■■■■■■■■■石川■■■■■■■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1列島縦断名無しさん
石川県総合スレ
2列島縦断名無しさん:01/10/03 20:44 ID:bDwUExl6
内灘砂丘vs鳥取砂丘
日本一はどっちだ?
3列島縦断名無しさん:01/10/03 22:20 ID:yFGaoegY
美川県一の町
4梨華タン萌え〜:01/10/04 00:54 ID:5PKS9QzE
優良スレ           普通            クソスレ
 ┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥
                        88彡ミ8。   /)
                       8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
                        |(| ∩ ∩|| / /
                       从ゝ__▽_.从 /  <ココ!
                        /||_、_|| /
                       / (___)
                      \(ミl_,_(
                        /.  _ \
                      /_ /  \ _.〉
                    / /   / /
                    (二/     (二)
5列島縦断名無しさん:01/10/04 23:05 ID:2F8rgfg.
石川梨華か・・・なるほど(w
6列島縦断名無しさん:01/10/05 20:23 ID:ADcBeFww
兼六園
7 :01/10/06 01:58 ID:q/id.jog
age
8列島縦断名無しさん:01/10/06 02:16 ID:10XD/Np.
jogが糞スレあげまくっている
9列島縦断名無しさん:01/10/06 10:48 ID:lc/cOo7Q
よしがうらランプの宿女将萌え〜
10列島縦断名無しさん:01/10/06 17:19 ID:/T/QTBZ6
石川さゆり
11列島縦断名無しさん:01/10/06 19:45 ID:lz5Sy0ho
sayuri
12列島縦断名無しさん:01/10/06 20:15 ID:lz5Sy0ho
yuri
13列島縦断名無しさん:01/10/06 20:42 ID:x5Tud6Ds
11、12一人芝居はやめてくれ!嵐君。
君の命もあと僅かだ。
14列島縦断名無しさん:01/10/06 23:56 ID:RsSR5I2s
金沢って本当に最悪のヤラズブッタクリ観光地なんですか?
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/travel/985109869/
15おまけ:01/10/07 01:33 ID:1MvY2ZNI
カメ板にもこれあり
16列島縦断名無しさん:01/10/07 19:54 ID:Rnq7gM5c
忍者屋敷かな
そういえば大洋の屋敷はいまどうしてるの
17列島縦断名無しさん:01/10/08 02:09 ID:zFhH2QG6
松井秀喜
18列島縦断名無しさん:01/10/08 05:24 ID:YpGR4H0.
>17よマニアックな観光スポット

根上町の松井秀喜記念館
去年いったが、松井ファンにはたまらないところだった
実家の隣にあって、実家はなにか宗教やってた
19 :01/10/08 05:49 ID:SrvG.COo
>>all
キューブスレは削除対象なんで書き込まないよーに!
20列島縦断名無しさん:01/10/08 09:26 ID:KplEzvHo
>>16
自が違う!「屋鋪」だ。
巨人に移籍して、日本シリーズでは、守備固めでファインプレーしただろ。
その後、「巨人OB」としてTVに出て、巨人に移籍いたことのメリットを享受しているよ。
21列島縦断名無しさん:01/10/08 09:32 ID:KV9ttA6U
>>17-18 小松空港で売っていた缶入りのお茶、
デザインがジャイアンツのユニフォームを着た
ゴジラだった。
インパクトに負けてアンチ巨人なのにおみやげ
に買ってしまった・・・とほほほ。
22羽咋:01/10/08 09:49 ID:ODz.uYsk
UFOの里、最高。

UFOパン、(゚д゚)ウマー
2320:01/10/08 10:19 ID:ynpPXHPc
>>20
× 自
○ 字
他人の字の間違いを指摘しながら、テメーが間違った。
氏嚢・・・
24列島縦断名無しさん:01/10/08 18:29 ID:KRQ1VwTk
>ピンクレディの焼き蕎麦のコマーシャル思いだすよ
25列島縦断名無しさん:01/10/08 19:30 ID:lwNyr/bE
>>22
 UFOラーメンにUFO焼きそばもあるね。
 のっかってるイイダコが火星人・・・・らしい(脱力)

 UFOパンは何が特徴?
26列島縦断名無しさん:01/10/09 15:11 ID:WSCdcCtQ
最近復元が終わった金沢城
27列島縦断名無しさん:01/10/09 18:14 ID:/Jj09s7.
石川さゆりって石川県出身?
28列島縦断名無しさん:01/10/10 01:45 ID:eZPG/osE
津軽海峡なんてうたってるから、青森じゃない?
29列島縦断名無しさん:01/10/10 01:49 ID:4BY2oJls
天城越えなんてうたってるから、静岡じゃない?





正解は熊本。
30列島縦断名無しさん:01/10/11 01:55 ID:qe.5mKPI
そういえば、金沢って人口にたいする飲み屋の数が
日本一って聞いたけどどうなのかな
31列島縦断名無しさん:01/10/12 15:31 ID:HidQBF/6
soudayo
32みどり区民:01/10/12 16:53 ID:5JfEDffo
石川梨華、石川秀美、石川ひとみ、石川さゆり。。。
それなりに皆、好みだ。
33列島縦断名無しさん:01/10/12 17:01 ID:JXfz7TXM
>>32
石川優子は?
「ふたりの愛ランド」
34次スレ予告:01/10/13 20:05 ID:vFtCtrfk


■■■■■■■■■■恐山■■■■■■■■■■■
35列島縦断名無しさん:01/10/15 11:18 ID:FDqDNEKm
↓以下馬鹿がレスします。かなり暇らしい。
36muuuun:01/10/15 11:43 ID:+GU10LOI
ataridayo
37列島縦断名無しさん:01/10/15 23:00 ID:+YMv3GBI
金沢近辺でカニがおいしい店って知ってます?
38列島縦断名無しさん:01/10/15 23:29 ID:R7a8SUPA
>>37
おすし屋さんにでもいきなされ。
季節になればおいてあるでしょう。
39列島縦断名無しさん:01/10/17 00:02 ID:1tShJjCM
>>37 近江町市場内なんてのはどうよ?
40列島縦断名無しさん:01/10/17 00:09 ID:HFJBP/Rc
>39
今はもうだめ!
近所の人はいかない!
スーパのほうが安くていい
観光客が錯覚するだけ
41だらか:01/10/18 03:36 ID:9OmeDxph
>39
近江町市場も金石(かないわ)ちょっと駅からはずれるが(車で20分)
小さな港町。
そっちのほうが風情があってタイムスリップしたような
場所で捕れたての魚を漁師さんがわけてくれたりしておすすめです(誰もしらない穴場)
42列島縦断名無しさん:01/10/18 15:25 ID:WAT2CN7e
小立野
43列島縦断名無しさん:01/10/18 16:02 ID:a+TkXTut
かないわは確かに港町で魚をもらいにいっている人もいます。

しかしここは最近道が少しきれいになったとはいえ、道が細くてややこしく、
ちょっと前まではやくざが検問をやってたりと非常に治安が悪いところです。
誰も知らないわけではなく普通は用でもなければまず近寄らないところです。

かないわの連中の溜まり場にはいくつか強姦ポイントもあるということなので
特に女性は気をつけたほうがよいでしょう。お店の人もかないわの連中だと
知らない振りしているそうです。
44列島縦断名無しさん:01/10/18 22:54 ID:9OmeDxph
>43
おまえのはなしは本当かね?
45列島縦断名無しさん:01/10/19 00:31 ID:ILd6T7C+
今度東京から金沢まで車でいかなきゃならないんだけど、
どんなルートがお勧めですかね?時間的にとか料金的に。

1.関越→上越→北陸道
2.中央道→松本ICで降りてあとは一般道

いろいろ調べてみたけどイマイチわかりづらかったんで、
実際車で行った事のある人、教えてください。
お願いしま〜す。
46金沢市民:01/10/19 00:45 ID:3sYaSkmf
えーと最近はあまりないですが、43さんの
言っている所は確かにありますよ。
通称「ちゃんかい」って所っす。

僕が知っている限り強姦スポット?っつーより
ナンパ スポットですが、ヤクザが検問してたよ。
んで、ヤンキーに「ウチ入れやゴルア!」って
47列島縦断名無しさん:01/10/19 01:05 ID:HgXm8kLv
>45
2.がオススメ
松本IC→158号線→安房トンネル→471・41号→富山IC
ただし松本→富山間はこの時期工事が多く渋滞するかも
4843:01/10/19 01:41 ID:o8d9uq/e
>>43 の話はじちゅう(かないわのとなり)の人にきいた話です。

かないわのちゃんかいは結構きれいに整備され昔の面影はありませんね。
強姦というのは8号線沿いのあるカラオケボックスの話です。あと、別な店では
女性が来ると拉致られたり、自分も聞いたときはマジカ?とおもいました。
4945:01/10/19 01:42 ID:ILd6T7C+
>>47
おぉ、さっそくありがとうございます。
明後日出発だったりするので、非常に助かりました。
50列島縦断名無しさん:01/10/19 02:53 ID:QuWfwJYT
>45
2りルートは止めなさいな。
しばらく前、岐阜神岡町で2ケ所工事していて、
通常10分で通過できるところなのに
1時間以上も待たされましたよ。
最悪でした。
51列島縦断名無しさん:01/10/19 02:56 ID:QuWfwJYT
>>37
あまり知られていませんが、
北陸(石川だけか?)は冬の一時期以外は、
ズワイガニを採ってはいけないんです。
規制されています。
52列島縦断名無しさん:01/10/19 18:23 ID:A9uAzVTu
>>46
ヤクザの検問、つかまるのはヤンキーだけなのか?一般人は被害でてない?
5343:01/10/19 19:09 ID:o8d9uq/e
やくざの検問は今はやっているという話はききません。
1台1台とめてヤンキー車だとバットでフロントガラス割られるという話をききました。
10年位前に何回かいったことありますが一般者もやられるという話だったら
行かないと思いますので、検問に引っかかるのはヤンキー車だけだったのでしょう。
いずれにしても金沢では有名な話ですが数年以上前の話でもあります。

今はかないわの若い連中が近辺で拉致したり強姦したり喧嘩したりしているそうで
ときどき警察に捕まっているという話をききます。またみどり団地と対立しているらしいです。

ローカルネタ、スマソsage
54列島縦断名無しさん:01/10/19 22:22 ID:vLB5plpB
すごい情報だ・・ 漏れ恐がりだから近づくのやめておこう・・
55列島縦断名無しさん:01/10/20 21:58 ID:sW3gYQ6s
>53
そんあな話しごたやで

それより

野町あたりにいまでも売り専のスナックあるけ?
情報もとむ
5643:01/10/20 22:26 ID:3vPpbd7W
>>55
いしさかならまだあります
しんてんちのほうは若者の街に衣替えしたので今はわかりません。
57列島縦断名無しさん:01/10/20 22:27 ID:QCHGu6uO
拉致は拉致でも、石川県をはじめとする北陸のそれはハンパではありません。

某国が水中スクーターで接岸しているのは事実です。
男性でさえ夜の一人歩きなど、言語道断です。
58マイナーな県マニア:01/10/20 23:07 ID:GfPJmRQN
るるぶ石川でランプ温泉の女将の写真を見たが、ほんに芸能人のような美人ですのう。
いつ行っても会えるのでしょうか?
UFOの里ってホントにUFO目撃できるの?
ベネズエラのギアナ高地付近ではマジで怪しい光が飛び交っているので、ヘリのパイロットが飛ぶのいやがっとるらしい。
あと能登半島と金沢を除くと石川って見所少ない気が。。。
正直、富山&福井に負けてるのでは?
地元の人、金沢・能登以外のオススメを強くプッシュしてくださらぬか。
59マイナーな県マニア:01/10/20 23:34 ID:GfPJmRQN
ただいまランプ温泉スレを読んできた。あの女将ドキュリだったのね...がっかりTT
6043:01/10/20 23:40 ID:3vPpbd7W
はくいではUFOの張りぼてやジオラマは見られる。
はくいでほんもののUFOを見たという話はきかないよ。
古文書にUFOらしき記述があったといういいかげんなもので
実はUFOが出現したり目撃されたりするわけではないのだ。
61列島縦断名無しさん:01/10/21 01:27 ID:pS0pYWUN
>>58
石川県の面積で能登+金沢の占める割合は
かなり大きいですよ。
多分、2/3近くはいってないかな。

それと金沢、能登以外だと
白山登山もあります。
ちょっと大変だけどね。
62マイナーな県マニア:01/10/21 01:35 ID:vPUxiP5D
>>60 >>61 地元の方々、かたじけない。しかし石川はマイナー県ではござらぬな。
63列島縦断名無しさん:01/10/21 01:47 ID:49guRnNh
いまでもちゃんぺ
て言いますか
64初心者:01/10/21 04:56 ID:aEUy3KoP
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Club/5964/masa.htm
この前初めて石川行きました。
65R156が好き:01/10/21 20:29 ID:YRHAFZun
僕は梨華ちゃんが好き。
66萬寿:01/10/22 16:39 ID:xRvFIwwI
今度片山津温泉に社員旅行に行くのですが、コンパニオンの質は如何なもんでしょうか?
67列島縦断名無しさん:01/10/22 17:39 ID:YUZcDkwU
友達がコンパニオンを派遣する仕事をやっています。
その友達はバツ1だけど美人ですし、以前やってた
友達もみな世間的にはモテル女の子でした。

でも一般的な質はわかりませんね。今は金沢に美人が
少ないし、女の子の当たり外れも多いと思います。
68列島縦断名無しさん:01/10/22 20:07 ID:s/XruNp4
地元民です。
粟津温泉で飲み会があった時にコンパニオンが来ましたが
若いコもいればおバチャンもいる。
若いコでも、若い男から離れないコもいれば
おばちゃんでもパンチラサービスとかする人もいる。
フツーのコンパニオンなら可もなく不可もなくじゃぁないでしょうか。
ピンクコンパニオンは知りません。私、女なので。スマソ。
やっぱ、女の参加する飲み会にピンクコンパニオン呼ぶ
チャレンジャーな男はいませんからねぇ。
69列島縦断名無しさん:01/10/22 21:57 ID:RzJCvbsD
今の時期(なんとかフェアの為)
金沢城の見学は夜間無料だよ!
70列島縦断名無しさん:01/10/22 23:07 ID:K0N+iPjU
あの、イベント終わったらどっちにしろ無料なんですけど。
今見に行くのはばかばかしいよ。
期間中は金沢市内いたるところに花があるわけなんですが、
入場料はそれを1週間に一度取り替える費用に当てられています。
お花の水遣りはボランティアです。
71列島縦断名無しさん:01/10/23 03:50 ID:2hQ9mavw
>俺ふるさとは津幡なんですが(東京に出て15年)
みなさんどこで抜いてるのですか?
金沢に風俗あります?ヘルスとかホテトル(これが一番興味ある)
おしえてください??
72列島縦断名無しさん:01/10/24 00:10 ID:+tUOmwAc
age
73列島縦断名無しさん:01/10/24 01:03 ID:HpnGRXjQ
74列島縦断名無しさん:01/10/24 01:15 ID:+tUOmwAc
>>73
ありがとうさん
75列島縦断名無しさん:01/10/26 22:02 ID:/LMX1LxB


