素晴らしき富山県@旅行板(2)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1とやまに凱旋
これからの季節、“おわら風の盆”
“立山黒部アルペンルートの紅葉”
そして冬は氷見の寒ブリで乾杯だ!

前スレはdat落ち。html化を待とう!
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/travel/983544885/
2列島縦断名無しさん:02/08/30 12:29 ID:YUt4Fac/
外山って何かあるの?
3列島縦断名無しさん:02/08/30 15:15 ID:CJ06nvPH
>>2
1のレス読まれ
とやまに凱旋=とやまに左遷さん ? ?
4列島縦断名無しさん:02/08/30 15:27 ID:ZJAaOVWk
新スレおめ

スターウオズはもう終わったのかな
残るビッグイベントは鑑定団だね
5列島縦断名無しさん:02/08/31 06:25 ID:Sh8cqYWj
本日より、風の盆に逝ってまいりま〜す
カミさんとまったりしてくるよ。
6列島縦断名無しさん:02/08/31 08:06 ID:pH5Ih10k
30年前、八尾の隣町にすんでいた。あの頃は風の盆は素朴で好きだった。
今、全国から人が押し寄せ、みんな勝手なことを色々ほざいて帰る・・
7トヤ魔に左遷:02/08/31 13:18 ID:+nA4NSec
>>3 オレはここにいるぞよ。>>1はパクリよ。

風の盆は「夜目、遠目、笠の内」だからじゃないけど、
女性がとても綺麗に見えるのはいいね。
8ヒラヒャーマ:02/09/01 10:37 ID:ZArjzkoH
高岡は何がありますか?
9列島縦断名無しさん:02/09/01 14:21 ID:rFNW89m1
富山出身だけど、高岡って銅器の町と言うことぐらいしか思いつかないなぁ。
国宝に指定されたお寺なかったっけ?うろおぼえスマソ。フォローよろしく。
10列島縦断名無しさん:02/09/01 17:00 ID:1Z41UdgH
藤子不二雄を輩出した町。
まんが道を熟読して、古城公園でマターリ。
11トヤ魔に左遷:02/09/01 17:14 ID:h2Rm77r/
おわら風の盆、臨時列車の編成スゴイね。

氷見線と七尾線のキハ58が2両ずつの編成で走ってた。
黄色とワインレッドで、ちょっと面白い。

もちろん混雑しているよ。
12列島縦断名無しさん:02/09/02 00:54 ID:083Z3rau
称名の滝って、富山空港から車でどのくらい時間かかりますか?
13列島縦断名無しさん:02/09/02 01:09 ID:reBTAX03
称名滝の駐車場まで一時間位で逝けるかな。
但し、そこから徒歩三十分弱。
14列島縦断名無しさん:02/09/02 13:07 ID:NFBUh58i
今度の連休に富山へきときとの魚を食べに行こうと思うのだが、
良心的な値段で魚を(゚д゚)ウマーと食べられる店を教えて下され。
地元の人がよく行く店をお願いします。
15:02/09/02 14:04 ID:od+qn3ci
>良心的な値段
基本的に富山にボッタクリは存在シナイ
>地元の人がよく行く店
にこだわる必要なしアンタが何処の人かは知らんが
海べりの市町村、何処の店へ飛び込みで入っても
死ぬほど旨いと思うはず
16列島縦断名無しさん:02/09/02 15:06 ID:65JbBkz/
去年の秋、富山駅から歩いて数分の和食のお店「五万石」に行ったら、
お店の人に「地元ですか、よそから来られたのですか。」と聞かれた。
七千円のコース頼んだら、地元のカップル(彼らも七千円コース)とは
あきらかに内容が違っていた。何故、わざわざ違うものにするんだろう。
聞いても要領を得ない返事「お刺身なんか少し違うものを、お出しして
ます」と言う感じの返事だった。差別ではなく、区別と理解したが、
同じではいけないのかな。
17列島縦断名無しさん:02/09/02 15:13 ID:65JbBkz/
16
ちなみに4年前に行った時は、和え物とか、小鉢のものは丁寧に仕事
してあって、おいしかった。去年は平凡なメニューになっててがっかり・・
18列島縦断名無しさん:02/09/02 16:02 ID:x5LTELPp
>>16
五万石は富山の人にはごく一般的なものを出すが、県外の人には富山でしか
とれない地物を中心に出すよ。
19列島縦断名無しさん:02/09/02 16:54 ID:TJXWIalV
そういや、五万石って千駄ヶ谷に東京店あるな。
20列島縦断名無しさん:02/09/02 23:03 ID:cn7788UJ
>14
さくらぎちょう・やつはし・もしくは
しんとみちょう・せん
我推薦

21トヤ魔に左遷:02/09/02 23:23 ID:CPOQpYIf
>>14 あと、あらまちのろくえもん。
22列島縦断名無しさん:02/09/03 13:10 ID:V4Kn6qxn
やつはしは居酒屋だね。せんとろくえもんも居酒屋?
23列島縦断名無しさん:02/09/03 19:28 ID:Cb6WgnR+
荒町の裏手のほうの「だいどころや」
行ったことある人います?
24トヤ魔に左遷:02/09/03 21:42 ID:pqhvS+F+
>>22
いや、鮮は活魚料理を標榜している。
ろくえもんは居酒屋にはいるのかな? でも魚がメインだよ。
25 :02/09/04 14:27 ID:1SqqlvOE
>11 :トヤ魔に左遷 :02/09/01 17:14 ID:h2Rm77r/
>おわら風の盆、臨時列車の編成スゴイね。

>氷見線と七尾線のキハ58が2両ずつの編成で走ってた。

トヤ魔に左遷 は 鉄ヲタだったのか!
26列島縦断名無しさん:02/09/04 17:41 ID:0hdTyOQ/
.
27列島縦断名無しさん:02/09/06 21:51 ID:Gvk0C2GG
富山関係のスレ、三つもあるせいかちと、閑古鳥・・
28列島縦断名無しさん:02/09/07 12:57 ID:ThmUFob4
東京で、干物のみぎすと、するめ(かたからず、生っぽからず富山特有の)が
手にはいりますか?いつも電話で取り寄せてますが。
29列島縦断名無しさん:02/09/09 08:24 ID:/oNhL4B6
閑古鳥・・・・・
富山人は2ちゃん来ないのか・・
30トヤ魔に左遷:02/09/10 00:38 ID:7dZiMtBQ
>>29 そのようだね。

>>25 現役ではなくて「元」だな。元高山線の車両が多いせいか
   キハ58でも1000番台が多いのが特徴だね。

   でも、最近のキハ120系とか興味はないよ。
   コスト削減意識ばかりが見えて面白みが減った。
   
   新幹線も700系には興味ない。500系まではよかったけど。

>>28 スマソ。乾物にはあまり興味がなくて、よくわからないです。
31列島縦断名無しさん:02/09/10 01:02 ID:MZD8LHJ1
他の板(くるまとか、にっぽんし)では富山の人を見かけるから
富山の人は単に旅行しないのかそれともそっと見守ってくれて
いるのかもね
32列島縦断名無しさん:02/09/10 17:48 ID:C7mjpXfO
>>30
レス、かたじけない。やはり取り寄せるしかないようですね・・
33トヤ魔に左遷:02/09/10 23:07 ID:7dZiMtBQ
>>31 ウム。 それもありかな。

 キハ58の話。1100番台の間違いだった。パノラミックウインドウタイプ。
 もう昔の話だから、あちこちの数字がゴッチャゴチャ。

>>32 うむ。。本当に役に立てず。
   ホンマモンの富山人がレスしてくれないのがねぇ。

   やっぱり富山たる所以かな?
34列島縦断名無しさん:02/09/11 12:30 ID:BhvZ92Es
東京でって言っているんだからホンマモンの富山人のレスは意味が無いのでは?
こんな所で聞くより
有楽町の富山県ショップとか
神田の富山料理屋とか
六本木の桃源とか その他いろいろ東京の店に直接問い合わせるべきだと思うが?
35トヤマジソ:02/09/11 13:07 ID:q3jBr3nD
700系はいいYO!(但しひかりレールスター限定
富山って芸能スポーツの有名人も結構出てるし、黒部立山、おわら風の盆
や氷見のブリとか全国的に有名なものも多いはずだが、なんとなくネタが
書きにくいんだよなぁ…
あ、そいや高岡のイーオンもうすぐ開店だ。超混雑予想されるので暫く行く
つもり無いが、スターバックス・ABC MART・タワレコ入るのが嬉しいな。
これで兄命斗ととらn(ぱぁん
36列島縦断名無しさん:02/09/11 13:18 ID:BhvZ92Es
>芸能スポーツの有名人
柳沢、志の介、左幸子、室井慈、野際陽子、風吹ジュン、正力松太郎
だけじゃん
37列島縦断名無しさん:02/09/11 13:28 ID:rstm3s5p
北陸でってことだろ

石川はゴジラ松井しかいないし
福井は織作峰子に五木ひろしか
38列島縦断名無しさん:02/09/11 13:55 ID:Iy1oy43+
八尾には、柴田理恵もいるじゃん!
39列島縦断名無しさん:02/09/11 14:11 ID:NYlzxlNC
ちょっと古いが
松村謙三
瀬島龍三
なんて人たちもいますな。

松村さんは現在の日中国交回復で重要な役割をした。
田中角栄が有名だが、角栄は松村さんの功績をうまく利用しただけ。

瀬島龍三は関東軍参謀でアレですな。色々言われているいわく付きっていうか。
40列島縦断名無しさん:02/09/11 14:21 ID:rstm3s5p
>>39
その人たちのことは知らないけど政治家まで含めれば
綿貫衆議院議長がダントツで知名度あるでしょう
41列島縦断名無しさん:02/09/11 14:26 ID:NYlzxlNC
>>40
あ、そうだ。現在だとあの人忘れちゃいかんすね。
トナミ運輸創業者でもあるし。
神主でもある。
42列島縦断名無しさん:02/09/11 14:27 ID:NYlzxlNC
綿貫さんは創業者一族 が正しいか。
4325:02/09/11 14:30 ID:vV1x8jYA
今日氷見線SL撮影してきたよ。全国からヲタがきてるな。
無茶な撮影して関西人怒られてたよ。
でも漏れて的には北海道釧網本線を走ったのSLのほうが萌えたな。
44列島縦断名無しさん:02/09/11 15:01 ID:4BDywP5d
>>34
32ですが、ようするにスレ違いと言うことですね。失礼しました。
45列島縦断名無しさん:02/09/11 21:40 ID:uOo9vGLQ
狸がダントツの知名度があるとは思えない。田中角栄や村松謙三を知らないのに。自民党始まって以来の暇な幹事長ですよ
46トヤ魔に左遷:02/09/11 22:33 ID:zZl45tA7
>>43
C56ではなぁ。。。 面白みが少ない。
47おぱ:02/09/11 22:41 ID:pnWQJm5a
>>46
氷見線と同日に北上線にはD51が走ります.(奥利根号をもっていったらしい)
ちょっと負けたかな...
48列島縦断名無しさん:02/09/11 23:29 ID:gSIbihIi
>>45   通りすがりですが、松村謙三ですよね。
49列島縦断名無しさん:02/09/11 23:45 ID:gSIbihIi
48どす。   すまそ。前スレにちゃんとありましたね。逝ってきます
50列島縦断名無しさん:02/09/12 00:31 ID:k75l8uEt
松村謙三の出身地福光町に李鵬(だったっけ?)首相が
来てたね。福光インター近く通ったら、暇そうな盾
持った警備の人が立っていた。
5137=40:02/09/12 01:45 ID:kjdcgBmY
>>45
綿貫幹事長って、、あなた富山県民ですか?

石川県民ですが田中は知ってるけど松村謙三と瀬島龍三は
聞いた事無いですよ
三権の長である綿貫、スポーツの柳沢、進藤、芸能界の室井、
あと隣県なので中沖知事を知ってるけど松村って教科書にも
出ないがそんなにすごい人?
52列島縦断名無しさん:02/09/12 07:26 ID:KGM5waKf
中学校の先生が、松村の孫だった。
富山出身でそこそこ教養ある人なら松村謙三は知ってるでしょう。
石川県出身の人は多分知らないだろうけど。

綿貫は俺の高校の先輩なんでもちろん知ってる。
53列島縦断名無しさん:02/09/12 09:33 ID:lOJwj8U0
松村謙三氏は清廉潔白な政治家として全国的に有名。
ある程度の年寄りと、若い人だとそこそこ教養ある人じゃないと知らない
だろう。

そういう点で裏切り者って感じだと瀬島龍三氏ですな。
以前、フジテレビの夜中の鶴瓶が司会してる番組に生き証人とかで出てた。
54列島縦断名無しさん:02/09/12 12:30 ID:r5MVsuej
夕食にキトキトの魚を氷見、新湊、富山とどこで食べようか迷ってます。
安さとボリュームでお薦めは?
55列島縦断名無しさん:02/09/12 13:24 ID:wMOgQqrN
富山県人はパチンコ好きなん?やたら巨大パチンコ店めだつけど。
俺、栃木出身で富山来てビークリ!
56列島縦断名無しさん:02/09/12 13:30 ID:a2i/cH69
北陸3県で、一番人が悪い。
2度といきたくない。
用事もないだろう。
57列島縦断名無しさん:02/09/12 14:06 ID:aGDJTRs+
でも俺、車椅子ドライバーで弱視のくせに、ひまがあれば国内旅行するコマッタちゃんだけど、
何回行っても、意外なことに(失礼!)と山と大阪では親切にされたなー。
とくに富山は押し付けがましくなくて、自然なかんじで。
逆に、2地域に隣接したかな沢、京都は冷たかった。イメージ的には反対ぽいけど。
58列島縦断名無しさん:02/09/13 02:50 ID:w8fLIyxl
わかる! 学生時代、自転車で北陸周ったけど、富山と高岡の間ぐらいの小学校のグランドで1泊しようと夕方、ネグラ作ってたら、がきどもが寄ってきて、いろいろと聞いてくんの。
よくあることなんで、適当に相手してたけど、夜、そいつらの何人かが「母ちゃんが持っていけってゆったから。」って握り飯とか漬物とか続々と持ってきてくれて、とても一人じゃ食いきれんほどに・・・。
一人旅で「ウチで泊まれ」とか「風呂入ってけ」とかだと、ちょっと重荷になることあるけど、富山ってその辺、着かず離れずというか、絶妙かつ自然な間があって、なんか感じ良かった。
59列島縦断名無しさん:02/09/13 03:16 ID:XLnWH1jI
富山ってのんびりしたところだからね
うちの社員の住む町はみんな家にかぎかけないそうだ
坊主も家人がいなくてもかってにお経あげていくそうな
共同体意識が強くて、自己と他人の境界があいまいなの
かもね
60列島縦断名無しさん:02/09/13 09:44 ID:P+zkrYuf
排他的なとこもある。友人が富山の実家に夫と行ったら、近所の人から、
「旅の人け?」と言われた御主人、「普通はそんなこといわないだろ」と
むくれていたそうな。
61列島縦断名無しさん:02/09/13 09:51 ID:4z0Pto0d
よそ者嫌う雰囲気は強いねえ。
俺なんか既に富山に帰るなんてできない。実家の近所でもよそ者扱いだし。
まあ、帰る気なんてこれっぽちもないんだけど。
別荘みたいなもんだ。
62列島縦断名無しさん:02/09/13 19:29 ID:7Ehc1xFd
そういえばうちもお坊さん勝手に家に上がって
座敷でお経唱えて勝手に帰ってたっけ・・・。

茶の間で寝てたらゴニョゴニョ声聞こえてきて
怖くてじっとしてたらお坊さんだったってこともある。
63列島縦断名無しさん:02/09/13 20:23 ID:JId4TgI9
私の実家も富山ですが、お坊さんが勝手に家に入るなんてあり得ません。
何処の地域の話でしょうか?
64列島縦断名無しさん:02/09/13 23:50 ID:lHTYkDVd
凄い田舎のほう、北代とか
65春日温泉:02/09/15 00:19 ID:yXHGhtd2
雅樂倶ってやたら雑誌に褒め称えられてっけど、オーナーの趣味で女湯の脱衣所カメラ付き!!
66名無しさん:02/09/15 02:51 ID:JuAtcehr
富山、働き者が多く経済的には豊かだが、頭がいまだ江戸時代で、
日本でも1番保守的なところ、まじめなのは結構だが、石頭の
つまらない馬鹿ばかりで自分勝手な奴も多い。

67列島縦断名無しさん:02/09/15 10:11 ID:1ZJWh6ys
>>63
小矢部市の蟹谷地区の話だけど、なにか?
68列島縦断名無しさん:02/09/15 11:59 ID:kTKuXerw
>>67
なにか?  って・・2ちやん言葉のつもり?(w
レスするときは地域も入れといたほうがよくないですか。
あなたの所が富山を代表してる訳ではないですから・・・・。
69列島縦断名無しさん:02/09/15 13:52 ID:YaxajWi3
>>68
なんで62さんに突っかかってんの
62さんはおれの59にレスしてくれただけだろ

人に聞いた話だからその町ではといっただけで
富山代表したなんて一言もいっとりゃせんけれど

話きいたのは小矢部ではないけれど呉西地区の
郡部のある町のひとです
70列島縦断名無しさん:02/09/15 14:25 ID:P9/DVzsM
>>69
おかしなこと言いますね。私は(63)ですが、67の人から名指されたからレス
したまでですよ。読めば前後の流れが分かる筈です。とんちんかんなレスですね。
それから、富山の人でも全部の地域がわかる訳ではないので、自分は何なに地区
だけど、と入れた方が良いのは当然だと思いますが。
71列島縦断名無しさん:02/09/15 14:41 ID:pL+9zpnF
いずれにせよ ざいご同士の争い(w
72列島縦断名無しさん:02/09/15 16:35 ID:YaxajWi3
67さんがあなたの質問に答えているんだから素直に納得したら
>「富山の人でも全部の地域がわかる訳ではない」のなら、、

それに人に文句言う前にお坊さんが勝手に入るなんてありえない
地域はどこか自分から言うのが筋でしょう
73 :02/09/15 17:13 ID:K5PBlR7D

誰もつっこまないので






脱衣所カメラあげ
74n00012.max123.phs.yoyogi.mopera.ne.jp:02/09/15 17:16 ID:7axcAqEx
なんかやっと富山の人がやってきたかと思えば

情報提供してくれている同郷の人にやたら敵意
持っている63のようなヤシや、

前のほうにいた現役政治家が衆院議長か幹事長
かも知らないのにやたら教養振り回してむかしの
政治家の名前出したり、、
お前はボケ老人かって−の

トヤ魔に左遷氏の方がよっぽど富山知ってるんじゃネーか
75列島縦断名無しさん:02/09/15 17:36 ID:ke9GIm81
面白い!やはり富山の人間は北陸で一番人が悪い(藁
同県人で罵りあえよ!
76列島縦断名無しさん:02/09/15 20:57 ID:kgSWKJk0
書き方悪いけど綿貫て幹事長してたよ。74て歴任してたの知らなかったのかな?
77n00054.max118.phs.yoyogi.mopera.ne.jp:02/09/15 21:15 ID:HPj3Bm8c
しってるよ
現在形でひまな幹事長だと書いてるところが突込みどころなんだが(w

現在の役職が立法府のトップなのに過去の党の役職で呼ぶのは失礼だし、おかしいだろう?
それとも富山じゃ国会議員の長に立つより自民党の役職を務めるほうが評価が高いのかね?
78列島縦断名無しさん:02/09/15 21:26 ID:3J+MrLhd
北陸では一番の田舎意識の抜けない奴らに言ってもむだだよ。
79列島縦断名無しさん:02/09/15 21:27 ID:0w7rymI9
↑意外といえてるかもしんない!

あと、ケチつけたい人はかるくあしらってください。
80列島縦断名無しさん:02/09/15 21:27 ID:kgSWKJk0
議長て結局上がりでしょ。その後生き返ったのは誰かいるかな?土井たか子は党首だからまだ生きてるけどね
81列島縦断名無しさん:02/09/15 21:41 ID:3J+MrLhd
うーん、人のレスにケチつけると、荒れるんだよね。
みんな、心当たりのある人、反省しる。
8239:02/09/15 21:48 ID:k7Y073RR
>>74
松村さん出したの俺だけど、綿貫さんが衆議院議長であること知らない
って書いてないんだけどな。
あと、衆議院議長やってるってことは自民党離党してるんだけどな。

あんたのほうがわかってないんじゃないの?
83列島縦断名無しさん:02/09/15 21:53 ID:kgSWKJk0
>>74
敬老の日にボケ老人はまずいでしょ。綿貫さんも怒ってるかも
84列島縦断名無しさん:02/09/15 21:55 ID:Wj7gahHw
>>82
厨房にマジレス(・∀・)カコワルイ!
85列島縦断名無しさん:02/09/15 22:11 ID:qoMwWlFP
>84
必死だな(藁
86列島縦断名無しさん:02/09/15 22:14 ID:kgSWKJk0
今女の子とチャットの途中なんだけど82ありがとね。84ッいるよね?
87列島縦断名無しさん:02/09/15 22:33 ID:MqqW6vZ7
○子と富山人養いがたし!
88列島縦断名無しさん:02/09/15 23:34 ID:hnr05uUH
ナンだ!祭りは終わりかよ。年寄りとカッペは寝るのが早い。
89列島縦断名無しさん:02/09/15 23:49 ID:28xUjZAG
起きてるんだけどお前パッシングしても面白くないし
90列島縦断名無しさん:02/09/16 00:06 ID:7fO5DjXo
89は誤爆しますた。今頃藁っている奴が数名います(w
俺、唯の野次馬。
91列島縦断名無しさん:02/09/16 00:10 ID:JKfVnP8i
おやすみ
92列島縦断名無しさん:02/09/16 00:11 ID:pEXiEYrs
test
93列島縦断名無しさん:02/09/16 14:37 ID:anwUP+Kq
「素晴らしき」って、ちっとも素晴らしくなくなってんじゃん。
<<57 <<58 のように言ってくれている人もいるんだから、謙虚に
受け止めて、いい板にして行こうよ。
  59 
ウチは県西部だけどお坊さんは来なかったけど、10年位までは
留守の間に近所の人とか勝手に居間でくつろいだりしてたよ。
高校生だった俺はあまりよく思わなかったけど、自分も近所で
似たようなこと自由に出来た。 今やったらマズイだろうな・・・
94列島縦断名無しさん:02/09/16 15:28 ID:HvtYvHgD
57、58は富山県人の捏造だね。
95列島縦断名無しさん:02/09/16 16:35 ID:TO4Po2bp
未成年人口10万人当たり少年犯罪検挙人員(平成12年)
   
   富山 595(全国10位)
   福井 515(  21位)
   石川 444(  30位)
96列島縦断名無しさん:02/09/16 19:00 ID:dP5iLveG
>>66
たしかにおっしゃるとおり
野球は巨人
車はトヨタ
選挙は自民党
これから外れるとなんか「変わってる」扱いされる。
富山に住んでてそんなところが嫌いだね。
あと、自分に責任なすりつけられるのが嫌で事なかれ主義
が実に多い。私の上司もまさにそうだよ。
97列島縦断名無しさん:02/09/16 19:03 ID:dP5iLveG
「がらく」ってあやしいらしい。
オーナーもだし、あそこで働いてる女も。
9893:02/09/16 19:08 ID:6mtjkQYH
>>94
もしそうならガッカリだけど・・・
99トヤ魔に左遷:02/09/16 20:42 ID:gou1bcxC
少年検挙率:
>>95 風俗も(大したものが)なく、近所からは監視され…
   の社会だからなぁ。。。

ま、田舎はどこもそんなもんだけど、富山じゃ高校進学が一生のカギ
みたいなところがあるから、未成年者の犯罪が多いのは判るような気がするな。
検挙率が高いのは、警察が優秀だから、とはあまり思わないし。

しかしだ。戸出駅に爆弾仕掛けた電話とか、そういうエゲツないことするなよな。
田舎は信頼関係なくなったら、オシマイだぜ。

>>57-58なんだが、中にはそんな人もいる。

実際、自分が出張時代で来ていた頃から世話になっている
行きつけの店のマスターやらママさんやら、というのは
懇意にしてくれる人も多いよ。

ただ、陰で「旅の人」扱いになっていたこともあって
ショック受けたこともあるね、ま、しかたないさ。

情の厚さとかいったら、この辺りじゃ佐渡島の人がいいと思う
ごくごく個人的な意見だけど。
100トヤ魔に左遷:02/09/16 20:43 ID:gou1bcxC
ということで、100ゲトーするで〜。
101列島縦断名無しさん:02/09/16 21:06 ID:n7V/ia23
どうして「良い」と「悪い」のどっちかにひとくくりにしたがるかな。
どこへ行っても(感じ)いい人・悪い人、どっちもいるだろうに。
102列島縦断名無しさん:02/09/16 21:14 ID:98zQaXYe
くだらん一般論なんか書くな!ボケ!
103列島縦断名無しさん:02/09/16 21:25 ID:DXjIogmT
>>102
で、あんたはどういう話がしたいわけ?
行ったことも、自分で経験したことも無い富山を、
他人の話だけを信じきって、考えも無しに叩きたいわけか?

そんなやつに、一般論すら語る資格もないね。
104列島縦断名無しさん:02/09/16 21:31 ID:78ZhYCoV
>>97
どうあやしいの。雅樂倶って。
俺はいいとこだと思ったけど。
105列島縦断名無しさん:02/09/16 21:34 ID:VG+/0Uvu
? ? ?

106列島縦断名無しさん:02/09/16 21:51 ID:HWewW5XW
>103
荒しや煽りは無視・放置。反応するのは止めましょう。
マジギレみっともないよ。
107列島縦断名無しさん:02/09/16 21:52 ID:CG2c7M4F
ヘボツケハシネマ
108列島縦断名無しさん:02/09/17 00:54 ID:5AwSLT6p
103は富山の人なのか?

ここに出てくる富山の人ってやたらいい人か、とってもいやな人か両極端だね
お互いに足の引っ張り合いせずに少しは人の話に少しは耳を傾けたらどうなの
109102茶屋住民:02/09/17 08:21 ID:c0Cdj4RI
>>103
俺は別に煽った訳ではない。わかりきった一般論は、2ちゃんで突っ込まれる
のは日常のこと。この程度で逆上するようでは、2ちやんにカキコしない方がいい。
110列島縦断名無しさん:02/09/17 10:40 ID:CpVF6Kjm
101と103は同じひと?
101で言ってることと、103での言葉と隔たりありすぎ。
偽善者だね。
111トヤ魔に左遷:02/09/17 12:30 ID:uJKvXI4I
しかし、おわらの終わった富山は静かだな。
立山も紅葉にはまだ早かった。

やっぱり10月が見頃かね。
112:02/09/17 21:03 ID:7ciRRHPG
リバーリトリートgaraku。がらくたは超怪しいのおわかりで。その通り!
オーナーは産業廃棄物やだしな。スケベで富山の名物。あはははは
113:02/09/17 21:10 ID:7ciRRHPG
>104
あの会社の事知れば解明できるぞ。あんなアバウトなホテルが良いとは他のホテルや
温泉にはあまり行っテないのかい?君は。

114列島縦断名無しさん:02/09/17 23:48 ID:4Fcwbh50
>111
たとえば黒部峡谷なら、文化の日前後が一番。
立山は、うーん、標高にもよるけどやっぱり10月半ばかな。
115104:02/09/18 00:03 ID:naqXUx1e
>>113
知ってるよ、IZAKでしょ。
だから、何?

俺は温泉が好きで、あちこち行ってるよ。
でも、別に温泉はこうあるべき、ホテルはこうあるべき、みたいなものは
ないから、行った先で、ああここはこういうやり方なんだって思うだけ。
宿に対して、俺はお客だから徹底的に奉仕しろ、なんていう考えもないからね。
それなりにくつろげて、食事が出て、静かに眠れれば俺は満足。
なので、雅樂倶に対しても特に不満はないよ。

ただ、あそこは普通の旅行客相手の宿じゃないね。
どちらかと言えば、接待用の宿。
そういう部分を指して「アバウト」って言ってるんだったら、
その批判自体が無意味だよね。

で、君は旅館やホテルをどれくらい知っているのかな。
雅樂倶にも行ったこと無いんじゃないの?w
116:02/09/18 02:22 ID:f6z4Ia3L
>115
あんたねぇ〜行かんと物ちゃしゃべれんがよ。あそこで何回も宴会やっとんがです。
旅行客が喜ぶ?笑うのぉ〜。あこちゃエロエロホテルで地元じゃ有名。それ知らん君は
どこでも行ってるんだね。人ちゃ金かよ。君もし男だとしたらあこの着物の女から電話番号
聞いた?教えてくれたけ?俺迷惑なくらい嫁おるがにバンバン電話あるがやちゃ。
て事はオーナーの考えだろうが。歓楽街で聞いてんめよ。オーナーの事。スケベ富山県チャンピオン
だとみんな答えっちゃ。成金は趣味も悪いがやる事えぐい。1番広いスイートのTVの上の
扉開けてんめよ。秘密のドアあるがやじゃ〜!
117列島縦断名無しさん:02/09/18 05:23 ID:o4mPtC7m
>どこでも行ってるんだね
ここだけ何故標準語?
118列島縦断名無しさん:02/09/18 05:42 ID:o4mPtC7m
>君もし男だとしたら
これも言わんな
119104:02/09/18 06:51 ID:naqXUx1e
>>116
ふ〜ん。そんなに電話があるのか。
俺のところにはまったくないけど、客として見てもらえなかったかな。w
ちなみに、どんな内容?

