●中国地方の温泉●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1温泉マニア
マターリしましょう
2列島縦断名無しさん:02/08/23 11:07 ID:NMl21jH+
2ゲット
33:02/08/23 22:58 ID:9w02axGN
3
4列島縦断名無しさん:02/08/24 07:46 ID:jIkhfnLm
玉造よかね
5列島縦断名無しさん:02/08/24 11:01 ID:GPheaxSJ
湯田温泉はいいところと悪いところの差が激しい。
某大手ホテル、内湯は循環だから温泉じゃないとはっきり言われたよ。
露天は温泉らしいが。
6温泉マニア:02/08/25 08:50 ID:FYSNTobk
>>5
いいところってどこ?
かめ○?
75:02/08/25 09:24 ID:yfI0UcfL
>6
・・・絶句。
あそこの施設は確かに面白いコンセプトであるが。
(5で書いた大手とは一応別)
いいところでそこをあげるとは、本当に「温泉マニア」なのかなあ。
通なら、庭園で有名なあそことか、老舗のあそことか、
毛利藩主御用達のあそことか、日帰り地元民だらけのあそことか
あげると思うがなあ。
8温泉マニア:02/08/25 14:15 ID:7ZvKBn20
>>7
温泉は入る季節や天候、仲間(家族、友人、会社関係)などで印象が随分
変わります。
そういった中でかめ福はまあ無難なところ。上記の理由で松田屋やタナカなどが
かめ福よりかなりいいと感じることもあろうし、それもまちまち。
私としては「温泉の○」なんかあまり感銘を受けなかったが。
9 :02/08/25 14:33 ID:+Ehwi5Vw
湯原の川湯が好きだ。
10列島縦断名無しさん:02/08/25 15:13 ID:FUHAENVz
湯郷は?
11列島縦断名無しさん:02/08/25 17:04 ID:RkEJ4oML
東郷
127:02/08/25 20:28 ID:ibR3FAiM
>8
「日帰り地元民だらけ」は温泉の○でもタナカの湯○里でもないよ、
ていうか、そもそも日帰り客しかいないとこだ(苦w
簡保の宿の事を言ったんだけど。地元では妙に評価が高い。
多分、そちらの考える温泉の基準は設備面や雰囲気みたいだね。
こちらは泉質を重視したいので相容れないみたい。
まあ、これも個人の好みだからなあ。それでは失礼。
13温泉マニア:02/08/26 10:12 ID:zfg7PrCx
>>12
ていうか、湯田温泉自体が泉質ではそんなに評価されてないんだよね。(苦笑
泉質では俵山温泉に及ばないし、数々の人気投票でも長門湯本温泉にも及ばない。
そういったなかで、湯田温泉のいいところってどこだろうと聞いたわけ。
ただ、白狐の湯というテーマはいいと思うが。
14列島縦断名無しさん:02/08/26 11:44 ID:5Qh8RbFZ
奥津温泉いいねえ。
15列島縦断名無しさん:02/08/26 20:52 ID:9/kfoq9v
二上温泉
16列島縦断名無しさん:02/08/26 22:36 ID:qHFZkDxN
真賀温泉はどないでしょう? 個人的に好きなんだけど。
17列島縦断名無しさん:02/08/26 22:46 ID:4Fs3srQm
ひなびてていいよ。レトロだね。まが
18列島縦断名無しさん:02/08/26 22:48 ID:AeJfprKU
足なら行ったけど、真賀温泉は近づき難い。
19列島縦断名無しさん:02/08/27 09:36 ID:bcdV6du1
真賀温泉ってどこよ。
初めて聞いた。
20列島縦断名無しさん:02/08/27 20:16 ID:a+ieuRVh
岡山県。ダム下の河原露天風呂砂湯で著名な湯原温泉の下流、
米子自動車道湯原ICから勝山側へ数km行ったところです。
ここの共同浴場真賀温泉館の幕湯っていう岩をくりぬいた源泉直結の
アルカリ単純泉が良いんですわ。

小さな鄙びた温泉なので一般向きではないですけど、
秘湯好きは湯原の帰りにでも寄ってみて下さい。
21列島縦断名無しさん:02/08/31 06:55 ID:Y8I1tk//
あげ
22列島縦断名無しさん:02/08/31 07:00 ID:xVFk+qtC
玉造のゆ〜ゆ。吸入溝がありもろ循環で萎え。
23列島縦断名無しさん:02/09/01 07:19 ID:PAr11Sf/
昔、玉造に行ったら、湯が超熱かった記憶がある。
あれも循環?
24列島縦断名無しさん:02/09/05 00:17 ID:6ndQ4crh
湯腹からちょっと離れたとこにある、
郷緑温泉ってどうよ?
25(・∀・):02/09/05 10:19 ID:86cUqWfs
>>24

初耳!
26列島縦断名無しさん:02/09/05 11:48 ID:91CKSumd
奥津温泉よかた・・
27列島縦断名無しさん:02/09/05 16:29 ID:jCM2LmCI
奥津の川て、足でふみふみしてんの?
28列島縦断名無しさん:02/09/05 18:27 ID:6TS+PMuz
蒜山温泉(国民休暇村)は、肌すべすべ。
露天風呂が無いのが難点。
29列島縦断名無しさん:02/09/05 18:33 ID:LtqM/VLq
>>28
肌がスベスベするのはアルカリ泉ですね。うすい石けん液に入浴しているような
ものだからスベスベするのでしょう。でも、いつ休暇村は温泉を掘ったのだろう。
新館ができたときかな?
30列島縦断名無しさん:02/09/05 20:04 ID:r7aQ6Jp+
郷緑温泉といえば温泉の湯で飼育したスッポンが名物ですね。
31列島縦断名無しさん:02/09/05 23:07 ID:M4kwFkpq
>>30
そのスッポンは、観賞用とかじゃなくて、食べさせてくれるのですか?
32列島縦断名無しさん:02/09/06 00:21 ID:ID/Es4G4
泉質では俵山温泉に及ばないし、数々の人気投票でも長門湯本温泉にも及ばない。
33列島縦断名無しさん:02/09/06 10:23 ID:K3DO68wP
湯田温泉自体が泉質ではそんなに評価されてないんだよね。(苦笑
34列島縦断名無しさん:02/09/07 00:19 ID:Q2aDqGx3
郷緑温泉 大きな岩の割れ目から湧き出た温泉の上に旅館をたてた
よって風呂はひとつ ぬるめ(源泉?)と熱めの二つの湯船
確か\300でいれてくれた
35列島縦断名無しさん:02/09/07 01:57 ID:wKhjMf6q
,,,、,,
                    ,;'   '',
                    ';__;'_
                  //::::::::|   |\
                 //::::::::::::::|   |:::\
               //:::::::::::::::::::|     |::::\
              / /::::::::::::::::::::::|     |::::::ヽ
             / /:::::::::::::::::::::::::::|       |:::::ヽ
             ,/ |::::::::::::;;;----‐‐‐‐----,,,,.......|::::::|
            ,| |:::::::::/====- − -=====ヽ |:::::::|
           | |:::::/    ;; ;  ;;      ヽ|:::::::|
            | :::/;;,,,--‐‐‐-,,;;  ; ;;;--‐‐--  ;;;;; |:::|
            |/  '';_ ●  ゞ;; ;; ;  ● ノ,,;;;;   ||
           (^;;    ====    ===='     |^)
           〉|;llllll   ''''''''"゛/,,  ,,ヽ゛"''''''''    lllii|〈
           〈( ;;iiiiii     /● ●ヽ      ;lllll| 〉
           |  lllll    /  ___  ヽ     llllll/
           |\ llll    / /_____\ ヽ    iiiii |}
           ゝヽ ;iiii     //|_|_|_|_|ヽ     ;;;iii |/
           \  ;;;   ノノ:::::::::::::::::::ゝ   ;;ll /
             \ ;;   'i 'i:::ヽ:::::::ノ://   ;; /
              \  ヽヽ:::::::::::::://   /
                \  ゝヽ:::::::ノノ   /
                 \ ゝ ̄ / /
                   \ ~~~~ /
                     ̄ ̄   
36列島縦断名無しさん:02/09/07 10:21 ID:hAJtmPg2
(@.@)

37(・∀・):02/09/08 16:14 ID:V70k0MNE
三朝温泉はどうよ?

38列島縦断名無しさん:02/09/20 17:03 ID:9+Wtcc85
あげ!
39列島縦断名無しさん:02/09/20 22:18 ID:Dhz/3Fv6
<<37
何もなくていいんじゃない?のんびりするのに。
湯だけは、まあまあいいらしいし。
40列島縦断名無しさん:02/09/20 23:15 ID:4bzcCq5p
温泉津
41列島縦断名無しさん:02/09/22 12:50 ID:RA8bGKPF
中国地方って、意外とワイルドな温泉あるよね。
湯原とか三朝とか。
42列島縦断名無しさん:02/09/22 16:27 ID:9j4c0f3O
湯村温泉(島根県吉田村)の外湯
43早馬:02/09/23 11:57 ID:0ONA9Pfk
泉質だけで選べば、島根の美又温泉は穴場。あそこのお湯は最高ですた。
44列島縦断名無しさん:02/09/23 22:48 ID:LZj930VK
湯田温泉はいいところと悪いところの差が激しい。
某大手ホテル、内湯は循環だから温泉じゃないとはっきり言われたよ。
露天は温泉らしいが。

45列島縦断名無しさん:02/09/24 22:03 ID:GiRtv9Q1
5 :列島縦断名無しさん :02/08/24 11:01 ID:GPheaxSJ
湯田温泉はいいところと悪いところの差が激しい。
某大手ホテル、内湯は循環だから温泉じゃないとはっきり言われたよ。
露天は温泉らしいが。
46列島縦断名無しさん:02/09/29 23:30 ID:E5z59eX2
山口は湯田温泉のネタばかりだね。
長門湯本はどう?
47温泉マニア:02/09/30 13:59 ID:dnyn8cMA
長門湯本温泉いいよ。
見所も大寧寺とかあるし。
48列島縦断名無しさん:02/10/03 17:53 ID:Md1wxfc9
あげますた
49列島縦断名無しさん:02/10/03 22:49 ID:DOlScccl
玉造って湯がすっぱい。
ところでゆー湯で細身のはげた40代前半くらいのおっさんが俺のほうをじーっと
見つめて気持ち悪かった。ホモではないかとおもった。
50列島縦断名無しさん:02/10/03 23:13 ID:2cEMw62w
倉見温泉って有名?
51温泉マニア:02/10/04 09:21 ID:fmVOW6wI
>>49
湯亭こんやに行ったことあるけど、露天風呂が熱すぎて、泉質とかすっぱさ
とか分からなかった。
52列島縦断名無しさん:02/10/04 21:04 ID:L+e50b4G
兵庫北部在住です。
鳥取でお勧めの温泉でどこかいいところはないでしょうか?
53列島縦断名無しさん:02/10/06 20:54 ID:RQwotxii
湯田温泉はいいところと悪いところの差が激しい。
某大手ホテル、内湯は循環だから温泉じゃないとはっきり言われたよ。
露天は温泉らしいが。
54列島縦断名無しさん:02/10/07 11:50 ID:uR0YSQoR
湯田温泉はいいところと悪いところの差がない。
某大手ホテル、内湯は泉源があり、掛け流しだとはっきり言われたよ。
露天もいい温泉らしいが。
55列島縦断名無しさん:02/10/08 03:31 ID:+oBj/Sw8
岡山県内の温泉に何度か行きましたが、
知名度の低そうな温泉を狙って行ったら、
意外と貸切状態になった事が多かったです。
湯は沸かしていて好きな時間にいつでも入れなかったりで、
温泉としてはいまいちなのかもしれないけど、
マタ〜リするのにはもってこい。
のんびりしたいカップルにはお薦めかも。

岡山県って意外と温泉が多いんですよね。
県内各地に温泉があるみたいだし・・・
56温泉マニア:02/10/08 10:15 ID:ngUwp6xX
>>55
岡山県の知名度の低い温泉 … 苫田温泉なんかよかったよ。
572チャンネルで超有名:02/10/08 10:21 ID:rxNxEoGE
http://wqll.jpn.ch
http://my.post-pe.to/tthujk/


女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
58(・∀・∀・∀・):02/10/09 15:49 ID:N0X7rn7F
ろりろりろり
59(・∀・):02/10/10 14:38 ID:2xG6Ijix
秋真っ盛り!
60列島縦断名無しさん:02/10/11 00:32 ID:1nMiRAnD
>>56
どうでもいいことだが、
何であの場所で苫田温泉なんでせう?
苫田郡と全然違うところにあるし・・・・