片町ていまどう
クラブとか高い?
76列島縦断名無しさん:01/10/26 22:25 ID:qNaa46GG
横須賀芳美が経営するスナックはどこにあるの?
77交通情報:01/10/27 18:09 ID:1WqS4L8+
78教えてクン:01/10/27 21:59 ID:fPXX/Q73
2月末に能登へ。
冬ならではの見所教えて。
情報きぼんぬ。
79列島縦断名無しさん:01/10/28 12:05 ID:nJuYMudV
80列島縦断名無しさん:01/10/28 22:22 ID:7bUGU1Ld
>>21 そのお茶漏れも見たよ。写真これだね。
http://homepage1.nifty.com/HI-KO/husigi2/husigi1.html
そんなに売れているように見えなかったけれど、ロイヤリティー大丈夫なのだろうか?
81おまえら・・・:01/10/28 23:16 ID:bB0iqrCt
ったく適当ーな事ばかり書きやがって・・・

まず金石。危なくねーよ、んなもんっ。
毎夜、「ちゃんかい」通り抜け釣りに出かけてるオレはどうなるっちゅうねん。
朝鮮工作員も上に同じ。
82列島縦断名無しさん:01/10/28 23:25 ID:r1UzFsXQ
まま...
でも、危なくねーよ!
ただ、海の町の気性の荒い奴は、おおいな。

ま、きまし。
83sage:01/10/28 23:32 ID:iklWyNzV
大木、いいかげんにせんかい
84列島縦断名無しさん:01/10/29 19:19 ID:8qtWxMqi
85>81:01/10/30 01:37 ID:JVhUndf9
っていうか、事実だし(藁

適当でもなんでもねーじゃん。あくまで昔だけどな
86列島縦断名無しさん:01/10/30 18:53 ID:u3gaW4iD
金石のやつらと喧嘩すると、てすぐに集まってきてコウェー。
で拉致されて車に乗せられて海に投げられてしまう。
だからあんまり近寄らない方がイイヨ。
87 :01/10/31 14:51 ID:yanHDKOO
みんなでいおう!
( ´Д`)<コウェー
88列島縦断名無しさん:01/10/31 19:54 ID:NX46hBkb
金石のヤツらの団結力には恐れいる。
絶対喧嘩をしない方がいい。
金石沖の埋め立て現場に埋められるか、漁師の仲間に夜の海に重りつけて投げ込まれてしまう。
とにかくそれらを証言しないほど団結力が強い。
89列島縦断名無しさん:01/11/01 00:55 ID:ExsO1BH2
浅野川や犀川の部落(0番地)はいまもある?
90列島縦断名無しさん:01/11/01 01:48 ID:XvwbIVWG
何十年前の話してるの?
朝鮮人部落はみんな移転して今はわからなくなっているよ。
91今は東京にいる:01/11/01 02:05 ID:ExsO1BH2
>90
金沢にチョン校あった?
92列島縦断名無しさん:01/11/01 02:11 ID:XvwbIVWG
ないです。
93列島縦断名無しさん:01/11/01 02:24 ID:ExsO1BH2
>チョゴリとか着てた?
94列島縦断名無しさん:01/11/02 01:14 ID:76Oy/Brl
片町とかのスナック等で
売り専の店とかありませんか?
値段と、わかい娘とかいますか?
95列島縦断名無しさん:01/11/04 21:04 ID:nncn4eC8
96列島縦断名無しさん:01/11/07 21:35 ID:sBlUd1tE
>>78
過去ログ倉庫にあった能登スレ読んでみるとよろし。
http://yasai.2ch.net/travel/kako/993/993808022.html
97列島縦断名無しさん:01/11/08 22:19 ID:hP//qBK0
今日もあがってるね
98天狗舞:01/11/08 22:48 ID:1HjJPDRX
梨華ちゃんがすき! 梨華ちゃんがすき! 梨華ちゃんがすき!。
99福正宗:01/11/08 23:02 ID:1HjJPDRX
よっすぃが好き! よっすぃが好き! よっすぃが好き!
100列島縦断名無しさん:01/11/10 00:37 ID:hygeydZZ
北陸の風俗情報ならココ↓
http://gate.ruru.ne.jp/poteto/b.asp?S=hokuriku
101列島縦断名無しさん:01/11/11 23:56 ID:jNPKUwBm
梨華ちゃんて誰?
102列島縦断名無しさん:01/11/16 00:10 ID:G5cc/Wkp
わからん
103Q:01/11/16 00:24 ID:/earcCik
石川は父親の故郷だから、よく行ったもんだけど、■■が嫌だからsage
104列島縦断名無しさん:01/11/16 00:31 ID:BOIRH41r
嫌なら書き込まなきゃいいのに(ワラ
105列島縦断名無しさん:01/11/16 02:43 ID:1yCXg9Fy
>>101-102 モー娘。の石川梨華さんのことかと思われ。モー娘。きっての美女だとは思う。
      単に石川県にかけているだけだろう。彼女は神奈川出身。
106列島縦断名無しさん:01/11/16 10:14 ID:9cV4uFhK
そんならOREは松井で対抗だ阿。あげ。
107列島縦断名無しさん:01/11/19 23:59 ID:+wSadecJ
根上町あげ

松井ゴジラあげ
108列島縦断名無しさん:01/11/20 10:48 ID:wPZPnwwi
金沢駅では、「能登和牛弁当」がおすすめ。
と こ ろ が、
先週、駅のホームで買おうと思ったら売ってない。
「時節柄、取り扱っていません」って、なによ。
109憂しと見し世ぞ今は恋しき:01/11/20 19:14 ID:MYasFHl2
>>108
ボケ! スカ! エロ! 略して、BSE。
110108:01/11/20 20:00 ID:wPZPnwwi
すみません、狂牛病で逝ってきます。
111111:01/11/20 21:51 ID:hsScKxuq
ふぃーばー
112トヤ魔に左遷:01/11/23 23:42 ID:RxdyFN7N
石川スレに出張。

能登牛ブランドで出すのなら、狂牛病の心配なんてないんじゃないの?
ニクコップン使っているとは思えないけど?
 ↑
乳牛の乳の出をよくするために使うらしいし。
113トヤ魔に左遷:01/11/23 23:42 ID:RxdyFN7N
あぁ、第7餃子食いたくなった! まだ間に合うな。
114列島縦断名無しさん:01/11/24 07:58 ID:l4kqFgn7
>>113
富山市内にもホワイトの支店があるんですが、
やっぱり第七の方がいいですか?
115トヤ魔に左遷:01/11/24 19:01 ID:8vOd38kk
>>114
うん、高岡しか行ったこと無いけど、金沢に行く方がいいと思った。
友人は、富山も高岡もダメだといっていたし。
116列島縦断名無しさん:01/11/26 20:55 ID:nu9LRlEF
小立野の第七が懐かしい
117トヤ魔に左遷:01/11/26 21:35 ID:QkOkpk7x
>>116 小立野の第七か〜。

なかなか駐車できなかったよなぁ。。夜なんかものすごい車だった。
先輩に連れられて、なんと真夜中に出張中のトヤ魔から金沢へ。
あれ以来ハマった。。。

ちなみに、あの当時工事中だった金沢大学医学部の横の道は、
今は、笠舞方面から角間までトンネル付きの4車線の直通道路に
拡張されたよ。

当時の面影を知る人にとっては、隔世の感アリ、だろうね。   
118列島縦断名無しさん:01/11/27 02:21 ID:TZGSsYl8
第七は店舗改装後、金大の移転に伴って
今の場所に移転しましたね。

折角の店舗改装が無駄になったわけですが、
やっぱり客としては金大生が多いということなんでしょうか。
119列島縦断名無しさん:01/12/01 22:24 ID:IORfxsiS
第7いきてー
120列島縦断名無しさん:01/12/04 00:32 ID:QnbiNeVU
松任さいこう!!
121列島縦断名無しさん:01/12/04 01:12 ID:BnGkjC1x
まっとうのときそうの横にひっそりとイタトマあるよね?
あそこはケーキ専門?
122列島縦断名無しさん:01/12/06 17:59 ID:UvdeSHD7
根上に松井は帰省するのかな?
主月、松井記念館で秀樹にあえばなんかいい年になりそう?
帰りに片山津温泉でぬいてなんていいな
123列島縦断名無しさん:01/12/06 19:03 ID:YeK2vDts
>>122
松井は毎年帰省して
地元根上町のイベントに参加してますよ。
サインボールを会場に向かってバットで打つんだけど
最初は、必ず空振りしてくれる(w
124列島縦断名無しさん:01/12/07 01:39 ID:CpRJgGLQ
卯辰山の水族館はむかしなくなったが、ロープウエイとか
まだあるけ?
125列島縦断名無しさん:01/12/08 00:05 ID:rXYaquTW
今度金沢いくんだけど
実際のところ地元の人はどこでぬいてるの?(●番系)
片町とか連れ出しのスナックとかある?
あるとすれば相場は?
やっぱ、片山津や山代温泉で抜くの?
126列島縦断名無しさん:01/12/08 14:24 ID:L1H2iif7
八番かな
127列島縦断名無しさん:01/12/08 22:06 ID:EvlMeIEY
>>126 ラーメン屋か? (ワラ
128列島縦断名無しさん:01/12/10 18:02 ID:kMxDYIKh
8番ラーメンはたしかに美味しいが
やっぱ第7ギョーザだよ
129列島縦断名無しさん:01/12/10 19:14 ID:dNy2YSiK
医者が外来で言われてカチンとくる言葉。
その一
医者:「今日はどうしました?」
患者:「いやあ風邪引いちゃってねー 風邪薬出してよ。」
医者:(それを診断するのが俺の仕事じゃないのか?・・・)
その二
医者:「お熱がありますね。それじゃあ解熱薬だしておきます。」
患者:「薬じゃあ効かないからばしっと注射してくれ。あしたも仕事あるんだから あと、点滴も。栄養剤入れてよ。
    ついでに湿布もくれないかなー。」
医者:(注射?あるにはあるが薬や座薬の方が効くのになーそれに、湿布は関係ないでしょ。)
その三
医者:「どうしました?」
患者:「あのねー(と診察室の机に関口宏ばりに肘をかけ)なんか具合が悪いのよ」
医者:「どう具合が悪いのですか?」
患者:「なんか変なのよー。こう、ぶあっとくる感じ?調子悪いのよねー」
医者:「もっとこう具体的に症状をおっしゃってくれませんか?」
患者:「なんかわかんないのよねー。風邪からきてんのかしらねー?」
医者:(あんたがわかんないんじゃ、俺もわかんねえよ)
130列島縦断名無しさん:01/12/12 18:24 ID:g9UAwaRq



 津端も最高
131列島縦断名無しさん:01/12/12 20:47 ID:aZh3ieDh
>128
御意。ただし、第7のあれは餃子じゃないと思う。
あれは「ホワイトギョウザ」だよ。
132列島縦断名無しさん:01/12/12 21:03 ID:HP4Lajui
>>128
8番でうまいのはスーパーで売っている生ラーメンだろ。店はマズイ。

第7に餃子食いに行ったら切らしてた。餃子専門店じゃないのか?
それともいつも置いてないのかな。ホワイトは皮が厚くて食えない。
松戸駅前のジャンボ餃み見たいなものだね。
結局評判だけで餃子うまいのかまずいのかわからんお店。
133列島縦断名無しさん:01/12/14 15:52 ID:mrY06KEC
美川どうよ
辰ノ口温泉しかないがいや
134列島縦断名無しさん:01/12/15 16:35 ID:dKVsSOAT
輪島の朝市いきたいな
135金沢「区」民:01/12/16 23:22 ID:4ixyCXYY
>>132
きみわりと保守的なんだね。中国の餃子はもっと皮がブ厚いぞ。
あるものを何でも受け入れるのが関東人だと思っていたが、
所詮はチバラギ人だね (ワラ
136列島縦断名無しさん:01/12/17 21:32 ID:9SpPVCop
松任のあんころはかなり美味しい
おみやげに
137なん:01/12/19 09:27 ID:TgxK3KdG
輪島の朝市はお正月でもやってるんですか?
138列島縦断名無しさん:01/12/20 09:59 ID:wHyYQ2Ma
今は寒いのかな?
139列島縦断名無しさん:01/12/20 09:59 ID:wHyYQ2Ma
あげておこう
140列島縦断名無しさん:01/12/21 14:50 ID:P0uV18W4
24日に愛知県から北陸道を利用して金沢市内まで行く予定なのですが、
ノーマルタイヤでも大丈夫でしょうか??
こちらで質問していいものかどうか迷ったのですが、JHの道路交通情報を
見てもよくわからなかったものですから…。
141列島縦断名無しさん:01/12/21 15:25 ID:ffmI0qgD
ぜんぜん平気だと思うよ。
もし降っても除雪するし。
142ds:01/12/21 21:49 ID:JOLtVwRn



うたつやま水族館はいまやってますか
143列島縦断名無しさん:01/12/22 14:53 ID:LhPKeX2X
能登最高
144140:01/12/25 17:15 ID:ZG+2QeBe
>141
昨日、予定通り車で行ってきました。
教えていただき、ありがとうございました。
145九州男児といっても華奢:01/12/25 18:08 ID:Cu/7fyhP
冬休みに入ったんで旅行しようと思い、群馬か石川か迷ったのですが
石川に決めました。それで相談なのですが石川に行くならここに行け!みたいな
なんというか石川の名物、観光地を教えてください。
石川のイメージは松井です。友達に聞いたら輪島?とか言ってました。
146列島縦断名無しさん:01/12/25 23:39 ID:GnN5qJtl
>>145
移動手段は何ですか?
147列島縦断名無しさん:01/12/26 08:28 ID:bLlVqE3G
>>146
車です。
何処かお勧めスポット教えて下さい。
148九州男児といっても華奢:01/12/26 10:50 ID:Yd801DO0
>>146
学生で貧乏なんでJRの18切符です。
149列島縦断名無しさん:01/12/26 11:21 ID:K+aV+kuL
>>148
18きっぷ利用ならここで聞いた方がマトモなレスが付くと思われ
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/travel/998066710/l50
150列島縦断名無しさん:01/12/26 15:56 ID:Erjbc/WU
>>145
松井記念館はやめたほうがよいと思うよ。県内で話題にもならない。
やっぱり兼六園でしょう。うまいこと雪がふればよいですね。
あと、お隣富山県から引っ越してきた日本自動車博物館。
いったことないけど、よいらしいですよ。