あと秘密のドアや、その他あれこれは知ってる。
でもそれについても、ここはこうなんだって思っただけ。
俺が迷惑しなきゃ、それでいいからね。
120列島縦断名無しさん:02/09/18 18:35 ID:UJbqVwRr
富山市内を案内して欲しいと、名古屋の友人に言われて困ってます。
どこへ案内しても、バカにされそう・・・呉羽山以外どこへいきますか?
みなさんなら。
121トヤ魔に左遷:02/09/18 22:35 ID:TWIVSsav
名古屋の出身なら、都会度を競ったら負けるのは当たり前ですから
ここは田舎っぽさの強調で行くしかないでしょう。

呉羽山、が民族民芸村(売薬資料館など)や五百羅漢を含めた概念だとしたなら
どこを見せるか、は腕の見せどころ、でしょう。

広貫堂や源の工場見学といったオーソドックスなもののほかに、
市のガラス造形研究所(ファミリーパーク近く)や、市外だけれども
海王丸パークとか、天気がよければ氷見(雨晴含む)まで繰り出すとかすれば、
行動範囲が広くなる分、移動で時間を稼げるんじゃないかな?
婦中町には県立植物園もあるし。

決め手は夜の魚+酒攻撃と言うことで、どうでしょ?
鉄ヲタなら廃線跡探訪というテもある(地鉄射水・笹津線とか)

ところで、県立美術館はともかく、
佐藤美術館ってまだあるんだろうか?

>>119 ○ZAKのボスって、FMトヤ魔で朝コメントしてるおっさんか?
122トヤ魔に左遷:02/09/18 22:38 ID:TWIVSsav
>>114 さんくす。

黒部峡谷は11月か。。。旧日電歩道とか歩く人って
やっぱりいるんでしょうね。

1泊2日ぐらいで、全部歩き通して
この眼で白竜峡や十字峡を見てみたいものだな〜。
123116:02/09/18 22:39 ID:qBcFizuG
そうけ!
124庄川温泉:02/09/18 22:44 ID:qBcFizuG
いいっすよ〜!!庄川温泉観光ホテルだったかな(名前)料理は連泊すると
料理の好み聞かれてリクエストにも答えてくれます。
125列島縦断名無しさん:02/09/18 22:55 ID:rb+J2cfS
>>121
やはり広貫堂は欠かせませんよね。源、忘れてました。時間がそんなに
ないので、氷見は無理ですが、夜のお酒良いですねー。♪
いつも軽いフットワーク感心しています。乙です。
126列島縦断名無しさん:02/09/19 00:04 ID:CHH3UbGB
富山人は寝るのが早い・・・・。
127列島縦断名無しさん:02/09/19 02:43 ID:gzxJ++x4
>>120
名古屋の友達は男なの女どっちかな?どっちでもいいけど穴谷の霊水がいいかも名古屋でも知る人は知ってるから。行くならスニーカーだぞ。それとペットボトルはダメかも?でも呉羽山て感覚じゃ五福の学生さんかな?
128127:02/09/19 02:56 ID:gzxJ++x4
120の書き込みよく読んで見たら富山ばかにしてるのは君だよ
129列島縦断名無しさん:02/09/19 08:41 ID:eVvJ+Ngg
120ですけど書き方わるかったですね。こんなことぐらいで怒られる
とはショックですけど・・・ 以前別の友人から、富山なんて山しかない、
市内なんてなにもないじゃんと言われたことがあるので少し卑屈になって
たかもしれません。腹立ちましたか?
130列島縦断名無しさん:02/09/19 11:20 ID:kEWQwmb7
何かこのスレは全然ユーモアないね。
富山県人の性格かな。
131トヤ魔に左遷:02/09/19 13:05 ID:54myRgPd
>>129
まぁ、ついでに言うなれば、富山市内の山といえば呉羽山ぐらいかな(藁
でもあの呉羽山というのもなかなか味があっていい。
ムササビやサンショウウオもいる。

それはともかく、富山は「山に囲まれた」という意味らしいよ。
聞いた話だから詳しくは知らないけれども。でも富山の山は全国的に
屈指の山ばかりだから、卑屈になる必要は全然ないんじゃない?
剱、立山連峰。これだけでも日本の宝だ。

悔しかったら、カニのヨコバイ、タテバイ行ってみろ!なんて。
富山に住んでいるなら一度は行きたいね。
132列島縦断名無しさん:02/09/19 16:54 ID:O9BJfs9e
別に怒ってる訳じゃない。そんな事でショック受けてたらシャバに出たら立ち直れなくなるよ(笑
133列島縦断名無しさん:02/09/20 07:15 ID:PRMGAsRU
いやー雅樂倶はえぐい。俺の女除いてる奴見たらなんと社長だってさ
殴りたいくらい酔っぱらいのマジハゲ。ズラたまにかぶると客に言い
ガハハ笑いしてた。娘やらも不細工だじゃー関係ないな。
134120:02/09/20 09:52 ID:UogvP5XH
あっ、またレス下さったんですね。トヤ魔に左遷さん、127さん
アリガトンございまする。
135トヤ魔に左遷:02/09/20 12:09 ID:+jMz5vIN
>>133
ちなみにそのホテル、ここんとこ予約で一杯のようだね。
っつーことは、日替わりで覗き放題ってことか。。。

オレの彼女が泊まったことがある、とも言っていたが
のぞきの対象だったかもな。。。 事実なら鬱だYO。
136列島縦断名無しさん:02/09/20 16:16 ID:zjSWbG6S
そこ、テレビで取材されてたけど、じゃその時のレポータの人もバッチリ映されてたのかな?
137列島縦断名無しさん:02/09/21 00:17 ID:cAVKju8n
>121
IOZAKは産廃やだよ
ゴミや
138列島縦断名無しさん:02/09/21 00:20 ID:cAVKju8n
>136
忘れてた。ばっちり映ってたぞて話
139列島縦断名無しさん:02/09/21 12:21 ID:7uP2jGVA
噂の雅樂倶経営してるのってここ?
http://www.izak.co.jp/

さすが魚津者
140トヤ魔に左遷:02/09/22 10:38 ID:kzyBckpJ
富山市民が金沢市民に対してある種の対抗意識を持っているのと同様に
魚津市民も富山市民にある種の対抗意識を持っているのかな?

そういえば旧石川縣に富山県が含まれていた話は有名だけど
その昔「新川縣」ってのもあったもんな。県庁所在地は滑川だったっけか?
141列島縦断名無しさん:02/09/22 11:43 ID:jh7zDq2p
富山市への対抗意識ーないでしょう。
×滑川→○魚津
○崎産業は地元では、段ボールで通用する。YKKがチャックで通用するのと同じように。
142トヤ魔に左遷:02/09/22 12:09 ID:J4H7a6U0
>>141 そっかそっか。いや悪気あってのカキコではないのだ。スマソ。

んで○ザックのボスの話はどうなった?
143列島縦断名無しさん:02/09/22 17:16 ID:FFeHm+To
富山は11〜12月にかけて、見所、旬のものってなにがありますか?
144列島縦断名無しさん:02/09/22 18:50 ID:slSr3u15
何もある訳ねーよ !!
145列島縦断名無しさん:02/09/22 20:27 ID:pHLTrrYO
左遷さん、こわいホテル教えてスレ、見た?
146列島縦断名無しさん:02/09/22 20:28 ID:FFeHm+To
>>144
そうなんですか。残念です。
ありがとうございました。
147トヤ魔に左遷:02/09/23 18:31 ID:Bhof77Ig
>>145  ん? ちょっくらみてくるわ。
148トヤ魔に左遷:02/09/23 18:50 ID:Bhof77Ig
>>145 うむ。なるほど。読んできたよ。

どうやったら参加出来るの? なーんちゃって (ワラ

>>143 一番の谷の時期かな。

でも、12月は寒ブリの水揚げが始まるシーズンだから、
氷見の民宿でも泊まれば、たらふく魚が食える。

ただし、良心的なところを探すのは難しいよ。
けっこう養殖もん出すところ多いから。

ちなみにブリの天然養殖の区別は、尻尾で見分けるんだよん。
149トヤ魔に左遷:02/09/23 18:54 ID:Bhof77Ig
ちなみに冬に美味しいのはベニズワイもね。
ブリよりもシーズンが長いし、なんといっても甘い甘い刺身はいける。

あと少しだけれど、トラフグも上がることがある。
ただ、トラフグは料亭クラスに持って行かれるのがオチ。
庶民の口には入りにくい。

連続カキコなのでsage。
150列島縦断名無しさん:02/09/24 02:53 ID:3GilFwHh
>116
お前埋められずゾ。金には弱い人間富山にはでかいといるしな。
産廃なら特に怖い右Oとか893なんかでてきてよ。
あこの社長は今調子悪いみたいだから、いつまでやれるかわからんホテル相手にせんほうが
富山県民!金あればなんでも動かすらしいねけ。氏ぬなよ!
151富山のみなさん:02/09/25 00:11 ID:GHxZ1vRu
魚津にメルトモいるんですけど、魚津ってどんなとこですか?
まちBBSとかahooとか見てても全然いいことが書かれてないもんで
152列島縦断名無しさん:02/09/25 00:27 ID:RC21gZcb
"蜃気楼の見える街"
153トヤ魔に左遷:02/09/25 00:36 ID:cU9rwXUg
>>151 生地(いくじ)も、氷見のように魚がうまい。
    水族館もある。

程度しかしらんが、富山では数少ない家系ラーメン・はじめ家があるのも魚津。
去年までは女子短大があってそれなりに若い女性が多かったが、今は。。。
154列島縦断名無しさん:02/09/25 00:42 ID:GOrEAHU/
生地は黒部だよ。
155トヤ魔に左遷:02/09/25 13:42 ID:cU9rwXUg
>>154 そうだった。情けないのでsage。
156列島縦断名無しさん:02/09/25 15:29 ID:iiIg/Lbw
>>151
魚津は市長、議員から役人、一般市民に至るまで総DQN
157列島縦断名無しさん:02/09/25 21:19 ID:3v1cktIP
GARAKUTAで29日から30日にかけて朝までダンスパーティーだそうです。
仮想パーティーだそうで優勝者には何か驚く商品&イベントあり!!みんな行こう!!
158列島縦断名無しさん:02/09/25 21:47 ID:OZJP7G/K
県知事もDQN
159トヤ魔に左遷:02/09/25 21:58 ID:cU9rwXUg
>>158 前のトヤ魔市長よりはマシだよ。

桐朋問題も、結局うやむやになってしまっているじゃない?

>>157
すでに予約イパーイだったYO。
160列島縦断名無しさん:02/09/26 23:12 ID:vnvhO8HE
>>159 確かに×ばかり.
161列島縦断名無しさん:02/09/27 02:05 ID:I1366KBf
そんなことより聞いてくれよ1。スレとはすごく関係あるからさ。
この間の週末、高岡行ったんです。高岡。
そしたらなんか人がめちゃくちゃまばらで驚いたんです。
で、ダイワの7階の食堂街の一角に看板ついてて、
ランチタイム食べ放題950円、とか書いてあるんです。
お前らな、俺もそうだけどバイキング食べ放題950円如きで
普段来てないダイワに来てんじゃねーよ、ボケが。
950円だよ、950円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でバイキング食べ放題か。おめでてーな。
よーしパパ各メニュー1皿ずつ平らげちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、950円やるからその席空けろと。
高岡ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
仲良しグループがダイソーで買い物するのに4階にするか5階にするかで
いつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
162列島縦断名無しさん:02/09/27 02:05 ID:I1366KBf
で、次に大仏を見学してたら、隣のガキが、宿題のノートに
「大仏は思ったより大きかったです。」、とか書いてるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、大仏は思ったより大きいだなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、思ったより大きい、だ。
お前は高岡大仏の座高が奈良大仏の座高の半分にも満たないと
知ってるのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、思ったより大きいって言いたいだけちゃうんかと。
高岡通初心者の俺から言わせてもらえば今、高岡通の間での最新流行はやっぱり、
路面電車の万葉線、これだね。
複線化と増発の願いを込めながら運賃箱にコインを入れる。
暇があったら越ノ潟まで乗って、用がなくてもその先の無料の渡し舟まで
ちゃっかり利用する。これが通の乗り方。
今の万葉線ってのは古い曲がったレールと古いリアルレトロ車両で
揺れが多めに入ってる。そん代わりつり革も多め。これ。
で、それに発進時のグオオオオンという、いわゆるつりかけ音。これ最強。
しかしこれに乗ると隣席から炭酸飲料のしぶきのシャワーを
浴びせられるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、レンタカーで古城公園を珍走してなさいってこった。
163列島縦断名無しさん:02/09/27 04:12 ID:w/SkLDRb
車で逝って海岸でマターリ酒を飲みたいのですが、近くにトイレのあるいい所ないですか?
164トヤ魔に左遷 :02/09/27 12:28 ID:j5bx428X
>>163
四方にも、岩瀬にも、大境海岸にもいずれも近くにトイレがある。

ただし!
夜中に海岸沿いに行って、異国の地で逝ってしまわないように。。。
拉致未遂事件は、昔頻発していたらしいから。

>>161-162
ついにこのスレにも吉野家のソレが出るようになったか。
165列島縦断名無しさん:02/09/27 13:39 ID:O/edzQLb
>>161-162
ワロタ!!
166列島縦断名無しさん:02/09/28 21:16 ID:60okHC6V
>>164
サンクス。不審船には気をつけます。
実は一度変な経験があるのです。信越線の青海川駅の下の海岸で、夜中に飲み会をしてました。旅行最後の夜とあってみんな盛り上がっていました。
終電も逝った12時頃だったかなあ、海からダイバーみたいな全身黒タイツの男が現れたのです。全員唖然と見てました。場所も場所だし俺は冗談で「北の工作員じゃないのか?」と言ってました。
その男は折れ達の目を避けるようにどこかに消えて逝きました。今思うとガクガクブルブル
167列島縦断名無しさん:02/09/28 21:28 ID:60okHC6V
富山県内の道の駅で寝ようと思うのですが、治安の悪い駅あれば教えてください
168列島縦断名無しさん:02/09/28 23:10 ID:fhmGyvrJ
>>167
富山県内のどのあたりを通るつもりだ?
一応一つ挙げとくと、R8ぞいのカモンパーク新湊は、
珍の溜まり場になってることがあるから避けた方がいい。
169列島縦断名無しさん:02/09/29 02:28 ID:GTU6PWDb
>>168
レスサンクス。国道8号沿いです。富山市から糸魚川辺りの間でお願いします
170列島縦断名無しさん:02/09/29 06:19 ID:vbfpe77y
その間では

滑川 国道からすこし外れます。

親不知 道の駅でなく道路公団かなんかがやってるピアパーク。
能生 糸魚川越えてしまうが・・・

ほかにあったかな・・・
171列島縦断名無しさん:02/09/29 06:30 ID:GTU6PWDb
>>170
治安の良し悪しはいかがですか?
172列島縦断名無しさん:02/09/29 08:58 ID:3rpUYTVR
ピアパークは高架になった高速の影になるのでヤバそう。
滑川はJRの駅が近く住宅地っ感じで安心感はあると思う。
能生は国道沿いだし、付近に家並もあるし、いいんじゃないかな。
173列島縦断名無しさん:02/09/29 11:27 ID:H9fXLN/5
能生じゃなくて市振じゃないの?
県境を超えてすぐそこ
トラックがたくさん止まっているから安心といえば安心
彼らも今はエンジン切って寝てるだろうから静かだと思う
もう少し行けばJR市振駅
174トヤ魔に左遷 :02/09/29 18:53 ID:TOLHbBkP
>>166
青海川にほど近い黒部市で水中スクーターが見つかってます。
(たしか3年前)
一人でいたら、拉致されたかも。

>>170
海の近くならともかく、山の近くでは熊が出ます。
冗談みたいだけど半分は本当の話。魚津当たりは頻繁だよ、結構。
175列島縦断名無しさん:02/09/29 20:21 ID:GTU6PWDb
>>174
マジ?3年前の9月か10月の話なんだけど。
海は工作員、山は熊かよ!!安心して寝れないよ。
176174:02/09/29 20:34 ID:TOLHbBkP
>>175 脅かしてゴメンゴメン。でも黒部のソレは本当の話。
時期が時期だから、記憶が定かなら警察に届けてもイイかもね。

通りの賑やかな道路(2ケタ国道や片側2車線の県道)だったら
まず熊は出ないから安心して。

全くお金がないのでなければ、サウナや、最近じゃネットのできる
「ひまつぶし」系のお店でも仮眠のできるところがあるよ。お勧め。
たとえば富山市内だけどR41沿いで東新庄から市内に向かう辺りに
1軒ある。
177列島縦断名無しさん:02/09/29 22:28 ID:vYtrEeOt
>>174左遷MR
>青海川にほど近い黒部市で水中スクーターが見つかってます。

青海川と黒部のどこがほど近いんだよ
青海川は柏崎だぞ
178列島縦断名無しさん:02/09/29 22:45 ID:2P2asFBH
青海川って高校教師のラストシーンの所だね。
昭和五十何年かの拉致未遂は浜黒崎、富山市内だったね。
179列島縦断名無しさん:02/09/29 23:22 ID:ORSCoLpo
市振はトラックが多いな、
エンジンを止めないトラックの騒音さえガマンすれば安全。
親不知(数年前に道の駅になった)は砂浜のそばにあるせいか、
たまにDQNが現れることもあるのでやや注意せよ。
オススメは糸魚川の先になるが能生だな。
道の駅の施設の向こう側の海沿いの駐車場は超快適、
8号線の騒音も聞こえないし、車中泊してる車もよく見るよ、
数回泊まったり立ち寄ったりしたけど、DQNは見受けられなかった。
あとR8から外れるが、R8から15分くらいのところにある宇奈月は静かで使える。

それと夜中は入善〜上越間には24時間のガソリンスタンドがないので要注意。
180列島縦断名無しさん:02/09/30 03:23 ID:+6QrsPyH
>>179
詳しくありがとうございます。能生と市振で検討してみます。
>>178
高校教師のラストシーンに影響されて逝きました(w
181トヤ魔に左遷:02/10/01 12:41 ID:Kjstip3H
>>177
青海と青海川がごっちゃになってたよ。スマソ。
青海なら糸魚川のそばやん。
182列島縦断名無しさん:02/10/01 21:12 ID:jTUo+8gP
>159.160
パーティーは宿泊なくても参加できたんだじゃあ。ありゃーだのー
183179:02/10/01 21:25 ID:VWRwEiH3
>>180
追加
コンビニは道の駅市振の中に一応あるが、ちょっとアヤシイかも。
チェーン店なら朝日町を過ぎたら上越市までのR8沿いには
能生町のセブンイレブンしかないから、食糧調達する際は要注意。
能生のセブンイレブンは通るたびによく利用するよ。

もはや富山県じゃないのでsage
184トヤ魔に左遷:02/10/01 23:10 ID:Kjstip3H
>>183
ちなみに、富山県に入った途端、
セブンイレブンは忽然と姿を消す。。。というよりは、ないんだ。
185トヤ魔に左遷:02/10/01 23:13 ID:Kjstip3H
>>182 そうだったのか。。。 残念だ。
186列島縦断名無しさん:02/10/01 23:20 ID:wbyfLnbW
ANAの乗り放題で12/1日帰りで東京から富山に行きます。
富山市内で日曜日においしい魚料理が食べられる店はどこでしょうか?
なにぶん連れも自分も初めてで土地鑑がなく、ネットで検索しても
ぴんとこなくて・・・連れは室井滋さんの本を読んでホントに楽しみに
しているんです。皆さんお知恵を貸してください。
187列島縦断名無しさん:02/10/01 23:27 ID:h1v4eYDe
私も知りたいですね。記憶がかなり曖昧なんですが、松月?とか
言う所(岩瀬か四方)が良いと聞いたような・・・?
188列島縦断名無しさん:02/10/02 01:17 ID:gLyN5upO
まあセブソイレブソは能生まで行かなくても青海や糸魚川の
R8からほんのちょい入った所にあるわけだが
189列島縦断名無しさん:02/10/02 21:32 ID:IzQD3QQK
>>188
マジ?どのあたりにあるの?
いつも糸魚川は海沿いの片道2車線で一気に追い抜きをかけてるから、
とっとと通過していってるけど(w
190列島縦断名無しさん:02/10/02 23:56 ID:CMi+S6dG
富山−都区内(片道)新幹線の安いチケットはありますか
191列島縦断名無しさん:02/10/03 00:22 ID:XMtBmq1X
富山の思い出と言えば、、、
留置所で食べた弁当がまいう〜だったくらいかな?
192トロッコ:02/10/03 13:36 ID:8B6sVn5l
10月末に宇奈月温泉に行こうと思っていて、宿探しをしています。
どこかお薦めのところはありますか?
何かでチラッと見た、「さとのや烏帽子山荘」が良さそうですが、
ネットでは情報が乏しいようです。
泊まってみた方、いらっしゃいませんか?
「日経おとなのOFF」02年2月号に情報が載っているようですが、
近くの図書館に置いていないみたいで未読です。
193トヤ魔に左遷:02/10/04 13:41 ID:IrWrr8K2
>>186
>>187さんもお勧めみたいだけど、
岩瀬の方にある白エビ料理を食べさせてくれる
「松月」はどうだろう?
値段は高いけど、相応の質らしい。
住所:富山市岩瀬港町116

電話番号書き込みはどうかと思うから、
あとはインターネットタウンページででもしらべてみて。
194186:02/10/05 02:42 ID:VKzmOeuq
>>187>>193
レスありがとうございます。質問してみたものの、
「きっと町場の寿司屋なんかでも美味いんだろうな、バカなこと
聞いたかな」と思って反省してました(w
「松月」は調べてみると本当に有名で美味しいところのようですね。
昼も6000円くらいからということでビェ〜ですが、ちょっとはりこもうかな。

実は、ガイドブックなどを読むにつれ日帰りではもったいないような
気がして、時期をずらして泊りがけで行く相談を連れとしているところです。
195187:02/10/06 09:44 ID:VPyPlnpf
やっぱり松月でしたか。私も行きたいけど、先立つものが・・・
196列島縦断名無しさん:02/10/07 03:57 ID:z9rNqv4P
11月30日に氷見の「湖城」に逝く事になってるんですが、
ここってどうなんでしょう?
ちょっと検索した限りではよさげな感じでしたけど。
197トヤ魔に左遷:02/10/07 13:39 ID:zZFs9nN0
>>196 スマソ、漏れには判らぬ。
198列島縦断名無しさん:02/10/07 16:31 ID:HXB51YwU
>>57 です。約1カ月振りにここに来ましたが、
捏造ではありませんよ。
ただ、1つだけ訂正。
昨日おとといと京都に行きました。今回、本当に多くの方に
親切にしていただきました。感謝とともに前回の発言、一部
撤回させていただきます。
2,3回冷たくされたりいやな目に遭ったぐらいでその土地を
決め付けるような自分を反省しました。
199湖城に行ったことあるもの:02/10/07 16:39 ID:wIIhgiLe
海のまん前に薄緑色の建物の小さな旅館ね。温泉ではありませんし、古いけどいいよ。
きちんと料理の好みを連絡してあげると、何とかいろいろ工夫してくれるはずです。
仲間内の会合で、3.4回利用させてもらいました。
田舎の親父さんがやっているって感じのところですから、お菓子を一箱お土産に
持っていって「お世話になります。これつまらないものですが、皆さんで」なんて
やってみれ
200196:02/10/09 22:24 ID:L8pJH92H
>>199
レスありがd。
幹事にその様に伝えておきました。
先の話ではあるけど今から楽しみ。
201名無し:02/10/10 01:36 ID:O7E+uXv5
今週末立山登山でと山に行くんだけど立山IC周辺でお勧めの温泉宿ってある?
別にIC近くなくてもいいんだけどさ。
ちなみに検索したら湯神子(ゆのみこ)ってのがあったんだけどこれどうよ?
202トヤ魔に左遷 :02/10/10 01:49 ID:p9py2P0A
>>201
いちおう、風呂と食事を宣伝文句にしてはいるようだけれど、
どうだろか? 黒部ICまで下道で行って、小川温泉で混浴とかは?
ただし、あそこは食事も風呂もあまりよくなかったような。
過度の期待は禁物。

立山から立山ICまでって結構距離あるから、
ついでに氷見ぐらいまで行った方が良さそうな気もする。

ちなみに、登山というのはどの程度でしょか?
雪が降っているみたいだから、聞いてみたかっただけだけど。
203名無し:02/10/10 02:17 ID:O7E+uXv5
>>202
おぉこのスレで速攻レス感激。検索してみたがなんかよさげだ。
でも素朴な質問だが食事も風呂もあまりよくないってのは何がよいの?って混浴か。
野郎だけで行くので混浴にはそれほど惹かれてなかったりする。
行ってみて若い娘が入ってたらラッキーだけどね。

登山は室堂、雄山あたりを考えてるんだけど、、、、マジっすか??
ちゅうか今週末行くのに現時点で予約してないあたりまずすぎ。
204市内で:02/10/10 19:02 ID:F1muTnTU
蟹食べたいんですけどお勧めの店ありますか?
205列島縦断名無しさん:02/10/10 19:04 ID:u5Ul9CHg
>>201>>203
ホテルおがわかぁ・・・若い女子の入浴は望むべくもないねぇ。
何せ、元が湯治宿でしたから。
でも、食事は、正規料金を出していけば、うまかったけどなぁ。
安いツアーが結構入ってるんで、お気をつけあそぱせ。
しかし、予約してないとなると、むずかしーかもよ、この週末。

206列島縦断名無しさん:02/10/10 19:36 ID:X792J5lw
>204
美味しいものをたべたいのならまだ早いかと・・・
207列島縦断名無しさん:02/10/10 21:54 ID:8qHO94ad
蟹は富山県で聞いちゃだめだ。紅ずワイだもの(^^;
208トヤ魔に左遷:02/10/10 23:13 ID:p9py2P0A
>>203 室堂山荘ならば、予約がなくても泊まれたはず。

もしどうしてもダメならみくりが池温泉から地獄谷へ下りて、
雷鳥沢へ行けば、雷鳥沢ヒュッテなんかもあります。
あそこなら先ず間違いなく泊まれます。ただし、山屋の山小屋に近いものがあって
清潔さとか快適さは二の次。。。

雄山は11日の天気で雪解けする可能性はあります。ライブカメラでみてみては?
10日の夕焼けはきれいだよ。
http://www.murodou.co.jp/kozan/live.htm

>>204 鮮(せん)はどうだろう? 宝町です。

>>205 そっか、確かに安い料金だったかもしれない。

>>207
ズワイは、毛ガニ、タラバガニ、などがあるなかで、
肉そのものは一番美味しい、と思うのだけれども?

ただベニズワイはズワイより少し落ちるそうだが。。。
でも漁期そのものはベニズワイの方が短いらしいよ。

あと、ズワイの漁期である真冬に、>>204に出した「鮮」で出るクラスの
ズワイを食べてごらん。その大きさに圧倒されるから。
「これ、本当にズワイガニですか?」という感じで。
209列島縦断名無しさん:02/10/11 01:01 ID:pjbs0Ahp
>>208
勘違いしているようですが「ズワイ蟹」と「紅ズワイ蟹」は
全く別の蟹ですよ。
210列島縦断名無しさん:02/10/11 01:25 ID:5DrvquhI
駄スレを立てた人を役立たずとののしるAAがいろいろあるけど、
その富山版が鉄道板に現れました。皆さん、駄スレを見かけたらこれをコピペしましょう。

          裏口
     ┌────1────┐
     │     城端線      │
     └────2────┘      >>1

┌───────3─────┐
│        北陸本線         │     高岡駅の
└───────4─────┘

┌───────5─────┐     ホームもどき
│        北陸本線         │
└───────6─────┘

            ┌──>>1───┐
   ┌──7─┘          │
   │ 氷見線            │
   └──8─┐          │
            │    表口     .│
211名無し:02/10/11 02:48 ID:58ymqtoN
>>205,208 レスありがd
予定としては土曜日に富山入りして1泊後に早朝から登山で
次の日は山で1泊して下山して帰る感じなのよ。
んで最初の1泊は地元の人とも会うのでそこそこ街に近いほうがいいかなぁと。

結局、どこ電話しても満室で、まあ連休前だし当たり前だけど、
しょうがないから某富山駅前の温泉付きホテルになりました(w

ライブカメラいいねえ。こんなのあったんだ。この時間だと
> これは10月11日 2時1分 の 立山です
とかかいてあるのに日が射してるし。昼の2時ってことか?