岡山市周辺なら湯迫温泉もいいと
複数の人から聞いた事があります。
何度も前を通った事はあるけど、
私は未だ行った事はありませんが・・・・
61列島縦断名無しさん:02/10/11 00:49 ID:ihwAlnuA
エレベーターがあるとこじゃろ。苫田温泉
62温泉マニア:02/10/11 18:08 ID:Gu0DoBDN
>>60,61
苫田温泉『乃利武』のことです。
とにかく広く、大浴場までエレベーターで行きます。
そして大浴場の「桃太郎風呂」がこれまたデカイ。

でもこの苫田温泉って、温泉雑誌から省かれることが多い。
美作三湯でないにしても、それにしてもなんで?
63列島縦断名無しさん:02/10/11 19:41 ID:Q0jMZlRa
トロン温泉(山口、大正洞近く)に毎年逝ってます。
というより、秋吉台に毎年逝って、トロン温泉とその横の地元レストランで
食事して、秋吉台上で星眺めるのが年課。
数年前に大改装して、広々とした露天風呂がいくつかできたので、
割とくつろげる。湯は所詮トロンだけど、星とか綺麗に見える。
秋吉台上からの満天の星は結構好き。早朝、展望台から見る雲海もいいよ。
64列島縦断名無しさん:02/10/11 22:40 ID:6zRwx02A
来月蒜山高原行くんですが、近くの立ち寄り湯でおススメあれば、
教えて下さい。安宿なのであまり良い風呂ついてないみたいなんです。
泉質より、眺望とか快適性重視です。露天があれば嬉しいです。
車なので、少しくらい遠くても平気ですが、1時間以上かかるところは
ちょっと困るかな。皆生温泉はちょっと遠そうなので躊躇してます。
65列島縦断名無しさん:02/10/11 23:18 ID:1nMiRAnD
露天風呂の西の横綱湯原に行けば?
66列島縦断名無しさん:02/10/11 23:21 ID:jC7TEYwp
真賀温泉逝け!
6764:02/10/12 15:10 ID:AvoAQJSv
>65>66どうもです。
北ばっかり見ていて南を忘れてた。
湯原温泉郷を忘れるなんて。逝ってきます。
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
68列島縦断名無しさん:02/10/12 23:40 ID:/JdtPb9+
湯原の露天風呂、水着は当然ながら禁止なので勇気がいるで。
慣れりゃあしょうぇえねえけどな。
69列島縦断名無しさん:02/10/13 00:55 ID:2pdZqJt8
鳥取の皆生温泉ってどうなんですか?
まだ行った事無いのでどんな温泉ですか?
70列島縦断名無しさん:02/10/13 20:24 ID:gM/TGzv0
↑私も気になっています。

結構有名みたいなんですけど・・・。
71列島縦断名無しさん:02/10/19 15:23 ID:3nJE07PA
皆生温泉あげ
72列島縦断名無しさん:02/10/20 03:10 ID:GMy3VYDZ
>69>70
泉質は何の変哲も無い塩化物泉ですね。
米子市内にあるので交通の便は良いでしょう。
歓楽街的要素も強いのかな。
立ち寄り湯としては、おーゆというのがあります。
73列島縦断名無しさん:02/10/20 03:45 ID:AsxaB8wz
皆生は海水浴にはよさそう?
確か隣は新開海水浴場でしたよね。

でもおなじ海水浴を兼ねるなら
岩井温泉の方がいいのかなぁ・・・・
74列島縦断名無しさん:02/10/21 10:45 ID:I4mRcZvh
どこもこの時期賑わってるんだろーな。
75列島縦断名無しさん:02/10/23 12:24 ID:nutRUShh
来月湯原温泉に行くんだけど
近くに観光できるところある??
76列島縦断名無しさん:02/10/23 13:20 ID:/FsTGSF9
オーストリッチファーム湯原
ちょいとシュールなダチョウ牧場。
77列島縦断名無しさん:02/10/23 17:17 ID:sCnF+DmA
皆生温泉逝ってきた。
この間の日曜日だったのだが、暴風雨?と思われる程の雨と風だった。
まぁ、普通に温泉?つー感じかな。車であれば、交通の便は確かに良い。
78列島縦断名無しさん:02/10/24 03:49 ID:D7ZKuXsm
肌がスベスベするのはアルカリ泉ですね。うすい石けん液に入浴しているような
ものだからスベスベするのでしょう。でも、いつ休暇村は温泉を掘ったのだろう。
新館ができたときかな?
79列島縦断名無しさん:02/10/25 21:58 ID:zDnkvSAi
スベスベしたい
80 :02/10/27 16:56 ID:9qAlRFyy
羽合温泉「望湖楼」に今度行きます。どんなところですか?
81列島縦断名無しさん:02/10/27 17:03 ID:14S5I8Xt
>>79
ソープランドで泡遊びってのはどうだ?
>>80
暴虎聾は10年くらい前にはやった宿という感じ。
湖上の桟橋を歩いて逝く露天風呂はまぁまぁ。
ただし、風雨のきつい日は最悪。
82 80:02/10/27 17:06 ID:9qAlRFyy
 団体でいくことになっていたので、多分そんな感じだろうなと思っていました。
料理とかはどうなのですか?近所に遊ぶところとかは、ありますか?
教えてくんでスマソ。

8381:02/10/27 17:36 ID:14S5I8Xt
暴虎聾は激しく団体専門旅館と思われ。
家族などで逝くのはすすめられないが、
団体で行くにはいいのでは?
館内で2次会するスナックもあるので、
コンパのおねぇちゃんでも連れて逝って遊ぶべし。
近くにプラプラ遊ぶところもないことは無いが、
温泉場特有のスナックなどと心得るべし・・
ってな感じでどう?
84 80:02/10/29 22:06 ID:5iTeCE71
 ありがとうございますた。>83
飯食ってゆったりして、ささっとねます。

85列島縦断名無しさん:02/10/30 02:38 ID:jBVIV35c
三朝温泉はどうよ?
86列島縦断名無しさん:02/11/07 11:18 ID:TtGC3rl7
ぱおーーーん!
87列島縦断名無しさん:02/11/07 13:36 ID:WYFM2GKV
今度、岩井温泉に行きます。明石やに泊まるんですが
どんな所ですか?
88列島縦断名無しさん:02/11/10 10:54 ID:x43svLKr
>>69
今頃ですけど。
皆生温泉OUランド逝ってきましたが、普通のスーパー銭湯みたいでした。
それなりにジャグジーとか露天とかあるけど、泉質も特に変わったことないし
(飲用蛇口はあった。水で薄めないといけないらしい)、温泉情緒は求めては
いけないですね。ちゃんと旅館に泊まればよいのかもしれませんが。
\310と安いので、ちょっと立ち寄り、にはいいかも。
89列島縦断名無しさん :02/11/17 14:01 ID:iGLzTkIL
hzn
90列島縦断名無しさん:02/11/19 22:53 ID:WPj3kB9Q
保守
91列島縦断名無しさん:02/11/27 23:07 ID:NEaoZe5j
今度、奥津温泉か湯郷温泉か、どっちに行こうか迷ってます。
奥津なら湯宿西西で、湯郷なら、ゆのごう館に泊まります。
彼と2人で行くのですが、どっちがいいか教えてください。
92(・∀・):02/12/03 17:25 ID:2gFzsO5M
あげ
93列島縦断名無しさん:02/12/07 01:31 ID:AEcG9sor
温泉としては、有名じゃないけど、俺は広島県吉和の近くにある、小瀬川温泉。
うどんが絶品で、小さいけど、いい湯だった。俺は好きだな。
それと、萩にある萩本陣の妙徳温泉。あそこは、地下2300mから汲み上げた
深層水だそうだ。身体に馴染むいい湯で、サウナもある。
循環じゃないからいい。宿泊以外だと、午後4時まで400円。4時から1000円。
萩で唯一の温泉らしい。
94列島縦断名無しさん:02/12/11 09:36 ID:MpBleIZn
   いい湯モナー  アハハン♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ∬       ∬
        。。・・・ ∧=∧・・。。。∬
     o0o゚゚   ( ´∀` )   ゚゚oo
    。oO   ( (( ー----‐ )) )  O0o
   (~~)ヽ             (´^ヽO,
  (⌒ヽ             (⌒)(゙゙゙)~
   /~゙゙ヾ⌒`ゝ-(~´`(⌒(⌒~ヽ~ ~~  、、β
   ゝー ′ '"      ``"       ¨^^
95温泉マニア:02/12/11 16:49 ID:0B4RccV5
>>93
萩本陣泊まったことあります。
モノレールで行く「紅葉谷露天風呂」がありますが、なかなかオツです。
96列島縦断名無しさん:02/12/11 23:06 ID:WVdBqYVH
奥津温泉にある岩を掘った中のようなところにあるちょっと深さのある温泉って
なんて言うんだろう。一回だけ温泉に入ったけど名前を覚えてない。
97列島縦断名無しさん:02/12/17 11:40 ID:oob0v+fT
>>96
かぎ湯?
98列島縦断名無しさん:02/12/17 11:53 ID:M3V/AEzw
か○湯って凸凹してて怖いよねー。
宿の雰囲気はいいんだけど風呂は年寄りには危なそう。
99(・∀・∀・):02/12/24 11:14 ID:iXFmhzao
   いい湯モナー  アハハン♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ∬       ∬
        。。・・・ ∧=∧・・。。。∬
     o0o゚゚   ( ´∀` )   ゚゚oo
    。oO   ( (( ー----‐ )) )  O0o
   (~~)ヽ             (´^ヽO,
  (⌒ヽ             (⌒)(゙゙゙)~
   /~゙゙ヾ⌒`ゝ-(~´`(⌒(⌒~ヽ~ ~~  、、β
   ゝー ′ '"      ``"       ¨^^



100列島縦断名無しさん:02/12/30 11:24 ID:zAJlGE/P
100ゲト
101列島縦断名無しさん:03/01/03 18:07 ID:7EQcsoZq
らいどん −自家用車相乗り情報−
http://www.rideon-japan.com/
 自家用車の相乗り情報を登録・検索できるサイトです。