冬の能登の名物は波の花しか思い浮かばない。寒いし、遠いし、
気候のよいときにいったほうがよいと思います。
151今泉准将:01/12/26 18:24 ID:eWBycD0d
               
152列島縦断名無しさん:01/12/27 01:00 ID:JXJWMC3a
>>150
>兼六園
年配者向けでしょう。
若い人が見て感動するか、ちょっと疑問ですね。
ちなみに知り合いの若い人は、見ても全く興味がわかなかったらしいです。

>日本自動車博物館
中はかなり広いですし、
古い車に興味があれば行く価値はあります。
ただ、車移動でないと現地までいくのは辛い。
153列島縦断名無しさん:01/12/27 01:05 ID:JXJWMC3a
>>147
天候を度外視して話をするとw
1.金沢兼六園
2.羽咋千里浜渚ドライブウエー
3.能登島水族館
4.輪島朝市&千枚田

この辺りが定番コースです。
一部、能登有料道路を利用して、金沢を起点にして
能登半島を外側から内側へ廻って観光すると
効率はよいです。
154九州男児といっても華奢:01/12/27 03:22 ID:kaBlpF11
>>149>>150>>152>>153さん
アドバイスありがとうございます。
話によりますと金沢の兼六園というところがいいようですね。
私は京都の古寺とかに落ち着きを感じるじいさん(まだ21ですが・・)なので
年配者向けでちょうどいいと思います(笑)。
自動車博物館は行ってみたいですね、遠いのか・・
輪島の朝市はやっぱり有名そうですね
ああ、やっぱりじいさんなのか兼六園に期待っす!
教えてくださった皆様、本当にありがとうございました。
155列島縦断名無しさん:01/12/27 22:17 ID:AwIG76ky
>>152
兼六園は、若者でも日本史に理解のある高学歴なら感動するらしい。
低学歴は、その趣を解する能力がないのが現状のようだ。
156列島縦断名無しさん:01/12/28 03:39 ID:XnOV/FGI
>>155
お国自慢板へ帰ったら。
157 :02/01/02 21:29 ID:y7Gf3fp6
>155
低学歴は車を改造して乗り回すしか楽しみないんか?
158列島縦断名無しさん:02/01/04 20:04 ID:6MmKL5YI

金沢ヘルスセンターage。
159石川500あ‥‥:02/01/05 20:11 ID:bfpqAr0S
>>157
そのようです。

東大京大はもちろん金沢大にいけば世の中に顔向けできますが
隣の福丼やトヤ魔の酷立大学にも行けないような人は、
このクソ田舎で、車以外にウサをはらす手段を持ち合わせておりません。
160列島縦断名無しさん:02/01/06 22:05 ID:wWySu7/O
江戸村
忍者屋敷
近江町市場さげ
161列島縦断名無しさん:02/01/08 21:11 ID:t67XyvJ2
162列島縦断名無しさん:02/01/09 20:16 ID:T+e1Nhxc
163列島縦断名無しさん:02/01/10 20:15 ID:5q75lv1j
松井記念館あげ
ついでに山中温泉あげ
164列島縦断名無しさん:02/01/14 11:18 ID:r/Z/OXuj
野々市
165列島縦断名無しさん:02/01/15 11:07 ID:rdAdwvVI
辰口温泉いいよ
166列島縦断名無しさん:02/01/17 13:18 ID:4C2MUvcD
忍者屋敷
167列島縦断名無しさん:02/01/20 01:19 ID:Wspb1YU0
金沢のおいしい穴場おしえて!
168列島縦断名無しさん:02/01/20 18:11 ID:uuzqiE+5
167>>近江町、忍者屋敷、兼六は、だれもがいくが

野町のチョンの間はヌキ所です超穴場!!
169列島縦断名無しさん:02/01/21 07:55 ID:Qudw2KtW
>>150
自動車博物館は自動車好きならおすすめ。
トヨタ博物館と互角のボリューム、内容だった。
ただ、キュレーターの質はトヨタのが上かもね。展示方法が無愛想で、ちょっと見づらい。
トヨタみたいにテーマにそって見せてくれれば良いんだけど。
170列島縦断名無しさん:02/01/22 01:27 ID:6CHiTCrQ
>>168 年齢層はどのくらい?
171列島縦断名無しさん:02/01/24 02:16 ID:9WqcB6qG
第七ギョーザいきて^^^
172列島縦断名無しさん:02/01/26 19:50 ID:p/ZoYFuY
>>いきてえ
173列島縦断名無しさん:02/01/27 23:25 ID:diGZUxZs
津端あげ
174列島縦断名無しさん:02/01/28 16:50 ID:xosciV3/
山中温泉の山中プリンスホテルってどうなんでしょう?
175列島縦断名無しさん:02/01/30 16:52 ID:ZfizSHpk


6
176列島縦断名無しさん:02/01/30 21:54 ID:epS5cwCo
国内旅行板の迷惑スレ、●●博多のヒコーキ喫茶店 part2 ●●
177列島縦断名無しさん:02/01/31 23:33 ID:x2Y+Pnx7
会わず温泉
178列島縦断名無しさん:02/02/01 00:21 ID:2h0qi/Rf
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=2000542&tid=6bbtifc6bd7w2h&sid=2000542&mid=84

金沢出身は誇り
投稿者: kanazawa_mannseeeeeee 2001年12月05日 午後 9時53分
メッセージ: 84 / 395
確かに金沢のネームバリューは凄いですよ。
出張先で飲みに行くと必ず聞かれます。
「お客さん、どちらのご出身ですか?」
私は「金沢」と答えると
「へえ〜、金沢ですか?、とってもいいところですね。城下町金沢っていいですね〜。百万石ですからね。」と必ずと言っても良いくらい言われます。
それだけ金沢は垂涎の的になってるんですね。
これを聞く度に金沢に生まれ育って良かったと思っています。
みなさんも似たような体験をした事がありませんか?
179列島縦断名無しさん:02/02/04 04:59 ID:AD975GP/
松任あんころあげ
180金沢片町元住民:02/02/04 11:49 ID:N0VoiaEx
>178
それは社交辞令ではないのかな。
金沢出身ですが,県外に出ると「棲み辛い」「保守的」なところが
嫌になります。
良さもあるけど,人が羨むほどでもないなあ・・・
181列島縦断名無しさん:02/02/04 13:25 ID:OhkVqeen
>>180
あの〜、金沢まんせーという時点でねたでしょう(w

京都では金沢は都落ちしていくイメージがあるみたいですね。
不倫の駆け落ち先とかそういうのに選ばれる土地。
182列島縦断名無しさん:02/02/12 03:42 ID:z6sZgkxy
雪の兼六園もいいね
183列島縦断名無しさん    :02/02/13 00:31 ID:C8ITxJru
石川ってうんこすするの?
184列島縦断名無しさん:02/02/14 11:31 ID:M0JSgzQ0
宇宙兼の豚腹定食っておいしいの?
どっかのバンドが金沢行ったら毎回行ってるんだけどさあ、
185列島縦断名無しさん:02/02/14 14:35 ID:gkeKwmPZ
>>184
寝強い人気があるが味は激マズです。
暖めてないステンの皿で出てくるので
その時点で料理は冷たくなってます。
186列島縦断名無しさん:02/02/16 21:20 ID:uOvkPe1R
女子寮サゲ
187列島縦断名無しさん:02/02/16 21:22 ID:kLfa0zNq
>>184
X-JA○ANもG○AYもウル○ルズも来ているぞ。一回行ってみては?
188列島縦断名無しさん:02/02/16 23:22 ID:JBFDwZ4s
>>185
他所人が認めている、数少ない飲食店だね。
あそこよりまずいところはたくさんある。
189列島縦断名無しさん:02/02/17 18:00 ID:qSNttnzj
>>184
腹壊すからやめたほうがよし
190列島縦断名無しさん:02/02/24 12:44 ID:lE1albN/
cvcvvc
191列島縦断名無しさん:02/02/25 00:16 ID:0ckExUaD




22=988
192列島縦断名無しさん:02/03/02 05:03 ID:9eG1iKT5
ないわは確かに港町で魚をもらいにいっている人もいます。
しかしここは最近道が少しきれいになったとはいえ、道が細くてややこしく、
ちょっと前まではやくざが検問をやってたりと非常に治安が悪いところです。
誰も知らないわけではなく普通は用でもなければまず近寄らないところです。
193列島縦断名無しさん:02/03/06 09:26 ID:mH6+8fXK
能登って寒いイメージあったけど、案外雪は積もらないらしいね。
194列島縦断名無しさん:02/03/08 23:41 ID:YPK/E4LJ
学生で貧乏なんでJRの18切符です。
195列島縦断名無しさん:02/03/10 14:24 ID:2URU2YBJ
>>193
雪はおろかな〜んもない所。
じいさん、ばあさんばっかし。
196列島縦断名無しさん:02/03/11 19:02 ID:9RvArV6y
質問です。能登半島一周って車でだいたい何時間ぐらいかかりますか?
それと3月下旬は雪はないですよね?
197列島縦断名無しさん:02/03/11 20:12 ID:EPPdDc4I
何時間で回れる広さじゃないよ。能登半島は房総半島に近い面積がある。
それと雪だけど、前に4月に能登島行ったとき雪がちらついたことあったよ。
今年は暖かそうなので雪の心配はないとおもいますけど。
198196:02/03/11 21:10 ID:9RvArV6y
>>197
なるほど。そんなにもあるんですか。
2泊近く見ておいた方がいいですね。
ありがとうございます。
199列島縦断名無しさん:02/03/11 23:36 ID:S/KTUy+X
能登有料道路を利用しても内灘町(金沢側)から
珠洲市先端まで3時間強かかります。
200列島縦断名無しさん:02/03/12 01:17 ID:DuJbA7te
すてきなとこと思って、わざわざ金沢の大学に来たけど、
冬にはもううんざり。

もう春になりつつあるけど、真冬は太陽が見えないし、雷も鳴りすぎ。
雪もかなりうざい。

卒業したら、とんぼ返りします。

201  :02/03/24 08:12 ID:FC/qDaF7

ネットで暴れる神経が理解できん。

旅にでも出ればいいのになー。漏れも和倉温泉にでもいきてー。
202列島縦断名無しさん:02/03/24 10:16 ID:cwUo2tWH
金沢では、本多の森辺りが気に入った。まあ観光地じゃないけど。
歴史博物館や美術館でおもしろい規格展示なんかやってたら、
みっけもんだ。全体の雰囲気もいいしね。
203列島縦断名無しさん:02/03/25 21:21 ID:/Fbd2VMO
UFOの里、最高。
UFOパン、(゚д゚)ウマー
204列島縦断名無しさん:02/04/04 03:12 ID:aZo4i9Vs



kyjyyjyjyjytsjrsartrat

ftjht
205列島縦断名無しさん:02/04/05 13:08 ID:9tT4g/7S

201 名前:列島縦断名無しさん :02/04/04 18:47 ID:j4MPeehM
粘着上げ荒らしさん、あげないで。
日本語わかるよね?
206あのー:02/04/13 12:46 ID:Vlg5Du9c
能登有料道路とか利用して、能登半島一周って、GWはカナーリ渋滞・混みますでしょうか?
207列島縦断名無しさん:02/04/13 13:12 ID:66+INvo3
>>206
今は能登道路も2車線区間が増えたので心配するほどのこともないかと思います。
金沢に近くなれば、特に市内から能登道路までは時間帯により渋滞することもありますが、
関東の休日の渋滞に比べたらたいした事ないとおもいます。
208列島縦断名無しさん:02/04/13 21:35 ID:vCyQd52Q
昨日、出張帰り加賀温泉駅で降りて、ちょっと温泉にでも
入ってから帰ろうとしました。
駅降りて、バスに乗ろうと時刻表みたら1時間に1本程度
しかなく、帰りの事を考えると相当きつく、タクシーも
考えてみたのですが、1人で乗ると往復で結構な額になり
そうだし、帰りのタクシーが捕まるかも不安だったので、
駅前ショッピングセンターにちょっと寄って帰りました。

駅と各温泉間って、やはり皆さんタクシーを使っているの
でしょうか?
タクシーだと往復5000円位するのでしょうか?
あと、あの辺の温泉ってバスクリンの影響で青白い色だと
ばかり思っていたのですが、写真をみると透明。
本当の所は、何色なのでしょうか?
質問ばかりでスマソ
209あのー:02/04/13 22:00 ID:Vlg5Du9c
>>207
どうもありがとうございます!
ますます行く気になってきました。
210列島縦断名無しさん:02/04/13 22:17 ID:xDUgvV8w
>208
宿泊客なら送迎バスがある
211列島縦断名無しさん:02/04/14 04:35 ID:69Rhd3jH
>>207
能登有料道路は普段は込みませんが
GWやお盆の頃は渋滞します。

特に幾つかある料金所付近が渋滞しますね。
ひどい時には料金所付近で1時間くらいは待ち時間が発生します。
うまく時間をずらすか、下道を利用した方が
効率よく能登半島を廻れると思います。

ちなみに能登有料道路は全線を走行しても
1時間から1時間半くらいです。
全長が85kmくらいです。
212あのー:02/04/14 17:08 ID:aXX8kieb
>211
遅レススマソです
大変参考になりました。金沢で時間をツブして、早朝か夜に能登にわたることにします。
213列島縦断名無しさん:02/04/14 17:28 ID:iXFeZiUK
>174
他のスレにも、このホテルってどう?という質問があったけど
答えてる人いたかなぁ?一応、去年の夏に利用したモンですが
情報は・・知りたい?もういい?
214列島縦断名無しさん:02/04/15 22:46 ID:CyATK1b8
あまり知られていませんが、
北陸(石川だけか?)は冬の一時期以外は、
ズワイガニを採ってはいけないんです。
規制されています。
215列島縦断名無しさん:02/04/17 09:26 ID:o6wIPUdk
>>208
山中、山代、片山津温泉の中では総湯が一番近いかな。
タクシー往復5000円はしません。多分。
色は白です。
216名無しさん:02/04/17 10:59 ID://uF2SUg
能登の民宿ってどうですか?
料理とか。
217お国うp広報:02/04/17 14:25 ID:Mx+6w8QC
218列島縦断名無しさん:02/04/21 13:10 ID:21Yt0P0A
>>216
輪島悪くないよ。
たいていの客は和倉逝くから危機感あるみたい。
219列島縦断名無しさん:02/04/22 00:08 ID:cTMGhIkk
金沢百万石博ってどうですか?
行った人の感想を金沢キボンヌ。
220列島縦断名無しさん:02/04/22 10:11 ID:37Sa3VQL
つーか石川・金沢スレ乱立状況をなんとかしようぜ。

このスレ→キューブタイトルがウザい
金沢おいしいものスレ→食い物限定かと思われるスレタイ
金沢最低スレ→論外

金沢おいしいスレはスレスト、最低スレは削除、このスレをさっさと使い切って
もっとましなタイトルにするというのがベストか。
221列島縦断名無しさん:02/04/22 11:06 ID:DTBc6mI9
乱立というほどの状況か?
加賀と能登は別な観光地なんだから
石川スレが2つあってもいいと思うが。
222列島縦断名無しさん:02/04/22 12:07 ID:37Sa3VQL
たしかに。
じゃあ「能登」スレと「加賀」スレにするか、
「石川県総合」と「金沢専門」に分けるか。
223列島縦断名無しさん@石川県民:02/04/22 15:58 ID:0ZmaR6th
能登有料道路で県外ナンバーのクルマは100Km/hくらいで飛ばしてるけど
能登有料道路は「高速道路」ぢゃないんだゾ。
224列島縦断名無しさん:02/04/22 16:03 ID:kFrn1BVR
オービス気を付ければ問題なし。
産業道路で100キロ出すやつもいる。
225列島縦断名無しさん:02/04/22 17:27 ID:itm/y3Og
226列島縦断名無しさん:02/04/23 20:31 ID:ktuTIGV0
>>222
>「石川県総合」と「金沢専門」に分けるか。
金沢専門は隔離スレですか?(w
227列島縦断名無しさん:02/04/23 21:28 ID:7BrgbY+I
よくわからないんだが、いまさら相手する奴もいないのに、
彼らは何を考えて金沢を叩いているのだろう?

