北海道いい旅研究室ってどうよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
947列島縦断名無しさん:2005/06/13(月) 03:13:35 ID:8qYoYeCs0
8まだ
948列島縦断名無しさん:2005/06/13(月) 11:01:50 ID:IYLIeL3n0
ながいたにのかわの人?>>HG
949列島縦断名無しさん:2005/06/13(月) 12:21:16 ID:iAaV25Mo0
↓次スレはまだ良いよ
950列島縦断名無しさん:2005/06/13(月) 22:47:37 ID:gy97hSnv0
さて次スレ立てるかな
951列島縦断名無しさん:2005/06/14(火) 00:15:41 ID:bc5kD2290
931のリンク切れてるね。
あざらしが朝日に、やめてくれと言ったのかな。
952列島縦断名無しさん:2005/06/15(水) 20:28:52 ID:YLJ89+Fy0
953列島縦断名無しさん:2005/06/15(水) 22:15:01 ID:BdItVlzu0
ちょっとお聞きしたいm(_ _)m

昔(10〜12年ぐらい前?)に旭化成のCMで使われてた
丘の中の舗装されてない道って北海道?
もしそうならどの辺にあります?
954列島縦断名無しさん:2005/06/16(木) 21:57:27 ID:1h87y4900
朝日の連載って日曜になったの?
955列島縦断名無しさん:2005/06/16(木) 22:11:20 ID:LSrecZ470
>>953
何この誤爆
956列島縦断名無しさん:2005/06/16(木) 22:13:11 ID:uCybRoeB0
8ってまだ出ないの?
957列島縦断名無しさん:2005/06/20(月) 21:49:18 ID:nUItWF2q0
徹夜で制作中ですと朝日のコラムで言ってます
958列島縦断名無しさん:2005/06/20(月) 23:12:33 ID:xi0jthsr0
朝日のコラムにしても、
あざらし御用達の、オレ様をVIP扱いしてくれる宿ばかりだけど、
いまさら、また500マイルかよ。

500マイルが「良かった宿」2位とか言ってるが、
自分で判断できない信者の葉書の集計だろ。
500マイルはけっこう不評も聞くけど、
民宿にそんなこと期待する方がおかしいとか言って、どうせ認めないだろうし。

で、1位は銀婚湯でしょ、どうせ。
やる前から大賞の予測がつくYOSAと、ここも同じだなぁ。
平岸は落ちても銀婚湯の1位は不動だろうね。
なんたって、審査員が一人だもん。
959列島縦断名無しさん:2005/06/22(水) 00:30:33 ID:rsaUSpH/0
いや、それよりも椎名誠の本についての方が…
960列島縦断名無しさん:2005/06/23(木) 16:05:19 ID:H7sTYCy+0
以前500哩に予約の電話したが応対はサイアクだったよ。
しかしそんなこと言っても
おまいの電話がなってなかったのでは
とか言われそう
961列島縦断名無しさん:2005/06/23(木) 16:19:44 ID:veOuwRv/0
銀婚も500も行ったけど、期待しすぎて何だか拍子抜け。
逆に粗ばっかり目についてしまった。
962列島縦断名無しさん:2005/06/23(木) 16:37:22 ID:ktzdJhPD0
>>960-961
ライターになって温泉本書けばコロッと態度変えてVIP待遇してくれるだろうよ。
個人的にはそんな宿は絶対行きたくねえw
963列島縦断名無しさん:2005/06/23(木) 16:40:44 ID:g7BMS9Q20
,i,
,*,‥,*, ∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴∴・∴・∴
・-:☆:-・ ★ メールを読んでクリックするだけ!
'*'‥'*'    GetMoney! ☆
'i'   ∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴∴・∴・∴
http://www.dietnavi.com/?id=665831
964列島縦断名無しさん:2005/06/24(金) 08:27:15 ID:HiF4OqQ70
今日は給料日だからあざらし先輩の本を買いまくるぞぉ〜っっ
965和裕:2005/06/25(土) 14:40:59 ID:DFKFYmCs0
漏れは、今回の8号にはがきが載ったんだけど・・・前半カットされたんじゃ、読む人には何が「手垢がついてるのか」」分からないと思うなり。
っていうか、確かに「手垢のついた」ことだと思うけど、それって「ずっと繰り返し言われた来たことなり。

大体、自分で「右でも左でも依存しない」ということで、すべてはパクリの繰り返しだと言うことを認めてるのに「自分の言葉だと思って」と人をガキ扱いするあたりが悔しいなり。
じゃあ、お前様はどうなんだ?っていうのよ。

しかも最後のコメント
漏れの言い分は「スローフードとかいいながら、原発で作った電気を使うのはどうよ」と言う意味で、ぶっちゃけ原発否定してないつもりなんだが。
もう、嫌になっちゃう。

しかも、そのはがきで「8号」も購読希望にしたのに、それが届く前に店頭で本が並んでるって、どゆこと?
これだから・・・もう・・・ぶつぶつ
966列島縦断名無しさん:2005/06/25(土) 19:50:49 ID:gvithvbF0
ブロロロってなんですか?

