青春18切符で逝く冬の旅(案)募集

このエントリーをはてなブックマークに追加
1列島縦断名無しさん
東京駅発、もちろん国鉄のみ、
日帰り〜五日以内の設定でお願いします
宿なども設定して頂けると嬉し
2列島縦断名無しさん:01/11/11 16:17 ID:OcYJRLZa
次の発売分の有効期限は
いつからいつまでだい?
3列島縦断名無しさん:01/11/11 16:23 ID:0aul7aHn
「こくてつ」って…
4:01/11/11 16:30 ID:apZ74Erq
ごめんなさい
ジェイアールです。
旅の前に逝くべきみたいです。
5列島縦断名無しさん:01/11/11 17:21 ID:V/WnTNGL
ということは、そんなにお若い人じゃないんでしょ?
6名無しの権兵衛:01/11/11 21:25 ID:ak0wSoTK
余命短い東北線盛岡→青森間はどうだい?
7列島縦断名無しさん:01/11/11 21:39 ID:Hyfu1zhN
東京から18きっぷで遠くまで行くにはリクライニングシート付き
夜行快速の「ムーンライトながら(名古屋・大垣方面)」か
「ムーンライトえちご(新潟・村上方面)」を使うのが常道です。
しかし、国鉄派の1さんには体力の消耗を避け、同時に景色も楽しめる
日中の列車をお勧めしたいです。
8列島縦断名無しさん:01/11/11 21:46 ID:OcYJRLZa
>>1
うーん、国鉄に限定してしまうと行き先も限られてしまいますね。
9列島縦断名無しさん:01/11/11 22:34 ID:VhefGXKq
自分のような貧乏学生と違って「お金はあるが18切符」
という人なら、東京から國鐵に乗るのではなく、
飛行機で例えば鹿児島とか青森とかに飛んでから
國鐵に乗る、といった方法もある。
そうすればがぜん選択の幅が広がるんだが。

>>1さんの条件を勝手に変更しちまってスマソ。sage。
10:01/11/11 23:02 ID:qkTkIkPv
ご意見有難う御座います。
当方は死にかけじじい…ではありません
女子更正です。貧困です
飛行機は無理ですが、野宿は余裕です
11列島縦断名無しさん:01/11/11 23:43 ID:Hyfu1zhN
>>1
これから寒〜い季節。野宿は凍死の危険すらあり心配。
そこで紹介するのが、低料金で安全に夜を過ごせる
健康ランドとカプセルホテルの紹介ページ
>>http://www4.ocn.ne.jp/~koshigoe/index.html
です。女性専用施設もいくつか在るようです。
 たとえば、大阪の健康ランド「スパワールド世界の大温泉」
の場合、一晩2700円で
○ビデオモニター付き水平に倒れる仮眠椅子のある休憩室
○ヨーロッパまたはアジア風の多種類のお風呂
○スライダージャグジーつき流れるプール
○フィットネス機器ルーム
などが利用できます。別料金で真夜中に食事も取れます。
煌々とライトアップされた通天閣を露天のジャグジーから
眺める体験はここならでは。関西にいくなら考慮の価値あり。
(大阪は食費も安く済むし)
12中年18きっぷ:01/11/12 00:21 ID:H6ghY4yf
夜行も良いけどもっと楽しいのは、
始発列車に乗ってとにかく行けるところまで行く。
ちなみに高崎線や東北線の始発に乗れば夜までには
秋田や盛岡まで行けるし、
東海道線なら金沢や広島位まで行けるよ。
車中で学生やジーちゃんバーちゃん見てるのも面白いし、
駅弁も買えるよ。で着いた駅でビジホでも探せば
結構面白い旅ができるよ。
ただしそれで3日間で東日本一周しようとして私は途中でくじけ
新幹線に乗ってしまいました。新幹線のすごさも実感しました。
13下げとこう:01/11/12 00:27 ID:56XatECx
>>11 >大阪は食費も安く済むし
東京よりは安いだろうが、
大阪だから特に安いということは無いんだが。
14列島縦断名無しさん:01/11/12 01:52 ID:0oNlfxrN
>>1
はネカマ。だって今時女子更正で国鉄って知っている
のっていないと思われ。
従って、>>1は中年鉄wotaと決定!

よって終了
15列島縦断名無しさん:01/11/12 20:19 ID:tX83dWUu
青春18きっぷスレッドを参照のこと。
16列島縦断名無しさん:01/11/13 21:23 ID:nPaImloJ
>>1
もういいのか?
17列島縦断名無しさん:01/11/14 15:38 ID:rZZOQJNp
冬は寒いのが平気ならむしろ北海道がお勧め。
観光客も少ないし。今年の冬に稚内まで逝ってきた。
漏れは当時航行性。
18:01/11/14 18:47 ID:7xc5EPQJ
1は本当に女子高生なのに…
国鉄位常識!>>14は消防と認定。
取り敢えず、五日で北の方に逝けるだけいってみたいとおもいます。
帰りは新幹線かもしれないけど。。。
1916:01/11/14 19:27 ID:q9VgzW5U
>>18
片道だけなら全部逝ける。稚内、根室etc
20列島縦断名無しさん:01/11/14 19:36 ID:dFlKcz4R
1が幼稚園くらいのときに
国鉄がJRに変わったものと思われ。

北の方に逝くのか・・・
「ムーンライトえちご」プラス
「きらきらうえつ」で
羽越本線を北上するのがオススメ。
村上,鼠ヶ関,鶴岡、酒田あたりは
冬の風情が最高です。
21列島縦断名無しさん:01/11/14 20:36 ID:nQRO7+lv
冬といえば五能線だ〜!
22列島縦断名無しさん:01/11/14 20:38 ID:RnzRzAKC
東京−北陸−関西−四国−(フェリー)九州−新幹線で一気に帰ってくる。
23列島縦断名無しさん:01/11/14 20:51 ID:PpZJHQSp
>>1が女子公正かどうかはさておき・・・

青春18をフルに使えば日本海側ルート使用で5日で稚内〜枕崎行けるよ。
時刻表をフルに使って自分で納得するルートをたててみよう。
24列島縦断名無しさん:01/11/15 12:45 ID:4T7SR9BG
冬ならではの注意点として、雪で遅れることを考えてあんまりタイトな乗り継ぎは
しない方が賢明かと。
25(゜A゜):01/11/15 14:17 ID:4fT3vhbj
>>24
その代わり、特急に振替乗車(っていうんだっけ?)できるよう・・・
26列島縦断名無しさん:01/11/15 14:51 ID:4T7SR9BG
>>24
遅れぐらいじゃ振替輸送なんかしない。

普通が打ち切りになって特急のみ運転確保とかいう非常事態なら別だけど。
それだって現場の判断によるから、乗れなくても文句は言えんし。
最近は振替乗車そのものは認めても、特急料金は別途徴収する例も多い。
27列島縦断名無しさん:01/11/15 15:12 ID:qWWijHma
28列島縦断名無しさん:01/11/15 15:52 ID:D5hlPn9m
■この夏に俺が行った青春18きっぷ旅
一日目:千葉→長岡→直江津→富山
二日目:富山→金沢→長浜→姫路、新幹線ワープで広島
三日目:広島市内観光後→下関
四日目:下関→尾道→大阪
五日目:大阪→大船→千葉

宿泊は全部ビジネスホテルでした。
ちなみに旅行の目的は「日本各地の居酒屋めぐり」だったので、
おおよそ18時までには各目的地に到着するスケジュールにしてます。
29列島縦断名無しさん:01/11/15 18:26 ID:7BPkFuDQ
>>26
特急救済は現場の判断じゃなくて旅客指令が認めないと駄目だよ
30列島縦断名無しさん:01/11/15 20:55 ID:9wF51e6P
特急救済なんて本当に有るんですかい?経験談キボウデス
31列島縦断名無しさん:01/11/16 00:17 ID:nLiutO9h
>>30
今話題の中尾の本読めばそのこと出てるぞ
32列島縦断名無しさん:01/11/16 00:51 ID:X0SqmuyG
>>29
>>特急救済は現場の判断じゃなくて旅客指令が認めないと駄目だよ

んなことは1にとってはどーでもいいんだよ。
 また〜り一人旅がしたいんだから、トラブルも旅のうち。
 
33列島縦断名無しさん:01/11/16 00:51 ID:m4YBpcDr
中小国まで18きっぷで逝って、北海道フリーきっぷで漫遊まんせー
34列島縦断名無しさん:01/11/16 01:20 ID:2udSoXeo
35列島縦断名無しさん:01/11/17 00:19 ID:9C3oJy1x
1は鉄を多ですか?
鉄板にあなたみたいなひとを語るスレが出来てますよ
36列島縦断名無しさん:01/11/17 00:29 ID:Nloc1PHT
北海道逝くならぐるり北海道フリーきっぷでいいとおもうのは俺だけ?
37列島縦断名無しさん:01/11/17 01:51 ID:mXDzXjzw
>>36
まあ世の中にはぐるりも買えない貧乏人もいるからな
38列島縦断名無しさん:01/11/17 04:25 ID:2VD+8edr
>>35
鉄板は、アンチ18の自称社会派ヲタの巣窟なので、やめておいたほうがいいですよ。
39列島縦断名無しさん:01/11/18 22:51 ID:K34g4KTX
>>36
相手がいるなら夫婦ふたり旅きっぷがコストパフォーマンス高い。
北海道でしか売ってないから取り寄せる必要はあるけど・・・
いい夫婦の日きっぷ復活きぼーん
40列島縦断名無しさん:01/11/20 10:17 ID:3g2WuuOp
OFF板にスレ立ってるよ。

青春18きっぷで飯田線の旅(関東発)
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/off/1002783345/l50
41列島縦断名無しさん:01/11/20 12:28 ID:lQDpklIt
>>40
飯田線に限定したスレッドに誘導しても意味ないと思われ
42列島縦断名無しさん:01/11/20 14:55 ID:1swUkFYS
>>41
俺も禿同。でも“言い出せん”かった。<ダジャレかよ?!
43かめあたま旅行社:01/12/02 16:33 ID:HtUtjcJB
今日、床屋で順番待ちしている間に作成してみました。

【品川から青春18きっぷ1日分+αで行く長崎への旅】
α……川崎までの運賃。東京から乗車の場合290円、新宿・日暮里から380円等々

出発日 12/21、12/22、12/23、12/28〜1/2、1/4、1/5 です。(左記以外の日は不可)

滅多にないチャンスです! 暇潰しにヨシ 罰ゲームにもヨシ


乗車駅 発時刻 列車番号 着時刻 乗換駅  摘 要
品 川  23:55  9375M   5:55 大 垣  品川駅始発の臨時電車大垣行きに乗車
大 垣  6:00  3205F   6:35 米 原  姫路行きに乗り、米原で新快速に乗換
米 原  6:38  3203M   8:58 姫 路  新快速姫路行きに乗車
姫 路  9:02  1411M   10:26 岡 山  岡山行きに乗車
岡 山  10:43  1741M   12:05 糸 崎  糸崎行きに乗車
糸 崎  12:07  1349M   14:03 岩 国  岩国行きに乗車
岩 国  14:15  2453M   15:21 徳 山  徳山行きに乗車
徳 山  15:24   553M   17:27 下 関  下関行きに乗車
下 関  17:38  5575M   17:50 小 倉  新田原行きに乗り、小倉で乗換
小 倉  17:56  4365M   19:39 鳥 栖  荒木行き快速に乗り、鳥栖で乗換
鳥 栖  20:12  2827M   21:02 肥前山口 肥前山口行きに乗車
肥前山口 21:04   891M   22:48 諌 早  諌早行きに乗車
諌 早  23:17   255D   23:51 長 崎  長崎行きに乗車

着いたらカラオケボックスでも探して、明け方まで歌い明して下さい。

また、長崎じゃなくても熊本でも可能です。熊本の場合は小倉から以下に変更

小 倉  18:16  4367M  20:43 荒 尾  荒尾行きに乗車
荒 尾  20:59   329M  21:42 熊 本

まだ先へ行けますよ。

熊 本  22:06  2445M  23:59 出 水  鹿児島本線なら出水まで
熊 本  22:11   553D  22:58 三 角  三角線なら終点の三角まで
熊 本  22:30   449D  23:59 宮 地  豊肥本線なら宮地まで


さあ!行ってみませんか? あとは暇と体力と好奇心!
44かめあたま旅行社:01/12/02 16:50 ID:HtUtjcJB
行くだけで帰りはどないすんねん!
と突っ込まれそうですので、帰りのプランも作成しました。

