形県)広島・京都・奈良

なんだかねぇ
569松山市民:2006/04/29(土) 14:12:32 ID:77dTZDl0O
小学校…別府

中学校…大阪・京都

高校…道東
570列島縦断名無しさん:2006/05/01(月) 00:40:09 ID:mMRbKBW+O
北九州

小学校…別府(マリーンパレス、高崎山)、八丁原地熱発電所、阿蘇山、くま牧場
中学校…京都(清水寺、比叡山、映画村、新京極、平等院)、奈良(法隆寺、東大寺、若草山)
高校…沖縄(守礼門、ひめゆりの塔?…)ただ、高校のときは台風が沖縄を直撃していたのて身動きできず日程が無茶苦茶になってしまったが…
571列島縦断名無しさん:2006/05/01(月) 21:27:26 ID:bmdmUOtM0
奈良に住んでます。 小学校  広島 原爆ドーム・山口 秋吉台   
          中学校  信州の予定 
      沖縄行きたい。
572列島縦断名無しさん:2006/05/01(月) 22:38:06 ID:W2Y5GHEKO
大阪在中。
小学校→インフルエンザでDown
中学→寝坊
高校→中退
ハハハ・・・・
573列島縦断名無しさん:2006/05/01(月) 23:45:28 ID:pFdJ/iIS0
神奈川東部。

小(県内私立):鹿児島、宮崎 4泊5日
中(県内私立):なし
高(県内私立):なし

中高一貫でどちらも無しorz
574列島縦断名無しさん:2006/05/05(金) 01:59:05 ID:D6nEq+4iO
名古屋住み

小学校:京都、奈良
中学校:東京、伊豆
高校:パリ
575列島縦断名無しさん:2006/05/05(金) 05:42:54 ID:ZTZkMI/9O
長野県住み。 小学校→東京(TDL) 中学校→京都・奈良 高校→カナダ 成人→沖縄
576列島縦断名無しさん:2006/05/05(金) 07:31:35 ID:4cUM2NjLO
長崎
小学校:山口、北九州
中学校:京都、奈良
高校:中国
577列島縦断名無しさん:2006/05/05(金) 16:23:57 ID:Ich87LIY0
千葉県柏市

小学校:日光
中学校:京都・奈良
高校:京都・神戸

まぁごく平凡。中高がかぶっててむかつく
578列島縦断名無しさん:2006/05/05(金) 18:48:46 ID:2FGhBfh10
小学校5猿島ってとこ(多分)
   6福島県の合図若松・磐梯山・五色沼
中学校3京都・奈良
高校2年沖縄
質問なんですが公立高校で海外行ってる人っている?
579観光感謝:2006/05/07(日) 17:35:23 ID:8cjBbCpoO
在住:沖縄南部 小学→本島北部(伊江島) 中学→船で長崎・熊本・大分・福岡帰りは飛行機 高校行かなかったけど確か京都・信州・東京だったはず。最近の中学は行き帰り飛行機です。
580列島縦断名無しさん:2006/05/07(日) 17:44:11 ID:sZdRePfB0
千葉市美浜区
小学校:修学旅行というものが無かった
中学校:会津若松の予定だったが転校したので
転校先
千葉県印西市
中学校:京都、奈良
高校:沖縄
小学校の時に修学旅行行きたかったなあ    
581列島縦断名無しさん:2006/05/07(日) 17:53:51 ID:Bz7mluygO
広島市



小 北海道
中 沖縄
高 イギリスとフランス
582列島縦断名無しさん:2006/05/07(日) 18:04:21 ID:UWg7ZAzKO
神奈川

小 公立 日光
中 公立 京都
高 私立 9.11の影響で海外へは行けず、北海道
583列島縦断名無しさん:2006/05/07(日) 21:13:41 ID:XkCQ2aMT0
>>582
川崎市内だろ?
584列島縦断名無しさん:2006/05/08(月) 19:45:37 ID:hHzb1iVMO
大阪炭 公立小学校→伊勢 公立中学校→富士山 公立商業高校→九州一周 でした。
585列島縦断名無しさん:2006/05/30(火) 22:47:43 ID:+TMTkrX50
東京多摩地区
 小学校  日光(2泊)
 中学校  京都(2泊)
 高校   沖縄(7泊、といっても現地2泊)
高校は21年前。どこの高校かわかる人いるかも?
586列島縦断名無しさん:2006/05/30(火) 22:48:42 ID:+TMTkrX50
すみません、沖縄現地1泊でした。
587列島縦断名無しさん:2006/05/30(火) 23:14:06 ID:rZe8PCtk0
大阪市内

小学校 鳥羽
中学校 富士山と青木ヶ原樹海
高校  北海道かオーストラリア
高校のみ私立。一番のインパクトはやっぱり樹海。富士山5合目よりも樹海。
588列島縦断名無しさん:2006/06/08(木) 12:56:58 ID:epYZ07Kg0
一昔前までの関西の公立校の平均的な修学旅行先
小学校 伊勢志摩
中学校 関東甲信越
高校  九州
589列島縦断名無しさん:2006/06/08(木) 13:12:08 ID:L9mnJYJs0
札幌市内

小 洞爺湖
中 青森
高 奈良・京都

京都で清水健太郎を見た。前々嫁と一緒に歩いてた。
590列島縦断名無しさん:2006/06/08(木) 23:20:30 ID:HIgYPYRk0
小 日光
中 京都・奈良
高 長崎
591列島縦断名無しさん:2006/06/09(金) 00:35:52 ID:lp9TkLy3O
福岡住み 高校沖縄
592列島縦断名無しさん:2006/06/09(金) 23:28:11 ID:fpvVnNDQ0
宮崎

小 鹿児島(桜島)
中 北九州・山口
高 大阪・京都・奈良


593列島縦断名無しさん:2006/06/09(金) 23:59:16 ID:PqLHu3QR0
兵庫県 神戸

小 三重県伊勢
中 北九州
高 北海道
594列島縦断名無しさん:2006/06/10(土) 00:10:07 ID:UAFgSAW8O
名古屋在住

小学校:京都・奈良
中学校:東京
高校:オーストラリア
高校2(転校):カナダ

全て公立の平凡な学校
595列島縦断名無しさん:2006/06/10(土) 22:50:25 ID:N871Vt8V0
>>594
公立高校でオーストラリアというと、英語科のある高校か?
596列島縦断名無しさん:2006/06/11(日) 08:44:07 ID:7W30xU+A0
奈良人
小学校:広島・・原爆ドーム、安芸の宮島、厳島神社
中学校:乗鞍高原・上高地(その前後の年は、北九州だった・・・)
高 校:乗鞍高原でスキー
597列島縦断名無しさん:2006/06/11(日) 13:38:51 ID:GD4LJS4S0
長崎市内

小 熊本
中 壱岐
高 三重

今考えると、どこも田舎ばかりでつまらんかった。
598列島縦断名無しさん:2006/06/12(月) 00:03:08 ID:Od0FvoxyO
三重県在住

小 京都、大阪
中 東京
高 北海道
599列島縦断名無しさん:2006/06/12(月) 00:13:57 ID:Om646EqyO
小 鎌倉
中 京都奈良
高 京都奈良
600列島縦断名無しさん:2006/06/12(月) 00:17:53 ID:ZFT9LOXU0
茨城

小 日光
中 京都、奈良、伊勢
高 広島
601列島縦断名無しさん:2006/06/12(月) 13:12:03 ID:rr5FGKkPO
神奈川




高校 長崎〜広島〜京都〜奈良〜大阪ユニバーサルスタジオジャパン
602列島縦断名無しさん:2006/06/12(月) 13:44:01 ID:75DJZF3V0
北海道中央部。全て公立

小 小樽・札幌
中 函館・弘前・十和田湖
高 奈良・京都・東京
603列島縦断名無しさん:2006/06/12(月) 15:36:37 ID:Do6TnfH0O
岡山   小学校・・京都、奈良、大阪。   中学校・・鹿児島、宮崎以外の九州。   高校・・北海道
604列島縦断名無しさん:2006/06/12(月) 16:13:17 ID:HNw8Xw4CO
東京都多摩地区
小→蓼科
中→2年菅平スキー、3年京都奈良
高→三重
605列島縦断名無しさん:2006/06/12(月) 16:15:52 ID:xMCtHdHu0
鳥取県米子市

小:岡山
中:熊本・長崎・博多発の夜行
高:修学旅行のない学校でした。
606列島縦断名無しさん:2006/06/13(火) 18:42:19 ID:FaE4uKtN0
三重県
小:京都・なら
中:北海道(函館・小樽・札幌)
高:九州(福岡・熊本・長崎)
私語ですが、
土曜日まで九州の修学旅行でした。ガイドにメルアド教えてもらったやついる?
607列島縦断名無しさん:2006/06/20(火) 18:51:33 ID:FX6q/JpS0
千葉県船橋市

小:なし(一宮宿泊訓練施設)
中:なし(木曽地方体験学習)
高:京都奈良

1つ上の学年まではごく普通に 小:日光 中:京都だったのだが、
その学年の誰かが観光地で何かやらかしたようで、
うちの市の学校はそちら方面へは出入り禁止になってしまった…
608列島縦断名無しさん:2006/07/30(日) 10:34:55 ID:uSuYVmQr0
岡山県岡山市(公立)

小:大阪・京都・奈良(大阪はエキスポランドかなんかだったような)
中:長崎・阿蘇山(長崎はベーシックな観光地を順に。なんかフェリーに乗ったが、アレはなんだったか)
高:静岡・箱根・日光(静岡は富士急ハイランド、箱根は関所跡など日光は華厳の滝とか)

高校はその次の学年から東京に変わった模様。
当時は羨ましがったものだが、その後関東に越したので無問題
609列島縦断名無しさん:2006/07/30(日) 17:16:37 ID:kypK3ykA0
>>608
富士急ハイランドは山梨だよ。
610列島縦断名無しさん:2006/08/06(日) 16:52:44 ID:yKqC4TMfO
京都

小 三重県
中 長崎
高 沖縄 石垣島
611列島縦断名無しさん:2006/08/06(日) 17:31:34 ID:1fhdivuP0
小 愛媛住 大分・別府
中 広島住 京都・奈良
高 愛媛住 長野・東京・千葉
612列島縦断名無しさん:2006/09/01(金) 02:11:47 ID:E/MF55bI0
広島(広島市と廿日市市で全て公立)

小学校  山口・秋吉台・萩・青海島・瑠璃光寺


中学校  吉野ヶ里・長崎・平和祈念像・原爆資料館・浦上天主堂

 
高校   東京・TDL・椿山荘・葛西臨海水族館

未だに海外はおろか飛行機にも乗った事もない
29歳の俺・・・・・・orz


 
613列島縦断名無しさん:2006/09/06(水) 16:18:57 ID:LygiiEys0
山口

小 広島・宮島・岩国(錦帯橋)
中 長崎・雲仙・熊本
高 韓国
614列島縦断名無しさん:2006/09/06(水) 19:44:42 ID:N6tTKBpm0
143 :列島縦断名無しさん :03/03/06 23:50 ID:N/nSG/x/
小(函館)→青森
中(札幌)→青森
高(東京)→青森・岩手

  小中高と全て青森に行った。親が転勤族だから。
615列島縦断名無しさん:2006/09/07(木) 00:46:51 ID:cOQsj/1mO
熊本

小 佐賀・長崎
中 沖縄
高(私) 東京・北海道
616列島縦断名無しさん:2006/09/07(木) 01:19:37 ID:jcE960K50 BE:161406757-2BP(640)
茨城

小 日光
中 京都・奈良
高 カナダ
617列島縦断名無しさん:2006/09/07(木) 08:37:58 ID:mrOAkEIJ0
さいたま

小 さいたま
中 さいたま
高 さいたま


                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 小学校:さいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< 高校:さいたまさいたま!
中学校:さいたま   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
618列島縦断名無しさん:2006/09/09(土) 16:49:40 ID:FhOYhSuAO
小 日光
中 京都奈良
高 京都奈良(しかも中と宿同じ)
619列島縦断名無しさん:2006/09/09(土) 17:51:50 ID:gCjB9l030
小 大阪・京都・奈良
中 大分・熊本・長崎
高 なし