出発地・目的地の検索はこちら
 レッツ ライド
 http://www.rideon-japan.com/travfind.htm
掲示板はこちら
 らいどんBBS
 http://www.rideon-japan.com/bbshello.htm
 Message Board Japan
 http://www.rideon-japan.com/newmbj.htm
102列島縦断名無しさん:03/01/06 09:44 ID:yoZAk1jK
あけましておめでとさんです。
103列島縦断名無しさん:03/01/06 21:51 ID:L292Ge8W
2月の初めに奥津温泉に行く予定です。このあたりでのオススメなところ
ご存知の方いますか?雪でバスが運休なんて事はあったりしますか?
当方、雪道の運転に自信がない為、JRとバスで行く予定です。
104列島縦断名無しさん:03/01/07 14:34 ID:Z6vKPXaY
三朝温泉行ってきた。
湯質はとても良好。きんもちよかった。
あと、河原の露天風呂に入りたかったけど、あまりの寒さに、帰りに湯冷めしそうなので
あきらめた。
いつか来たときはトライしよう。
105列島縦断名無しさん:03/01/08 18:41 ID:3hMRwRWc
   いい湯モナー  アハハン♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ∬       ∬
        。。・・・ ∧=∧・・。。。∬
     o0o゚゚   ( ´∀` )   ゚゚oo
    。oO   ( (( ー----‐ )) )  O0o
   (~~)ヽ             (´^ヽO,
  (⌒ヽ             (⌒)(゙゙゙)~
   /~゙゙ヾ⌒`ゝ-(~´`(⌒(⌒~ヽ~ ~~  、、β
   ゝー ′ '"      ``"       ¨^^
106温泉マニア:03/01/10 22:46 ID:vvObU4iP
あさっては、スキーパーク寒曳の温泉に行く予定です。
107列島縦断名無しさん:03/01/10 23:40 ID:grYYH3FQ
嵐vsグラジ 対戦きぼんぬ
108列島縦断名無しさん:03/01/11 17:19 ID:FOADwtKN
(@_@)
109列島縦断名無しさん:03/01/11 23:42 ID:oouzMoGz
(@_@)
110温泉マニア:03/01/14 18:05 ID:7Wwvyr/1
寒曳の温泉混んでた。
111列島縦断名無しさん:03/01/16 21:11 ID:qtzbXsov
キャハハハハハハハ!!
112列島縦断名無しさん:03/01/17 22:25 ID:y1BWSNiJ
トロン温泉(山口、大正洞近く)に毎年逝ってます。
というより、秋吉台に毎年逝って、トロン温泉とその横の地元レストランで
食事して、秋吉台上で星眺めるのが年課。
数年前に大改装して、広々とした露天風呂がいくつかできたので、
割とくつろげる。湯は所詮トロンだけど、星とか綺麗に見える。
秋吉台上からの満天の星は結構好き。早朝、展望台から見る雲海もいいよ。
113 541 ◆GGH7nwlsAc :03/01/17 23:24 ID:TkrSyRev
ttp://haltomo-web.hp.infoseek.co.jp/haltomo/touji.htm
kここにある一番下の湯治場、中国地方の○○温泉と有りますが、どこなのでしょうか。
温泉津かと思いきや、それは名前出してるし、どなたかご存じの方
教えて下さい。有福?
114列島縦断名無しさん:03/01/18 22:37 ID:WFZAVwjl
真賀温泉逝け!
115 :03/01/19 00:36 ID:mX1GLAAg
( ゚д゚)・∵
( ゚д゚)・∵
( ゚д゚)・∵
( ゚д゚)・∵
116列島縦断名無しさん:03/01/19 00:39 ID:ayUswOXO
湯村行ったら夢千代に会えますか?
117列島縦断名無しさん:03/01/19 20:53 ID:rzzVzt3U
鳥取の皆生温泉ってどうなんですか?
まだ行った事無いのでどんな温泉ですか?
118列島縦断名無しさん:03/01/20 15:37 ID:LNcUQ/qK
泉質は何の変哲も無い塩化物泉ですね。
米子市内にあるので交通の便は良いでしょう。
119 :03/01/20 19:45 ID:Vl33oSKz
泉質は何の変哲も無い塩化物泉ですね。
米子市内にあるので交通の便は良いでしょう。
歓楽街的要素も強いのかな。
立ち寄り湯としては、おーゆというのがあります。
120列島縦断名無しさん:03/01/21 00:38 ID:v4m2jwsM
質は何の変哲も無い塩化物泉ですね。
米子市内にあるので交通の便は良いでしょう。
歓楽街的要素も強いのかな。
立ち寄り湯として
121列島縦断名無しさん:03/01/21 13:29 ID:oC+uj/OC
でもおなじ海水浴を兼ねるなら
岩井温泉の方がいいのかなぁ・・・・
122列島縦断名無しさん:03/01/21 13:32 ID:Rt8nmpKD
>>113
俺も興味ある。
嫁がアトピーだし。
しかし、俺は広島出身なんだけど
そんな温泉があったことすら知らない。
どこなんだろう・・・?
123列島縦断名無しさん:03/01/21 19:35 ID:oC+uj/OC
オーストリッチファーム湯原
ちょいとシュールなダチョウ牧場。
124113:03/01/21 19:49 ID:rzDm3Dln
>>122
泉質アンド効能(原爆症云々)は温泉津に似てます。でも、温泉津は上の方にあるし・・・。
詳しい方、おながいします。
125列島縦断名無しさん:03/01/21 20:14 ID:ntttIBAN
k原温泉でしょ(kはイニシャルじゃないよん)
マニア系の温泉サイトなら結構出てくるとこですな。
126列島縦断名無しさん:03/01/21 20:35 ID:nvCRpUtB
>>125

ビンゴでしょうな。>k原
浴槽の雰囲気からして、たぶん間違いなし。
宿が宣伝を拒んでるらしいね。あまり人が来ても応対しきれないとかって。
地図には出てるはずだから、島根県の地図で探してみるんですな。
127列島縦断名無しさん:03/01/21 21:46 ID:XQGpFNp8
>>113
過疎板だから正解教えておきましょか。千原温泉ですよ。(なるほど、K原だな。うむ)
ほんまもののの湯治場でして、皮膚炎とか何か病気がないといれてくれませんし、たんに
温泉が好きという人が行くべきとこでもないことを留意しといてくださいませ。
128列島縦断名無しさん:03/01/22 01:37 ID:fnytNXZO
k原は父親が絶賛してた。逝ったのは随分昔らしいけど。
以前から知る人ぞ知るつー温泉だったらしいね。
129列島縦断名無しさん:03/01/22 13:24 ID:rkCLQL89
( ゚д゚)・∵
( ゚д゚)・∵
( ゚д゚)・∵
( ゚д゚)・∵
130列島縦断名無しさん:03/01/22 16:32 ID:T3C1x19g
料理とかはどうなのですか?近所に遊ぶところとかは、ありますか?
教えてくんでスマソ。



131列島縦断名無しさん:03/01/23 10:32 ID:ENmqt330
>>130はキューブ。
132列島縦断名無しさん:03/01/23 13:39 ID:9j1TiHJu
今度、岩井温泉に行きます。明石やに泊まるんですが
どんな所ですか?
133列島縦断名無しさん:03/01/23 13:42 ID:FU5D4jOk
↑↑コピペ。

87 :列島縦断名無しさん :02/11/07 13:36 ID:WYFM2GKV
今度、岩井温泉に行きます。明石やに泊まるんですが
どんな所ですか?
134列島縦断名無しさん:03/01/23 16:21 ID:9j1TiHJu
萩にある萩本陣の妙徳温泉。あそこは、地下2300mから汲み上げた
深層水だそうだ。身体に馴染むいい湯で、サウナもある。
135列島縦断名無しさん:03/01/23 16:48 ID:cBz6t6ie
ID:9j1TiHJu氏ね!
136列島縦断名無しさん:03/01/23 20:00 ID:rp0cosRU
これがチューブすれ?

これがチューブすれ?
137山崎渉:03/01/23 20:48 ID:HYJH7MPS
(^^)
138列島縦断名無しさん:03/01/24 10:57 ID:JaTNCAJj
チューブすれ?
139温泉マニア:03/01/24 11:17 ID:loaXbu2s
私も萩本陣泊りましたよ。

ふふふふふふふふ
140列島縦断名無しさん:03/01/24 12:02 ID:jxq0WUL5
>>139

>134=>>93のコピペ。
141列島縦断名無しさん:03/01/24 15:09 ID:ObyWRLKj
>>140
>103=>>85のコピペ。
142列島縦断名無しさん:03/01/25 14:00 ID:vXVrjh1q
( ゚д゚)・∵
( ゚д゚)・∵
( ゚д゚)・∵
( ゚д゚)・∵

143列島縦断名無しさん:03/01/26 01:13 ID:9gSwRFzm
奥津温泉にある岩を掘った中のようなところにあるちょっと深さのある温泉って
なんて言うんだろう。一回だけ温泉に入ったけど名前を覚えてない。
144兵庫県民:03/01/28 12:12 ID:ZRm7aZtd
岡山県の温泉はそれなりにまわってきたが
気に入って2年に一度は訪ねてるのが湯郷と奥津。
湯の質ならば奥津温泉かなあ。
お湯以外は渓谷くらいしかなくて(確かにきれい)
本当に寂れた温泉街だが、そこでいいお湯に使ってしみじみしたい
って人には(・∀・)イイかも
ただし新しく出来た温泉施設はお湯の質が
明らかに違っているので(入り比べてみればその違いは歴然)
昔ながらの温泉旅館をお勧めする。
個人的には「東和楼」かなあ…あそこのお湯が一番いいと思うが。
143がいってたような風呂が地下にあった。風情あるよ。
あと「奥津荘」も悪くない。
ちなみにだいたいの岡山の温泉に言えることだが
料理は期待できない(´Д⊂
145あぼーん:あぼーん
あぼーん
146列島縦断名無しさん:03/01/29 20:50 ID:W3WfDGh9
宿の雰囲気はいいんだけど風呂は年寄りには危なそう。
147列島縦断名無しさん:03/01/31 10:46 ID:5YymSJ3V
   いい湯モナー  アハハン♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ∬       ∬
        。。・・・ ∧=∧・・。。。∬
     o0o゚゚   ( ´∀` )   ゚゚oo
    。oO   ( (( ー----‐ )) )  O0o
   (~~)ヽ             (´^ヽO,
  (⌒ヽ             (⌒)(゙゙゙)~
   /~゙゙ヾ⌒`ゝ-(~´`(⌒(⌒~ヽ~ ~~  、、β
   ゝー ′ '"      ``"       ¨^^



148列島縦断名無しさん:03/02/04 21:36 ID:OJsXjx+y
らいどん −自家用車相乗り情報−
http://www.rideon-japan.com/
149列島縦断名無しさん:03/02/06 21:52 ID:H0ijnu9S
掲示板はこちら
 らいどんBBS
 http://www.rideon-japan.com/bbshello.htm
 Message Board Japan
 http://www.rideon-japan.com/newmbj.htm
150列島縦断名無しさん:03/02/07 01:00 ID:zW2IIYxZ
2月の初めに奥津温泉に行く予定です。このあたりでのオススメなところ
ご存知の方いますか?雪でバスが運休なんて事はあったりしますか?
151列島縦断名無しさん:03/02/07 01:36 ID:yqfy+0F7
>>150
火葬場でみずから火に焼かれるなんかいいぞ
152列島縦断名無しさん:03/02/07 10:44 ID:XIpVjJls
>>151
( ゚д゚)・∵
( ゚д゚)・∵
( ゚д゚)・∵
( ゚д゚)・∵


153 :03/02/07 12:11 ID:hw2VUvjd
あさっては、スキーパーク寒曳の温泉に行く予定です。
154列島縦断名無しさん:03/02/07 17:09 ID:J9IpkttQ
嵐vsグラジ 対戦きぼんぬ
155列島縦断名無しさん:03/02/08 22:40 ID:cs90LW5M
嵐vsグラジ 対戦きぼんぬ
156列島縦断名無しさん:03/02/10 11:55 ID:PxsgsTy1
>>144
岡山で期待した料理が食えること自体が奇跡
157列島縦断名無しさん:03/02/10 20:30 ID:Ydh619oE
寒曳の温泉混んでた。
158列島縦断名無しさん:03/02/10 21:02 ID:GpNkO96c
昨日まが温泉幕湯入ってきた。彼女と混浴してたらおっちゃん入ってきてびびった。
浴槽深くてびっくりした。ちょっとぬるいかと思ったけど不思議にポカポカ
してくるいい湯でした。
159154:03/02/12 13:15 ID:Q8ISvsGJ
誰か暇で趣味のない私と遊んでください。
160153:03/02/12 17:38 ID:JTY/GMAr
お金もありませんが。
161列島縦断名無しさん:03/02/17 10:27 ID:UodGDHFN
   いい湯モナー  アハハン♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ∬       ∬
        。。・・・ ∧=∧・・。。。∬
     o0o゚゚   ( ´∀` )   ゚゚oo
    。oO   ( (( ー----‐ )) )  O0o
   (~~)ヽ             (´^ヽO,
  (⌒ヽ             (⌒)(゙゙゙)~
   /~゙゙ヾ⌒`ゝ-(~´`(⌒(⌒~ヽ~ ~~  、、β
   ゝー ′ '"      ``"       ¨^^