往復だと、18きっぷ3回分に、α円(川崎までの片道運賃)+
     510円(ムーンライト九州の座席指定券)で行って帰ってこれます。

出発日 12/21〜1/6 です。(左記以外の日は不可)

乗車駅 発時刻 列車番号 着時刻 乗換駅  摘 要
長 崎  13:00   858M  15:52 鳥 栖  鳥栖行きに乗車
鳥 栖  16:05   4350M  16:37 博 多  門司港行き快速に乗り、博多で下車

(折角ですから、中洲へでも行って屋台でラーメンでも食べてきましょう!
 又は ベイサイドエリアへ行くもヨシ 4時間以上時間をとりました)

博 多  21:16 9232レ (翌朝)7:03 京 都  ムーンライト九州に乗り京都まで
京 都  7:07   1806M  8:04 近江今津 湖西線の近江今津行きに乗車
近江今津 8:15   4843M  9:58 福 井  福井行きに乗車
福 井  10:38   343M  14:40 糸魚川  直江津行きに乗り、糸魚川で乗換
(※343M 途中、金沢で30分位、富山で10分位の停車時間があります)
糸魚川  15:03   436D  15:59 南小谷  大糸線の南小谷行きに乗車
南小谷  16:05   1344M  17:05 信濃大町 信濃大町行きに乗車
信濃大町 17:10   1542M  18:46 上諏訪  富士見行きに乗り、上諏訪で下車
(クソ寒い中、ホームにある露天風呂へ行ってみて、やっていれば入浴しましょう)
上諏訪  19:19   448M  20:24 甲 府  甲府行きに乗車
甲 府  20:48   566M  22:23 高 尾  高尾行きに乗車

(12/25〜12/28、1/4、1/7 中央線平日ダイヤの場合)
高 尾  22:32発の中央特快に乗車 新宿着 23:16、東京着 23:29

(12/22〜12/24、12/29〜1/3、1/5、1/6 中央線休日ダイヤの場合)
高 尾  22:26発の各駅停車に乗車 新宿着 23:25、東京着 23:43


どうです?ウンザリするでしょ(笑)
おまけに、雪で到着時刻が遅れて最悪の場合は都内まで辿り着けない可能性あり
さあ!あとは暇と忍耐力と冒険心!
45列島縦断名無しさん:01/12/14 19:49 ID:vNzoJvgr
罰ゲームかよ(w
46列島縦断名無しさん:01/12/23 01:52 ID:aRRKCiYs
始めて18キップを使おうとしてるものですが
大阪から このキップで泊まりで行くなら 行き先は何処がいいですか?
出発駅は新大阪なんですが  1泊か2泊程度で考えています
始発出発で 昼頃までに到着な場所で旅するなら いい所って無いですか?
47列島縦断名無しさん:01/12/23 12:00 ID:adGCdt8H
>>46
広島あたりがいいんじゃない?
始発出発で昼頃までに到着というと、所要6時間程度。ちょうど適当かと。
途中の倉敷や尾道で降りて観光するのもいいかも。
48列島縦断名無しさん:01/12/23 12:58 ID:ODoAjvLP
49列島縦断名無しさん:01/12/23 13:22 ID:WoAvS1K1
元日にしか使えない手だが、大晦日の終夜臨を利用して普段不可能なコースを選択することもできる。
例えば、上野〜宇都宮で終夜臨を使って東京から北海道まで1日で行くとかね。
50転々テン:01/12/24 04:19 ID:7X7QIUBA
 いぃなぁ・・旅。ビジネスホテルか。ティーンエイジャーでも宿泊可かな?
青春18初めて買って、あと四回分残ってるんだ。自分のプランを紹介。
  首都圏在住の自分。急に京都へ行きたくなって、電話で空席を確認した。
ながらに乗って大垣まで行き、普通列車を乗り継いで
京都まで。(定番のコースですか)ながらは腰が痛くって
どうしようもなかった。もう乗りたくない。自分は胴長なもんで、
リクライニングで座ってると腰に妙な圧力がかかるんだよね。
だから 走るんです車両(鉄板参照)しか体にフィットしないことに気づいたな。
大垣〜京都間は地元の高校生が通学する時間帯だった。オレはちょうどその日
学校が休みだったのでみんなをウォッチしたけど、実にいい気分だった。
肌の綺麗な女の子が沢山いた。あぁ、いいもんだ。
 京都についてからはまず市バスのフリーパス買って、三十三間堂へ。
銅像に感銘を受けた。んで吉野家で牛丼を食べてから壬生寺。
新撰組のあじと。かっこよかった。
以上若干三時間のスピード観光で京都駅に戻り、そばを食す。おやつ感覚。
つゆが薄かったなぁ。びっくろした。(びっくり、ね)
 そのあと新快速に乗って大阪まで。目的は無かった訳だが、
電車でGO!の東海道本線そのまんまの画像が飛び込んできた。関西のJRは
速いよ。関東のJRが鉄ヲタの批判の的になってるのが分かる気がしたね。
51列島縦断名無しさん:01/12/24 04:27 ID:v7lI/2sL
>>36,37
俺は3月に大阪から北海道までは18きっぷ、北海道内はフリーきっぷってのを考えてるのだがどうだろうか。
52転々テン:01/12/24 04:29 ID:7X7QIUBA
 折り返しに又新快速乗って京都へ戻ろうとしたけど、うとうと
しちゃって、気づけば一個先の山科という駅の看板が目に入る。
あせって時刻表をめくりまくってたら、うまい具合に東京方面への
最終に接続できることが判明。そのまま米原まで行って、大垣まで
戻り、あとは本線を乗り継いで静岡着。東京までおなじみ
みかんのボックスだ。あぁ、疲れた。スピード体験だったな。
丸一日青春18で「青春した」よ。

 東京ー大垣ー京都ー市内観光ー大阪ー米原ー大垣ー静岡ー東京

  よく分からんけど、楽しかった。三十三間堂は最高だ。
 中学校の頃は中で徒競走してたもんね。
   壬生寺は良かった。観光のおじさんが親切だった。
  京都の警備の兄さんがあそこでがんばってた訳だ。
     壁の血痕はびびった。
 歴史の授業ではまともな点数取れないドキュソだけど、
   京都はすごく楽しめる。
53転々テン:01/12/24 04:35 ID:r93lujpc
 他のきっぷとの組み合わせ案か。いいですね、>>51さん。
オレは馬鹿だからそんなこと思いもつかなかった。
54列島縦断名無しさん:01/12/24 04:37 ID:YygUOqlx
55転々テン:01/12/24 06:13 ID:B3y7uYqJ
 産休。>>54さん
56列島縦断名無しさん:01/12/24 21:00 ID:cPQfFayI
>>51 それがいいな。
北海道はとにかく特急でなくてはまともに移動できんから。
57列島縦断名無しさん:01/12/25 02:44 ID:gCspbJbd
北海道内はレンタカーのほうが小回りが利くことも多い。
なにせ鉄道不便地域ばかりだから。
5836:01/12/25 03:24 ID:kQmzdH5d
>51
いいですね。北海道内は道内完結の夜行に乗れば宿泊費浮きますし。
稚内で樺太みたり、釧路湿原や摩周湖行ったり・・・・・
いいなぁ、俺も逝きてぇ
59列島縦断名無しさん:01/12/25 03:32 ID:hTBv0okV
本家スレに統合しませんか?
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/travel/998066710/l50
60列島縦断名無しさん:01/12/29 03:57 ID:NaCC1MJW
ぐるり北海道フリーもいいぞ
61列島縦断名無しさん:02/01/10 05:34 ID:GRIleJTE
ぐるりならお薦めはこれ。
1神田ーお茶の水ー秋葉原ー神田…
2辰野ー岡谷ー塩尻ー辰野…
3湯檜曾ー土合
62不安不安:02/01/10 06:46 ID:jxVjbnFk
札幌から上野まで、18キップのみで行きたいのです。

私は、早起きな方なので、朝一に乗るのは可能です。
大まかなダイヤ、詳しい方教えてくださいませんか?

あと、20歳の女性なのですが、初めての一人旅で不安です・・・。
なんか気をつける事など、ありますでしょうか?
63名無しの旅人:02/01/10 07:14 ID:4ynAIzgH
>>62
指定券買う金も惜しいですか?。今の時期なら青森まで「急行はまなす」で行けますし、
青森から羽越本線の村上まで鈍行で繋いで、村上発えちごで赤羽乗り換え上野ですね。
指定券2枚分、1000円ぐらいです。
64列島縦断名無しさん:02/01/10 11:59 ID:fYH8JB/Y
>>63
「はまなす」は急行だから、18きっぷじゃ乗れないよ
65名無しの旅人:02/01/10 13:52 ID:pNi3O16j
>>64
スマソ。申し訳ない。快足ミッドナイト+海峡でしたね。
66列島縦断名無しさん:02/01/13 01:24 ID:ehJwAoSY
>>62
18切符で札幌から東京へ行くもっともオーソドックスな方法は、快速ミッドナイト(札幌〜函館)で函館まで行き、日本海沿いに南下して、快速ムーンライトえちご(村上〜新宿)に乗り継ぐというものです。
これを以下に書いておきます。(村上は新潟県北部の都市です)

札幌23:35発→函館6:30着 快速ミッドナイト 函館行き
函館8:04発→青森10:43着 快速海峡2号 青森行き
青森14:10発→秋田17:26着 普通 秋田行き
秋田17:32発→酒田19:14着 快速こよし6号 酒田行き
酒田20:07発→村上22:28着 普通 村上行き
村上22:33発→新宿5:10着 快速ムーンライトえちご 新宿行き

このなかで注意点としては、「快速ムーンライトえちご」は全車指定席なので指定券(¥510、但し閑散期は¥310)が必要です。
「快速ミッドナイト」「快速海峡」は一部指定席なので、自由席なら指定券がなくても乗れます。
今の時期は関東以南では既に学校が始まっていて、満席になることはないと思われるので、自由席でも十分座れると思います。
万が一、自由席が混んでいて指定席に空席が残っている場合には、その場で車掌から指定券を購入して指定席に移るという裏技(?)もありますので、「快速ミッドナイト」「快速海峡」に関しては予め指定券を購入する必要はないでしょう。
もし、指定券を購入する場合は、「快速ミッドナイト」は¥300(通年)、「快速海峡」は¥510円(閑散期は¥310)です。
また、「快速ミッドナイト」には女性専用車両(指定席)もあります。(←普通の指定席車両より空いてること多し)
「快速こよし6号」は列車名が付いていますが、全車自由席ですのでそのまま乗れば大丈夫です。
最終目的地が上野の場合は、「快速ムーンライトえちご」で終点新宿まで行かずに、赤羽で京浜東北線に乗り換えたほうが早く着けるはずだったと思います。

思いついたことを羅列しただけなので、読みにくいかも知れませんが、ご了承下さい。
結局、ポイントとしては、“「ムーンライトえちご」の指定券”さえ取れればあとは何とかなります。
67列島縦断名無しさん:02/01/13 01:45 ID:ehJwAoSY
>>62
>>66の補足。
この乗り継ぎ以外では、札幌から東京へ行くのはかなり難しいでしょう。
夜行を使わない場合、札幌を朝一で出発しても、鈍行のみでその日のうちに行ける範囲は、東北地方北部くらいまでですし、その場合はどこかに宿泊する必要が出てきます。
また、>>66の方法で行く場合は、2日目と3日目のみ18切符を使い、1日目は札幌から日付が変わる千歳までの切符を別に用意したほうがお得です。
結局、最低限かかる交通費は、
18切符2回分(4600円)+MLえちごの指定券(510円or310円)+初日の札幌・千歳間の乗車券(810円)=5920円or5720円
となります。