さて、ここで問題です。わたしの出身地はどこでしょうか?
620列島縦断名無しさん:2006/09/09(土) 18:24:04 ID:FhOYhSuAO
岡山か鳥取?
621列島縦断名無しさん:2006/09/09(土) 18:39:40 ID:gCjB9l030
>>620
残念。でも近い。
さて、わかる人?
622列島縦断名無しさん:2006/09/09(土) 18:40:37 ID:gCjB9l030
618の中の人の出身地は、日光が大きなヒントだな。
神奈川?
623列島縦断名無しさん:2006/09/09(土) 19:02:41 ID:FhOYhSuAO
>>622
そうだよ。神奈川です。今は昔の修学旅行専用電車で日光行きました。

>>621
あと一回だけ、「香川」?
624列島縦断名無しさん:2006/09/09(土) 19:09:53 ID:gCjB9l030
>>623
そのとうり、香川だよ。よくわかったね。

このまえ日光にいったけど、ガイドブックにどれも「修学旅行の定番」のような文字であふれてて、
このスレ見て特殊なことを一般化してるなと思た。
625列島縦断名無しさん:2006/09/09(土) 19:14:12 ID:PC4VuhSa0
北海道

小 洞爺湖
中 青森・秋田・岩手
高 京都・奈良・大阪・東京
626列島縦断名無しさん:2006/09/09(土) 19:20:19 ID:FhOYhSuAO
>>624
はあっ、当たったあ〜!(^-^)/
徳島って書こうか香川にしようか迷ったけど、決めかねたので当てずっぽで書きました。

日光の件は確かにそうだね。まぁ関東地方のガイドだから関東の人が書く
>>>>修学旅行のメッカってなるんだろうね…
627列島縦断名無しさん:2006/09/09(土) 21:32:27 ID:odeRhEPuO
沖縄の者れす。
小→本部町ちゅら海水族館あたり
中→京都、金沢、黒部ダム、白樺湖、お台場、ディズニーランド
高→イギリス、フランス
ですた〜。
ちなみに中高一貫の私立です。多分特定されたな…。
628列島縦断名無しさん:2006/09/09(土) 21:43:59 ID:FYVNvdTh0
広島県廿日市市
小(公)北九州・別府・阿蘇・熊本
中(私)北九州・長崎
高(私)日光・北軽井沢・鬼押し出し・上高地
629列島縦断名無しさん:2006/09/09(土) 21:44:00 ID:qwknTvp80
イギリス、フランスって…。
こっち高校の修学旅行なんてなんて長崎ハウステンボスでオランダ(気分)だぜ!
あとオランダ坂とグラバー園でヨーロッパ(気分にさえなるか?)を味わいました。
日本の高校生に海外の免税店であうと素行が悪いのが必ずいてうざい。

630列島縦断名無しさん:2006/09/10(日) 01:26:33 ID:8kBoZdIh0
埼玉県

小 市立 日光
中 市立 奈良・京都
高 県立 札幌、小樽、函館、長万部、虻田


631列島縦断名無しさん:2006/09/10(日) 01:38:39 ID:bZcZ/rna0
小 市立 奈良・京都

大学時代に京都出身の友人ができて、
長い休みの時にはそいつの実家に
泊まりに行ったりして、すっかり嵌ったよ。
632連投スマソ:2006/09/10(日) 01:48:30 ID:bZcZ/rna0
んで、社会人になってからも連休時には
京奈良に行くようになって知ったんだけど、
小学時の修学旅行で泊まった宿は、
天理教の信者が来た時に受け入れるための、
なんかそんな施設の一つだったみたいで、
この辺はB・K以外にも宗教の大勢力もあるんだなと
関西の複雑な歴史にすこしばかり感心したよ。
633列島縦断名無しさん:2006/09/10(日) 03:06:27 ID:BHE5IvE/0
小 日光
中 京都・奈良
高 土下座
634列島縦断名無しさん:2006/09/10(日) 03:18:17 ID:Zkln/HfR0
東京に修学旅行に来る人は、なにを見学したりするの?
635列島縦断名無しさん:2006/09/10(日) 03:20:48 ID:svx4MRLU0
東京都
小学生時代 日光
中学生時代 京都 奈良
高校生時代 京都 奈良
大学生時代 日光 京都(ゼミ合宿)
ちなみに遠足はすべて大山と砧公園
もう、飽きた


636列島縦断名無しさん:2006/09/10(日) 03:22:05 ID:vqgLWwD/O
>>634
ディズニーランドいったよ。楽しかったなぁ。
637列島縦断名無しさん:2006/09/10(日) 03:37:02 ID:FQ8/whAw0
神奈川 (高校は私立)

小 日光 (ずっとバスだった。列車が好きな自分にとっては、
      列車で行けた>>623が羨ましい)
中 奈良・京都 (名古屋から奈良へは近鉄特急を途中まで貸しきってた
         2日間は4,5人の班で自由にコースを決めさせてくれた)
高 沖縄(本島+石垣+いくつかのコースに分かれ西表や竹富等)
638列島縦断名無しさん:2006/09/10(日) 12:57:06 ID:r3fBbPssO
>>637
修学旅行電車。
但し扇風機しか付いてませんでしたよ。
まぁ当時の電車はみな扇風機でしたが…

今は修学旅行時期に旅行電車は運行しないんですかね?
639列島縦断名無しさん:2006/09/23(土) 16:38:49 ID:mJr+BAo+O
山形県

小・仙台松島
中・東京とTDL
高・京都奈良
640列島縦断名無しさん:2006/09/24(日) 00:51:41 ID:tG8gQeNhO
兵庫県
小 奈良 三重
中 熊本 長崎
高 長野
641列島縦断名無しさん:2006/09/25(月) 05:41:21 ID:VqmUC1kG0
>>638
今も走ってます。ただ、車両が変わってますが。
642列島縦断名無しさん:2006/10/01(日) 14:46:08 ID:rIUHMiLg0
修学旅行で、広島と言うと原爆しか思い浮かばなかったが、
江田島町第一術科学校でカッターを漕いだ事 、楽しかった!
術科学校の資料館は感動したよ。又行きたいね。

今なら、大和ミュージアムもあるから是非暇がとれたら行くよ。
643列島縦断名無しさん:2006/10/01(日) 18:38:49 ID:MfOx0NeGO
神奈川県
小…日光
中…京都・奈良
高…(クラス毎に好きな場所を選んだ)長崎・福岡・山口
中学の時はちょうど国鉄がスト中だったので行きの新幹線は修学旅行生だけの貸切り状態だった(^^;
644列島縦断名無しさん:2006/10/06(金) 19:44:55 ID:i6J0c24UO
長崎県
小…熊本・福岡・佐賀
中…京都・大阪(USJ)奈良
高…東京・福島
645列島縦断名無しさん:2006/10/07(土) 19:48:24 ID:Y1fjWnugO
滋賀人

小 広島
中 長崎
高 沖縄
646列島縦断名無しさん:2006/10/07(土) 20:08:25 ID:+BHD+t3sO
山口

小) 大分
中) 京都・奈良
高) 東京・TDL
647列島縦断名無しさん:2006/10/08(日) 21:12:40 ID:TDE77jWlO
当時新潟中越人
小 会津若松
中 京都、奈良
高 九州(福岡、広島、長崎)
京都、奈良はよかった!九州は食物がマズ、毎日皿うどんばかり食わされた。
648列島縦断名無しさん:2006/10/08(日) 21:29:59 ID:gONe4MSXO
奈良人
小 広島 山口
中 東京 横浜
高 北海道(旭川〜道東方面)
649列島縦断名無しさん:2006/10/09(月) 04:27:51 ID:c12TMqTTO
東京

小 日光
中 京都奈良
高 伊勢志摩
650列島縦断名無しさん:2006/10/19(木) 18:43:23 ID:zTNS2AXy0
住んでた場所:東京都
修学旅行の行き先は
小学校:日光
中学校:京都・奈良
高校:浜名湖・下呂温泉
でした
651sage:2006/10/29(日) 20:17:08 ID:fju3MwD80
住んでた場所:愛知県
修学旅行の行き先は
小学校:京都・奈良
中学校:東京
高校:USJ→(神戸→大分→)阿蘇→長崎→大宰府
神戸から大分はフェリーで移動でした。
652列島縦断名無しさん:2006/10/29(日) 20:23:26 ID:lrdHGFET0
住んでた場所:北海道
行き先:
自分 パリ
別学科の友人 ウィーン

短大です。
653列島縦断名無しさん:2006/11/02(木) 19:44:41 ID:vpuPuPOXO
修学旅行行ったことない…(´;ω;`)
来週初めて行く
654列島縦断名無しさん:2006/11/02(木) 20:00:28 ID:7xdYXHs70
住んでいた場所:鹿児島
行き先:高校創立して初の修学旅行が私の学年→大阪、奈良、京都、神戸
まだ舞妓変身体験がそんなに普及していない頃で、友人5人で舞妓体験に行った。
すんごい時間がかかって名所巡りはできなかったけど、かなり印象に残る思い出。
655列島縦断名無しさん:2006/11/03(金) 00:32:15 ID:5cJw5zX90
住んでた場所:大阪府
修学旅行の行き先は
小学校:伊勢
中学校:広島・萩
高校:志賀高原(スキー)
656列島縦断名無しさん:2006/11/03(金) 01:20:01 ID:UmU1MIVCO
岡山

小(公) 京都奈良
中(公) 沖縄
高(私) 北海道
657列島縦断名無しさん:2006/11/03(金) 05:35:35 ID:iEEyhUAPO
月が綺麗に海に沈む場所ない?小学生のころ鎌倉で海にデカイ月が沈んでいったのが忘れられない
658列島縦断名無しさん:2006/11/03(金) 11:49:29 ID:QrBsHd8iO
大阪(すべて公立校)

小 三重
中 沖縄
高 北海道
659列島縦断名無しさん:2006/11/06(月) 23:02:26 ID:tJna0BENO
千葉

小:日光
中:長野
高:大阪、京都
660列島縦断名無しさん:2006/11/08(水) 19:05:14 ID:y9Xzf7E90
京都

小 三重(鳥羽)
中 長野(スキー)
高 長野(スキー)
661列島縦断名無しさん:2006/11/08(水) 23:58:20 ID:Y+GK3QA50
>>660 中高ともスキーかぁ

同じく京都
小 三重(伊勢志摩)
中 広島・山口
高 長野(スキー)

中学校では山口の小京都を見学・・・なんか納得いかなかった
観光したお寺では地元の人に「京都にいっぱいお寺あるのに・・・わざわざ」と言われた
確かにそうだよナ
662列島縦断名無しさん:2006/11/11(土) 15:15:07 ID:3gwTGVBi0
名古屋(全て市立)

小 京都・奈良
中 東京・伊豆
高 広島・岡山
663列島縦断名無しさん:2006/11/12(日) 21:18:56 ID:ZwkhQbW/O
北海道(道東)

・小(町立)札幌1泊2日
・中(町立)函館その他3泊4日
・高(私)沖縄・京都・大阪・東京5泊6日
664列島縦断名無しさん:2006/11/12(日) 21:40:21 ID:YEZ9OQE50
滋賀(公立)
・小学 伊勢志摩
・中学 長崎
・高校 北海道(函館・札幌)鉄路だけど寝台なし利用でw