162列島縦断名無しさん:03/02/17 15:51 ID:1Cwj0GOF
真賀温泉逝け!
163列島縦断名無しさん:03/02/17 15:56 ID:xvqt0SCJ
うちの母親が昨日からカイキ温泉に行ってるYO!
164列島縦断名無しさん:03/02/20 08:46 ID:q0NvwBvI
三朝温泉、泉質は文句ナスに良し!
宿は吟味すべし!!
斉木別館最悪。従業員の質最悪。料理ショボイ。
部屋ボロイ。料金見合ってない。
三朝館は、建物は古いがサービス、料理、雰囲気には納得!
大橋は独特の情緒有り。かけ流しのお湯もアリ。
10年ぶりの依山楼岩崎は、明らかにレベルダウン。
塩素臭漂うインチキ温泉は言うに及ばず×
株湯は試してみるべし!!
河原湯はお好みで・・・しかし以前の情緒は無し。
165bloom:03/02/20 08:54 ID:T1IBTzak
166列島縦断名無しさん:03/02/20 15:11 ID:/wf1a9SB
泉質は何の変哲も無い塩化物泉ですね。
米子市内にあるので交通の便は良いでしょう。
歓楽街的要素も強いのかな。
立ち寄り湯としては、おーゆというのがあります。
167列島縦断名無しさん:03/02/21 19:20 ID:PcH3d79A
米子市内にあるので交通の便は良いでしょう。
歓楽街的要素も強いのかな。
168列島縦断名無しさん:03/02/26 18:26 ID:Za3t13bQ
歓楽街的要素も強いのかな。
立ち寄り湯として
169列島縦断名無しさん:03/02/26 21:31 ID:Za3t13bQ
歓楽街的要素も強いのかな。
170列島縦断名無しさん:03/03/03 22:32 ID:ioNEeHmc
ほんまもののの湯治場でして、皮膚炎とか何か病気がないといれてくれませんし、たんに
温泉が好きという人が行くべきとこでもないことを留意しといてくださいませ。
171列島縦断名無しさん:03/03/03 22:50 ID:QfutGwv9
>164
斉木別館はいい旅館ですよ。
部屋も広くてきれいだし、庭の眺めがとてもいい。
料理もおいしいし、接客もていねいです。
大きい旅館なのに大きさを感じさせない旅館です。
私は三朝温泉に行くときは斉木別館オンリーです。
大橋旅館、依山楼岩崎にも泊ってみたいけど。
172列島縦断名無しさん:03/03/05 04:00 ID:zGy9z2GI
>>171
工作員ハケーン(W
173列島縦断名無しさん:03/03/06 19:02 ID:+MO7IFNI
斉○別館ってそこまでいい旅館かなぁ。
大型団体旅館で団体のあしらいが上手な旅館という気はする。
料理も見せ上手だし、二次会も便利。
だけど、2人とかでいくのはどうかなぁと思う。
料理は温蔵庫からでてきたばかりというお皿のみょうなぬくもりが、
無性に腹が立った。
岩崎、万翠、三朝館も泊まったけど、どれも団体大型旅館って感じでイマイチ。
個人的に小さく粋な旅館で手作り料理が好きなので、
最近では皆生のほうがレベル高いと思うよ。
新築、リニューアルもここ3年いろいろな旅館がしてるし。
個人的におすすめは松月と白扇かな。
174列島縦断名無しさん:03/03/07 04:25 ID:GV4kb19Y
確かに情緒無いね斉○別館。
新館の部屋の扉にビックリ。
格子戸を開けるとすぐ非常扉を思わす重い鉄のドア・・・。
これって、どんな感性?
175列島縦断名無しさん:03/03/07 21:10 ID:gMvVFau+
k原は父親が絶賛してた。逝ったのは随分昔らしいけど。
以前から知る人ぞ知るつー温泉だったらしいね。
176列島縦断名無しさん:03/03/08 23:52 ID:Hm6ZsAKB
過疎板だから正解教えておきましょか。千原温泉ですよ。(なるほど、K原だな。うむ)
ほんまもののの湯治場でして、皮膚炎とか何か病気がないといれてくれませんし、たんに
温泉が好きという人が行くべきとこでもないことを留意しといてくださいませ。
177列島縦断名無しさん:03/03/10 14:57 ID:J/AjKMwW
( ゚д゚)・∵
( ゚д゚)・∵
( ゚д゚)・∵



( ゚д゚)・∵
178列島縦断名無しさん:03/03/11 22:17 ID:mANbdhqD
( ゚д゚)・∵
( ゚д゚)・∵
( ゚д゚)・∵
( ゚д゚)・∵
179列島縦断名無しさん:03/03/13 21:47 ID:FTB/dY5Q
17日に湯原温泉に行きます。宿は輝の家にしました。何かいい情報がありましたらお教え願えませんか。
180列島縦断名無しさん:03/03/16 18:10 ID:enyLwAIY
>179
輝の屋から砂湯までは遠いので、もし行かれるんでしたら車で
行くことをお勧めする。
181列島縦断名無しさん:03/03/17 16:33 ID:0AjZBIfm
181
182列島縦断名無しさん:03/03/18 21:34 ID:dUNt1ZYR

       |  ⊂⊃/ ̄\
       |    /〜〜〜⊂ ⊃    艸艸艸
       |  /        \   艸艸 \艸
       |  ⊂⊃ 〜〜〜  \ 艸艸\艸     ___
       |   ⊂⊃       __________    | : は |
   …  ..|                | マララーダイヤル |   | : .り..|
  ∧__∧!! |                | .0721-11044.|    .| : 灸 |
  (・ω・) . .|__ __ _  _ __       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     . ̄ ̄ ̄
 /∧ ∧ /____________________
  ( ゚Д゚) / 〜〜〜∧∧〜〜 〜〜.〜..∧∧ 〜〜〜〜〜〜
  / ||||    〜〜 (;゚ω゚) 熱ぃょぅ   (゚Д゚ ) ダマレゴルァ
/  ;ヾ"、   〜  ~^ ~^ ~^~ 〜  〜〜~^ ~^ ~^ 〜〜〜
  ∠_______________________
_________________________
LLLLLLLLULLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLULLLLLLLL
_LLLLLLLLLULLLLLLLLLLLLLULLLLLLLLLULLLLLL
LLLLLULLLLLLL/フLLLLLLLLLLLLLLLLL/フLLLLL
    ∧_∧   // |              // |
 o゚。( ・∀・) // /|.| ∧ ∧         // /|.|
   ( つ⊇ // ///| (´∀`) 〜♪   .// ///|.|
  / ̄ し.// /| // .| /( / )     // /| // .|.|

183列島縦断名無しさん:03/03/19 21:53 ID:b6Peoi7w
萩にある萩本陣の妙徳温泉。あそこは、地下2300mから汲み上げた
深層水だそうだ。身体に馴染むいい湯で、サウナもある。



184列島縦断名無しさん:03/03/19 21:54 ID:bHQJ46ax
萩にある萩本陣の妙徳温泉。あそこは、地下2300mから汲み上げた
深層水だそうだ。身体に馴染むいい湯で、サウナもある。
185183.184へ:03/03/20 20:50 ID:0Xf7J7i/
またコッピペかよう(笑
次はどれコピぺするの??  ドブネズミくん。
186列島縦断名無しさん:03/03/22 20:48 ID:k//0rXdE
あげ
187男性差別反対:03/03/23 05:40 ID:NTRu4837
集団浴場で男湯に入浴中に女性作業員が入ってくる所があるが、逆は有り得ない。
こんな男性差別があってたまるか!!!女性作業員を男湯に入れるな!!!

【その他の男性差別】
物凄い勢いで男性差別を挙げるスレッド!
http://love.2ch.net/gender/kako/1037/10371/1037181667.html
物凄い勢いで男性差別を挙げるスレッド! 2
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1039360511/l50
188小さな器:03/03/23 14:08 ID:DOWwUs5X
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
189列島縦断名無しさん:03/03/23 17:30 ID:balj4qRG
またコッピペかよう(笑
次はどれコピぺするの??  ドブネズミくん。
190列島縦断名無しさん:03/03/25 20:48 ID:u5UvI1w+

       |  ⊂⊃/ ̄\
       |    /〜〜〜⊂ ⊃    艸艸艸
       |  /        \   艸艸 \艸
       |  ⊂⊃ 〜〜〜  \ 艸艸\艸     ___
       |   ⊂⊃       __________    | : は |
   …  ..|                | マララーダイヤル |   | : .り..|
  ∧__∧!! |                | .0721-11044.|    .| : 灸 |
  (・ω・) . .|__ __ _  _ __       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     . ̄ ̄ ̄
 /∧ ∧ /____________________
  ( ゚Д゚) / 〜〜〜∧∧〜〜 〜〜.〜..∧∧ 〜〜〜〜〜〜
  / ||||    〜〜 (;゚ω゚) 熱ぃょぅ   (゚Д゚ ) ダマレゴルァ
/  ;ヾ"、   〜  ~^ ~^ ~^~ 〜  〜〜~^ ~^ ~^ 〜〜〜
  ∠_______________________
_________________________
LLLLLLLLULLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLULLLLLLLL
_LLLLLLLLLULLLLLLLLLLLLLULLLLLLLLLULLLLLL
LLLLLULLLLLLL/フLLLLLLLLLLLLLLLLL/フLLLLL
    ∧_∧   // |              // |
 o゚。( ・∀・) // /|.| ∧ ∧         // /|.|
   ( つ⊇ // ///| (´∀`) 〜♪   .// ///|.|
  / ̄ し.// /| // .| /( / )     // /| // .|.|

191列島縦断名無しさん:03/03/28 22:11 ID:WRmE39JI
あげあげあげあげあげあげ
192列島縦断名無しさん:03/04/02 17:54 ID:2zoSgwGq
って人には(・∀・)イイかも
ただし新しく出来た温泉施設はお湯の質が
明らかに違っているので(入り比べてみればその違いは歴然)
昔ながらの温泉旅館をお勧めする。
個人的には「東和楼」かなあ…あそこのお湯が一番いいと思うが。
143がいってたような風呂が
193列島縦断名無しさん:03/04/02 20:18 ID:KQWFaBx6
またコッピペかよう(笑
次はどれコピぺするの??  ドブネズミくん。
コピペくらいちゃんとしろよ  (爆
194列島縦断名無しさん:03/04/07 21:23 ID:ifQ1TaDA
   いい湯モナー  アハハン♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ∬       ∬
        。。・・・ ∧=∧・・。。。∬
     o0o゚゚   ( ´∀` )   ゚゚oo
    。oO   ( (( ー----‐ )) )  O0o
   (~~)ヽ             (´^ヽO,
  (⌒ヽ             (⌒)(゙゙゙)~
   /~゙゙ヾ⌒`ゝ-(~´`(⌒(⌒~ヽ~ ~~  、、β
   ゝー ′ '"      ``"       ¨^^

195列島縦断名無しさん:03/04/12 15:01 ID:MW4tP2zh

       |  ⊂⊃/ ̄\
       |    /〜〜〜⊂ ⊃    艸艸艸
       |  /        \   艸艸 \艸
       |  ⊂⊃ 〜〜〜  \ 艸艸\艸     ___
       |   ⊂⊃       __________    | : は |
   …  ..|                | マララーダイヤル |   | : .り..|
  ∧__∧!! |                | .0721-11044.|    .| : 灸 |
  (・ω・) . .|__ __ _  _ __       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     . ̄ ̄ ̄
 /∧ ∧ /____________________
  ( ゚Д゚) / 〜〜〜∧∧〜〜 〜〜.〜..∧∧ 〜〜〜〜〜〜
  / ||||    〜〜 (;゚ω゚) 熱ぃょぅ   (゚Д゚ ) ダマレゴルァ
/  ;ヾ"、   〜  ~^ ~^ ~^~ 〜  〜〜~^ ~^ ~^ 〜〜〜
  ∠_______________________
_________________________
LLLLLLLLULLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLULLLLLLLL
_LLLLLLLLLULLLLLLLLLLLLLULLLLLLLLLULLLLLL
LLLLLULLLLLLL/フLLLLLLLLLLLLLLLLL/フLLLLL
    ∧_∧   // |              // |
 o゚。( ・∀・) // /|.| ∧ ∧         // /|.|
   ( つ⊇ // ///| (´∀`) 〜♪   .// ///|.|
  / ̄ し.// /| // .| /( / )     // /| // .|.|
196岡山県民:03/04/14 22:26 ID:u3VZEHYg
20歳の大学生です。男の人に裸を見られるのが好きで、年に何回かは湯原温泉に
日帰りで入浴します。昼間からタオル一本で入浴しているのは、この私ですよ。
197列島縦断名無しさん:03/04/15 20:34 ID:p2gm87MX
へー
198ちょっと露出狂ぎみの:03/04/15 22:23 ID:EuQeDXyW
写真を撮られるのはイヤだけど、裸は見て欲しいな。
ほっぺたから火が出るくらい恥ずかしい思いをした後、
郷六温泉の岩風呂で、男の人に見えるように私の全身を
泡だらけで洗って、岡山市内に帰るんだ。
 体の中から熱くなってくるよ。ちなみに、私のヌード
(背中とおしり)は一部のHPで公開しているよ。
 どこかって?教えな〜い(笑)。
199ドブネズミ:03/04/16 21:01 ID:5WS+eWFL
( ゚д゚)・∵
( ゚д゚)・∵
( ゚д゚)・∵
( ゚д゚)・∵
200山崎渉:03/04/17 14:48 ID:jQv6LAhH
(^^)
201ドブネズミ:03/04/17 20:10 ID:yd4koIAm
山崎氏ね
202山崎渉:03/04/20 02:34 ID:qnP7EQU7
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
203列島縦断名無しさん:03/04/20 22:23 ID:+uUFx1fH
>>196
もしかして今日も湯原行きましたか?
一切隠そうとしないすっぽんぽんの女の子が一人いたんですけど。 
204198見られる快感:03/04/21 22:50 ID:FZU6MF0c
205196:03/04/21 22:53 ID:FZU6MF0c
>>203
 いいえ、それは私ではないんですけど。一人だけ?何歳ぐらいでした?
身長とスリーサイズは?やっぱり男の人の視線を独占していたでしょう?
羨ましいな?
206205:03/04/22 07:18 ID:2WqkYLrY
205に追加します。その女の子より私のボディが勝っているようなら、
近いうちに湯原温泉にストリーキングに行こうかな。
207ドブネズミ:03/04/24 20:16 ID:tW/82KRc
わお!
208205&206:03/04/25 23:07 ID:+v9xhDBE
5月3〜5日は危険な人たちが多そうだから、4月26日の夜間と
27日の早朝にストリーキングに行きます!写真やデジカメとかは
もってこないでね。ナマで見るだけなら、いいよ…!絶対に203
の人が見た女には勝ってみせる!
209208:03/04/25 23:14 ID:+v9xhDBE
もちろん、湯原温泉ですよ! 一応、タオルでヘアを、
片手でオッパイは隠すけど…。お尻は丸見えになるかも。
脱衣場でブラやパンティを下ろすときに男の人の視線が
集中していると思う瞬間が燃えるので…、女子脱衣場の
うち、わざとついたてのない男子脱衣場サイドの丸見え
の入り口のところで、乳首も桃尻も丸出しにするねっ!
210列島縦断名無しさん:03/04/26 13:38 ID:/bzBi0cw
芸能人に例えると誰に似てるの?
211208:03/04/26 21:20 ID:qPIgyUZi
ちっちゃい片瀬那奈みたいって言われるんだけど…。
あの子、あんまり人気がないよね…。
212列島縦断名無しさん:03/04/28 21:46 ID:lq8kU8bW
ふふふふふふふふふ
213列島縦断名無しさん:03/04/28 22:04 ID:vPCJ7baF
208さんの結果報告まだー?
214列島縦断名無しさん:03/05/02 06:07 ID:GLX2GD3r
 島根県の千原温泉に行ってきました。
別に、病気でなくても入れます。
昔は、ダメだったらしいけど。
湯の花も、1リットル100円で販売してます。
まったく、互いの湯はみえませんが板で仕切ってあるだけの湯です。
温度がすごい低くて、30度位です。湯は、ドロ湯です。そのため、あがる時に、白湯
にかかります。
上がり湯は、男湯のほうにしかないし、脱衣所も、男の人が着替えてる所を
通るので、これがダメな人はダメかもしれません。
効能は、皮膚関係らしいです。湯抱温泉も良く効くらしいです。
215列島縦断名無しさん:03/05/02 20:17 ID:kVJm9AP/