212列島縦断名無しさん:02/10/11 08:18 ID:vRxgTum7
>209
よく読んだ?208のレス
勘違いはしてないように思うけど・・・
213列島縦断名無しさん:02/10/11 09:58 ID:/vhXOX7A
207のレスを読むと208は勘違いしているように読めるが
214列島縦断名無しさん:02/10/11 23:28 ID:jC7TEYwp
>208
ずわいは200〜300mくらいだが紅ずわいは1000mの深海に棲んでいる。
紅は安いけどうまい。
215かにくん:02/10/11 23:38 ID:0qaKwjg0
216208:02/10/12 00:16 ID:na/yKaGx
>>213
ズワイガニとベニズワイガニをひっくるめて言っているのは
いずれもカニ目のクモガニ科に分類される同属の動物だからだよ。
味はズワイ>紅だと書いてあったと思うし。

ちなみにタラバガニはカニの仲間じゃなくてヤドカリ目の仲間。
脚の本数が違うはず。
217列島縦断名無しさん:02/10/12 00:47 ID:/ZNdAFyt
>>216
ひっくるめるからややこしくなる。

値段が全然違うし、以前、どこかのサイトで、
「食べ放題ということでしたが、いつも食べているズワイと違いました。
にせものなんですか?」と指摘している客がいたよ。
218ぱんぷきん:02/10/12 20:37 ID:NkU7FDVV
ずわいと べに
比較するまでもないいっぺん食べてみ・・・・
とうぜんたらばはいうまでもないが
関東以北では鱈場は人気なのでそうはいかない。。
219列島縦断名無しさん:02/10/12 22:25 ID:qOBo+vks
越前がにのうまさと、たらばがにを比べても美味さの種類がぜんぜん違う。たらばは
別物。越前、松葉の勝ちだね。
220列島縦断名無しさん:02/10/13 01:53 ID:u8PMms7A
鱈場はもともと鱈の漁場を荒らすゴミだった。(獲れたら捨てていた)
食卓に上るようになったのは極最近、十数年前から。
特段ありがたがるものではないはずだがマーケティングのうまさなのか?
221トヤ魔に左遷:02/10/13 17:17 ID:QQvRtjeZ
>>219
何故か判らぬが、越前ガニがウマーなのは認める。マジでうまい。
しかしだからといって、富山で越前ガニを喰うのはムリだし
同じ種のズワイガニ喰えれば、それで十分だ。

タラバ人気は>>220じゃないけど、マーケティングじゃないかな?

日本海側は総じて魚介類が美味いことは確かなのだから、
どこかを貶すのはアンフェアだよ。どこでもイイところはあるんだし。

ただ、山間のホテルでズワイガニ食べ放題、なんていうところは
大概カナダ産のベニズワイが来るそうだね。 かわいそうに。

ちなみに、冷凍したカニはボイルものの冷凍だから、焼きガニや刺身には
ならない。。。食べ放題の文句に踊らされる人は可哀相。。。
222列島縦断名無しさん:02/10/13 18:31 ID:yAvszZV+
薀蓄傾けるのが好きなヤシが多いね(w
223列島縦断名無しさん:02/10/13 19:23 ID:qQDybIhs
Part1がhtml化まち・・・
氷見の旅館、民宿にについてカキコがあったと思うのですが〜。
お勧めのところありましたら、また教えていただけませんか?
名前だけでいいです。あとは調べます。
よろしくお願いします。
224トヤ魔に左遷:02/10/13 21:33 ID:QQvRtjeZ
>>223 2ちゃんねるビュワーで取ってきたよ>Part1から。

536 名前: トヤ魔に左遷 投稿日: 01/11/26 21:31 ID:??????

>>535 車で行かれますか? それなら大境海岸の「むらそ」をおすすめします。
   1泊2食付きで\8,000-(税別?)。酒は持ち込みでお燗代(\1500〜1600?)を

   支払えば、燗をつけてもらえます。たぶんあのあたりの民宿では一番安いですが、
   魚の質は漁師さん経営だけあって、大型旅館にも劣りません。
   お米は氷見産の契約田から買い上げているコシヒカリ100%です。
   私たちは職場で利用しますが、たいがい食べ切れません。

   朝は洞窟探検もおもしろいかもしれません。私の行きつけです。
  (もちろん、トヤ魔に左遷、などという名前では予約していませんが)

   2次会までも考えられているようなら「みさき」
   お風呂の良さも、と言われるなら「イソップ」辺りでしょうか。
   この2つは10,000-ぐらいだったはずです(1泊2食)

またコピペするよ。
225トヤ魔に左遷:02/10/13 21:33 ID:QQvRtjeZ
797 名前: 列島縦断名無しさん 投稿日: 02/05/07 13:43 ID:1FSW9ilI

>795
「永芳閣」は抜群に良いと思います。
朝日山に「誉一山荘」というのも在ります。眺望は抜群です。
グランドホテルマイアミっていうのは名前ほど怪しくないけど矢鱈東南アジア系の人
が多く、私はもう遠慮したい。
JRは4時間半、飛行機1時間値段はほぼ同じ
飛行機&空港レンタカーがベストだと思う。
氷見線沿いに道が在るので(メインルートでは無いが)ローカル線情緒もOK
値段の点で民宿&外食が良いというなら結論は一つ
どこでもよし(ハズレはまず無い)
--------------------------------------------
とりあえずこんなところで、どう?
226列島縦断名無しさん:02/10/13 23:14 ID:FLOktwPD
>>221
一応補足しておきますが
松葉かに=越前かに=ずわいかに
産地が違うだけで全く同じかにです。
227列島縦断名無しさん:02/10/14 10:20 ID:L7U+Ia/v
>>221
山間のホテルじゃなくても食べ放題じゃなくても国産使ってない所ありますけど。もちろん冷凍です
228富山大好き:02/10/14 13:12 ID:fkDaebF9
富山県じゃないけど、加賀温泉とかの「安い食べ放題ツアー」はみんなそう。
新湊の第一インでやってるのは「本物の紅ずわい」富山県は正直だよね。
食べ放題ってのもないし。
229トヤ魔に左遷:02/10/14 16:01 ID:n9HzSLUu
まぁ、カニなんて身剥きしなければ、せいぜい2ハイが限度ではないかな?

おなか一杯になったら、見向きもされないよ。        なんちて。
230富山大隙:02/10/14 16:39 ID:fkDaebF9
わしは蟹缶がいいな。楽で・・・
231?:02/10/14 20:10 ID:DrgoEnJA
>>230
蟹缶の方が高いのが謎。
232列島縦断名無しさん:02/10/14 20:32 ID:K4aY020m
とりあえず
「ノーベル賞定食」っていうのが
あったら食べてみたいぞと。
ノーベル賞定食と言いたいだけちゃうんかと小一時間問いつめられながら(ぉ
233のーめる:02/10/14 21:43 ID:DrgoEnJA
>>232
とりあえず
飴じゃダメか?
ttp://www.nobel.co.jp/
234トヤ魔に左遷:02/10/14 22:23 ID:n9HzSLUu
脳みそ関連なら、やっぱカニ味噌かな。

利根川 進(ノーベル医学生理学賞・富山県大沢野町出身)センセの時も
大騒ぎだったそうだよ。お父さんが県内の紡績会社(シキボウ)を
営んでいたという話だし。

ちなみに物理学賞のカミオカンデは富山県境から車で20分。
一昨年化学賞の白川博士が高山市の出身だそうな。

っつーことは、やっぱり岐阜県宮村に端を発して
高山市を通る宮川(富山県境からは神通川)がノーベル賞の元、
ってことか? 大沢野町も通っているし。
235列島縦断名無しさん:02/10/15 08:48 ID:rcIFLPHf
>>223
うん。どこかが作りそうだね。
DHAたっぷりの鰯・ぶりなんかの光物使ってね。
頭が良くなる(かもしれない・・これを入れないと反則)ノーベル賞定食なーんてね。
236列島縦断名無しさん:02/10/15 16:42 ID:JLPun2Eh
大阪富山間の夜行バスって無くなったの?
どこのバス会社見ても載って無いんだけど・・・
237列島縦断名無しさん:02/10/15 20:44 ID:nO8p/VKz
なくなりました。13日にバス停で確認。

でも夏のシーズン中、大阪〜室堂のバスはあった。
238列島縦断名無しさん:02/10/16 03:17 ID:9/QsccSy
大沢野アハハ最低のところだのー。糞しかいないし糞ホテルしかないダサい町やちゃー。
ガラクタみたいとこだちゃのー
239列島縦断名無しさん:02/10/16 09:06 ID:UAjsyaym
↑↑お、富山県人特有の、地元ぼろくそ発言ハケーン
でも、決して、富山県人はこう書いても、そうは思ってないからね。
他の人が地元の事をぼろくそに言うと、そんなことは無いなんて、言い返すからね。
実にシャイな愛すべき県人なのです
240トヤ魔に左遷:02/10/16 21:04 ID:s9xFAppk
>>239
ついでに付け加えるならば、富山以外の出身者が富山を貶すと猛然と反発する。
でも例外があって、東京人に貶された場合は卑屈になるだけナノヨ。
不思議なぐらい従順だよね、東京に対しては。

ま、東京信仰っつーか、中央志向、強いもんねー。
田舎なら、まぁどこも似たようなもんだけど。
241列島縦断名無しさん:02/10/16 22:09 ID:91LT1y3E
ワシもそうだったな。大学が東京だったけど出身地なかなか言えんかった
でも、その裏返しで、反東京の急先鋒になったりもするんだな。これはめったにはいないけど。
242列島縦断名無しさん:02/10/16 22:14 ID:91LT1y3E
ところで>>238の言葉は「呉東弁」やねぇ。
高岡のがとも、氷見のがとも、なん、ちごぅわ。
「だちゃのー」ちゃ、なん、西の方でちゃ、言わんがいちゃ。

・・・この「ゃ」が「ゅ」になると高岡弁となるのかな。

243 :02/10/16 23:18 ID:sSV2blmT
富山はメジャーでしょ。
大学の頃、福井出身の奴に
「そんな県有ったっけ」って
言ったら殺されそうになった。
でも本当に知らなかったよ。
244トヤ魔に左遷:02/10/16 23:44 ID:s9xFAppk
>>243
まぁ、勉強不足の人間は結構いる訳で「福井」にしたって
福井、福島、福岡を混同する人間が実に多い。

鉄ヲタとかでも、位置関係をきちんと言える人なんて、そう多くないんじゃない?
特に、接している県まで言え、なんていわれたら結構難儀すると思うよ。
245新川:02/10/18 21:13 ID:0wyHQiyy
238ちゃ、意外?と大沢野の人じゃないが?
だちゃ、ってあんまり聞かんけど。やちゃ、なら聞くがいけど。
246223:02/10/19 12:12 ID:tZtlIT/9
>>224-225
トヤ魔に左遷さん、ありがとうございます。
参考にさせていただきました。レス遅くなりすいません。
「永芳閣」と「魚眠洞」に泊まることにしました。
民宿にも泊りたかったのですが、年末年始はお休みなんですねー。
知らなかった。。。。


247列島縦断名無しさん:02/10/19 12:18 ID:Dt3nBVqx
魚眠洞の近くに眺めのよさそうな寺あるよねえ。
248列島縦断名無しさん:02/10/19 18:11 ID:evKoDhzv
>>247
どのあたりですか?
海ばっかりじゃなかったですか?それとも、民宿すがたのところのこと?
あそこの海辺の公園は、ボーっとするのにいいけど近所の子供達が
BB弾のエアガンを撃ちまくってるのがおじゃまだす。
249列島縦断名無しさん:02/10/20 02:44 ID:H8kKxcxf
>239
俺は富山が嫌いなんよ。上下関係ばっかなんやら言うし。俺昨日最近有名で偉そうにしてるホテルの調理場で働いとって夜逃げしたんやちゃー。
なんやら金がありゃいいもんで貧乏人は京都のジジイに蹴られっし。指1本ない奴の会社ちゃ怖いじゃー。オOボ焼きとか。
逃げりゃ家来て指9本の社長さんにはいわんからとか。なら最初からこわくさいこと言うなと思わん?俺酒でベロベロなんよ。わからんだら悪い。
なんせと町の温泉でホテルきどり金ばらまいて、やぁーなる。ホテルん中の人間もフランス懐石とか言うくせソムリエもおらんちゃ
最低だろが。総支配人の靴なんか穴あいとんがんやちゃねぇー寝る。木曜またクラッシックやらのイベントやるやらなんに
社長もその息子も成金上がりだから知ったかぶりしてよぉ、ベートーベンの運命やらしか題名いえんだちゅうてフロントのもんらち
笑っとった。恥ずかしなかろかのぉ。いきなり金もつと怖いじゃー指たりん奴らは
250列島縦断名無しさん:02/10/20 06:05 ID:aakJ7MQa
おまえの頭悪そうな文章がもっと怖いわ(w
251列島縦断名無しさん:02/10/20 08:34 ID:DWpCJ+aZ
>>249
こいつ、いろんなところに、このホテルというか雅○倶の悪口かいてるやつだよね。
しかし、あのホテルの覗き穴のことやら、結構いろいろなこと知ってるよな。マジ内部告発?
252列島縦断名無しさん:02/10/20 14:00 ID:LC5uoL+y
がらく行ってみたかったけど、ここ見てがっくり。
オーナーがのぞきだとか、ソムリエいないだとか、まじ?
雑誌で見るとおしゃれな感じだし、HPもきれいだし、
気になってたホテルだけど、ほかの温泉に行くべきかな〜。
253列島縦断名無しさん:02/10/20 15:29 ID:DWpCJ+aZ
>>252
>>112>>113あたりから読んでみると、オネーチャンといってセクースはしないほうがいいと思われ
男同士で行って、お店のオネーチャンにお声をかけていただくのを待っているんですが何か?
254列島縦断名無しさん:02/10/20 22:32 ID:mpAc/8BP
海鮮館つーところに行きましたが、「本ずわい」しか
売っていなく高かった。
255列島縦断名無しさん:02/10/21 06:21 ID:EN0D2EM3
>>254
「本」ずわいとはいいません!!
256列島縦断名無しさん:02/10/21 10:31 ID:mfDvvWVL
>>255
でもそう書いてありました。
257列島縦断名無しさん:02/10/21 10:57 ID:hYtt4wF/
>>254
禁漁だといっても「蟹かに」と騒ぐバカたれ関西人が団体で和倉から来るので
北海道から空輸してくる「蟹」を販売してるんだよ。

蟹を買うなら「新湊の道の駅か魚屋さん」に昼過ぎに行ったほうがいい。
昼の蟹競り市が終わったあとにね。
258254:02/10/21 15:25 ID:mfDvvWVL
>>257
確かにタラバなんかも有った。
次に行った時にはそうします。

どうも。
259トヤ魔に左遷:02/10/21 23:12 ID:cX3x9qkx
>>255-256
「ベニズワイ」と区別するための文言と思われ。

他意はないよ、きっと。
260列島縦断名無しさん:02/10/22 04:32 ID:a9HRMWCy
>>258
残念な話ですが北陸ではタラバはとれません。
261トヤ魔に左遷:02/10/22 12:47 ID:EpmTs8E6
>>260 当然ですが、冷凍品搬送でしょう。

どっちにしても焼きガニ喰いてぇ。
262列島縦断名無しさん:02/10/22 12:50 ID:slUUvD91
>>261

紅ずわいは水分が多いから、焼が似にするとジューシーで、とても、んまい
263列島縦断名無しさん:02/10/22 21:36 ID:xVOlmgSt
今週末(10月26〜28日)に九州からのツアーで、宇奈月(トロッコ電車)と黒部・立山アルペンルートに行きます。
何分初めての土地なので、今の時期どのような服装で行ったら良いのか分かりません。
どなたかアドバイス宜しくお願い致します。
264トヤ魔に左遷:02/10/22 22:26 ID:EpmTs8E6
>>263
九州のどちらかを存じませんが、私の職場にいる九州出身者の感覚から
お話ししますと「真冬」のそれでよいと思います。
アルペンルートの一番高いところ室堂(むろどう)の画像をご覧になれば
お分かりいただけることでしょう。

まずは、騙されたと思って、立山室堂山荘ホームページでも
ごらんください。
http://www.murodou.co.jp/

>>261
うん、この間喰った。しかし、味は気持ち落ちるような気がした。
ズワイガニと比べて、小さくて身を取りにくいというのもあるかも。
265列島縦断名無しさん:02/10/22 23:26 ID:T3r3b2qZ
>>253
私は女なのでどっちかというと彼氏と行きたかったんです。
でも確かに男同士のほうが楽しめそうな宿のようですね。
ハードの面が良さそうなホテルなだけに残念だ・・・
266列島縦断名無しさん:02/10/23 08:25 ID:P5F8S46e
>>264

紅ずわいは関節の1〜2センチ根元よりをバキリと折ってずいっと引っ張ると
ずるりと身が取れてとても食べやすい・・・・茹で紅ずわい
焼き蟹も熱いのを我慢して殻をぱかっと縦に割って食べる・・・季節だねぇ

>>265

お昼に行って食べるだけなら大丈夫だよ。綺麗な料理だし。
ただ、絶対エッチしちゃだめ。お風呂に入っちゃだめ・・・・・・・・らしいよ。
上の人の発言によると。

エッチなことは、名の通ったホテルでやりましょうね(*^_^*)
267瀬戸の住民:02/10/23 23:53 ID:SHadf9lC
東京は まああかん
汚れとる とろくさい病気がはやっとる
これからのパフォーマーは 高岡が主役

さて 世間じゃ高岡は影が薄いけどよ
家持も利長も高岡だでよ
雪深いとか山の向こうとかコケにするけどよ
パスポートなくても入れるでよ

高岡人はかまぼこが好きだけどよ
年中おめでたい証拠だでよ ほだよ
おとぎの森公園に集まってよ いきなりやったろみゃーかオリンピック

高岡はええよ ペンギンがおるがね
高岡はええよ 道が広いがね

ホタルイカ ズワイガニ 高岡銅器
瑞龍寺 勝興寺 スエヒロード
ゴー ゴー 高岡 未来の首都 高岡
待ってりゃーよ 見てりゃーよ 天下を取るでよ

(2番は只今制作中。)
268列島縦断名無しさん:02/10/24 08:37 ID:KiADIcI7
>>267

薄汚い「名古屋弁」振りまかないでください。
いくら褒められても、褒められた気がしません。
269列島縦断名無しさん:02/10/24 12:36 ID:6WOJnG6r
>>268
>>267 って名古屋弁か? それらしく書かれているがそうは思わん。

   たぶん、似非名古屋人だろう。

   斜陽高岡、もはや再生は不可能だよ。
270列島縦断名無しさん:02/10/25 11:51 ID:2dRWlYi/
>>186
突然ですが、ANA乗り放題のヒトまだ見てる?
結局、行くのやめたの?自分も同じコースだよ。
271富山の春日温泉雅樂倶:02/10/26 20:40 ID:4qMdCcNk
>266
わたしも同感!でもランチにしては高いと思わない?怖いからお風呂入りませんでした。
料理は見かけは良いかもしれませんが美味しいとは思えないのは貧民感覚かも(^^;
でも体に自信ないし年だから温泉行けないのが残念!何日か前にHP見たけど富山って
死語がイケてると思ってるみたいのは県民なのにウザイんでしゅ〜。しかし覗きは記録されないけど
カメラは怖いにゃ〜。2階観察してたら部屋からオバサン達の笑い声聞こえてたから、Hしたら
筒抜けかも。部屋にも何か仕掛けあるのかなぁ?それより教育県の富山県民がそんな卑猥な人がたくさんいるのは
逆に遊ぶ場所ないからかも。ハゲのH強そうなボスさんも見てしまいました。ヤバそうなHっぽいボスさんでした。自意識過剰かな?
舐め回す様な目つきで見られてたかも・・・私達。
272列島縦断名無しさん:02/10/27 14:32 ID:FXTLnonl
富山県人は何処へ行っても、富山弁丸出し、あたりかまわず大声で話し、中年以上
の女達の話題は子や夫の話、何処の学校でたとか、何処へ勤めてるとか、自慢げに話。
己が何物なのか、何をしたいのか、語れない、教養も品性も無いのが多い。
富山県人は嫌いな人種だね!
273トヤ魔に左遷:02/10/27 17:37 ID:jkG3+wO/
>>272
まぁ、典型的なイナカもんだと思えばよい訳で。
そういったゴシップの豊富な人間って、大したタマじゃないことが多いし。
特に高校が重要だよね、トヤ魔って。

>>271
○らく、私の憧れている女性が行きました。しかも例のスイートに泊まったと。
お風呂がよかった〜、とのメールが来ましたけれど、バッチリ見られたであろうことを
言えずにいたりする。。。
274列島縦断名無しさん:02/10/28 09:16 ID:1V1gM2QB
>>272
それはねぇ。劣等感の裏返しなのだよ
かわいそうと思ってあげてね。

同じ大声でも、恥の概念すらない「関西人」に比べれば
絶対害は無いよ。
275列島縦断名無しさん:02/10/28 09:18 ID:1V1gM2QB
>>273
そのうち盗撮ビデオがWinMXでひっかかったりして(^^;
276トヤ魔に左遷:02/10/29 20:39 ID:swVV0kou
>>275 率先してダウンロードしそうで怖い。

しかし、今日も寒いねぇ。
277トヤ魔に左遷:02/11/02 00:14 ID:mRdbOOH1
今日もお休み〜 age。 こんな日は人肌が恋しい。
278列島縦断名無しさん:02/11/02 01:13 ID:vPp8tpDx
>>267

富山弁でつくらんと意味ないねか。

ttp://www1.kcn.ne.jp/~houou/nagoya.swf
279あの・・・:02/11/05 05:28 ID:Nz00lcnr
>275さん
WinMXって何?知りたいよー!
280列島縦断名無しさん:02/11/05 15:01 ID:ZGnq8THu
>>279
ファイル交換ソフトのこと
エッチな動画とか、音楽を各自が交換し合うためにある。

・・・・その結果、牢屋行き
281トヤ魔に左遷 :02/11/07 00:45 ID:rYRAtI5E
明日は快晴らしいね!                                 でも、平日なんだよね(涙)
282列島縦断名無しさん:02/11/07 06:35 ID:ASqnUdEU
富山駅前!
夜が早すぎ!!!!!!!!!!
9時過ぎると居場所が無い!
283列島縦断名無しさん:02/11/07 17:40 ID:zOl6m2hX
>>271
ネカマ?
284列島縦断名無しさん:02/11/08 22:57 ID:F/2tSUap
>>282 喫茶「白馬」に逝け。
285列島縦断名無しさん:02/11/08 23:41 ID:kcEpl9le
桜木町?のバッカスと言うスナック、今もあるかなーぁ・・・・
286列島縦断名無しさん:02/11/09 06:00 ID:cyN84ENR
GAOKUで12.6コスプレパーティーありの情報!
287列島縦断名無しさん:02/11/09 20:10 ID:Ihi6A+8Q
「赤い橋の下のぬるい水」というビデオを見た
役所広司みたいに漁師をしてみたいと思った
288トヤ魔に左遷 :02/11/09 22:47 ID:beyeLPxF
釣りバカ日誌13は観た?
289列島縦断名無しさん:02/11/10 07:20 ID:2XmYKEl7
>>284
そんなこと急に言われても知らんがな。
どこにあるねん?駅前から看板は見えんかったぞ。
ミゾレ降る寒い夜、夜行バスはどこで待てばいいんだ?
290列島縦断名無しさん:02/11/11 21:02 ID:3Sk8FGXL
>>289 
駅前から左斜め方向にある吉牛に向けて歩け。そのちょいと先にある。
たしか2時までやっているぞ。その途中にはミスドもある。
291トヤ魔に左遷 :02/11/12 21:42 ID:pzr4bxAE
ズワイガニ解禁だ! 焼きガニが美味いぞ!
292トヤ魔に左遷:02/11/14 21:20 ID:iiQ+Ujmi
そろそろラーメソの季節でもあるな。。。トヤ魔のラーメソはうまいのが少ないが。
293列島縦断名無しさん:02/11/14 21:51 ID:gV7dEimh
いま、はまってる『はじめや』
294列島縦断名無しさん:02/11/15 09:47 ID:2wEc7FDv
>>292
まずいのなら知ってる。「ぐわんそじゃん○ら」ひで----
あ、あと、12/1まで九州の何とかってテント張りのラーメン屋が全国回ってる
うちの富山県にいるみたい・・・・日本語ぐちゃぐちゃ。スマソ
295列島縦断名無しさん:02/11/15 21:29 ID:myThgRn6
>>294 大喜よりはマシだよ>贋訴
296列島縦断名無しさん:02/11/16 07:40 ID:GjeZjGwX
黄色いテントのラーメン屋、沢山、人入ってるみたいだが・・・
297トヤ魔に左遷:02/11/18 02:26 ID:xP2eQ8N2
>>296 らしいね。41に91ね。。。
298列島縦断名無しさん:02/11/19 16:06 ID:mgazq3jQ
とやまスノーピアードって
いつから始まるのかおしえてけれ。
299列島縦断名無しさん:02/11/25 01:05 ID:lJf6TZ4x
>>298 とりあえず、オレは知らない。
300列島縦断名無しさん:02/11/27 12:04 ID:PRqCb7H3
>293
『はじめや』ってどこにあるの?
301トヤ魔に左遷 :02/11/27 21:50 ID:c1pM497Q
>>298 12/1だそうだ。

1日だから何かイベントがある、ということは知らないが。
302298:02/11/28 20:11 ID:AZecegVK
>>301 さんきゅ
行ってみよっかな。 
303トヤ魔に左遷:02/11/29 23:45 ID:DqM7znGc
九一ラーメンも日曜日までだね。
アルペンルートは除雪出来ずに営業終わるらしいし。
304列島縦断名無しさん:02/12/01 14:03 ID:+6BEe/NF
>>303
高岡の城の道今日で店じまい。高校時代よく行ったのにな(T.T)
305298:02/12/02 09:26 ID:r7T0ksDo
スノーピアードって12/2からだった。
わざわざ行って損した・・・
306トヤ魔に左遷:02/12/02 12:37 ID:IaAXLO7v
>>305 スマソ。。。

でも、市の広報では12/01だった。
307305:02/12/02 17:02 ID:v2HWb8Zs
>>306
了解、気にするな。
自分でも確かめなかった俺もワルイ。スマソ。
308列島縦断名無しさん:02/12/02 17:46 ID:k6oy3EkY
>>307
んーむ、いさぎよい。流石富山県人。
309列島縦断名無しさん:02/12/02 18:41 ID:Ml4EkFxg
お正月に宇奈月温泉行こうと思ってます。
料理重視で行きたいのですがどこがおいしいでしょうか?
310トヤ魔に左遷 :02/12/02 23:33 ID:IaAXLO7v
>>307 面目ない…。

>>309
ビンボー人には宇奈月温泉は縁がない。。。
無難なところならニューオータニだろうけど。
311列島縦断名無しさん:02/12/02 23:45 ID:Ml4EkFxg
やっぱ宇奈月高いんだ。母のおごりだからこそいけるんです、私も。
ニューオータニですかー。老舗和風旅館の情報はないですかね?
312☆南幸☆:02/12/03 00:01 ID:GVzdFy5G
http://www5e.biglobe.ne.jp/~nanko-m/index.htm
こういう堅実なのが良いと思うよ
僕が思うにはここにあるほかの意見も良いけど実現できるのはこれだけだね
世の中甘く見ちゃいけないね
みんなあますぎるよ!
313列島縦断名無しさん:02/12/03 09:05 ID:Gh1KpA2M
>>311
延楽・延対寺荘・サン柳亭がよかろと
中でもサン柳亭はお勧め。
314307:02/12/03 13:36 ID:tBO8z67d
>>308
いちお、神奈川県人ですケド。

>>309
ところで地鉄でんしゃでゴーは既知?
ttp://www.unun.nu/free/winter00.html
なんと電車代往復タダ。富山県人羨まし。

>>310
商店街のクリスマスイルミも綺麗だったのでヨシとした。
315309:02/12/03 16:54 ID:bWxNfPrQ
313さん、情報ありがとう。
HP見てきましたが、サン柳亭が一番お料理がおいしそうな気がしました。
一日一組の料理長のコースとかあるし・・・。
さっそく母に進言してみますー。
316313:02/12/03 18:24 ID:Gh1KpA2M
>>315
行かれたら、女将さんによろしく・・・と言ってみるテスト
317列島縦断名無しさん:02/12/03 18:54 ID:bWxNfPrQ
知り合いなんですか?
お詳しいならもっといろいろ教えて〜。
318列島縦断名無しさん:02/12/04 09:19 ID:iwvul3uJ
>>317
いや、良く行くだけでつ。
319列島縦断名無しさん:02/12/04 10:06 ID:iwvul3uJ
>>314
これはね。宇奈月温泉観光協会がお金を払っているでつ。
かわいそうでつね。
320当たってるだろ?:02/12/05 13:12 ID:Shpf6+Zf
>>307 ヨコハ魔に栄転・さん?
321317:02/12/05 14:26 ID:RvW5joq7
>>318

サン柳亭ってどう読むんですか?
まさか「さんりゅうてい」じゃないよね?