665列島縦断名無しさん:2006/11/12(日) 21:46:52 ID:YEZ9OQE50
>>645
何か、太平洋戦争絡みにも見えるな・・・。
長崎行ったとき、原爆記念館で言葉失った・・・
666列島縦断名無しさん:2006/11/12(日) 23:27:33 ID:BsBQ2VHyO
宮城
・小学 福島
・中学 東京、千葉、神奈川
・高校 京都、大阪、兵庫
667列島縦断名無しさん:2006/11/17(金) 00:10:39 ID:3y0xK9ihO
全て公立 小(東京) 富士五湖 中(広島) 長崎>阿蘇>別府 高(広島) 金沢>黒部>>蓼科>富士山>箱根
668列島縦断名無しさん:2006/11/17(金) 07:16:01 ID:kCNXtzgL0
>>320
すごい昔のコメントにレスするけど、
湾岸戦争勃発したとき多分同じ宿舎に泊まってたともうんだが。
乗鞍じゃない?自分は別の学校の中学生でしたが夜中ニュースみてたの覚えてる。
669列島縦断名無しさん:2006/11/18(土) 23:18:46 ID:DDj/kMQ/0
住んでいた場所:鹿児島(全部公立)
・小学 宮崎(霧島)
・中学 熊本、長崎、佐賀、福岡
・高校 なし
 中学は一学年24クラスあったから、半分に分かれて
 逆コース組もあった 
 団塊の世代とかそんな昔の話じゃないぞう
670列島縦断名無しさん:2006/11/19(日) 11:42:47 ID:RHEypNJv0
西浦上●学校


よかトピア(博多)

萩、津和野、秋吉台(まるでサスペンス劇場みたいだった)

東京、お約束の鼠園
671列島縦断名無しさん:2006/11/20(月) 20:01:01 ID:WG6uynR30
>>669
>・高校 なし
中卒って事ですか?
それとも、高校では何かの事情で修学旅行が行われなかったの?
672列島縦断名無しさん:2006/11/21(火) 00:06:28 ID:COIclaIT0
>>671
その頃の市内の(自分でいうのもなんだが)一応進学校
と呼ばれていた高校はどこもなかったんじゃぁないか?
673列島縦断名無しさん:2006/11/21(火) 18:58:43 ID:oKGWC6kt0
>>672
勉強で手一杯で修学旅行無しってことかな??
進学校も大変ですね・・・
674列島縦断名無しさん:2006/11/21(火) 22:10:09 ID:bUbfjUnn0
小 神奈川
中 京都・奈良
高 沖縄(来週行ってきます)
675列島縦断名無しさん:2006/11/21(火) 22:21:04 ID:TOFMLCa6O
大阪

小 静岡(美保の松原・登呂遺跡・イチゴ狩り)
中 広島〜門司 (宮島・原爆ドーム・津和野・秋吉台・門司からフェリーで南港まで1泊)

高 長野(志賀高原スキー)
676列島縦断名無しさん:2006/11/22(水) 00:05:45 ID:p4bkFLc/O
東京在住
小学校は公立、中学、高校は千葉県の私立。

小学校→日光
中学校→京都
高校→北海道(釧路周辺)


余談だけど中学、高校の郊外学習、遠足、修学旅行は全部雨だった。
677列島縦断名無しさん:2006/11/22(水) 20:55:44 ID:VfDxqcU50
小学校→日光
中学校→会津
高校→韓国

韓国は一番、つまんなくて最悪だった。。
678列島縦断名無しさん:2006/11/23(木) 14:20:59 ID:dbucBdez0
子供には韓国だとかアジアの国はつまんないかもな。特に韓国は
日本と風景があんまり変わらないし。
679列島縦断名無しさん:2006/11/24(金) 11:11:13 ID:PDRiZz3A0
韓国行っても、何か学ぶものあるのか ?
日韓併合で国の制度も教育も成り立ったのに、
今や反日感情だけなのに、なんでも日本の真似。
反面教師としての役割は学べるか。
680列島縦断名無しさん:2006/11/24(金) 19:24:14 ID:jkBrCDDrO
青森県にいるのに、昔岩手行ってきました。最悪でした。飛行機乗りたかったです。しかも料金は2万円です。学校が馬鹿だと思いました。
681列島縦断名無しさん:2006/11/24(金) 22:11:22 ID:MKhOG6vVO
福岡
小学校(公立) 長崎・佐賀の吉野ヶ里

中学校(私立) アメリカ

高校(私立) ニュージーランド・ハワイ・北海道+東京・関西の中から選択
682列島縦断名無しさん:2006/11/30(木) 19:01:29 ID:/nuv/Eh4O
>>680
俺、岩手だけど小学校の修学旅行は県内だったよw
683列島縦断名無しさん:2006/11/30(木) 20:22:52 ID:FPhrQT2+0
滋賀県大津市

小学校(公立):名古屋(広島に行く予定だったが阪神大震災で名古屋に。)

中学校(公立):長崎・福岡(スペースワールド)

高校(私立):沖縄
684列島縦断名無しさん:2006/11/30(木) 20:31:45 ID:VqG9nIjy0
北海道
小学校:忘れた……。最終的な目的地じゃないが小樽は行った。
中学校:函館〜青森・秋田
高校:広島〜大阪〜京都・奈良
   自分のクラスだけ羽田で乗り換えた。
685列島縦断名無しさん:2006/11/30(木) 21:16:12 ID:WVL8rMtjO
>>682
( ´・ω・`)カワイソス

俺も岩手だけど小学校の時は仙台だったよ

中学:東京、TDN楽しかったなあ
高校:京都奈良大坂神戸、明日出発
686列島縦断名無しさん:2006/11/30(木) 21:53:09 ID:/nuv/Eh4O
>>685
おまいが羨ましい…。

高校生の弟が来月初め修学旅行で京都行くんだけど最近は飛行機で行くんだな。
俺は一度も乗った事ねーよ。また修学旅行行きたい…飛行機で。
687列島縦断名無しさん:2006/11/30(木) 22:19:03 ID:jMcmYVRk0
別のスレでこんな意見を見つけました。
言われてみるとそんな気もするけど・・・
どうですかね?

>学校の偏差値と修旅の豪華さは反比例するような気がする
>超有名進学校では修旅無いところも多い
>DQN校ほど行き先は海外

俺の頃はさすがに海外は聞いた覚えないけど、
言われてみれば、私立校(お馬鹿さん御用達の)は、
確かに、かなり遠くまで豪華な修学旅行していたなぁ〜ww
688列島縦断名無しさん:2006/12/01(金) 00:02:32 ID:JgB/o+reO
>>685
…明日からだと俺の弟と京都ですれ違うかもしれないな。
5日辺り出発って言ってたからさ。

おまいも楽しんでこいよ。
いい加減スレ違いだから…
中学:東京
高校:京都、奈良、名古屋
689列島縦断名無しさん:2006/12/02(土) 13:12:36 ID:w082/stf0
埼玉

小・・江ノ島
中・・京都・奈良
高・・オーストラリア

オーストラリア二人部屋で快適だった。
690列島縦断名無しさん:2006/12/02(土) 13:22:36 ID:yQFEQirC0
>>689
アッー
691列島縦断名無しさん:2006/12/02(土) 13:29:20 ID:LX3ujLPAO
東京

小学校はまじに忘れた。
中学は京都。
高校は伊勢志摩だな。
鳥羽とかあっちの方…今思うとその地域の方には申し訳ないが中途半端なところに行ったんだな。
何で京都か大阪じゃなかったんだろ。
692列島縦断名無しさん:2006/12/03(日) 15:24:23 ID:ARPzuVj20
>>691

>小学校はまじに忘れた。

ハハハw。もしかして馬鹿ですか?www
693列島縦断名無しさん:2006/12/08(金) 18:26:40 ID:20CgX3kU0
中学時代、阿蘇山の噴火口見てたら戦闘機が飛んできた。空の端から端まで20秒くらいで見えなくなった。
相当スピード出てたな。
694列島縦断名無しさん:2006/12/08(金) 18:43:24 ID:TqkW5eBcO
>>691
高校で伊勢志摩はあり得んなあー
伊勢近くに住んでるけど
伊勢神宮しか行くとこないやん
で、伊勢エビ喰って、伊勢エビの格好したご当地キティを買うしか
やることない
695列島縦断名無しさん:2006/12/08(金) 19:50:41 ID:IJPuR/nd0
>>694
確かにそんな所に誰も行きたいとも思わないよなww
696列島縦断名無しさん:2006/12/08(金) 21:52:27 ID:ZkjgBPSvO
>>694
伊勢の近くに住むのも嫌だな(笑)
697列島縦断名無しさん:2006/12/08(金) 23:34:49 ID:PZlE4pWgO
小学校は多分那須
厨暴の時は奈良・京都
高校は沖縄

おかげさまで沖縄が好きになりました。
698列島縦断名無しさん:2006/12/10(日) 00:03:36 ID:gymfiG+tO
>>696
失礼な!誰のおかげで、
高級松阪肉が喰えると思っているんだ!(゚д゚)
699列島縦断名無しさん:2006/12/10(日) 01:26:27 ID:CWMPqbw10
>>685 TDNが楽しかったのかアッー 
700列島縦断名無しさん:2006/12/10(日) 13:17:33 ID:Fkg9Fizb0
東京西部在住、全て公立です。

小学校:千葉・岩井海岸(修学旅行ではなく臨海学校)
中学校:奈良&京都
高校:沖縄
701列島縦断名無しさん:2006/12/10(日) 18:16:54 ID:h6V3TVS0O
東京
小学校5年・館山(臨海学校)
小学校6年・館山と小諸
中学校・京都、奈良
高校(都立)伊勢志摩、大阪、神戸

伊勢志摩は行き先を決める時に同級生がゴリ押し。
でも真珠を親に買っていったらすげー喜ばれた
702列島縦断名無しさん:2006/12/10(日) 19:25:58 ID:Axownpqf0
>>698
>高級松阪肉が
んなモンはどうでもいいや。
大して有難いとも思わないしww
たかだか腐れ牛肉食う為に三重県なんかに逝くのは金が勿体無いだけ。
703列島縦断名無しさん:2006/12/11(月) 18:36:45 ID:RXk5za/SO
京都 長岡京

小 三重(伊勢鳥羽)
中 長野(山登り)
高 長野(スキー)私立
704列島縦断名無しさん:2006/12/11(月) 21:08:37 ID:3mnDMH140
川崎

小学校 日航
中学校 広島京都
高  校 九州(長崎熊本)

705列島縦断名無しさん:2006/12/11(月) 21:53:19 ID:okBEvkJs0
三重

小学校 京都
中学校 鎌倉・東京・浦安
高 校 福岡・長崎・熊本
706列島縦断名無しさん:2006/12/17(日) 01:56:13 ID:4KOgSh5bO
小…伊勢志摩・スペイン村(パルケエスパーニャ)
中…東京・ディズニーランド
高…北海道(田舎の方のみ)
707列島縦断名無しさん:2006/12/17(日) 03:49:04 ID:vSqz319zO
鹿児島

小…宮崎
中…熊本・長崎
高…無し(男女別クラスの高校で男子だけ無かった)
708列島縦断名無しさん:2006/12/22(金) 11:00:39 ID:FcIof8zYO
小学生の修学旅行で仙台・松島に行ったんだが
何にもねぇのW
あるのは伊達政宗の像だけ
よくこんな地味な観光地選んだと思ったよ
709列島縦断名無しさん:2006/12/25(月) 23:49:08 ID:6NMutJNA0
>>708
ガキが京都に行っても何も感じないのと一緒だな
710列島縦断名無しさん:2007/01/01(月) 18:44:46 ID:guLlyduh0
小学校(ソウル日本人学校):雪岳山
中学校(京都の公立校):東京・富士山麓
高校(同上):アメリカ(ボストン・オーランド)
711列島縦断名無しさん:2007/01/02(火) 02:05:39 ID:U7vWIh+K0
神奈川県
小=日光
中=京都、奈良
高=南九州
712列島縦断名無しさん:2007/01/13(土) 22:03:38 ID:FxUbv9il0
おととい京都、沖縄の修学旅行から帰ってきた。
京都はすごいところですね、最初にバスから五重の塔見たときはびっくりした。
だって周り普通の店とか建物あるなかにあるんだもん、そこだけ異世界の空間って感じだったよ
713列島縦断名無しさん:2007/05/02(水) 01:30:30 ID:neLctTxs0

714列島縦断名無しさん:2007/05/02(水) 11:00:34 ID:bCrDVVTcO
栃木

小…福島・会津若松
中…京都、奈良
高…京都、倉敷


てか中、高どちらも京都てなんだよー
しかも偶然宿まで一緒(>_<)一応、高校は大学まであるそこそこ名のしれた私立の進学校だったのに…
なぜ修学旅行はしょぼい…学費は高いくせに
715列島縦断名無しさん:2007/05/02(水) 11:29:12 ID:vmIBrElM0
奈良、京都、大阪に行ってきましたよ〜
ぁあ楽しかった
何か帰ってきたら切ないキモチ?になりました
716列島縦断名無しさん:2007/05/02(水) 13:07:41 ID:pMgJ3tYmO
埼玉県東部
小学校:小田原・箱根・鎌倉
中学校:京都・奈良
高校(渋谷区私立):萩・福岡・長崎・熊本

高校の修学旅行で、山口に行った時なんでわざわざ何もない田舎にいかなきゃいけないんだと思って、マジで新山口の駅が田舎でorzだったけど・・・山口最高でした!
秋芳洞と秋吉台はマージーで、感動しました!
大人になったら絶対また行きます!!あの感動はホントに忘れられない!!