書き込みを読む限りでは適当に書いているのが大半だと思うのだが。
228列島縦断名無しさん:02/04/25 17:23 ID:tvC8U4WX
今、金沢に住んでるんだけど、今度友達が金沢に来るっていうんで
どこ、案内しようか迷ってる。とりあえず、加賀百万石博と兼六園
武家屋敷なんか案内しようと思うけどほかにお勧めはあるかな?
あと芸能人がよく来る割烹料理田村って高いの?まだいったことないけど
高いならちょっと迷う、、貧乏だし、、、
229列島縦断名無しさん:02/04/25 19:59 ID:XYLRDf0/
>>228
年齢や性別がわからないとどこがいいのか、、、

花見はこれからの杜若、つつじの季節なら兼六園が有名。
紫陽花の季節になるなら旧中村邸の庭園がすばらしい。

あと地元の人は行かないけど、ルネス金沢が人気あると前に
きいたことあるな。子供連れなら湯の国の森もいいらしい。

田村って知らないけど検索かけたら5000円〜ってことだから
まぁ安いんじゃないでしょうか。
230列島縦断名無しさん:02/04/26 05:22 ID:qag1tbPD
>>228
兼六園と忍者寺にしておけば。
忍者寺は予約が必要。

時間があれば千里浜海岸まで車で行けば
かなり喜ばれるよ。
食事は魚仙洞がおもしろい。

一番よくないのは「金沢マンセー」的な観光。
反感買われたら観光の意味がないよ。
231列島縦断名無しさん@石川県民:02/04/27 12:01 ID:VGVfVAVX
片山津温泉で女風呂を覗こうとした人が柴山潟に、
落っこちたというのは本当ですか?
232列島縦断名無しさん:02/04/28 03:12 ID:OJHA/a2A
能登の海岸沿いにキリストの看板をよく見かけますがあれはなんなのでしょうか?
233列島縦断名無しさん:02/04/28 10:38 ID:0UpC+uNp
るるぶに小さく載っていた卯辰山にあるという、花木園というの。
写真で見るとなかなかよさげに見えますが、連休中じゃまだ時期的
に早いのでしょうか?
234列島縦断名無しさん:02/04/28 15:36 ID:n4KD0vFW
松井ホームランロードにでも行ってろよ
235列島縦断名無しさん:02/04/28 23:28 ID:EcogS4Ai
だら!!
236列島縦断名無しさん:02/04/29 00:45 ID:WRJoLhPU
キム沢真理教の信者が集まるスレはここですか?(キム
237列島縦断名無しさん:02/04/29 02:39 ID:wCAUAwU1
キモ沢真理教はみんなヂャーヂってホントか?
238列島縦断名無しさん:02/04/29 15:35 ID:5/CnADqk
】【地方】共存は無理。ホールでクラシック演奏中に演歌が(石川県小松市)
1 名前:たわけ実φ ★ 02/04/26 05:51 ID:???
 二十四日午後七時四十分ごろ、小松市公会堂大ホールでオーケストラアンサンブル金沢(OEK)が公演中、
四階の大会議室からカラオケの歌声が聞こえてきたため、演奏が約十分間中断し、一時騒然となった。

築後四十三年がたつ同市公会堂は、以前から大ホールと会議室間の防音不備が指摘されていただけに、
事態を重く見た管理者の同市教委は、音響調査の検討を始めた
239列島縦断名無しさん:02/04/29 22:32 ID:ZE/vXMKP
根上がり松井比でき
240列島縦断名無しさん:02/04/29 22:32 ID:xdu0GNRD
すべてをキューブスレに。。。。
241列島縦断名無しさん:02/04/30 22:59 ID:lN/v7o1O
美川がいいよ
242列島縦断名無しさん:02/05/01 16:44 ID:d2TF/4Q8


松任のあんころがいいよ
243列島縦断名無しさん@石川県民:02/05/01 22:25 ID:MDND0qac
石川の冬・・・
1:どんよりと鉛色の雲に覆われた空。
2:荒れ狂う日本海の荒波。
3:雷がハンパじゃなく一晩中 雷鳴が轟き怖い。
布団に潜り込んでいても雷鳴の音が怖くて眠れない。

石川県を満喫したかったら冬に来い。
244列島縦断名無しさん:02/05/01 23:51 ID:5L7wAYpd
>>243
能登地方、蛸島とかいくともっと悲惨だろ?
245列島縦断名無しさん:02/05/02 03:02 ID:Qh6Srppd
蛸島には鉄道が残っている
しかし、輪島に鉄道はもうない。
246列島縦断名無しさん:02/05/02 03:12 ID:3QiffG/Q
能登のキリストの看板について知りませんか?
247列島縦断名無しさん:02/05/02 06:19 ID:DMoOWfa3
>>244
雷が冬場にひどいのは金沢付近じゃないかな。

地震と間違うくらい地響きがする。
ワンシーズンで必ず停電になる地域が発生する。
雷の頃の瞬間停電は当たり前。
248列島縦断名無しさん:02/05/02 07:52 ID:yw3TFn8V
実はあのカミナリ好きです(w
なんか景気良い感じするぜ。
249列島縦断名無しさん:02/05/02 15:09 ID:zmGxbdku
雷はまだいい。
それより雪まじりの暴風がヤダ。
風で窓はガタガタ鳴るし(怖っ)、自転車はすぐに錆びるし。
海の近くって、冬はいいこと全然ない・・・。
250列島縦断名無しさん:02/05/02 16:54 ID:YF4CD6gR
金石あたり?
251列島縦断名無しさん:02/05/02 17:09 ID:pY7fDIOV
昨日の兼六園は、人が多かった。
252列島縦断名無しさん:02/05/02 17:34 ID:WK0jWWQg
今多くなくてどうする(w
253列島縦断名無しさん:02/05/02 21:04 ID:evXquJQR
白雲ろうホテルはいい
254列島縦断名無しさん:02/05/02 22:24 ID:evXquJQR
金沢いくんだったら
金大ちかくの第七ぎょーざいきなさい。
本店は千葉の野田ですが、東京も何店舗かある

金沢が日本一旨いよ。
255列島縦断名無しさん:02/05/02 22:48 ID:fvavheBB
本店とかじゃなくて暖簾分けでしょ。
256↑(`-`):02/05/02 22:48 ID:q8hIQLlg
>>265
しになさい
257列島縦断名無しさん:02/05/03 06:51 ID:/PVk6T9X
さて>>265踏むのは誰かな〜
258列島縦断名無しさん:02/05/03 07:23 ID:cK9fvLWQ
ラーメン板みれば納得すると思うが
金沢塵は人間性も最悪で粘着。

行かないほうがいいよ。
259列島縦断名無しさん:02/05/03 09:06 ID:/PVk6T9X
お前の粘度もなかなかのもんだと思うよまじで(w
罵倒スレで何年も孤軍奮闘を続けて…ご苦労さん!
260列島縦断名無しさん:02/05/03 21:28 ID:oCCtKqhH
>>259=ラーメン板のキムd馬鹿
金沢塵の粘着質が分かったね。
261列島縦断名無しさん:02/05/04 07:34 ID:KczzTbCb
お店の店員なんかは態度悪いね。
262列島縦断名無しさん:02/05/04 07:52 ID:aZ3xlj+h
ここで書くのも変だけど、
最近のラーメン板のとん太関連スレは、何とかしてくれ!、って言いたくなるね。
一部の粘着質キムが一人でスレを作ってレスをしている状態だな。
そいつはきっとストーカーみたいな奴だよ。
国内旅行板にも流れ込んでいる様だが、そいつをアクセス禁止にする良い方法はないものか?
263列島縦断名無しさん:02/05/04 08:32 ID:1kHSboV6
今度、金沢に友達5人と行きます。
とりあえず、兼六園等は行った事あるんですが、意外と良いお勧めの
観光地はありますか?あと、安くておいしい料理店も教えて下さい。
今度は回転寿司とかだけじゃなく、普通の料理を食べてみたいです。
264列島縦断名無しさん:02/05/04 08:46 ID:HUYOix45
263 下の方に金沢のおいしい穴場ナビしてっていうスレあるよ!このスレ、問題あるようだから・・・
265列島縦断名無しさん:02/05/04 09:01 ID:bGM0THhJ
>>263
無理だと思うよ。
266列島縦断名無しさん:02/05/04 10:00 ID:TiRP9XBk
叩き厨房がついにこっちにも雪崩れ込んで来たか。
>>263
金沢美味しいスレを参照。
267列島縦断名無しさん:02/05/04 11:45 ID:AeqVsQTp
>>263
金澤やめて他所行ったほうが無難だと思われ。
268列島縦断名無しさん:02/05/04 11:49 ID:esad/V5B
石川sage
269列島縦断名無しさん:02/05/04 12:26 ID:2ZMCnE2O
ユートピア加賀の郷は、いつあぼーんされたの?
270石川県人:02/05/04 12:41 ID:1kHSboV6
>>263
俺のお勧めは片町にある「笑いや」。ここは道場六三郎の弟子がやってる。
値段もリーズナブルだしうまい。あと割烹料理田村。ここは芸能人もよく
来るところで有名。
271列島縦断名無しさん:02/05/04 14:38 ID:utw4IFu3
>>263
これ見ればよく分かるよ、ボッタクリに要注意!
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/travel/1019316923/l50
272263:02/05/04 16:25 ID:1kHSboV6
>>270
ありがとうございます。とりあえず、両方行ってみることにします。
>>271
煽りとかは興味ないんで。
273列島縦断名無しさん:02/05/04 17:49 ID:UqiRHUx5
>>272
気持ちはわかるがジサクジエンは痛いよ。
274列島縦断名無しさん:02/05/04 18:09 ID:XCirzB70
これだからキムはヤダヤダ!
275列島縦断名無しさん:02/05/04 19:35 ID:rovTqMjx
なぜこのスレで自作自演するのかね(w
263=1なのか?
276273:02/05/04 21:37 ID:UqiRHUx5
>>274 お前はもっとヤダ。とっとと消えな。
277列島縦断名無しさん:02/05/05 12:41 ID:M3b6sdhx
BS2の特集は相変わらずタルいなあ。もっと工夫すりゃあ良いのに。
278列島縦断名無しさん:02/05/05 13:40 ID:IR7DoDVZ
>>276
プププッ、あついな〜♪
279列島縦断名無しさん:02/05/06 13:11 ID:paA2OvoW
>>276=キム馬鹿発見!
280列島縦断名無しさん:02/05/06 23:46 ID:+VsLvaZ1




俵の飴どうよ?
281列島縦断名無しさん:02/05/07 00:57 ID:4uXXFSHS
>>280
ブドウ糖や果糖とは違ったあっさりとした麦芽糖の味がします。
282列島縦断名無しさん:02/05/07 15:56 ID:ZmAZROep
トヤ魔濃度の高いスレだな。
出て行けよオマエラ!
283列島縦断名無しさん:02/05/07 20:40 ID:BygwtlaH
第七ギョウザ命!!
旨かったよ!
でも小立野のころが懐かしい!
284列島縦断名無しさん:02/05/09 01:39 ID:GCA5+Fip
近江町市場のかには
結局、ロシアの密輸ものだとか
TVでやってましたが、観光地だけに
ボッタクリなのかな?
数年前に社員旅行で金沢と山中温泉いきましたが
ぜんぜんおもろなかったよ!
285列島縦断名無しさん:02/05/10 02:14 ID:iMAeXq9w
金石の港はスケッチするのに
絶好のロケーションだね
286列島縦断名無しさん:02/05/11 02:14 ID:5EKUBg1j
美川はどう?
287列島縦断名無しさん:02/05/11 11:57 ID:465F9lQZ
>282みれば分かると思うけど、これが金沢人の姿ですよ。
すぐに他の街を煽り自作自演を繰り返す、
こんな人間が生息するところには近寄らないのがベスト。
288列島縦断名無しさん:02/05/11 23:16 ID:5EKUBg1j
千里浜をドライブしたい
289列島縦断名無しさん:02/05/12 07:07 ID:3Y/RhutV
○年前の話だけど、観光タクシーを利用したら、その時はまだ
運転免許持ってなかったのに、千里浜で運転させてもらえた。
すごく気持ち良かったよ。良い思い出です。
290列島縦断名無しさん:02/05/12 18:58 ID:7bo5dXO/
焼き鳥店で4人が食中毒
--------------------------------------------------------------

 県薬事衛生課は11日、七尾市石崎町の飲食店「やきとり 鶏(とり)うま」で4月30日に食事した4人が食中毒症状を訴えた、
と発表した。
このうち3人から、食中毒菌のカンピロバクターが検出されたが、症状は軽く、入院した人はいない。
4人は、今月2〜6日にかけて発熱などの症状を訴えたという。同課は、鶏肉類が食中毒の原因とみている。
能登中部保健所は、同店を11日から3日間営業停止にした。

291列島縦断名無しさん:02/05/13 01:46 ID:YlzrGScV
野々市はどうよ?
292列島縦断名無しさん:02/05/13 20:36 ID:NAUX1e7w

123 名前:列島縦断名無しさん :02/05/13 20:25 ID:Qr9Ag8nv
てか、このスレって「国内旅行」板とは主旨が違うんでは?
地方板に逝け
293列島縦断名無しさん:02/05/14 01:26 ID:vtA5HAG9
>>291
野々市に観光いくって話し聞いた事無いな。
8号線と松任広域農道が交わるところに
遺跡公園があったと思うが他は何かあるか?
294列島縦断名無しさん:02/05/15 02:26 ID:bdMTQpv+
片町あげ
295列島縦断名無しさん:02/05/15 23:32 ID:tBYUVzhX
博労町あげ
296列島縦断名無しさん:02/05/16 07:30 ID:LwMpzkfs
お国自慢板、金沢のラーメンスレ完成!!!