なお、>>66の表の中で、函館・青森間は「快速海峡2号」より1本遅い「快速海峡4号」(函館10:59発→青森13:27着)でも間に合います。
函館と青森のどちらで多く時間を潰すかは、お好み次第です。
68琵琶湖北部はどうよ:02/01/13 01:55 ID:GGk7+L0u
ムーンライトでもOKだし、朝5時台品川発でも余裕で行ける。
雪の余呉湖なんて楽しいぞ。北陸本線の列車が雪煙を上げて通過するのも見られる。
69列島縦断名無しさん:02/01/13 02:12 ID:LX93DN9O
18切符での旅行に役立つサイトのリンク集です。
大いにご参照下さいませ。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/travel/998066710/712-713
70あぼーん:あぼーん
あぼーん
71列島縦断名無しさん:02/01/13 02:17 ID:LX93DN9O
>>62
旅行に行くことがすでに決定しているのなら、早めに近くの駅の緑の窓口へ行って指定券を購入することをお勧めします。
72列島縦断名無しさん:02/01/13 03:41 ID:zIBVFyxV
大阪に来て、日本一のドヤ街をみていきなはれ。
73列島縦断名無しさん:02/01/13 04:18 ID:ES1UrOSm
>>69
青春18きっぷ旅行会だけは参考にするなよ。うそ教えるから。
74列島縦断名無しさん:02/01/13 05:14 ID:LX93DN9O
>>72
新今宮・動物園前だね!
75列島縦断名無しさん:02/01/13 08:32 ID:DyKwEeYo
湖西線の福井行最終で寸借詐欺に会え。
76列島縦断名無しさん:02/01/13 11:38 ID:jop74bRs
age
77列島縦断名無しさん:02/01/13 15:10 ID:svRRfxm2
18きっぷ春休みはいつから何?
78列島縦断名無しさん:02/01/13 17:50 ID:svRRfxm2
青春18は春休みはいつから使用可能になりますか?
79列島縦断名無しさん:02/01/13 20:20 ID:+KjZarCu
3月1日から4月10日までだったと思う。
80列島縦断名無しさん:02/01/14 02:00 ID:5JwZGLhR
>>62さんは、もう旅に出たのかな?
81列島縦断名無しさん:02/01/15 11:44 ID:tT0sQMZ1
3月のダイヤ改正で平日の朝のムーンライトながらが接続する時間帯に米原始発の新快速ができます!
(米原7:50発)

http://www.jrkyoto.gr.jp/daiya_press-biwako-.pdf
http://www.jrkyoto.gr.jp/daiya-20020323title.html
82列島縦断名無しさん:02/01/16 00:36 ID:0j2+qG1r
うふ。わたしちゆ女子厨生で〜す。
今度の春休みに卒業旅行へ逝くのですが
18切符で日帰り〜5日以内の設定で逝く
いい旅行案きぼ〜んです。
あ、もちろん「国鉄」オンリーです。
野宿は余裕ですし、いろいろ折り合いがつけば
おじさまと添い寝ってのもOKで〜す。
83列島縦断名無しさん:02/01/16 01:11 ID:lE3XXsIP
JRのサイトに春休みの18切符の情報無かったぞ。
中止になったのか?
84列島縦断名無しさん:02/01/16 01:24 ID:j2LHw6AZ
>>83
まだ載ってないだけ。
85列島縦断名無しさん:02/01/16 01:25 ID:j2LHw6AZ
>>82
女子厨生が「国鉄」なんてゆうか。ヴォケが!
86ちゆ:02/01/16 08:08 ID:0j2+qG1r
>>85
ひどいです〜
本当に女子厨生なのに〜
そんなの常識で知ってますよ。
「春の旅募集」なんてスレ建てちゃったら吊るし上げに
あっちゃいそうだからここで聞いちゃいます。
てなわけで気分は春って事でお願いします。
青春18のびのび切符使うの初めてなんでよろしく
お願い。
87列島縦断名無しさん:02/01/16 11:16 ID:jYSVu9Vb
>>85
だから「中」じゃなくて「厨」なんだろ。
88列島縦断名無しさん:02/01/16 18:43 ID:a6hNl1TI
>>86
おいおい今度は、青春18”のびのび”切符かよ!
89ちゆ:02/01/17 00:22 ID:zLIhfQ9y
うわあ
だれも書いてくれない。
ちゆ寂しい〜〜〜
もう!青春18のびのび切符くらい知ってますよ
常識でしょ。
マジな話18切符の旅行プランスレとして住みわけ
した方がいいかなあって思って。
季節事にスレ立ったりしたら間抜けでしょ?
90列島縦断名無しさん:02/01/17 00:43 ID:Cc5n2/G/
つーかちゆってこの刷れたてた>>1とすごい文面が似ているのだが
同一人物?

だったらやっぱ値釜だな!
>>1とちゆは過去に鉄板で刷れがたったなんちゃって女子高生
と決定!
よって終了
91列島縦断名無しさん:02/01/17 02:56 ID:sau+ykpb
のびのび知ってるってリアル厨房工房の頃はじめて18きっぷ使った30後半のオヤジ。
女子厨房工房相手に援交して捕まりなさいってこった。
92列島縦断名無しさん:02/01/17 03:19 ID:9JEpHGVX
>>82
>野宿は余裕ですし、いろいろ折り合いがつけば
>おじさまと添い寝ってのもOKで〜す。

じゃあ、新今宮でルンペンのおじさまと心置きなく添い寝して下さい。(w
93列島縦断名無しさん:02/01/17 03:23 ID:BxnE8gRA
禿同 本当に禿げてる可能性のある年齢だな のびのび知ってる奴は
9418きっぷ:02/01/17 04:44 ID:bdq/D8ic
こんばんわ。皆さんもう寝てしまいましたか??
18切符で埼玉から京都に行くにはどのように行けば
いいか分かる方いらっしゃいましたらよろしくお願い致します!
って言っても誰もいないんですよね〜・・・http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/8520/18.html
検索でここが出たんですけどなんか違うんですよね

また改めてきます!
そいでわ!おやすみなさい^^*
95ちゆ:02/01/17 08:19 ID:zLIhfQ9y
>>94間違いじゃないですよ。きっと。
私も聞きたいな。
春の参考に・・・
本当に18切符旅行プランスレとして機能させて逝きましょうよ。
>>93ちがうもん。知ってる人に聞いただけだもん。
ちゆ勉強家なんだよ。
>>92関西ってよくわからないです。
それ釜ヶ崎って地区の事ですか?
96列島縦断名無しさん:02/01/17 11:06 ID:hHz2fyR8
ほれ。>>94
http://www.swa.gr.jp/rail/tl_dall.html
まさか東京までの行き方がわからないなんて言わないよね(w
97列島縦断名無しさん:02/01/17 12:58 ID:B08qTl9n
>>94
取り敢えず、東京駅に出て、そこから東海道を延々と西に行けばいいんじゃない?
ここにいろんな情報が詳しく載ってるから、見てみるといいよ。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/travel/998066710/624-625
98列島縦断名無しさん:02/01/17 19:15 ID:r8B+gWZL
>>95
新今宮がわからないなら、地下鉄のなんば駅でもいいぞ。
あそこも浮浪者がたくさんいるから。
99列島縦断名無しさん:02/01/19 05:40 ID:NhWmbhDo
今からこのスレは、「ちゆ」(>>82>>86>>89>>95>>1)の実年齢を推測するスレになります。
皆様の鋭敏な洞察力に基づくご意見をお待ちしております!(w
100ちゆ:02/01/19 09:52 ID:LUHCJigp
>>99ひど〜い本当に厨学生ですよ〜
>>98ちゆ結構お嬢様なんでそうゆう所ちょと恐いです。
本当に18切符旅行プランスレとして活用していきましょうよ。
101列島縦断名無しさん:02/01/19 15:32 ID:qEI7IsR1
>>100
お嬢様なら、おそらく厨工一貫校に通ってるだろうから、厨学の卒業旅行なんて発想がそもそも出てこないはず。
102列島縦断名無しさん:02/01/19 15:33 ID:qEI7IsR1
否定しないところを見ると、ちゆ=>>1は本当なのか?
103列島縦断名無しさん:02/01/20 00:11 ID:eji8yUeb
>>102
そうと思われ。1から順に文を見れば、ちゆ=>>1ということが
分かるはず。
104ちゆ:02/01/20 08:34 ID:IBZAEaw7
>>101
全てが全て厨工一貫校ではないですよ。
も〜信じてくださいよ。
私は私です。「誰か?」なんていいじゃないですか。
楽しく盛り上げて逝きましょうね。
本当にお願いします。春の18切符旅行プランでいいの
やオススメ聞かせて。
私桜ってとっても好き。梅も。
だから沿線からそういうの見えるのがいいなあ。
105列島縦断名無しさん:02/01/20 22:53 ID:uSqQR5uv
>>104
田舎に住んでるの?
106列島縦断名無しさん:02/01/21 01:34 ID:u6wGLZYM
>>104ちゆへ
>私は私です。「誰か?」なんていいじゃないですか。
やです(w
さあ続けよう。実年齢と>>1かどうか証明しましょう。
107列島縦断名無しさん:02/01/21 01:54 ID:Qd64dIvc
つーか、このスレ、タイトルからして役目を終えた気がするんだけど
108列島縦断名無しさん:02/01/21 02:22 ID:p+0GJart
>>107
春の旅のプラン募集スレになります。(w
109ちゆ:02/01/21 22:33 ID:GY+Pkq3G
>>108
そうしてほしいです。
春夏秋冬で4つもスレがあったら無駄!無駄!無駄ぁぁぁ!
ですもんね。
春のプランはここで募集してま〜す。
みんな色々教えてね。
リアル厨房だから旅の先輩方のアドバイス。お願いします。
110列島縦断名無しさん:02/01/21 23:39 ID:aUcDfSEc
1とちゆが消えてくれたらこのスレ使ってもいいけどね。
111列島縦断名無しさん:02/01/23 19:33 ID:3QFeiGFk
>>109
一番いいのは、18切符スレへの統合だと思うような・・・
112列島縦断名無しさん:02/01/23 21:11 ID:oIGXWurq
>無駄!無駄!無駄ぁぁぁ!
ぷっ、バレバレじゃねえか。
113ちゆ:02/01/23 23:52 ID:2Fj0IWa+
>>110
そんなぁ、悲しいコト言わないで下さい。
>>111
向こうは全般的な話題・質問スレって事でわけた
方がいいと思うんです。タイトルが問題なのはわかりますけど。
>>112
えっ?なにがですか?
パパの口癖なんですよ。
>無駄!無駄!無駄ぁぁぁ!
114列島縦断名無しさん:02/01/24 00:39 ID:sNNtHdXE
ちゆってそもそも関西人じゃないのか?(マージャン好きの)
115列島縦断名無しさん:02/01/24 00:42 ID:jze7w5c3
>>114
関西はよく分からないって言ってるから違うんじゃない?
(そもそも本当のことを言ってる保証はないけど)
116列島縦断名無しさん:02/01/24 01:29 ID:lXEgMEWU
おーい誰か>>1とちゆをオールスターで迎えに来てくれ
117ちゆ:02/01/24 23:03 ID:dl3xEqNC
>>114
>>115
さ〜てどこでしょう。当ててみて。
ヒントは・・・そうデニーズと吉野屋があります。
う〜んまずいな。これじゃばれちゃうかな。
>>116
ひど〜い、>>1さんはともかく私は真剣なんですよ!
もう>116さんはえんがちょです。

なんか、誰もプラン練ってくれませんね。
それが1番悲しいです。
そういう話でみなさんと盛り上がりたいです。
本気で春の18切符・・なんて出来ると嫌だし。
118列島縦断名無しさん:02/01/25 01:44 ID:ChyPDhlu
>>117
>ヒントは・・・そうデニーズと吉野屋があります。

そんなもん、どこにでもあるだろ!
119列島縦断名無しさん:02/01/27 05:18 ID:CdQnoVUL
週刊新潮1999/9/23号より

「騒いでいい場所と悪い場所があるでしょうに」と怒るのは、大阪の大学に通うある学生。
八月中旬に東京の実家に帰る際、岐阜の大垣と東京を結ぶ夜行列車に乗ったのだが、「別の車両で団体客がドンチャン騒ぎをしていたんですよ。東京のコミケ(漫画の同人誌即売会)に行く連中だったようですが、おかげでねむれませんでした」
毎年夏冬に東京で開かれるコミケには、全国から大勢の「おたく」が詰め掛ける。
この人騒がせな団体も、その一つだったようだ。
しかし、夏休み中は連日満席、通路にまで人が溢れることも珍しくない人気列車の指定席を一両分買い占め、真夜中に飲めや歌えやの大宴をしたとあっては、ハタ迷惑もはなはだしい。
「まわりの迷惑も考えていただかないと」と、JR東海もおかんむり。
インターネットなどでも批判され、ツアーの主催者は「このツアーも今回が3回目で、ちょっと気が緩んでしまったようです。すみません」
「おたく」と呼び合うだけでは通じない世界もあると、身を持ってしったようだ。
120列島縦断名無しさん:02/01/27 05:19 ID:CdQnoVUL
>>119補足

 ムーンライトながら伝説
 作詞・作曲 ひろゆき

ごめんね空席なくて
小田原からなら乗れる
デッキ通路もパンク寸前
今すぐ逝きたいよ

夜行快速のムーンライト
雑魚寝も出来ないミッドナイト
だって満席どうしよう
コミケに間に合わない

18きっぷに導かれ
何度もこれに乗る
周りの残席かぞえ
占う旅のゆくえ
同じ電車に乗りたいの
ミラクル指定券

いつでも混んでるウィークエンド
座って逝けたらハッピーエンド
現在・過去・未来も
「ながら」に首ったけ

座れたときの懐かしい
感激忘れない
幾千万の席から
ヲタクを見つけられる
偶然も地獄に換える
逝き方が好きよ

「のぞみ」「ひかり」の金惜しみ
何度もこれに乗る
周りの残席かぞえ
占う旅のゆくえ
同じ電車に乗りたいの
ミラクル指定券

信じているの、ミラクル指定券♪
121列島縦断名無しさん:02/01/27 05:20 ID:a1gb9FKx
>>120原曲はコレ!

