十島村を語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
493列島縦断名無しさん:2007/05/18(金) 23:53:55 ID:8oVJh8smO
見逃した…去年行った。楽しかったけど休みが一週間位いるからなあ
494列島縦断名無しさん:2007/05/23(水) 02:16:14 ID:VTpuRzrA0
現在>>492の再放送中
495列島縦断名無しさん:2007/06/27(水) 01:43:02 ID:srrHSSS+0
村役場が村外にあるんだっけ?
496列島縦断名無しさん:2007/07/01(日) 22:56:35 ID:aqbxicYE0
497列島縦断名無しさん:2007/07/06(金) 13:04:03 ID:RCkFvJUMO
シーズンがキタ━━━(゚∀゚)━━━ツ!!

鹿児島→十島→奄美と旅します(=゚ω゚)ノ
498列島縦断名無しさん:2007/08/13(月) 13:38:43 ID:6gPtZ13/O
ι(´д`υ)アツィー
499列島縦断名無しさん:2007/08/20(月) 01:07:09 ID:Hl5KPk670
今年のボゼはどないでしたん? レポどなたかヨロ。 
500列島縦断名無しさん:2007/08/21(火) 01:38:47 ID:Wi0jt6K+O
500うんこだお
501列島縦断名無しさん:2007/08/23(木) 15:53:01 ID:DpCepvDx0
>>499
今年はまだだって
502列島縦断名無しさん:2007/08/26(日) 15:05:01 ID:zJC3CTYD0
>>499
今日行きます
503列島縦断名無しさん:2007/08/28(火) 18:39:26 ID:rsZfpombO
終わりました
http://p.pita.st/?m=zg74f24r
504列島縦断名無しさん:2007/08/30(木) 12:29:33 ID:Sxk7Ymw60
>>503
ツアー組だね。
自分もツアーに参加してたよ〜。
505あぼーん:あぼーん
あぼーん
506503:2007/09/08(土) 02:52:54 ID:NzukZNdG0
>>504
そうです。
男一人で島内をうろうろしてました。
507列島縦断名無しさん:2007/11/01(木) 01:48:40 ID:0deTVadi0
トカラ列島って、親戚の叔父がクラブツーリズムの
旅で行ってたっけな、去年。
何も無いけど楽しかったって言ってたよ。
508列島縦断名無しさん:2007/11/03(土) 01:54:23 ID:gnsZcKZe0
超離島。
509列島縦断名無しさん:2007/11/03(土) 08:01:45 ID:vazLk5pT0
日食マダ?
510NASAしさん:2007/11/14(水) 01:41:05 ID:CqtsfUti0
子宝島と悪石島では
どちらの温泉が施設的にちゃんとして
いるのでしょうか?
レポートキボン
511列島縦断名無しさん:2007/11/15(木) 21:33:12 ID:IZAfovz60
子宝は知らないけど、悪石のは公衆浴場と言った感じ。
源泉が熱くて加水する為、水不足の時は利用時間制限がかかる模様。
近くに海中温泉や砂蒸し風呂なんかも有る。

難点は集落からかなり遠い事かな。
512列島縦断名無しさん:2007/12/08(土) 21:45:10 ID:f865KmLo0
こんなもの発見
■■■十島中央交通■■■
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bus/1191078786/
513列島縦断名無しさん:2007/12/15(土) 06:35:07 ID:Q0StCcXP0
昆虫って偶然採った奴も検疫所で没収されるのかな?
514名無しさん@いい湯だな:2007/12/27(木) 02:31:20 ID:a07uFuWy0
諏訪瀬の飛行場は今も使えるのかな?
セスナで飛んでみたいのだが。
515NASAしさん:2008/01/13(日) 01:58:44 ID:jsjM99iv0
ところで来年か? 日食は。
516列島縦断名無しさん:2008/01/18(金) 18:28:37 ID:7tKjnrN+0
>>514
使えるよ。
役場に問い合わせてみて。
517列島縦断名無しさん:2008/02/23(土) 17:48:23 ID:hKeriS9U0
 r┳============┳ヽ┴――――――┴――――┴―――――――――――――――――――
..┃┃悪03湯泊温泉┃┃| ̄ ̄ ̄~.| ̄ ̄|゙ ̄ ̄ ゙̄|゙ ̄ ̄ ゙̄|二二二二| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| |
..┣┻━━━━━━┻┫――ーー|    |____,|゙ ̄ ̄ ゙̄||| ̄ ̄ ̄|||      |      |      |      | |
..┃ ≡@≡. |       .┃||  ||  ||..| ̄ ̄|゙~゙~゙|゙~゙~゙|       .|||      ||| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| |
..┃∠●●彡|      ┃||  ||  ||..|__|___|___|____,|||___|||___|___|___|___| |
..┃⊆⊇ ⊂...|       .┃||  ||  ||゙゙[・・・]十 ̄ ̄島 ̄ ̄神゙゙|゙ ̄奈゙ ゙゙̄|交[・・・・]バ ̄ ̄ス ̄ ̄ ̄~゙TK05~|
..┣━━━━____┃||  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~゙| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~゙|
..|TK05二~ ̄ ̄~二二二|..||  ||  ||                  |        |                     |
.. |_________――__|[ ]||_|..||  ||  ||_,/ ̄\ロ_____,,,,|____|__,/ ̄\_________,|
..[||口口|_________,,|口口|[]|..||  ||  || |  ∴  |             |        |    |  ∴  |             |
...|| ロ   .|1040|.  ロ |_,,,|||_||_|| |  ∵  |             |____|    |  ∵  |_______,|二]
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~ゞゝ二ノ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ二ノ ̄ ̄ ̄~ゞゝ___ノ



518列島縦断名無しさん:2008/03/29(土) 13:54:15 ID:s9motXB10
十島村のいくつかの島へ行ってみようと思ったのですが・・・。
ここって、定期船が週1便しかなく、
しかも各島間を行き来するのにはチャーター船しかないのですか?