料理8000円の雅会席ってなんで揚げ物ついてないんだろう。高いの食べたいけど
揚げ物ないのさみしいな〜。お料理のボリュームってどうですか?

322列島縦断名無しさん:02/12/05 15:33 ID:Ia5xWag0
>>321
サンやなぎてい・・・でつ。
揚げ物かぁ、入れてくださいっていえばやってくれるよ。
たらの白子のてんぷらなんかが、うまいよね。
コロッケでも可。
323北陸道で:02/12/07 18:02 ID:fuhCmJQb
黒っぽい護送車のようなマイクロがニ台近づいてきた。
黒ではなくて、深緑。何のバスかと思ったら、あのガラクだった。しかし、あの色はなぁ・・・。
324列島縦断名無しさん:02/12/08 14:37 ID:X1acVfrW
地鉄って指定席ないんですか?3が日なんてめちゃ混みだったらどうしよう。
325324(309):02/12/08 14:40 ID:X1acVfrW
あ、宇奈月温泉の話です。
以前の307さんの書き込み、誤爆だと思ってたら私あてだったんですね。
ごめんなさい、「電車でGO]なんてゲームの話かと・・・^^;
無料乗車券、是非利用したいです〜。
326列島縦断名無しさん:02/12/12 01:09 ID:6FzxD0QK
ただいま雪降ってます。30cm越えました。
327列島縦断名無しさん:02/12/14 18:20 ID:YG/sCpoT
富山駅構内で売っていたシュークリーム
おいしかったよ!
328列島縦断名無しさん:02/12/14 18:32 ID:r7B4hKCC
>>327
源のおにぎりもマイウー
329列島縦断名無しさん:02/12/14 18:45 ID:i9Y0gMRs
宇奈月温泉へ年末に行こうと思います。宇奈月国際ホテルなんてどうかな。ネット予約空いてそうだけど、どんな感じですか?

330博労町:02/12/15 01:16 ID:BrDtNMoI
ホテル立山とかの系列だね。アルペソルートのホームペーヅにでてる。

http://www.alpen-route.com/
331列島縦断名無しさん:02/12/15 07:00 ID:g/7t+ul4
ありがとうございます。もし行かれた方がいらっしゃったら御感想などお聞かせ願えたら
332列島縦断名無しさん:02/12/15 10:00 ID:A43Enu4r
>329
ちょっと上のほうにカキコあるけど、私も年始にはじめて宇奈月行きます。
サン柳亭というところが食事が期待できそうなので、ここに決定!
何を重視したいかとか書くともっとレスもらえるかも・・・?
333列島縦断名無しさん:02/12/15 10:03 ID:qXagfmcW
>>329
宇奈月国際も感じいいですよ。スタッフがワカワカしくて、きびきびしてて。
着物を着せたホテルと言う感じ。
サン柳亭は小ぢんまりとした鉄筋建ての日本旅館です。
どつらもお勧めでつ。
334列島縦断名無しさん:02/12/22 20:32 ID:ToaZvRMw
さて、紅白歌合戦初出場のみゆき嬢、本当に黒部ダムからやるのかな?
335列島縦断名無しさん:02/12/22 22:45 ID:5bF0FMB2
でも長野側から入るんでしょ。
336334:02/12/22 23:08 ID:ToaZvRMw
>>335 んだ。 富山市側から入ったら、命がけだからな〜。
337列島縦断名無しさん:02/12/29 12:45 ID:Z66Yp3QT
雪sageじゃなくてage。
338列島縦断名無しさん:03/01/04 21:49 ID:K7+qv5bN
ageましておめでとう!
339列島縦断名無しさん:03/01/09 18:44 ID:uv1ZCpAK
宇奈月のサン柳亭行ってきました!
料理とってもおいしかった!
量もほどよく、サービスもしつこくなくてよかったです。
お風呂はまぁまぁ、かな。
料理が一番の目的だったので充分満足できました。
ここで教えてもらって良かったです!
ありがとうございました。
340列島縦断名無しさん:03/01/09 19:59 ID:j/lOSl0N
>>339
おう、お勧めした甲斐がございました。
341>>339-340:03/01/09 22:33 ID:2BWFoscS
ここにしては珍しく褒め称えカキコだね。
たまに読むと気持ちいいモンだ。
342列島縦断名無しさん:03/01/12 00:47 ID:OshtcqIt
いままでずっと「富士山の銘水」を「富山の銘水」だと思って飲んでた、、( ゚д゚)ポカーン
343列島縦断名無しさん:03/01/12 23:12 ID:Fqsgdttv
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1038902467/130
http://g-dat2ch.free-city.net/030107-1038902467.html
これのレス番号137

137:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/04 00:03
こんどトヤ魔ナンバーの車見たら10円玉で引っ掻いておいてやるからな。
そんなに金沢が嫌いなら金沢から出て行けよ。
つべこべ言ったって金沢なしでは生きていけないくせに。

北陸の○○大学の関係者か?
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1039461433/130

通報先
石川県警ハイテク対策プロジェクト
http://www.nsknet.or.jp/kenkei/torikumi/hightech/index.htm
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/haiteku/
344列島縦断名無しさん:03/01/13 11:26 ID:4877sGlQ
来月中旬に宇奈月温泉に行きたいんですが
延楽
延対寺荘
宇奈月ニューオータニ
の3つが会社の関係で安く予約取れそう。
温泉重視なら、どれに行くべきでしょう?
景色のいい露天に入りたい。。。
345列島縦断名無しさん:03/01/13 12:29 ID:/LSQ6lPT
オレの価値観だけど

風呂の大きさ
にゅー>延滞>焔楽の順

景色
3つ並んで立っているので一緒

露天風呂
焔楽がいい

ロビーの景色
延滞が採鉱
346列島縦断名無しさん:03/01/16 03:20 ID:FJFBxeZz
宇奈月の辺りっていつ頃まで雪降ってる?
347トヤ魔に左遷:03/01/16 13:09 ID:Sy8fJmih
3月半ばぐらいまでじゃないかな?

富山市内でさえ4月上旬に降ったこともあるしな。
348列島縦断名無しさん:03/01/18 05:26 ID:rblxCiw5
寒ブリのおいしいのは、いつまでなん?
349トヤ魔に左遷 :03/01/19 20:58 ID:/BeHGY/5
さて。そろそろ利賀そば祭りのはなしでもすっか。

去年はあったかいそばばかりで、ちぃと不満だった。
イワナは養殖もんだけど、唐揚げも、塩焼きもイケた。
350列島縦断名無しさん:03/01/22 13:43 ID:Bxqr+Sfl
大阪から富山へ行く一番安い方法っちゃなんけ?
夜行バスもなくなってしもて〜
サンダーバード高いぎーーや!!!
351最強:03/01/22 14:07 ID:3KW5ae7K
>>350 18きっぷ、鈍行乗継ぎ。

問題は安さだけなら、という条件付き。
352列島縦断名無しさん:03/01/22 15:06 ID:Bxqr+Sfl
351さん あ〜い かんに〜ん
しゃんかー やっぱ電車で行くしかないがいげ〜
えらい時間かかりそうやから、サンダーバードにしとくちゃ。
えらいあいそもないぜ〜
353列島縦断名無しさん:03/01/22 22:58 ID:m3Wg10Vp
来月下旬に宇奈月温泉いくけど、
乗り換えで寄る富山や魚津あたりで
美味しい昼飯食える店ないかな?
354元トヤ魔県人:03/01/22 23:12 ID:hjumVEii
トヤ魔は保守的だ。
未だにこんな保守的な地域も珍しい。
ついでによく人の揚げ足を取る。
人間的にはドロドロしたところだ。

でも住むにはいいところだ
山も近いし海も近い。
物価も安いし飯もうまい。
ただし車を持っていればだけど。
355トヤ魔に左遷 :03/01/23 00:51 ID:3t2UVYjF
>>353
駅から5分チョイほど歩くけど“鮮(せん)”のランチはどうだろ?
¥1000か¥1500ぐらいだけど、魚はイケルと思うよ。

富山市内の宝町(たからまち)にある。予約しておいた方がいいかも。
あとはインターネットタウンページでもみてみそ。
356トヤ魔に左遷 :03/01/23 00:53 ID:3t2UVYjF
>>354 揚げ足ねぇ。 その通りだ。

車は必需品だね、ないと死活問題といえるぐらい。
357列島縦断名無しさん:03/01/23 11:03 ID:Njx2Ta9/
>山も近いし海も近い。

富山の人のいう近いは全然近くない
車で一時間が近所とかいうしね
きれいな山も海もあるというのなら理解できるが、、
358山崎渉:03/01/23 20:52 ID:0tnE9PYR
(^^)
359 :03/01/23 21:21 ID:tll2xKE1
>>350

京都-金沢間だけど高速バスが出てるので、これを使うのが
一番安いのかなぁ。
京都−金沢往復で6,600円だった。
360列島縦断名無しさん:03/01/25 13:31 ID:DMCN2pDF
金沢は、NHK大河ドラマ「利家とまつ」で、大もうけらしい。
富山県的に「佐々成政」や今回「山口が演じた成政」アンド「天海はる」は、どうなんですか。
評判聞かせてください。あと成政関係の観光地も教えてください。お願いします。
361列島縦断名無しさん:03/01/25 14:44 ID:zh1f4iN1
県民は佐々成政なんてほとんど知らんよ(w
殿様って強いて言えば前田家だし、浄土真宗の土地柄だから
寺の権威はあっても武家をありがたがる奴はいないね
362列島縦断名無しさん:03/01/25 16:58 ID:zn1SPb0t
>>361 郷土の歴史では一応、勉強するらしい。
363列島縦断名無しさん:03/01/26 14:27 ID:Mck4oCO4
>>361-362
ありがとうございます。ぜんぜん盛りあがらず??

 361さんの説明にはなるほど、という感想です。
364トヤ魔に左遷 :03/01/26 17:45 ID:Pc8J3DYt
>>363
成政関係の観光地というか、ゆかりの地というか、市内に何某かの塚が
立てられていたそうだけど(イタチ側沿い?)よく知らないんだわ。
>旅の人って言われているし。

らいちょうバレースキー場の傍にある鍬崎山は埋蔵金伝説があるけど
真向かいに立山黒部アルペンルートがあるから、観光地としての魅力は
殆どナイに等しいしね。。。
365列島縦断名無しさん:03/01/26 18:17 ID:vzd1CrfS
>364
今も埋蔵金を探している人がいたりする。
鍬崎山は険しくないし、登る人もそんなにいないので
静かな山に登りたい人にお勧め
366列島縦断名無しさん:03/01/26 18:57 ID:WRViDCRp
山崎渉が何でこのスレに・・・・。
367列島縦断名無しさん:03/01/29 13:00 ID:tjtDipCZ
今日はまるでホワイトアウト状態だね、ちょっと町はずれになるとヒドイ。。。
368列島縦断名無しさん:03/02/02 15:20 ID:j3AzlsTi
 さらさら越え 今ではできるんでしょうか?
369列島縦断名無しさん:03/02/02 15:54 ID:xd59/OPy
羽田から飛行機が出てますけど、飛行場から富山市中心部までは近いのでしょうか?
一度も行ったことないから、今年あたり行ってみるかな。
370列島縦断名無しさん:03/02/02 20:29 ID:mCG5AZ7n
>>369 さほど遠くはないが、ものすごく近いと言うほどでもない。
バスで30分というところか。

で、着いた後の予定は?
371列島縦断名無しさん:03/02/08 15:54 ID:CwjJ3G3L
>368
ハァ?
372列島縦断名無しさん:03/02/13 13:14 ID:XUcALwKU
>>360
その2人を呼んでトークショーとかやってたけどね・・・。
むしろ「釣りバカ」のほうが・・・。
373列島縦断名無しさん:03/02/16 17:29 ID:lDLvj4eu
最近、ガラクタの話が出なくなったね。あれは一時的なものだったのか?
374列島縦断名無しさん:03/02/16 19:45 ID:D42KTuhD
>373
昨日テレビで紹介されてた。
「リピーターが多い」だって。
そうかな・・・?
375 :03/02/16 23:59 ID:H6ImkPfN
ガラクタのBOSが荒らし探しに目の色変えて若い衆に探させてるから怖〜!チーム同和だしな。自分の事には金出しまくるらしいし。しょぼい顔してるけど金で力発機
376373:03/02/17 12:55 ID:BqmKM4kq
>>374 リピーターが多いか。。。元彼女がそうなんだよなぁ。
   かなしいかな、漏れはもうあのすばらしい身体を拝めないのだ。。。

   漏れにとって、空前絶後の美人だったのだよ(号泣)
377373:03/02/17 12:56 ID:BqmKM4kq
>>375 やっぱりあぶないんでつかね。 鬱。
378列島縦断名無しさん:03/02/22 13:55 ID:VSUn1i69
氷見にある旅館に家族で泊まろうと思います
えいほうかく(漢字失念)とマイアミの2軒が検索されたのですが
どちらが良いですか?
379列島縦断名無しさん:03/02/22 20:50 ID:aRVwZecC
マイアミは最悪!
永芳閣は秀逸!
ただ、歴史と伝統と格式の誉一山荘というのが捨てがたい
380列島縦断名無しさん:03/02/22 22:42 ID:7fsB3BOA
マイアミは部屋はぼろかったが、料理はうまかったけどね。
大露天ブロは一度外にでないといけないので面倒だった。
379の最悪って何があったんだ?
381378:03/02/24 11:45 ID:TpjQYLFZ
レスありがとです。マイアミはダメポ、ですか。。
一泊8000円の特別企画だから、かな〜りその気だったん
ですけど。 永芳閣はめちゃ高いしなー。
うーん。
382列島縦断名無しさん:03/02/24 18:02 ID:F4HXQUOW
マイ:
フィリピンダンサー(売るとの噂あり)の集団がいて、そいつらのヒモとオボシキ
東南アジア系の男が大挙して露天に入りにくるんだよ(最悪だろうw)
「永芳閣」:
料理は抜群、施設も(風呂含め)良し、部屋は広い。
ただ外から見るほど眺めが良くない。
カブス朝食(だったけな)を選択すると宴会場で食べることになるが、
ヘビースモーカーのオヤジの団体(しかも朝から酒のんで盛り上がり)と
隣り合ったりすると最悪
「誉一山荘」:
昭和天皇御用達、眺めが最高(部屋からも、風呂からも)
ただ、高価なんだろうけど、畳の上に絨毯敷くのは辞めてくれ
383378:03/02/24 18:20 ID:tqx9gI2u
>>382

> フィリピンダンサー(売るとの噂あり)の集団がいて、そいつらのヒモとオボシキ
> 東南アジア系の男が大挙して露天に入りにくるんだよ(最悪だろうw)
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )

> ヘビースモーカーのオヤジの団体(しかも朝から酒のんで盛り上がり)と
> 隣り合ったりすると最悪
(´Д`)

き、金太郎温泉にしようっと。。
384380:03/02/26 00:27 ID:WZlAQxuP
金太郎温泉は、お湯は良いね。
外来も入れる岩風呂はちょっと気味が悪かったが、宿泊者専用の方は
綺麗で良かったよ。
もっとも料理はマイアミの方がよかった。
>382
そういう集団とあわなかったけど、常時いついてるわけ?
385富山県民:03/02/26 18:51 ID:AGsCCavs
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…鱒寿司出るっ、鱒寿司出ますうっ!!
ロッ、ロシア人多いッ、英語通じないーーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!へなぎ見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
VISAカード使えますかッ?つかえませんーーーッッッ…ハアァッッッ???
売薬ウウウウウウッッッッ!!!!
ホタルイカああーーーーっっっ!!!藤ッ、藤子ッ、(F)の方ォォォッッ!!!
西村雅行ッッ!!柴田理恵ッッ、室井滋ッッ!!!
おおっ!田中耕一ッ!!ノッ、ノーベル賞ッッ!!!志の輔見てぇっ ああっ、もうダメッ!!
ガッテンガッテンーーっっっ!!!
嫉妬オッ!金沢ッ!嫉妬金沢嫉妬ォォォォッッッッ!!!!
いやぁぁっ!柳沢父、こんなにいっぱいラーメソ出してるゥゥッ!
薬売り ぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!パチンコォォッッ!!!
386列島縦断名無しさん:03/02/26 23:52 ID:jDx2Ls0s
>>385
ハハ、うん、そんなもんだね。
387列島縦断名無しさん:03/02/27 17:34 ID:RPslTLu9
富山県民の意識の中では、金沢(石川)>富山なの?
なんだか面白いね。
388列島縦断名無しさん:03/02/27 21:00 ID:dwDV/jVZ
>>387 ちがう。

実際は「金沢>富山」なんだが、頭の中では「富山>金沢」。
数々の矛盾に苦しみながらも、富山の方が上だと信じて疑わないのが
トヤ魔人。
389列島縦断名無しさん:03/02/27 23:47 ID:pEaXDHbk
金沢では富山>石川って感じになっている模様
アクタスで特に観光面での遅れが指摘されていた
390列島縦断名無しさん:03/02/28 11:57 ID:mVWV02tY
旅行者から言えばダントツで富山>石川だな。
特に、金沢。ヒデー目にあたーよ。
金沢の宿泊&飲食関連の人間は全くなっていないyo(断言)。
加賀百万石がそんなに大したモノかと小一時間(ry。
391列島縦断名無しさん:03/02/28 23:55 ID:MGjv14GI
結局のところガラクタはどうなんですか?
女2人で行こうと思ってるんだけど、やめたほうがいいのかな?
真相教えてー!
392列島縦断名無しさん:03/03/01 12:25 ID:R20BCHf5
って事は何かい?
ガラクタの噂が本当だったら
「斉藤慶子」と「魚住りえ」はアソコの奥まで写真撮られちゃったのかい?
393名無しさん:03/03/01 12:41 ID:q2jYFsPU
http://www.pink7.net/sig/
↑わりきり出会い。中高校多し(携帯からもOK。新たに熟女、在日
外国人、ゲイ、レズ掲示板を設置しました♪アドレスクリックしても
HPへ飛べないようですので、コピー&ペーストでお願いします)
http://srv.cocospace.com/eDEAI/?oid=love2-net&sid=5213
↑大人の出会い(熟年多し?)
394373:03/03/01 13:41 ID:zgZPd/Ga
>>391-392
目に見えた被害がある訳ではない、という意味では問題は無さそうだが
目に見えない被害がありそうだ、という意味ではお勧めできないかも。
395列島縦断名無しさん:03/03/01 15:28 ID:OkbAH+lz

☆★☆インペリアルカジノ☆★☆
〜信頼のGVGA加盟オンラインカジノ〜   ・1996年創業 世界最大のオンラインカジノグループ
・200ヶ国から100万人を越すプレーヤー
・100%信頼できる安全性と厳密な機密保持
・初回チップ購入時にUS$30をもれなく進呈
・世界中に向けて賞金発送
・16ヶ国語でカジノソフトウェアとカスタマーサービスをご提供
※禁止されている地域ではご利用いただけません。  
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
396列島縦断名無しさん:03/03/07 07:57 ID:c1lALIIh
此処は人いないねえ。ニユー速の富山スレは賑わったのに・・・・。
397保全:03/03/09 16:32 ID:JjjmI7Qe
富山なんて暗くて不便で沈んでてこそ、富山なんだよ。
失恋したとか、夫を亡くしたとかいうヤツが、普通列車に乗って雪の車窓から日本海
を見て、「ああ、自分より暗い人たちが、ここにいる」と思って傷を癒すんだよ。
だから、富山は便利で明るい県になっちゃいけないんだよ。
398あぼーん:あぼーん
あぼーん
399列島縦断名無しさん:03/03/09 20:34 ID:HQr2oNvD
>>398 って何があったんだ?

>>397 まぁ、冬に関しては賛成。夏はにぎわってもいいと思ふ。
400列島縦断名無しさん:03/03/09 20:40 ID:HQr2oNvD
んで、400ゲトー。とりあえず今はシーズンオフってところかな。
でも大町〜室堂間開通は4/10だし、今除雪が急ピッチで進んでいる。
>立山黒部アルペンルート。
401373:03/03/13 23:54 ID:VvLrqsap
職場で1,2を争う美人の後輩が、先日ガラクタさんのお世話になりました。
「よかったですよ〜」とうれしそうに感想を語る彼女を見ていて、
どんな顔をすればよいのか、困りました。。。
402列島縦断名無しさん:03/03/14 00:43 ID:aRcuuz1a
氷見温泉の民宿『磯風津』イソップ?とかいう民宿ってどう?
だれか知ってる人おしえてください。
料理、施設、露天風呂とか、なんですけど。
403○波風:03/03/14 02:05 ID:9E6wbSGQ
>>402 まぁまぁってとこかな?

料理:客の多いときは質が落ちる。この間いったときは、ブリは1人2きれしかなかった。
   ブリの足りないときはタイで補うのが氷見流だけど、鯛は100%養殖もん。
   それと朝食が大広間なので、団体さんが来ているとオッサンのタバコの煙が
   かなりウザい。
施設:民宿と言うよりは安いホテルという感じか。民宿と思っていくなら、まぁ質はよいし
   眺望もよいから、ソコソコに満足できると思われ。
露天風呂:まぁ、いいぞよ。ただ客の多いときは混雑することが多い。
   ガキンチョがフリチンで飛び込んだりするのを親が注意しなかったりするから
   それが結構ストレスになったりもする。 脱衣場にちょっとした休憩台?みたいな
   ものがあって、それがちょっと腰を落ち着かせる場所になっている。

ま、民宿としてはイイレベルを行っていると思うよ。ホテルを期待してはいけないけれど。
そうそう、酒は安酒しか出さないのと、熱燗してくれないのが難点だね。
自分で冷やでおいしいお酒を持っていき、持ち込み料を払うのがよいかと。
たしか¥1,500/本.人数によっては氷見駅や高岡駅まで出迎えてくれるはずだから、聞いて美穂!
404403:03/03/14 02:08 ID:9E6wbSGQ
そうそう当然ですが、出すもの(=金)出せば、
魚もいいモノが出てくることは確かです。

前回は土曜日だったこともありハズレでしたが、
平日は当たりが多いといえます。 寒ブリ喰いまくりとか。
405403:03/03/14 02:12 ID:dO1HzZMb
>>402 あ、誤解を生むので念のため。

熱燗してくれないのは、持ち込みの酒に対してです。
元々出しているお酒の熱燗はあります。銘柄は聞きましたが忘れました。
406 :03/03/14 21:58 ID:E9SkVrQt
ガラクタ行きたいと思いまして予約してまいたが、恐怖のカメラ&隠し何とかに怖気つき電話せず逃げました。ヤバイ。でも偽名でした。相手のホテルが隠し何とかなら客も名前隠しって事で逃げた。
407列島縦断名無しさん:03/03/15 00:22 ID:GV6krVA3
隠しなんとかって???
408列島縦断名無しさん:03/03/16 16:16 ID:hIUEnQ+N
>>407 忍者屋敷のことだよ〜
409列島縦断名無しさん:03/03/17 18:01 ID:ogSR/HHW
>>408
サンクス。
忍者屋敷なんてあるのー?
女だけど行ってみたい。
410列島縦断名無しさん:03/03/17 18:24 ID:ZXZFFBY5
忍者のような低い身分でもお屋敷に住めたのか
さすが富山だね
411408:03/03/17 23:22 ID:rAN9rSbX
>>410 漏れはトヤ魔塵ではないが、そういう発想しかできないっつー事は
   トヤ魔塵と大差ないぞ。

前レス読めや。
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1030673529/116-160
412列島縦断名無しさん:03/03/19 10:52 ID:w+LYbCcv
高岡大仏の中に入れるよ
413列島縦断名無しさん:03/03/22 13:15 ID:F3us7dE8
がらくたネタが出なくなったけれど、何かあったのかな?
414列島縦断名無しさん:03/03/23 19:43 ID:piKhbuWq
「連休中ですっごく忙しくてレスする暇がなかった。」



のだろうか?
415470:03/03/23 20:14 ID:lVNu1e/Q
毎日エチーでもしてたのか?
416列島縦断名無しさん:03/03/25 01:28 ID:AjYqvY39
ホタルイカを食べに今週末行くのだけど、おすすめの鮨屋ありますか?
できれば、富山駅or魚津駅近く。予算は普通に食べて1万円以内くらいで。
417>>416:03/03/25 19:15 ID:VBTTSzFX
寿司屋か。。。魚喰える店ならあるんだが。。。
418列島縦断名無しさん:03/03/26 14:23 ID:4J5931EX
漏れ現地人だけど、ホタルイカ食い飽きた。1年に1回でいいよ。安いからって何度も食いたくねぇよ。
419あぼーん:あぼーん
あぼーん
420列島縦断名無しさん:03/03/27 18:58 ID:B8E6Dodz
>>416
ホタルイカは沖漬けで食べた方がいいと思うのだが…
(あくまで個人的な意見)
ホタルイカの寿司はあんまり好きじゃない
421列島縦断名無しさん:03/03/27 21:52 ID:gN5g01Kc
クソ田舎
422列島縦断名無しさん:03/03/28 00:33 ID:MdvEpu8p
>420
地元の人はほたるいかを生では食べないらしいね
沖漬のほうがうまいとか高級だとかきいた
おれは刺身しか食ったことないのでどっちがうまいかわからん
423列島縦断名無しさん:03/03/28 08:30 ID:tj3ttn8g
富山ではほたるいかはあまり食べないし
おいしいという評判もきかない
424列島縦断名無しさん:03/03/31 09:46 ID:iXm/X6tn
東京住まいですが、生のほたるいかを生姜で食べるのが好きです。
銀盤と一緒にねw
425列島縦断名無しさん:03/03/31 23:11 ID:OEoMCqb2
>>422 虫がいるからね、普通は喰わない>地元民。

   どうしても刺身が食いたい場合は、内臓を取ること。
   ちなみに漏れは銀盤を飲むと悪酔いする「米の芯」では、ないけど。
426列島縦断名無しさん:03/04/01 00:24 ID:s3bmofpR
>>425
その内臓がウマー(゚д゚)ウマーだと思うのだが
やはり沖漬けがいい
427列島縦断名無しさん:03/04/02 19:18 ID:exnwX7TM
そういえば、3月に一度大群が来たんだって?>ホタルイカ
今月に入って余り暖かい日がないけど、第2弾はあるかなぁ?
428列島縦断名無しさん:03/04/02 19:38 ID:N1kdeXyi
富山駅前で1500円前後で美味い店とかある?
明後日行くんだけど。
一人1500円ってことでよろしくおながいします
429列島縦断名無しさん:03/04/02 22:44 ID:cB2KBtTS
>>416
新湊に寿司屋が多いと聞いたのだが
ちなみに漏れは逝ったことない
430列島縦断名無しさん:03/04/03 14:17 ID:8hpKyDOk
>>428 酒抜きか、酒込みかで、大きく異なる。
   もっとも、酒だけで1500円ぐらいすぐに飛んでしまうが。
431430:03/04/03 14:19 ID:8hpKyDOk
>>428 でもその金額じゃ、酒抜きでも質を望むのはムリだ罠。
432列島縦断名無しさん:03/04/03 18:26 ID:MgrLVrf1
駅そばではないけど蟹平はどうかな?
433列島縦断名無しさん:03/04/03 22:02 ID:RrzSRu5c
>>428

駅前だと高志会館っていうところに入ってるレストランのランチがうまいよ。
一人八百円から千円程度で食べれるからオススメ。
434列島縦断名無しさん:03/04/03 22:04 ID:RrzSRu5c
スマソ。下げでかいちゃった。明後日いくということで見つけやすいようにあげ
435列島縦断名無しさん:03/04/03 22:49 ID:+obrU6u5
地理お国自慢板の富山県関連スレによくコピペされている語句をこちらにどうぞ。
↓↓
436列島縦断名無しさん:03/04/03 23:37 ID:G2DYY0jR
憧れの大都市富山
437富山に新首都!?:03/04/04 22:17 ID:oxKw/3Lt
新星市のHPが消えたな。流石にこっぱずかしいんだろ。
でも、これはあった。

http://www.pref.toyama.jp/sections/1111/derukui/vol199802/592.htm#○ 新首都シュミレーション
438列島縦断名無しさん:03/04/07 22:30 ID:6QhVs3mA
ほたるいかは茹でてわけぎと一緒に酢味噌和えに
するのが一般的だよ。スーパーに行ったらパックの
中にもう入ってるもん。
あとこれからは白えびの季節だね。かき揚げにすると
美味いんだ。安いしね。