★★★★★キム澤ラーメン★★★★★
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1021255969/l50
297列島縦断名無しさん:02/05/17 21:07 ID:7T9Tt02z
この地にロクな食い物なし!
298列島縦断名無しさん:02/05/17 23:04 ID:XFhYTT9z
アホ金沢塵のために石川県民が迷惑してます。
299列島縦断名無しさん:02/05/18 07:08 ID:Zm0w3ng7

【全国指名手配】ヒッキ−キム沢【極悪非道】
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1021670803/

300列島縦断名無しさん:02/05/19 01:35 ID:WNhbOLy2
松任あんころあげ
301列島縦断名無しさん:02/05/19 05:02 ID:Yy6h6OHU










j
302列島縦断名無しさん:02/05/19 17:13 ID:dimlHnPt
金沢いくんだったら
金大ちかくの第七ぎょーざいきなさい。
303あぼーん:あぼーん
あぼーん
304あぼーん:あぼーん
あぼーん
305あぼーん:あぼーん
あぼーん
306あぼーん:あぼーん
あぼーん
307列島縦断名無しさん:02/05/19 21:09 ID:iyfLo6WS
大聖寺に九谷美術館出来たんだね。行ってみたい。
308あぼーん:あぼーん
あぼーん
309あぼーん:あぼーん
あぼーん
310あぼーん:あぼーん
あぼーん
311 :02/05/21 12:31 ID:4KjRhxau
>282みれば分かると思うけど、これが金沢人の姿ですよ。
すぐに他の街を煽り自作自演を繰り返す、
こんな人間が生息するところには近寄らないのがベスト。
288 :列島縦断名無しさん :02/05/11 23:16 ID:5EKUBg1j
千里浜をドライブしたい
289 :列島縦断名無しさん :02/05/12 07:07 ID:3Y/RhutV
○年前の話だけど、観光タクシーを利用したら、その時はまだ
運転免許持ってなかったのに、千里浜で運転させてもらえた。
すごく気持ち良かったよ。良い思い出です。
290 :列島縦断名無しさん :02/05/12 18:58 ID:7bo5dXO/
焼き鳥店で4人が食中毒
--------------------------------------------------------------
 県薬事衛生課は11日、七尾市石崎町の飲食店「やきとり 鶏(とり)うま」で4月30日に食事した4人が食中毒症状を訴えた、
と発表した。
このうち3人から、食中毒菌のカンピロバクターが検出されたが、症状は軽く、入院した人はいない。
4人は、今月2〜6日にかけて発熱などの症状を訴えたという。同課は、鶏肉類が食中毒の原因とみている。
能登中部保健所は、同店を11日から3日間営業停止にした。
312あぼーん:あぼーん
あぼーん
313列島縦断名無しさん:02/05/23 15:04 ID:PC1mLs5G
俺のお勧めは片町にある「笑いや」。ここは道場六三郎の弟子がやってる。
値段もリーズナブルだしうまい。あと割烹料理田村。ここは芸能人もよく
来るところで有名。
314列島縦断名無しさん:02/05/23 15:09 ID:N5gT+JGl
コピペうざい
315 :02/05/24 04:36 ID:W8mPyLfa
松任のあんころは旨いよね

金沢いくより小松か松任だよ
316列島縦断名無しさん:02/05/24 16:26 ID:sBa5ZFAv
age
317列島縦断名無しさん:02/05/24 18:28 ID:KoUfaK6w

























318列島縦断名無しさん:02/05/24 21:34 ID:sBa5ZFAv
石川県人 :02/05/04 12:41 ID:1kHSboV6
>>263
俺のお勧めは片町にある「笑いや」。ここは道場六三郎の弟子がやってる。
値段もリーズナブルだしうまい。あと割烹料理田村。ここは芸能人もよく
来るところで有名。
271 :列島縦断名無しさん :02/05/04 14:38 ID:utw4IFu3
>>263
これ見ればよく分かるよ、ボッタクリに要注意!
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/travel/1019316923/l50
272 :263 :02/05/04 16:25 ID:1kHSboV6
>>270
ありがとうございます。とりあえず、両方行ってみることにします。
>>271
煽りとかは興味ないんで。
273 :列島縦断名無しさん :02/05/04 17:49 ID:UqiRHUx5
>>272
気持ちはわかるがジサクジエンは痛いよ。
274 :列島縦断名無しさん :02/05/04 18:09 ID:XCirzB70
これだからキムはヤダヤダ!
275 :列島縦断名無しさん :02/05/04 19:35 ID:rovTqMjx
なぜこのスレで自作自演するのかね(w
263=1なのか?
276 :273 :02/05/04 21:37 ID:UqiRHUx5
>>274 お前はもっとヤダ。とっとと消えな。
277 :列島縦断名無しさん :02/05/05 12:41 ID:M3b6sdhx
BS2の特集は相変わらずタルいなあ。もっと工夫すりゃあ良いのに。
278 :列島縦断名無しさん :02/05/05 13:40 ID:IR7DoDVZ
>>276
プププッ、あついな〜♪
279 :列島縦断名無しさん :02/05/06 13:11 ID:paA2OvoW
>>276=キム馬鹿発見!
319 :02/05/26 23:26 ID:b+MonewW
武家屋敷ってどうですか?
旧家スレ登場のついでに
320列島縦断名無しさん:02/05/26 23:28 ID:BTVUb0eb














ふざけんな
321 :02/05/26 23:32 ID:b+MonewW
>>320
荒らすなゴラ!
322列島縦断名無しさん:02/05/26 23:59 ID:OjQdTzKO
>>319
武家屋敷「跡」
323列島縦断名無しさん:02/05/27 00:14 ID:CruGuq3Z
今は長町くらいにしか残ってないと思うよ。>武家屋敷
戦後すぐのころはまだあったみたいだけれどね。
324列島縦断名無しさん:02/05/27 00:20 ID:LXrE2a5T
>>323
「長町」武家屋敷「跡」が正しい名称ですが何か。
325列島縦断名無しさん:02/05/27 00:38 ID:CruGuq3Z
正式名称の話はしてないよ。
実際に屋敷があるんだから。
326列島縦断名無しさん:02/05/27 00:44 ID:LXrE2a5T
>>325
屋敷といっても野村家だけぽつんとある状態。
やっぱり「跡」だよ。
327列島縦断名無しさん:02/05/27 00:46 ID:rZcb23IX
自作自演きもい









328列島縦断名無しさん:02/05/27 00:48 ID:CruGuq3Z
だから、跡の話はしていないの、もとの質問は武家屋敷。
今は長町以外に残っているのは見かけないといってるだけ
329 :02/05/27 00:50 ID:qz1YMUFj
>>327
おまえウザイよ!
どこが自作自演なの?
武家屋敷いったことねえのか?
だらか?
330列島縦断名無しさん:02/05/27 00:52 ID:LXrE2a5T
>>329
オレはあるよ。
331列島縦断名無しさん:02/05/27 00:54 ID:rZcb23IX
キチガイが釣れた!


おはよう!昼夜逆転のヒッキーくん。

>おまえウザイよ!

得意の台詞だね。

キチガイくん。休部くんのほうがいいかな(W

さて、キチガイ休部が釣れたところで私は寝るか!

君、早く病院にいけ!勿論、精神科な(W
332列島縦断名無しさん:02/05/27 01:00 ID:xw2AzqRy
>>なんか
この時間帯は煽りあいでひまをつぶして
いるみなさんは、本当の金沢のポイントを知らないと見た!

俵やの雨のある街の佇まいが一番なんだよ
333列島縦断名無しさん:02/05/27 01:02 ID:xw2AzqRy
失礼!タイプミス

>俵やの雨のある街の佇まいが一番なんだよ

俵屋の飴でした
334列島縦断名無しさん:02/05/27 01:05 ID:CruGuq3Z
飴屋は修学旅行生がいつもいるね
あの辺結構町並み汚いと思うぞ
335列島縦断名無しさん:02/05/27 01:13 ID:TfpxgsSJ
修学旅行で1回
社員旅行でも金沢逝ったけど
見かけ倒しで武家屋敷のすぐそばも
スナックとか繁華街でそんなにいい観光地とは
思えなかったよ
それより同僚が金沢人で
第七ぎょーざに連れていってもらったけど
これが日本一の味だった

336列島縦断名無しさん:02/05/27 01:16 ID:LXrE2a5T
>>334
最近は長町にもできたから、本店に行かない観光客も増えたんじゃない。
337列島縦断名無しさん:02/05/27 01:21 ID:CruGuq3Z
飴屋のある街とはは長町のほうのことでいたか
そっちはどこにあるか知らない。失礼。
338列島縦断名無しさん:02/05/27 01:26 ID:LXrE2a5T
>>337
本店は浅野川沿いにポツンとあります。
東茶屋街から徒歩10分くらい川沿いにあるいたところ。
339列島縦断名無しさん:02/05/27 01:29 ID:CruGuq3Z
その本店はしっているのですよ。
長町のほうがわからない。
340列島縦断名無しさん:02/05/27 01:34 ID:LXrE2a5T
武家屋敷跡の用水沿いです。
341列島縦断名無しさん:02/05/27 01:43 ID:CruGuq3Z
というとS字になっているところかな
あの辺最近にぎわっていると思った
342列島縦断名無しさん:02/05/27 01:44 ID:RE8IgtAI
金沢関係のスレ他にあるからそこでやったら?
休部君にされちゃってるよ!
でもヤラズブッタクリスレは、なしでね!
343列島縦断名無しさん:02/05/27 01:49 ID:LXrE2a5T
>>341
他にも数件の店ができています。

ただ人が多く見えるのは、駐車場から武家屋敷に行くルートに
あそこの通りが利用されはじめたからだと思います。
344列島縦断名無しさん:02/05/27 01:56 ID:TfpxgsSJ
>>342
きゅうぶだろうが
きゅうぶ煽りだろがどっちでもいいがいや

興味あるレスは集まるがいや
345列島縦断名無しさん:02/05/27 04:42 ID:WAFiiZlp
age
346列島縦断名無しさん:02/05/27 16:51 ID:/RmPZrIL
自分も第7ギョーザ行きましたが
かなりうめぇ!
東京や千葉にも系列店あるけど
金沢がいちばんだったよ
347列島縦断名無しさん:02/05/28 02:51 ID:lNrNSLtT
>>346
ホワイトギョウザの本店は千葉県内にあります。
そこで食べてみましょう。
348列島縦断名無しさん:02/05/28 03:58 ID:5njg5A8l
キム沢の食い物はゲロマズ。
うまいというのはキムだけだ(藁
349列島縦断名無しさん:02/05/29 14:23 ID:2ptBt2+w
駅ソバは最低だった。
350ペンキヤっす:02/05/29 20:53 ID:hCxLzEgB
すみません。ちょっと教えてほしいんですが、
石川に塗装館ってのがあるんですか?
ちらっと聞いたんですが・・・
どんなとこなんでしょうか?
351列島縦断名無しさん:02/06/01 14:14 ID:m+BKMMJl
石川の食べ物には注意してね。
352列島縦断名無しさん:02/06/01 19:03 ID:tKEHeRS0
age
353列島縦断名無しさん:02/06/02 01:17 ID:UkKAAjQD
>>350
あるけど観光客相手なので
けっこう金をぼられるよ
354列島縦断名無しさん:02/06/02 03:56 ID:sXKNeh8z
まさにブッタクリ!!
355あぼーん:あぼーん
あぼーん
356ペンキヤっす:02/06/02 13:59 ID:H4zjhUIT
>>353
そうなんですか。
ちなみにいくら位で、どんな物を
観れるんでしょうか?
357あぼーん:あぼーん
あぼーん
358あぼーん:あぼーん
あぼーん
359あぼーん:あぼーん
あぼーん
360あぼーん:あぼーん
あぼーん
361列島縦断名無しさん:02/06/03 23:47 ID:dbmWfhrt
age
362あぼーん:あぼーん
あぼーん
363列島縦断名無しさん:02/06/05 22:09 ID:EZEFxc/D
片町のスナックはぼったくりが多いよ
364列島縦断名無しさん:02/06/05 23:55 ID:sU684kw8
>>363
片町よりも
金劇の裏のほうが
ボッタがひどいよ!
365あぼーん:あぼーん
あぼーん
366列島縦断名無しさん:02/06/06 21:30 ID:bRUpXr/m
>>364
片町より野町の旧赤線のスナックはおすすめですよ!
若い子もいるし交渉次第で一発1マン円くらい!
367列島縦断名無しさん:02/06/08 22:38 ID:VagrV9il
>>366
それ今ないよ!
368列島縦断名無しさん:02/06/10 22:37 ID:Pe3ih1fM
売春は盛んてです。
369列島縦断名無しさん:02/06/14 03:57 ID:eRVz1Ep/
ブスが多い
370列島縦断名無しさん:02/06/16 00:05 ID:t6prUJoN
まっとうえんぱちあんころ美味い。
371列島縦断名無しさん:02/06/20 00:05 ID:5s/FQXQv
鶴来のハングライダーどう?
372列島縦断名無しさん:02/06/20 00:40 ID:HmuW567L
金沢スレはもうボロボロにされているのでここで聞かせて下さい。

「観光客には有名店、地元民は完全無視」っていうのは
有名観光地ならどこでもあると思うのですが、
金沢市の場合、例えばその典型はどこでしょうか?
伏せ字で参考までにお願いします。海の幸系の飲食店で。
373列島縦断名無しさん:02/06/20 00:59 ID:4YhYhGD4
金沢スレはまともな方だと思うが、、
金沢のおいしい穴場おしえて!誰かナビしてくれる?
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/travel/1002728474/

それで金沢の場合、全国でそれなりに名の通ったお店は
やはり金沢でもしっかりしたお店だと思います。
逆に金沢では郊外や裏手にあり宣伝もしていないような
お店などが好まれます。観光客はまず来ません。
しかしこういうお店ははやり廃りがありますね。
374列島縦断名無しさん:02/06/20 02:03 ID:RpJWRBni
金沢逝くなら
第七ギョザーだけはおさえとけと
地元出身の同僚が言っていた。
375列島縦断名無しさん:02/06/20 02:05 ID:vMyO+PeY
>ID:RpJWRBni