北九州も最高でした!
他の学校が行ってない所だからこそ、行って良かったです!

山口のみなさん、北九州のみなさんどうもありがとう!!
717列島縦断名無しさん:2007/05/02(水) 14:22:26 ID:df5T2icV0
神奈川県東部

小学校: 日光
中学校: 北東北(十和田湖、奥入瀬、八幡平等)
高校(私立): 北海道(函館→札幌)

うちらの地域の中学校は訳あって京都に行けない地域らしかった。
しかし、当時京都に行っても良さが理解できなかった気がするので、
逆に自然満載の修学旅行で良かった気もした。
奥入瀬での朝の散歩は最高だった。
718列島縦断名無しさん:2007/05/02(水) 16:14:06 ID:VbuMzvAp0
>>707
亀レスですが、高校の先輩では?
キーワード・・・団体訓練

ちなみに我々の時は、男女ともありませんでした
719列島縦断名無しさん:2007/05/02(水) 18:59:53 ID:APouIXgQ0
小学校(北海道中央部町立)→登別温泉、洞爺湖温泉各1泊
;大浴場は完全混浴、但し思春期前で事件皆無、先生たちはどうだったか?
中学校(東京都区立)→京都と奈良に各1泊
;当時出発から帰着まで72時間の制限時間で帰路は東海道線在来線夜行、
思い出全くなし。
高校(東京都立)→小豆島、高松屋島、京都に各1泊、制限時間96時間。
;コース選択制で、別チームは東北に行った。
大学(私立単科)→追い出しコンパ@箱根寮
720列島縦断名無しさん:2007/05/02(水) 22:23:40 ID:17ONr3uIO
青森出身。
小→北海道
中→東京
高→アメリカ
721列島縦断名無しさん:2007/05/03(木) 21:14:20 ID:2xxNsYepO
中学2年生です(^^)v

大阪に住んでます(^^)v
行き先は沖縄です
722列島縦断名無しさん:2007/05/05(土) 07:39:31 ID:ingwXCej0
静岡県。
小→長野
中→京都・奈良
高→まだ2年
723列島縦断名無しさん:2007/05/05(土) 08:08:28 ID:tfUU3crXO
30代。広島出身

小学校:九州北部
太宰府→熊本城→阿蘇→別府
阿蘇で草スキーの予定が、修学旅行の数日前に小噴火し
バスから降りるだけで灰まみれになったので中止orz
別府の地獄巡りと、ウーパールーパー(古)がいい思い出

中学校:大山でスキー
突然の猛吹雪でインストラクターの先生さえ目印がわからなくなり、
遭難気分で、雪野原をさまよい、鼻水まみれで泣いてた

高校:北海道でスキー
雪祭り最終日の夕方に札幌着でほとんど見れず、取り壊し始まりかけてた。orz
スキー研修日、風邪ひきの子は小樽観光コースへ。
北一硝子とか行けて返ってウマーで、みんなにどつかれたw

スキーばっかし
724列島縦断名無しさん:2007/05/19(土) 18:08:18 ID:DhZxmgEj0
京都です

小学校:広島(宮島綺麗だった)
中学校:長崎(カステラ旨)
高校:北海道(気候も食も良いね!)
725列島縦断名無しさん:2007/06/04(月) 21:15:21 ID:fyRfEkC0O
三重
小学校=神戸
中学校=東京・山梨
高校=福岡・佐賀・長崎
726列島縦断名無しさん:2007/06/04(月) 21:19:44 ID:Yw5Ub9Aq0
■3月6日の報道ステーション(TV朝日)でナレーターが皇室に敬語を使っていなかったので抗議の電話をしました。
俺「今、おたくのTVを見ているが、ナレーターは皇室に対してまったく敬語を使っていない」
俺「皇室に対して敬語を使わなければ一体誰に対して敬語を使うのか?」
女「ご意見は承っておきます」
俺「皇室に対して敬語を使わないおたくのようなマスコミが日本にあるという事をどう思うか?」
女「お答えいたしません」 
俺「あなた方が主張するように日本は大和民族だけで構成されているわけではありません」
女「はい、そうです」
俺「日本に100万人近くいる在日朝鮮人や朝鮮から帰化した人は、皇室に敬語を使いませんね」
女「……」
俺「TV朝日にも多くの朝鮮系の人がいるから皇室に敬語を使わないのではないか?」
女「お答えいたしません」
俺「TV朝日では朝鮮系の人がどのくらいの割合を占めているのか教えて欲しい」
女「お答えいたしません」
俺「公共の電波を使用しているからには公表する義務がある。私達日本人にはそれを知る権利がある、そうは思いませんか?」
女「ご意見は承っておきます」
俺「これからは皇室に対しては敬語を使って下さい」
女「……」
727列島縦断名無しさん:2007/06/04(月) 21:49:25 ID:Yw5Ub9Aq0
■ソウル大李栄薫教授が強制連行は嘘であると発表 〜正しい言論が封殺される思想統制国家の中で〜

★従軍慰安婦は日帝が強制動員したのではなく、当事者が自発的に参加した商業的な売春と同時に公娼制
★我々は1970年代、国定教科書体制として切り替えながら、『仮想の歴史』を作って来た。
★一社会が歴史的に、偽善が抜けて知性を抑圧すれば、後の苦しみは手に負えない。
★このような事を強制連行という言葉で誤魔化して、650万または、850万という『神話』を作り上げて
 これらをまた、何らの検証無しで教科書に書いている。

李栄薫教授インタビュー

Q.日帝植民地時代のイメージを修正するようになった個人的動機は。

A.1990年に、日帝の土地調査事業共同研究に取り掛かった。全国を回って土地台帳など現資料を収集した。
資料を見て、教科書とはあまりに違う内容にびっくりし驚いた。
あの時、私たちが持っていた植民地朝鮮のイメージが架空の創作物なのを悟った。
728列島縦断名無しさん:2007/06/06(水) 17:18:01 ID:OL3Nfi3KO
島根県東部

小学校・広島(宮島)一泊
中学校・京阪神(奈良、京都、六甲)三泊

高校はなし。当時県立高校は修学旅行なかったが今もだろうか?
田舎だったので同級生が小学校で6人、中学校で21人と少なく
やむなく似たような他校とまとめての修学旅行でした。
729列島縦断名無しさん:2007/06/19(火) 19:27:12 ID:TEBm9AoP0
東京都八王子市

小学校(市立)5年移動教室:山中湖、6年移動教室:日光
中学校(市立)2年移動教室:姫木平・八ヶ岳、3年修学旅行:京都・奈良
高校(東京・私立)2年修学旅行:倉敷・広島・山口

大学卒業後就職した赴任先が山口の以前行った所の支店だったんでビックリ!
こんなところで繋がっていたとは・・
730列島縦断名無しさん:2007/06/20(水) 21:58:40 ID:WO7J4PkkO
群馬県出身

小→修学旅行という名目の旅行はなかったが、秋のバス旅行(毎年ある)は
埼玉の吉見百穴と森林公園だった。

中→京都・奈良へ2泊3日。ちょうど遷都1200年の年だった。
自分達の学年から行き先が変わった(前の学年までは、箱根だった)。

高→九州へ4泊5日。
別府・阿蘇・雲仙・長崎市内・ハウステンボス・九十九島をまわった。
731列島縦断名無しさん:2007/06/21(木) 20:20:19 ID:mF/xHPQQ0
広島県出身

小学校:山口
中学校:神戸・大阪・京都
高校:福岡・シンガポール

高校では当初台湾に行く予定だったんだけど
地震が起こったので急遽シンガポールへ変更。
んで、チケットの都合で福岡で一泊。楽しかった。
732列島縦断名無しさん:2007/07/13(金) 10:14:48 ID:dI66FA1t0
埼玉県出身。 中高一貫私立だった。

小学校→5年赤城 6年日光
中学校→オーストラリア一週間
高校→ アメリカ合衆国2週間

中高海外で京都とか奈良とか行った事ないから行ってみたい・・・
733列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 21:10:13 ID:HCS2EtSj0
あげ
734列島縦断名無しさん:2007/07/16(月) 23:34:27 ID:wP907WdE0
大阪 40歳 全て公立

小 伊勢神宮(今は宗教上不可能で伊勢スペイン村らしい)
中 富士山
高 信州スキー

735列島縦断名無しさん:2007/07/22(日) 01:33:26 ID:29N3r/6S0
愛知

小・・・京都・奈良
中・・・東京ディズニーランド、山中湖、樹海
高・・・神戸、淡路島、倉敷、香川・金比羅宮

金比羅さんの階段は結構辛かった。
途中から友達との会話がなくなった。
736列島縦断名無しさん:2007/07/23(月) 03:45:11 ID:ND5UbTXq0
東京都
小学校 日光
中学校 奈良京都
高校 北東北

蔦温泉旅館に泊まったけど、高校生では良さが分からず
ボロイとか叩かれていた記憶がある。
737列島縦断名無しさん:2007/07/27(金) 12:23:12 ID:93nKM/eR0
岡山県

小学校→京都、奈良
中学校→大分、熊本、長崎
高校 →信州、高山、金沢

当時は信州の良さがさっぱり分からなかったが、大人になって再び
白馬、上高地、安曇野に行った時は自然の素晴らしさに感動した。
738列島縦断名無しさん:2007/08/28(火) 09:38:59 ID:/F79Uykf0
奈良県

小学校→広島
中学校→東京(TDL、ナイター観戦)
高校→沖縄・離島

中学の修学旅行が無茶苦茶楽しかったw
739列島縦断名無しさん:2007/08/28(火) 13:04:59 ID:NG6pUfPy0
大阪府

小学校 広島
中学校 2年志賀高原でスキー、3年で滋賀県マキノ高原
高校  1年宿泊研修で滋賀県マキノ高原、3年修学旅行で志賀高原でスキー

何で大阪に住んどって、中学の修学旅行が滋賀県って...
しかも中、高と何で同じ所に行くのか、意味がわからん。
アホ高校にしか行けなかった私が悪いんだが...
740列島縦断名無しさん:2007/08/28(火) 13:13:49 ID:SAKGE6HC0
岩手

小学校 たしか仙台(水族館の前で写真撮ったこと以外覚えていない)
中学 北海道(カツアゲされた。俺は無事。友人は盗られた。悪友が万引きしてた。捕まってはいない。あと、悪友達はタバコも吸ってたな。)
高校 長崎(カステラ1つのみ、お土産に買ってるやつがいて驚いた)


やばい、まだ28歳なのにすでに小学校の時の記憶が薄れてる
741列島縦断名無しさん:2007/08/28(火) 13:43:39 ID:NG6pUfPy0
>>740
739ですが、私も28歳。
よっぽど楽しかったわけでもないから、小学校の修学旅行は
原爆ドームの前で写真撮った事ぐらいしか記憶にないです・・・
742列島縦断名無しさん:2007/08/28(火) 13:57:54 ID:fMyvDx/m0
住んでた場所:愛媛県
修学旅行の行き先は
小学校:広島
中学校:京都・奈良
高校:東京
743列島縦断名無しさん:2007/08/28(火) 23:18:11 ID:K6PXnTTRO
埼玉

