東京・横浜に安くていいシティホテル知りませんか

このエントリーをはてなブックマークに追加
932920:04/06/06 04:23 ID:CKD7Br2c
インターコンチネンタル東京ベイにしました!
後でご報告します。

何か注意点とかありますか?
あんまりシティホテルとまったことないので....
933列島縦断名無しさん:04/06/06 04:48 ID:1He0qa9K
>>932
偉そうにしないことかなw
934列島縦断名無しさん:04/06/06 09:16 ID:Mldi6Kae
つうかさ、このスレ間違っているよ。
東京のホテルと、横浜のホテルを一緒にしないでほしい。
レベルの低い横浜のホテルに泊まるような奴は田舎っぺだけでしょ。
935列島縦断名無しさん:04/06/06 21:50 ID:Kkr1ObAv
>>932
メインダイニング(フランス料理・ラ、プロヴァンス)では
あまりカジュアル過ぎる格好しないとか、くらいですね。
あんまりかしこまらずに、わからないことがあったらなんでも聞いた方が
いいですね。
東京ベイはサービスもいいですし、楽しんできてください。

こちらのサイトは結構参考になりますよ。
ホテル・チャンネル
ttp://www.e-sp.ne.jp/hotel/
936列島縦断名無しさん:04/06/07 02:07 ID:IsoJXxeU
>>920
インターコンチネンタル東京ベイはなかなかです。
一休やホテルのHPでも結構お得なプラン多いんです、これが。
ホテル自体も夜景はもちろんサービスもいいし。
全室シャワーブース付きなのもうれしい。
ルームサービスも比較的リーズナブルです。
難点は土曜料金が高め(ラックに近い)なのと、ミニバーが高い。

こちらで情報を仕込んでください。
インターコンチネンタル
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1069774993
937列島縦断名無しさん:04/06/09 22:08 ID:q9+lfhS9
>>934 この世から消えろ
938列島縦断名無しさん:04/06/12 02:02 ID:6UG36vkM
ドームホテルとパシフィック東京で迷っています。
来月なのでプール使用予定で。
ドームホテルは一度泊まったのですが、周りに遊べるところがあるので。
パシフィックの周辺はどうなんでしょうか?
メリディアンと系列が一緒ですが値段が安いのであまり期待しない方が
いいでしょうか。
939列島縦断名無しさん:04/06/12 12:04 ID:qaax5F/e
>>938
設備はちと古いですねえ>パシフィック
従業員はgood
遊びにはプリンスへ逝っちゃうとか。
940列島縦断名無しさん:04/06/12 19:19 ID:N/rwiEwK
>>938
あと、忘れちゃいけないのが日本庭園(散策も可能)と
それを見ながらの朝食バイキング(ピコロモンド)
何と云ってもクロワッサンとオーダーできるオムレツが (・∀・)イイ!
>パシフィック
941列島縦断名無しさん:04/06/12 19:49 ID:OnYWIBI2
>>940 ピッコロにはカルガモもいるぞよ
942938:04/06/12 23:00 ID:zz1Wizzr
>939-941
レスありがとうございます。
ぐっとパシフィック寄りになってきました。
というかもう決めてしまおうと思います!
朝食や日本庭園などいろいろ気になってきました!
来月が楽しみです。
943列島縦断名無しさん:04/06/13 01:24 ID:hE71FE1x
パシフィックの朝食はバイキングだけでなく和定食もなかなかウマー。
池には鯉もいるし、滝もあり、春は桜が美しかった。
確かに設備はちと古いがメンテは良いと思う。
現在のピコロモンドは以前は浮殿(池の上に張り出しているから)という名前だった。


944列島縦断名無しさん:04/06/15 06:53 ID:ROnieiMX
age
945列島縦断名無しさん:04/06/19 23:06 ID:ZzQsQpxB
946列島縦断名無しさん:04/06/20 13:39 ID:+/wH8rvc
ビジネスホテルになるのですが、
東横イン横浜桜木町とマルコーイン新横浜だと
どちらのほうがオススメですか?
947列島縦断名無しさん:04/06/20 19:27 ID:rSHFn1H0
pa-kuほてるTOKYO・・・

夜景がみたけりゃどーぞ
客は 2竜・・・ (短パン Tシャツのヤシがチェックインしているのをみたら ここは舞浜?かっ と頭によぎった)
948列島縦断名無しさん:04/06/20 22:02 ID:tcRoAz3J
>>946
東横
949列島縦断名無しさん:04/06/21 00:27 ID:S6BGET6y
8,800円のお得プランで、豪華&憧れホテルに泊まれますヨ!