ニヤリ♪
376列島縦断名無しさん:02/06/20 21:18 ID:ZQS741zw
>>374
小立野時代のこの店をしっている方は超レア人だよ
377列島縦断名無しさん:02/06/20 21:44 ID:qsVXO9GI
え、そうなの。おれ昔金大生だったからよく通った…。

ちなみにホワイト餃子に関しては
http://food.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/984319017/
をみられよ。

378列島縦断名無しさん:02/06/22 00:59 ID:n7GlxmyB
>>377
ありがとうさん!
早速明日いってみます。
379列島縦断名無しさん:02/06/22 01:15 ID:KduZnldD
>>376
別にレアでもなんでもないよ。
小立野で改築前から結構有名でした。
380列島縦断名無しさん:02/06/24 18:56 ID:8wluF1ng
最低の街だった。
381列島縦断名無しさん:02/06/29 00:09 ID:G28C07wa
最高の街だよ
382列島縦断名無しさん:02/06/29 13:15 ID:O9FR11ng
>>379さんは小立野の改築前から知るんけ?
もう20年前やな。
383列島縦断名無しさん:02/06/30 22:35 ID:G7P+XuQ1
大見町あげ
384列島縦断名無しさん:02/06/30 22:55 ID:lVBp7DKM
なんとなく朝鮮みたいな街並みだったよ。
385列島縦断名無しさん:02/07/01 01:41 ID:q4UaK71A
ガイシュツかもしれんけど
松井記念館にいった友達がいて
(山中温泉のついでに社員旅行で...)
凄い田舎にポツンとあるといってましたが
当社は読売グループなので観光コースに入れたいが
いくほどの価値ありますか?
マジレスよろしく!
38655:02/07/03 03:01 ID:7K6NYvZG
>>385
たいしたことないです。
ど田舎にポツンとあるし、1部屋に松井の記念写真とお土産しかない
実家は新興宗教(よくわからんけど)の看板があった。

結論、いってもがっかりする。
よほど巨人狂じゃないとね。
松井がメジャーいって大活躍すればまた変わると思うが。
387列島縦断名無しさん:02/07/03 12:42 ID:FR8hK/IJ
皆に迷惑がられてますのでsage進行にしてください。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/travel/1002454962/l50
388列島縦断名無しさん:02/07/03 22:37 ID:Cg0O7R2c
ここがキム沢塵の巣か〜

クセ−!
389列島縦断名無しさん:02/07/04 21:24 ID:yBkfHg9D
>>387
少し読んでみたけどage荒らしが迷惑なんだろ?
ここの住人は関係なさそうじゃん
390列島縦断名無しさん:02/07/06 00:55 ID:JuQbSS8V
>>386
松井記念館は小松空港からすぐですが
金沢から多いし、
周辺にこれといった観光地もないよ。
山中、山代、片山津温泉は比較的近いが。
391列島縦断名無しさん:02/07/06 21:50 ID:3m4pWIsj
背番号55か?
392列島縦断名無しさん:02/07/07 01:27 ID:fLwX4sLX
松井も星陵だし
393列島縦断名無しさん:02/07/08 02:13 ID:MeKj1AmB
金沢の近江町市場は有名ですが
かにを買うのが目当ての人が多いみたいですが
先日、テレビでロシアの密漁船から仕入れるみたいな
放送がありましたが、そうなんですか?
394列島縦断名無しさん:02/07/08 15:07 ID:szryctm9
>>393
蟹の種類が違うのでは?
金沢の蟹は香箱蟹やずわい蟹
ロシアの密漁はけがにでしょう
395列島縦断名無しさん:02/07/08 15:25 ID:Pddt3ceh
夕方、石川県の加賀市に入る
一年前にも来ているが、パチ屋の印象は平凡であった
ただ、国道沿いにある24Hサウナが快適だったので、出来れば滞在したいトコロ
国道8号線沿いの数店舗を偵察

●S店●5.4枚

月曜 朝イチ7並び高設定告知
火曜 1〜6ALL設定(18日はハナビ・サンダーのみ)
水曜 アルゼVS山佐
木曜 40歳以上設定4or5シニアDay
金曜 レディースDay=野郎ないがしろDay(ウソ)

大花火 MAX獲得で設定6に打ち変え
●J店●5.6枚
水曜日 スロイベント 設定56多数 

台移動自由
地元会員に有利なポイント制度あり

●T店●5.5枚

移動自由
貯玉再プレー時手数料無し
地元会員に有利なポイント制度あり
金曜スロデー

●M店●6枚に変更

移動自由
BIG回数しか分からない

●A店●5.5枚

移動自由

●D店●5.5枚

移動不可

う〜ん

396列島縦断名無しさん:02/07/10 00:32 ID:2Ke3J8qM
金沢塵を除けば石川はいいところなんだか・・・・・・・・・
397列島縦断名無しさん:02/07/15 22:03 ID:derM9DQK
山中温泉と片山津温泉、一人で行くならどっちがいいですかね?
398列島縦断名無しさん:02/07/17 03:13 ID:O7XS9Adr
卯辰山の水族館はむかしなくなったが、ロープウエイとか
まだあるけ?
399列島縦断名無しさん:02/07/18 01:28 ID:3hPs+9TK
>>398
>水族館
潰れました。
全国的にUSJやデェズニー以外
テーマパーク等は苦戦してますね。
400列島縦断名無しさん:02/07/18 10:51 ID:UoJTzMxb
久しぶりに浅野川が見たい
401列島縦断名無しさん:02/07/18 10:54 ID:vIZbLe1K
浅野川は雨降ると泥水になって汚いぜ
晴れが2〜3日続いてから見にいけよ
402列島縦断名無しさん:02/07/20 04:19 ID:8GVHI9gP
雪だるまウィークって観光客も一緒に作れるんですか?
それとも村の人が作ったやつを見るだけ?
403列島縦断名無しさん:02/07/20 06:05 ID:p1wgWmBJ
>>402
雪だるまは作りません。
見るだけです。
404列島縦断名無しさん:02/07/20 15:44 ID:UCaKUN5g
数年前にニュースのリポートで見たショボイタイタニックの雪像は
雪だるまウィークのだったのかなー。。
405列島縦断名無しさん:02/07/30 14:09 ID:fgrRTlED
北國新聞の今日の朝刊で
大阪に喧嘩売ってましたね
一体何考えているのやら
406列島縦断名無しさん:02/08/01 19:37 ID:4Kh9FIuM
野々市のスナックは穴場です
407列島縦断名無しさん:02/08/03 22:40 ID:TdQeckb1
>>405
どうして?
408列島縦断名無しさん:02/08/04 03:05 ID:Z3+pXRTD
>>407
ワン切りをテーマに先のことを考えない大阪でこのような事件がおきた
うんぬんとどうみてもこじつけの、大阪に批判的な内容だった
あれは大阪のひとがみたら気を悪くすると思う
409史上最強のマンコ ◆SEXDYw/w :02/08/07 19:30 ID:JqFdRhc9
徳光ICのそば・うどん最高
410列島縦断名無しさん:02/08/11 00:30 ID:k1ObKalO
今日根上の松井秀樹記念館の特集テレビでやっとたぞ!
ゴジラは来年メジヤーにいくべきだと思うね
411列島縦断名無しさん:02/08/11 01:01 ID:yN1/fGgo
松任のあんころ で美味いのは「園八」!
間違ってもお菓子城・加賀藩などで紛い物を買ってはいけない。
412列島縦断名無しさん:02/08/11 01:26 ID:k1ObKalO
>>411

昔、25年前汽車が松任駅に着くと
「あんころ〜あんころ〜と」
とあんころう売りのおっちゃんがいたな
懐かしい!!
413列島縦断名無しさん:02/08/11 02:40 ID:aDcx9ztf
いまでも駅のあんころ売りはおるだろ
414列島縦断名無しさん:02/08/11 08:41 ID:UQuUc1a0

前田家のおかげだね。
415列島縦断名無しさん:02/08/11 10:41 ID:1fsalhj6

まつのおかげ。
416列島縦断名無しさん:02/08/12 01:13 ID:hMkv5MZJ
園八のあんころ、香林坊・片町周辺に売ってるとこないですか?
むかし、ばあちゃんがよく買ってきてくれたな〜
なつかすぃ。
417列島縦断名無しさん:02/08/12 01:15 ID:Pz7jR5Nw
あんころ
418列島縦断名無しさん:02/08/12 13:37 ID:XZRkRA0W
あんころは園八しかないと思ってた子供の頃。
金沢に、箱に入ったパチもんあんころがあってびっくり。
園八の本店?の前をよく通ったことがあったけど、
あそこでは潰してない状態のあんころも売ってくれるんだっけ?
子供の頃は180円くらいで売っていたような気がするなあ。
どんどん値上げしちゃったみたいだけど・・・。
419列島縦断名無しさん:02/08/14 16:14 ID:cA15nHYo
今の時期は暑そうだ。
420列島縦断名無しさん:02/08/16 16:45 ID:DFgZJF+n
金沢スレはもうボロボロにされているのでここで聞かせて下さい。

「観光客には有名店、地元民は完全無視」っていうのは
有名観光地ならどこでもあると思うのですが、
金沢市の場合、例えばその典型はどこでしょうか?
伏せ字で参考までにお願いします。海の幸系の飲食店で。
421列島縦断名無しさん:02/08/16 20:14 ID:0iCY0KQW
422列島縦断名無しさん:02/08/17 20:27 ID:/1xc/ggs
あんころは津幡駅が一番、まだあるのかな
423列島縦断名無しさん:02/08/18 07:19 ID:f4K3Grz5
歩くと雰囲気いいよ。
424列島縦断名無しさん:02/08/23 20:19 ID:fXhaPQK2
星稜最近だめだね!
425列島縦断名無しさん:02/08/24 14:49 ID:7hcqMUa1
>>416
大和の地下にある

>>420
●ノ弥
426列島縦断名無しさん:02/08/25 13:18 ID:AzUwS41N
>>425
ありがd。今度買ってくる!
427列島縦断名無しさん:02/08/31 23:46 ID:MMe99dEN
鶴来でハングライダーした人いますか?
428列島縦断名無しさん:02/09/01 00:08 ID:qGyOxymF
宝○寿司、福○し、刺○屋、井ノ○はどうなんだ?
429列島縦断名無しさん:02/09/01 20:37 ID:3Px6coJd
輪島の朝市が有名です。
430列島縦断名無しさん:02/09/02 10:32 ID:kjQs9qQN
>>428
最後のは回転寿司のいのじか、、あとはわからんちん
いのじはおいしいという評判だけどいったことはない

片町の方はたまにいくが味に比べるとちょっと高い気もする
9月から店名かえてリニューアルするらしい、、
431列島縦断名無しさん:02/09/03 23:49 ID:PZ7SXuuT
金沢市内にはろくな店がない。
魚介類なら能登や隣の富山のほうがいいよ。
432列島縦断名無しさん:02/09/04 00:05 ID:GSyN4fFO
回転寿司について書こうと思ったけどやめた。
433列島縦断名無しさん:02/09/04 09:55 ID:g8CUPQ/d
確かに金沢はよい店は少ない、、けどなぜ能登?
普通は橋立とか少し足伸ばして福井へ行くでしょう
434列島縦断名無しさん:02/09/05 02:37 ID:jrJwAH6o
福井へ?w
435列島縦断名無しさん:02/09/05 12:44 ID:buqYwg+x
金沢から魚を食べに行くというときは氷見、橋立、福井が有名

富山
富山では石川にない大名遊びで魚が食べられる
また氷見の魚はおいしいと評判である。たとえば
能登で地物マグロなどがあがるといったん氷見へ
いく。そこで氷見マグロになる。能登でとれた魚で
値のつくものは氷見へいくようだ。
氷見から輪島に戻ったのがでもどりの地物になる。

福井
福井の魚は全て活〆しているのでおいしい
加賀も福井には劣るといわれるが同様においしい

能登
なまじ魚が取れるものだから扱いが雑でおいしくない
そのため能登でおいしい魚で有名な漁港はきかない
436列島縦断名無しさん:02/09/05 15:11 ID:loJOvEdQ
>>435
でたらめ書き込むのもほどぼとにw
ソースはどこですか?

それと氷見も能登の一部ですよ。
旧能登国の一部ですし、市内に「能登国定公園」の看板があります。
437列島縦断名無しさん:02/09/05 16:14 ID:buqYwg+x
>>436
どのへんをデタラメといってる?
もし間違いがあれば訂正してください。
それになんでもネットにソースがあるわけではないですよ


・大名遊び→富山には芸者呼んで刺身食べさせるところがある
・でもどりの地物はネタにこだわったおすし屋いってきけば教えてくれる
・加賀の橋立はいうまでもないね、福井はいかなきゃわからんだろうけど
 詳しいすし屋なら活〆していることはしってる

あなた北陸の人じゃないですね。氷見が能登半島であることは否定しない
ふつうは能登、富山、福井とあれば能登は石川県能登地方をさし、氷見は
富山県の氷見漁港というのが一般的
438列島縦断名無しさん:02/09/05 17:47 ID:7Cr3C2+P
>>437
要はあなたの個人的な意見でしょ。

ちなみに金沢から福井にわざわざ魚を食べに行くという話は全く聞きません。
ソースもないのなら話にもなりませんね。
439列島縦断名無しさん:02/09/05 17:56 ID:Nk9dqIj6
今度行くんだけど能都町宇出津港の魚はどうよ?
440列島縦断名無しさん:02/09/05 18:09 ID:4ozo0sr9
通りすがりのもだけど、普段は能登と氷見はそれぞれ違うものとして
認識しているけど一緒、または能登の一部と言うこと知らないと怒られ
そうな雰囲気だね。勉強しますた。
441列島縦断名無しさん:02/09/06 02:22 ID:3fQFHeJm
>>437
一番の矛盾点は能登の魚は取り扱いが雑なんですよね。
だったら、氷見に持っていっても、やっぱり雑なままなんでしょ。
でも、あなたは氷見の魚の評価は高いみたいですが。

極論からいえば雑な能登の魚を扱う氷見もダメとなってしまいますよ。
違うんでしょ。
442列島縦断名無しさん:02/09/06 03:33 ID:1tm6AAhy
>>441
437ではありませんが、
ちゃんと国語の勉強をして文章読解力がついてから
発言するようにしましょう。
あなたは言葉の取り扱いが雑です。
443列島縦断名無しさん:02/09/06 05:43 ID:KjDE+Vtu
今週末から石川に行きます。能登の方も回ります。
質問なんですが 金沢市内にインターネットカフェって何処にありますか?
能登の方も知ってる人が居たら教えてください。
早く石川に遊びに行きたいです♪
444列島縦断名無しさん:02/09/06 09:42 ID:T7eD3Qcm
郊外なら遊スペース FREAK ひまつぶし などがあります
片町だとラブロの近くに喫茶店にパソコンが置いてあるタイプ(なんていうのかな)で入会の必要がない店があります
445市内のネットカフェ:02/09/06 09:47 ID:0weCySuK
>>443
中心部なら片町商店街のやっているbiz cafeというのがある
ココ行った事無いけどランチはいまいちらしい。
http://www.e-katamachi.com/bizcafe/