小学校5年 群馬万座温泉
6年 日光
中学高校 東京私立一貫校
中3 岡山、広島、山口
高2修学旅行
九州 長崎 鹿児島 熊本
744列島縦断名無しさん:2007/10/10(水) 10:38:04 ID:O0CfBV370
今では大阪あたりの公立中学でも飛行機で沖縄へ行く学校もあるらしいが、
団塊ジュニアの頃は中学どころか高校でさえ飛行機利用は私立だけの特権だった。
745列島縦断名無しさん:2007/10/14(日) 11:22:29 ID:rcKSi9U10
修学旅行、生徒が作る 場所はクラス・班別に
ttp://www.asahi.com/life/update/1013/TKY200710130131.html

選べるとはすげえな

うちとら
小学校:京都・奈良
中学校:京都・奈良
だし、うらやましいのう。

東京・京都・奈良の修学旅行生激減の予感
746列島縦断名無しさん:2007/10/14(日) 11:26:18 ID:D4REGaX60
広島県、市内近郊在住の23歳。

小学校(公立) 大宰府、吉野ヶ里遺跡、熊本城、阿蘇山。一泊二日。
中学校(公立) 沖縄へ二泊三日の予定が肺の病で入院。
高 校(私立) 秋にシンガポールへ三泊四日の予定で夏休みにパスポートを取ったが、
        9/11のテロのために北海道へ変更。だが、秋の国体と重なったために、
        自分を含めて10人程度が欠席。
747列島縦断名無しさん:2007/10/14(日) 12:35:57 ID:DNpRJdai0
北海道、道東在中の現役学生。

小学校(公立)道東 1泊
中学校(公立)札幌、小樽、留寿都、 3泊4日
高校(公立)東京、大阪、奈良、京都 4泊5日

私立行く金がなかったから公立だった(´・ω・)
国内より国外旅行派の俺からしてみれば私立に行きたかったなぁ。
日本文化忘れるくらいの期間、外国にいたい・・・。
748列島縦断名無しさん:2007/10/27(土) 13:59:18 ID:YPmSkc+pO
北海道・旭川

小学→札幌、小樽
中学→函館
高校→広島、神戸、大阪、京都
749列島縦断名無しさん:2007/10/28(日) 14:55:34 ID:yiMAgEss0
お坊さんがカッコイイ薬師寺
750列島縦断名無しさん:2007/10/29(月) 10:56:02 ID:N0Fm8dsz0
小学校→日光
中学校→京都
高校→ニュージーランド
751列島縦断名無しさん:2007/10/29(月) 10:59:22 ID:RrfVFzi20
住んでた場所     富山県

中学校        東京 鎌倉 日光 江ノ島
高校         京都 奈良
752列島縦断名無しさん:2007/10/29(月) 15:34:16 ID:rNk4J3PQO
長野県北部
小学校 東京
中学校 京都・奈良
高校 沖縄(明日)
753列島縦断名無しさん:2007/11/06(火) 21:20:20 ID:aIcR4gNw0
高知県私立中 関西(昨日)
754列島縦断名無しさん:2007/11/06(火) 22:14:22 ID:vK71hJvVO
東京多摩地区

小学校 長野
中学 仙台八幡平十和田(一年おきに関西と入れ替わり)
高校 京都奈良広島

高校はグループ行動で自分らは京都市内寺院巡りしたが
奈良飛鳥をレンタサイクルでまわってたグループもあった
でも広島は一様に原爆資料館と宮島だったなあ
755列島縦断名無しさん:2007/11/06(火) 22:20:26 ID:SUWSRNWpO
秋田県
>>746と一緒で高校のときシンガポールだったけどテロで中止。広島、京都、大阪に変更。
756列島縦断名無しさん:2007/11/07(水) 06:53:31 ID:ekj0m8QYO
今から鹿児島に行ってくる
757列島縦断名無しさん:2007/11/11(日) 21:04:50 ID:y1KrIdxW0
山形県
小学校→気仙沼・松島
中学校→東京
高校→京都・奈良

気仙沼で地引網やって、TDSで閉園ギリギリまで遊んで、
高校の時にはクラスのみんなと仲良くなったバスガイドから後日手紙が来た。
758列島縦断名無しさん:2007/11/12(月) 00:36:46 ID:lvcMxJxb0
759列島縦断名無しさん:2007/11/13(火) 20:25:55 ID:B6x0kf8G0
学校には体育教員というなの
できそこないのやくざやさんがいるからな。
行儀のいい子は教師のいいなり。
760列島縦断名無しさん:2007/11/17(土) 23:26:51 ID:2H6qNZhp0
>>739
亀レスですまないが、「滋賀県マキノ高原」って自治体の施設じゃなかったか?
市がそういう変な施設を作っちゃうと、行かざるを得なくなる。
それよりも何よりも、滋賀と志賀っていう駄洒落で行き先を決めているとしか思えない、
教育委員会の人、面白いね。
761列島縦断名無しさん:2007/11/18(日) 14:28:39 ID:0Ldi4bcYO
住んでるとこ 千葉 小学校→日光 中学校→箱根 高校→長崎 高校が1番楽しかったな
762列島縦断名無しさん:2007/11/18(日) 15:00:25 ID:gBjrFhyNO
小学校(名古屋)…京都・奈良
中学校(横浜)…京都・奈良
高校(東京)…京都・奈良
ぜーんぶ京都・奈良w
763列島縦断名無しさん:2007/11/18(日) 18:36:07 ID:F3yFeZ2XO
大阪市内小学校→伊勢。中学→長野(普段は長崎で3年一度長野)高校→沖縄
764列島縦断名無しさん:2007/11/18(日) 18:49:16 ID:l6AabQAd0
埼玉西部
小学校:日光
中学校:京都・奈良
高校:シドニー
765列島縦断名無しさん:2007/11/19(月) 21:13:50 ID:FP+KfSP/0
大阪府

小学校・・・伊勢
中学校・・・長崎・熊本
高校・・・長野(スキー)


スキー苦手だったので高校の修学旅行は苦痛だった・・・orz
766列島縦断名無しさん:2007/11/19(月) 22:45:28 ID:kT3R0SIH0
出生地 青森市

小学校 函館、大沼(往路はフェリー 復路は青函トンネル)
中学校 東京、TDL、会津若松(鶴ヶ城)
高校  京都、奈良、神戸(訪問したのはかの阪神・淡路大震災の2ヶ月前だった)
767列島縦断名無しさん:2007/11/20(火) 01:44:28 ID:7HNGE/7g0
静岡西部

高校
長野へ修学旅行・スキーとスノボー(選択可)がキッカケで
スノボーに完全にハマった
今では毎年シーズンパス

768列島縦断名無しさん:2007/11/20(火) 22:00:37 ID:YyPxP4L00
小学校は伊勢だった、あの時土産で買った赤福はもしや・・・
769列島縦断名無しさん:2007/11/21(水) 02:42:45 ID:ILnL+sBIO
福岡筑豊(ただし高校は福岡市内)

小学校 長崎
中学校 京都、奈良
高校 沖縄

770列島縦断名無しさん:2007/12/07(金) 14:47:43 ID:NJ7t0Qd/0
修学旅行になくてはならないものは「枕投げ」
http://news.ameba.jp/domestic/2007/12/9177.html
771列島縦断名無しさん:2007/12/13(木) 09:37:35 ID:FTZEDLGFO
小学校・・・群馬川場、日光←世○谷区でしたww
中学校・・・上高地高山金沢立山「中部」
高等学校・・・福岡佐賀長崎「九州」

日光の時は北千住→東武日光・東武日光→曳船で6050系を貸し切りました。修学旅行臨に乗れたのは、今考えれば貴重だな。
ちなみに、小田原在住の友は165系で日光へ行ったらしい
中部の時は新宿→松本・信濃大町→八王子で部分貸し切りスーパーあずさだったけど、それもそれで萌えた。
大月辺りの急曲線も100q/h近くで行くし、たいてい130q/h出すから、みんな新幹線だと勘違いしてた。
772列島縦断名無しさん:2007/12/13(木) 18:06:42 ID:kJT3CynmO
千葉市

中学 長野
高校 沖縄

今年の10月に沖縄行った
773列島縦断名無しさん:2007/12/18(火) 02:11:01 ID:3afNHJli0
三重
小学校 京都 奈良
中学校 東京 山梨
高校 北海道
774列島縦断名無しさん:2008/02/16(土) 09:29:07 ID:N+dbnlFa0

俺様は広島と岡山と北九州の一部だったぞ!!
775列島縦断名無しさん:2008/02/16(土) 15:05:54 ID:uyk3Lcgv0
小 会津
中 京都
高 存在しない高校だった ダセー
776列島縦断名無しさん:2008/02/18(月) 12:14:04 ID:xAkZOidE0

小 箱根
中 京都
高 広島・岡山ですたwww
777列島縦断名無しさん:2008/02/18(月) 14:43:30 ID:JjH0EeuGO

小:熊本宮崎
中:瀬戸内海あたり
高:京都大阪

なんで修学旅行で瀬戸内海…?w
778列島縦断名無しさん:2008/02/18(月) 18:43:19 ID:kI/PRt3DO
小 山口 一泊二日
中 長崎と佐賀 二泊三日
高 岐阜と長野と富山 三泊四日

779列島縦断名無しさん:2008/02/18(月) 19:22:59 ID:QDjdu0jaO
滋賀
小学校…伊勢、奈良
中学校…日光、東京
高校…信州、東京
看護学校…北海道(3泊のうち1日は有名病院の見学 orz)
780列島縦断名無しさん:2008/02/19(火) 19:24:45 ID:oOlZCWXlO
茨城南部

小学校 日光

中学校 京都 奈良

高校 苗場でスキー(修学旅行をこれでごまかした○手二高校はマジふざけている)
781列島縦断名無しさん:2008/02/23(土) 14:43:47 ID:j8QRTAYqO
群馬県高崎

小学校・覚えてない
中学校・京都
高校・沖縄

小学生の頃の記憶がほとんど無い件w
782列島縦断名無しさん:2008/02/25(月) 12:48:17 ID:wsMxsAUh0
公立高校の修学旅行は大体78年度生まれあたり(95〜96年頃)を境に大きく変わった。
それ以前は、飛行機で北海道や沖縄というのは私立の特権だったのに対して、
78年度生まれ以降になると公立でも飛行機で北海道や沖縄というケースが急増した。
783列島縦断名無しさん:2008/02/25(月) 16:11:37 ID:2YYZDdl2O
>>1長野県北部だけど、
中学=京都、奈良
高校=沖縄

小学校は修学旅行とはいわなくて臨海学校っていってた
ちなみに新潟
784列島縦断名無しさん:2008/02/26(火) 01:53:36 ID:qdan9nOg0
中国華南在住。反日騒動に関しとても嫌な体験をしました。新聞テレビのニュースにはならないけど、
一般人のレベルではこういう嫌がらせも蔓延しているんだっていう事をみなさんにお知らせします。
特に、ゴールデンウィークに中国旅行を計画されている人がいたら、絶対に中止するように伝えてください。お願いします。

おとといお客と同僚(日本人3名、通訳のマレーシア華僑女性1名)で近くの中華料理店にディナーに
行った時の事。時期が時期だけに、一応5つ星のホテルに目立たないように出かけ控えめに談笑しな
がら食べていた時、同僚が異物感を覚え吐き出してみると、黒い破片と細い棒状の物、よく見たら
ゴキブリの胴体の部分でした。調べてみると、醤油味の炒め物のような色の濃い料理の中に小さく刻まれた
ゴキブリの黒い破片や足、半透明の羽と思われるものがちらちら混じっていました。一匹紛れ込んで
間違って調理されたのではありません、丁寧に刻んであったのです。

気持ち悪さをこらえて必死に中国語で抗議しました。店員達は、最初は「そんなはずはない」「間違って
はいったのだろう」と適当な返答でしたが、途中から逆ギレし「小日本が何を言うか!」他のお客達の視
線も鋭くなりました。幸いマレーシア華僑の友人が広東語で店員とやりあってくれましたが(彼女も最初
は日本人と勘違いされていた)、「仕事でデモには参加できないが同じ気持ちだ」「歴史を反省しない日
本人を懲らしめてやるのが何故悪い」等等、論理も何もない低レベルな言い訳を繰り返すのみ。他の店員達
も集まってきて私達を取り囲んで威嚇しはじめ、身の危険を感じとにかくお金は一切払わないで帰ってきま
した。店を出たとき、店内から拍手する音があがったのには怒りとくやしさがこみあげてきました。