 ムーンライト伝説
 歌 桜っ子クラブ桜組

ごめんね素直じゃなくて
夢の中なら言える
思考回路はショート寸前
今すぐ会いたいよ

泣きたくなるよなムーンライト
電話もできないミッドナイト
だって純情どうしよう
ハートは万華鏡

月の光に導かれ
何度も巡りあう
星座の瞬きかぞえ
占う恋のゆくえ
同じ地球(くに)に生まれたの
ミラクル・ロマンス

もう一度二人でウィークエンド
神様叶えてハッピーエンド
現在・過去・未来も
あなたに首ったけ

出会ったときの懐かしい
まなざし忘れない
幾千万の星から
あなたを見つけられる
偶然もチャンスに換える
生き方が好きよ

不思議な奇跡クロスして
何度も巡りあう
星座の瞬きかぞえ
占う恋のゆくえ
同じ地球(くに)に生まれたの
ミラクル・ロマンス

信じているの、ミラクル・ロマンス♪
122列島縦断名無しさん:02/01/27 05:21 ID:a1gb9FKx
>>119-121
ちゆに捧ぐ。
123平和堂 ◆PINFUKN. :02/01/27 15:10 ID:XQcNEWtJ
タビテツ買って読めばそういうプランがいくつかあるからな。
居住地域や日程に合わせて選ぶとよろしいかもね。
さあ、春号がどうなってるか。
俺は九州行くけど。会えるなら会いましょう。
124ちゆ:02/01/27 20:00 ID:VawifzV2
>>119-122
なんだかよくわからないけどありがとうです。
セーラームン懐かしいです。
>>123
それで終わっちゃ味気ないですう。
もっとこう「俺だけの」「私だけの」ってのが
あると思うんですよ。
そういうのを人生経験の浅いちゆにアドバイス
お願い。
125列島縦断名無しさん:02/01/30 21:54 ID:pel8bNZy
ちゆ坊age!
126:02/01/30 23:30 ID:MoZj7Se7
>>44
偶然だが、俺おととし九州逝って、その帰り道そんな感じだった。
上諏訪の温泉含めて。

…で、さらに先があって、終点は秋田(藁

127列島縦断名無しさん:02/02/03 18:40 ID:vda/Q5Ey
ちゆ逃げたのか?
128ちゆ:02/02/03 20:27 ID:IIpkK5GR
逃げたなんてひどいです。
もうすぐまた18切符の発売ですね。
春の〜スレが立ったりしないよう常時ageておきましょう。
129列島縦断名無しさん:02/02/03 23:49 ID:iJpW9oUP
やっぱというよりどうしても、ちゆ=>>1としか見えないんだが。
ちゆがコテハン使う前の書き込みは>>1>>4>>10>>18

どれも>>1=ちゆだな
130ちゆ:02/02/04 21:15 ID:HnSY+yyn
>>129
も〜、誰が私か?なんていいじゃないですか。
旅行プランについて楽しく語って逝きましょうよ。
みなさんも本当は書きたくてうずうずしてるんですよね。
私みたいな新米18キッパーに情報よろしくね!
はい!>>131さん、どうぞ!
131列島縦断名無しさん:02/02/04 22:28 ID:fDeoVVa6
やらせろ
132列島縦断名無しさん:02/02/05 00:44 ID:PFC4jyzd
>>130
青春18のびのびきっぷと逝ってる時点で、性別問わず中年鉄ヲタ。
この名前知ってる時点で、もう初心者でないことばればれ。

だいいち初心者なら年齢問わず単に青春18きっぷってゆうぞ。
133列島縦断名無しさん:02/02/06 04:51 ID:IW25hvdD
>>131
相手は中年の鉄ヲタおやじだぞ!(w
134列島縦断名無しさん:02/02/06 10:20 ID:N/NMYAnB
だから書いてんじゃないのか(w
135あぼーん:あぼーん
あぼーん
136列島縦断名無しさん:02/02/09 02:39 ID:dU9QCnPH
>>129
じゃあ、ちゆはこのスレをしばらく放置していて、また戻ってきたってこと?
137列島縦断名無しさん:02/02/09 07:48 ID:e4EWZxwk
そのとーり
138列島横断名無しさん:02/02/09 11:48 ID:icgeLOum
18切符使って春というと・・・・
以前、大阪まで18使って、大阪辺りを一日遊び、夜フェリーに乗り、
翌朝博多そのまま長崎までいってハウステンボス見て同じように帰ってくる案
を立てたなぁ・・・・博多〜釜山案もしましたが・・・・・
どでしょ?

18しか使わないなら大阪京都神戸泊まりで
スパワールドでまたーりできたら私は特にいいですわ。
139ちゆ:02/02/09 20:32 ID:Oas2BZG8
も〜う、変に誤解されてるう、私。
文体見れば私が>>1さんかどうかわかるでしょ!
怒っちゃいますよ。もう!
>>138
うわあ、ちゃんと使ってくれてちゆ感激です。
私舟酔いするのでフェリーは苦手ですが博多・・いいですね。
次は桜の名所をキボ〜ンです
140列島縦断名無しさん:02/02/10 18:41 ID:QxZAWxFv
>>139
万人にわかるように証明しなさい。
141列島縦断名無しさん:02/02/11 01:11 ID:hxpvHjXp
>>139 ちゆ
広末電鉄氏、KONSO氏はご存じ?
142列島縦断名無しさん:02/02/11 12:45 ID:u5UFuCuU
次はいつから?3月1日から?
143列島縦断名無しさん:02/02/12 14:14 ID:y/tZVJA3
過去の青春18きっぷのポスターに載っていたキャッチフレーズが一覧できるようなサイトはないですか?
144列島縦断名無しさん:02/02/13 00:09 ID:D8skwjFb
>>130
>みなさんも本当は書きたくてうずうずしてるんですよね。
みなさんちゆを叩きたくてウズウズしているの間違いじゃないのか(w
145列島縦断名無しさん:02/02/13 23:46 ID:wZvsSqg9
>>139
おすすめプラント逝っても、ちゆの最寄り駅がわからんと組みようが
ないが
146列島縦断名無しさん:02/02/15 04:25 ID:UPDCCZ93
http://k-free.com/hi328/a.htm

こんな旅をしている奴をみっけた!
『青春18切符』ってHPだし、青春18で旅をしたんだろう
147ちゆ:02/02/15 09:16 ID:nUP41Min
久しぶりで〜す
>>145
ごめんなさ〜い。
とりあえず東京です。
>>144
ひど〜い!別に私荒らしさんでも煽りさんでもないのに
なんで?
普通の中学生なんだからやさしくして下さい。
でないと泣いちゃいます。シクシク
さあ、もうすぐ発売ですよね。
発作スレ立て症候群の人現れると困るのでageます。
みんなちゆにいっぱい教えて!

148列島縦断名無しさん:02/02/15 16:07 ID:bgmHlye5
なかなか、ねばるな。>ちゆ
9:16は何時間目だ。
149列島縦断名無しさん:02/02/15 23:49 ID:ulKR6kMv
ちゆは実は本物のNHだったりして(w
150列島縦断名無しさん:02/02/16 20:58 ID:vYjCyLZl
>>149
NHって?
151列島縦断名無しさん:02/02/16 21:00 ID:vYjCyLZl
てゆうか、このスレのタイトルって、「青春18切符で逝く旅(案)募集」にしておけばよかったんじゃないの?
「冬の」なんて入れるから紛らわしくなる。
152列島縦断名無しさん:02/02/16 23:59 ID:UjJIJHSK
>>150
ニューハーフ
153列島縦断名無しさん:02/02/18 05:19 ID:LhnLKggl
>>152
Thanks!
154列島縦断名無しさん:02/02/18 07:29 ID:FNeQggAI
青春18切符つかって、
和歌山から伊勢ってルートはないですか?
和歌山ラーメン食べて、伊勢戦国時代村で
にゃんまげ見て帰りたいんですが。
155あぼーん:あぼーん
あぼーん
156列島縦断名無しさん:02/02/20 04:51 ID:tiCXSqsY
>>109
秋に18切符はない。
(よく似た切符ならあるが)
157列島縦断名無しさん:02/02/20 18:05 ID:1tnoy+1T
>>154
海沿いをぐるっと回る勝浦経由ルートと、
山を縦走する奈良経由ルートがあるけど、どちらも本数が少なくて
まる一日がかりになりそう。

時期が合えば、3^3フリーきっぷで南海・近鉄に乗る方がいいと思うけど。
158ちゆ:02/02/20 20:18 ID:boXUebeL
発売開始で〜す。
春の18切符旅行プランをどんどん書き込みましょう。
>>156
鉄道の日切符ですね、使わせてもらってま〜す。
>>149
にゅうはあふさんじゃないですよ!ブンブン

私も33フリー使った事あります(ワイドの方)
豊橋から1日で徳島まで逝けるんですね。
便利・便利
でもちょうど18切符と入れ替わる様に終わっちゃう
んですよね・・・確か(2月末日?)

とりあえずちゆは長野1泊旅行なんて考えてます
春もこのスレ盛り上げていきましょうね、皆さん。
ではでは
159列島縦断名無しさん:02/02/20 22:10 ID:PXT2BeVE
>>158
鉄道の日記念切符の時期に旅行に逝けるお前は相当な暇人だね。

>>154
南海・近鉄・名鉄が共同で発売してゐる私鉄板18切符がおすすめだと思ひます。
特急料金を払へば、特急にも乗車できたと思ふ。
160列島縦断名無しさん:02/02/21 00:48 ID:ujMv2ISB
>>159
禿同。
厨房(攻防も)が鉄道の日記念切符の時期に休めるわけねーだろ!!

ちゆって今までの書き込みで分かったことは少なくても鉄ヲタであることは
確定!勿論鉄板常駐でな。
もしかしたらHNからするとヒッキー中年アニヲタ&鉄ヲタカモナー。
ううっこわいよ(w
161列島縦断名無しさん:02/02/21 13:59 ID:Qm5jFcC4
>>159-160
そんなに大変かね。
カレンダー次第だが今年は設定時期に三連休あるでしょ。

この手のきっぷを使う香具師はみんな暇人だろうけど。
162ちゆ:02/02/21 22:50 ID:KGPMHW4s
>>159-160
そうですよ、三連休だってあったし
暇人なのは認めまーす。
でも、なんで私のカキコが鉄ちゃんなんですか?
18切符ってそんなに特殊な人類しか使わないんですか?
国内旅行板の人なら今はおじさまな人も若い頃使ったでしょ?
だから
その時の経験をここで生かしてくれると、ちゆ、うれしいです
163列島縦断名無しさん:02/02/23 02:05 ID:0xavU70D
>>162
お前は「青春18のびのびきっぷ」の名称を知っていた。
この名称は、まだ18切符が一部のヲタにしか知られていなかった時代のもの。
しかも、現在厨学生の奴なんか生まれていない時代の話。
つまり、その年でこの名称を知っている時点でヲタ決定!
164列島縦断名無しさん:02/02/23 03:18 ID:v3vrA288
このスレの1も、ちゆじゃない?
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/travel/998954198/
165列島縦断名無しさん:02/02/23 23:54 ID:YZc/r6hO
>>163
激しく同意!!
ちゆはすでにいくつかレスがついているが、やはり中年の鉄ヲタと
いうのは間違いないのでは。しかも国鉄って逝ってるしね。
HNからするとアニヲタも兼務してるカモナー
166列島縦断名無しさん:02/02/25 04:48 ID:+OO3zYeF
ちゆ坊あげ!
167列島縦断名無しさん:02/02/25 15:09 ID:KWCD5Bfm
どうでもいい。さげ
168ちゆ:02/02/26 00:33 ID:O4Uo/XQK
>>163-165もう!インターネットの時代に何言ってるんですか。
18切符関連サイト巡りを2時間もすれば、嫌でもわかりますよ
精一杯「こんな言葉しってるんだぞ!」って知ったかをしてみたかった
だけなんです。本当にゴメンナサイ。
許してください。だってリアル厨房なんですから。
だからそろそろ真面目なスレとして活用して行きましょうよ
169列島縦断名無しさん:02/02/26 01:04 ID:DSsp7JW6
ちゆの正体↓

彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜        
  川川‖    3  ヽ〜      
  川川   ∴)д(∴)〜      
  川川      〜 /〜
  川川‖    〜 /‖ 
 川川川川___/‖

170列島縦断名無しさん:02/02/26 02:25 ID:V6J1yOx5
そんな事より聞いてくれ>>1よ。スレとあんま関係あるけどさ。
このあいだ、MLながらに乗ったんです。MLながら。
そしたら小田原から人がめちゃくちゃいっぱいになって身動きできないんです。
で、周りの連中が話ししてるのをよく聞いてみると、旅費の節約のためにわざ
わざMLながらを選んだとか言ってるんです。もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、そんな事で普段知りもしないMLながらに乗りに来てるんじゃねえよ
ボケが。なんか大学サークルの群れとかもいるし。サークル全員で節約か。おめでてーな。
で、一番ドキュソっぽさそうな奴が「俺が選んだMLながら安くていいだろ?」とか
自慢してるの。もう見てらんない。お前らな、俺の学割やるから立ってまでML
ながら乗るんじゃねえ、と。
MLながらってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。座ってる奴が便所行った
隙に指定券取れなかった奴が席を奪ったりしていつ喧嘩になってもおかしくない。
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ
で、眠れぬまま名古屋に着いてやっと立ち客がいなくなったかと思いきや、隣の
臭い鉄ヲタが「ML373系、快適な列車だったなあ」などとハアハア独り言つぶやいてるんです。
そこでまたぶち切れですよ。あのな、ML373系なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が快適な列車、だ。お前は本当にながらに乗りたくて来たのかと
問いたい。問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。お前、本当は「373系」という
単語を出して知識ひけらかしたいだけちゃうんかと?
18きっぷ通の俺から言わしてもらえりゃ、今18きっぷ通の間での最新流行はやっぱり、
323M列車、これだね。323Mってのは朝5:20に東京を出る373系の静岡行普通の事。これ。
で、根府川から見える日の出を拝みながら4人ボックスにふんぞり返る、これ最強。
しかしこれに乗ると、静岡から静岡支社の掃き溜め115、便所無しの211に吐き気を催す
という危険も伴う、諸刃の剣。素人にはお薦め出来ない。
まあお前>>1みたいなど素人は、大人しく新幹線に乗りなさいってこった。 
171列島縦断名無しさん:02/02/26 05:11 ID:5Oy04n65
東京からか。
俺、兵庫だから中国、四国、九州方面しか詳しくないや。
今年はどうしようかな。
172列島縦断名無しさん:02/02/26 11:05 ID:oZbmcBY+
重複スレです。移動しましょう。
(但し、ちゆは移動しなくていいぞ。精々ここで自作自演してくれw)
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/travel/998066710/
173ちゆ:02/02/27 07:49 ID:vGDxoqD4
>>172
う〜ん、だからこっちは
18切符の旅行プランを書くスレとして使って
向こうは全般・ネタ・質問スレとして使って
いった方がいいと思うんです。
それと、ちゆを一人ぼっちにしないで〜
>>171
ちゆを気にかけてくれてるの?ありがとう。
でも大阪発の情報でも待ってる人がいると思います。
どこ出発でもいいからどんどん書き込みましょう。
>>170
アハハ、うまいですね
>>169
ちがうよーだ。
花のリアル厨房ですよー
174列島縦断名無しさん:02/02/28 00:06 ID:rUa/GF27
やっぱ>>1=ちゆ というのを暴露したな
175列島縦断名無しさん:02/02/28 00:09 ID:VdSTwpG+
>>173
そんなことより聞いてくれますか,みなさん。
昨日、ナメック星行ったんですよ。ナメック星。
そしたらどうもこの星の方達は口が堅くてボールの在処を吐かないんです。
で、よく見たらべジータとかも来てて、永遠の命は俺が頂く、とか言ってるんです。
もうね、下等生物かと。虫ケラかと。
あなた達、ドラゴンボール如きで普段来てないナメック星に来ないでほしいものですね。
ドラゴンボールですよ、ドラゴンボール。
なにやら女連れとかもいますし。辺境の星の民3人でボール探しですか。おめでたい方達ですね。
ナメック星人は本来おとなしい、とか言ってるそうで。何たる醜態ですか。
あなた達、偵察部隊送るから今すぐ消えなさい。
ボール探しと言うのはですね、もっと殺伐としてるべきなんですよ。

見せしめに、いつナメック星人が殺されてもてもおかしくない、
今殺すか、後で約束破って殺すか、そんな雰囲気がいいんじゃないですか。女子供は、殺しますよ。
で、やっと私の出番かと思ったら、べジータの奴が、俺は超サイヤ人だ、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのですね、超サイヤ人なんてきょうび流行らないんですよ。
得意げな顔して何が、見えてるぞ、ですか。
あなたは本当に私の動きが見えたのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
あなた、うしろだ!って言いたいだけなんじゃないですか。
宇宙一の私から言わせてもらえば今、私の中での最新流行はやはり、
MAXパワーの半分で宇宙のチリに、これですね。
その前フリとして両手を使わないでやる。これが通の戦い方です。
MAXパワー半分のってのは余裕が多めに入ってます。そん代わりサービス期間が少なめです。
で、反撃されたらクリリンとかいうのを殺します。これは最強です。
しかしこれをやるとホントに超サイヤ人になってしまうという危険も伴う、諸刃の剣です。
素人にはお薦め出来ません。
まあ最終的にぶちきれたのは、私の体だったってことなんですけどね。
176列島縦断名無しさん:02/02/28 00:26 ID:YvrkzXMc
春のい青春18きっぷっていつから使えるんだっけ?
177列島縦断名無しさん:02/02/28 00:29 ID:DAwMFgF3
>>176
3/1から
178ちゆ:02/02/28 07:40 ID:oZ7dal4u
>>175
反応すると思ってコピペしたんだろうけど
中学生のちゆにはドラゴンボールネタあんまり
よくわかりません。だってふるいもん!
>>176
明日からいよいよですね!
ちゆもワクワクです。
みなさんが逝った18切符旅行のプランとか
書いて下さいね〜
179列島縦断名無しさん:02/02/28 14:05 ID:LW2r6h9C
大阪から名古屋行って伊勢に入るルートよりも
和歌山から紀伊半島経由して伊勢に入るルートの方が
誰も行かないのでおもしろそうだから、
今回はそっちに行こうと思って、
駅すぱーとで検索したら、
電車の待ち時間がながくて、20時間もかかっちゃうよ。
鬱なので、名古屋から逝ってきます。
180列島縦断名無しさん:02/02/28 20:35 ID:ulkJawuP
>>179
そりゃ大阪→紀伊勝浦→松阪で400km以上あるからね。
和歌山を朝に出れば12時間くらいで鳥羽まで逝けるはずだけど。
181列島縦断名無しさん:02/02/28 22:44 ID:rDPOo4vQ
九州から北海道までの往復(観光に二日ほど)は切符2枚で楽勝ですか?
182列島縦断名無しさん:02/02/28 23:16 ID:AFnDJekz
>>181
食費・宿泊費・特急乗車区間の乗車券・特急券が嵩んで、
飛行機+フリー切符はもとより、
普通乗車券で行くより高くつくよ。
183列島縦断名無しさん:02/02/28 23:29 ID:uCp2OQbd
>>182
野宿する予定ですが、それでも高くつきます?
184列島縦断名無しさん:02/03/01 00:05 ID:IQL1Wf+A
心は申請厨房、体は中年のちゆ
皿仕上げ
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 02:43 ID:yJclhfK9
>>179
>>180
紀州路周りは松阪→勝浦→大阪周りがオススメ
特に南紀1号→オーシャンアロー20号乗り換えのコースがオススメ
勝浦で適度に観光も出来る
紀勢線は18きっぷでの旅はオススメできない(時間がかかり過ぎる・
普通列車の車両がヒドい)
186列島縦断名無しさん:02/03/01 02:46 ID:wPfSKamw
ちゆ ★★★★★
187列島縦断名無しさん:02/03/01 22:49 ID:coeJh3hm
>>183
近所の旅行代理店で、北海道のツアーを申し込んだほうがいいですよ。

片道1000キロ以上を青春18で行くのは、金をかけて不便を楽しむ領域です。
188列島縦断名無しさん:02/03/04 05:13 ID:OhJuSgjv
189列島縦断名無しさん:02/03/06 13:35 ID:h0tA5iZx
>>178
ドラゴンボールだとわかっている時点でおまえは中年ヲタ。
190列島縦断名無しさん:02/03/06 23:46 ID:LEMg6IIg
ちゆって何歳って聞けば12歳位というだろうが、実年齢は
その3倍以上(w
191列島縦断名無しさん:02/03/07 00:01 ID:1J8xSRBU
>>190
間違いないね。
192列島縦断名無しさん:02/03/08 01:07 ID:rHOpk+st
>>186
ちゆもついに危険な鉄○タランキング入りか!(w
193列島縦断名無しさん:02/03/11 00:30 ID:hdDj7j6C

           ドッカン
         m    ドッカン
  ━━━━━) )=         ☆ゴガギーン
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい>>1!立て逃げか!
     「 ⌒ ̄ |    |    ||   (`∀´ )    \___________
     |   /       |    |/   /     \
     |    | |     |    ||    | |   /\\
     |    | |     |    |  へ//|  |  | |
     |    | |   ロ|ロ   |/,へ \|  |   | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
      | | | | >    |    |     | |
     / / / / |     |    〈|     | |
     / / / / |     |    ||     | |
    / / / / └──┴──┘     | |

