波照間島

このエントリーをはてなブックマークに追加
939King:03/03/10 07:46 ID:jC+eksCH
マタ―リしてたのが よかったのに 何か 930あたりから 他人攻撃のレス増えて 嫌だな。マタ―リしようよ。俺は毎日してるよ(藁
940 :03/03/10 13:17 ID:gXNJ6ItL
>>934
そういうご両親が、なんで波照間なのかよく分からないけど、
なにかの事情があってどうしても行きたいなら、車借りれてよかったね。
でも、なんとなくなら、もしかすると、もうちょっと便利な島の方が、
ご両親のためにもよかったかもしれないです。何かあって病院に行こう
と思っても、診療所しかないからね、波照間は。石垣まで戻らないといけないから。
しんどいときに、あの高速船に乗っていくのは大変だよ。
病気の種類によっては、飛行機も難しいことあるし。
なんにせよ、楽しめて、無事戻ってこれるといいね。
941列島縦断名無しさん:03/03/10 22:38 ID:/QVdZd1o
女性の曲って 心のかたち だったよ。
自分が乗ったとき。

なんか しまちゃんに逢いたくなった。
なんか 萌えだよな。
なんか 萌えって最近聞かないけどね。
942911:03/03/10 23:16 ID:mHLKX3hW
足が悪いのは父親だけなんですが、
両親の新婚旅行が沖縄だったらしいので、
還暦の今、もう一度連れて行ってあげたいと
思ったからです。
波照間は、新婚旅行では行かなかったんですが、
他の八重山諸島はほとんど行ったのに、波照間だけは
行ったことがないのが残念だと言っていたので、
この機会に、と。

すぐに病院に行かなくてはならない事態には
多分ならないので、船の揺れにチャレンジしつつ、
頑張って行ってきます。

でもガイドさんがいなくても大丈夫かな。
たらたらと回るだけで何とかなるでしょうか。  
海外に行くときも、いつも個人的にガイドさんを
頼んでしまう悪い癖が抜けません。
地元の人の案内がないと、寂しい感じがして・・・。
943列島縦断名無しさん:03/03/11 00:04 ID:Xg4ODUz1
ガイドさんに案内してもらうほどのところが波照間にはありません。
宿でもらう地図にすべて載っています。
944King:03/03/12 11:09 ID:ZUpXHAFM
今日は 晴れてる 気持いい
945911:03/03/12 17:54 ID:CxYTO+Wj
943さん、有難うございます。
民宿で地図をもらって、たらたらと回ってみます。

どうやら週末は少し晴れているようで。
なんだかすっごく愉しみです。
946...:03/03/13 18:52 ID:sKTOntSk
ここ最近の波照間はどうなんでしょうか。
快晴じゃなくて、やや曇りくらいでも
海ってきれいなのかな・・・。
947King:03/03/13 19:47 ID:A4iLzgBJ
今日は 晴れたり くもったりだったよ。 やっぱり晴れないと 海はきれいじゃないね
948...:03/03/13 20:42 ID:4dN+MVT3
海にいる間に天気って変わるのかな。
それとも、午前中は晴れてるから急いでいきましょう、とか
なんでしょうか。
降水確率は20%くらいだけど、曇りだと魅力が半減しそうですよね。
って波照間に失礼。
949列島縦断名無しさん:03/03/13 21:44 ID:4UfUG3Z2
さっき帰ってきた。