       |  ⊂⊃/ ̄\
       |    /〜〜〜⊂ ⊃    艸艸艸
       |  /        \   艸艸 \艸
       |  ⊂⊃ 〜〜〜  \ 艸艸\艸     ___
       |   ⊂⊃       __________    | : は |
   …  ..|                | マララーダイヤル |   | : .り..|
  ∧__∧!! |                | .0721-11044.|    .| : 灸 |
  (・ω・) . .|__ __ _  _ __       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     . ̄ ̄ ̄
 /∧ ∧ /____________________
  ( ゚Д゚) / 〜〜〜∧∧〜〜 〜〜.〜..∧∧ 〜〜〜〜〜〜
  / ||||    〜〜 (;゚ω゚) 熱ぃょぅ   (゚Д゚ ) ダマレゴルァ
/  ;ヾ"、   〜  ~^ ~^ ~^~ 〜  〜〜~^ ~^ ~^ 〜〜〜
  ∠_______________________
_________________________
LLLLLLLLULLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLULLLLLLLL
_LLLLLLLLLULLLLLLLLLLLLLULLLLLLLLLULLLLLL
LLLLLULLLLLLL/フLLLLLLLLLLLLLLLLL/フLLLLL
    ∧_∧   // |              // |
 o゚。( ・∀・) // /|.| ∧ ∧         // /|.|
   ( つ⊇ // ///| (´∀`) 〜♪   .// ///|.|
  / ̄ し.// /| // .| /( / )     // /| // .|.|

216大興奮:03/05/03 07:43 ID:2f4ybgqa
>>208
片瀬那奈というより上戸彩に似ていらっしゃいませんか?
4月27日の朝6時ごろ入浴されましたよね。浴衣姿で坂を
降りてこられるとき『あっ、かわいいな』って思いました。
俺は悪い奴なんで、あなたがブラをはずしてからパンティを
降ろすまでの間、男子更衣室へタオルを交換しに行くふりを
して、貴女の裸体を見に行ってしまいましたよ。その後、約
15分ぐらい、みんなの視線を釘付けにしていましたよね。
童貞の俺には強烈な体験でしたね。湯原温泉と貴女のことを
生涯忘れません。
217bloom:03/05/03 07:44 ID:0TOjFWCZ
218童貞ドブネズミ:03/05/04 09:31 ID:FygRcnco
>>216
ハァハァ
219列島縦断名無しさん:03/05/04 15:35 ID:vJvvSWpF
湯郷温泉の鷲会館に入ったが露天、内湯とも塩素臭が。。。。
220列島縦断名無しさん:03/05/04 20:55 ID:I3q5CCv2
>216
嘘をつくな!
更衣室の改修があってから
更衣室の中は見えないはずだ。
せいぜい見えても足だけだろう!
221列島縦断名無しさん:03/05/04 21:19 ID:zSYpV5jm
216は白状しる!

222216:03/05/05 23:50 ID:Gwb/ogDe
・・・っていうかこんな事を暴露せずに黙っておいたほうが夢があってよかったかな・・・。
実は4日に湯原いってまいりました。
全裸の女性みましたよ。三人も。
一人は刺青のはいったおねーさん。
あと二人は40代のオバサン二人。
刺青のネーサンはまったく隠さないのであまり興味わかなかったけど、
あとの二人はちょっと隠し気味だったので不覚にも反応しそうになった。
あ、あと子供いたな。胸膨らみかけの。小学生中〜高学年かな。
いきなりタオル外すからマジでびびったけど良く見たら子供だったので興ざめ。
親があわててたけどね。
あとは若い女はヘアチラ、チクちら、ヨコチチくらい。
・・・ってこんな事自慢するスレじゃないよね。
失礼しました。
223220:03/05/05 23:52 ID:Gwb/ogDe
失礼しました。
ワタクシ216じゃなくて220です。
224列島縦断名無しさん:03/05/07 01:23 ID:XEr55NvG
湯原マンセー!!
225ドブネズミ:03/05/11 07:18 ID:RJeQoIrn
ハァハァハァ
226列島縦断名無しさん:03/05/18 01:56 ID:kGxuKODU
湯原体験談ほかも求む!
227列島縦断名無しさん:03/05/18 02:55 ID:gOwTxtJA
湯原で17日の土曜日に、おかま3人組がいて気持ち悪かった。
228列島縦断名無しさん:03/05/18 04:38 ID:XQLjVt3T
湯原の、国○観○ホテルは温泉はよかったんだけど
料理が・・・。蝋の火力で天ぷらを揚げる仕組みは凄いと思ったけど
火が消えて、さあ食べようと思ったら生だった。
カニが出てきて、運んできた人に「コレ日本海産ですか?」
って聞いたら、「ハイそうです」っていったのに、
翌日旅館の裏に散歩(?)に行ったら、
「オーストラリア産・かに」って書いてある箱がたくさんあった。
ウソツキ!!!
229列島縦断名無しさん:03/05/18 22:23 ID:UEiB2QDx
wwwww
230ドブネズミ:03/05/19 22:32 ID:jxsK+jnQ
( ゚д゚)・∵
( ゚д゚)・∵
( ゚д゚)・∵
( ゚д゚)・∵
231列島縦断名無しさん:03/05/20 20:53 ID:BnBlxvYt
 ( ゚Д゚) / 〜〜〜∧∧〜〜 〜〜.〜..∧∧ 〜〜〜〜〜〜
  / ||||    〜〜 (;゚ω゚) 熱ぃょぅ   (゚Д゚ ) ダマレゴルァ
/  ;ヾ"、   〜  ~^ ~^ ~^~ 〜  〜〜~^ ~^ ~^ 〜〜〜
  ∠_______________________
_________________________
232列島縦断名無しさん:03/05/20 23:31 ID:SrfcMT0w
コピペすら
まともに出来ない
知恵遅れ
233列島縦断名無しさん:03/05/23 20:12 ID:3IL4k8gF
湯郷温泉の共同浴場は行くたびに893の御一行様に遭う。ナンデだろ〜?
湯原温泉は女子大生の集団ストリップや若い人妻の入浴シーンを拝めて喜!
234列島縦断名無しさん:03/05/23 23:30 ID:hcRX+ykt
>>233
湯郷の共同浴場とは鷺温泉館のこと?
235キャンセル95%:03/05/24 00:42 ID:bK435t4g
左様。
236山崎渉:03/05/28 12:20 ID:MV7vDI+2
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
237列島縦断名無しさん:03/05/28 22:23 ID:5KkWPsGD

       |  ⊂⊃/ ̄\
       |    /〜〜〜⊂ ⊃    艸艸艸
       |  /        \   艸艸 \艸
       |  ⊂⊃ 〜〜〜  \ 艸艸\艸     ___
       |   ⊂⊃       __________    | : は |
   …  ..|                | マララーダイヤル |   | : .り..|
  ∧__∧!! |                | .0721-11044.|    .| : 灸 |
  (・ω・) . .|__ __ _  _ __       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     . ̄ ̄ ̄
 /∧ ∧ /____________________
  ( ゚Д゚) / 〜〜〜∧∧〜〜 〜〜.〜..∧∧ 〜〜〜〜〜〜
  / ||||    〜〜 (;゚ω゚) 熱ぃょぅ   (゚Д゚ ) ダマレゴルァ
/  ;ヾ"、   〜  ~^ ~^ ~^~ 〜  〜〜~^ ~^ ~^ 〜〜〜
  ∠_______________________
_________________________
LLLLLLLLULLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLULLLLLLLL
_LLLLLLLLLULLLLLLLLLLLLLULLLLLLLLLULLLLLL
LLLLLULLLLLLL/フLLLLLLLLLLLLLLLLL/フLLLLL
    ∧_∧   // |              // |
 o゚。( ・∀・) // /|.| ∧ ∧         // /|.|
   ( つ⊇ // ///| (´∀`) 〜♪   .// ///|.|
  / ̄ し.// /| // .| /( / )     // /| // .|.|

238列島縦断名無しさん:03/06/04 22:26 ID:mt0sI/uZ
ここ人少ないね
盛り上げてきましょ〜
239列島縦断名無しさん:03/06/08 17:17 ID:6a4+8tP8
はわい温泉の千年亭にいかれた方の感想をお願いします。
240列島縦断名無しさん:03/06/12 08:42 ID:RglvQlR1
   いい湯ニダー  アリラン♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ∬       ∬
        。。・・・ ∧=∧・・。。。∬
     o0o゚゚   < `∀´ >   ゚゚oo
    。oO   ( (( ー----‐ )) )  O0o
   (~~)ヽ             (´^ヽO,
  (⌒ヽ             (⌒)(゙゙゙)~
   /~゙゙ヾ⌒`ゝ-(~´`(⌒(⌒~ヽ~ ~~  、、β
   ゝー ′ '"      ``"       ¨^^

241列島縦断名無しさん:03/06/12 10:11 ID:Af/h/49c
鳥取温泉、こぜにやって旅館(・∀・)イイ!!
242列島縦断名無しさん:03/06/22 00:19 ID:OJMo3xC6
温泉マニア=基地外、精神障害者

これ2chの常識

243列島縦断名無しさん:03/06/22 00:29 ID:icORkxEn
ここにもハエが一匹紛れ込んでるよ。
お〜い。フマキラー持ってきてくれ。

>>242=友達いない、引きこもり、犯罪者予備軍、一生同定。

これ2chの常識
244列島縦断名無しさん:03/06/24 10:26 ID:oQGpDukB
長門湯本温泉に行く予定なんですけど、
行った事ある宿とかありますか?
他にもオススメの宿あったら教えてください。
245列島縦断名無しさん:03/06/24 11:35 ID:ybYC/k+a
長門湯本温泉は、白木屋グランドホテルがお勧め。料理が美味しいよ。
それから湯本温泉に行ったら、川原沿いに足湯があるから、夕方にでも涼みながら
足湯を楽しむのがよろしいかと。
246244:03/06/24 12:43 ID:HbHFrV4n
>>245
白木屋グランドホテルですね。
足湯があるとは知らなかったです。
ぜひ行ってみたいと思います。
ありがとう<(_ _ )>
247列島縦断名無しさん:03/06/24 18:01 ID:y5uRX2o8
長門湯本温泉といえば、大谷山荘も有名だけど
あそこはどうよ?誰か行った人いる?
248 :03/06/25 21:54 ID:ANdl1cVb
みはらし温泉って、いいよね
249列島縦断名無しさん:03/06/28 13:43 ID:RlOYV0PJ
島根、鳥取のに温泉に泊まるとしたら観光地はどこがおすすめですか?
250列島縦断名無しさん:03/06/28 14:40 ID:Om1d/e0Q
>>247
あそこはやめとけ!