439トヤ魔に左遷:03/04/08 01:34 ID:8OjlFZmg
おひさしぶり。

>>437 やっと消えたか。
>>438 ほたるいかは桜煮が最も美味と思われ。
   白エビと言えば「松月」。行ったことないけど。
440列島縦断名無しさん:03/04/10 14:56 ID:tRnF7NWL
>>422
ほたるいかの刺身は見たことないな。
普通はボイルに酢味噌だろ。

生は虫(寄生虫)がいるから絶対に食べない。
441あぼーん:あぼーん
あぼーん
442あぼーん:あぼーん
あぼーん
443あぼーん:あぼーん
あぼーん
444あぼーん:あぼーん
あぼーん
445 :03/04/10 21:32 ID:XQj035FF
>>437

残念ながら、独自ドメイン取って移転しただけみたいだす。

http://www.nova-city.jp/

そこまで、数合わせの人口が必要なら、いっそのこと
富山県全体で1つの市にして政令指定都市にしちゃえばいいのにね(w
446列島縦断名無しさん:03/04/10 23:53 ID:/smK3bJq
>>440
虫がいるのは内蔵だから、足だけ刺身にして食べるんだよ。
そんで竜宮そうめんて呼んでる。
ここ富山の海側の人間はいないのかな?
魚介類に関してはとんちんかんなこととか、知ったかなカキコしかないけど…

ガス海老とかキジ海老とかガメ海老食べたことある人いたら
返事してくれ〜。
447422:03/04/11 13:52 ID:DS3ow3tw
>440,446
俺が食った刺身はゲソじゃなくて丸ごとだったけど
きっと内臓はとってあったのだろう
しょうがとしょうゆみたいなものつけて食べた
すし屋行くとボイルしてあるね、味に甘味が出るんだとか

>446
キジとかガメ海老って富山特産なの?聞いた事ない
ガス海老の中でも白ガスはうまいね、好きな海老の1つ
最近はよく見かけるようになってありがたみが減ったけど
448列島縦断名無しさん:03/04/11 13:57 ID:KTuEcSf+
>キジとかガメ海老って富山特産なの?
多分、名前が富山特有なだけだと思われ。
449列島縦断名無しさん:03/04/11 16:22 ID:vD0oA+pR
>>448
なに言ってんの?
きじ海老は新湊の特産(多分)ですよ。
漁獲量が少ないから地元でも一般人はめったにお目にかかれませんが。
 
がめ海老は石川県でも特産ですね。能登の方で。
石川ではがめ海老=がす海老ですが富山(新湊・岩瀬)あたりだと
がめ海老とがす海老は別のものです。
富山でしか水揚げされないものってけっこうあるんですよ。
450列島縦断名無しさん:03/04/11 16:44 ID:QpkiTBCq
アルペンルートが一部開通しました。
みんなこられ!
451列島縦断名無しさん:03/04/12 21:53 ID:adXC2jk0
連休に行くちゃ。(^^)
452列島縦断名無しさん:03/04/13 16:16 ID:YFNVq8F/
>>450-451 来週20日は全線開通でつ。
453451:03/04/13 18:09 ID:/fjCdeIy
>452
そいがけ、ありがとう。
454列島縦断名無しさん:03/04/13 18:22 ID:QYL/o+qg
>>449
がす海老は加賀地区でもとれるよ。
455452:03/04/13 18:35 ID:NjxMyfk9
>>453 なーんも、気をつけて行ってこられ。

   漏れも、20日は材木坂登坂に挑戦でつ。
456列島縦断名無しさん:03/04/13 20:08 ID:oW2Fp1p9
>454
ガス海老は金石港にも上がるし福井県でも獲れるね

金沢ではガメ海老は聞いた事ないけどガス海老は2種類ある
457列島縦断名無しさん:03/04/13 20:30 ID:QYL/o+qg
>>449
ちなみにほたるいかは福井産と山陰産を食べたことがあるよ。
勿論、富山産も食べたことがある。
458列島縦断名無しさん:03/04/15 15:13 ID:gROJCvX2
小矢部にクロスランド小矢部ってやつあるけど、
あそこは芝生広いからいいね!!サイコーです。
459新潟人:03/04/15 23:16 ID:gq4XebKG
あのー、北陸線で富山駅までGWに行く予定です。何かヨイ名物お土産はありますか?
460    :03/04/15 23:54 ID:ZNfBAwo7
富山にも
スーパーホテルや
東横インができるそうだ。
461列島縦断名無しさん:03/04/15 23:54 ID:hrqHqwPp
月世界という和菓子が有名
ちょっとかわった食感でおいしい
462列島縦断名無しさん:03/04/16 01:07 ID:ZIgqCgx0
>>460
東横員は安いし、サービスもいい
お勧め
漏れはよくつかっているよ
463新潟人:03/04/16 20:28 ID:8fW+aYvs
月世界…ガイド本によくありますね。買ってみます。 ありきたりですが、お勧めのますの寿司屋さん教えて下さい。富山駅内・近くで買える店お願いします。
464列島縦断名無しさん:03/04/16 21:49 ID:jQBPwXrA
鱒寿しは確か過去ログで話題になってたんで検索汁!
465列島縦断名無しさん:03/04/16 23:01 ID:W4jC/pUy
トヤ魔キム澤ではガス海老安くてウマー。
時期によっては、卵どっさり抱えててマジウマーだよね。
近江町行くとなぜか甘えびばっかで隅っこに追いやられてるけど、
まあ、確かに見栄えは黒くて汚いが甘エビより安くてうまいぞ!
一度食って味噌。
466    :03/04/17 01:13 ID:czcUI9+J
富山にできる東横インはJr.らしいね。
どこを買取ったんだろ?
467列島縦断名無しさん:03/04/17 01:59 ID:gLsQ9WWd
>465
黒いのは黒ガスといって甘味がなく、金沢では刺身で食べない
オレンジ色のきれいなのが普通にガス海老と呼んでる白ガス
468山崎渉:03/04/17 14:40 ID:qFBu7b8y
(^^)
469列島縦断名無しさん:03/04/18 09:47 ID:Hv1K7EbH
黒部峡谷鉄道、早く全通して欲しい。
470新潟人:03/04/18 23:38 ID:bWdJCR93
はーい。 ありがとうございました☆
471列島縦断名無しさん:03/04/19 16:16 ID:HpKIn68P
>>466 ニューグランドイン(旧東急イン)ちゃうか? 今もぬけのカラだよ。
472山崎渉:03/04/20 02:24 ID:qnP7EQU7
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
473列島縦断名無しさん:03/04/20 19:12 ID:Kcr9t3mH
age
474列島縦断名無しさん:03/04/23 17:32 ID:AHiIAlFQ
保守
475列島縦断名無しさん:03/04/24 13:05 ID:M2Wg2eCd
やっぱ、クロスランド
476列島縦断名無しさん:03/04/24 15:30 ID:pMd4rdt0
クロスランド、おやめ。
477列島縦断名無しさん:03/04/24 16:02 ID:SNAGkECi
なじぇ?
478だから:03/04/24 23:48 ID:pMd4rdt0
クロスランド、おやべ。
479列島縦断名無しさん:03/04/26 16:11 ID:InbgxvEF
近いうち行こうと思うんですけど
チューリップ畑ってどこ行けば
見れるんですか?
480列島縦断名無しさん:03/04/26 16:18 ID:juxtq4Sj
砺波
481あぼーん:あぼーん
あぼーん
482列島縦断名無しさん:03/04/26 16:46 ID:3oBbY7dB
畑のチューリップなら急げ。
いいかげん、花もぐぞ。
483列島縦断名無しさん:03/04/27 11:15 ID:VXSG9gAT
エクセルホテルってどうですか?
全日空Hや第一Hのが格は上なのでしょうか?
エクセルホテルから桜木町あたりまで歩くと何分くらいかかりますか?
484列島縦断名無しさん:03/04/27 13:22 ID:9hhaK8ad
エクセル東急はシングルで,一泊9800円から12000円ぐらい。
従業員の対応は特に問題は無し。冷蔵庫の飲み物は無料でウーロン茶,ビール,
ジュースが入っていた。桜木町はよく知らないが,そう言う名前の場所にあった
五万石という割烹の店は,歩いて5分するか,しないかだった。
上のほうにある和食屋はいまいちだったので,外で食べるほうが良い。
朝食は同じ階のレストランで1500円で食べたが,バイキングではあんなもんだろう。
485列島縦断名無しさん:03/04/27 13:36 ID:0K9yQwLD
第一ホテルは桜木町にありますよ。駅から歩いて10分ぐらい。
安さでいうと第一>エクセル>全日空
新しさは全日空>エクセル>第一
第一はかなり古かったと思います。
486トヤ魔に左遷:03/04/27 22:34 ID:OUSLhDIP
>>483 ゆっくりだと10分以上(12-3分)。早足でも10分弱はかかる。
487 :03/04/29 18:05 ID:r+5/yNvZ
過去ログにあった「鮮」の詳細教えてください。
メニューがないそうですが観光客用の店って感じですか?
488トヤ魔に左遷:03/04/30 13:33 ID:a+DxLXF9
市内たからまちにあります。
観光客と言うよりは、県外の来客を接待するに使うお店といった感じもあります。
利用時には「食事」か、「飲み」かを伝えて、飲み代別でいくら、という
予算枠を予め伝えておくと、適当に塩梅してくれます。
是非とも欲しいモノがあるなら、それも伝えておくとよいでしょう。
(例えば今なら、ホタルイカはほしいとか、冬ならブリのお刺身は不可欠とか)

しかし予算的には¥4,000-以上からでないと、ちょっと物足りないかも知れません。
(¥3,000からでもいけたと思いますが、記憶が定かではありません)
489487:03/04/30 16:24 ID:+//cXHkX
トヤ魔に左遷さん、ありがとうございます。
予算的にもそんなに高くないんですね。
ホタルイカ以外は今は何がおいしいんでしょうか?
2泊する予定ですが他にもこういった地のものが
手ごろに食べれてお酒もある程度ある店がありましたら
教えていただけますか?お酒よりは料理重視です。
490488:03/04/30 22:22 ID:UJHsxIg0
>>489 「鮮」では、ある程度満足さも考えられるなら、食事代だけで¥5,000-はあった方がいいでしょう。
   それ以上でも、勿論いいと思いますが¥5,000ぐらいが手頃でソコソコ以上の満足感が得られると思います。

   お酒より料理重視。。。むずかしいですね。

  「鮮」のお店の近くに、新富町(しんとみちょう)という町がありますが
  その辺りの居酒屋でも、大概はずれはありません。
(地酒を沢山楽しみたい人には真酒亭(まさけてい)なんてのもありますが
  たしか21:00までだったかと。)

  市電の富山駅停留所近くにある「ごんべい舎」あたりも、判りやすくて
  よいかもしれません。お酒もまぁまぁあります。

  今の旬は、白エビの唐揚げなんかもいいですね(たいがい、どこの居酒屋でもあります)。
  あ、これは「鮮」ではもったいないので、普通の居酒屋さんの方がいいですよ。

  白エビづくしなら、富山駅からは遠いのですが「松月」という白エビ専門店が
  あります。ここだと¥7,000-から(記憶では)なので、少々張りますが
  ここでしか食べられないものが沢山出てきます。
491列島縦断名無しさん:03/04/30 22:43 ID:yfd4VBt9
「松月」は確かに白エビ団子が有名だけど、白エビ専門店ではないぞ。
あそこは県外の人を接待する所謂「料亭」だね。
設えも料理もいいけど488さんがいうように値段がね…。
だけど白えびって今が旬だっけ?もうちょっと早かったようなきがするなぁ。

私は中心市街地、総曲輪(そうがわ)にある「四季彩」というお店をオススメしておきましょう。
492488:03/04/30 23:53 ID:UJHsxIg0
>>491 まだ早かったんですね>白エビの旬。 どうもありがとうございます。

でも一応今シーズンの漁獲は解禁されたので、今年のものを食べられますよ>>489
493列島縦断名無しさん:03/05/02 15:05 ID:jx5ARdwB
487です。
どこも魅力的なお店ですね。
白えび食べた事ないのでぜひ食べてきます。
またまた過去ログ検索してみましたが
やつはしやろくえもんはおすすめできますか?
494あぼーん:あぼーん
あぼーん
495488:03/05/02 21:57 ID:AswcHJM+
>>493 やつはし、は知りませんが、ろくえもんはオヤジさんとの相性さえ
   よければ、満足できると思います。

私は、以前アソコで大失態を演じたことがあるので、近づけなくて…。
いいなぁ、オレも食いに行きたひ。。。
496列島縦断名無しさん:03/05/03 17:26 ID:2nokAbOV
ホテル北山ってどう?きれい?
497列島縦断名無しさん:03/05/03 23:47 ID:BNLVZulW
>>496 富山に住んでいるのでわかりませんです。スマソ。
498 :03/05/03 23:55 ID:0ndM+F39
魚介類だったらcicビルの裏の21ビル(アミューズビルだったかも?)の
地下にある「みまつ」って店も美味しいと思います。

そこのビルの飲食店は、総じて閑古鳥が鳴いてガランガランだけど
「みまつ」だけは、いつも客で一杯なんで、たぶん、県外の人も
喜んでもらえるのでは。
499496:03/05/04 00:41 ID:OYsBdAeC
あーそうですか。
そうですよね。富山に住んでて富山のホテルにはいきませんよね。
なんか、北山温泉はネットでも有名らしいですけど、そのホテルの評判だけは全然聞かないんですよ。
きれいじゃないのかなぁ。。。
500列島縦断名無しさん:03/05/04 00:52 ID:JgT9xnd9
501トヤ魔に左遷:03/05/04 16:48 ID:n47/ZN8q
>>499 漏れもわからんわ、スマソ。
   昔出張で来ていた頃にも使ったことがありません。

ホタルイカが終わると、夏は氷見マグロや飛び魚だな。
飛び魚はそんなにウマイ魚ではないけれど、氷見マグロは生だから
チョンボリしかないトロはなかなか美味らしい。。。

そして侮れないのがゲンゲ汁。あれはたまんないねー。
502列島縦断名無しさん:03/05/04 17:35 ID:+12oqK4W
宇奈月温泉で、「鱒子(ますし)」とフロントで言ったら、あっち系のサービス
があると聞いたんだけど、どこか知ってる人、詳しいジョウホキボン。
503列島縦断名無しさん:03/05/04 20:29 ID:cis3qs5V
お土産に干物のゲンゲ買ってきました。 …けど、どうやって食べるの?味噌汁!?ん??干物だから母曰く、焼く。食べ方ありましたら、教えて下さい。
504501:03/05/04 20:32 ID:n47/ZN8q
>>503 干物のゲンゲはワカラソ〜。

でも元の魚自体、ダシ取るとうまいから、
みそ汁のダシ取り用につかってみたらいかがでしょう?
もちろん、ゲンゲだけじゃなくて、カツオ昆布の類は
必要だと思いますが。

>>502 あっち系って、、なんだろ?(汗)、いわゆるお遊びのこと?
505あぼーん:あぼーん
あぼーん
506列島縦断名無しさん:03/05/04 22:49 ID:0pVxPdDz
じゃあ、生ゲンゲだとどんな料理ができるの?
507列島縦断名無しさん:03/05/05 01:04 ID:nxtP2zDT
なまのげんげは、数回あった歓送迎会の時、どの店でも出てきたのはお吸い物。
折れ、ゲンゲあんまり好きじゃないんだけどね。
508列島縦断名無しさん:03/05/05 01:20 ID:4uulr76M
干物はもちろん焼くんだよ。
509列島縦断名無しさん:03/05/05 15:29 ID:e7GosHW7
>504そうです。所謂、エッチ系お遊びというやつ。なんか、フロントで「ますし」
っていったら娘を部屋によんでくれるらしく・・・詳しいジョウホはまったくなし。
で、だれか知りまんか・・
510501:03/05/05 20:32 ID:sJPWEset
>>509
富山と言うところは、表向きはそういう遊びがないことになっているから
なかなかオープンにはならないんだろうね。ず〜っと前に「ガラクタ」なる
ホテルがそんなことをやっている、いない、という話はカキコあったけど
真相はワカラソ。

周りに聞いてもガラクタの感想は「よかった」しかないんだ。。。
511列島縦断名無しさん:03/05/05 20:43 ID:nXwc1yY4
たら汁んまい。
512列島縦断名無しさん:03/05/06 22:03 ID:Omp0yp4E
小矢部のホテルうらしまって・・・・・なんだ
513列島縦断名無しさん:03/05/06 22:43 ID:sVaIqD4P
考えた結果、干物のゲンゲは焼いて食べてみました! ししゃもとメザシとスルメを3で割って、適度な油分を足して…噛むとなかなか味が出てくる感じがしました。 ごちそうさまでした。
514    :03/05/06 22:49 ID:1H8hDIgB
「美味しんぼ」最新巻に
げんげがでてるね。
515列島縦断名無しさん:03/05/07 16:00 ID:tniSZjRH
チューリップフェアって期間を過ぎたら、全く見れなくなるんですか?
今週末、富山(立山)に行こうと思ってるので、少しでもチューリップが見られる
ようだったら砺波にも行きたいです。
516列島縦断名無しさん:03/05/07 20:04 ID:cxr/LYOB
>515
チューリップ公園(フェアやってたところ)の近くの四季彩館では
年中見られるよ。外だと週末は微妙かもしれない。今だったら
公園も駐車場もタダなんだけど。
517列島縦断名無しさん:03/05/08 18:53 ID:84hOrlzI
>>516 っつーか、チューリップフェアの時だけ有料、という方が判りやすくない?
518列島縦断名無しさん:03/05/08 20:35 ID:oz75spjM
>517
そうとも言うな。(w

四季彩館は入場料がいるよ。
519列島縦断名無しさん:03/05/09 22:47 ID:n/KZikpp
気温の低い日が続いたので、チューリップはまだ咲いてる。
立山からだったら入善のあたりの方が近いと思うのだけど
入善のチューリップ畑はまだ咲いてるのかな?
5202:03/05/10 21:37 ID:5BKrH8VN
滑川周辺ではなくて、富山、高岡もしくは石動付近で
ほたるいかのおいしいお店を教えてください。
521列島縦断名無しさん:03/05/10 22:57 ID:h0ScfoCf
>>520
スーパーでボイルしたホタルイカと、市販の酢みそを買ってきて
食べるのがてっと早いのでは?!
522列島縦断名無しさん:03/05/10 23:30 ID:ntU+ULCr
一番うまいのは生を買ってきて塩茹でしてあつあつをそのまま食べる。
これ最強。
523列島縦断名無しさん:03/05/11 00:14 ID:xcOFhXW/
スーパーのお惣菜売り場でホタルイカの
酢味噌和え売ってるからそれでいいんじゃ。
524列島縦断名無しさん:03/05/11 15:36 ID:vcL+QS7s
>>520
富山、高岡はともかく、
石動って、、、、、、、、
525列島縦断名無しさん:03/05/11 19:20 ID:btVWGzSz
小矢部でもなく石動やから、石動に逝く人じゃないがけ?
5262:03/05/11 23:26 ID:4p5ddKRP
>>521イカの皆様
レスありがとうございます。
夏に富山に行こうかなーなんて考えてるんですが、
やっぱりほたるいかは滑川ですかねー?
交通手段上、金沢に近い方が良かったので、
富山、高岡、石動で尋ねてみたのです。

しかし、やっぱり真夏にほたるいかはシーズンオフも
甚だしいですかね・・・
527列島縦断名無しさん:03/05/12 00:44 ID:6ztuNt/Q
>526
オフだが、ほたるいかの干物? がコンビニで発売されてる。
みやげ物の所に行くとほたるいかプレスしたせんべいなんかもある。
でも、夏っていったら氷見のマグロかな。
528列島縦断名無しさん:03/05/12 21:21 ID:TJjNDj/A
今日ホンマグロあがったって、今年初の。
529列島縦断名無しさん:03/05/13 23:05 ID:AfKQaKDv
ホタルイカの酢味噌和えうまい。
530列島縦断名無しさん:03/05/14 12:59 ID:Ql0gbXRo
>>528
ちなみに、氷見以外で、どこか食べられるところってある?
一度富山市内の寿司屋に連れて行ってもらって喰ったことがあるけど、
場所忘れた。。。ウマーだった。

生まぐろだもんな、なんつーったって。
531列島縦断名無しさん:03/05/14 17:49 ID:XedgYXaI
石川県で地物として出回っているものも氷見のマグロ
532列島縦断名無しさん:03/05/14 22:57 ID:RCnFX5On
>>531
輪島沖でとれるよ。
533列島縦断名無しさん:03/05/14 23:00 ID:segddJSm
氷見で卸すと氷見まぐろ
534列島縦断名無しさん:03/05/14 23:34 ID:Ql0gbXRo
>>531-532 関東から見れば、輪島の水揚げ!と聞いてもうまそうに思えるからイイ。
535列島縦断名無しさん:03/05/15 00:56 ID:CjgxQC/L
どこで取れても一度氷見で揚げると値がつくからね
それがまた能登に出戻ると石川の地物マグロになる
536列島縦断名無しさん:03/05/16 21:01 ID:Ot9ICo71
けんかやま行った?
537列島縦断名無しさん:03/05/17 16:47 ID:H9LQWVv+
>>536 いっとらんが。
538列島縦断名無しさん:03/05/18 03:01 ID:AXD1TUij
>>536
行きたかったけど行ってないm(;_;)m
539列島縦断名無しさん:03/05/19 00:55 ID:PuHHfDiF
今度金曜土曜って富山に逝きます。
市内または近辺で安いラブホがあれば、情報を教えてください。
540sage:03/05/19 02:07 ID:wiYuZddf
v
541sage:03/05/19 02:33 ID:VNvUBLj3
x
542列島縦断名無しさん:03/05/20 21:16 ID:orJfXX5l
氷見の洞窟で寝ろ
543列島縦断名無しさん:03/05/20 21:47 ID:zABDCx+w
>>539
健康ランドとかで寝たら??
544列島縦断名無しさん:03/05/20 22:25 ID:eCz3ywNy
ラブホが希望なんだから、教えてやれば?
漏れは知らないが。
545列島縦断名無しさん:03/05/20 23:17 ID:A2hyGV3M
急な富山旅行を画策中です。
今週の木曜日の午後にクルマで名古屋を出て、富山市で一泊。翌日は黒薙温泉に浸かってから帰名の予定です。
富山市内と宇奈月温泉、黒薙周辺での観光名所and美味いもの喰えるところ、教えて下さい。
また、富山市よりも○○に一泊した方が良いという意見もあれば聞きたいです。
546列島縦断名無しさん:03/05/21 01:24 ID:xQGzvN62
教えて君が増えてきたな。時節柄か?
ちなみに
>>539も安いところは知らんし
>>545も、まぁ過去スレ読んでみそ。
以上
547列島縦断名無しさん:03/05/21 19:55 ID:tjEIF2ws
氷見の民宿にでも泊まってください
548列島縦断名無しさん:03/05/21 20:20 ID:jy/DhHUU
「すがた」とか
549あぼーん:あぼーん
あぼーん
550トヤ魔に左遷:03/05/21 21:39 ID:xQGzvN62
>>545 氷見というカキコがあるけど、
今、氷見は「氷見マグロ」の水揚げが始まったからいいんじゃない?

   漁師経営の民宿を推奨。ネットで調べても見つかると思うよ。
551列島縦断名無しさん:03/05/23 11:21 ID:py7nVa/o
私、昔彼氏と氷見のでっかいお魚の看板がある民宿に泊まったことあるよ。
552列島縦断名無しさん:03/05/24 14:59 ID:LE6mUvS2
>>551
よかったね
おめでとう
553列島縦断名無しさん:03/05/25 17:43 ID:OC6Pbice

きんたろうおんせん を

いわゆる「温泉街」だと思っていた

人がいました とさ
554列島縦断名無しさん:03/05/25 22:46 ID:FkaelEtf
今日ホタルイカミュージアムに行って来ました。
ホタルイカとか触れるコーナーもあったよ。
555キトキト:03/05/26 00:42 ID:VQIg685U
指崎温泉ってどうよ?
556列島縦断名無しさん:03/05/27 20:43 ID:1TGpvrm5
効能は?
557    :03/05/27 21:50 ID:d398+0LF
東横インっていつOPENするんだ?
558 :03/05/27 22:03 ID:sSwzePef
>>557

え?
荒町に建ててるやつですよね?
へぇ〜、あれって東横インだったんだ。知らんかった。
559キトキト:03/05/28 01:16 ID:U3V1Mhsq
>>
“イボぢ”に効く?
560山崎渉:03/05/28 11:52 ID:a0dAHdJ9
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
561列島縦断名無しさん:03/05/28 15:15 ID:eMXzYV/q
週末は雨か。。。
562列島縦断名無しさん:03/05/29 20:47 ID:z21rzmUm

ま、ま、またーり
563列島縦断名無しさん:03/06/01 10:11 ID:qcEA+aeC
東横イン6月9日オープン
時刻表に書いてあった。
564列島縦断名無しさん:03/06/02 01:01 ID:URnUIiNO
ホタルイカ、北陸三県のコンビニで発売。来年から全国のコンビニでも販売するって!
565列島縦断名無しさん:03/06/02 09:31 ID:vO1xwsRN
滑川「道の駅」の売店で買ってきたホタルイカ干しウマー。
一袋に12匹入ってて300円の安さ。もっと買ってくれば良かった。
566列島縦断名無しさん:03/06/02 09:36 ID:yj+LXCm7
567列島縦断名無しさん:03/06/02 13:49 ID:+r/p0Uyt
漫画の「美味しんぼ」は富山の特集だね。
568列島縦断名無しさん:03/06/02 14:21 ID:CzhEtavc
>>567 ひそかにヒイキにしていた民宿が取り上げられていた。

   あれで客が多くなりすぎたら、ちょっと残念だなぁ。
   味のあるイイ宿だっただけに。。。
569列島縦断名無しさん:03/06/02 14:29 ID:Ar0i9dqV
剣岳、富山平野から見えるけど、どんな感じ?
富山県の人って、どう思って眺めてるの?
アルペンルートから少しハイクして眺めた事あるんだけど、
そんな感じで近くからドッカーンと見えるとこない?
570列島縦断名無しさん:03/06/02 21:22 ID:nht5zlbn
>569
立山もあるんだが(w
冬の晴れた日に大山町とか水橋あたりでみるのは絶景。
夕暮れ時だとなおすごいが、そんな日は滅多にない。
あと、お勧めは富山県中央植物園。
571列島縦断名無しさん:03/06/02 21:59 ID:4OJWMw+p
天気のいい日に呉西から車で立山に向かって走ると、
立山がだんだん大きく見えてイイ
572列島縦断名無しさん:03/06/02 22:04 ID:lQsAkDj6
>571
粋ですね
573列島縦断名無しさん:03/06/02 22:29 ID:k2i9r1zP
高速走れば立山連峰見えるよー
574列島縦断名無しさん:03/06/02 22:30 ID:mkb95aQ6
意外と大きく見えるのは護国神社から東方向。
建物と相対的に見るせいか、かなり大きく見えます
(=目の錯覚を利用)

但し快晴日に限るが。
575列島縦断名無しさん:03/06/03 12:50 ID:vSzyp3rA
7月に富山にちょっとした旅行に行こうと思っています。
「富山=魚がうまい」というイメージだけで決めたのですが、
実際富山に住んでおられる方、または富山へ行ったことのある方
からみるとどうなんでしょう?
576569:03/06/03 20:03 ID:5QYset+j
馬場島は近すぎて隠れちゃうのかな?
ロッジの利用はどう?
577列島縦断名無しさん:03/06/04 00:37 ID:sTilARHh
>>575
多分、北陸3県であれば、どこで食べても大差ないです。
できれば漁港付近で食べたほうが安いし、新鮮だと思います。
578列島縦断名無しさん:03/06/04 01:08 ID:K9G24kH7
いやいや同じ県内でも全然違う
港によって魚の扱いが違うんだよ
579列島縦断名無しさん:03/06/04 08:40 ID:MmdkJmg6
僕の知ってる港付近は安くないし逆に観光客相手にいい値段付けてるね新鮮でもないしね
580列島縦断名無しさん:03/06/04 10:05 ID:fKLfdA4+
>>575
きときと寿司に行って下さい。いつも混んでいますが。
581575:03/06/04 12:19 ID:IvjLXruu
みなさん、レスありがとうございます。

具体的に「ココ!」っていうところはありますか?
580さんからきときと寿司というのが出ましたので、
昼はきときと寿司にいってみようかと思います。
夜一人5000〜10000円くらいでおすすめはありませんか?
質問ばかりですいません。
582列島縦断名無しさん:03/06/04 13:03 ID:EmY10Z6Q
>>581 氷見の民宿に泊まるというのは?