検索してもひっかからないよ
967列島縦断名無しさん:2005/06/26(日) 00:15:06 ID:SE0tTNkk0
>>966

たばこ
968列島縦断名無しさん:2005/06/26(日) 02:02:59 ID:PD7+75Mu0
ローカルキャラの続き地味に楽しみにしてたのに〜!!!
969列島縦断名無しさん:2005/06/26(日) 06:26:07 ID:tzVT7+820
8って出たの?
出るぞとかボランティア募集のメルマガも来ないよ。
970列島縦断名無しさん:2005/06/26(日) 12:53:43 ID:8ZnTeXq+0
>>965
前半カット部分は何て書いてあったのですか?
971P144:2005/06/26(日) 15:41:13 ID:AsNU9eEGO
顔も名前も消さなければ何も言えないクズが色々言っているようですが、気にせずがんばってください。【旭川市/白クマさん(39歳)】
気にするなって言われてもね。とりあえず、どこかで会ったら必ずぶっ殺すってことだけは宣言しておくねん。おれ、人生ナンバー1の映画がゴッドファーザーなんよ。
972和裕:2005/06/26(日) 16:42:34 ID:lcOn2wRJ0
>>970
まあ、左側とか左翼とか反権力とか言ってる割には、その左翼的なもののせいで、結構てきとーだよね、ってな話です。
973列島縦断名無しさん:2005/06/26(日) 18:22:04 ID:DQBm9h4m0
相変わらずコロ助言葉使ってるのか?
974列島縦断名無しさん:2005/06/26(日) 18:26:25 ID:8ZnTeXq+0
>>971
と、偉そうなこと言ってる奴が、本名でなく白クマかよw
975列島縦断名無しさん:2005/06/26(日) 19:43:28 ID:1a5VEUrX0
忠誠の対象にさえ名前を明かせば匿名じゃないつもりなんだろ。
もっとも、はがきに書いてる住所氏名が本物であることを確認する手段
はないわけで、実は俺が白クマかもしれないわけだがw

それにしても奇遇だなあ。
俺もゴッドファーザーのあのシーンは惹かれるものがあって。
ただ、阿呆晒し君との違いは、一発で脳天かち割るなんて優しい方法を
とる訳じゃなくて、手指、足指の一本一本から始めて各関節を潰したあげ
く昇天させてあげたいなあと。もちろん阿呆晒し君をね(はぁと
976和裕:2005/06/26(日) 22:02:55 ID:lcOn2wRJ0
そんな8号をお金を出して買ってしまった俺はその時点で負け組み・・・なんだよなあ。
っていうか、載せること無かったのに、前の白クマを見ると更に貶められ感が倍増で、この悔しい気分はどこへ持っていけばいいのくわあ!!と悶絶してます。

椎名誠を道知事、なんていうつまらない仕事に就けたくない・・・っていうのもあったけど、あざらしが崇拝してるっていうことで椎名なんとかを嫌いになった。(読んだこと無いけど)大好きな和野内学長を知事にすりゃあいいんでしょ。あんな道都大学学長もどきがなー。
977列島縦断名無しさん:2005/06/26(日) 22:12:53 ID:1a5VEUrX0
投稿の掲載順を敢えてああいう感じにするのって彼の大好きな道新の読
者投稿だとか記事の配置にみられる手法だよね。
自分に都合の良い土俵から降りてこないで、自分の巣だけで俺様こそ正
義とばかりに主張するのも道新チック。
ま、俺は阿呆晒しとか彼とかが誰のことかわからんのだけど(笑
978列島縦断名無しさん:2005/06/26(日) 22:19:59 ID:SE0tTNkk0
>>975〜977
「難しい話題は余所でやれ」とかって絡んでくる人間も居るんで…
8巻に、いい尻写真が何枚あったかサラっと教えてくれまいか?
979和裕:2005/06/26(日) 22:46:45 ID:lcOn2wRJ0
>>978
モデルの数が減ったのと今回は温泉よりも鉄道と食い物がメインなので、写真はなし!
男湯に男性客と、あと浴槽の写真も無い紹介記事・・・あ、なんか帰省中のなんとかがモデルって言うのがあったけど、ケツは写ってなかった。

きっと、あざらしの中に「結局、どいつもこいつも裸だべ」という思いから「アンナ連中に見せるのは、やめるべ」と方向転換したと思われ。

税込表記にために、裏表紙に価格シールを貼ってあった、はがして見ると定価+税という表記。
以前の代割をそのまま流用していたんだろうなあ。1冊づつ貼ったのかな?
980列島縦断名無しさん:2005/06/26(日) 23:04:25 ID:xD6MOdTj0
来月上旬に室蘭市へ一泊で行くのですが、母恋から近いところで安く宿泊できる施設を教えていただけないでしょうか。
車で行きます。素泊まりで男女二人なのでラブホテルでも良いです。
初めて行くので土地勘もなく、色々調べてみたのですがいまいちわかりません。
お願いします。
981列島縦断名無しさん:2005/06/26(日) 23:24:27 ID:8ZnTeXq+0
8を買ってきた。
正直言って、今までで最低の内容で、読む気のしないページばかり。