他に増泉バス停前に1軒ありココはどこかのネットゲーム会社の
公認ネットカフェらしい。工大前にも漫喫といっしょになっている
CNCというネットカフェがある。
とりあえず目に付いたところ。まだまだたくさんあると思うよ。
446列島縦断名無しさん:02/09/06 09:48 ID:WuxWkDZ0
あと だがし屋 というのもありました
最初の三つはボックス席です
447列島縦断名無しさん:02/09/06 13:02 ID:nMFPtitk
>>442
国語力が一番低い(というかモラルのかけらもない)書き込みが
>>437ですよ。
448列島縦断名無しさん:02/09/06 13:04 ID:nMFPtitk
>>443
竪町のラポルト3Fにもありますよ。
449列島縦断名無しさん:02/09/06 21:37 ID:Bj6+4enG
>>447
モラルのかけらもないと言う言い方はどうでしょう?
もう少し冷静にならないと、石川県人のイメージ落としますよ。
450列島縦断名無しさん:02/09/07 22:46 ID:2ZsI/yfx


小松どう
451列島縦断名無しさん:02/09/15 01:43 ID:njqZeXPF
`
・大名遊び→富山には芸者呼んで刺身食べさせるところがある
・でもどりの地物はネタにこだわったおすし屋いってきけば教えてくれる
・加賀の橋立はいうまでもないね、福井はいかなきゃわからんだろうけど
 詳しいすし屋なら活〆していることはしってる
452列島縦断名無しさん:02/09/22 02:20 ID:kd90Li68
数年前にニュースのリポートで見たショボイタイタニックの雪像は
雪だるまウィークのだったのかなー。。
453列島縦断名無しさん:02/09/22 12:14 ID:ESsZA9ya

超強力漢方バイアグラ「威哥王」、「蟻力神」をどこよりも安い特価でご提供!
「中田氏」の後に妊娠を回避!緊急避妊薬(アフターピル)や、低用量ピル、抗鬱剤プロザックも特価!
ガンを治す力の素、アガリクスもなんと1キロ10000円!!!
あの101の最新超進化版101Gであきらめていた髪もフサフサ!

http://www3.to/ultimateviagra
454列島縦断名無しさん:02/09/23 00:49 ID:OYvGPZ8O
野々市どう?
455列島縦断名無しさん:02/09/23 00:58 ID:n9kHqGrn
クソヤロウ
まちBBSでやれやボケ
456列島縦断名無しさん:02/09/23 01:01 ID:jMY4edYI
誰も相手にしてないのにageるなヴォケ
457列島縦断名無しさん:02/09/23 11:51 ID:qGKF2WzG
>>454
何が「ええ」じゃ!ヴォケ!
458列島縦断名無しさん:02/09/25 16:44 ID:ugCpgjIP
石川県の輪島温泉行ってきました。

八汐って旅館(一泊2万ちょっと)に泊まったけど、期待してなかった割りには
よかった。どんな高い料理も新鮮な料理にはかなわないね。

能登の朝市。これも期待してなかった割りにはおもしろかった。
雑踏…って雰囲気や、本気で売ろうとするおばちゃんたち。笑えた。

ただ、石川県珠洲市でいれたハイオクL125円には驚いた。
これって犯罪じゃないの? 
同じ石川県内の金沢市内ではハイオクL99円ってとこもあったのに。

459列島縦断名無しさん:02/09/25 16:51 ID:ugCpgjIP
何年か前に行った、金沢市内の名鉄横の「大森」についてもひとこと。
はっきり言って最低でした。

支払時カードで支払う(今時、当たり前)と言ったら前の日に言ってくれないと
用意が出来ないから駄目だと… 絶句。

団体で行ったんだけど、座敷入口のちょうちんの名前、会社名ではなく幹事の俺の
名前。(例: 山田様) みんなに「お前偉くなったなー会社を代表して…」と
ひやかされた。そんなん20人で行ったら団体名聞けよ。

宴会時注文を間違えた上司に嫌味を言い始める仲居さん。言った、聞いてないの言い合い。
もう、終わってた…

一泊二万円こえてたと思うけど… ほんとさいてーだった…。

460列島縦断名無しさん:02/09/29 10:27 ID:D28WQfN6
460
461列島縦断名無しさん:02/09/29 12:37 ID:mWfEVqHT
461
462列島縦断名無しさん:02/09/29 20:34 ID:t/gsigx6
モー娘。の石川梨華さんのことかと思われ。モー娘。きっての美女だとは思う。
      単に石川県にかけているだけだろう。彼女は神奈川出身。
463列島縦断名無しさん:02/09/29 20:36 ID:m4hB+OF/
■■■■■■■■■基地外の建てたスレ■■■■■■■■■


464列島縦断名無しさん:02/09/30 22:11 ID:g5N0K5ss
464





465 :02/10/01 00:10 ID:KBTMwzHz
何年か前に行った、金沢市内の名鉄横の「大森」についてもひとこと。
はっきり言って最低でした。
支払時カードで支払う(今時、当たり前)と言ったら前の日に言ってくれないと
用意が出来ないから駄目だと… 絶句。
466列島縦断名無しさん:02/10/01 00:13 ID:mrfDPsav
>>465
うるさい!基地外!


467列島縦断名無しさん:02/10/01 01:14 ID:aQ7PAlgR
4: ■■■■■■■■■■■福島■■■■■■■■■■■ (347)
468列島縦断名無しさん:02/10/01 01:18 ID:aQ7PAlgR
13: ■■■■■単車旅■■■■■
19: ■■■■■■■■■■■奈良■■■■■■■■■■■ (296)
20: ■■■■■■■■■■大分■■■■■■■■■■■
31: ■■■■■■■■■■冬の京都■■■■■■■■■■ (868)
34: ■■■■■■■■■■木曽路■■■■■■■■■■
35: ■■■■■■■■■鳥取■■■■■■■■■ (261) 
37: ■■■■■■■■東京の島■■■■■■■■■■■ (444)
39: ■●■●■●旧家■●■●■● (56) 
40: ■■■■■■■■■徳島■■■■■■■■■■■■
42: ■■■■■■■■■石川■■■■■■■■■ (467)


469列島縦断名無しさん:02/10/01 21:05 ID:5Inv9guv
「観光客には有名店、地元民は完全無視」っていうのは
有名観光地ならどこでもあると思うのですが、
金沢市の場合、例えばその典型はどこでしょうか?
伏せ字で参考までにお願いします。海の幸系の飲食店で。
470列島縦断名無しさん:02/10/01 22:08 ID:973z+7Vs
13: ■■■■■単車旅■■■■■
19: ■■■■■■■■■■■奈良■■■■■■■■■■■ (296)
20: ■■■■■■■■■■大分■■■■■■■■■■■
31: ■■■■■■■■■■冬の京都■■■■■■■■■■ (868)
34: ■■■■■■■■■■木曽路■■■■■■■■■■
35: ■■■■■■■■■鳥取■■■■■■■■■ (261) 
37: ■■■■■■■■東京の島■■■■■■■■■■■ (444)
39: ■●■●■●旧家■●■●■● (56) 
40: ■■■■■■■■■徳島■■■■■■■■■■■■
42: ■■■■■■■■■石川■■■■■■■■■ (467)

471列島縦断名無しさん:02/10/02 04:10 ID:0sH05QKG
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | 今まで黙ってたけどキューブスレってほんとうざいよね
     |
日M[]0∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
==−          ∧_∧< ここの住民はおとなしすぎたんだよ
   ∧_∧  / ̄\ (・∀・ ) \______________
  ( ´∀`). /    ∇(   ∧ ∧  /
  ( つ∧[]0    ┴ \「 (゚Д゚,, )<  直リンでスレの容量上げてしまえやゴルァ!<<1<<2
  |  ~~/.       日\ |⊂ |  \____________
       /           \   )
472列島縦断名無しさん:02/10/03 03:30 ID:Su+kbwkA
久々に金沢に行って来ました。

母校金沢大学の跡地(お城)に行ったら、思い出の校舎はこれでもかってくらい
何も残ってませんでした。ショック…。

ところで、城の中心部に立てられた建物(堀や橋まであった)って、絵図か何かを
見て再現されたの? それともまったくの架空の建物??
石川門ではなく、その建物を見た家族が、「金沢城って新しいねぇ」っと… 複雑
だった。
473列島縦断名無しさん:02/10/03 11:28 ID:Su+kbwkA
ブリリアントってサークルまだあるの?

当時(いつだ!?)金沢大生を中心にやってたサークルで
ホワイトローズ、アプリコット・・・ すっかり忘れてしまった・・・
474列島縦断名無しさん:02/10/03 11:47 ID:9L1OKTVc
コピペスレうざい。
475列島縦断名無しさん:02/10/03 12:05 ID:sLOozMEC
476列島縦断名無しさん:02/10/03 13:15 ID:1rtZr/Qj
>>472
建物の位置までは知らないけれど金沢城址にあった建物の一部は
江戸村というところに移築されているので現物が残っているはずだし
まったくの架空ということはないと思う
名称問題では多くの人が金沢城を認めておらず(本当は金沢城址)
県議会でも問題になってた。
477列島縦断名無しさん:02/10/03 13:18 ID:bG+QJj3D
いしかわ
478列島縦断名無しさん:02/10/03 13:19 ID:bG+QJj3D

かわいし
479列島縦断名無しさん:02/10/03 13:19 ID:bG+QJj3D


いしかわ いしかわ
480列島縦断名無しさん:02/10/03 13:20 ID:bG+QJj3D
480
481列島縦断名無しさん:02/10/03 13:20 ID:bG+QJj3D
481
482472:02/10/03 13:25 ID:Su+kbwkA
>>476

話ずれてませんか?
今の金沢城内に建てられた「新しい建物」が、絵図に基づいて再現したものか、それとも架空のものか
という問いなんだが… 誰か知らないかなぁ…
483あと525カキコまたは162KB:02/10/03 13:26 ID:PdH0N84t
484列島縦断名無しさん:02/10/03 14:01 ID:1rtZr/Qj
>>482
言っている意味がよくわからないけれど
架空の城を想像して作ったかということ?

それはない。一応現代風にアレンジして
復元した建物だよ。
485列島縦断名無しさん:02/10/03 15:28 ID:Su+kbwkA
…。

「何を?」現代風にアレンジして復元した建物なの? 質問はこの一点のみ!

486列島縦断名無しさん:02/10/03 15:36 ID:ctxvEzrh
何なの?
487列島縦断名無しさん:02/10/03 15:56 ID:Ex/MM7zq
言っている意味がよくわからないけれど
架空の城を想像して作ったかということ?

それはない。一応現代風にアレンジして
復元した建物だよ。
488列島縦断名無しさん:02/10/03 16:01 ID:1rtZr/Qj
>>485
中がバリアフリーになっているらしい>現代風
489列島縦断名無しさん:02/10/03 16:05 ID:Su+kbwkA
…。ID:1rtZr/Qj


お前ばかだろ。 死んでくれ。

490列島縦断名無しさん:02/10/03 16:29 ID:1rtZr/Qj
人に聞いといてなんだその態度は

観光施設なんだからバリアフリーくらいなっててもいいだろ
大体現地行ったんなら復元と書いてあるだろうに
491列島縦断名無しさん:02/10/03 22:11 ID:mAU22qz5
↑・・・いや、472の聞きたいことと、なんかずれてないか?



本当に馬鹿なんですか?
石川県民、馬鹿多いからなあ(俺も石川出身だが
492列島縦断名無しさん:02/10/04 00:03 ID:p/nwdr76
>>490
>>491
こんなスレで言い争いしなくても(ワラ
493列島縦断名無しさん:02/10/04 09:53 ID:vK27WUH5
で? 結局のところどうなん? みんな知らない?

あの金沢城址内の新築の建物って何か歴史資料(絵図など)を参考にして建設されたものなの?
それとも石川門風に建てた架空の建物なの??
(架空の建物だったらありがたみ無いなぁ… )

490は答えなくていいからね。ややこしくなりそうだから。
494列島縦断名無しさん:02/10/04 10:04 ID:Ioig1f80
472は復元という言葉を知らないのか?

建物自体は明治期まで残っており景観資料をもとに”復元”されています

495列島縦断名無しさん:02/10/04 10:24 ID:vK27WUH5
Q.「何を?」現代風にアレンジして復元した建物なの? 質問はこの一点のみ!