予約があぼーんされて
予約確認の電話して行ったのにも
関わらず、行くとフロントで

「アンタ、誰?」


そりゃないッスよ。

大谷山荘は、こんな宿でした。
251列島縦断名無しさん:03/06/30 19:47 ID:aeTuancG
>>243
242はただのどぶねずみだよ。



252列島縦断名無しさん:03/07/04 21:41 ID:1Syla0pP
ここにもハエが一匹紛れ込んでるよ。
お〜い。フマキラー持ってきてくれ。

>>242=友達いない、引きこもり、犯罪者予備軍、一生同定。

これ2chの常識
253列島縦断名無しさん:03/07/04 21:55 ID:F2RN9TtR
>>274
大谷山荘は建物だけは田舎にしては立派だった。
サービスとか料理はごく普通のホテル。
取り立ててお勧めなとこじゃあない。
254列島縦断名無しさん:03/07/05 00:19 ID:iEVKmILZ
274?気が早いぜよ!
255列島縦断名無しさん:03/07/05 00:25 ID:4yD9yPff

罪と罰のゲーム、皆さんもやりませんか?
http://gekiya77.jp/cgi/
以下から、新規登録出来ますので。
http://gekiya77.jp/cgi/ore_reg.cgi

<注>私は管理人ではなく、ただの利用者です。
256列島縦断名無しさん:03/07/06 18:00 ID:/wcjV7VH
湯郷温泉って、どうですか。
いい旅館があれば教えて下さい。
257列島縦断名無しさん:03/07/09 21:58 ID:4cajXsmI
>256

規模だけなら、ゆのごう美春閣が大きいです。
浴室のスペースはかなり大きいのに、各浴室に
浴槽は1つだけ。

オフシーズンにいったところ、いい気分でした。
258山崎 渉:03/07/15 11:48 ID:XdWcKPLq

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
259なまえをいれてください:03/07/22 21:19 ID:KtcoZEg9
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
260列島縦断名無しさん:03/07/28 04:54 ID:6RqF+ibB
総社のサンロード吉備路へ行った人いない?
261ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 06:11 ID:UEYaD/m6
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
262.:03/08/03 07:24 ID:MvlPYkPw

(=゚ω゚) (=゚ω゚) (=゚ω゚) (=゚ω゚) (=゚ω゚) (=゚ω゚) (=゚ω゚)
(=゚ω゚) (=゚ω゚) (=゚ω゚) (=゚ω゚) (=゚ω゚) (=゚ω゚) (=゚ω゚)
(=゚ω゚) (=゚ω゚) (=゚ω゚) (=゚ω゚) (=゚ω゚) (=゚ω゚) (=゚ω゚)
(=゚ω゚) (=゚ω゚) (=゚ω゚) (=゚ω゚) (=゚ω゚) (=゚ω゚) (=゚ω゚)
(=゚ω゚) (=゚ω゚) (=゚ω゚) (=゚ω゚) (=゚ω゚) (=゚ω゚) (=゚ω゚)
(=゚ω゚) (=゚ω゚) (=゚ω゚) (=゚ω゚) (=゚ω゚) (=゚ω゚) (=゚ω゚)
(=゚ω゚) (=゚ω゚) (=゚ω゚) (=゚ω゚) (=゚ω゚) (=゚ω゚) (=゚ω゚)
(=゚ω゚) (=゚ω゚) (=゚ω゚) (=゚ω゚) (=゚ω゚) (=゚ω゚)

 ∫

                     ∫
                               ∫
     / ̄\      / ̄\      / ̄\      / ̄\
     |    |     |    |     |    |     |    |
     |__| ̄|__|     |__| ̄|__|     |__| ̄|__|     |__| ̄|__|

          _
        ┌┘└┐
        └──┘

263列島縦断名無しさん:03/08/04 00:39 ID:0O7T2bE0
青春18きっぷを使って出雲湯村温泉に行ってきた。
共同浴場を管理する「湯乃上館」は素朴な秘湯宿。
飾らないサービスと料理、そしてアルカリ単純泉
の掛け流しの温泉が最高でした。露天風呂と足湯
を新設した共同浴場からまだ蛍の点滅する姿が見
えました。大自然と一体化できる河原の露天風呂
(野湯)は、水位が高くて入れなかったことが唯
一残念。
264KOKORO:03/08/05 09:51 ID:LY32fT7R
羽合温泉のお勧め宿教えて欲しい。
家族旅行仕様の似合うところがいいのだが・・・
お勧めありますか?
265生まれも育ちも島根人:03/08/05 23:23 ID:7hY0G1rD
島根県松江市の玉造温泉いいよ!日本三美人の湯なんだとか。
松江では、お城のお堀を渡り舟みたいなやつで回れるし、
市内を観光用バスが格安値段で常時運行中だよ。
私が気に入ったのは、ティファニー美術館でした
おばあちゃんといったけど、地元にもかかわらず楽しかった。
一泊二日くらいでいって見られるのも良いかと。
266列島縦断名無しさん:03/08/07 12:27 ID:4Zy0q6N+
>>265
松江市の玉造温泉×
玉湯町の玉造温泉○

日本三美人の湯は島根県だと
「湯の川温泉」のことじゃないか?
参考までに、
http://www.vill.ryujin.wakayama.jp/spa/3bijin.htm

物事は正確に言わなきゃ、ダメポ。
267列島縦断名無しさん:03/08/08 12:34 ID:WDFKoK38
8月18・19日にブランナール三朝と湯村温泉の三好家グランドホテルに1泊づつします。
いい情報ありますか?
268列島縦断名無しさん:03/08/08 16:39 ID:WDFKoK38
オシエロ
269列島縦断名無しさん:03/08/08 18:15 ID:WDFKoK38
オシエロ
270:03/08/08 18:16 ID:MU2crwZ+
待て!
271列島縦断名無しさん:03/08/08 23:38 ID:/lzcw5FG
>>267
ブランナール三朝行ったことあるよ。
蟹のシーズンだったんだけど、メッチャ美味しかったです。
夏はどうかな?山菜料理かな?
よろしければレポお願いします。
272列島縦断名無しさん:03/08/09 13:32 ID:QfdBVnU9
>>271
解かりました。アリガトウ
三好家は?
273列島縦断名無しさん:03/08/09 14:50 ID:lmWnIBv9
>>272
ごめん、三好家は行ったこと無いんです。
274列島縦断名無しさん:03/08/13 10:28 ID:lhfCDPgf
MIYOSIYA
275列島縦断名無しさん:03/08/14 13:22 ID:4nz7iR3H
おすぇえてーーーー!
276山崎 渉:03/08/15 21:30 ID:phy42PDA
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
277山崎 渉:03/08/15 23:23 ID:phy42PDA
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
278列島縦断名無しさん:03/08/16 13:06 ID:eWossWqn
オシエロ
279:03/08/23 00:11 ID:bilWTN6T
湯村温泉のカキコは無いものと思え。以上!
280列島縦断名無しさん:03/08/27 21:14 ID:k3mmOXuj

       |  ⊂⊃/ ̄\
       |    /〜〜〜⊂ ⊃    艸艸艸
       |  /        \   艸艸 \艸
       |  ⊂⊃ 〜〜〜  \ 艸艸\艸     ___
       |   ⊂⊃       __________    | : は |
   …  ..|                | マララーダイヤル |   | : .り..|
  ∧__∧!! |                | .0721-11044.|    .| : 灸 |
  (・ω・) . .|__ __ _  _ __       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     . ̄ ̄ ̄
 /∧ ∧ /____________________
  ( ゚Д゚) / 〜〜〜∧∧〜〜 〜〜.〜..∧∧ 〜〜〜〜〜〜
  / ||||    〜〜 (;゚ω゚) 熱ぃょぅ   (゚Д゚ ) ダマレゴルァ
/  ;ヾ"、   〜  ~^ ~^ ~^~ 〜  〜〜~^ ~^ ~^ 〜〜〜
  ∠_______________________
_________________________
LLLLLLLLULLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLULLLLLLLL
_LLLLLLLLLULLLLLLLLLLLLLULLLLLLLLLULLLLLL
LLLLLULLLLLLL/フLLLLLLLLLLLLLLLLL/フLLLLL
    ∧_∧   // |              // |
 o゚。( ・∀・) // /|.| ∧ ∧         // /|.|
   ( つ⊇ // ///| (´∀`) 〜♪   .// ///|.|
  / ̄ し.// /| // .| /( / )     // /| // .|.|

281列島縦断名無しさん:03/09/02 13:40 ID:+MXHsIbT
千原温泉には広島で被爆した人々が
大挙押し寄せたことがあるという。
ケロイドに効く温泉なのでしょうね。
282列島縦断名無しさん:03/09/03 15:43 ID:o5XEEXq4
>256湯郷温泉は湯郷観光ホテルがよかとよ!
283列島縦断名無しさん:03/09/14 18:34 ID:l2i7g2u/
湯郷に今度、立ち寄ろうと思いますが、
時間の都合で、一カ所だけしか寄れそうにありません。
鷺温泉館より湯郷温泉療養湯に行った方が
よいでしょうか?
他に良いところがあれば教えて下さい。
284列島縦断名無しさん:03/09/16 16:02 ID:ZAyzdo95
はじめまして。
湯郷温泉の竹亭に泊まった方はいらっしゃいますか?
竹林の露天が雰囲気ありそうですが、値段が安いのと
割りと大規模な宿なのでちょっと不安も感じてます。

あと、奥津温泉も興味あるのですが、姫路のあたりからだと
行きにくいでしょうか。けっこう奥にありそうに見えたので・・・
285列島縦断名無しさん:03/09/16 22:28 ID:QTMCTPRo
湯原温泉に一泊二日で旅行を計画しています。
どこかおすすめの旅館を御存知ありませんか?
掛け流しで,露天風呂があるところがよいのですが?
「プチホテルゆばら」?は感じがよさそうなのですが,
母親と一緒なので落ち着かないかも…と考えています。
286列島縦断名無しさん:03/09/17 11:12 ID:gJuN+jk0
岡山の瀬戸内海に面した景色の良いあたりに
温泉ってありますかね。なんか旅館が全然出てこないんだけど。
287列島縦断名無しさん:03/09/17 15:16 ID:+cxovGAZ
人少杉
288列島縦断名無しさん:03/09/17 16:12 ID:aGRus48V
茅森温泉はお墓のまん前ぇ〜♪
289列島縦断名無しさん:03/09/17 16:50 ID:fEKzQoxt
>>286
岡山で海が見える温泉というと鷲羽山近辺のホテルぐらいかなぁ。
鷲羽グランドホテルや鷲羽ハイランドホテル辺りがいいんじゃない?
290列島縦断名無しさん:03/09/17 17:20 ID:YIrStPwx
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1063522926/
スーフリの裁判詳細は面白いですね。
291286:03/09/18 10:36 ID:/APQKWgh
>>289 レスありがdです。
鷲羽グランドホテルいい感じでつ。

ぶっちゃけた話、牛窓とどっちが景色きれいでしょうか?
牛窓は日本のギリシアとか言われてるんだよね。でも温泉がないんだよな。
292列島縦断名無しさん:03/09/18 23:49 ID:mQkso/Hv
>284
奥津は院庄ICから20分くらい。いい道になってますよ。
ちょっと狭い橋がひとつあるけど、対向車があれば待ってればOK。
すぐに車が途切れますから。
紅葉のころは、多少混むかも。

湯郷は知らないので、すいません。
293列島縦断名無しさん:03/09/19 00:32 ID:W0Q4zdkw
>285
湯原温泉なら「湯の蔵つるや」がおすすめ。
http://www.yunokura.co.jp/

掛け流しかどうかはいまいちよく分からんけど、
貸切露天がなかなか。夜晴れていれば、月と星が(・∀・)イイ!いい眺め。
ただし、屋根がちょっと邪魔。2人でも「新月の湯」が広くてオススメかも。
それに、足湯があってこちらは無料。ぜひ。

また、ここは女性限定で浴衣がチョイスできる。
室内温泉はショボいけど、おかみが晩メシ時に挨拶に来る。
お客を大切にする心意気アリ。ただし、他社員(とくに男性)は愛想悪し。

母上と楽しいひと時を…。
294列島縦断名無しさん:03/09/19 16:15 ID:oCsCkKYv
>>291
先月知り合いに連れられ、
牛窓のホテルリマーニにランチに行きました。
リゾートホテルっぽいヨーロピアンな造りでしたが、
エーゲ海うんぬんはちょっと誇大広告ぎみかも。
のんびりヨットが海を横切る風景が好きな人には
いいのかもしれませんが・・・。
私的には温泉がある方が退屈しないですむかな、と思いました。
295列島縦断名無しさん:03/09/20 14:13 ID:5EgKJsln
>294 情報サンクスです。
牛窓にするか瀬戸大橋付近の温泉つきのホテルにするか迷ってます。
牛窓だったら、オーベルジュ・ソレイユ?が料理が美味しそうで候補でつ。
もうちょっと考えてみます。
296列島縦断名無しさん:03/09/23 16:17 ID:/UCRNTg4
みなさん何か東中国ばかりで・・・・。
岡山県の温泉って、他の県の温泉知ってる人には、宿の人がエゲツナクて。
県民性ですかね・・。
島根県の秘湯・・・「美又温泉」つるつるのアルカリ性泉
http://www8.ocn.ne.jp/~bihada/index.htm
浜田道「旭IC」降りて15分。広島県民の中では有名。