 宿泊費込み¥10,000で舟盛り喰えるぞ。
583列島縦断名無しさん:03/06/04 17:29 ID:K9G24kH7
>581
きときと寿司でもおいしいのは氷見の本店?だよ
584582:03/06/04 17:53 ID:EmY10Z6Q
>>581さん。 >>583さんの仰っていることは本当ですよ。
きときと寿司、マレにですがハズレのお店があるので要注意。
確実なのは氷見本店です!

泊まりを民宿にして、阿尾の浦温泉あたりでマターリ露天風呂。
夜は氷見マグロで一杯。ええなー。7月なら海水浴ができるところもあるから
宿の吟味もお忘れなく(大境海岸沿いとか、島尾、雨晴あたりがgood?)

高いけれど永宝閣(えいほうかく?)なら、確実にイイ魚が出るそうです。
民宿も漁師経営なら間違いが少ないとも言えます。
(客が多いと養殖のタイが出ることもあるけどね〜。。。)
585列島縦断名無しさん:03/06/04 20:24 ID:aZWWjC17
鋭鋒角はHPあるからそこ見てみたら?!
586列島縦断名無しさん:03/06/04 21:45 ID:4qAFLvuD
知らないと思ってひでこと教えてるな。まじで
587列島縦断名無しさん:03/06/04 22:29 ID:5zvoau9T
>>586 そういうなら、藻前がカキコしる!
588ヨコハ魔に栄転:03/06/05 04:37 ID:gSYsyHFU
>>581=575
魚は寒い時期の方が…とは言え、タラ汁も捨て難い。

それから、時折、富山=雪多い=寒い=夏も涼しいという誤解をしている人を
見かけるが、富山(北陸)の夏は蒸し暑いので注意。
まあ、大坂&京都と同レベルだが。
589列島縦断名無しさん:03/06/05 06:02 ID:h8QlgIeC
>>584
氷見の某宿で冷凍ものの魚が出たよ。
かなり不評だった。
590列島縦断名無しさん:03/06/05 10:59 ID:3e37RPLX
>>586
じゃぁ、オマエのオススメ書けよ
591582:03/06/05 13:15 ID:S22EQfz4
>>589 そうか。オレの行ったところではそんなことはなかった。
養殖のタイが出るのは、ブリが足りなくなったときの対策なのだそうな。

別の民宿で○岬というところがあるけれど、あそこはお得意さんになると
確実に天然の寒ブリ(冬だけだよ)が出てくる。見分け方は簡単、尻尾で一目瞭然。
592列島縦断名無しさん:03/06/05 14:08 ID:l8HyJRjt
>>591
そこは常連にしか寒鰤出さないのか?なに初めての客は養殖鰤なんか?
593582:03/06/05 15:03 ID:S22EQfz4
>>591 よく嫁。

確実に出す、といっているだけだ。
他の客がどうなっているか、まで確認する手だてはない。

いちいち宿の人間に聞くはずなかろ?(言ってくれるけど)。
こっちは天然物を区別する方法を知っているだけなのだから。
594列島縦断名無しさん:03/06/05 15:16 ID:l8HyJRjt
>>591
589は冷凍物て言ってるだけで養殖の鯛なんてどこにも書いてないけど・・その養殖の鯛て鰤の変わりてどんな料理に使うのよ?まさか刺身じゃないよね。刺身ならガンドもあるしフクラギもあるからね。赤身の変わりに白身の鯛かやっぱりひで事言ってるよ
595列島縦断名無しさん:03/06/05 21:49 ID:EPDPEs1W
>>富山(北陸)の夏は蒸し暑い
フェーン現象でからっと暑いのかと思ったが。
井波に墓があり、お盆の頃お参りに行くと、
ローソクに火が付けられないほど風が強い。
草むしりすると脱水症状になりますが、お経中にからっとシャツまで乾く。
596ヨコハ魔に栄転:03/06/05 22:49 ID:gSYsyHFU
>>595
> 井波に墓があり、お盆の頃お参りに行くと、
> ローソクに火が付けられないほど風が強い。

なるほど、そういう地方もあるんですね。
597591:03/06/06 00:40 ID:rNgMi8mg
>>594 アフォか、藻前。
>>591は「ちなみに養殖の鯛を出すのは…」と続くんじゃ。

ブリの代わりに鯛を出すんじゃなくて、ブリが足りないから鯛を添えるだけじゃ。
それぐらい頭働かせぇ、反魂丹、もとい、アンポンタン。

ブリの季節にフクラギ出すか、普通? 見栄えってもんがあるだろ?
ガンドはどんな程度のものか、オレは知らん。
598列島縦断名無しさん:03/06/06 08:17 ID:Og/1z5NQ
>>597
だから養殖の鯛は刺身にだすのか?お前書き込みするとだんだんぼろ出てくるな。おいその民宿は見栄てものがないのか?
599列島縦断名無しさん:03/06/06 22:20 ID:KZ4IyAaW
左遷さんは栄転したのれすか?
600列島縦断名無しさん:03/06/06 23:32 ID:IMhaMPL3
>>599
ラーメン板に常駐してるよ。
601591:03/06/07 13:54 ID:Qq8euDX5
>>598 そうだよ、刺身に出すんだよ。
602列島縦断名無しさん:03/06/07 21:58 ID:duQ0WCJs















ここのスレは醜いやつらばかりだね(藁
603列島縦断名無しさん:03/06/08 08:22 ID:ZGGhVquP
602晒しage
604ホスト??:03/06/08 08:23 ID:5RAsqIYl
 表現の自由?
605列島縦断名無しさん:03/06/09 12:31 ID:DxxBrfHN
昨日、クロスランド人がまあまあいたなぁ、、
606トヤ魔に左遷:03/06/09 12:59 ID:+p6MrGfC
>>599 呼んだ?
607列島縦断名無しさん:03/06/10 20:29 ID:oNyVONO2
おがわ温泉(うる覚え)は
まだ、混浴ですか?
608列島縦断名無しさん:03/06/11 01:34 ID:luxhI1nq
「うろ覚え」が正。ちなみに川向こうの露天風呂だけだ>混浴。
609無料動画直リン:03/06/11 01:45 ID:rIm3zJqQ
610列島縦断名無しさん:03/06/11 17:04 ID:XvuI3mNg
グリーンH喜泉ってどないですか? 電話にでたおっちゃんの口調に不安を感じたが
611列島縦断名無しさん:03/06/14 20:52 ID:kAtBMjqe
おわら風の盆、臨時列車の編成スゴイね。

氷見線と七尾線のキハ58が2両ずつの編成で走ってた。
黄色とワインレッドで、ちょっと面白い。
612列島縦断名無しさん:03/06/15 14:02 ID:XHA07gvb
トップページの 国内旅行@マップル の地図が
富山県小矢部市付近だ!
倶利伽羅峠がオニギリ山になってる。標高は同じ。

なんで富山なんだ?
なんで小矢部なんだ?
613列島縦断名無しさん:03/06/17 20:20 ID:f4W5ZUed
それはともかく、富山は「山に囲まれた」という意味らしいよ。
聞いた話だから詳しくは知らないけれども。でも富山の山は全国的に
屈指の山ばかりだから、卑屈になる必要は全然ないんじゃない?
剱、立山連峰。これだけでも日本の宝だ。
614    :03/06/18 21:44 ID:SgW7fA63
東横インの広告電車が走ってた.
615列島縦断名無しさん:03/06/19 03:31 ID:UKottCtC
最近増えた感のある広告電車。何種類あるんだ?

ちなみに、地鉄郊外線電車には、立山連峰の写真を
大きく車体側面に貼り付けた電車があるね。
616列島縦断名無しさん:03/06/19 14:23 ID:PDxKZWHn
>>612
 ホントだ〜、ワーイ
 国8が国2になってる・・・。
617    :03/06/19 21:41 ID:uer7G1KN
>>615
それみたことない。

万葉線の猫の絵はセンス無いねえ.
618列島縦断名無しさん:03/06/20 01:18 ID:jsEfx3zx
>>617 どうせなら、ギコ猫にしる!!
619タピオカ:03/06/20 04:14 ID:hY+TViLZ
今日、初めてここの板を見るものです。
富山人の悪口、かなり納得するものばかり。。。
実は自分も富山人なんですが、県外で暮らした経験もあります。
子供の頃住んでいた地域も県内他にはない程(多分本当)、転勤族の方が多く
おられる環境でした。人の出入りが激しかったです。
事前に同僚に聞いてこの地域を選んで来る人もいました。
よそではいじめにあうからという理由でした。

620タピオカ:03/06/20 04:48 ID:hY+TViLZ
続きですが、

自分はそんな環境に育ったものですから、県内全域(?)から
人が集まるようになる高校に進学したときにはいろいろショックを受けました。
66とか96とか99の書き込みの方の内容の通りですよ。
他にもいろいろありますけど。
高校時代はこてこて富山人に囲まれて、すごく窮屈でした。
子供だったからか、自分が過敏すぎたのか・・・なじめない(なじみたくない!)
ので、途中からあきらめて表面的な付き合いに徹してしまってましたね。

現在、戻ってきているのですが、こっちでは多少の人間不信になるので、
あまり他人に親しくしようと思えませんね。
暇と時間とお金さえあれば外(県外など)に出るようにしています。
県内も気になる所にはもちろんでかけたりしますけど。
 
621タピオカ:03/06/20 05:23 ID:hY+TViLZ
自分は、誰かも書いていたけど、「ここに出てくる富山の人で、”いやな人”」
にあてはまってますね。それと、「すごくいい人とすごくいやな人」は、
ここに出てくる人だけじゃなくて、富山人全体がそんな風に分かれる傾向が
あるような気がします。きっかけ次第でそれぞれのキャラが瞬時に変わってしまったり、
(それも事なかれ主義に通じていると思うが)非常に本人の芯が不安定な感じの人が多いよう。

思いつくままに書いていたらわけがわからなくなってきたな。
622列島縦断名無しさん:03/06/20 05:31 ID:eG0Xs8+z
>>621
氏ね
623タピオカ:03/06/20 05:50 ID:hY+TViLZ
いろいろ書きましたが、自分は、わりきるところはわりきって、
外からの視点を忘れずにしつつ、良いところも見るように
前向きに暮らそうとしています。すぐにひるみそうになりますが・・。
624列島縦断名無しさん:03/06/20 05:59 ID:eG0Xs8+z
>>623
コピペうざい
氏ね
625あぼーん:あぼーん
あぼーん
626_:03/06/20 06:17 ID:AcrjotO6
627タピオカ:03/06/20 07:00 ID:hY+TViLZ
タピオカの家族です
本人、鬱状態により適切でない書き込みをしたようです。
他の方の気分を害さないためにも削除したいのですが、やり方が分からず困っています
628列島縦断名無しさん:03/06/20 09:44 ID:tlHNXL1V
船の中から書き込みしてるんじゃないよね?タピて
629ナタデ・ココ:03/06/20 13:01 ID:jsEfx3zx
>>620
>>66とか>>96とか>>99とカキコしてくれると、リンクができて助かるYO。
630列島縦断名無しさん:03/06/20 14:16 ID:YqbkSCAc
なかなか出会いのない方おすすめです!!
いろいろな出会い系サイトがあるのでお気に入りを見つけてね!!
http://bestranking.misty.ne.jp/gamble/enter.cgi?id=yami83
631列島縦断名無しさん:03/06/20 17:35 ID:ItMFkIdc
きときと寿司氷見本店に行きたいのですがR160沿い走ってたらすぐわかる場所ですか?
宿は*泊*という地区なのですが氷見駅〜泊間に存在します?定休日や営業時間など詳しいかたおしえてください

632列島縦断名無しさん:03/06/20 23:45 ID:vY3WQ7et
>631
160号で山越えて、田んぼの中進んで、ガソリンスタンドが見えたら、
その横が本店だよ。隣は銭湯。土日は昼時は行列だよ。
633 :03/06/21 08:45 ID:LGkgCKhv
>>631

せっかくなのに、こんな事を言うのは何だが
きときと寿司の氷見本店って、それほど期待できないと
思いますよ。
634列島縦断名無しさん:03/06/21 08:51 ID:T4bazDyh
>>633
トヤ魔県人は人の揚げ足を取るのがお好きなようですね(藁
635列島縦断名無しさん:03/06/21 15:30 ID:vKaBeCLz
>>632 ありがとうございます。海沿いじゃなく田んぼというのがいがいでした。

>>633 このスレではおおむね好評でしたのでいってみます。例えがっかりでも宿の夕食があるさ


636列島縦断名無しさん:03/06/21 22:42 ID:ssbZs+nK
>635
160号は氷見市街抜けるまでは海は見えないんだよ。
その後の七尾までは結構海沿いを走る快適な道。
時間があったら行ってみるといいよ。
637列島縦断名無しさん:03/06/22 00:42 ID:daILsdTO
>>634

揚げ足かな?きときと寿司って、それほど良いとは思えんがな。

>>635

氷見の宿は美味い魚が食いきれんほど出ると思いますので
きときと寿司でガッカリしても、きっと氷見の魚を満喫できると思いますよ。
>>636の方がおっしゃってるように、七尾までの道は海岸沿いの
快適でさわやか(wなドライブコースなので、ぜひ行ってみてください。
氷見から七尾までは30分くらいですので、氷見のフィッシャーマンズ
ワーフ(海鮮館だっけ?)に行くくらいなら、少し足を伸ばして七尾の
フィッシャーマンズワーフまで行くのをお勧めします。
638列島縦断名無しさん:03/06/22 07:28 ID:rY1bfpPd
>>637
あーやだやだ
だからトヤ魔塵は嫌いなんだ(藁
639列島縦断名無しさん:03/06/22 11:30 ID:CYthfeND
>>638
どこの方なんですか?
640638:03/06/22 17:50 ID:HHPZkTGg
>>639

氷見市在住。きときと寿司の本店で寿司握ってる
バイトです。
641列島縦断名無しさん:03/06/23 18:43 ID:R/rVpoJb
きときと寿司の黒部店に去年の夏、行ったんだけど、スゲエ旨かった。
まさに、キトキトなネタのオンパレード!
642列島縦断名無しさん:03/06/23 18:50 ID:qIlZZ20b
揚げ足とるようであれなんだけど、夏に何がキトキトなねただったの?
643列島縦断名無しさん:03/06/23 22:51 ID:R/rVpoJb
>>642
ほんと、お馬鹿な揚げ足。
鰹っう魚も知らんのか!
644列島縦断名無しさん:03/06/23 22:55 ID:znV59mfj
>643
鰹は北陸では獲れませんが何か
645列島縦断名無しさん:03/06/23 23:31 ID:GCGdYX87
鰹でキトキトですかいやーグルメは一味違いますねw他に何食べました?参考にします641ぼろぼろだねw
646列島縦断名無しさん:03/06/24 00:24 ID:T5UUg55R
>>645

富山の田舎モン死ね!
647列島縦断名無しさん:03/06/24 00:28 ID:T5UUg55R
>>644
>>645

オマイ等みたいなDQNが多いから富山の人間は卑しいんだよ。
この田舎者めが!
648列島縦断名無しさん:03/06/24 00:32 ID:MT0OAL3w
キトキトの鰹でも食べてくるか!なんでみんな笑ってるの?643がせっかく良い事言ったのに
649列島縦断名無しさん:03/06/24 01:57 ID:vF4og+PS
>648
きときとの関係者が逆切れして富山人攻撃してるからだろう

みんなマターリ汁!
650列島縦断名無しさん:03/06/24 02:05 ID:m0xBclOc
逆切れしてても鰹て笑うよ。磯野カツオ
651列島縦断名無しさん:03/06/24 10:56 ID:hXVzhGlU
キトキトの鰹祭りは今日からですか?>>647て鰹食べてこんなのになったのか?ま、鰹より小魚の方が似合ってるよ
652列島縦断名無しさん:03/06/24 21:39 ID:TKLb5wMo
今日はカツオくんお休みですか
653列島縦断名無しさん:03/06/24 22:20 ID:VHoVm3VM
今年のお盆に墓参り行くのですが
皆さん富山駅周辺で飲み屋とか食事するところって
夜遅くまでやってないんですけれど何処行ってますか?
お勧めはありますか?
パブとかある一角を除いて教えてくださいm(_ _)m
654列島縦断名無しさん:03/06/25 13:01 ID:rTEC5A5k
>>653
パブとかある一角を除いてしまうと、どこもないような気がするのだが。。。
地名で言ってしまうと、かならずパブ(orらしきもの)が1軒は引っかかる。

食事を希望する時間と宿泊先(複数可)を明記の上、再度質問されたし。
655列島縦断名無しさん:03/06/25 14:06 ID:+ekCIqNV
>>654
アドバイスありがとう
桜木町辺り呼び込みのごった返すような一角を除いた地域
宿泊は未定、駅近辺予定なので駅からタクシーで
片道20分くらいの地域内で
pm9:00〜am1:00くらいの時間に営業している
魚の美味しいお店ありませんか?
656列島縦断名無しさん:03/06/25 21:55 ID:+ekCIqNV
お願いage
657列島縦断名無しさん:03/06/25 22:29 ID:BTO0dNW/
新富町(しんとみちょう)界隈をぶらついてみたらどう?

あと、東横インJr.(旧東急イン)の地階にある「ごんべい舎」は
普通の居酒屋だけどサカナもイケルよ。
658657:03/06/25 22:31 ID:rTEC5A5k
新富町は駅(富山駅)のそばです。東横インは駅の斜め前です。
いずれも歩いていける距離です。
予算が許せば、前にも登場している「せん」なんかもいい。
659列島縦断名無しさん:03/06/25 22:49 ID:+ekCIqNV
>>657
>>658
レスありがとうございます。
時間的にもOKですか?
660列島縦断名無しさん:03/06/25 22:51 ID:K7DuU4es
「アレ」というメニューが
あったのは、どこだったっけ?
661    :03/06/25 23:41 ID:cF33UQhi
>駅からタクシーで片道20分くらいの地域
凄い広域ダネ。
662列島縦断名無しさん:03/06/25 23:50 ID:cGDSowtS
>>661
広域の方がレスしてもらえると思ったから・・・
663657:03/06/26 01:35 ID:r9AUMctR
>>659
1:00というのは、さすがに危ないが。21:00ぐらいなら何とかなろう。
「せん」は23:00までだと記憶しているよ。   
664659:03/06/26 07:47 ID:dmY7qmk7
>>663
情報ありがとう、行ってみるよ。
665列島縦断名無しさん:03/06/26 13:27 ID:r9AUMctR
>>616
亀レスでスマソだが、倶利伽羅峠付近だったら、8号線は北陸線を大分迂回して
通っていると思うけれど、そんなことはないかな?

地図が古ければ合っていると思うけど、なんかちょっと合わないような気がする。
666列島縦断名無しさん:03/06/26 16:47 ID:lcA2d3h7
田舎で寿司食べたカツオ君出てきなさい!サザエ
667列島縦断名無しさん:03/06/26 23:32 ID:Dx8I/KU6
>>665
 >8号線は北陸線を大分迂回して通っていると思う
  そうだね迂回してるよ
 >地図が古ければ合っていると思う
  現在の地図で見てもあってるよ、完璧に。
668列島縦断名無しさん:03/06/26 23:33 ID:Dx8I/KU6
sageてしまった。のでage
669    :03/06/26 23:37 ID:n7/zxWg6
>>662
でも、町が小さいから
郊外まで行っちゃうよ。
670662:03/06/26 23:44 ID:fS2BnTUZ
>>669
郊外ぎりぎり程度だと思います。
でもタクシー片道10分だと街中ですし15分だと微妙だし
なので、20分にしました。
671列島縦断名無しさん:03/06/26 23:59 ID:5Y8hdvCI
>>665,667
完璧に今の地図だよ。8号の倶利伽羅トンネルの場所もあってる。
国道8号→2号、156号→774号になってる。774は名無しかな。
石動駅、福岡駅、能越自動車道ICの場所もぴったりだ。
672667=668:03/06/27 00:05 ID:gIREVgP5
小矢部出身です。
なので間違いありません。
自信があります
673列島縦断名無しさん:03/06/27 21:36 ID:sWL2ueG0
カツヲ祭りはどうなったの?
674列島縦断名無しさん:03/06/28 21:36 ID:Om1d/e0Q
>>666
>>673
オマイらヒマ人か。
あ、そうか、そんな卑しい性格なんで
会社首になったか!あ、ははははは。

それとも、引き篭りヲタどもか!
どっちにしても我国には不要な香具師どもだ。
富山の狭い世界で死んでしまいなさい。
675列島縦断名無しさん:03/06/28 21:47 ID:ZbIR5DBK
>>674
カツオ馬鹿な事ばっかり言ってないで宿題しなさい!サザエ
676列島縦断名無しさん:03/06/29 07:48 ID:uBABFz3J
カツヲのリアクション笑えるage
677列島縦断名無しさん:03/06/30 17:35 ID:rI5V5rkC
きときとすしの場所おしえてもらったものですが 先週のいってきました おいしかったよ バイトくんも感じよかったな
しんみなとの道の駅レストランもいってみたらすごくおいしかった。富山では親切な人が多いと思ったよ ただし室堂のそばやは不快だったが。県外のバイト君やろね・・・


678列島縦断名無しさん:03/07/04 12:55 ID:6PM0FvzN
そもそも「きときと」とは富山(北陸)方言で新鮮な意味を指す筈。
富山近くの魚場で獲れる魚だけが新鮮で
それ以外の場所で獲れたら「きときと」と定義するのはオカシイ。

富山の人の中には根性がギトギトに腐ってしまった人が居る模様ですな。
679列島縦断名無しさん:03/07/05 21:36 ID:LspL1JrV
いい話しもあるよ。新聞で見たんだけど上平村の温泉でちょうど何万人目かで八十代のばーちゃんが記念品もらってた。上司にいい温泉があるて聞いて二十代の孫がばーちゃんを連れて二人で来たんだって。なんかほのぼのだな^^
680列島縦断名無しさん:03/07/05 21:46 ID:j9peg/vL
>>678
お前もな
681列島縦断名無しさん:03/07/05 21:57 ID:/mtmr1JF
>>678
意味がよくわからん。
日本語が不自由な人でつか?
682列島縦断名無しさん:03/07/05 22:35 ID:iEVKmILZ
所詮田舎モンにゃ判らんやろうて。
683列島縦断名無しさん:03/07/05 23:51 ID:5BKqllvf
678は低学歴
684列島縦断名無しさん:03/07/06 00:23 ID:KrR2PUeK
なんだか、カツヲ必死だな(w
685列島縦断名無しさん:03/07/06 00:26 ID:lA6HX1dE
カツヲ、もうつまんね・・・
686列島縦断名無しさん:03/07/06 00:48 ID:fnvuz7UC
煽りヲタクの富山塵へ。ほんとオツム悪い奴らばかりやのう。
お前らの方がよほど必死やんけ田舎モン死ネ!今度富山行ったら殺す
687トヤ魔に左遷:03/07/06 01:39 ID:sFc2czgy
トヤ魔は田舎田舎しているところがいいんだけどな。。。
どこの田舎でもしているような、小東京化はしないでほしいと思ふ。
688列島縦断名無しさん:03/07/06 02:01 ID:DgeZMOC9
小名古屋化してると思います。
689momo:03/07/06 08:48 ID:TOnq74p1
来月中旬に宇奈月温泉に行きたいんですが
延楽
延対寺荘
宇奈月ニューオータニ
料理重視なら、どれに行くべきでしょう?
景色のいい露天に入りたい。。。
690列島縦断名無しさん:03/07/07 01:39 ID:OOprmoj3
>689
何処の方ですか?
691列島縦断名無しさん:03/07/07 04:07 ID:eQvmSA0z
>>689 先月末宇奈月温泉とまったよ。 ちょっと外れにあるグリーンH全然期待せずにいったら部屋も料理も人も素晴らしかった! 風呂も広々・・・こんなことならけちらずにランク上の料理にすればよかったよ
とおもいました。 参考までに・・・ 


692列島縦断名無しさん:03/07/07 09:44 ID:sLrrfLpk
ニューオータニは地元では評判悪いよ。
693momo:03/07/07 17:26 ID:zxP0UEfU
貴重な情報ありがとうございます
今 川崎に在住しているOLです
友達四人でこの夏は富山に行こうと思います
694列島縦断名無しさん:03/07/07 18:09 ID:SDiLlMTY
良い旅になりますように、momoさん。
695列島縦断名無しさん:03/07/07 22:42 ID:LBAuMwej
>>692
創業者は富山生まれなのに・・・。
696列島縦断名無しさん:03/07/13 17:08 ID:ynvJp0rN
雨age
697列島縦断名無しさん:03/07/14 17:58 ID:yAGBSDDs
初めてお邪魔します。
今度女一人で東京から黒部の温泉に泊まりに行こうと思ってるのですが、黒薙と鐘釣、名剣で
どちらがお奨め(もしくはやめとけ!)というのがあったら教えていただけないでしょうか。

今のところ鐘釣を考えているのですが、

鐘釣・・・露天しか無いので髪とかが洗えない、観光客から丸見えで落ち着かない。
     ひょっとして料理が不味い?
黒薙・・・夏はアブが凄くて露天が使えない
名剣・・・露天の見晴らしが悪い、ちょっと高い

というのがそれぞれのデメリットかな、というのが色々見た上での勝手な印象なのですが。
基本的に一個の温泉に長逗留したいので、静かで夜に星を見ながら露天に入れれば
後は求めるものは特に無いです。
698山崎 渉:03/07/14 18:06 ID:83hv7sgQ

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
699列島縦断名無しさん:03/07/15 00:05 ID:iPOgKknv
糞スレ!
700列島縦断名無しさん:03/07/15 00:05 ID:iPOgKknv
田舎スレ!だけど

700だっちゃ!
701山崎 渉:03/07/15 11:30 ID:IeF99apw

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
702列島縦断名無しさん:03/07/15 14:09 ID:0Mkg2cGE
>>697
富山スレできくより、
この板の「立山・黒部アルペンルート」スレ
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1021694239/l50
か「登山キャンプ」板が適当だろうな。
内容がアドベンチャーだからね。
黒部渓谷内の温泉にしたい理由は、何を求めているの?
703697:03/07/15 19:26 ID:EGsjYB5N
>702

ありがとうございます!やっぱりそっちで聞いたほうが良いんでしょうか・・・。
黒部にしたい理由は、富山に友人がいて訪ねるついでと、8月から転職して鬼の
ように忙しい会社に行く予定なので、それまでに人があまり来ないような山の中の
温泉にでも篭りたいな〜、と富山の山の中にある温泉で料金も物凄く高くない、と
いうのをネットで調べたら黒部だった、と、それだけの単純な理由なのですが。
704列島縦断名無しさん:03/07/15 23:02 ID:DpX75zFJ
国宝瑞龍寺
705列島縦断名無しさん:03/07/18 18:00 ID:3FY0F8k8
大牧温泉
706列島縦断名無しさん:03/07/18 19:41 ID:cWkVUiBj
大牧温泉入って、瑞泉寺よこの八幡神社拝んで、砺波運輸のトラックでかえろ。
707列島縦断名無しさん:03/07/19 23:27 ID:TCSvXXkr
別スレのケロリン桶のケロリンの本家本元は富山だったのですね・・・・。
708列島縦断名無しさん:03/07/21 13:39 ID:mlYrryh2
♪ケーロリン、ケーロリン
青空ハゲアタマ♪
709列島縦断名無しさん :03/07/22 11:41 ID:zypl0CEQ
上市町に来てムヒを見るべし
710なまえをいれてください:03/07/22 18:25 ID:uR8JpXBU
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
711なまえをいれてください:03/07/22 19:01 ID:yFEfpktj
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
712列島縦断名無しさん:03/07/23 22:23 ID:0vFeXUCW
いけだ!いけだ!模範堂〜♪
713列島縦断名無しさん:03/07/24 20:57 ID:nkPLW4Ml
教えてください。
来月のお盆に大阪から行くのですが13時に富山駅集合なのに
指定が始発しかとれなくて10時30分ころ富山についてしまいます。
小学生と中学生がいるのですが駅周辺で時間をつぶせる所はありますか?
714列島縦断名無しさん:03/07/25 11:24 ID:oasKajXT
>>713
ベンチ
715列島縦断名無しさん:03/07/25 16:44 ID:nsod/lL4
  _, ._
( ゚ Д゚)
716列島縦断名無しさん:03/07/26 01:48 ID:TOX9hwGg
>>713
富山城址くらいじゃないの?
なんも無いよね、富山駅周辺。
717列島縦断名無しさん:03/07/26 14:01 ID:V/mj7TGL
路面電車乗ってここまで行ったら?
http://www.jalan.net/kanko/SPT_118017.html