ということは、1週間かけて東京辺りから旅行する場合は、
どこか1つの島にしか行けないってことですか?
519列島縦断名無しさん:2008/03/30(日) 02:16:34 ID:7LccMCFR0
↑いいな〜

自分は小宝島に行きたい
520列島縦断名無しさん:2008/03/30(日) 12:37:55 ID:2al3HHm80
どうやら週2便のようですね。
それなら、2つの島に行けるかな。

どこの島にしようかな。一番大きい中之島と、あと一つ・・・。
小宝島か、宝島か、諏訪之瀬島か・・・。

鹿児島から行って、帰りは奄美大島に船で行き、そこから飛行機で帰ってきます。
521列島縦断名無しさん:2008/05/04(日) 01:47:44 ID:4oToomFG0
お〜こんなスレもあるんだ!
沖縄在住だけど、いつかトカラ列島に行ってみたい

何故かノエビアのサイトだけどトカラ列島の写真が大量にあります
http://blog2.noevir.jp/index_jp3.html
522列島縦断名無しさん:2008/05/07(水) 00:46:14 ID:mX7C/eUk0
520さん帰ってきたかな・・・

レポートよろぉ
523列島縦断名無しさん:2008/05/22(木) 01:23:34 ID:BEzWweyH0
諏訪瀬の滑走路は長さどの位なんだろうね。
524列島縦断名無しさん:2008/05/22(木) 05:27:42 ID:EKKjqCz30
800m位
525列島縦断名無しさん:2008/05/22(木) 23:24:14 ID:rnk1mW3p0
4000m
526列島縦断名無しさん:2008/09/09(火) 16:24:09 ID:BXapryGX0
ほしゅ
527列島縦断名無しさん:2008/09/20(土) 14:17:42 ID:Kfg8Yubp0
十島村にバス路線?
バス板にこんなものが

〜おもてなしを心から〜 十島中央交通
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1219480123/
528列島縦断名無しさん:2008/10/19(日) 20:50:37 ID:q/txu3g10
小宝島いきたいな・・・ほしゅ
529列島縦断名無しさん:2008/10/20(月) 00:13:17 ID:vCROa0qO0
age
530列島縦断名無しさん:2008/10/20(月) 13:46:19 ID:R4Uqlp360
あ、すいません
専ブラつかってるもので
531列島縦断名無しさん:2008/10/26(日) 18:50:17 ID:dv/G7q/y0
>>528
冬には行かない方がいいよ。
波が高過ぎて上陸できなかったorz
532列島縦断名無しさん:2009/02/19(木) 20:21:40 ID:t0QdUm5q0
もう5ヶ月ほどで皆既日食が迫っているのに、このスレは閑散としてるね。
533列島縦断名無しさん:2009/04/11(土) 03:22:57 ID:5RMsb1tU0
・竣工
‣東横イン鹿児島中央駅東口 13階 227室
‣中央町17番街区 立体駐車場
‣中央町18番街区 南国センタービル 9階 45m 延床18,600u
 入居率93% テナント22社
・着工
‣東横イン鹿児島中央西口 14階 257室
‣中央町22番街区 4階 16m 延床4,972u
1,2階 店舗
3,4階 事務所
‣中央町23番街区 17階 62m 延床12,733u
 1,2階 店舗,公民館
 3〜17階 住宅88戸
・未着工,計画
‣中央町11番街区 14階 72m 延床25,600u
1〜6階 店舗,銀行,バスターミナル
7〜14階 西日本鉄道のホテル(内定)
‣中央町19番街区再開発計画
‣中央町20番街区再開発計画
‣県工業試験場跡地再開発計画 敷地約10,000u
534列島縦断名無しさん:2009/06/14(日) 14:09:05 ID:gmog4tou0
保守しておくか
535列島縦断名無しさん:2009/08/08(土) 22:51:02 ID:m9hI8hjs0
皆既日食の後日談が聞きたいな。ツアーの人の話と島の人の話
536列島縦断名無しさん:2009/09/14(月) 14:12:04 ID:919NqjX8i
今夜行ってくる。
537列島縦断名無しさん:2010/02/02(火) 17:20:53 ID:cir0iN0E0
保守
538列島縦断名無しさん:2010/04/01(木) 00:26:35 ID:JUCxY0MR0
539列島縦断名無しさん:2010/07/14(水) 07:14:16 ID:k1Lq/I4U0
540列島縦断名無しさん:2010/07/27(火) 20:15:38 ID:awQTfjX70
来週から旅行に行くぞ!
夏でも観光客なんてほとんどいないんだろうなぁ。
541列島縦断名無しさん:2010/07/29(木) 22:35:03 ID:qv/4k78I0
それなりにいるよ
あと、観光客より工事関係者が多い
542列島縦断名無しさん
2010年7月
会社をやめたのでついに憧れのトカラ行きを実現させました。
宝島(3泊)→悪石島(3泊)→宝島が良すぎて出戻り(4泊)。
これまで全国の離島45島行きましたが、ダントツで宝島がナンバーワンです。(2位は波照間、3位は天売)

出戻った後の4泊は民宿の手伝いしたら1泊3000円にしてくれました。
宝島の売店はトカラの中でももっとも充実しています。
営業時間が朝と夕方だけですが、とくに困ることもありませんでした。
毎日大間か大籠でシュノーリングしてビール三昧。
携帯がauなので携帯持ち始めてからはじめて10日間も携帯触らない日々(海外旅行のぞく)
ああ、もう行きたい。

今度行くときは、奄美経由で行けば宝島まで船が3時間ですむのでそうします。