恋の街札幌のおいしい店

このエントリーをはてなブックマークに追加
79列島縦断名無しさん:02/07/26 23:07 ID:x0PiDOl2
>>76
ANAの機内誌「翼の王国」7月号で特集されてたね。
80列島縦断名無しさん:02/08/08 07:14 ID:ObbPc4ii
age
81列島縦断名無しさん:02/08/12 21:01 ID:uiCIeDLx
二条市場の「どんぶり屋」ってどうなの?
まっぷる見る限りではイイ感じだけど。
他にいいとこあるなら変更するけど
82列島縦断名無しさん:02/08/12 21:25 ID:EDmaYBD/
二条市場近辺で魚でも食いたいのか?
どんぶりに限定なのかね?魚道楽駄目かな。
8381:02/08/12 22:32 ID:uiCIeDLx
どんぶり限定でおながいします
魚道楽ですね
しらべてみます
84列島縦断名無しさん:02/08/12 23:33 ID:KIr7DygL
>>83
北3西1あたりの「すぎの」のウニ丼。
85列島縦断名無しさん:02/08/12 23:41 ID:59zLgMiS
北3西1とかって何が基準なの?
数学からめるならX軸とY軸って何?

X軸ー地下鉄東西線
Y軸ー創成川

でいいんですかね?
86列島縦断名無しさん:02/08/12 23:49 ID:yGTEd92o
大通り公園が有るだろう。

あの通りをy軸とする。
札幌駅寄りは、北でy軸が増えていく。
すすきの寄りは、南だ。

x軸が、xx丁目だ。
87列島縦断名無しさん:02/08/12 23:50 ID:yGTEd92o
てっちゃんは、なまらうまい。

俺が保障する。
88列島縦断名無しさん:02/08/13 00:00 ID:AJW1lSix
>>86
なるほど〜
大通り公園が基準なんか。

で、揚げ足取りでスマソが
増えるのはY座標ですよね
89列島縦断名無しさん:02/08/13 00:02 ID:EoaWOYR+
アジャンタのカレー食べたい
もう20数年来の大フアン。札幌に行く機会があれば必ず立ち寄っている。
しかし、何時の間にか札幌スープカレーが有名になっていたとは...。
沖縄に行く飛行機の機内情報誌で初めて知った。ビックリ!!
やっぱり、本家はアジャンタでしょう。
20年前は知る人ぞ知るだったけど....。
90列島縦断名無しさん:02/08/13 01:37 ID:WhL4NZAM
>>89
札幌のアジャンタのカレーは国立の「とんじ」で食えるよ。
9181:02/08/13 20:15 ID:BfokWobq
色々どーもでした

行くのは日曜なのですぎのは定休みたいですね

魚道楽とどんぶり屋をはしごしますw
92暇人:02/08/14 20:54 ID:uhLdfnu4
ジンギスカン如何?
93列島縦断名無しさん:02/08/15 21:45 ID:GdGPYAmb
>>92
ビール園系はどうよ?
雰囲気的にはサッポロビール園がいいんじゃないか
94列島縦断名無しさん:02/08/15 22:01 ID:hxe2uP20
味の時計台系列全店。
95列島縦断名無しさん:02/08/15 22:04 ID:306RYoJj
>>92
定番だが「だるま」でいいのでは?
96列島縦断名無しさん:02/08/16 00:49 ID:+P5yIrDb
>>94
が、お前のオススメって意味か?
97列島縦断名無しさん:02/08/16 11:39 ID:cGP6F71B
92じゃないけど、95を信じて「だるま」に行くことにしますた。
ところで、赤星はどこの飲食店でも普通に飲めますか?
98コギャルとHな出会い:02/08/16 11:39 ID:x5HSWff6
http://kado7.ug.to/net/


朝までから騒ぎ!!
   小中高生
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
  小中高生大歓迎です                 
全国デ−トスポット情報も有ります。
全国エステ&ネイル情報あります。

  激安携帯情報あります。
99列島縦断名無しさん:02/08/16 19:38 ID:90Mbh6Gk
>>97
だまされたと思って「お茶漬け」をいただきなさい。
あと、ファブリーズを買っておいた方がいいよ。
100列島縦断名無しさん:02/08/17 23:37 ID:xhMYXvYA
>>99
お茶漬けとファブリーズですね。
了解しますた。
実は羊肉初めてなんです。
楽しみだな〜。
101列島縦断名無しさん:02/08/18 10:15 ID:a43m42OP
素人にはお勧めできない。










と脅してみるテスト
102列島縦断名無しさん:02/08/24 15:17 ID:SPnsK51t
北24条の炭火(すみか)。
103列島縦断名無しさん:02/08/25 18:19 ID:tacsrwjD
http://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/Hokkaido/Hokkaido/guide/0109/U0002007105.html