194列島縦断名無しさん:02/03/15 01:32 ID:Menl8hLK
        \ || /                      \‖/
           ┌┬┬┬┐                        ∩
     ―――┴┴┴┴┴―――――.、       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    ./.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄||      || ̄ ̄ ̄ ̄||. ̄ ̄.| ||#######||########|
   /.    ∧// ∧ ∧| ||      ||    .||     ..||  ∧∧ ||.∧∧.| ||#######||########|
  [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___||__.||     .[|||.へ(゚Д゚ )..|| ゚Д゚,,) ||#######||########|
  ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ.  _.||      || ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄∪ ̄|.| ̄ ̄ ̄ヽ| ̄ ̄ ̄ ̄..|
  lO|o―o|O゜.|二二二 |.|都立松沢病院 .|    ..  lO|o―o|O゜|======||===府中刑務所===|
  | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l__..|| ≡)) .  |∈口∋ ̄_l__l⌒l_|____|___l⌒l__|≡≡))
    ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'    `ー'          ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'     `ー'
          ∧                         .∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| オールスターで 糞ちゆをお迎えに上がりました!! お好きな車へどうぞ!!
\__ _________________________ ______/
    V       凸\_________/,凸、         . ∨._________
          ノ´⌒`ヽ三三三三三三三i三.ノ´⌒`ヽ、       ―――――――、      \ 〜〜
        [二ノ´金`ヽ二]二二二二二二i仁ノ´劵`ヽニフ     /.. ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| ||_____\〜
          ,.-┴―┬┴┐鬨鬩鬨鬩鬨鬨鬩鬨        /.    ∧// ∧ ∧| || 東京都  | \ 〜
          /∧∧ //∧ ||L匳匳||卅||匳匯||匳||       ..[/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) || 清掃局  |  |
       /_(゚д゚_//_゚Д゚,,)| |丗卅丗卅丗卅丗卅丗      ||_    _|_| ̄ ̄..∪|.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
 _,,,.-―''''"_,,,.-―''''"|コ ̄ ∪i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄|    lO|――|O゜.|____.|.||-――――┴―|
i゙(}[王i王]I()0コ ―― |―――=|――多磨霊園――――〕    |_∈口∋ ̄_l__l⌒l |____l⌒lソ ≡))
|_∈口∋ ̄_l_l⌒l ノ       ノ      ___l⌒l_ソ≡))     .`ー' ̄   `ー' ̄ `ー'   `ー'
  ̄ ̄`ー' ̄ `ー' ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄`ー'   `ー'
195列島縦断名無しさん:02/03/16 23:56 ID:Ek+E3Y5J
危険なちゆ=>>1 皿仕上げ
196列島縦断名無しさん:02/03/29 02:13 ID:aMq887w+
そんな事より聞いてくれ>>1よ。スレとあんま関係あるけどさ。
このあいだ、MLながらに乗ったんです。MLながら。
そしたら小田原から人がめちゃくちゃいっぱいになって身動きできないんです。
で、周りの連中が話ししてるのをよく聞いてみると、旅費の節約のためにわざ
わざMLながらを選んだとか言ってるんです。もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、そんな事で普段知りもしないMLながらに乗りに来てるんじゃねえよ
ボケが。なんか大学サークルの群れとかもいるし。サークル全員で節約か。おめでてーな。
で、一番ドキュソっぽさそうな奴が「俺が選んだMLながら安くていいだろ?」とか
自慢してるの。もう見てらんない。お前らな、俺の学割やるから立ってまでML
ながら乗るんじゃねえ、と。
MLながらってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。座ってる奴が便所行った
隙に指定券取れなかった奴が席を奪ったりしていつ喧嘩になってもおかしくない。
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ
で、眠れぬまま名古屋に着いてやっと立ち客がいなくなったかと思いきや、隣の
臭い鉄ヲタが「ML373系、快適な列車だったなあ」などとハアハア独り言つぶやいてるんです。
そこでまたぶち切れですよ。あのな、ML373系なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が快適な列車、だ。お前は本当にながらに乗りたくて来たのかと
問いたい。問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。お前、本当は「373系」という
単語を出して知識ひけらかしたいだけちゃうんかと?
18きっぷ通の俺から言わしてもらえりゃ、今18きっぷ通の間での最新流行はやっぱり、
323M列車、これだね。323Mってのは朝5:20に東京を出る373系の静岡行普通の事。これ。
で、根府川から見える日の出を拝みながら4人ボックスにふんぞり返る、これ最強。
しかしこれに乗ると、静岡から静岡支社の掃き溜め115、便所無しの211に吐き気を催す
という危険も伴う、諸刃の剣。素人にはお薦め出来ない。
まあお前>>1みたいなど素人は、大人しく新幹線に乗りなさいってこった。 
197列島縦断名無しさん:02/05/20 13:03 ID:v2ISG+EB
荒れちゃったね。
198列島縦断名無しさん:02/06/06 01:40 ID:KU4ILdVm
久しぶりにage!
199列島縦断名無しさん:02/06/07 00:04 ID:UrOg83Yy
ゴルァ、ちゆ出てこい!
200列島縦断名無しさん:02/06/08 00:01 ID:lucJQlZM
200get
201列島縦断名無しさん:02/06/12 12:53 ID:LzFdHEhX
┌─────┬──┬──┬──┬──┐
│ .列車番号. | 375M.|    |9375M|    |
├─────┼──┼──┼──┼──┤
│          │快速│    |  聖│    |
│    列    │  ム│    |有地│    |
│          │  ││    |明巡│    |
│    車    │  .ン |─┐..│.コ礼│    |
│          │ なラ│/\│.ミ.   |    |
│    名    │.がイ│  .コ..| .ケ   |    |
│          │ ら ト | ごミ. |..号  |    |
┝━━━━━┿━━┥.乗.ツ┝━━┿━━┥
│ .入線時刻. |2333|.車ク│    |    |
│ .発車番線. | .I. │.にマ│    |    |
├─────┼──┤.な..| ├──┼──┤
│ 東  京 発│2343..| .れケ |....・ ・..│..・ ・..│
│ 新  橋 〃↓ . レ  |...ま.ッ│..・ ・..│..・ ・..│
│ 品  川 〃│2353..| .せ ト |..2355..|─┐..│
│ 川  崎 〃| . レ  | .ん参 | .006│ .◆. │
│       着 | .010│  加│ .014│/\│
│ 横  浜 ─├──┤  者├──┤  運│
│       発 | .011│  は│ .015│注転│
│ 戸  塚 〃│ . レ  |..\/│ .025│意日│
│ 大  船 〃│...026 |../\│ .030│\/│
│ 藤  沢 〃│ . レ  |..名小│ .035│/\│
│ 辻  堂 〃│ . レ  |..古田│ .039│  品│
│ 茅.ヶ.崎.〃│ . レ  |..屋原│ .043│ 7.川│
│ 平  塚 〃│ .044│ .間. │ .048│月発│
│ 大  磯 〃│ . レ  | .一. │ .052│19  |
│ 二  宮 〃│ . レ  |.. .部. │ .057│日  |
│       着 | .057| .指. │ .010│∫  |
│ 国府津 ─├──┤ .定. ├──┤ 8.  |
│       発 | .057| .席. │ .101│月  |
│ 鴨  宮 〃│ . レ  |.. ・ . │ .106│24  |
│       着 | .104|大名..| .109│日  |
│ 小田原 ─├──┤  古├──┤運  |
│       発 | .106│垣屋│ .110│転  |
│ 早  川 〃│ . レ  | .間. │  レ . |..\/│

202列島縦断名無しさん:02/06/26 11:04 ID:7qFbiKQf
┌─────┬──┬──┬──┬──┐
│ .列車番号. | 375M.|    |9375M|    |
├─────┼──┼──┼──┼──┤
│          │快速│    |  聖│    |
│    列    │  ム│    |有地│    |
│          │  ││    |明巡│    |
│    車    │  .ン |─┐..│.コ礼│    |
│          │ なラ│/\│.ミ.   |    |
│    名    │.がイ│  .コ..| .ケ   |    |
│          │ ら ト | ごミ. |..号  |    |
┝━━━━━┿━━┥.乗.ツ┝━━┿━━┥
│ .入線時刻. |2333|.車ク│    |    |
│ .発車番線. | .I. │.にマ│    |    |
├─────┼──┤.な..| ├──┼──┤
│ 東  京 発│2343..| .れケ |....・ ・..│..・ ・..│
│ 新  橋 〃↓ . レ  |...ま.ッ│..・ ・..│..・ ・..│
│ 品  川 〃│2353..| .せ ト |..2355..|─┐..│
│ 川  崎 〃| . レ  | .ん参 | .006│ .◆. │
│       着 | .010│  加│ .014│/\│
│ 横  浜 ─├──┤  者├──┤  運│
│       発 | .011│  は│ .015│注転│
│ 戸  塚 〃│ . レ  |..\/│ .025│意日│
│ 大  船 〃│...026 |../\│ .030│\/│
│ 藤  沢 〃│ . レ  |..名小│ .035│/\│
│ 辻  堂 〃│ . レ  |..古田│ .039│  品│
│ 茅.ヶ.崎.〃│ . レ  |..屋原│ .043│ 7.川│
│ 平  塚 〃│ .044│ .間. │ .048│月発│
│ 大  磯 〃│ . レ  | .一. │ .052│19  |
│ 二  宮 〃│ . レ  |.. .部. │ .057│日  |
│       着 | .057| .指. │ .010│∫  |
│ 国府津 ─├──┤ .定. ├──┤ 8.  |
│       発 | .057| .席. │ .101│月  |
│ 鴨  宮 〃│ . レ  |.. ・ . │ .106│24  |
│       着 | .104|大名..| .109│日  |
│ 小田原 ─├──┤  古├──┤運  |
│       発 | .106│垣屋│ .110│転  |
│ 早  川 〃│ . レ  | .間. │  レ . |..\/│
203列島縦断名無しさん:02/06/26 11:06 ID:7qFbiKQf
                    /        \
                  /大垣〜 大垣〜  \
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |_∧∧_∧ ∧_∧   |
 |. Д`);´Д`)(;´Д`)  | 大垣だ
 | ∧_∧  /⌒   ヽ∧⊥∧
 |(;´Д`) /| ∧_∧ .(;´Д`)  乗り換えだ
 |⌒ ∧_∧(;´Д` ) ∧_∧
 |) (;´Д` ) ∧_∧(;´Д` )
 | /⌒   ヽ (;´Д` )    ヽ 乗り換えだ
 | /| |   | |/⌒   ヽ   | |
 |ノ \\ /|/| |   | |\./| |  座りたい・・・
 |   \\ ノ \\./| |\\ | |
 |/⌒\し'/   .\\ | |ヽ し'(ノ
 |     >/ /⌒\し'(ノ  > )
 |   / /    > ) / /
 |  / / つ    / / (_つ
 |  し'     (_つ   |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ゾロゾロ…
204列島縦断名無しさん:02/06/26 12:32 ID:MMTSKEP+
>201-202
コミケ号凄いね。川崎発車後、国府津にワープして横浜にさらにワープ?(w
205列島縦断名無しさん:02/06/27 15:04 ID:V3OPiHDF
こちらに統合します。(激藁
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/travel/1015101411/
206列島縦断名無しさん:02/06/29 09:01 ID:QTnLVIeK
>>205
そんなにオモシロイですか?(激藁 してるみたいですけど。
207列島縦断名無しさん:02/07/08 11:18 ID:bqM7fP9V
age
208列島縦断名無しさん:02/07/16 16:22 ID:1KWeWOhU
ちゆちゃん、そろそろシーズンなので出ていらっしゃい!
209列島縦断名無しさん:02/07/24 10:50 ID:PVa/Bn30
a
210コメンター:02/07/27 23:07 ID:TZ6ecf5y
今度(2002年〜2003年)の冬は12月1日の新幹線八戸開業のダイヤ改正で
1.快速「海峡」(青森〜函館)が全廃され特急「白鳥」(八戸〜函館)に置き換えられる。
  もちろん青春18きっぷでは乗れない。
  (普通列車が運行しない石勝線のような特例措置があると思うが、多分中小国〜木古内間
   だけになると思う。津軽線と江差線のローカル列車から乗り継がなければならないから
   超不便になると予想している)

2. 好摩〜八戸間が第3セクターになり青春18きっぷでは乗れない。
   花輪線経由で迂回乗車するしかない。

   スゲー不便になるぞ。
211コメンター:02/07/27 23:17 ID:TZ6ecf5y
>>210
訂正、第3セクターは盛岡〜八戸間でした。花輪線乗車の時は盛岡〜好摩間は
別に乗車券を買う必要があるかも知れない。 
212コメンター:02/07/27 23:45 ID:TZ6ecf5y
>>210
石勝線新夕張〜新得間の特例(普通列車が運行していないので青春18きっぷで
特急自由席の乗車可)が海峡線蟹田〜木古内間にも適用されたとして、今の
はつかり13号をダイヤ改正後の白鳥?号としてシュミレーションすると、
青森16:42津軽線ローカル列車17:19蟹田17:41はつかり13号(仮想白鳥)18:30木古内
木古内18:41江差線ローカル列車20:01函館 乗換2回 所要3時間19分

現行は、
青森15:20快速海峡9号18:14函館 乗換なし2時間54分

蟹田と木古内で接続が悪ければ、もっと時間がかかる。
(210番で中小国と書きましたが特急は通過でした。
 特急停車駅の蟹田に訂正します。) 

213列島縦断名無しさん:02/07/28 01:46 ID:KduwgGX7
今年の冬は18あるのだろうか?