その広島県にはまともな温泉はない。でもひとつだけ見つけた。
高野町にある、たかの温泉「高野町福祉保健センターほほえみ」。
詳しいレポートをしているHPを紹介しよう
http://homepage3.nifty.com/maconen/onsen.html


297温泉マニア:03/09/24 17:35 ID:G/Tgiyzn
>>296
美又温泉‥かめや旅館に行きましたが、確かにツルツル。
  しかし、かなり湯が熱かった。


298296:03/09/29 13:04 ID:0NPPf86o
>>297
あそこは源泉47℃で湧いて来る。
パイプで運ばれてくるうちに多少はぬるくなるんだけど、
夏はやっぱり熱いかもね。冬はちょうどいい温度ですよ。
成分が薄まってもいいのならカランを捻って水をたせば。
それと、美又温泉の宿はみんな競うように料理が豪華。割安感が大きい。
先日、三大美人の湯の一つ龍神温泉に行ってきたけど、
美又の方がヌルヌル感が倍で絶対美又の勝ち!
299温泉マニア:03/09/30 14:10 ID:vlxW7+EK
>>298
美又に行ったのは、冬でした。。
たまたま熱かったのかな。
美人の湯で言えば、佐賀の嬉野温泉お勧めです。


300列島縦断名無しさん:03/10/01 23:35 ID:RFpoJEos
300いただきまつた。
301列島縦断名無しさん:03/10/03 00:25 ID:SqIugZnS
>>300

毎度ありがとうございます。
税込み
\315-のご請求になります。

またのご利用お待ちしております。
m(__)m
30289:03/10/04 21:43 ID:zJ8fTZt7
山口県で貸切湯のある温泉ってのはあるの?
探したけど見あたらないんだよな。
立ち寄り湯ができたらなおよし
303列島縦断名無しさん:03/10/04 22:02 ID:zJ8fTZt7
すまん「89」は全然関係なしだ。
それと山口県ではなく萩周辺のことなので追加(・∀・)
304温泉マニア:03/10/07 17:18 ID:sonM2/5a
萩周辺ではないけど、下関マリンホテル。

305列島縦断名無しさん:03/10/08 07:10 ID:QU4sHMcS
>302
どこの89かなんとなく分かります(w
油谷町の楊貴館、豊浦町の川棚グランドホテルの離宮(離れタイプ)、湯田温泉の日帰り温泉施設「湯楽里」もあるけどお湯が?
萩周辺とは言い難いけど、下関よりは近いかな?
詳細はどこかのスレで(w
306列島縦断名無しさん:03/10/17 10:10 ID:C0zRPy8Y
あげ
307列島縦断名無しさん:03/10/18 11:21 ID:ZO4LFKyF
岡山の奥津温泉にある「般若寺温泉」って宿知ってる人いますか?
なんでも一日に客を3組しか取らない秘湯の宿って聞いて気になってます。
308列島縦断名無しさん:03/10/23 16:43 ID:Ud0Ulq3z
Dat 落ちまでもう少しw
309:03/10/24 18:06 ID:i81CVyDB
あげ
310:03/10/27 18:50 ID:9JI4s5W6


    エ ネ ル ギ ー  と  エ レ ク ト ロ ニ ク ス  の

 ┏━━┓┏━━━┓┏━━━┓┏┓  ┏┓┏┓┏━━┓  ┏━━━┓
 ┗┓┏┛┃┏━┓┃┃┏━━┛┃┃  ┃┃┃┃┃┏┓┃  ┃┏━┓┃
   ┃┃  ┃┃  ┃┃┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┃┃┗┛┗┓┃┗━┛┃
   ┃┃  ┃┃  ┃┃┗━━┓┃┃┏━┓┃┃┃┃┏━┓┃┃┏━┓┃
   ┃┃  ┃┗━┛┃┏━━┛┃┃┃  ┃┃┃┃┃┗━┛┃┃┃  ┃┃   
   ┗┛  ┗━━━┛┗━━━┛┗┛  ┗┛┗┛┗━━━┛┗┛  ┗┛  
              の  提 供 で お 送 り し ま し た。
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\             / /   \\∴∵|
   /  / ̄ ̄ ̄ ̄ |             |  (・)  (・) ヽ∵|
   /  /  ⌒  ⌒ |              |    ⊂        6)
  | /   (・)  (・)|             | ___     /
   (6      ⌒)  |             \ \_/    /
   |   )  ___ |     ∫        \____/     ,〜((((((((〜〜、
   \    \_/ /  / ̄ ̄ ̄ ̄\   /⌒ - -    ⌒ ( _(((((((((_ )
     \____/  /\   /  \ |/ 人 。   。   丿   |/ ~^^\)/^^~ヽ|
   /⌒        ⌒\  |   (゚)  (゚) |\ \|  亠       |  _ 《 _  | 
  / 人  人    ノ゙\ \-----◯⌒つ| \⊇/干 \ ⊆  .(|-(_//_)-(_//_)-|)
  \ \|  l    // /    _||||||||| |    |          |   厶、    |
   \⊇ ノ    ⊆/ \ /  \_//  _/⌒v⌒\   )    \ |||||||||||| /
    (   Y    )    \____∪⌒\  ノ     )       /ヽ_ニ´_/`ヽ


311お知らせ:03/11/02 23:38 ID:PYiSpo6K
現在テレビ朝日系毎週火曜19:00〜19:54の時間には、
『旅の香り時の遊び』を放送しています。毎週様々な宿を有名人が訪れて、
旅の究極を教えてくれます。皆さん是非ご覧ください!!
詳細情報↓
http://www.tv-asahi.co.jp/tabitoki/
312列島縦断名無しさん:03/11/04 20:21 ID:HULcF32N
岡山・奥津温泉郷の「般若寺温泉」泊まってきました。
最低最悪の宿でした。2人で1泊6万円近く払いましたが、
食事、設備、サービス、風呂全部、民宿以下でした。
詳しくは「2度といきたくないホテル」スレに書きました。

やっぱり、全然クチコミ情報が手に入らないところは
泊まらないほうが良いと痛感しました。次の日行った
鳥取の三朝温泉は食事も美味しいし、良かったです。

奥津は全体に寂れてるし、ボッタクリの秘境宿なんかあるし
行く価値なさそう。
313列島縦断名無しさん:03/11/05 12:47 ID:mvH1ltB4
>312 ご愁傷サマンサ
ハンニャは大釣荘のちょっと先に看板みたいなのあった記憶がありまつ。
あえて行こうとは思わなかったが。

314列島縦断名無しさん:03/11/06 23:10 ID:+w+nhcOS
三朝はいいよね
315列島縦断名無しさん:03/11/08 18:13 ID:HhCUuaU7
この前、奥津大釣りのほうを車で通ったよ
紅葉最強にきれいやった…!いいねあそこは。

でもなんか死ぬほど渋滞してた(藁
316列島縦断名無しさん:03/11/10 10:06 ID:bk7o+xKQ
奥津大釣旅館の辺は今が紅葉のピークなのかな?
やっぱ渓流+紅葉=最強! 
317列島縦断名無しさん:03/11/18 10:43 ID:n0MVog0N
紅葉
318列島縦断名無しさん:03/11/18 17:36 ID:DfxuaiAV
今度、島根の海潮温泉に行くつもり。
いろりがあってよさげなんです。露天風呂もあるし。
319列島縦断名無しさん:03/11/18 23:47 ID:SpIrg+Fk
プッ!海潮温泉なんて循環で塩素バリバリな秘湯を自作自演してる場所なのにねぇ〜。(藁
320列島縦断名無しさん:03/11/19 00:05 ID:pgCsHQn0
>>319
行って見て失敗したんですな?

それとも地元・・
321319:03/11/19 01:14 ID:wyvbYFZ8
>>320
この8月に当地へ旅行に行った折に、
地元の掛け流し温泉の旅館を経営
する方に聞いたお話と自己体験です。
322318:03/11/19 09:33 ID:pgCsHQn0
>>321
そうなんだ・・
その、掛け流し温泉ってなんていう旅館ですか?知りたい。
323列島縦断名無しさん:03/11/24 22:00 ID:bbUWNRbd
湯原温泉はキモオタが大量に出現してると聞きましたが、
最近はどうですか?女性が入りにくい雰囲気はなくなりました?
324列島縦断名無しさん:03/11/28 14:31 ID:LdRSRT4t

325列島縦断名無しさん:03/11/28 22:07 ID:lwEF3tnk
ぷっ
326列島縦断名無しさん:03/11/29 15:57 ID:d1dmZQE5
1泊2食つきの8000円内の温泉つき宿で
おすすめを教えてほしいです。

現在は広島に滞在していますが、岡山にしようか
島根にしようか悩んでます。
327列島縦断名無しさん:03/11/30 17:01 ID:F7MiWVaZ
turi
328列島縦断名無しさん:03/12/03 22:21 ID:jbs6LI6x
>>323
キモオタ少ないけど、一つ二つ湯船に浮いています
露出趣味の娘も時々浮かんでます。
変態の集会もたまにあります、一列に並んでフェラしてました。

気にしなければ普通の露天風呂です。
329列島縦断名無しさん:03/12/03 22:50 ID:bf0mSebO
>>326
日本海側の方が良い温泉は多い。
泉質で一押しは鳥取の三朝温泉。島根なら玉造・温泉津。
岡山は湯原・奥津・湯郷が有名。しかしこれらの有名な温泉地は
有名だけあって安い温泉宿はほぼ無い。大抵どこも1泊2食1万は取る。
これから年末に近づくと正月料金になってくるからそれも注意。

実は安い温泉宿でお勧めなのが広島の温泉。
1泊2食付きの温泉宿でおそらく日本一安いのは
広島の千代田温泉1泊2食2500円。
しかし私個人がお勧めするのは神楽門前湯治村の湯治宿。
素泊まり+温泉フリーで3000円〜なので無茶苦茶安い。
ここの宿に湯治客として泊まり、目の前のお食事所で食事。
それで十分満足できるよ。
330列島縦断名無しさん:03/12/06 19:13 ID:O3UT1KGJ
安宿を自慢してどうする
たまには高級旅館にいってみ
331列島縦断名無しさん:03/12/07 23:21 ID:NujdIMoF
>326への回答なんだからいいんじゃないの?
332列島縦断名無しさん:03/12/13 13:30 ID:5kz9/FHy
       *  *  *
       *     人    *
      *    (__)    * 
      *    (__)     * 
      *   ( ・∀・ )   * 
       *           *  
         *  *  *
333列島縦断名無しさん:03/12/25 17:45 ID:QrEom3UB
あげ
334列島縦断名無しさん:04/01/05 13:43 ID:UMfaZsEx
あげまん
335列島縦断名無しさん:04/01/07 15:35 ID:1TK0Sgax
このスレもう終わり?
336列島縦断名無しさん:04/01/08 18:05 ID:+/zLQDEe
             ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
             ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
             '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
              `"゙' ''`゙ `´゙`´´´



337列島縦断名無しさん:04/01/09 17:10 ID:pl8065lG
広島に本物の温泉など極少です。神楽門前湯治村などバリバリの循環消毒湯。
湯の山温泉と高野山のたかの温泉ぐらいが、かろうじてかけ流し。ただし沸かし湯。
島根の美又、出雲湯村が絶対お勧め。なにしろ適温の源泉掛け流しだからね。
宿も高級ではないが気持ちのいいおもてなしで、お得感は高い。


338>>337:04/01/09 17:54 ID:CmDRsh79
湯来温泉も忘れてもらっちゃ困るよ。
339列島縦断名無しさん:04/01/11 23:53 ID:ZNKNKvve
玉造温泉の皆美ってどうですか?
予約したんだけど、HPの内容がイマイチ詳しくないのでチョット不安・・
340列島縦断名無しさん:04/01/12 09:37 ID:UuxZcGcM
>>339
いいらしいよ
341列島縦断名無しさん:04/01/12 20:25 ID:obaxeJZ5
18切符が1回分残っているのでどこかに日帰りで
温泉に入りに行こうと思っているのですが、
出発が岡山駅で日帰りで鈍行列車で行ける範囲で
お勧めの温泉地があったら紹介してもらえませんか?
342列島縦断名無しさん:04/01/12 20:46 ID:VN5UA40b
343列島縦断名無しさん:04/01/12 22:00 ID:wYTyXZSO
>>341
バス代が2千円弱かかるが津山線と姫新線で中国勝山まで行き
バスで湯原温泉と真賀温泉に行ってくるといい。
湯原はダムの下の無料露天砂湯、真賀は\250で真賀温泉館の幕湯がオススメ。