うに丼と「のな」と「がんぜ」って何が違うの?
104列島縦断名無しさん:02/08/25 20:52 ID:4s/rOV8X
>>103
ムラサキウニとバフンウニ
105列島縦断名無しさん:02/08/25 20:53 ID:pHnMFyjG
のな=ムラサキウニ
がんぜ=バフンウニ
106列島縦断名無しさん:02/08/25 20:54 ID:pHnMFyjG
スマソかぶった
107103:02/08/25 23:18 ID:/CP11O81
なるほどね〜
函館も行く予定だけど
食べくらべてミマス。
108:02/08/25 23:22 ID:mXpcZyt9
札幌ビール園のジンギスカン。
美味しかったし、夜の雰囲気が素敵だった。
チョット頑張れば駅から歩いても行けるしね。
109列島縦断名無しさん:02/08/26 21:06 ID:YGWJVQHB
かに将軍。ランチならお手ごろ。
カレーは、タージマハールと狸小路の創世川側終点にあるデリー。
110列島縦断名無しさん:02/08/26 21:12 ID:ry+o0vSm
>108
キリンビール園のほうが中心部に近いよ。
味もそんなに変わんないと思う。
111列島縦断名無しさん:02/08/27 20:50 ID:9pTxar27
滝川だったか、深川だったかに“ジンギスカン発祥の店”があるという噂を聞いた。どなたか御存知ない?
112列島縦断名無しさん:02/08/27 22:17 ID:NivPFEbf
松尾ジンギスカンで検索すればわかるよ.
たしか滝川だったような,砂川か?ちょっと自信ない….
113103:02/08/28 00:18 ID:xCvOmqY4
がんぜのウニ丼とのなの小鉢で逝く事にしますた
たのしみ〜!
114列島縦断名無しさん:02/08/28 22:53 ID:ZV3Njsal
松尾なら滝川。味はそれほどでもないと思うが。
115列島縦断名無しさん:02/08/30 21:06 ID:0HUvWR3T
>>109
タージマハールもデリーも今の札幌のスープカレーブームとは違う店。

今なら、
マジックスパイス、スリランカ狂我国あたりが筆頭かな。

尚、札幌市内のカレー屋が遂に100店舗を越えたらしい(ほとんどが
スープカレーの店)。今でも月2軒のペースで増殖中とのこと。
116列島縦断名無しさん:02/09/06 21:45 ID:hZownj4i
さっぽろっこ逝ってきますた。
よかったと思うけど貧乏学生にはちょっと高かった。
普通に飲み食いしたら一人4000〜5000ってとこか。

117列島縦断名無しさん:02/09/13 14:36 ID:vZ7JtkW/
あさって札幌に逝きます
昔札幌市民だったので、ついついいつも同じ店に入ってしまう・・・
気に入ってるのはアルシュの通りにある「たかさごや」という居酒屋
あそこはスゴイ落ち着くし美味しいし、おすすめ

2泊3日だしな〜・・・そんな食べ歩けないかなー・・・
118列島縦断名無しさん:02/09/13 18:43 ID:IRQv4qBc
ああ!なつかしい名前が!
「たかさごや」のおばあちゃん、まだお元気なのかな?
あの店の焼きアナゴが好きでした。
119列島縦断名無しさん:02/09/15 01:23 ID:gC7BCGND
今度、3歳の子供連れてススキノに行くのですが、
さっきから出てくる「さっぽろっこ」ってどんな店?
子供連れでも大丈夫?違う店の方がいいですか?
おすすめあったら教えて下さい〜
120:02/09/15 02:10 ID:8I/NJkNO
海鮮居酒屋は「北○」がおいしいと思ってますが、
札幌市民の皆さんのご意見を聞きたいです。
前出の炙屋とかより、ちょい値段が高い気がしますが。
121列島縦断名無しさん:02/09/15 14:09 ID:8tWnKcRF
>119
3歳児連れてススキノはやめなさい…。

「さっぽろっこ」は札幌駅近くにもあるから。
122列島縦断名無しさん:02/09/16 22:23 ID:je8G+woK
一人で入れるおすすめのお店を教えてください。
ラーメン屋は殆ど行ったんで勘弁。
123列島縦断名無しさん:02/09/19 10:14 ID:x7wTifiv
117です

>118
あのおばあちゃん、2、3年前から姿をお見かけしません
今回も見かけなかったです・・・(火曜日行ってきました)
引退したのかな 自宅でのんびりしてるといいな

ソルトピーナツ(狸小路7丁目にあった焼肉屋)が無くなった
のが悲しい。移転情報とか、どなたか知りませんか?
124列島縦断名無しさん:02/09/19 10:45 ID:6ZHWYFPN
「だるま」うまかったな〜。
でも、もっとゆっくり飲み食いしたかった。
隣の人の肘があたる状態での飲食はキツイ(w
125列島縦断名無しさん:02/09/19 11:07 ID:51hMgS6Y
>>123
桑園の方に移ったらしいですよ。

札幌市中央区北6西15
011-615-8885
定休日 毎週火曜・第3月曜日
営業時間 17:00〜22:00
(2002年1月18日より上記住所へ移転)

とのことです。
126列島縦断名無しさん:02/09/19 15:39 ID:x7wTifiv
123です

>>125
そうなんですか!!情報ありがとうございます
次は桑園に行こう。

127列島縦断名無しさん:02/09/20 01:03 ID:s9mGsqOc
ラグビー
★サントリーvs三洋電機★

@札幌月寒
9月22日(日)13時〜

昨年王者のサントリーと先週の試合で昨年東日本リーグ2位のNECを破った
三洋電機の対戦。
見所は、日本代表6人を擁するサントリーに今シーズンから関東学院から
加入した190cmのFB角濱がどう挑むのか?
128列島縦断名無しさん
[さっぽろっこ]行ってきました。
混んでいたし予約して行って良かった。
美味しかったです。
朝摘み茶豆、うまーーー!