パン パシフィック ホテル横浜
横浜ロイヤルパークホテル
ディズニーホテル
ホテル グランパシフィック メリディアン(お台場)
ヒルトン東京(新宿)

などなど。

ともかくお得かなっ♪

http://www.rosyy.com/market/hotelmarket.html
950列島縦断名無しさん:04/06/21 03:26 ID:Jt043hxN
東京の新宿辺りで泊まれる一万円前後のホテルで、高速なネット接続されてるパソコンが設置されてるホテルってありませんか^_^;
951列島縦断名無しさん:04/06/21 05:00 ID:42XD3JTG
>>950
一万円前後でシティホテルは無理…なんて、さんざん既出じゃないの?
もしあったとしても、高速インターネットなんていう比較的新しい設備はないんでないの?
ビジホで探すことをおすすめ;。
952列島縦断名無しさん:04/06/21 05:00 ID:42XD3JTG
>>950
一万円前後でシティホテルは無理…なんて、さんざん既出じゃないの?
もしあったとしても、高速インターネットなんていう比較的新しい設備はないんでないの?
ビジホで探すことをおすすめ。歌舞伎町の東横インとか。
953列島縦断名無しさん:04/06/21 05:01 ID:42XD3JTG
うわん。初2重かきこ。すみません。
954列島縦断名無しさん:04/06/21 05:11 ID:bs71elNd
シティーホテルでもビジネスホテルでもいいのですが、パソコンがあれば嬉しいなあと思いまして(^o^)
955列島縦断名無しさん:04/06/21 05:28 ID:Pum1BQF6
>>954
このリンクもガイシュツだけど
http://powerbook.jp/hotel/modules/xoopsfaq/
956列島縦断名無しさん:04/06/21 08:30 ID:wGmDSBER
〉955
ありがとうございます(^o^)とても助かります! 
957列島縦断名無しさん:04/06/24 01:19 ID:SUOOllot
8月に宿泊予定です。下記ホテルについて宿泊された方は細かなことでも結構ですので
感想お聞かせいただけませんか?
センチュリーハイアット東京
キャピトル東急ホテル
セレスティンホテル
ラディソン都ホテル東京
958列島縦断名無しさん:04/06/24 08:56 ID:2COXVeya
>>957
キャピ東はここの板でも評判が良いです。
部屋は広くて綺麗だし、サービスも良い。
なにより食事がどれもおいしい。
コストパフォーマンスが高いホテルです。
参考に都内4大東急ホテルスレを見るといいですよ。
あとその中で良く聞くのは都ホテルかな?
会社帰りの宿泊だと交通の便があまり良くないので
泊まった事無いけど、一度利用して見たいホテルです。
959列島縦断名無しさん:04/06/24 09:01 ID:+50sDSS4
957さんじゃないけど、東急系ってどこも食事が美味しいと思って間違いない?
自分が泊まった東急系2箇所は、どっちも食事美味しかったし。
960列島縦断名無しさん:04/06/24 20:08 ID:4Ll65w/h
全然関係ないけど、東京全日空のレストランはどこも良かった〜
特にイタロプロヴァンス。何食べてもうめぇ。
961列島縦断名無しさん:04/06/24 20:29 ID:SUOOllot
957です。皆さんレスありがとうございます。
そうなんです。部屋が広いのと、林真理子さんも御気に入りと本で読んだことが
あります。前にセルリアンに宿泊したのですが、金田中の朝食は美味しかったです。
他板でラディソンはベットが最高だそうです。あとは一休ではセレスティンが
ランキングでナンバー1でした。良いホテルが多くて迷いますね(笑)
あ、あと汐留のパークホテル東京に宿泊された方いらっしゃいましたら感想を
お聞かせ頂けると助かります。よろしくお願いします。
962列島縦断名無しさん:04/06/24 20:52 ID:y2Y19rgt
夫婦だったら子供の城だな。
ケコーンしてないと泊めてくれないが
963列島縦断名無しさん:04/06/24 21:18 ID:NFwl92BR
パークホテルは部屋が狭いのと、入り口とエレベーター
が判り辛いのが欠点かな。
1.5部屋で1部屋でもいいくらいだと思った。
でも部屋もお洒落だし、朝食のバイキングも美味しかった。
一休で安く泊まる分にはいいと思う・・・。
964列島縦断名無しさん:04/06/24 22:40 ID:7uBDfJsN
>>957
ここのサイトに最近のキャピトル東急、セレスティン、パークホテル東京の
宿泊記があって、なかなか参考になりますよ。
ttp://www.h4.dion.ne.jp/~hotel/
965列島縦断名無しさん:04/06/25 00:23 ID:I+925G+s
957です。皆さんレスありがとうございます。
964さんにご紹介いただいたHPへ早速行ってみました。
本当に参考になりました。本当にありがとうございましたm(__)m
966列島縦断名無しさん:04/06/30 03:28 ID:Ttl36X9P
>>946
R&B
お姉さんがかわいい
967列島縦断名無しさん:04/07/04 08:29 ID:KsSH6TUH

