ウインザー洞爺

このエントリーをはてなブックマークに追加
905列島縦断名無しさん:04/02/17 19:18 ID:0sXZSdwl
凄いですね
906列島縦断名無しさん:04/02/18 13:52 ID:AuTve4SH
>899
オーブラック地方ライオール村だから、どっちも正解。
907列島縦断名無しさん:04/02/21 16:26 ID:DQHvIsPN
語ってくれよぉ。
内部話とかさ。
908列島縦断名無しさん:04/02/21 16:32 ID:Pq3v4ASO
>>907
内部話は、チク裏板に逝け
909列島縦断名無しさん:04/02/21 18:42 ID:8Un9p6Ft
JTBとかのスレもあるのになんでウィンザーは
910列島縦断名無しさん:04/02/25 18:15 ID:6MeYl79r
昨日テレビでやってたねぇ。
あれ見る限りではとても良さそうだったけど
最近泊まった人の感想聞きたいな。
911列島縦断名無しさん:04/03/04 06:04 ID:ERhD/3qb
最近は、JAノL札幌支店前から毎日「日帰り入浴&レストラン利用プラン」の
バスが出てるな。
912列島縦断名無しさん:04/03/04 19:28 ID:rx2Q6lRu
>>911
いくらで行けるのですか?
913列島縦断名無しさん:04/03/05 04:34 ID:x1iUsLzf
>>912
無料送迎バスで送料込みかどうか知らないけど、8千円が目安。
914列島縦断名無しさん:04/03/14 22:17 ID:NVb6ydW6
age
915列島縦断名無しさん:04/03/18 23:22 ID:J9+9ZHcf
ここの社長さんは、ホテルヨーロッパで中傷ビラを撒かれて逃げ出したという話しは本当でつか?
916列島縦断名無しさん:04/03/29 23:35 ID:xvlpCDTr
撒かれるのも判る気がするage
917列島縦断名無しさん:04/03/30 22:10 ID:NYMTnjK6
僻み妬み嫉みを受けるタイプだよな

有名人だし
918列島縦断名無しさん:04/04/14 19:05 ID:1KRGAQoW
919石垣自慢・自演の駅前:04/04/15 21:08 ID:xug8o3UN

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.      | 皆さんよ〜嫌がんないでくれよぉ〜!!!!!
.      | ウヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!
 nノ)/ノ | 八重山スレやトロピカルの石垣スレで一生懸命自演してんだからさァ〜っ!!
 | _,.つ \____ _____________
 l |          ∨
 \ヽ      ________
   l |     / 石垣名物. /j
  //   / .自作自演  /  .l       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | l    | . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |      | 仲良くしようぜ〜
  \ヽ_| ヽ_l/   . ヽl_/ |  (ニニヽ、 < 今後とも俺様「駅前」を
    ` −| / ヽ    / ヽ |   i  ヽ i   | よろしく頼むぜ〜〜っ!
      | | @ | ___|@ | |   l  / /   \________
      | ヽ_ノ |  | ヽ.ノ |  /  / /
      |    |.____|    .|/  / /
        ̄i ̄i ̄ ̄i ̄i ̄  /  i
        | |   |  |   しl_JJ
        / /    \ヽ、
920列島縦断名無しさん:04/04/18 09:10 ID:WmYs2Qb7

南紀白浜のホテル川久とこの北海道ウィンザー洞爺は、バブルの象徴として残っていくデありましょう
921列島縦断名無しさん:04/04/23 22:08 ID:6HgjIK8i
ホームページ見てもレストランの価格が一切書いてないってのはどういうことなんだろう。
というか、どの店でどんな料理が出ていくらくらいなの?
922列島縦断名無しさん:04/04/23 23:27 ID:RIRc5wMN
>>921
前日締め切りの完全予約制。ただし軽い食事なら単品(蕎麦とかラーメン)なら
その場で注文できるかもしれないが。
いわゆるレストランは、フルコースしか扱っていないみたい。

以前、旅窓の感想にあったけど、それを知らないで当日予約で泊まった
家族連れのグループが、レストランの食事を楽しみにしていたのに食べられなくて
スナック類で食事を済ませ「ゴルァ!」って怒ってたぞ。(もちろん削除されたが)
923列島縦断名無しさん:04/04/24 02:34 ID:sg+NIGOj
http://domestic.hotel.travel.yahoo.co.jp/hotelshisetsu/chiku=1570&shisetsu=024&map=0/
こんなのがあった。
目安にはなるんじゃないかな。
924列島縦断名無しさん:04/04/24 06:58 ID:u6mYfoEE
>>920
川久って、ウィンザー洞爺と列柱の廊下とかレストランとか大凡コンセプトが同じだわな。
外観もなんとなく似てるような
http://www.aikis.or.jp/~kawakyu/
925列島縦断名無しさん:04/04/24 12:56 ID:UeUoi8Uw
>922
ルームサービスとか洞爺まで下りていって食事という発想は
なかったんだろうか?ウインザーだと、逆にスナック類の
調達のほうが難しいw
926列島縦断名無しさん:04/04/25 01:34 ID:EvtZAE+Q
>>922
フルコースは嘘。
しかし、ウィンザー洞爺はレストラン目的で行ってついでに泊まるみたいな
もん、レストランの予約してないなんて論外。
927列島縦断名無しさん:04/04/27 23:11 ID:jcNB+nHW
>>926
宿泊客であっても事前に予約がなければ、
利用できないレストラン?
ホテルとして問題があるようにおもいますが