もう夏期間なのに まだ公式発表無いよね
214列島縦断名無しさん:02/08/03 06:23 ID:2csVoa9x
東北線三セク化はムーンライト使えば東北へ行くことはとくに不便じゃないけど
海峡が快速にならないと北海道行きがやばそう。

救済策はないようなきがするね。
青春切符のためにどうとかじゃなくて、地元の人用の話だろうから。
215列島縦断名無しさん:02/08/16 00:40 ID:lySSlxkd
ちゆは次のシーズンになったら来るかモナー
だってスレタイトル通りになるからなー
しかし、そのときまでこのスレ持つかなー
216列島縦断名無しさん:02/08/25 23:11 ID:HUsSwRPp
頑張れ!
217列島縦断名無しさん:02/09/05 02:11 ID:kqS4fkXA
保全
218列島縦断名無しさん:02/09/13 22:53 ID:/hZxyMyy
冬は小野田線と可部線で決まりです!
219列島縦断名無しさん:02/09/15 15:12 ID:nM+3kkmB
>>214
ワケノワカランコトヲイッテンジャネーヨ
220列島縦断名無しさん:02/09/16 19:46 ID:nLRFiEiU
f
221列島縦断名無しさん:02/09/16 19:47 ID:nLRFiEiU
蟹田−木古内間は18きっぷでも白鳥に乗れるに一票。
スーパー白鳥は無理だろうが。
222列島縦断名無しさん:02/09/16 20:07 ID:gD0tZIbc
まぁ俺はフェリーでなんとか
223コメンター:02/09/16 21:00 ID:mhaKQhEN
>>222
青森−函館間のフェリーは3社運航で運賃が違う。

青函フェリー    1,420円 http://www.seikan-ferry.co.jp/
道南自動車フェリー 1,420円 
東日本フェリー   1,850円 http://www.higashinihon-ferry.co.jp/

224列島縦断名無しさん:02/09/25 11:04 ID:L9S6I+eb
2月に道東に行くつもり。釧路湿原・摩周湖・北浜駅・砕氷船は行きたい。
しかし、どんな寒さなのか見当がつかん。服装に悩む…。
何枚ぐらい着ればいいかな?
225列島縦断名無しさん:02/09/25 17:48 ID:yS7D3atF
花輪線は予土線と同じ様な立場になるけど、
予土線の場合、土佐くろしお鉄道部分の運賃200円を取ったり取らなかったり
でハッキリしないんだよね。18きっぷの場合。窪川から宇和島まで
通しで乗る場合はまず200円取られないけど。
226aa:02/09/27 19:10 ID:2UkzzY6L
age
227列島縦断名無しさん:02/09/27 19:17 ID:X1wy2dGm
>土佐くろしお鉄道部分の運賃200円を取ったり取らなかったり
でハッキリしないんだよね。

払わないとマズイだろ
ただ、うっかり払い忘れたらしょうがない
228列島縦断名無しさん:02/09/27 20:04 ID:rUHgg5Pv
周遊券の頃、予土線で宇和島から窪川まで乗り
窪川から高知行きに乗り継いだとき、車掌に自己申告したけど取られなかった
18切符とは関係ないのでsage
229コメンター:02/09/29 00:20 ID:JEXom/Bx
>>212
私が7月27日時点で出した予想が的中しました。
http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2002/1412kipp.html (JR北海道のHP)
■ 木古内〜蟹田間へ乗車特例の設定を行います。
  ○ 海峡線「木古内〜蟹田間」は普通列車の運転がなくなるため、沿線のお客様の利便性を考慮し、
木古内〜蟹田間相互発着で特急自由席を利用する場合、乗車券のみで乗車可能とし、自由席特急券は不要です。

230Jail Starの運転士 ◆aU0Jx4ZWQY :02/10/05 13:55 ID:eKZeU1wm
>>229
何が予想が的中だ。分かり切ってたことだろうが。

もっとも18ヲタなんぞに配慮する必要はない。特急に乗れ、特急に。
231列島縦断名無しさん:02/10/08 00:39 ID:T4UhlfPl
頑張ってください!応援しています
232コメンター:02/10/14 00:17 ID:4GgmC5UW
ミッドナイト(函館−札幌)、海峡(青森−函館)の廃止は痛い。

北海道へは18きっぷはもう使えない。

 
233列島縦断名無しさん:02/10/14 00:49 ID:EkXLaPYB
冬の案内はまだか?
234列島縦断名無しさん:02/10/14 11:31 ID:+seRk6jI
そこを「あえて」18きっぷで行くのが良いのです。


俺は舞鶴からフェリーなわけだが
235コメンター:02/10/14 14:41 ID:4GgmC5UW
>>234
フェリー 風呂付で2等でも横になって寝ていける。俺も好き。
旧型客車列車時代は鈍行で北へ向かうのも旅情があってよかったが、
今のロングシートの鈍行電車で東北・奥羽本線を長時間乗るのは苦痛である。

関西圏=舞鶴〜小樽、敦賀〜苫小牧東
中部圏=名古屋〜仙台〜苫小牧
関東圏=大洗〜苫小牧
北陸圏=新潟〜小樽、新潟〜苫小牧東、直江津〜室蘭
東北圏=仙台〜苫小牧、秋田〜苫小牧東、八戸〜苫小牧

港までの交通と北海道に着いてからの交通に青春18きっぷを使えばよい。
236列島縦断名無しさん:02/10/14 15:02 ID:l367RO2u
>>235
実際本州横断して北海道まで行った経験無いからわからんが
ムーンライト越後から乗り換えた後はほとんどロングシートらしいね
あの車両で北海道まで延々1日乗りまくるのはキツイな。
237列島縦断名無しさん:02/10/14 15:14 ID:YbSZUSp1
>>232
良く読んでないな。ちゃんと18切符だけで北海道へ渡れるぞ。
238          :02/10/14 15:33 ID:w6XcC846
>>1
もう誰かつっこんだと思うけど。

国鉄のみではどこへも行けません。。
239列島縦断名無しさん:02/10/14 15:44 ID:l367RO2u
>>238
何を今更…

>>237
18きっぷを使った移動が不可能、なんじゃなくて
不便、って意味で言ったんじゃない?
わからんけど。
240列島縦断名無しさん:02/10/14 15:55 ID:YbSZUSp1
> 北海道へは18きっぷはもう使えない。

廃止=特急のみ=18切符使えない
って読み取った。
241列島縦断名無しさん:02/10/14 17:06 ID:GhQ7e2a9
私たち庶民の味方ですよね、18切符は…。
いい味出してます。
242列島縦断名無しさん:02/10/14 21:39 ID:I8SfPw0Q
>>236
酒田〜青森が701系なだけで・・・
とは言っても結構な距離だけどね
243列島縦断名無しさん:02/10/14 21:50 ID:ixS/U8uM
村上or新津〜酒田はキハだがな(藁
昨日、鉄道の日切符でその区間に乗ってきたが
席は海沿いの席を取るべき。
景色ナイス

酒田からは701系と仲良し。


今回、18で東京〜青森に行ったが
原ノ町から青森まで701系ですた。
あれは、まあ、車内に清潔感があるということで。
244列島縦断名無しさん:02/10/14 22:07 ID:q1LlnwB4
もう、東日本はオモロナイ。
西日本の方が旧型の車両があって風情もある。
しかし、ゴキブリがどうも・・・。
245列島縦断名無しさん:02/10/16 22:06 ID:EmJgiHaC
快速「海峡」(青森〜函館)が全廃され特急「白鳥」(八戸〜函館)に置き換えられる。
って18きっぷでも今までみたいに北海道にいけるの?
246列島縦断名無しさん:02/10/16 22:22 ID:bnfMqUFS
北海道にいくんなら、北海道フリー切符使えばいいのに。
まぁおれも最近は、サイクルツーリングばっかだけど、やっぱチャリはいいよ〜。冬は無理だが。
247列島縦断名無しさん:02/10/16 22:35 ID:MF1xb2ct
>>245
逝けるよ。

>>246
フリーきっぷも良いんだが、
18きっぷならその価格で3日分多く使えるからねえ。
2枚買えば充分道内を回れるし。
特急、JRバス乗り放題ってのは嬉しいけど、
やっぱり北海道ではゆっくりしたいからなあ…。
248列島縦断名無しさん:02/10/16 23:45 ID:mLY2FWe/
247>どうやって?おしえてちょ〜。青森から函館までの普通列車
なくなるんでしょ?
249列島縦断名無しさん:02/10/16 23:50 ID:S8OXqDTn
ちゆは出てこないのか?
250列島縦断名無しさん:02/10/17 00:28 ID:A2fLjH64
>>248
木古内〜蟹田は自由席なら乗車券のみで乗れる。
ただ乗り換えめんどくさいってのが難点。
251列島縦断名無しさん:02/10/17 01:12 ID:EZtkLDg0
接続は大丈夫なのか?
蟹田や木古内で1〜2時間ポツンと待つとかありそう
252列島縦断名無しさん:02/10/17 17:56 ID:1oSLuuGB
今年は

金毘羅宮(香川県)→湯田温泉(山口県)→大阪交通センター(大阪)

にする予定。
ちなみに出発地は豊橋市(愛知県)
253列島縦断名無しさん:02/10/17 18:58 ID:lJQ9yUEE
白鳥号っていくらで乗れるんだろう・・・あー今年函館いっといて
良かった!ドラえもん号乗れなくなるとこだたよ・・・
254列島縦断名無しさん :02/10/28 15:47 ID:XoF2jIDO
募集中age
255コメンター:02/11/03 14:21 ID:mdlwJ8Lp
11月になっても、まだ冬の18きっぷの発売の発表がないぞ。
256列島縦断名無しさん:02/11/03 15:24 ID:bUYg+s6p
>>255
今年は無いのかも?
257コメンター:02/11/08 00:03 ID:0zNlwqA1

もう冬の発売するかしないかはっきりしてくれないと、1ヶ月前(ムーンライトながら、えちご等)
の指定券を買うかどうかの判断ができないよ。

指定券買ったあとに、「この冬の発売はありません」と言われても払い戻し手数料どうしてくれるんだ。
258列島縦断名無しさん:02/11/08 00:09 ID:pGM4eJn7
↑マルチ
259列島縦断名無しさん:02/11/10 00:42 ID:JmA7Gd0j
あげとかんと あっかいや!こんなええスレ!
260列島縦断名無しさん:02/11/10 13:24 ID:PDgjOlip
今年はいつからいつまでなのさ!!
その前に売ってくれるの?
どうしてもこの冬は貧乏旅をしなきゃならんのです。
261列島縦断名無しさん:02/11/11 21:18 ID:U2uPbVHR
1周年age
262列島縦断名無しさん:02/11/11 22:54 ID:VL83YzfY
鉄板では自分勝手で他人の迷惑を考えない
18フーリガン(18ヲタ)は嫌われています
18きっぷを利用する場合は常識を持って行動してください

【有害】マジで逝ってくれ、18ヲタよ。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1036292373/
263列島縦断名無しさん:02/11/12 21:49 ID:/8UdAafr
あげ
264コメンター:02/11/12 23:01 ID:Och9825+
ともかく、快速「海峡」と「ミッドナイト」が廃止され北海道は、非常に不便になった。
265列島縦断名無しさん:02/11/15 22:02 ID:8okHyUoF
今年冬の青春18きっぷ正式発売決定
ソースはJR東日本のページ
266列島縦断名無しさん:02/11/16 05:06 ID:vAw45DQM
■発売期間■ 平成14年12月1日〜平成15年1月10日
■利用期間■ 平成14年12月10日〜平成15年1月20日


267コメンター:02/11/16 06:38 ID:nUss1B7+
>>264
それから、盛岡−八戸間が第3セクター化で乗れなくなった。
本当に北海道へ行くのはトリプルパンチ。
>>266
発表遅い。もう1ヶ月前の指定券の発売が始まっているのに。
268列島縦断名無しさん:02/11/16 07:29 ID:uS0grWw9
春はどないするの皆さんは?
269コメンター:02/11/19 00:01 ID:6GBUCz34
>>268
春は花粉症に悩まされますので、花粉の少ないところへ行きたい。
270列島縦断名無しさん:02/11/19 09:10 ID:zexpE+0O
青春18きっぷについて語ろう!! 2002年冬版
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1035043373/l50

旅行にお得なきっぷ
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/travel/1037662585/l50
271列島縦断名無しさん:02/11/27 15:17 ID:lTDR6ccc
age
272コメンター:02/11/29 16:49 ID:ymD0GCQn
12月1日ダイヤ改正後 青森→函館 18きっぷ用接続時刻表
青森       蟹田          木古内     函館
6:05(普通) 6:54  7:53(白鳥41号) 8:45  9:43(普通)10:50
10:57(普通)11:33 11:44(スーパー白鳥1号) 12:33 12:38(普通)13:56
13:00(普通)13:40 13:46(スーパー白鳥7号) 14:39 14:54(普通)16:14
16:40(普通)17:25 18:42(スーパー白鳥17号)19:33 20:22 (普通)21:35

16時40分青森発が最終接続列車です。
273列島縦断名無しさん:02/11/29 21:49 ID:EInZbKdq
会津と神戸に行きたいな、温泉と酒蔵巡りをしてみたい
274さすらいくん:02/11/29 22:29 ID:qr9kmdnC
まムーンライトえちごが新潟止まりになったのは仕方ないとしてだ、
東能代から五能線の接続がなくなったのが俺的にはイタイ
素直に青森逝けってか
それじゃつまらんのだが
275コメンター:02/11/29 22:36 ID:ymD0GCQn
>>274
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/travel/1033998508/537
のレスで私が書いたのですが、ムーンライトえちご→秋田→青森→八戸→本八戸
と行き、本八戸からバスに乗りフェリー埠頭→苫小牧行き夜行フェリー→苫小牧港より
バスで苫小牧駅もしくは札幌駅というルートはいかかですか。
276列島縦断名無しさん:02/11/29 22:38 ID:XDu3TsSz
だからフェリーねたやめい
277列島縦断名無しさん:02/12/01 01:00 ID:BuQXw7Ib
18切符発売 万歳!万歳!万歳!
278列島縦断名無しさん:02/12/07 23:45 ID:tq2k1G2H
冬の18切符のポスター。いい味出してるじゃん!
279コメンター:02/12/08 00:00 ID:IcCee4kr
JR北海道支援のため、東京、大阪、仙台の住民はJR北海道プラザで18きっぷを買いましょう。
http://www.jrhokkaido.co.jp/network/tel/tel.html#4