横浜は要するにハリボテ。
嘘クサさが全面に出ててがっかりした。
968列島縦断名無しさん:04/07/04 13:24 ID:2y5kqYbv
>>967
その粘着力たるやガムテープ並だな。
969列島縦断名無しさん:04/07/10 13:28 ID:vbza/s3P

やっぱり神奈川は朝鮮だった。
  ↓↓↓

http://www.infogogo.com/%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%E7%9C%8C.html
神奈川県(かながわけん)は、関東地方の県。この地方(県域)には、
朝鮮系の住民が流域に多く住んでいた「韓川」(からかわ)という名の
川があった。この川の名前が変化して、神奈川となった。
970列島縦断名無しさん:04/07/16 00:54 ID:u/4Uod3P
渋谷駅からも六本木駅へも20分圏内にあり、
東横線の急行停車駅から徒歩8分、バストイレ別設置という
観光の足場にするには絶好のロケーションなんだが、
若くてそこそこきれいで開放的な考え方の女性限定で良かったら
一部屋貸しますよ。
971列島縦断名無しさん:04/07/16 11:46 ID:TtVCx4f9
室内にバストイレ付きで4000円台のビジネスホテルって東京ではないでしょうか?
972列島縦断名無しさん:04/07/16 11:56 ID:Rk7qDvGX
>>971
スカイコートは曜日によっては5000円以下だよー。
973列島縦断名無しさん:04/07/18 11:29 ID:MsmAreMb
公園ホテル東京の雰囲気、漏れ好きだけどな。今度も泊まる予定。
ビジホみたいなもんだから、GパンでもOKな気がするけど。。。
でも、さすがにTDR行った時はお土産
持参のショッピングバッグに入れて帰りますた。
974列島縦断名無しさん:04/07/21 23:13 ID:Dfv1zn93
ラフォーレと都ホテルを迷っているのですが両方に泊まった事のある方がいらっしゃったら
どちらがよいか教えていただきたいのですが。
因みに惹かれている点は
都ホテル→ベッド
ラフォーレ→ル・コルドンブルー
です。
975列島縦断名無しさん:04/07/27 07:46 ID:L8UPdlO3
板違いかもしれませんがお盆に池袋のメトロポリタンで開催される
「ミステリーイベント」に興味をそそられています。
以前参加したことある方、どうでしたか?
他のホテルでの参加でも構いませんので感想お聞かせください。
976名無しさん@京都じゃないよ:04/07/31 02:28 ID:yiCyKFBA
977列島縦断名無しさん:04/08/13 03:38 ID:ezIQI7kd
新宿のサザンタワーが個人的には最高です。
会員になってるのでツインでも2万円前後で泊まれるしほぼ24時間滞在できるし。

とにかく最高の夜景だけを一晩中眺められれば良い。部屋も広くて綺麗かつ
シンプルであればそれで良い。繁華街に近いのが良い。デパ地下とか
近くにいくらでもあるからわざわざバカ高いルームサービスやホテルの
レストランなんか不要。ベルボーイなんてウザいだけ。勝手に部屋いくから
ついて来るなって感じ。余計なサービスは一切不要。

なんてゆーか、ちょっと高級なラブホ?って感じ。
自分的にはかなり条件の整ったホテルなんです。多分こーゆう客が
多くリピーターになってるんでしょうね。

978列島縦断名無しさん:04/08/13 04:49 ID:d6kFKbfR
同系列のセンチュリーハイアットでも少し工夫すれば一泊15K円で泊まれるよ
サザンタワーでも一泊12K円ぐらいで
979列島縦断名無しさん:04/08/13 04:56 ID:9WooV4Qw
>>977
ラブホ? ビジホじゃなくて?
980列島縦断名無しさん:04/08/13 05:37 ID:u/wRqs4o
大番、喜楽会館、24会館あたりが安くていいでしょ。
981列島縦断名無しさん
ノンケなので泊まれません