それともそれほど超人気なんでしょうか?
事前に知っていないと、ホテルに対する印象を
極端にわるくしますね
928列島縦断名無しさん:04/04/28 22:15 ID:kDG22/FL
去年の夏泊まってきました。
チェックアウトの際フロントの女性に「富良野までは何時間
くらいかかりますか?」訪ねたら「富良野までですか?さあ
〜え〜っと・・・」後にいた男性が慌て出てきて富良野近辺
の道路の混雑具合から先週自分が行った時見た富良野のラベ
ンダーの様子など細かく色々と親切に教えてくれましたが客
の質問に「さあ〜」とは、部屋も料理もよかったのに・・・

929列島縦断名無しさん:04/04/28 22:35 ID:D7ysxPrn
かなり宿泊料ダンピングしはじめたな。
まちBに報告があった。
930列島縦断名無しさん:04/04/29 10:24 ID:Gwh2RB65
げ。プリミエールも?
931列島縦断名無しさん:04/04/29 11:31 ID:e+VZrCgs
沖縄にあるウィンザー洞爺のライバルホテルのブセナテラスは、
創業以来オフシーズンですら、宿泊料金をダンピングしないこと
で有名。
932列島縦断名無しさん:04/04/30 00:55 ID:OET5OeNc
ウィンザーは
傲慢経営?
それとも経営が危ないから?
933:04/05/01 04:03 ID:bjYW731a
ブセナは引かないけどナハテラスは引いてくれるよ。
934列島縦断名無しさん:04/05/01 12:33 ID:ykbUvYO9
パレスオンザヒルの時は格安ツアーで
スイートにアップしてくれたよ
935列島縦断名無しさん:04/05/01 12:57 ID:tJAIQm+6
GWというVIPな時期に行ってきたかたの記念カキコお待ちしています。
もちろん詳しいインプレも宜しくです!!
936列島縦断名無しさん:04/05/02 00:23 ID:p/dnBm2/
>>935
2ちゃんにカキコしてる連中とは客層が違いすぎない?
聞くなら別サイトが良いと思う。
937列島縦断名無しさん:04/05/10 23:12 ID:L9MsZF4C
累積赤字何十億?
938列島縦断名無しさん:04/05/16 11:08 ID:9husgkfh
age
939列島縦断名無しさん:04/05/16 12:59 ID:20lPDkn2
わざわざ北海道にきてフランス料理は食べたくないわな
940列島縦断名無しさん:04/05/16 13:19 ID:2AF+/0ca
>>939
いや逆にブラスや美山荘の飯を喰いに北海道まで逝く家具氏が多し。
941列島縦断名無しさん:04/05/16 21:17 ID:3pKVehhh
ここも行ってあげて。

「ル・バエレンタル」
http://www.hiramatsu.co.jp/baerenthal/index.html

フランスの三ツ星シェフが札幌の高級住宅街にに開いたフランス料理店。
ただいま知名度0です。
942列島縦断名無しさん:04/05/16 21:19 ID:3pKVehhh
シェフはこんな人。

ジャン = ジョルジュ・クライン

1950年
フランス ウンテルミュルタル生まれ。
調理師専門学校を卒業後は、
生家のレストランでサービスを担当。
1988年にクライン氏の母親の料理が、
ミシュランの一つ星を獲得。
その後、母親から店を引き継ぎ
厨房に立つこととなったクライン氏。
1998年に二つ星、
2002年には三つ星を獲得いたします。
初の海外出店となる
「ル・バエレンタル」では、
本国同様、趣向を凝らしたお料理を
ご提供してまいります。
943列島縦断名無しさん:04/05/16 22:27 ID:20lPDkn2
フランス料理よりもよく旅番組にみられるようなタラバだのウニだの寿司だの食べたいよ
毎年北海道に行きますが不思議と今まで本当に美味しいって思う料理に出会ったこと無し
944列島縦断名無しさん:04/05/16 22:47 ID:3pKVehhh
>>943
6月末に天売・焼尻島辺りに行けば本物の美味しいとれたての生うにが食べられるよ。
札幌あたりで食べるのとは全然違います。
945列島縦断名無しさん:04/05/17 01:20 ID:cIwNijhp
>>920,924
カラカミが川九だけじゃなくて、本拠地洞爺のウインザーも買えば良かったのに。
946列島縦断名無しさん:04/05/18 00:04 ID:ZCa4IZWl
なんかさ〜どっかからGM呼ぶみたいだけど、単純にRMが
もう一人増えましたってオチになるのだけは避けてほしい。
これ以上不幸な人を増やしてほしくない(藁

947列島縦断名無しさん:04/05/18 20:26 ID:Palqpi30
支援age

948列島縦断名無しさん:04/05/19 01:43 ID:1mlE++Ke
ウィンザーを辞めた奴、皆いい顔になってやがる。
中は最悪だよなぁ。まじでサ。
949列島縦断名無しさん:04/05/20 22:30 ID:JYtH7EU5
結果的には潰れるんだろうな。
950列島縦断名無しさん:04/05/22 00:11 ID:SuAi+nUn
ageてみる
951列島縦断名無しさん:04/05/28 20:57 ID:sQ5LvTtS
はやく潰れろ。クソ会社。
952列島縦断名無しさん:04/05/29 06:10 ID:/8oCFMbm
ファイナルカウントダウン
953列島縦断名無しさん:04/05/29 19:31 ID:MK3vc3Y5
このスレはウインナーが何時潰れるか予想するスレになりました
954列島縦断名無しさん
お盆明け。