280列島縦断名無しさん:02/12/09 15:33 ID:z4WhRjyt
関東⇒北海道だったら明らかにフェリーのほうが安いな。
281コメンター:02/12/15 00:45 ID:DM5kMFjU
>>280
青春18キッパーとフェリーの2等雑魚寝の客は客層が重なる。

北斗星・カシオペアのA個室とフェリーの特等の客も同じ客層。
282列島縦断名無しさん:02/12/15 07:51 ID:W/ntCEt6
JR西日本が「SLやまぐち号」の豪華客車を使って、
広島−下関を一日一往復するのを、はじめたよ。

「下関ふくフク号」っていうらしいが。全席指定。定員288人。
期間は12月7日〜2月末。
土・日・祝日のみの運行。ただし12/28.29.1/1.4.5は除く。
朝8:17広島出発11:37下関着。復路は下関を17:05発。

た・ぶ・ん、18きっぷ使えると思う。SLやまぐち号も
指定券買えば乗れるというやつだったから。
SLやまぐち号には、前に乗ったことがあるけど、
すんげー人か゜多くてうるさかった。シートもちょっと
薄汚れてたし・・・・・あの客車を使うのかぁ・・・みたいな。
283列島縦断名無しさん:02/12/15 11:23 ID:kk8qOwV8
>>281
だから何なんだよ。
誰も客層の話しなんかしてねぇよ。
284列島縦断名無しさん:02/12/16 10:44 ID:+h/yAqPE
age
285列島縦断名無しさん:02/12/16 10:58 ID:1J63t/tr
>>280
18きっぷなら北海道行くついでに東北も旅行できる
286列島縦断名無しさん:02/12/16 20:26 ID:K5s4Rtdn
1日目 館山1943===君津2041/2042===総武快速===東京2208===
    中央線===新宿2354===快速〔ムーンライト信州91号〕◆運転日注意
    ===ヨ
2日目 ===白馬538・・・白馬駅前630===バス(別料金)===長野駅善光寺口730
    〜善光寺お参りとなんか汁〜
    長野1004===越後川口1243/1254===小出1306/1312===
    会津若松1659/1821===新津2059/2112===新潟2132
    〜酒飲んでなんか汁〜
    新潟2332===MLえちご===ヨ
3日目 ===大宮430/536===黒磯747/755===郡山902/938===
    快速〔あぶくま〕◆運転日注意===いわき1103/1122===
    水戸1254/1315===鹿島臨海鉄道(鹿島スタまで別料金)===
    鹿島神宮1433/1518===総武快速===千葉1650/1653===館山1852
   
287列島縦断名無しさん:02/12/16 20:32 ID:K5s4Rtdn
↑シマタ 東京発で書かなかった。スマソ。
チナミニ、筒石の常備券0302番で行く予定。
288列島縦断名無しさん:02/12/16 23:50 ID:/m4hVb3p
このスレ1年持っちゃったね。他だったらいいとこ1月でDAT逝きなのにね
289列島縦断名無しさん:02/12/17 01:22 ID:LCpmTPdh
いい加減ちゆは出てこないのか?
それともスレたて逃げしたか?
290列島縦断名無しさん:02/12/17 07:05 ID:GXk01yyC
明日から3日間、18きっぷでぶらぶら旅(目的地は決めてない)しようと思ってたのに
あさってから全国的に雨・・・激鬱。せっかく有給取ったのになぁ。
どっか晴れるとこないんかい!?
291列島縦断名無しさん:02/12/17 07:11 ID:SonErhF1
>290
沖縄

292列島縦断名無しさん:02/12/19 00:41 ID:b63vIbgf
>>290
雨雲と競争しながら北上なんてどう?
293列島縦断名無しさん:02/12/19 01:04 ID:PS75NS0O
>>286
http://tickets.jreast.co.jp/de_f.html?ID=403

青春18きっぷよりこっちのがよくないか?
ホクホク線にも乗れるし1万円だ
294列島縦断名無しさん:02/12/19 01:56 ID:3iSN1XnF
>>293
はまなすにも乗れる!!すげー!こんなのあったの??
295列島縦断名無しさん:02/12/19 02:13 ID:13H7HHNH
>293
使えるのはJR北海道&東日本管内だけという罠。
それでも5日有効、急行乗れて1万円は安いな。
296列島縦断名無しさん:02/12/19 02:20 ID:3iSN1XnF
しかしこれで首都圏から北海道行くとなると
連続する5日間しか有効期間がないゆえ、トンボ帰りか…。
少々つまらないな。
297列島縦断名無しさん:02/12/19 09:44 ID:gSYb3Q+l
サカヲタ的には・・・
298列島縦断名無しさん:02/12/19 11:35 ID:1p5wmsrP
正月にムーンライト吸収でとりあえず京都へ逝きます。
帰りのムーンライトまで丸三日ありますが何かいいプランはありますか?
性格的に特定の都市に滞在するより、広く浅く楽しむのが好きでつ。
関西を転々とするか、北陸へ向かうか、東海・関東付近まで逝くか・・・
優柔不断な俺の背中をおしてください。頼みます。
299列島縦断名無しさん:02/12/19 18:17 ID:0pjCkjsq
すいませんが 東京からMLながらを使って
門司港に16時半ごろまでに着きたいのですが
この場合どこかでワープしないと無理なのでしょか?
300列島縦断名無しさん:02/12/19 19:24 ID:sk0H5b4f
>298
乗りつぶしってのは
(例 大阪→天王寺→新宮→名古屋→大阪)


どう?
301列島縦断名無しさん:02/12/19 23:43 ID:Rp3SDUJX
>>299
姫路あたりから新幹線に乗った方が良いんじゃないの?
302迷 ◆e4Mate2FH6 :02/12/19 23:57 ID:3We/Eox6
25日の深夜「急行だいせん」で倉吉までワープした後、もう一回
江津までワープしてその後一気に佐世保を通り越して
「たびら平戸口」まで逝きます。
その後は、出来たら九州一周予定ですがどうなることやら(ニガワラ
303298:02/12/20 15:28 ID:O1gw1b/O
>>300
ありがとう。
やぱーり東海方面に惹かれるよ。南国の人間に北陸は寒そうだし。
できれば富士山拝めるとこまで逝きたいと思う。
304列島縦断名無しさん:02/12/20 21:36 ID:MeYZedcY
>>299
そのあと船にでも乗るの?
だったらワープしたほうが良いと思う。
俺も姫路あたりから新幹線を薦める。
変に18に拘って乗り遅れたらたまったもんじゃねー罠。
305コメンター:02/12/20 22:29 ID:gmT78nOt
>>296
>しかしこれで首都圏から北海道行くとなると
>連続する5日間しか有効期間がないゆえ、トンボ帰りか…。
>少々つまらないな。

2枚買って10日間にすればよい。それでも2万円。
306列島縦断名無しさん:02/12/21 15:31 ID:bGaXY5bt
ここは、ちゆ(実は中年のキモヲタ)専用のスレです。
一般の方は以下へ移動しましょう。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/travel/1033998508/
307列島縦断名無しさん:02/12/23 00:00 ID:sA+NcOE8
>>299
悪いことはいわないから、姫路〜岡山は新幹線にすべき
(18切符の季節は御堂筋線以上に混む)

金が惜しいのなら、赤穂線を使うべし
308列島縦断名無しさん:02/12/25 08:51 ID:oC7emCbd
はじめての18きっぷ旅行から帰ってきますた。
3日で九州一周、ほんとに楽しかったよ。
駅寝、野宿で疲れたけど金もあんまり使わなくて済んだ。
貧乏人にはありがたいきっぷだな。
309列島縦断名無しさん:02/12/25 11:26 ID:rlfhgYfm
姫路10:07の赤穂線経由岡山行きは貴重な列車だ罠。
同じホームの前よりに先発の本線経由の岡山行きが停まってるので、
大抵はそっちに流れてて赤穂線経由はちょっと空いてる。それに確実に
115系が来るしね(相生発着便だと105系ロングシート車の可能性あり)。
310列島縦断名無しさん:02/12/25 16:17 ID:WmkKXbGZ
>>298
富士山見るなら東海道線で清水あたりから熱海くらいまでが一番
よく見えるんじゃないでしょうか。上りだと進行方向に向かって左側。
この時期は雪で白い富士山がかなり間近に見えると思います。
天気が晴れればいいですね。
それと、静岡は各停ばかりでしんどいですが・・・
311列島縦断名無しさん:02/12/26 11:42 ID:c+PMYnFu
>308
駅寝野宿風邪引かなかった?
312列島縦断名無しさん:02/12/26 15:02 ID:KUAO57Kw
18ヲタは汚物
313列島縦断名無しさん:02/12/26 16:11 ID:zHQpP2z3
>>311
大丈夫ですた。でもさむーかった。

正月も18きっぷ旅に逝きますがいいアイデアござりませぬか?
12/31 ムーンライト九州で京都着、日中京都観光〜大垣へ移動
1/1  ムーンライトながらで東京着
この間未定、ながらの下りが未確保でつ。
1/4  ムーンライト九州で京都発

東京にとりあえず逝くけどそこから帰路のムーンライト九州までが未計画でつ。
ながらを確保できなかった場合、京都までマターリ下ることになるけどおすすめのコースありますか?
自分では信州〜北陸を経由しようと思ってまつ。みなさんならどうしますか?
314ムーンライトながら:02/12/26 19:59 ID:GoPeqxFW
とりあえず立てときますた。お互いがんがりましょう。

夜行列車での出会い
http://love.2ch.net/test/read.cgi/kageki/1040899438/
315列島縦断名無しさん:02/12/26 20:29 ID:9qk83k/T
今日二回目の祭り!?
冬厨、東京ディズニーランドに核爆投下の噂入手。
【北】12/31 TDLに核爆弾を投下します【戦争】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1040890168/

1 : :02/12/26 17:09 ID:asUjbOcU
カンコックの知り合いがそう言ってた。
特に夜は危険らしい。


東京ディ http://www.tokyodisneyresort.co.jp/
警視庁 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/index.htm
千葉県警 http://www1m.mesh.ne.jp/chiba110/
316列島縦断名無しさん:03/01/17 03:24 ID:jREAC3Ro
青春18切符を使って遊ぼう。

案1 「どこいくんですか?ゲーム」
「学校へ行こう」でV6がやっているゲーム。通行人に「どこいくんですか」
ときいて、いっしょについていくことで、どっちが先にゴールに着くかを競う。
素人がやると怪しまれるので、目を付けた人が降りた駅でかならず降りる。
その人が改札を出たら次の人を捜す、というルールで行う。

案2 おにごっこ
逃げる側は携帯などで現在駅を数時間おきに説明。鬼は相手の乗る電車を
予測して追いかける。駅から離れない、車両は一番前に乗るなどのルールを
別途定める。

どうでっか
317列島縦断名無しさん:03/01/17 04:06 ID:Ix9CAlin
>>43-44
すごい
318 ◆rlMiMizuNA :03/01/17 06:04 ID:URUzraeB
>>316
鬼は新幹線や特急などを利用できるとさらに興奮かも
319列島縦断名無しさん:03/01/17 06:45 ID:CX56M6on
>>305
2枚買って10日間にすることが出来るのですか?
因みに、296じゃないけど
320列島縦断名無しさん:03/01/17 06:52 ID:CX56M6on
北海道&東日本パスでトレン太くんが使えるのですか?
1万円で5日間有効でトレン太君が使えたら
安いのでは?
321列島縦断名無しさん:03/01/17 11:03 ID:6tLG0ufW
>>319
2枚消費するにはもう遅いでし。
322列島縦断名無しさん:03/01/17 22:39 ID:yvE1trON
>>319
つーかもう売っていないよ。
春に買う予定なら別だけど。
323コメンター
>>322
ケチケチしないで通年発売にしてくれい。