塩素臭漂うニセ温泉の数→

このエントリーをはてなブックマークに追加
233列島縦断名無しさん
>>227
>>231
伊香保温泉といっても2種類あります。
一つは古くからある茶褐色の硫酸塩泉。
もう一つはそのお湯が足りずに真水を沸かしていた宿
のために新たに掘られたメタケイ酸泉(規定泉かつ冷鉱泉の沸かし湯)
両方とも伊香保温泉に違わないのだけど、後者は名湯と言うには無理があるな。