でも、子供たちは、喜ばないだろうな…
718列島縦断名無しさん:03/07/26 19:53 ID:3a3vlwIZ
>713
高岡で降りて、海王丸見に行くかすれば。
719713:03/07/26 21:00 ID:xUjjKEGB
みなさんありがとうございます。
駅周辺では時間つぶせないようなので仕方なくグリーン車の指定に変更しました。
それでも11時50分到着なので駅で昼食をと思うのですがお奨めの
お店はありますか。

いろいろお聞きしてすみません。
720列島縦断名無しさん:03/07/30 15:49 ID:204NXYHn
8月7日から9日までの期間、魚津市で、たてもん祭りが始まるダヨ。みんな
見に来るダヨ。
721列島縦断名無しさん:03/07/30 17:51 ID:HvbvSVcT
誰か713に応えてあげて!(元富山県人)
722列島縦断名無しさん:03/07/30 17:55 ID:iJmF6//h
>>721
ファミレス
723???:03/07/30 17:56 ID:QuBIeZUm
■素敵な人がいるのに告白する勇気が持てない・・・■

誰にでも人生に1度くらい、そんな悩みを持つものです。
でも、安心して♪
ここでは、異性に効果を発揮する香水、合法ドラッグがおかれています。
小売価格1万円以上の品が、半額以下の値段で取引されています。
是非ここでGetして、貴方の気持ちを打ち明けて下さい。
相手の方も、きっと貴方の告白を待っていますよ。

↓のURLの頭にhを付けて、コピー、ペーストして下さい。

ttp://www.adultshoping.com/index.cgi?id=1057809839
724列島縦断名無しさん:03/07/30 18:17 ID:yYhurKe0
>>713
富山市役所の展望台。無料。
でもあまり、時間はつぶれないか。
725列島縦断名無しさん:03/07/30 18:43 ID:di82B0kz
>>719
ステーションデパートで白えびの天丼はどう?
あと、ごっつぉ茶屋とかごんべい舎とか。
食べたことがないので、誰か補足キボン

子どもが小さいなら、CICにサイゼリヤもあるw
726列島縦断名無しさん:03/07/31 14:18 ID:L83VVoCd
>>713
飲みに行く店ならまだ何とかなるけど、昼食となると。。。
うどんの「鶴喜」もいいと思うけど、むしろあれは関西の店からの、
のれん分けだしね。。。 
727列島縦断名無しさん:03/08/04 00:57 ID:0O7T2bE0
プッ!富山塵め。
728726:03/08/05 19:55 ID:tg1FFaLT
>>713さん、結局決まらなさそうですね〜。まぁ、駅前なんて大したもんないからねー。
729列島縦断名無しさん:03/08/08 00:19 ID:MU2crwZ+
       _,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::   もう終わりだな
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::      このスレも…
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::     ∧_∧
      ::::::::::::::::::::::::::::       ( ::;;;;;;;;:)
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,
 ,,     ,,,,     ''' ,   ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::  ,,
            ,,,,,,,     :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;:::::::::      ''
,, '''''''      ,,,,       ,,    :::::::::::::;;;;;;;;::::::
730列島縦断名無しさん:03/08/08 12:51 ID:pFzvf2wt
クロスランドで祭りだ〜
731日の出:03/08/08 13:00 ID:uLgBwUD5
       _,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::   ついに始まるのか
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::      このスレが…
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::     ∧_∧
      ::::::::::::::::::::::::::::       ( ::;;;;;;;;:)
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,
 ,,     ,,,,     ''' ,   ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::  ,,
            ,,,,,,,     :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;:::::::::      ''
,, '''''''      ,,,,       ,,    :::::::::::::;;;;;;;;::::::
732列島縦断名無しさん:03/08/08 13:11 ID:MU2crwZ+
       _,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::   やぱーり、終わりだな
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::      このスレは…
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::     ∧_∧
      ::::::::::::::::::::::::::::       ( ::;;;;;;;;:)
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,
 ,,     ,,,,     ''' ,   ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::  ,,
            ,,,,,,,     :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;:::::::::      ''
,, '''''''      ,,,,       ,,    :::::::::::::;;;;;;;;::::::
733列島縦断名無しさん:03/08/08 13:15 ID:nF22cXrl
┌───────────────────
│あ、どうもスイマセン、>>732がお騒がせしました・・・
└───v───────────────
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ) >>732
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪
734列島縦断名無しさん:03/08/08 13:21 ID:MU2crwZ+
┌───────────────────
│あ、どうもスイマセン、>>733がお騒がせしました・・・
└───v───────────────
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ) >>733
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
735列島縦断名無しさん:03/08/09 02:44 ID:134B9g0d
はいはい。暑いなかどうもご苦労様。

たてもん祭り2日目中止で(´・ω・`)ショボーン
736列島縦断名無しさん:03/08/09 21:11 ID:1u/cAlnB
来年は是非、引っ張りに来てくださいね。
737列島縦断名無しさん:03/08/12 01:06 ID:BH7rBGyT
8/13〜8/15に富山に遊びに行きます。
アパ魚津とスーパーホテル高岡を予約してます。
居酒屋さんでいいんですけどおいしい魚たべさせて
くれるとこ教えてください。お盆だから無理でしょうか?
7381:03/08/12 01:36 ID:3F4Y/Asg
>>737
高岡は御旅屋通りをチョイと横町にはいると、
意外といい店があったりするから、客足が多そうな店を選んで
のぞいてみるといいと思います(店の名前を忘れた言い訳でつ、スマソ)。

魚津は、わからんわ。
739列島縦断名無しさん:03/08/12 06:43 ID:TCtOfgGJ
       _,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::   やぱーり、終わりだな
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::      このスレは…
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::     ∧_∧
      ::::::::::::::::::::::::::::       ( ::;;;;;;;;:)
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,
 ,,     ,,,,     ''' ,   ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::  ,,
            ,,,,,,,     :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;:::::::::      ''
,, '''''''      ,,,,       ,,    :::::::::::::;;;;;;;;::::::
740列島縦断名無しさん:03/08/12 07:35 ID:v1sKjk7L
魚津では増重(ますじゅう)がよい。アパホテルからだと、徒歩3分くらい。
741列島縦断名無しさん:03/08/12 07:38 ID:sr9cJgK6
>>740
万直しでもいいんじゃない
値は張るけどね
742列島縦断名無しさん:03/08/12 17:26 ID:mGL5qPZd
三玄やねんじり亭は、どうだろう?
743列島縦断名無しさん:03/08/12 18:48 ID:rrBu8Q8d
    ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\´∀`) < 富山塵まだぁ〜!
             \_/⊂ ⊂_ )   \________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | 白えび丼  |

744とやまん:03/08/12 19:00 ID:mGL5qPZd
親子丼の具には、カマボコ。いじょ
745列島縦断名無しさん:03/08/12 19:28 ID:lRF8eUOY


富山塵は県外人を「旅の人」と排他的差別をするので気をつけるように。



746737:03/08/12 19:30 ID:fTWhDanj
みなさん、どうもありがとう。
みなさんから挙げていただた店名から検索したら
見事ヒットし、料金、メニュー等把握できました。
手掛かりを提供していただき感謝です!
明日、愛知→岐阜(飛騨高山)経由で富山にお邪魔します。
747列島縦断名無しさん:03/08/13 00:18 ID:YF3vlgM0
>>746
13日は、天気も良いようだし、ヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・

それじゃ、お気をつけて。
748列島縦断名無しさん:03/08/14 17:28 ID:j1l/F/hm
富山県なんて有ったっけ?
オイ、日本地図持って来い。
無いよな〜そんな県。(藁
749列島縦断名無しさん:03/08/14 18:34 ID:aiEQRuRd
>>748
ありませんが何か?
750山崎 渉:03/08/15 21:26 ID:phy42PDA
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
751山崎 渉:03/08/15 23:27 ID:phy42PDA
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
752列島縦断名無しさん:03/08/23 07:57 ID:G/wIBjD1
いいスーツをよく手入れして使えば10年位は普通にもちます。
753列島縦断名無しさん:03/08/23 13:01 ID:j8uMTZCT
>>745 そのように表現するときは

×富山 ==> ○トヤ魔

半角で打つのがミソ。
754列島縦断名無しさん:03/08/24 19:13 ID:5zB8iG7D
            ☆ チン
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<ま〜だ、富山のこと言いあってんのぉ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |         |/
755列島縦断名無しさん:03/08/24 19:31 ID:Hm1m0HqF
>>746
すいてたら4時間くらいですかね?
756列島縦断名無しさん:03/08/24 19:40 ID:srUf9+cY
>>755
東海北陸道使えば大丈夫かも知れないけど、
オールR41だと4時間は困難かも。休憩込みで6時間はかかりすぎ?
757列島縦断名無しさん:03/08/24 20:56 ID:gMCENciq
R41でも早朝や夜中なら休憩込みでも5時間掛からないよ
758列島縦断名無しさん:03/08/24 21:01 ID:PYdtS0K8
>>757
夜中か...
759列島縦断名無しさん:03/08/24 21:55 ID:xRzzNf8Z
>>757
夜中は、暴走トラックに煽られるよ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
760列島縦断名無しさん:03/08/24 22:00 ID:VH+EpI7r
>>759
煽られたらわざと抜かさせておいて煽りかえす。



        こ れ 常 識 



761列島縦断名無しさん:03/08/24 23:41 ID:azTdumQQ
今の季節だと呉羽に行って幸水買うといいよ。
車だと行きやすいし。
762呉羽ナシ食べよ!:03/08/25 23:00 ID:7Zpwipx3
天候不順にもめげず、今年の呉羽ナシも美味です。
とりあえず“香水”を食べただけだけど。
763呉羽ナシ食べよ!:03/08/25 23:01 ID:7Zpwipx3
ナシの種類“幸水”のまちがいでした。ごめんなさい!
764列島縦断名無しさん:03/08/25 23:51 ID:kwNiBb9E
富山県は無し!
プププッ!
765列島縦断名無しさん:03/08/26 16:13 ID:4P9nv+01
富山県は廃県になる噂が出てまつが何か?
766列島縦断名無しさん:03/08/26 19:16 ID:0Nj/7FdB
呉羽の幸水梨食いたいから嫌だ。廃県。
767列島縦断名無しさん:03/08/26 19:28 ID:vve3Qxe7
一向宗の持ちたる国の如くなりけり
768列島縦断名無しさん:03/08/26 21:42 ID:di+T0IRS
石川県併合がbetter。かつてそうだったようにね。
769列島縦断名無しさん:03/08/26 22:44 ID:Fozzq3rN
今度、金沢に行く途中のSAで鱒寿司買おうと思ってます。北陸道上りでお勧めのSAはありますか?
良かったら教えてください。有磯海SAとか考えていますが・・・どうでしょう?
よろしくお願いします。楽しみ楽しみ。
770768:03/08/26 22:57 ID:cP4M5hbe
鱒寿司は「○なもと」でなければ、概ねどこでも可。
もちろん、差はあるのだけれどもね。有磯海SAはいいと思う。
771列島縦断名無しさん:03/08/26 22:58 ID:0Nj/7FdB
>>768
明治のあの時は治水と道路で別れたんだ。
772列島縦断名無しさん:03/08/26 23:36 ID:SNUuBcC2
呉羽のパーキングなら、今年リニューアルしたからきれいだよ!
773列島縦断名無しさん:03/08/27 06:46 ID:49E0/BA0
↑食事は軽食程度しかないと思います。
774列島縦断名無しさん:03/08/27 21:23 ID:Ecy3R7Ft
>>761
魚津の梨も宜しゅう。マイナーだけどね。
775列島縦断名無しさん:03/08/27 21:36 ID:XvPF8elM
>>774
さらにマイナーな城端の梨もあるよ。結構おいしい。
776列島縦断名無しさん:03/08/27 23:08 ID:XvPF8elM
今日むいた呉羽の幸水は大あたりだった。うまい。幸せ〜〜。
777列島縦断名無しさん:03/08/28 14:11 ID:Y5xX+i4L
富山は話題に窮したのか「梨スレ」になりました。
778列島縦断名無しさん:03/08/28 21:41 ID:AzVm+v1K
富山で会社の人に持っていくようなお土産でいいのありますか?
北海道とか九州にはよく行くんですが富山って初めてなんで…
教えていただくとありがたいです。
779列島縦断名無しさん:03/08/28 22:14 ID:fj7Zpq+O
>>778
月世界
780列島縦断名無しさん:03/08/28 22:50 ID:pBczlhzW
菓子の方の反魂丹が、無難。
781778:03/08/28 23:19 ID:kEMHDeTn
>>779>>780
テンキュー、携帯にメモっていきます。
782列島縦断名無しさん:03/09/01 00:28 ID:yIgQJUnf
富山駅周辺又は総曲輪辺りで料理がおいしい居酒屋は
ありますか?
予算は二人で一万円程度と考えています。
できれば、ちゅうはい、カクテル中心に出すところ希望です
783入善:03/09/01 02:38 ID:rp21htL4
たまふうみとか俺は好き。
784入善:03/09/01 02:39 ID:rp21htL4
今名古屋に住んでるんだけど、この前スーパーで魚津産の梨を発見してちょっと嬉しかった。
785762:03/09/01 17:24 ID:Y12iS4fJ
>>781 ちなみに「月世界」は「つきせかい」と読みます。

>>782 カクテル中心+料理、というのは難しいなぁ。
786列島縦断名無しさん:03/09/02 18:56 ID:aj6pObkw
>>782
旬の味も中途半端な季節です...
787列島縦断名無しさん:03/09/02 21:09 ID:+MXHsIbT
富山の中心部は繁華街だった廃墟が残っているだけでした。
地方都市は寂れていると言われますが富山はヒドイ。
788列島縦断名無しさん:03/09/02 21:59 ID:aF4tI9Dx
>>787 西町界隈の寂れようは特にヒドイね。

 クルマ社会なのに、駐車料金・時間を気にしないと満足に買い物もできない街だし
 駅から通ずる地下街を造ろうとしたときもボツにするとか、とにかくトヤ魔塵は
 大局的にモノを見ることができないよね。

 やっぱイナカモンだもんなー。
789列島縦断名無しさん:03/09/02 23:20 ID:YK7nNZdh
代わりに黒崎のアピタや高岡のイオンタウン、ファボーレは車がいっぱい。
790列島縦断名無しさん:03/09/03 03:33 ID:Q6eicSzQ
>>787
富山市役所は立派だったよ それしか印象がないけど
791788:03/09/03 06:43 ID:t7sF00jt
>>790 トヤ魔は公務員天国。 銀行員も強し、それもホクギン。

>>789 そういえば、常願寺川の近くにもう1つ何かできるんだって?
   確かAEON系列とか。  呉東の平和も、風前の灯火だな〜。
792列島縦断名無しさん:03/09/04 21:04 ID:vznHxaax
というか、福島県人逝ってよし!
793トンガ王国富山:03/09/04 21:13 ID:9MsL5ITA
>>792 スレ違い? ふくしま県人が何しとんが?
794列島縦断名無しさん:03/09/07 18:30 ID:1p1uUYVW
明日から家族3人(ちび=2歳)で2泊3日の予定で富山県を訪れます。
宿泊地は、氷見と朝日です。
兵庫県から車で行きます。
どこか見どころや、行っておいたらよいところを教えていただけませんで
しょうか?
よろしくお願いします。
795列島縦断名無しさん:03/09/07 18:33 ID:1lCaip/5

        │\
        │  \≡(`Д´;))≡=   こいつ等スレやがってぇぇ!
        │   \≡// ))≡=
        │    ≡」」」≡=
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
       富山甚
796列島縦断名無しさん:03/09/07 20:12 ID:t/ha3ZJg
県西部はよくわからないので、滑川ホタルイカミュージアム、魚津水族館、朝日で泊まるんだったらタラ汁が名物。
797794:03/09/07 21:04 ID:1p1uUYVW
>>796
ありがとうございます。
さっそく予定に組み込むことにします。
798列島縦断名無しさん:03/09/07 21:43 ID:aJqi00Ei
>797
氷見の見所は氷見フィッシャーマンズワーフ、氷見植物園、からくり時計。

時間に余裕があるのならば、能登の千里浜渚ドライブウェー
に立ち寄るのもよいかと。氷見からは割と近いです。
799794:03/09/07 21:46 ID:1p1uUYVW
>>798
ありがとうございます。
千里浜渚ドライブウェー よさそうですねぇ。
一度は走ってみたいです。
もう一度、予定を組みなおそうかな。
800800:03/09/07 21:49 ID:1lCaip/5
800
801列島縦断名無しさん:03/09/08 11:38 ID:l2XpnKUc
>>799
車まだ2年乗りたいのなら千里浜止めた方がいいな、もう遅いかな。後フィッシャーや植物園なんて止めておいた方が正解です。
802列島縦断名無しさん:03/09/09 02:24 ID:aqR11L/G
>801
波しぶきをあげて走行しない限りは別に問題ないよ。
実際、オレの車も全然問題はない。

どうしても気になるなら洗車すればいいと思われ。
803列島縦断名無しさん:03/09/09 12:03 ID:amNKeqea
称名滝や五箇山合掌集落(+岐阜だけど白川郷)へも、
足を伸ばしてみたら?方向が、違いますが…
804列島縦断名無しさん:03/09/09 19:49 ID:iztg5spw
富山全日空ホテルに泊まるのですが、歩いていける範囲で安くてそこそこうまい寿司やは
ありますか? 回転でもいいのですが。
今検索したら、寿司栄がよさそうですが、ちょっと高そうです・・・
805列島縦断名無しさん:03/09/09 21:43 ID:zU2eX0cT
>>804
何処の人?で予算は?
806列島縦断名無しさん:03/09/09 21:59 ID:qh5KINmI
>794
 暇があったら小矢部市のクロスランドタワー行ってみては、、
 良い景色ですよ、、
807列島縦断名無しさん:03/09/11 02:18 ID:HSqDZwHE
>>805
東京です。1人1500くらいで。
808列島縦断名無しさん:03/09/11 06:07 ID:Sfi7JQLb
>>807 その予算じゃ無理です。

イナカは物価が安いとは言っても、東京の半分と言うことはありません。
809列島縦断名無しさん:03/09/11 08:48 ID:63UOkN6n
全日空に泊まるのになんで予算1500なんだ。酒飲まなくてもちょっと無理だね。駅で鱒寿しでも買ったらどうかな?
810列島縦断名無しさん:03/09/11 13:09 ID:dXgIYcSx
総曲輪の寿司栄は平日にランチセットがあったような気がするよ。
お味噌汁が付いてます。今、HP見たら1500円のもありました。
ただ、そのセットだけでお腹を満たすことが出来るかどうかは・・・。
回転寿司はその辺りには無かったような。

811列島縦断名無しさん:03/09/11 17:55 ID:k8sL6DZW
総曲輪って何て読むんですか?
812列島縦断名無しさん:03/09/11 19:08 ID:C4vA6lgi
回転寿司でも1500円じゃ難しいぞ。掛尾までバスで行っていき魚亭あたりでは?
少し手前の太郎丸のすし玉とか。
813列島縦断名無しさん:03/09/11 19:57 ID:Af5ThahB
811 そうがわ
814804:03/09/11 20:46 ID:HSqDZwHE
うちの方では回転寿司は安いんですよ。池袋や渋谷では、全皿130円とか。
10皿も食べないからいつも1000円くらい。
バス使ったら時間とバス代かかるので歩いていける範囲がいいのですが。
寿司栄はちょっと高いですね。すし玉がいいって他の所にも書いてあったけど
3.2kmもあるし。

明日出発なので、とりあえず歩いて探してみます。
815列島縦断名無しさん:03/09/11 21:39 ID:FBdPp2Zw
↑富山には仕事?観光?
816列島縦断名無しさん:03/09/11 22:33 ID:V3cjjwOE
関西に住んでいるのですが、八尾にある和紙文庫のものは
関西では手に入らないので、いっそのこと観光を兼ね、
お店をお訪ねしようかと思っています。
そこで、せっかくなので紅葉の季節、八尾中心で富山県内
2泊3日の一人旅を考えています。温泉も好きです。

それで質問ですが、八尾周辺で紅葉のきれいなところはありますか?
また宿泊のお勧めはありますか?予算は一泊15000円くらいまで。
足は、紅葉を見にいくのに公共交通機関が便利なら電車で、
不便なら車で行こうと思っています。
817列島縦断名無しさん:03/09/11 22:41 ID:xPMLBWGt
富山市に12月初旬あたりに行きたいのですが、雪はどうでしょうか?
818列島縦断名無しさん:03/09/11 23:14 ID:C4vA6lgi
すし玉行くんだったら、近くの城南天然温泉も考えとけ。
マンションにあるがしっかりした温泉だ。手ぶらで行っても大丈夫。
819列島縦断名無しさん:03/09/12 00:27 ID:iU9ibczH
>817
12月初旬は雪が降り始める間際の期間。
雪が降っているかもしれないし、全く降っていないかもしれない。
年ごとで全然違う。

ただし、この時期の雪が一番悲惨。
融雪の状況もよくないし、ノーマルタイヤで雪道を走る馬鹿が確実にいる。
820列島縦断名無しさん:03/09/12 16:26 ID:P+PlBz4T
寿しの話しだぞカツオ出て来いよー
821列島縦断名無しさん:03/09/13 13:28 ID:4XSb2YDz
>>817
ここ数年の状況から言うと、初旬にはまず降りません。
雪が降るのは20日以降です。
822817:03/09/13 14:47 ID:3ENKCoPx
819、821さん、ありがとうございました。
823804:03/09/15 04:05 ID:101wCBYg
バス乗ってすし玉行ってきたよ。ホテルで聞いても近くに回転すしはないって言ってたし。
今泉で降りれば良かったんだね。掛尾まで行ったら20円上がってしまった。(せこっ)
帰りは43分歩いたよ。バスの待ち時間が長かったから。疲れた。バス乗れば良かった。

味は、まあまあ、ネタが大きくシャリが小さかった。ビンチョウのかまとろ280円が良かったけど
他のは、期待ほどではなかった。

全日空ホテルの朝食バイキングはかなり良かった。ソフトが非常においしかった。
824列島縦断名無しさん:03/09/17 13:11 ID:orBOn+6r
>>816
八尾町、と一言で言ってもかなり広く、
白木峰(しらきみね)あたりも八尾町であることを考えると、
10月下旬〜11月上旬にでもなれば普通に山間部をドライブする程度でも
結構きれいではないかと思われます。
八尾紙と言えば桂樹舎(けいじゅしゃ)、だったはず。

宿泊ですが、ここは最近できたところです。
http://www.cty8.com/uukan/

お金があるなら、神通峡?春日?温泉の雅楽倶もいいんではないかと。
825816:03/09/17 20:50 ID:5tf1pPWc
>>824
レスありがとうございます。行く予定のところは
まさにその桂樹舎さんです。紅葉はドライブが
楽しいのですね。それなら車で行こうかな。
宿泊、リンク先参考にします。
雅楽倶さんは予定の時期、既に満室のようで、
残念ながら次の機会にしたいと思います。
ありがとうございました。
826列島縦断名無しさん:03/09/17 21:23 ID:4TWlvHqL
女性だったら1人旅で雅楽倶は進められない。結構近いので大山町の
ウェルサンピア立山。八尾の隣の利賀村もいいかも。11月だったら
まだネパール祭りしているし。41号線の神通川ぞいの紅葉もいいけど、
五箇山の紅葉もきれいだよ。
827列島縦断名無しさん:03/09/18 08:05 ID:XkRc5ePp
>826
>五箇山の紅葉もきれいだよ。
あの付近は紅葉のとき、道が混むのだが、
なぜだかわからないが、あの時期に工事をするときがある。
少しは車に考慮して工事してほしい。
828列島縦断名無しさん:03/09/18 22:08 ID:iAyYDUcr
11月に宇奈月のホテル桃源を予約しようと思っているのですが、
ひょっとして、桃源ってあの川沿いのかなり古いホテルでしょうか?
泊まったことある方、どんなホテルか教えてください、
829列島縦断名無しさん:03/09/18 23:29 ID:nJxBcy7Y
>>827
雪が降る前に工事しとかないと、スキー客が困るから。
830列島縦断名無しさん:03/09/19 08:11 ID:otlqFHuh
>829
夏に工事すればいい。
秋ほどは混んでいない。
あと、あそこのスキー場は利用客数が多いんですか?
831列島縦断名無しさん:03/09/19 10:54 ID:wSzmit7H
桃源は?だったなあ
832列島縦断名無しさん:03/09/19 20:43 ID:GGIc6aPO
宇奈月温泉はえんらくお勧め。
なぜかって?
俺の友達がそこの息子だから・・・
833列島縦断名無しさん:03/09/21 05:39 ID:HUCKhIVV

834列島縦断名無しさん:03/09/27 17:58 ID:vXQYe8FM
ウェルサンピア立山は、今年改装オープンされたばかりだね。
835列島縦断名無しさん:03/09/30 22:33 ID:FCjZLpaT
>>832

エンラク?三遊亭?
836列島縦断名無しさん:03/10/01 09:15 ID:XgTkKIuI
座布団剥奪!
837列島縦断名無しさん:03/10/03 00:25 ID:3LMd7P4U
オイ!カツオ晒し上げの連中は何処行った?
838列島縦断名無しさん:03/10/07 11:19 ID:kurg40ir
富山市で女一人で堂々と泊れるホテルってありますか?
ちなみに2時間ぐらい男性を部屋にいれる予定です・・・(;´Д`)

いまのところ駅前のαが最上階にレストランあるから
男性も入りやすいかなあと思ってるんだけど
839列島縦断名無しさん:03/10/07 13:51 ID:t3cWK9fX
>>838 2時間ということは「ご休憩〜」でつね (;´Д`)

 そういえば最近、エチーをしてない。。。。。
840838:03/10/07 13:59 ID:xEKW/pqr
そそ ご休憩でつ(・∀・)ニヤニヤ

で どこがいいですか?どこも同じでしょうか
841列島縦断名無しさん:03/10/07 21:21 ID:jfVPYJbT
来週日曜に白山方面から能登に行く途中で氷見、新湊あたりで
ランチを取ろうと思ってるんですが、美味しい魚を食べられる
お勧めのお店はないでしょうか?
野郎ばっかなんで雰囲気はどうでもよくってとにかく味重視。
地元の方なんかが行く食堂などご存知の方おしえてください。<(___)>
842列島縦断名無しさん:03/10/07 22:22 ID:z+lNeE5F
>>841
白山から能登への途中に、氷見・新湊?
すごく遠回り...
843841:03/10/07 23:59 ID:jfVPYJbT
えーと白山スーパー林道から能越自動車道に入れば
ちょっと寄り道くらいになるかと思ったんですけど勘違いしてます?
844841:03/10/08 00:04 ID:wVHjn1LJ
あ、ちなみに能登の目的地は能登島です
845839:03/10/08 00:06 ID:S6D7MQQz
完全にダメなところを挙げるとすれば、投与コインはアウト。
エレベータがフロント前で見事に停まる上に、フロントからエレベータ内が丸見え。
全日空は全く問題なし。

>>841 城端からそのまま能越道へ出る訳ね。地元だとそういう走り方は
   余りしないので、判る人が少ないかも。
846列島縦断名無しさん:03/10/08 00:19 ID:bEhd2rn9
>843
スーパー林道の終点から最寄の北陸道IC(美川)までで、
1時間30分-2時間くらいの移動時間です。

多分、白山から氷見、新湊へ移動すると、移動時間だけで半日が終わります。

また、氷見、新湊から能登への移動は下道で移動しても、
高速道路、能登有料道路を利用しても、
時間的にはあまり変わらないと思います。
847列島縦断名無しさん:03/10/08 00:22 ID:C1JQIE5a
とやまじん は けちな やつ が おおい から こうそく どうろ とおりません。
848839:03/10/08 00:29 ID:S6D7MQQz
>>846 >>841さんは、スーパー林道を中宮温泉側から
    入るのではないでしょうか?