バス代が惜しいなら神戸〜尼崎の銭湯巡りか、
朝イチの伯備線で米子に行き山陰線で温泉津(ゆのつ)まで行って
温泉津温泉ってとこか。
344列島縦断名無しさん:04/01/13 10:13 ID:BRIXF2/+
最悪の温泉を紹介しよう。備後矢野温泉・泉山荘
ここはとっくに終っている。鄙びたというより寂れたというほうがピッタリ。
源泉近くの宿だが、ラジウムの冷泉を沸かして循環しているから広島では普通。
浴室の戸を開けるとプーンと塩素臭。岩風呂というが、湯舟はタイル、しかも趣味の悪いハート型。
足を入れると底にザラザラと砂が溜まっている。24時間いつでも入れるというが、いつ掃除するのか。
新聞社発行の紹介本では、料理含め休憩が3000円からとあり、
電話で予約を入れたら、名物のボタン鍋を勧められたので、それをお願いした。
通された部屋は、エアコンがすごい大きな音をした古びた部屋。
内線電話機はダイヤル式。案内した女性の頭髪にはフケがいっぱい。
出てきた鍋は2人分だから普通のサイズ。冷凍を解凍したイノシシ肉が10数枚。
野菜は全て萎えた古い物。モヤシなど黒く変色しているので食べなかった。
豆腐は焼き豆腐、といっても古くなったので、宿で焼いたものらしい。
この鍋以外には、酒のつまみになるようなものが一皿あるだけ。
チェックアウトの時にビックリ。この鍋が2人分で1万円請求された。
これ以外に部屋代一人3000円。なんと奉仕料2100円も。
日帰り休憩昼食入浴セットで一人8800円は新記録。泊りじゃないよ。
確認のためにもう一度、決して高級料亭温泉旅館ではありません。
あなたはこんなところに行きたいですか。


345341:04/01/13 11:40 ID:MX58Eua7
>>343
湯原と真賀。実は密かに第一候補として考えていたのが
そのパターンなのですが、やはりご指摘の通りバス代が
多少かかるので微妙に悩んでいたところです(w
あと湯原周辺で美味い昼食がとれる場所がいまいち思い浮かばないなーと。

温泉津は時刻表的に無理っぽいようですし、
神戸案は温泉に入りたいので今回は遠慮と言うことですみません。
346列島縦断名無しさん:04/01/13 20:03 ID:NRJ3TKVY
神戸市内には温泉ありますよ、有馬温泉というんですが。
347列島縦断名無しさん:04/01/13 21:02 ID:O51lefSm
>>345
>神戸案は温泉に入りたいので今回は遠慮と言うことですみません。

ところが意外や神戸〜尼崎には上質な天然温泉銭湯が目白押し。
有馬は高いし交通費もかかるから除外するとしても
JR六甲道駅から徒歩10〜15分の六甲道灘温泉と六甲おとめ塚温泉、
JR灘駅から徒歩20分の水道筋灘温泉、JR兵庫駅から徒歩10分の朝日温泉など。
いずれも\340、非加熱源泉浴槽はぬるくてこの季節厳しいが泡付きがあり
湯の香も強くて気持ちいいよ。もちろん適温の沸かし湯もあり。

まあバス代出しても湯原&真賀が一番オススメなのは変わらないけどね。
348列島縦断名無しさん:04/01/13 21:12 ID:V3aeabJT
阪神地域は地下温水に恵まれている地域だから、
西宮市や尼崎市も温泉銭湯が多い。
しかも、源泉掛け流しが多い。

これもバス代がかかるけど、徳島県の祖谷温泉はどうかな?
お湯は温めだが、渓谷沿いの露天風呂は贅沢な硫黄泉の源泉
掛け流し。
349列島縦断名無しさん:04/01/13 21:33 ID:O51lefSm
祖谷は俺も考えたけどバス代に加えて入湯料が\1500かかるんだよね。
内湯だけなら\500だけどあそこは谷底の露天に入らないと意味無いし…

あとは松山まで行って道後温泉本館と椿の湯(共に\300)かな、
こっちは市電代がかかるし本館を見学したいならもっとかかるけど。
和歌山駅から徒歩30分で花山温泉(\1000)と本町温泉(\340)ってのも
濃い湯が好きなら悪くないか、駅からの方向が逆だけど。
350列島縦断名無しさん:04/01/14 21:18 ID:R8QXQq2d
山陽や四国は冷鉱泉が多いからなぁ。
三朝、関金、浜村あたりはどう?
351341:04/01/15 18:47 ID:k+NyAE94
いろいろな案を教えていただきありがとうございます。
神戸にもたくさん温泉があるんですね〜。もう少し考慮してみます。
有馬・祖谷・道後・三朝は過去に行ったことがあるので今回は・・。
あとは時刻表を睨みながら考えようと思います。
週末は天気が悪くなりそうなのがちょっと気になるなぁ〜。
352列島縦断名無しさん:04/01/19 18:13 ID:7f/nyjqk
ほかには?
353列島縦断名無しさん:04/01/26 18:04 ID:jAekjsFH
有福温泉逝ってきますた。




354列島縦断名無しさん:04/01/31 09:34 ID:aWzXZO7O
あげ
355列島縦断名無しさん:04/02/02 13:53 ID:t7HKZEjs
またあげ



356列島縦断名無しさん:04/02/05 13:46 ID:I6yTwcMI

      ∧_∧
    /( ・∀・) 
   //\ ̄ ̄旦~
  // ※.\___\
 \\※ ※ ※ ※ ※ヽ
   \`ー──────ヽ
357列島縦断名無しさん:04/02/06 10:37 ID:/nS5df73
<<310
HETADESUNEE.......。
358列島縦断名無しさん:04/02/06 18:25 ID:l3ruyZoG

    エ ネ ル ギ ー  と  エ レ ク ト ロ ニ ク ス  の

 ┏━━┓┏━━━┓┏━━━┓┏┓  ┏┓┏┓┏━━┓  ┏━━━┓
 ┗┓┏┛┃┏━┓┃┃┏━━┛┃┃  ┃┃┃┃┃┏┓┃  ┃┏━┓┃
   ┃┃  ┃┃  ┃┃┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┃┃┗┛┗┓┃┗━┛┃
   ┃┃  ┃┃  ┃┃┗━━┓┃┃┏━┓┃┃┃┃┏━┓┃┃┏━┓┃
   ┃┃  ┃┗━┛┃┏━━┛┃┃┃  ┃┃┃┃┃┗━┛┃┃┃  ┃┃   
   ┗┛  ┗━━━┛┗━━━┛┗┛  ┗┛┗┛┗━━━┛┗┛  ┗┛  
              の  提 供 で お 送 り し ま し た。
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\             / /   \\∴∵|
   /  / ̄ ̄ ̄ ̄ |             |  (・)  (・) ヽ∵|
   /  /  ⌒  ⌒ |              |    ⊂        6)
  | /   (・)  (・)|             | ___     /
   (6      ⌒)  |             \ \_/    /
   |   )  ___ |     ∫        \____/     ,〜((((((((〜〜、
   \    \_/ /  / ̄ ̄ ̄ ̄\   /⌒ - -    ⌒ ( _(((((((((_ )
     \____/  /\   /  \ |/ 人 。   。   丿   |/ ~^^\)/^^~ヽ|
   /⌒        ⌒\  |   (゚)  (゚) |\ \|  亠       |  _ 《 _  | 
  / 人  人    ノ゙\ \-----◯⌒つ| \⊇/干 \ ⊆  .(|-(_//_)-(_//_)-|)
  \ \|  l    // /    _||||||||| |    |          |   厶、    |
   \⊇ ノ    ⊆/ \ /  \_//  _/⌒v⌒\   )    \ |||||||||||| /
    (   Y    )    \____∪⌒\  ノ     )       /ヽ_ニ´_/`ヽ



359列島縦断名無しさん:04/02/25 02:11 ID:5FScSl6R
age
360列島縦断名無しさん:04/02/28 15:02 ID:+mPZjvbF
いい宿ない?
361列島縦断名無しさん:04/03/27 12:07 ID:FyQdRdK8
ない
362列島縦断名無しさん:04/03/27 22:14 ID:JrUwHtLx
来月、三朝温泉の木屋旅館と
岩井温泉の岩井屋に泊まる予定です。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4931524141/250-6395110-8635420
を見て決めちゃったんだけど、どうかなあ。
楽しみです。
363列島縦断名無しさん:04/04/10 03:57 ID:WjwUlEah
俵山
364石垣スレ名物・自演の駅前:04/04/15 23:20 ID:xug8o3UN
     ___
    / 駅前 \     ________
   /∧ ∧    \  /
  |  ・ ・      | <  自演ばっかしてたら一人ぼっちになっちまったじゃねーかよ
  | )●(       |  \ 誰か俺と一緒に自演しようぜぇ〜
  \ ー       ノ    \________
    \____/
    /   /⌒ヽ
   /⌒/⌒/ / |
  (つ/_/ /\ |
  (____/  ヽ
 ___/ / / \  丿
( __(___ ) ̄ ̄
365列島縦断名無しさん:04/04/23 18:54 ID:m73Q6bsv
GWが楽しみだ
366列島縦断名無しさん:04/06/14 15:38 ID:BPq6RJ3d
  (  ) ジブンヲ
  (  )
  | |


 ヽ('A`)ノ トキハナツ!
  (  )
  ノω|


 __[警]
  (  ) ('A`) 
  (  )Vノ )
   | |  | | 
367列島縦断名無しさん:04/06/20 10:55 ID:b7rGchGP
>>366
砂○だったら大丈夫だったのに。
368列島縦断名無しさん:04/08/10 00:41 ID:OuXJX7xr
揚げ
369列島縦断名無しさん:04/08/21 13:04 ID:8fO4yCZN
370列島縦断名無しさん:04/10/21 18:11:18 ID:VCf/Sx/q
371列島縦断名無しさん:04/12/08 14:31:41 ID:OkgEW708
鳥取市の五大温泉。??

鳥取温泉(鳥取市街、鳥取駅前付近)
吉岡温泉(吉岡温泉町、湖山池南畔)
浜村温泉(気高町、浜村駅付近)
鹿野温泉(鹿野町,鷲峰山麓)
宝喜温泉(気高町 一軒宿の温泉)
372列島縦断名無しさん:05/02/12 22:59:25 ID:ICATLFOb0
age
373列島縦断名無しさん:05/02/21 18:12:11 ID:BdXl5CV90
掛け流しの比率はどんなもんでしょ
374列島縦断名無しさん:2005/04/11(月) 00:54:34 ID:uHDcqFdF0
age
375列島縦断名無しさん:2005/06/21(火) 21:53:15 ID:QpGlLMMmO
保守
376列島縦断名無しさん:2005/07/30(土) 00:32:47 ID:xB3Sk8yB0
蒜山ラドン温泉
377列島縦断名無しさん:2005/08/30(火) 11:53:47 ID:iO41lmVc0
温泉津行ってきた あげ
378列島縦断名無しさん:2005/09/13(火) 21:47:18 ID:5mXl7Wy70
粟倉は立ち寄りにいいね。
379列島縦断名無しさん:2005/10/04(火) 03:13:56 ID:prU8K6gy0
泉質ならやっぱ三朝だな。他とは一味違うよ。
中国地方以外ではあるが、城崎もよかった。
380列島縦断名無しさん:2005/10/17(月) 00:32:44 ID:wM+1qlko0
奥津温泉すごくよかった
381列島縦断名無しさん:2005/10/17(月) 01:46:26 ID:4kxMFNIc0
>>380
どこの宿泊まりました?
382列島縦断名無しさん:2005/11/02(水) 20:03:44 ID:p8hAIRZH0
山陰の玉造温泉、白石○、お客のことをチクル!!
暴れたとか壊したとかあったのならしかたないが・・
普通に泊っていて言動を他の人に言うなんて!!
最近は、個人情報保護法とかが言われているご時世なのに
これで言いのか?非常に気分を害した!!
383列島縦断名無しさん:2005/11/06(日) 14:26:44 ID:ACiKtAlQ0
レベルにもよる。
384列島縦断名無しさん:2005/11/07(月) 19:12:27 ID:hJ511Q+k0
白石○?お客のことをチクル??
なんがあったの?

385列島縦断名無しさん:2005/11/07(月) 20:06:10 ID:s4aYEPAaO
アトピーに効く温泉ないですか?俵山以外で、、、、
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