何か最近曇ったり晴れたり、が続いてる感じ。
11日間いろいろな島回ったけどずっとそんな天気だった。
星はほとんど見れず。残念。

リベンジだなー、こりゃ。
950列島縦断名無しさん:03/03/13 23:54 ID:vZXHnPHQ
え・・・やっぱりそんな天気なんですね(泣

夏のような快晴は期待できないのかな。
951列島縦断名無しさん:03/03/14 00:12 ID:vKJ73ArZ
この時期の快晴は、やっぱり「2月の」快晴って感じでしたよ。
あの「夏の」快晴とはほど遠いです・・・。
でも日差しはキツイよ!
わたしは油断してたら焼けたんじゃなくて焦げました。
952列島縦断名無しさん:03/03/14 00:17 ID:TJd8BpCq
てことは、ある程度の海のきれいさは
晴れたら期待できるわけですね。
晴れ間が出ることを祈ろう。
953列島縦断名無しさん:03/03/14 00:51 ID:vKJ73ArZ
そうですそうです。
晴れたニシ浜はある程度どころかめちゃめちゃキレイですよ!
さすがに夏の蒼さには負けますけどね・・・。
で、暑かったら2月でも平気で泳げます。3月なら余裕ですね。
わたしはこないだ泳いできました。
なので水着とゴーグル(シュノーケルでも可)は必需品ですよ!

954King:03/03/14 10:56 ID:iP27wr7R
西浜からです。 晴れていて 超綺麗だよ
955列島縦断名無しさん:03/03/14 12:26 ID:a7ArCAQ9
今日のニシ浜は人多いですか?
956列島縦断名無しさん:03/03/14 12:43 ID:BMZylcwp
今はどこも人多いよ、ハテルマ。
ツアー客とかも来てるしね。

まぁそれほど人だらけってほどでもないけど。
957King:03/03/15 02:55 ID:jbu6H9U9
卒業旅行シーズンだからか 旅行者多いね。今日 南十字 全部みえたよ
958列島縦断名無しさん:03/03/16 00:45 ID:Lnlm6+s6
波照間、「うりずん」の頃に逝ってみたいな
959列島縦断名無しさん:03/03/16 07:17 ID:/pKENkD/
King氏へ

波照間の中継、ありがとうござんす。
せっかくだから(w ちょっと教えて。
港の近くの「西浜荘」ってどんな感じか、わかったらでいいから
見た目の感じを聞かせてください。
960King:03/03/16 17:47 ID:LA+uIkxV
西浜荘 情報 西浜荘は巣泊のみのやどで 1泊2000円です 面白いのは 白米が無料で食べられることです。
961King:03/03/16 17:50 ID:IyR9rrm/
そのため宿泊者は長期間の バックパッカーがおおいですね。 部屋は結構きれいですが 相部屋になります。 石垣の安いスーパー カネヒデ等で食糧買い込み 波照間上陸しましょう(藁
962列島縦断名無しさん:03/03/16 19:09 ID:DdZESa4p
どうもありがとうござんす。>King氏

御飯がただなんて、それは貴重な情報ですね。
それじゃあ長期滞在者もいそうな感じ・・・・
自分が行くならやっぱりカレーを持っていくかな・・・(w
963列島縦断名無しさん:03/03/16 21:16 ID:/FHxbOL7
むしろ、自分で魚を釣って・・・
964列島縦断名無しさん:03/03/17 14:21 ID:Bqx9UyZ4
今の時期波照間は暑いですか??
夜はさすがに長袖じゃないとキツいかな・・。
荷造りしたはいいものの半袖ばっかり詰め込んでシマタ。
965King:03/03/18 07:53 ID:wpGICpfI
天気によって 体感温度は かわります。曇り 風邪の強い夜はジャンパーくらいあったほうが 良いでしょう。
966964:03/03/18 11:17 ID:49HQI/Xy
>>965
情報ありがとうございました。薄めのブルゾン持っていきます。
予報では天気あまりよろしくなさそうですね。。
967King:03/03/19 07:03 ID:TybNdWal
今日 波照間を去ります。色々楽しかった。最後の日が天気悪いのは 少し残念だな。
968列島縦断名無しさん:03/03/19 14:33 ID:ZtaIpGaU
>>967
kingさん、私と入れ替わりですね。私は明日波照間です。
天候が悪いみたいなのでショックです。
kingさんはどのくらい波照間に滞在されてたんですか?
969King:03/03/20 11:12 ID:Qg7QpxXM
24日間だす。 主になってました。みんなにKingと呼ばれていました(藁
970みか:03/03/20 23:08 ID:+f0aFyll
GWに一人で行きます。
西浜荘の電話番号が変わってるみたいなんですが、
分かる人いたら教えてください。