釈然としない思いで、昨日別の友人(外資レストランでコックをしているシンガポール人)と話す機会が
ありました。前日の不愉快な体験を話すと「言いづらいが、私にもそういう嫌がらせを進める携帯のチェ
ーンメールが回ってきた。」と言うのです。

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=552022058&tid=cf9qa4nhbfffca5ga5b&sid=552022058&mid=15651
785列島縦断名無しさん:2008/02/26(火) 15:18:54 ID:TObLt/8MO
小学→長崎
中学→大阪、京都
高校→東京、千葉、群馬
786列島縦断名無しさん:2008/02/27(水) 00:47:31 ID:Zqnjpmn7O
三重県南部

小→大阪・京都
中→東京
高→韓国
787列島縦断名無しさん:2008/02/27(水) 01:20:28 ID:vFHXr5T40
東京公立
小:移動教室で長野
中:京都・奈良
高:沖縄(長崎の年もある)
788列島縦断名無しさん:2008/02/27(水) 10:52:06 ID:DXMiBLdFO
茨城
小→東京
中→奈良・京都
高→沖縄
789列島縦断名無しさん:2008/02/28(木) 13:47:24 ID:Ye+wiP2W0
北海道
小学校:札幌
中学校:青森/函館
高校:東京/京都/広島
790列島縦断名無しさん:2008/03/01(土) 00:33:22 ID:TL/J8cVl0
東京世田谷
小:日光
中:京都・奈良
高:萩・津和野
791列島縦断名無しさん:2008/03/01(土) 01:29:10 ID:W4K2YJw90
熊本(25)
小:長崎
中:沖縄
高:北京(ごめん海外)

高は前年まで長野スキー、東京
北京は寒いわ、空気は汚いは、飯はまずいわで最悪だったorz
紫禁城とか庭園系はきれいだったけど一番の思い出が
ホテルの朝食のバイキング。洋食超うめーーーーーーーーー!
792列島縦断名無しさん:2008/03/01(土) 16:36:34 ID:gBegzxwe0
ちば

小学校:鎌倉・箱根
中学校:京都・奈良
高校:京都・廣島
793列島縦断名無しさん:2008/03/02(日) 22:05:12 ID:06VlGYi/0
小:日光
中:奈良→京都
高:高山→京都
高校のはほとんど班別行動で楽しかった。
高山の食い物屋は最高。旅館も良かった。
794列島縦断名無しさん:2008/03/03(月) 00:18:09 ID:MXmMj8AIO
横浜

小学校 日光(2泊3日)
中学校 京都・広島(2泊3日)
高校 沖縄(3泊4日)
795列島縦断名無しさん:2008/03/03(月) 00:23:53 ID:xcg0ArzNO
小→奈良京都
中→長崎
高→函館
796列島縦断名無しさん:2008/03/03(月) 02:26:28 ID:bgmKVixnO
台東区民
小学校→東武浅草駅から日光
中学校→東北新幹線が上野まで開通したからそれまでは京都だったが北東北へ
私立高校→経営母体がバチカンの教会だったのでヨ―ロッパ
797列島縦断名無しさん:2008/03/03(月) 02:40:09 ID:xjYUW54Q0
神戸
小学校 お伊勢さん(喘息出た)
中学校 阿蘇+秋芳台(風邪引いた)
高校 志賀高原スキー(捻挫した)

ろくなことがねぇ・・・
798列島縦断名無しさん:2008/03/03(月) 03:13:09 ID:E4Le3i1J0
福岡
小学校 長崎
中学校 鹿児島(知覧)
高校  ハワイ(シドニー五輪と時期が重なった為)
799列島縦断名無しさん:2008/03/03(月) 03:19:58 ID:gCDlno4C0
千葉
小学校 日光(寒かった)
中学校 長野(寒かった)
高校 京都・広島(寒かった)
800列島縦断名無しさん:2008/03/04(火) 01:58:55 ID:T8FC84jV0
京都
小学校 三重のパルケエスパーニャ1泊2日
中学校 志賀高原2泊3日
高校 沖縄の離島 石垣島、カヤマ島、西表島、竹富島3泊4日
沖縄に行くなら竹富島がおすすめだよ!
民宿の人や町にの人も親切だし、沖縄らしい島だよ
801列島縦断名無しさん:2008/03/05(水) 11:24:57 ID:U00fMODx0
茨城
小学校 県内施設ツマンネ
中学校 京都奈良ツマンネ
高校 沖縄海遊びナシで不完全燃焼激激激ツマンネ
802列島縦断名無しさん:2008/03/05(水) 11:50:11 ID:h7f+RF8wO
青森

小学校:函館
中学校:日光・東京
高校:京都・大阪
803列島縦断名無しさん:2008/03/05(水) 14:58:03 ID:bhJyQ5Hp0
広島

中学
2月に北海道でスキー実習

高校
サンクトペテルブルクでエルミタージュ美術館
モスクワで赤の広場
804列島縦断名無しさん:2008/03/05(水) 22:12:02 ID:ofxIRTmY0
大阪

小学校
広島・呉・宮島

中学校
朝鮮の京城・釜山・ロッテワールド。帰国後に赤痢で3週間、隔離病棟。

高校
中共の兵馬俑見学。帰国後に腸チフスで2か月、隔離病棟。
805列島縦断名無しさん:2008/03/06(木) 20:42:02 ID:0sZv36hA0
愛媛
小学
福岡、宇宙わーるどツマンネ
中学
定番の京都、奈良、大阪。 班長しっかりしろ、あと相部屋の女子ウザ
高校
シンガポール(選択制です)

804さん大丈夫ですか?
806列島縦断名無しさん:2008/03/07(金) 10:21:52 ID:Nv21FuXU0
韓国とか中国の南京とかだと最悪だよな
807列島縦断名無しさん:2008/03/11(火) 13:34:16 ID:MZbfZ0+J0

千葉

小学校・箱根
中学校・京都・奈良
高校 ・広島
808列島縦断名無しさん:2008/03/11(火) 14:03:23 ID:WQtu6ydp0
大阪

小学校・ピョンヤン
中学校・ピョンヤン
高校・ピョンヤン
809列島縦断名無しさん:2008/03/11(火) 16:31:18 ID:Ud4A3sZ9O
滋賀 小→奈良と三重 中→東京とディズニーランド 高→沖縄
810列島縦断名無しさん:2008/03/11(火) 18:09:20 ID:Z0Xc90J20
千葉
小学校 長野
中学校 奈良京都
高校  沖縄
高校のときビンラディンの活躍で
旅行の計画が頓挫しかけた
811列島縦断名無しさん:2008/03/12(水) 18:47:39 ID:hNy0bo99O
埼玉

小学 鎌倉・江ノ島
中学 京都・奈良
高校 カナダ(バンクーバー
812列島縦断名無しさん:2008/03/12(水) 18:52:46 ID:raxvBjTRO
>>810と同年代かな?
東京

小学校 日光 川場(←これでピンと来るヤシいるはず)
中学 箱根 岩手
高校 沖縄 選択で海外。うち一年はビンラディンにより頓挫。
813列島縦断名無しさん:2008/03/15(土) 22:38:22 ID:qgUOn5LQ0
俺高校2年なんだけどさ 海外または国内への選択旅行があるんだけど
沖縄、屋久島、中国、韓国、インドネシアのどこがいい? 中国にしている
人もいたけど...
814列島縦断名無しさん:2008/03/25(火) 16:22:29 ID:c47cnIUN0
>>813
俺なら屋久島選ぶ。

中国も場所によってはありかもな。
北京、上海とかなら今は避けたほうがいい。
815列島縦断名無しさん:2008/04/30(水) 16:23:41 ID:eyIl8qylO
京都

小学 神戸 大阪 奈良
中学 東京
高校 東京
816列島縦断名無しさん:2008/04/30(水) 16:42:49 ID:kxk03Mvh0
愛知

小学校:京都・奈良
中学校:東京
高校:沖縄
817列島縦断名無しさん:2008/05/11(日) 14:00:31 ID:DDQCqt2fO
徳島

小→京都、奈良
中→東京
高→東京
818列島縦断名無しさん:2008/05/11(日) 16:29:30 ID:4WkgDsaL0
小学校:京都・奈良
中学校:和歌浦・信楽
高校:九州・タイ・ハワイ・オーストラリア
819列島縦断名無しさん:2008/05/12(月) 22:44:47 ID:fcxrey/h0
修学旅行に関するスレッドが見つからなかったので、ここに書き込みます。
すみません。

実は修学旅行で東京に行く事になってるんですが、
東京について詳しくないので、何処を回ろうかと迷っています。
よろしければ、何か教えていただけないでしょうか?
電車で移動ならば、両国駅が一番近いです。
ちなみに自主研修は9時から15時30分頃までの予定です。
ホテルの場所は新宿で18時までには、ホテルに到着しなければなりません。

こんな事を質問してしまって申し訳ないのですが、お願いします。
本当に困っています。
820列島縦断名無しさん:2008/05/14(水) 18:29:48 ID:sewVQDIzO
>>819
るるぶとかの観光雑誌見れば?図書館で借りれば無料だから
821列島縦断名無しさん:2008/05/14(水) 19:47:26 ID:sfqSvHqiO
>>819
買い物したいとか旧跡をみたいか博物館系が好きかでコースの組み方
変わるんだけど、
新宿ゴールなら、都庁展望台を最後に入れとくと良いんじゃないかな。

また、同じ買い物でもアキバにいきたいか原宿にいきたいかでその他の可動範囲かわるから
そういったポイントだけは抑えてからまた質問してくれ。

楽しい旅になるといいな。
822列島縦断名無しさん:2008/05/18(日) 15:11:25 ID:/arHTbwNO
千葉県(佐倉より)
all公立です
小学校:日光
中学校:飛騨高山
高校:京都・奈良か神戸

中学校は私の卒業後京都奈良になったらしい。
卒業後で良かった。
高校の時は宿泊先が聖護院御殿荘で、とても豪華で良かったなぁ
823列島縦断名無しさん:2008/05/18(日) 15:12:27 ID:4q8S3fnS0
>>266と似てる

大分県大分市
小学校:福岡(太宰府天満宮、スペースワールド)、山口(秋吉台など)
1泊2日

中学校:兵庫(神戸の遊園地?)、京都(散策)、奈良(蕎麦餅ウメェェェ!!)、大阪(海遊館)
4泊5日

高校:ハワイ…のはずが、911のため東京へ変更。
   家庭の事情により私は行っていません。
824列島縦断名無しさん:2008/05/18(日) 15:49:24 ID:Tn92swS/0
奈良市民

小学校:広島
中学校:東京(TDS)
高校:北海道

小学校は公立で中高は一貫の私立でした。
825列島縦断名無しさん:2008/05/18(日) 17:50:35 ID:DU9df1VAO
小学校:京都、奈良
中学校:福岡、長崎、熊本高校:沖縄
826列島縦断名無しさん:2008/05/18(日) 18:48:02 ID:neIx3DWM0
神奈川横須賀市

小学校:日光
中学校:京都
高校:北海道
827列島縦断名無しさん:2008/05/18(日) 20:03:47 ID:vRrnwkTQ0
鹿児島県鹿児島市

小学校:宮崎シーガイア
中学校:長崎&熊本
高校:イギリスロンドン
828列島縦断名無しさん:2008/05/18(日) 20:17:45 ID:8x2rHEV90
愛知県

小学校:京都・奈良
中学校:東京23区・東京ディズニーランド・神奈川県横浜市
高校:長野(スキー)
829列島縦断名無しさん:2008/05/19(月) 16:56:14 ID:u+RXQIMaO
岡山南部
小…京都・奈良・大阪
中…長崎・熊本(阿蘇)
高…長野(志賀高原)スキー
>>16と同じ高校かな
830列島縦断名無しさん:2008/05/20(火) 23:05:00 ID:z2Q6Sa5j0
神奈川