まず、広告ページが増えてうっとおしいし、
北海道いい旅研究室なのに、唐突に八重山のコラム?や広告が出てくるし、
外部ライターのエッセイはあまりにもショボ過ぎて読むに耐えないし、
朝日のコラムの記事が、ほとんどそのまま再利用されてるし、
松田教授のページは、ほとんど本の宣伝になってるし、
汽車旅は、用語解説が多すぎる上に同じページになくて読みにくいし、

もう完全に自己満足だけで、何の存在意義もない本になってしまったね。

期待する部分もあったけど、もうダメ、末期症状がでてる。
多分、信者が読んでもつまらないと思うから、
放っておいても消えていくことになるだろうね。

さらばあざらし書店のオレ様!
982列島縦断名無しさん:2005/06/26(日) 23:25:00 ID:lcOn2wRJ0
>>980
それこそ、アザラシ君にきいてみたら?というのもあまりなんで・・・
自分の知ってる限りでは「室蘭プラザホテル」が良いかな?と思いますが。

ここよりは「北海道観光大全」というHPの方が親切に応えてくれると重い枡で。
983980:2005/06/26(日) 23:28:21 ID:xD6MOdTj0
ありがとうございます!
984列島縦断名無しさん:2005/06/26(日) 23:48:58 ID:lcOn2wRJ0
>>981
編集後記で色々と訳を書いているけど、読みにくくはなったなあ、と思いますね。
あと「会社への訪問はやめてくれ」っていうのは・・・w
985列島縦断名無しさん:2005/06/27(月) 00:33:25 ID:v5BIXxi00
次スレたてました

北海道いい旅研究室ってどうよ2
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1119798858/l50
986列島縦断名無しさん:2005/06/27(月) 08:24:17 ID:e85Cr7rB0
相変わらず自分は言い訳だらけ
他人の言い分は認めないのね
987列島縦断名無しさん:2005/06/27(月) 09:17:19 ID:Z04lOEBk0
じゃ、俺が「真・北海道のいい旅を研究する会」とか作って本を出せばいいのか。
でもなー、きっとなー・・・売れないだろうなあ。
988列島縦断名無しさん:2005/06/27(月) 12:27:48 ID:xNIscg9H0
海豹の本名自宅とまで言わないけどオフィスの住所とか名称知りたいあげ
989列島縦断名無しさん:2005/06/27(月) 20:48:36 ID:qr3PgKtA0
>>988
いい足袋に住所書いてあるじゃん。
990列島縦断名無しさん:2005/06/27(月) 21:12:24 ID:bl5ivfRm0
次スレも立ったことだし…

>980
今にも打ち止めになりそうなスレに誤爆とは…
ラブホだと予約難しいし、飛び込みだと夜11時から慌てて探し、どこも満室って事も。
室蘭第一ホテルなら、二人で6〜8千円で泊まれるみたい。
どうせ車なら登別泊はどうだろう。母恋から2〜30分の距離。
滝本イン、二人で14000円くらい。滝本インだけでなく、第一滝本の温泉も入れる。
これらはじゃらんのネット予約情報。

↓で「北海道、登別・洞爺・苫小牧」で検索すると、じゃらん以外にも結構出てくるよ。
ttp://travel.nifty.com/jprsv/hotel/index.jsp

飯は天丼の「天勝」か、室蘭やきとりの「一平」が美味いよ。
991列島縦断名無しさん:2005/06/27(月) 21:59:53 ID:AcB6I/9N0
>>982
あそこに初心者質問クンを回すなよ。
この板のほかのスレを紹介すればいいのに。
992列島縦断名無しさん:2005/06/27(月) 22:24:33 ID:RwQqbj5f0
メルマガもここの話題提供になるのでやめたの?
993列島縦断名無しさん:2005/06/28(火) 21:05:05 ID:UG1BNyes0
いい旅8は500円ですか?
994列島縦断名無しさん:2005/06/28(火) 22:34:20 ID:k5VM+8DN0
571円です。
でも内容は280円くらいのものです。
995列島縦断名無しさん:2005/06/28(火) 23:13:21 ID:DiPE/lrg0
Q 本の厚さは今までと同じですか?

A 同じですが、中身は異様に薄いです。
996列島縦断名無しさん
問:今サイフに1200円入ってます。いい旅8を読む用と保存用に2冊買おうと思うんですが・・・

答:あと100円貯めて、本多政史さんの「北海道の温泉 源泉・かけ流しの湯」を買った方が為になります。