一人旅が多い宿ってどこだろう?
たましろはGWは予約がいっぱいらしいです。

971king:03/03/21 18:04 ID:FakEPbrO
09808−5−8290
972列島縦断名無しさん:03/03/21 19:48 ID:yoTULFA9
>>971
宮古・八重山(09807および09808)の市外局番は、平成14年12月1日より
0980に変更されました。
973列島縦断名無しさん:03/03/21 22:43 ID:q8UxIHFs
>>970
>一人旅が多い宿ってどこだろう?

どこも一人旅が一番多いんじゃないかな。
974列島縦断名無しさん:03/03/22 00:40 ID:SmGyMUzW
たましろ
別な日に電話したら
GWでも空いてそうな気がする。
975列島縦断名無しさん:03/03/22 00:48 ID:HB5hL154
新スレ立てますた。
dat落ちした竹富やスレのなかった黒島・小浜島・鳩間島もまとめておきますた。

波照間・竹富・小浜・鳩間・黒島
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1048261587/
976列島縦断名無しさん:03/03/23 09:26 ID:evYTwkhr
1000までもう少し!

みんな島での昼ごはんはどうしてる?
自分は港でそば食べるよ。これがなかなか美味い!
977列島縦断名無しさん:03/03/23 09:28 ID:CbrA44tS
>>976
>みんな島での昼ごはんはどうしてる?

たましろ泊だから、定番の朝食の残り。
つーか、朝食べ過ぎてあんまりお腹すかない。
978列島縦断名無しさん:03/03/23 13:16 ID:yK5XlN7/
昼ごはんは雨の日と土曜日以外は青食
それ以外は 我慢。
っていより 自分もたましろ泊なので
おなかは大丈夫なのだが
青食には ついついいってしまう。
恐るべし 青食。
979岸和田:03/03/23 14:00 ID:hHs8tVYB
去年の話、たましろ2月にゴールデンウィークの予約1名で入れたら断られ

浜で会った一人旅の兄ちゃん、二人とも、当日予約でOKやって。
980列島縦断名無しさん:03/03/30 15:05 ID:q9pZvcn6
トミーズがロケやってた番組、今日放送するよ。波照間は見たいわトミーズはうざいわ・・・
981列島縦断名無しさん:03/03/30 16:43 ID:53qFmC4Q
みたみた。ニシ浜がきれいでした。
982列島縦断名無しさん:03/03/30 16:53 ID:XAtPr1PM
>>980
え?
今日ですか??

全国放送じゃないのかなぁ・・。
テレビ欄のどこを探しても見つからないよ〜。
983列島縦断名無しさん:03/03/30 22:01 ID:ahHTElHX
トミーズの番組観ました。

>>982
トミーズの新泊めて!という番組。
多分関西ローカルなんでそうでなければ残念でした。
984列島縦断名無しさん:03/03/31 00:38 ID:PWSvJ2qZ
http://www.ysvision.co.jp/tomete.htm
ちぇっ・・ 大阪ローカルなのね。
985列島縦断名無しさん:03/03/31 01:33 ID:VHNSzJKZ
トミーズってのが嫌だね。
なんかひんがなくて・・・
綺麗な波照間にバカ2人って感じ・・・
余計なことすんな・・・トミーズ!!
986列島縦断名無しさん:03/03/31 12:56 ID:cAmibRgp
トミーズの番組観たけど・・・
波照間の人たち、あれ絶対ひいてたよ。
しかも「泊めて」って番組なだけに波照間内の紹介が
あんまりなかったように思えました。
ぶっちゃけ全然おもしろくなかった・・・。鬱。
987列島縦断名無しさん:03/03/31 20:50 ID:/IzdkZhx
ビデオを撮ってますよ
988み○る荘の
送迎してくれる若い兄ちゃん、俺をナンパしようとした(ガクガクブルブル)