小:日光
中:奈良・京都
高:北海道(札幌、富良野、美瑛)

そして思わず北海道の大学に進学してしまうという
831列島縦断名無しさん:2008/05/22(木) 16:42:07 ID:0AlZJhkW0
北海道

小:札幌
中:青森・岩手
832列島縦断名無しさん:2008/05/22(木) 16:54:32 ID:a4bab0cf0
大阪

小:三重県(伊勢神宮)
中:信州(スキーではなく観光。飛騨高山とか)
高:東北(十和田湖とか小岩井農場とか)
833列島縦断名無しさん:2008/05/22(木) 17:43:16 ID:hSrGrP+20
三重県伊勢市の近くの町(伊勢市ではない)

小:奈良・京都(清水寺など)
中:東京(ディズニーランド、東京タワーなど)
高:北海道
1日目…新千歳から層雲峡への移動
2日目…屈斜路湖、摩周湖、阿寒湖
3日目…納沙布岬
4日目…小樽
5日目…札幌を見て新千歳から帰った
834833:2008/05/22(木) 17:44:43 ID:hSrGrP+20
高校は伊勢市だったよ
835列島縦断名無しさん:2008/05/22(木) 21:54:23 ID:EwrrWL+YO
自分:京都市内住み
小学校:三重、奈良
中学校:東京、山梨(たぶん山中湖)、静岡とか
高校:北海道(小樽、札幌、富良野)
836列島縦断名無しさん:2008/05/22(木) 22:41:19 ID:OBQ91b9FO
山梨県甲府市

小学校:江ノ島、鎌倉、横浜

中学校:京都・奈良
高校:沖縄
837列島縦断名無しさん:2008/05/25(日) 02:14:10 ID:yw+VpT7w0
道東の小学校:旭川
旭川の中学校:函館、ルスツ、サンパレス
旭川の高校:京都、奈良、TDL←今じゃ広島に行くらしい。
838列島縦断名無しさん:2008/05/25(日) 02:36:37 ID:e83itW79O
北海道札幌市


小学校:小樽・伊達時代村
中学校:青森
高校 :沖縄・福島
839列島縦断名無しさん:2008/06/18(水) 16:11:56 ID:vFuCZEx30
修学旅行、合宿とうの会計検査を厳しく職員会議で追及しよう。特に経費。経費の
 内訳の詳細を求めるのです。それから、団体で行くのになんで割引がほとんどないの
 かなど。「教育の闇」がまだ棚に置かれたままです。校長が自由に使える予算も
 あるのです。 
840列島縦断名無しさん:2008/07/10(木) 19:46:28 ID:47jP97k00
長崎県佐世保市

小:大分
中:東京・千葉
841列島縦断名無しさん:2008/09/03(水) 20:37:17 ID:Mi6kIJrq0
宮崎県都城市。

小→鹿児島・桜島1泊2日。指宿泊。

中→1日目は北上して大分。地獄巡りと猿見学。別府泊。
2日目はやまなみハイウェイ使って阿蘇・熊本。
天気が悪くてロープウェイに乗れず。熊本城見学して市内に泊まる。
3日目は関門橋往復して大宰府天満宮から長崎市内へ。
平和記念公園見学して稲佐山のホテル泊。
4日目は三井GR。天気が悪くてジェットコースターだけ運休。
自分たち以外の学年は三井GRと一緒にオランダ村orハウステンボスにも行けるのに
そのかわりに猿見学(高崎山)だったらしいですorz…
長崎の夜景と卓袱みたいな豪華夕食の印象が強すぎて、別府と熊本の記憶がないなぁ。
お土産のリクエストはチョコラーテが圧倒的に多くて争奪戦でした。
妹の修学旅行はハウステンボスが入っていたから、チーズケーキ頼んだよ。
同じ市内の小中学校はだいたい似たような感じだと思う。

高校はなかった。
842列島縦断名無しさん:2008/12/07(日) 23:42:00 ID:kN9YDmBg0
富山県高岡市

小→立山登山
中→広島(原爆ドームとマツダの工場見学)・奈良
高→無し

高校の修学旅行無かったやつにシンパシー覚える。
843列島縦断名無しさん:2008/12/21(日) 20:25:15 ID:NW4T0c150
大阪府摂津市
小→伊勢志摩
中→山口、福岡、大分
高→宮崎、鹿児島
伊勢神宮参拝のとき某学会の子息たちは..
844列島縦断名無しさん:2008/12/21(日) 20:55:52 ID:vBH1N3C40
新潟県上越市

小学校 : 新潟市内(1泊2日)
中学校 : 奈良・京都(2泊3日)
高校 : 岐阜県(飛騨高山) (2泊3日?)
845列島縦断名無しさん:2008/12/21(日) 22:13:46 ID:qt5VF2og0
富山県小矢部市

小→金沢
中→広島
高→なし

>>842
もしかして一緒の高校かもな。呉西でも無いとこ沢山あるわな。
小学校の立山は修学旅行と別枠じゃね?
846列島縦断名無しさん:2008/12/22(月) 01:25:05 ID:TESphwc7O
北海道札幌市
小→北海道小樽市など
中→岩手県盛岡市など
高→ハワイ オアフ島
847列島縦断名無しさん:2008/12/22(月) 19:04:11 ID:jY2ckKPr0
北海道小樽市

小→洞爺湖・白老
中→函館・青森・岩手
高→京都(行きは寝台)

>>838
高校 :沖縄・福島
福島?経由したのか2班なのか・・・でも、なぜ福島・・・
詳細希望
848列島縦断名無しさん:2009/01/14(水) 22:15:02 ID:l4wwTScG0
>>843
ぼくらの少し下の世代になると
伊勢より広島(平和学習目的?)へ行く
学校が増えた。小学生にはつらいかも
849列島縦断名無しさん:2009/01/14(水) 22:19:39 ID:l4wwTScG0
あと、中高だとぼくらの少し下の世代から
スキーが増えた。夜中疲れて寝てくれるから?
850列島縦断名無しさん:2009/01/16(金) 23:03:09 ID:4oz8cl4p0
韓国 従軍慰安婦 土下座旅行
851列島縦断名無しさん:2009/01/16(金) 23:38:52 ID:HfmCSMsd0
山口県東部

小:下関、小倉
中:京都、滋賀、三重(鈴鹿サーキット)、奈良、大阪(城)
高:黒部、立山、長野、軽井沢、(群馬もかすった)、富士山

中高つめすぎバス中爆睡
852列島縦断名無しさん:2009/01/18(日) 21:06:26 ID:4x3k7tDQ0
静岡県中部

小:東京(後楽園)
中:京都・奈良
高:神戸(お城だけ)・大阪・京都

京都・大阪は個人で旅行したほうがよっぽど楽しい。
高校は科によって行き先が違うから(九州とか広島とか)
担任の陰謀にしか思えない。九州いきたかった。
853列島縦断名無しさん:2009/03/07(土) 19:47:05 ID:wuGhdzhs0
北海道札幌市

消防 登別・洞爺湖
厨房 弘前・十和田
攻防 横浜・箱根・東京
854列島縦断名無しさん:2009/03/08(日) 10:09:01 ID:JYawrMOFO
福岡県北部
小→別府阿蘇
中→京都奈良
高→長野(スキー)

>>843
伊勢神宮参拝のとき某学会の子息たちは..
↑どうしてたのか気になる
855列島縦断名無しさん:2009/03/08(日) 11:24:55 ID:Mc3lzFXDO
親父の仕事の都合で転校ばかりしていたのでこうなった

小学校(名古屋):京都・奈良
中学校(横浜):京都・奈良
高校(東京):京都・奈良
856列島縦断名無しさん:2009/03/13(金) 17:00:41 ID:AQAH/VXC0
日光けっこー・・・ヤンキーになる前やった

YouTube −「日光]Nikko栃木県で、世界遺産と水源汚染と開発暴力が見える〜〜
http://jp.youtube.com/watch?v=cyqoC6TgIZU
↑農薬汚染ゴルフ場 日光霧降カントリークラブ 欠陥スウェーデンハウスも見えてる
・斎藤貴志 観光経済部長、阿部哲夫 副市長は市保有の日光カンツリー倶楽部株の私的 流用者だと
                    
YouTube −スウェーデンハウス「欠陥住宅」モデルハウス◆その1外廻り
http://www.youtube.com/watch?v=Pt4GHV7sFQg
YouTube −スウェーデンハウス「欠陥住宅」モデルハウス◆その2建物内
http://www.youtube.com/watch?v=aBk7gdH2498
857列島縦断名無しさん:2009/03/16(月) 14:45:01 ID:ZVs024YY0
住んでた所東京
小→日光
中→岩手・秋田・青森
高→熊本・長崎

>>855 ご愁傷様です。。。
858列島縦断名無しさん:2009/03/16(月) 16:45:39 ID:kvSQRTjtO
>>855 wwwwww
859列島縦断名無しさん:2009/03/17(火) 10:52:27 ID:bqkJgpXg0
オキャーマ市

小 大阪・奈良・京都
中 別府・阿蘇・島原・長崎
高 長野(松本&美ヶ原)・愛知(明治村)


860列島縦断名無しさん:2009/03/17(火) 18:49:25 ID:k2ecti5t0
ソウジャ市(>>859の隣町)

小 京都・奈良・大阪
中 アフリカンサファリ・阿蘇・島原・長崎
高 富士山・箱根・湘南&とっきよう

岡山県南部人はある世代までは必ず 小中学の修学旅行の方面は同じ
861列島縦断名無しさん:2009/03/18(水) 21:05:07 ID:xPbUdGE+O
埼玉県 高校は都内私立

小学校 日光
中学校 京都
高校 カナダ (カナダ 中国 沖縄 三つから選択)
中国は人数足りなくて中止に。
中国希望者は沖縄かカナダのどちらかになった。
862列島縦断名無しさん:2009/03/19(木) 22:15:50 ID:0oJCl7NuO
大分市

小:山口県(萩で一泊)
中:京都/奈良

高:ハワイ
863列島縦断名無しさん:2009/04/29(水) 12:45:53 ID:mPUsot5nO
宮城県石巻市

小→岩手県盛岡市と花巻市
中→東京(5月10日 出発)
864列島縦断名無しさん:2009/04/30(木) 21:11:59 ID:k88e/iVsO
群馬県

小学校→日光 二社一寺
中学校→那須高原
865列島縦断名無しさん:2009/04/30(木) 22:04:45 ID:YeClKROqO
北大阪
小→広島(平和公園・宮島)
中→長野(スキー)
高→沖縄(平和学習)

平和学習ばっかorz
866又兵衛 ◆ZPmEBnFuVo :2009/05/03(日) 20:09:36 ID:Ggo1xuh+O
茨城

小1→小貝川石拾い
小2→古河の山崎パン
小3→筑波万博
小4→大洗水族館
小5→銚子のヤマサ醤油+灯台+鹿島の住金
小6→国会議事堂+佐倉の国立歴史民族博物館
中1→記憶なし
中2→磐梯山スキー+野口記念館
中3→京都奈良
高1→なし
高2→なし
高3→NEC研究所理科大東大+幕張プリンス+ネズミーランド



867列島縦断名無しさん:2009/05/07(木) 17:09:14 ID:6vSRFk9a0
秋田県

小→仙台•松島
中→東京
868列島縦断名無しさん:2009/05/08(金) 00:43:29 ID:GltiuRc/O
自分の所も平和学習なるものをやってたけど
なぜか定番の広島・長崎じゃなくて長篠古戦場が行き先になっていた
飯田線に揺られて新城の街に衝撃を受けながら
当時のままの設楽原に思い思いに陣取って信長や武田勝頼がどんな光景を見たか思いを馳せたものだ
869列島縦断名無しさん:2009/05/08(金) 04:16:35 ID:BdwI4GV3O
東京都
小・日光
中・奈良京都
高・北海道
高校は7泊8日の長旅だった
870列島縦断名無しさん:2009/05/08(金) 21:31:04 ID:MkePGvQdO
福島県(海の方)