  白川村から東海北陸道じゃないかな? と思ったのですが。
849列島縦断名無しさん:03/10/08 00:29 ID:bEhd2rn9
>844
七尾市-氷見市は下道で1時間前後です。
七尾市-能登島水族館は下道で1時間前後です。
850839:03/10/08 00:35 ID:FsmFP13A
>>845の「地元だとそういう走り方はしない」の説明です。

山間部の人も、沿岸部の人も、目的地は県の中では都市部に該当する
高岡や富山市であることが多いので、たとえば城端の人が氷見へ行ったり、
その逆をしたり、ということがあまりない、という意味でカキコしています。

けち、けちでない、という問題ではありません。
851列島縦断名無しさん:03/10/08 00:37 ID:bEhd2rn9
>848
なるほど。

であれば氷見市は寄れるかもしれませんね。
新湊までだと、ちょっと遠いですね。
852841:03/10/08 00:46 ID:wVHjn1LJ
いろいろカキコ頂いてありがとうございます。
わかりにくい書き方をしちゃって申し訳ないんですが、
839さんのおっしゃるとおりで中宮温泉(ここで一泊します)側から
スーパー林道に入って白川郷から北上というつもりでした。

土地勘がないものでわかりにくく書いちゃってほんとすいません。
853列島縦断名無しさん:03/10/08 00:54 ID:bEhd2rn9
>852
能登島水族館は能登島大橋から30分ほど移動したところにあります。
また、能登島の施設は、ほとんどが水族館周辺にあります。

氷見で昼食をとると、能登島水族館に到着する時間が
午後2時前後になり、時間的に厳しいかもしれませんね。

854列島縦断名無しさん:03/10/08 01:39 ID:KWFndgDh
>841さん
能越道は高岡ICで終点だからそこからは
R8からR160経由で能登に向かうんですよね?
でしたら高岡でランチというのも良いのでは?
氷見でしたらR160を通るより
少し遠回りだけどR415を通ったほうが良いかも。
氷見駅周辺や民宿などでランチあるかも(適当ですいません)
また、能登島もいいけど富来もいいよ。
巌門とか世界一長いベンチ等海がきれい!
855列島縦断名無しさん:03/10/08 21:03 ID:3UeoGQ7l
富山に詳しい皆さんにお伺いします。
鮎のなれ鮨が大門町の特産なのだそうですが、
どなたかどこに行けば手にはいるか教えていただけないでしょうか。
来週の3連休に富山ブラックを戴きに行く物好きです。
よろしくお願いします。
856列島縦断名無しさん:03/10/08 22:04 ID:C1JQIE5a
あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ、富山だけには住みたくねぇ〜!
857841:03/10/09 00:41 ID:OmXUhVdh
>853さん

能登島、意外に広いんですね。どこへ行くにも10分程度かと思ってた(^^;
当日は能登島の民宿に宿泊するので多少遅くても大丈夫かな、と思ってます。
多分島ではひょっこり温泉くらいしか行かないと思うので。

>854さん

R415の方が海岸沿いの道ですよね?
そちらに民宿が多くあるんでしょうか。ちょっとぐぐって探してみます。
情報さんくすこです。
858列島縦断名無しさん:03/10/09 17:50 ID:WftMpNrM
>857
個人的には魚料理は氷見で食べても七尾で食べても
さほどかわらないと思う。

時間帯に合わせて食べたほうがいいとは思うよ。
能登島の定食屋の刺身定食は値段の割にはうまかったけど。
859838:03/10/10 12:40 ID:qIOeT381
>>839
サンクスです 
投与コインはダメなんでつね そして全日空がオススメでつか
全日空かぁ ちと予算オーバーだけど 考えてみよ...
860列島縦断名無しさん:03/10/13 09:46 ID:xsv3vbOT
昨日、紅葉を見に有峰湖まで行って来ました。
コースは、行きは小口川線、帰りは遠回りですが東谷線(天の夕顔の道)経由で
41号線で戻りました。

小口川線を選んだのは、小見線はあちこち工事をしていて路面が悪いであろうと
いうことと、通行量も多いので、マイペースでのんびりとは走れないだろうと思った
からです。
実際、小見線はどうだったか分かりませんが、道は工事もなくスムーズで、
後続車も途中でバイク1台に抜かれた以外は、バックミラーに姿は見ませんでした。

で、紅葉のほうは、有峰湖周囲の斜面はまだちょっと早いかなという感じでしたが、
行きと帰りの道沿いはちょうど見ごろで、紅葉真っ盛りの見事な景色でした。
今週末には湖畔の斜面も良い色に染まるのではないでしょうか。
861列島縦断名無しさん:03/10/13 11:43 ID:FihT8h0g
>>859
地鉄ホテル(駅前)はいかが? 富山地方鉄道のHPで場所判るよ〜。
漏れ的には全日空はちょっとしょぼいかと。ANA金沢と比べるとネェ。
862列島縦断名無しさん:03/10/13 13:32 ID:CoQEEsCj
富山県民はクソ
O型男だったら更にクソ
鬼瓦みてーなツラしやがって
「自称さっぱりした性分」を装って実は超ハラグロ
人の人生滅茶苦茶にしやがって一生許せねえ
あいつの家にだけテポドン落ちますように
863列島縦断名無しさん:03/10/13 14:46 ID:dd9+9MiW
女も下品で、お金で人や家柄を判断するのが多い
864列島縦断名無しさん:03/10/14 01:45 ID:F/NPt1qp
俺と山でO型。
でも>>862さん逆恨みいくないと思う。
865列島縦断名無しさん:03/10/14 22:47 ID:SEQxobBM
糞だらけ富山県@行ってはいけない旅(3)
866列島縦断名無しさん:03/10/15 00:50 ID:lCLjRIcL
>>863
女が判断する、と言うよりは、女のいる家の両親が
ヘンな値踏みをするというのが正解では?

それと二言目には「○○家(ケ)は〜」「○○家は〜」「○○家は〜」。
の長男教信者多し。

そんなに威張れるほどの家柄なのかい? と小一時間問いつめ…(ry。
867列島縦断名無しさん:03/10/15 01:33 ID:+VKCrwZl
富山はいいところでつ・・・。
いじめないでくだつぁい・・・。
868:03/10/15 18:38 ID:Q0YM1Weq
じゃ、どこが良いのか箇条書きにしなさい。
869列島縦断名無しさん:03/10/16 00:08 ID:EmLIQj1O
所要で来週末に高岡へ行きます。
ついでに観光もしようと思っているです。
古い町並みとキレイな自然を行ける範囲で楽しみたいのです。
一泊目は高岡に宿をとりました。
二泊目を雨晴海岸にしようか、それとも氷見まで足を延ばすか考え中です。
立山連峰が海越しに望めるということで雨晴海岸の民宿に泊まってウマーな魚食べて
朝から連峰を望もうと計画していたら
目玉の一つの女岩が現在工事中ということでこれは考え直し?と迷ってます。
氷見のほうが宿もたくさんありそうですね。
雨晴海岸の宿に泊まるのと、氷見の宿に泊まって高岡方面に戻る途中に雨晴海岸で途中下車して
景色を楽しむのとどちらが得策でしょうか?
どちらの地でも手頃でいい宿がありましたら教えて欲しいです。

それから、氷見線の伏木駅と市電?の中伏木駅って小矢部川を挟んで対面にありますが
新湊に行きたい場合ここを渡る手段はないんでしょうか?能町まで戻らないと無理かな?

教えてチャンですみませぬ・・・
870列島縦断名無しさん:03/10/16 09:13 ID:uCcV/rXz
>>861
地鉄ですか。怪しまれずに出入りできるならどこでもいいや

地鉄も考えてみます ありがとう
871列島縦断名無しさん:03/10/16 12:54 ID:Rrlei+gx
血鉄ホテル?
何年か前に泊まったが部屋が狭くて、一晩中駅の電車の
発車音がロンロン鳴って五月蝿かった。
おまけに安普請で隣や近くの部屋の音も丸聞こえ。
872列島縦断名無しさん:03/10/16 21:07 ID:J8twTKBw
でも地鉄は近辺のほかのビジホに比べると広い気がする・・・
873列島縦断名無しさん:03/10/17 18:31 ID:faY53J5I
富山市内で
外国人女性のいるお店を教えて

来月当たり行くので
お勧め店をお願いします
874列島縦断名無しさん:03/10/17 20:51 ID:Tmubwv43
富山駅近辺で1000円前後でうまいものが食える店はありますか?
ますのすしでも定食屋でもラーメンでもなんでもいいので
875列島縦断名無しさん:03/10/17 20:54 ID:hZ6FAA/Y
>>874
吉野家
876列島縦断名無しさん:03/10/17 21:21 ID:wP6nyC+j
>>873 何をしたいかが不明なのだが。。。
877列島縦断名無しさん:03/10/17 21:31 ID:X6/e0+l7
ただのいたずら
878列島縦断名無しさん:03/10/17 22:34 ID:wrb2tFZ0
あっ、あっ、あ

879列島縦断名無しさん:03/10/18 01:51 ID:px1v2Ned
>869
氷見線の伏木駅から対岸の万葉線の中伏木に行くには、伏木駅をでて左折して直進、また左折して
直進すれば「如意の渡し」の渡し船があるからそれで渡れますよ。

http://www1.coralnet.or.jp/manyosen/index.htm
http://www1.coralnet.or.jp/manyosen/free.html



880列島縦断名無しさん:03/10/18 20:29 ID:PBNVV5UY
>>874
うれしの
881列島縦断名無しさん:03/10/18 20:36 ID:vt3HsiHf
ホワイト餃子店 富山支店
まるたか屋
882列島縦断名無しさん:03/10/18 22:29 ID:iN8SCoLY
富山駅から一番近い「きときと寿司」ってどこですか?
883869:03/10/18 22:38 ID:i2ERDLuu
>>879
やっぱりルートがあったんですね!
ありがとうございます。
884列島縦断名無しさん:03/10/18 23:16 ID:vt3HsiHf
>>822
APITAの手前、市民病院のむこう、上袋のてまえ。
アー、釣られた。
885列島縦断名無しさん:03/10/19 10:14 ID:ANxPF+oH
↑882でしょ!
886列島縦断名無しさん:03/10/19 10:39 ID:ENxOvGof
>>885 スンマソン
>>822 (m_ _m)
887列島縦断名無しさん:03/10/19 19:58 ID:EZb7zLIY
>>882 茶々入れスマソ
富山在住だけど、きときとは氷見本店以外は
あまりおすすめではないのだが。

駅近く(=歩いていけるような範囲)に回転寿司の店そのものがないのだ。
できれば流行ると思うんだけどねー。 今富山にあるのは郊外店ばかり。
888列島縦断名無しさん:03/10/19 20:10 ID:Z7nUsLqq
氷見本店は氷見駅から遠いですか?
889列島縦断名無しさん:03/10/19 20:26 ID:IksmfHar
回転寿司ってどこもイマイチじゃね?
こんなでも日本の他の地域に比べたらうまいのか?
890887:03/10/19 20:36 ID:EZb7zLIY
>>888 すみません、なんだか高圧的に書いてしまいまして。

 氷見駅からは遠いです。東京当たりから飛行機で来られる場合は、
 駅までの道すがら、結構いろんな回転寿司はあるのですが。。。

 富山駅だと寿司屋自体が少ないような気がします。
 実際インターネットタウンページ辺りで見ても、多くありません。
891887:03/10/19 20:38 ID:EZb7zLIY
>>889 そりゃカウンターのお寿司に比べれば落ちますけどね。
   それでもかなりのレベルに行っていると思います>富山の場合

>>881 ホワ餃の富山支店は、第七餃子(金沢)を知っている人にはショボすぎ。
892887:03/10/19 20:46 ID:SBrZixBa
ちなみに富山市の「きときと寿し」飯野店と山室店がありますが
どちらも駅からだとタクシーを使って¥2,000以上の値段となります。

往復で¥4,000-を余計に出費されるなら、総曲輪辺り(いわゆる繁華街)の
カウンター寿司にでも行かれた方がよいのではないかと思います。
総曲輪までなら、路面電車(\200)で10分程度です。

お魚、ということでしたら「鮮」みたいなお店(活魚のお店)でもよいと
思うんですけれども(ランチは¥1500ぐらいですが、評判がよいです)
駅から歩いて5分強です。
893888:03/10/19 21:43 ID:Z7nUsLqq
887氏は神!
894列島縦断名無しさん:03/10/19 21:51 ID:IxvX1F4e
☆★第七ギョウザ★☆ホワギョウに負けるな。
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1049353620/
895列島縦断名無しさん:03/10/19 23:53 ID:hAa4CTmD
富山の寿司って旨いか?
マズイとは言わんが、
旨いとも言えんよなぁ。
896トヤ魔に…:03/10/20 00:59 ID:RuxvowqX
>>895
御意。ネタが新鮮故に平均点が高い、という解釈が最も正しいかと。
最高点の店は極めて少ない、又は、ない。
897列島縦断名無しさん:03/10/21 23:08 ID:oDdM4KYZ
富山っておもろいか?今年富山いったけどいい思い出ないな。
高岡の駅降りて驚いた。人がいない!休日なのに。大仏しょぼい。
富山市、なにもおもろいとこない。交通マナー悪い。
氷見、新湊、海はきれいがなにもない。海王丸パークDQNの溜まり場。
魚津、蜃気楼博物館しょぼすぎ。
結局、魚と立山連峰しか売りがないのか?
保守的なのはわかるがもっと観光やレジャーに力いれてもよくないか?
898列島縦断名無しさん:03/10/22 01:40 ID:bKnEcVwC
>>896
にぎり寿司が旨いのは東京。
江戸前にぎりは最高っす。
箱寿司系はやっぱ大阪・京都でしょう。
ちなみに鯖寿司は、京都より
丹波篠山の方が上です。
899列島縦断名無しさん:03/10/22 01:41 ID:ZEQYugGE

ゆかりといいます。

一度、見てもらえませんか?

http://friends.rank.ne.jp/in.cgi?account=eedeai


900列島縦断名無しさん:03/10/22 15:09 ID:9wrA2Ges
>>898
東京でうまいにぎり寿司を食おうと思ったら、確かに最高のものが喰えるだろうが
とてつもない金を払う必要がある。それだけの出費に見合うものかどうかといえば、
疑問。一般の店では濾過・浄水化した水を使っているから、富山レベルの米を
炊くところまででアウト。 もちろん、別格の店はあるのだが。
901列島縦断名無しさん:03/10/23 01:18 ID:fvq7kIoB
>>900
田舎者には判らないだろうが、築地の場外や勝鬨橋、
築地場内の魚河岸横丁なんて安くて旨い。反論してみ?
902列島縦断名無しさん:03/10/23 06:08 ID:HHYJLy4j
>>901
氏ね
903列島縦断名無しさん:03/10/23 09:19 ID:2EIvN5VP
東京に良いものが集まるのは魚に限らず、何でもそうだよ。
お金に糸目をつけない、舌の肥えたお金持ちが一杯いる。しかし
新鮮なだけじゃダメ、腕の確かな料理人がいなきゃね。
富山県人は外食の習慣があまりないから、なお更かも。
904列島縦断名無しさん:03/10/23 10:19 ID:DUkPFeJ2
高岡の駅前で朝早くからか24時間やってるネットカフェありますか?
905904:03/10/23 16:15 ID:DUkPFeJ2
すみません、自己解決しました
906900:03/10/24 00:45 ID:HvxfnuhA
>>901 だから、それは富山レベルと変わらないんだよ。
しかし富山は>>903のようにはなれないこともまた、事実。
907900:03/10/24 00:50 ID:NHpLSqO7
>>901
俺が話しているのは>>903のレベルの話なので,念のため。
いい魚をただ捌くだけの下賤な話をしているのではない。
908列島縦断名無しさん:03/10/24 00:53 ID:JCiqgbKG
>>907
お前しつこいよ。
909列島縦断名無しさん:03/10/24 01:30 ID:TSjsxZ93
必至だな田舎モンの闘い!
910立山そば:03/10/24 02:44 ID:13Nc9Ers
何を争っているの? 意味のない争いだねー
911列島縦断名無しさん:03/10/24 11:05 ID:hl2y1dfE
>>910
いい名前だね(・∀・)
912列島縦断名無しさん:03/10/26 22:20 ID:Ef8LhSUW
要するに富山は糞
913ぜひとも、この方向で:03/10/28 20:57 ID:jDKhyNx7
     ∧____∧     //
     | ━ ┥    //
    (  ´ 3`)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ⊂ 13 つ  <  煽りはスル〜
     (__/"(__)   // \_______
          //
         //
      ((煽り))
914障泥烏賊(漢字で):03/10/28 21:12 ID:gUwJ9ksE
>>913 でも、アオリ以下は美味しいです〜。
915列島縦断名無しさん:03/10/30 20:59 ID:+xMQu239
ほんま、富山は糞だらけ。
916列島縦断名無しさん:03/11/01 13:26 ID:4ysHSEsE
明日、トロッコ電車で紅葉でもと思ってますが、
予約無しで大丈夫でしょうか?渋滞も心配なんですが…
917列島縦断名無しさん:03/11/01 14:25 ID:wUo4Stwx
>>916
とにかく朝一でいけ。ほら、2chなんか見てないで、出発汁。
918列島縦断名無しさん:03/11/01 15:04 ID:+qjBB8ge
>>916
まぢで>>917の言うとおり、明日は間違いなく殺人的混雑。
始発列車に合わせても、マトモに乗れない鴨。
919j:03/11/01 18:15 ID:p55u/v78
富山人の奇異な点

・出身高校に執拗にこだわる
・勝手に魚、酒、水、空気を日本一に認定している。
920列島縦断名無しさん:03/11/01 19:17 ID:WvFa/c3S
>919
お隣の県のかたですか?
921918:03/11/01 20:32 ID:OBrHEAaE
>>920 >919ではないけれど、言ってることは当たってるよ。

魚、酒、水が全国的に高いレベルにあることは認めるけれど、
すべてにおいて日本一だとは思わないよ。
魚だって、たまたま回遊に来ているから獲れるだけだし。
922列島縦断名無しさん:03/11/01 20:37 ID:miSOpz21
・出身高校に執拗にこだわる
これは確かだな
さらに言うと、どの高校に入るかでその先の人生がほぼ決まる
923列島縦断名無しさん:03/11/02 06:11 ID:fR0AHunp
富山の空気がうまいと思っているやつは他県人には絶対いない。
例え東京、大阪の出身者でも富山以上に空気がきれいなところは知っている。
924列島縦断名無しさん:03/11/03 18:04 ID:WE5d5icM
>>923 禿同。

それに、富山県内で一番イイ空気を吸っている人間がどれだけいるかなんて
考えたら大した人数はいないはずだ。

おそらく山のてっぺんにいる人間ぐらいなもんだろ。
そんなのは富山県人を代表できる数じゃないよな。
925元富山県人:03/11/03 19:29 ID:PCtsCDNr
日本のことを悪く言われると、すごく腹が立つが
富山のことを悪く言われても腹が立たないのはなぜだ?
926富山市観光協会:03/11/03 23:57 ID:JwjTQIpR
>>902
そういうお前が死ね!
頭悪いんだろうな902!
927富山県観光協会:03/11/04 21:56 ID:vEjnSjYd
>>926 藻前も頭悪そうだな。
928列島縦断名無しさん:03/11/04 22:06 ID:2WsH3G9Q
ところでおまいら、立山のふもとの紅葉はいかほどでつか?
92911/03現在:03/11/04 23:22 ID:vEjnSjYd
>>928 千寿が原(立山駅周辺)が盛り。

よってアルペソルートを登る必要まではない状態でつ。
930列島縦断名無しさん:03/11/04 23:58 ID:2WsH3G9Q
>>929
dd
931列島縦断名無しさん:03/11/05 21:35 ID:sLcSM6Ot
>>901
>田舎者には判らないだろうが、築地の場外や勝鬨橋、
>築地場内の魚河岸横丁なんて安くて旨い。反論してみ?

築地や勝鬨橋の寿司が旨いのはあなたのおかげじゃないよ。
932列島縦断名無しさん:03/11/06 18:39 ID:HQu2gwWW
富山でオススメのおいしい食べ物屋さんありませんか?
富山駅周辺で時間つぶしができる所も探してます。
933列島縦断名無しさん:03/11/06 22:21 ID:W8nOIsf1
まるたかや
934列島縦断名無しさん:03/11/08 06:55 ID:aDwiJmNm
>>931
粘着富山厨、久しぶり登場?
亀レスの癖に生意気な奴が登場しましたね。
意味の無い煽りには削除依頼を出しましょう。
悪しき前例になりますから。
935列島縦断名無しさん:03/11/08 08:08 ID:4ZxbB14t
>>934
粘着厨、久しぶり登場?
亀レスの癖に生意気な奴が登場しましたね。
意味の無い煽りには削除依頼を出しましょう。
悪しき前例になりますから。
936列島縦断名無しさん:03/11/08 10:57 ID:aDwiJmNm
>>935
また、馬鹿が出てきた。
937列島縦断名無しさん:03/11/08 11:05 ID:scm1F7XJ
>>936
馬鹿はお前か?
938列島縦断名無しさん:03/11/08 11:07 ID:aDwiJmNm
>>937
頭が悪いんだね。カワイソウニ。(プッ!
939列島縦断名無しさん:03/11/08 12:23 ID:nLE7o40G
Σ(-_- ;))((=-_- =))」
940列島縦断名無しさん:03/11/08 14:16 ID:k/wjNolQ
>>901
ガイドブック片手に並んでる奴多いんだけど?
941列島縦断名無しさん:03/11/08 21:16 ID:aDwiJmNm
>>940
最近はその手の輩が多くて困る。
何度も行って常連面するのは好ましくないが、
観光コースみたいになって来ているのも事実。
外国からのグループ客もどっから聞いてきた
のか激増中。困った。
942列島縦断名無しさん:03/11/08 21:18 ID:/MwOHVsX
東京自体色々な所から来た人が集まる場所。

田舎で結構じゃない。
日本中都会になったら旅行したってつまらない。
それより、お国自慢板じゃないから、板違いの様なレスはやめませんか。
943列島縦断名無しさん:03/11/08 21:43 ID:aDwiJmNm
はぁ〜?また訳の分からんことを…
944列島縦断名無しさん:03/11/08 22:39 ID:eGUp6zD1
お国自慢大いに結構、何か問題でも?
それに対する意見、反論も大いに結構。
何か問題でも?ま、富山県人は偏屈で
井の中の蛙が多くて嫌いだけどね。
945列島縦断名無しさん:03/11/08 22:47 ID:aDwiJmNm
富山人が嫌いなら…ま、イイ、か!
946列島縦断名無しさん:03/11/08 22:51 ID:ZIGajv1O
富山帰りたい
947列島縦断名無しさん:03/11/08 23:01 ID:nr5gT2Hg
I love TOYAMA!
まあ、人それぞれ好みが違ってもいいんでないかい。
948列島縦断名無しさん:03/11/08 23:44 ID:aDwiJmNm
そうだな。
949列島縦断名無しさん:03/11/09 11:43 ID:kgsy+PQ0
富山乳撤の運転士は凄く高圧的だった。客を客と思っていないらしい。
3年ぐらい前になるが、間違えて前扉から乗車しようとしたら
「どこからのっとる!」と怒鳴りつけられた。怖かったよ。
前乗りか後ろ乗りかは地域によって違うわけであり、間違えた人には
優しく教えてあげるべきだ。
950列島縦断名無しさん:03/11/09 12:09 ID:SMMETQRl
普通他の乗客をみてるとその程度のことはわかるんだが。
で、優しく教えてもらった交通機関はどこなの?
951列島縦断名無しさん:03/11/09 13:22 ID:76k9MXtH
>>950
客に対して不遜な態度をとるのは富山の交通機関だけだよ!
952列島縦断名無しさん:03/11/09 15:18 ID:DkEDC5G2
そういえば八尾駅で、乗り換えのために降りて次の電車をホームで
待っていたら、駅員がじろじろと見た挙句、不審者のように詰問
された。田舎は、乗り換えの為にホームに人がいるのがそんなに
珍しいのか?これだから、田舎、いや、富山は嫌いだ。
口の利き方も知らないド田舎者め!
953( ゚Д゚)ウマー ◆nudJ7ooooo :03/11/09 20:08 ID:NwtMhCK4
富山じんだああ
質問があるなら答える。暇だから。
954列島縦断名無しさん:03/11/09 23:13 ID:zSYgDdB+
>>952
お前は変態だからさ
955列島縦断名無しさん:03/11/09 23:32 ID:76k9MXtH
>>954
お前は視野の狭い富山人そのもの。
956列島縦断名無しさん:03/11/09 23:39 ID:2Vx5Ldo2
自称「豪快・さっぱり・コソコソした事が大嫌い」と仰っていた富山男さん。
実際は女々しくて・粘着気質で・裏で情報操作が凄まじかったですね。
あなたのお蔭で富山のイメージは最悪下痢クソ以下です。
でも、あなたが自爆して没落してくれれば、気が変るかもしれません
相変わらず、後先考えずに恨まれるような事されてるんでしょうね。
957列島縦断名無しさん:03/11/09 23:40 ID:iDnALnDz
>>922
亀だし、スレ違いだけど、誰も突っ込んでないのでレスします。
出身した学校で人生決まる、ってのは別に富山だけじゃないでしょ?
高校で決まるのなんてまだ遅いくらいだよ。(富山はエスカレーター式の
名門私立校が無いからだけど)
都市部じゃ幼稚園に入るための塾まであるんだよ?なんのためだと思う?
その後の人生が変わってくるからじゃないの?


958nanasi:03/11/09 23:42 ID:/BFPMPHs
超保守王国富山県自民3議席独占・・・
比例も2議席獲得・・・
この県は、何があっても絶対変わりません
もうだめやわ・・・ はぁぁ・・・
こんなんだから若者が都会に逃げていくんだよ・・・
959列島縦断名無しさん:03/11/10 09:38 ID:NOdKp9aX
ハゲドウ、保守的田舎もんさ、所詮!
960名無し:03/11/10 19:47 ID:KxoZ+NAb
いいか、富山なんて暗くて不便で沈んでてこそ、富山なんだよ。
失恋したとか、夫を亡くしたとかいうヤツが、普通列車に乗って雪の車窓から日本海
を見て、「ああ、自分より暗い人たちが、ここにいる」と思って傷を癒すんだよ。
だから、富山は便利で明るい県になっちゃいけないんだよ。

961列島縦断名無しさん:03/11/10 20:16 ID:88A+Q2A/
なるほどな!
962列島縦断名無しさん:03/11/10 20:16 ID:g4p4G5yX
>>951
そりゃよかったね。今後も富山外で嫌な思いをしなければいいね。
>>952
地方のJR駅では、列車到着近辺時間以外は改札外の待合室で待つのが普通なんだよ。
都会の駅では頻繁に列車がくるからそんなことはないが、地方ローカル駅なんてそんなもんだ。
963列島縦断名無しさん:03/11/10 21:08 ID:gcM7lUZh
>>952 普通には声かけられないような格好にしておいたら?
   パンチパーマにするとか、ヲタクみたいにするとか。

 田舎の駅員さんは絡まれるのに慣れてないから、
 自ら災いを呼び寄せるようなことはしないと思うよ。
964列島縦断名無しさん:03/11/10 21:35 ID:88A+Q2A/
>>962
え?富山では、乗り換えのときに改札の外に出てもいいの?
途中下車にならんのん?無人駅ならともかくとして。
965列島縦断名無しさん:03/11/10 21:56 ID:ESHs8lry

リブ


























おこし
966列島縦断名無しさん:03/11/10 22:32 ID:zUw+SCU8
>>962
よかったね。今後も富山外で嫌な思いばかりをして下さいね。
967列島縦断名無しさん:03/11/11 08:05 ID:JlpgO4em
>>966
所詮富山塵はこんなものか!
968列島縦断名無しさん:03/11/11 16:09 ID:pSHlaTRO
大阪の者です。
宇奈月国際ホテルに以前泊まったのですが、風呂の中に監視カメラ?
みたいなのがあって、撮ってるの?とか思ったりもしたんですが、何なんでしょう?
ちなみにカメラはサウナの方を向いてたようで、急病人が出たとき用??に撮ってる
のかな?と勝手に思っていたのですが・・・勘違いならスマソ。
ホテルは清潔でスタッフも若く、なかなか良かったですよ。
969列島縦断名無しさん:03/11/13 07:02 ID:adcuf0sd
正月、富山に遊びに行きます。
女独りで、エクセルホテル投球は安心して泊まれますか?
970列島縦断名無しさん:03/11/13 08:41 ID:vvBej6do
>>969
時々一人で利用する40代主婦ですが、まったく問題ありません。
ご安心あれ。駅にも近いし、上階の和食処、レストランも快適です。
969さんがお若い方なら、朝食はレストランのほうをお勧めします。
971列島縦断名無しさん:03/11/14 12:35 ID:riRTeRoj
富山の人は、シャレも分からん。
冗談言うと本気で怒って返します。
民度が相当に低いのでしょうね。
ブリでも喰ってな!
972列島縦断名無しさん:03/11/14 13:24 ID:wb1UpiXa
洒落のレベルが低いからだろ
973列島縦断名無しさん:03/11/14 15:03 ID:riRTeRoj
>>972
お前もシャレの分からん奴の一人だな!プッ!
974列島縦断名無しさん:03/11/14 15:37 ID:wb1UpiXa
>>973
お前何怒ってるの?もしかして民度が相当に低いのかな?洒落なんだけどw
975列島縦断名無しさん:03/11/14 17:55 ID:riRTeRoj
>>974
また煩くてお馬鹿な富山人ハケーン!
976列島縦断名無しさん:03/11/14 20:13 ID:CH/SFsDK
1000!!!!!!!!
977列島縦断名無しさん:03/11/14 20:18 ID:rTG0qtIf
とにかく北陸出身の男は九州人の次にクソって事でいいですね。
978列島縦断名無しさん
1000!!!!!!!!