小 東京
中 日光→TDL
高 名古屋→飛騨高山→金沢→京都

高校の修学旅行がとんでもない強行軍だった。
871列島縦断名無しさん:2009/05/25(月) 21:45:00 ID:9rq7Ulmz0
初級学校 金剛山
中級学校 金剛山
高級学校 金剛山
大学校  金剛山
872列島縦断名無しさん:2009/05/26(火) 13:50:17 ID:mKrxvA2T0
岐阜
小学校 奈良 京都
中学校 国会議事堂 東京タワー 鶴が丘八幡宮 鎌倉 日光東照宮
高校 秋吉洞 熊本城 阿蘇山 雲仙 島原城 長崎市内観光など
873列島縦断名無しさん:2009/05/26(火) 14:17:33 ID:S/XqdIAsO
富山県
小学校…五箇山(世界遺産)
中学校…広島市内・宮島、奈良(世界遺産多数)
高校…神戸、長崎
874列島縦断名無しさん:2009/05/26(火) 14:23:13 ID:f4Y3TsUh0
高知

小学校 小豆島
中学校 別府温泉、阿蘇山、長崎市内
高校 自由参加ということで貧乏だったので行けずw
    なんか富士山の空気といういやがらせみたいなおみやげもらったw
875列島縦断名無しさん:2009/05/28(木) 21:50:15 ID:++bnDNGZ0
>>855 ナカーマ
小学校(アメリカ)フィラデルフィア 直前に風邪をひきいけなかった。へんなおみやげもらった。
中学(東京)京都 奈良
高校(東京)京都 奈良 飛鳥
結構いくところがかぶるよね。昼ごはん食べる所が同じだった。
下調べとかで楽できたけど、正直つまらん。
876列島縦断名無しさん:2009/07/28(火) 11:35:32 ID:/d8LvtGX0
東京都
小学校…富士五湖、日光
中学校…湯沢、八ヶ岳、京都・奈良
高校…八ヶ岳、沖縄
877列島縦断名無しさん:2009/07/28(火) 15:07:30 ID:0FHFtcTj0
高校・・・
私(京都・私立) ニュージーランド、北島・ウェリントン
父(京都・公立) 東京w
祖父(京都師範) 満州、奉天・新京
878列島縦断名無しさん:2009/07/29(水) 02:52:16 ID:tjT66K/4O
日光 栃木県
蝦夷地 北海道
879列島縦断名無しさん:2009/07/30(木) 08:40:08 ID:6fBwqTMQO
栃木
小 東京神奈川
中 京都奈良
高 広島→四国4県→岡山
880列島縦断名無しさん:2009/07/30(木) 10:33:58 ID:nS0chvTqO
福島 県北
小 仙台を中心に宮城
中 鎌倉東京TDL
高 広島 奈良京都
881列島縦断名無しさん:2009/07/30(木) 11:17:41 ID:4QmxAjNy0
熊本
小 長崎
中 山口 大分
高 大阪(万博)東京 富士山
882列島縦断名無しさん:2009/07/30(木) 11:45:07 ID:tlFoiPP6O
>>783
長野北信地方はみんなそんな感じだよな
883列島縦断名無しさん:2009/07/30(木) 14:12:39 ID:Ag5q+lQX0
山形
小 日光(2泊江戸村など)
中 道南(函館・湯の川、洞爺湖、定山渓、フェリー泊)
  →2コ下の学年は、飛行機で北海道行ってた

884列島縦断名無しさん:2009/08/03(月) 21:12:56 ID:j07LikfR0

小 名古屋、鈴鹿サーキット、伊賀。
中 木曽御嶽山
高 北九州(南九州・東北の選択あり)

長男 
小 広島、宮島
中 長野
高 無

次男
小 広島、宮島
中 東京、TDL
高 無

三男 
小 広島、岡山
中 沖縄
高 東京、TDL、富士山

北大阪在住
885列島縦断名無しさん:2009/08/04(火) 23:20:42 ID:QrnOqrC20
兵庫 神戸
小 伊勢
中 九州(長崎・阿蘇)
高 北海道
886列島縦断名無しさん:2009/08/25(火) 23:39:39 ID:FKsYKZRY0
東京(世田谷区)
小 日光
中 京都、奈良
高 金沢・能登、飛騨高山
887列島縦断名無しさん:2009/09/12(土) 20:51:56 ID:6d99EKgQ0
大阪豊中
小 広島 宮島
中 安曇野 黒部ダム
高 壱岐
888列島縦断名無しさん:2009/09/13(日) 11:48:59 ID:ciws8fpHO
大阪 東大阪市在住(当時)

小 伊勢

中 広島、岩国、萩

高 北志賀高原 小丸山スキー場 (前々年に日航機が御巣鷹山に墜落。飛行機による北海道旅行が前年より中止になった)
889列島縦断名無しさん:2009/09/13(日) 23:17:34 ID:Cs//pUpN0
中3の春に秋の修学旅行はどこへ行きたいかというアンケートがあった。
@TDL A愛地球博と伊勢 B信州農村体験とトレッキング
どこにしたか聞いたらほとんどが@、Aもちらほら、Bは誰もいなかった。
でもアンケートの結果はB

卒業後、修学旅行が何年も前から決まっているということを知った。
890列島縦断名無しさん:2009/10/17(土) 23:39:54 ID:O3EgFEFY0
891列島縦断名無しさん:2009/10/24(土) 08:08:05 ID:pWafOtJ10
小学校(兵庫公立)伊勢志摩
中学校(東京公立)京都・奈良
高等学校(東京私立・ミッション系)長崎

番外
小学校転地学習(5年)(兵庫公立)西宮市立市島学園
中学校転地学習(1年)(兵庫公立)西宮市立市島学園
中学校転地学習(2年)(兵庫公立)神鍋高原
中学校移動教室(2年)(東京公立)日光
高等学校修養会(1年)(東京私立・ミッション系)御殿場(YMCA東山荘)
892列島縦断名無しさん:2009/10/24(土) 18:16:45 ID:BdXYToPG0
栃木

小学校 仙台・松島←東京・横浜から変更され、がっかりしたww。
中学校 京都・奈良
高校 長野県←山ばっかで見るところなかった・・・・・
893列島縦断名無しさん:2009/10/29(木) 12:55:43 ID:rp7eBbHjO
兵庫

小学校:広島、宮島
中学:沖縄本島
高校:石垣島
894列島縦断名無しさん:2009/11/01(日) 21:03:53 ID:kDNoaKOTO
北海道

小学校→帯広
中学校→札幌、ルスツ
高校→四国・奈良・京都・大阪・東京
895列島縦断名無しさん:2009/11/06(金) 08:16:28 ID:STCm+2Jt0
大阪郊外
小 伊勢志摩
中 山口熊本大分
高 鹿児島宮崎
896列島縦断名無しさん:2009/11/06(金) 15:21:54 ID:eYCxXnvzO
愛知

小 奈良・京都
中 東京・箱根
高 阿蘇・別府

小学校で寺とか行っても良さは分からんよね。
猿沢池のほとりの夜店が一番楽しかったな。
897列島縦断名無しさん:2009/11/06(金) 17:39:57 ID:BLmx4yYAO
福島
小 仙台 松島
中 鎌倉 東京
高 広島 奈良 京都
898名無し:2009/11/06(金) 21:06:52 ID:LYVS3vuFO
埼玉
小 箱根
中 京都奈良
高 京都奈良広島
899列島縦断名無しさん:2009/11/20(金) 11:44:39 ID:0xPg7AYvO
山口
小:広島
中と高:沖縄
900列島縦断名無しさん:2009/12/01(火) 22:32:40 ID:buSuePw50
900
901列島縦断名無しさん:2009/12/03(木) 11:04:58 ID:aFgcqBog0
岩手
小(仙台、松島)
  でも海沿いでキャンプと海沿いの宿に泊まったことしか覚えてない
中(函館、札幌、洞爺湖、昭和新山)
  ルスツ高原リゾートホテルでなんとか水産高生にピンポンダッシュされる
高(京都、奈良、大阪城、水族館、神戸のタワー、異人館)
  ガイドさんがイケメンだった
902列島縦断名無しさん:2009/12/03(木) 11:28:09 ID:B9I18NOZO
大阪市内
小→伊勢志摩
中→長野
高→沖縄
903列島縦断名無しさん:2010/05/21(金) 18:54:49 ID:KmXiJzUj0
大阪南部
小 三重県 鈴鹿、伊勢、鳥羽
中 東京・横浜・山梨(富士五湖周辺)
高 280人中120人が沖縄の八重山、後は台湾
(石垣空港にジャンボ機着陸不可のため)
   
904列島縦断名無しさん:2010/05/22(土) 13:10:50 ID:azUifl4t0
福岡県北部
小 長崎・熊本
中 志賀高原へスキー
高 京都・奈良 かえりにわざわざ新幹線途中下車して広島原爆ドームに。

905小学生ちゃん:2010/06/01(火) 23:12:24 ID:Pgbfm0Bg0
京都 奈良にいきます
明々後日です^^
906列島縦断名無しさん:2010/06/01(火) 23:20:06 ID:AbXzqDrq0
横浜市
小:日光
中:京都、奈良
高校は都内23区の私立:九州
907ハゲ:2010/06/02(水) 12:18:52 ID:/j/DbfIh0
長野 白馬
908列島縦断名無しさん:2010/06/02(水) 13:41:57 ID:XBubnkdZ0
貧乏で行かなかった。公立なのに5万も払えるかぼけ。
909列島縦断名無しさん:2010/06/05(土) 10:34:19 ID:dE5WxgDJO
大分の北部田舎

小:広島、宮島、スペースワールド

中:京都、大阪、奈良。京都ではタクシー一日貸し切り

高:北海道。ニセコでスキー三昧、小樽、札幌など。
910列島縦断名無しさん:2010/06/05(土) 20:42:07 ID:lI3UWwWkO
小→伊勢
中→北九州
高→長野県
911列島縦断名無しさん:2010/06/25(金) 17:25:57 ID:LXPUmm200
最近の広島や長崎の原爆資料館の展示はソフトらしい
912列島縦断名無しさん:2010/06/26(土) 10:32:51 ID:uk/RLOcj0
三ケ日だけ、静岡だけじゃないぞ
日本中のマリン施設の訓練内容と救助体制を総点検しろ
今度、再発したらTVや新聞に叩かれるぞ
「活かされなかった浜名湖の教訓 無謀なカヌー訓練」
なんてな
913列島縦断名無しさん:2010/07/18(日) 12:17:09 ID:qLR7zwFW0
北海道旭川市
小⇒札幌、小樽、夕張
中⇒函館、江差、洞爺
高⇒京都、奈良、東京
914列島縦断名無しさん:2010/08/30(月) 06:34:13 ID:QnurV6wd0
札幌

小 洞爺湖の予定が有珠山噴火でニセコ方面に変更(転校直前まで住んでたよ・・・orz)
中 盛岡、青森、帰るついでに30分だけ函館(短すぎw)
高 京都、奈良、大阪、広島、宮島(鹿島)

宮島の鹿は酷すぎた・・・奈良の鹿より酷かった
915列島縦断名無しさん:2010/08/31(火) 03:16:11 ID:pVXfIcnr0
岡山

小 京都、奈良、大阪
中 沖縄
高 北海道、沖縄、シンガポールから好きなの選べた。俺は北海道にしたな。
916列島縦断名無しさん:2010/09/05(日) 19:27:29 ID:5WSo6JBJO
東京でつ
公立小5(林間学校)日光
小6(移動教室)伊豆
公立中2(移動教室?)清里
中3(修学旅行)京都・奈良
私立高校2(修学旅行)広島・沖縄
917列島縦断名無しさん:2010/09/06(月) 02:04:10 ID:4NGU056BO
北海道東部
小 恥ずかしくて言えない
中 札幌 洞爺湖
高 東京 京都 奈良 宮島
918列島縦断名無しさん:2010/09/07(火) 00:49:27 ID:WIN2GwW90
青森 ずっと公立
小→函館
中→東京、横浜、TDL
高→アメリカ(ニューヨーク、ボストン)
919列島縦断名無しさん
合衆国・・・ 負けた