A.建物自体は明治期まで残っており景観資料をもとに”復元”されています


やっと答えが出たようだな…  しかし、大丈夫か? 石川県民…。 鬱。

496列島縦断名無しさん:02/10/04 10:34 ID:wtnVJbYY
くだらない。
497列島縦断名無しさん:02/10/04 23:15 ID:N4FfMH+Z
>>490

あはははははははははは 藁たぞ
もう一度だけ472から読みなおしてみなよ
それでわかんなかったら、すごい読解力だよ、きみぃ

国宝級の天才だ
498列島縦断名無しさん:02/10/04 23:51 ID:jgwnZCQU
誰だ?アホスレあげているやつは?
499列島縦断名無しさん:02/10/04 23:57 ID:bTwy1Vxl
バカな釣り師が一人で騒いでるんだろ
500列島縦断名無しさん:02/10/05 00:03 ID:46MNdsfV
497 :列島縦断名無しさん :02/10/04 23:15 ID:N4FfMH+Z
>>490

あはははははははははは 藁たぞ
もう一度だけ472から読みなおしてみなよ
それでわかんなかったら、すごい読解力だよ、きみぃ

国宝級の天才だ
501列島縦断名無しさん:02/10/05 00:05 ID:i2g1Rd8i
497 :列島縦断名無しさん :02/10/04 23:15 ID:N4FfMH+Z
>>490

あはははははははははは 藁たぞ
もう一度だけ472から読みなおしてみなよ
それでわかんなかったら、すごい読解力だよ、きみぃ

国宝級の天才だ
502列島縦断名無しさん:02/10/05 18:29 ID:cfH4Cm+x
(以下、転記)

618 :日本@名無史さん :02/10/05 10:31
TVによると北陸地方の経済効果1160億だそうだ。大河ドラマ史上最高の経済効果とか。
松嶋起用による平均視聴率22.4%のお化け番組のおかげだね。

おれも旅行に行って10万ぐらい落したぞ。
L125円の馬鹿高ハイオクも入れたぞ。(石川県珠洲市)



503列島縦断名無しさん:02/10/06 20:55 ID:RQwotxii
>>454
何が「ええ」じゃ!ヴォケ!
504列島縦断名無しさん:02/10/06 20:56 ID:6rcX4R2g
505列島縦断名無しさん:02/10/06 21:25 ID:M8tIYzRo
506列島縦断名無しさん:02/10/06 21:33 ID:M8tIYzRo
507列島縦断名無しさん:02/10/06 22:09 ID:gs3pUek+
508列島縦断名無しさん:02/10/06 22:23 ID:gs3pUek+
509列島縦断名無しさん:02/10/06 22:54 ID:QxDcBwhw
今から石川県を旅します
蛸島
510列島縦断名無しさん:02/10/06 22:55 ID:QxDcBwhw
正院
511列島縦断名無しさん:02/10/06 22:55 ID:rJOkbfeb
512列島縦断名無しさん:02/10/06 23:00 ID:QxDcBwhw
珠洲
513列島縦断名無しさん:02/10/06 23:02 ID:X5Mkae7Q
輪島
514列島縦断名無しさん:02/10/06 23:02 ID:X5Mkae7Q
尾小屋
515列島縦断名無しさん:02/10/06 23:03 ID:rJOkbfeb
糞スレ死亡


516列島縦断名無しさん:02/10/06 23:03 ID:X5Mkae7Q
白山下

517列島縦断名無しさん:02/10/06 23:04 ID:+JndZ7hK
粟ヶ崎
518列島縦断名無しさん:02/10/06 23:04 ID:+JndZ7hK
磯部
519列島縦断名無しさん:02/10/06 23:04 ID:QxDcBwhw
飯田
520列島縦断名無しさん:02/10/06 23:05 ID:rJOkbfeb
粟ヶ崎
521列島縦断名無しさん:02/10/06 23:05 ID:+JndZ7hK
乙丸


522列島縦断名無しさん:02/10/06 23:06 ID:R07LEA/V
蛸島
523列島縦断名無しさん:02/10/06 23:06 ID:X5Mkae7Q
遊泉寺
524列島縦断名無しさん:02/10/06 23:08 ID:R07LEA/V
香林坊
525列島縦断名無しさん:02/10/06 23:08 ID:QxDcBwhw
津幡
526列島縦断名無しさん:02/10/06 23:09 ID:R07LEA/V
兼六園下
527列島縦断名無しさん:02/10/06 23:09 ID:QxDcBwhw
みーーんな石川県♪

森本
528列島縦断名無しさん:02/10/06 23:09 ID:rJOkbfeb
石川県総合スレ
529列島縦断名無しさん:02/10/06 23:10 ID:QxDcBwhw
東金沢
530列島縦断名無しさん:02/10/06 23:11 ID:+JndZ7hK
蚊爪


531列島縦断名無しさん:02/10/06 23:12 ID:8P5rEeUY
金沢競馬場
532列島縦断名無しさん:02/10/06 23:12 ID:rJOkbfeb
飯田
533列島縦断名無しさん:02/10/06 23:13 ID:+JndZ7hK
額住宅前(バス停じゃないよ)



534列島縦断名無しさん:02/10/06 23:13 ID:QxDcBwhw
羽咋
535列島縦断名無しさん:02/10/06 23:13 ID:rJOkbfeb
磯部
536列島縦断名無しさん:02/10/06 23:13 ID:+JndZ7hK
割出



537列島縦断名無しさん:02/10/06 23:14 ID:+JndZ7hK
三口


538列島縦断名無しさん:02/10/06 23:14 ID:QxDcBwhw
>>533
バス停留所でもいいよ。
石川県なら♪

石川県総合スレだから♪
小松
539列島縦断名無しさん:02/10/06 23:14 ID:xqVgIZOX
辰口
540列島縦断名無しさん:02/10/06 23:15 ID:rJOkbfeb
香林坊
541列島縦断名無しさん:02/10/06 23:15 ID:+JndZ7hK
四十万(地元民しか読めん)



542列島縦断名無しさん:02/10/06 23:16 ID:QxDcBwhw
横山

スマンが今日はもう寝る。明日どこまで進むか。

石川県総合スレだから♪

七尾
543列島縦断名無しさん:02/10/06 23:16 ID:rJOkbfeb
蚊爪
544列島縦断名無しさん:02/10/06 23:16 ID:wpz1uXV3
ルネス金沢
545列島縦断名無しさん:02/10/06 23:17 ID:+JndZ7hK
獅子吼高原


546列島縦断名無しさん:02/10/06 23:17 ID:rJOkbfeb
乙丸

547列島縦断名無しさん:02/10/06 23:18 ID:+JndZ7hK
日の御子


548列島縦断名無しさん:02/10/06 23:18 ID:rJOkbfeb
辰口
549列島縦断名無しさん:02/10/06 23:18 ID:+JndZ7hK
野々市
550列島縦断名無しさん:02/10/06 23:20 ID:9UTvaOLS
美川県一の町ってすごいコピー
551列島縦断名無しさん:02/10/06 23:22 ID:rJOkbfeb
獅子吼高原
552列島縦断名無しさん:02/10/06 23:23 ID:+JndZ7hK
倶利伽藍



553列島縦断名無しさん:02/10/06 23:23 ID:X5Mkae7Q
554列島縦断名無しさん:02/10/06 23:24 ID:+JndZ7hK
津幡


555列島縦断名無しさん:02/10/06 23:24 ID:rJOkbfeb
割出
556列島縦断名無しさん:02/10/06 23:24 ID:+JndZ7hK
宇野気


557列島縦断名無しさん:02/10/06 23:25 ID:9UTvaOLS
白衣・・羽咋
558列島縦断名無しさん:02/10/06 23:25 ID:HhXlDdNp
関野鼻
559列島縦断名無しさん:02/10/06 23:25 ID:+JndZ7hK
内灘


560列島縦断名無しさん:02/10/06 23:25 ID:rJOkbfeb
ルネス金沢
561列島縦断名無しさん:02/10/06 23:25 ID:+JndZ7hK
敷浪


562列島縦断名無しさん:02/10/06 23:26 ID:+JndZ7hK
恋路



563列島縦断名無しさん:02/10/06 23:27 ID:rJOkbfeb
倶利伽藍
564列島縦断名無しさん:02/10/06 23:28 ID:+JndZ7hK
猿丸神社前(バス)
565列島縦断名無しさん:02/10/06 23:28 ID:5jmuOLg6
県庁前
566列島縦断名無しさん:02/10/06 23:29 ID:rJOkbfeb
津幡

567列島縦断名無しさん:02/10/06 23:29 ID:+JndZ7hK
のと海洋ふれあいセンター



568列島縦断名無しさん:02/10/06 23:30 ID:zSzNqfTp
石川さゆり
569列島縦断名無しさん:02/10/06 23:31 ID:+JndZ7hK
医王の里

570列島縦断名無しさん:02/10/06 23:31 ID:rJOkbfeb
日の御子
571列島縦断名無しさん:02/10/06 23:31 ID:+JndZ7hK
九十九湾海中公園


572列島縦断名無しさん:02/10/06 23:32 ID:+JndZ7hK
総持寺


573列島縦断名無しさん:02/10/06 23:32 ID:+JndZ7hK
のとじま臨海公園
574列島縦断名無しさん:02/10/06 23:32 ID:9UTvaOLS
>>553
thanks!!
575列島縦断名無しさん:02/10/06 23:33 ID:rJOkbfeb
内灘
576列島縦断名無しさん:02/10/06 23:35 ID:rJOkbfeb
九十九湾海中公園




577列島縦断名無しさん:02/10/06 23:39 ID:zSzNqfTp
578列島縦断名無しさん:02/10/06 23:40 ID:9UTvaOLS
>>577
こゆのやばい。石川県の地名にしれ。
579列島縦断名無しさん:02/10/06 23:42 ID:rJOkbfeb
横山
580列島縦断名無しさん:02/10/06 23:44 ID:+JndZ7hK
ヤセの断崖

581列島縦断名無しさん:02/10/06 23:44 ID:+JndZ7hK
内灘砂丘


582列島縦断名無しさん:02/10/06 23:45 ID:+JndZ7hK
手取渓谷

583列島縦断名無しさん:02/10/06 23:46 ID:rJOkbfeb
猿丸神社前
584列島縦断名無しさん:02/10/06 23:46 ID:+JndZ7hK
和田山・末寺山古墳群

585列島縦断名無しさん:02/10/06 23:47 ID:+JndZ7hK
近江町市場

586列島縦断名無しさん:02/10/06 23:47 ID:rJOkbfeb
三口



587列島縦断名無しさん:02/10/06 23:47 ID:zSzNqfTp
石川県

兼六園・提供=石川県観光連盟
加賀百万石が育んだ伝統・味・湯
 県土は、国立公園の白山、手取川、
金沢平野を有する加賀地方と、
日本海沿岸最大の半島で県の北半分の面積を占める能登半島に分かれる。
京都と並んで伝統産業が盛んで、金沢や山中の漆器、九谷焼、
加賀友禅、水引などの伝統工芸は全国的に有名だ。
 大河ドラマ「利家とまつ」の舞台となった金沢。
加賀百万石を支えた旧藩士の歴史を今に伝える長町武家屋敷跡、
紅殻格子も美しい東茶屋街など、
当時の面影を色濃く残すスポットには多くの観光客が訪れる。

588列島縦断名無しさん:02/10/06 23:48 ID:rJOkbfeb
辰口
589列島縦断名無しさん:02/10/06 23:48 ID:zSzNqfTp
金沢城公園や兼六園、能登半島の景勝、
日本三霊山に数えられる白山といった豊かな自然を散策したり、
能登地方の「いしり鍋」、金沢市の「ごり汁」「治部煮」「かぶらずし」
といった郷土料理も是非味わいたい。
海の温泉郷として知られる和倉温泉をはじめ、
温泉は県土の至るところから湧出。特に加賀地域は、
山中、山代、粟津といった全国有数の温泉地を形成している。
590列島縦断名無しさん:02/10/06 23:49 ID:zSzNqfTp
安宅ノ関跡 二堂山の砂丘に勧進帳(かんじんちょう)で
名高い安宅関址の石標が立っている。
又、その隣には関ノ宮・弁慶衣がけの松、与謝野晶子の歌碑がある。
近くには富樫、弁慶の銅像や安宅関所館もある。
591列島縦断名無しさん:02/10/06 23:49 ID:rJOkbfeb
手取渓谷
592列島縦断名無しさん:02/10/06 23:50 ID:rJOkbfeb
和田山・末寺山古墳群
593列島縦断名無しさん:02/10/06 23:50 ID:qhxVrnem
金沢文庫
594列島縦断名無しさん:02/10/06 23:51 ID:rJOkbfeb
蚊爪
595列島縦断名無しさん:02/10/06 23:58 ID:wpz1uXV3
石川銀行
596列島縦断名無しさん:02/10/07 00:01 ID:wgOmmZ3E
兼六園は良いね
597列島縦断名無しさん:02/10/07 00:02 ID:qzB7X8Qc
>>593
金沢文庫は神奈川県だろ
598列島縦断名無しさん:02/10/07 00:06 ID:q9ggkkya
成巽閣
599列島縦断名無しさん:02/10/07 00:06 ID:q9ggkkya
IOデータ機器
600列島縦断名無しさん:02/10/07 00:07 ID:eNn3A9qE
総持寺
601列島縦断名無しさん:02/10/07 00:07 ID:GmoTQUSi
金沢市の「ごり汁」「治部煮」「かぶらずし」
といった郷土料理も是非味わいたい。
602列島縦断名無しさん:02/10/07 00:07 ID:eNn3A9qE
温泉は県土の至るところから湧出。
603列島縦断名無しさん:02/10/07 00:07 ID:wgOmmZ3E
>>599
そういえばIOデータって石川の会社だったね
604列島縦断名無しさん:02/10/07 00:09 ID:wgOmmZ3E
羽咋はUFOの街だね
605列島縦断名無しさん:02/10/07 00:09 ID:q9ggkkya
アイレム
606列島縦断名無しさん:02/10/07 00:09 ID:eNn3A9qE
割出
607列島縦断名無しさん:02/10/07 00:09 ID:GmoTQUSi
大河ドラマ「利家とまつ」の舞台となった金沢。
608列島縦断名無しさん:02/10/07 00:10 ID:eNn3A9qE
関野鼻
609列島縦断名無しさん:02/10/07 00:11 ID:GmoTQUSi
加賀百万石を支えた旧藩士の歴史を今に伝える長町武家屋敷跡、
紅殻格子も美しい東茶屋街など、
当時の面影を色濃く残すスポットには多くの観光客が訪れる。
610列島縦断名無しさん:02/10/07 00:11 ID:eNn3A9qE
敷浪
611列島縦断名無しさん:02/10/07 00:11 ID:5fpouBsR
俵屋
612列島縦断名無しさん:02/10/07 00:12 ID:eNn3A9qE
与謝野晶子の歌碑
613列島縦断名無しさん:02/10/07 00:18 ID:GmoTQUSi
石川県の情報
概要 - 【北陸の中枢的役割】1871(明治4)年、廃藩置県の際、加賀一国が金沢県に、
能登および越中の一部をあわせた地域が七尾県となり、
その後、分離合併を経て現在の行政区域にまとまった。
614列島縦断名無しさん:02/10/07 00:19 ID:q9ggkkya
石川さゆり
615列島縦断名無しさん:02/10/07 00:20 ID:q9ggkkya
石川ひとみ


616列島縦断名無しさん:02/10/07 00:21 ID:q9ggkkya
>>615
B型肝炎サゲ
617列島縦断名無しさん:02/10/07 00:22 ID:q9ggkkya
石川優子。
覚えている人いる?
618列島縦断名無しさん:02/10/07 00:27 ID:GmoTQUSi
全国有数の水あげ量を誇る境港港を擁し、アジ・サバをはじめ、ズワイガ二、スルメイカといった魚介類が全国に出荷されている。
619列島縦断名無しさん:02/10/07 00:29 ID:GmoTQUSi
観光に人気があるのは、砂と風がおりなす壮大なパノラマが圧巻の鳥取砂丘と、秀峰・大山。
620列島縦断名無しさん:02/10/07 00:41 ID:bGoBChrX
鳳至郡
621列島縦断名無しさん:02/10/07 00:41 ID:eNn3A9qE
九谷焼
622列島縦断名無しさん:02/10/07 00:43 ID:eNn3A9qE
内灘
623列島縦断名無しさん:02/10/07 00:45 ID:eNn3A9qE
日本三霊山に数えられる白山
624列島縦断名無しさん:02/10/07 00:46 ID:eNn3A9qE
石川県の情報
概要 - 【北陸の中枢的役割】1871(明治4)年、
廃藩置県の際、加賀一国が金沢県に、能登および越中の一部を
あわせた地域が七尾県となり、その後、分離合併を経て
現在の行政区域にまとまった
625列島縦断名無しさん:02/10/07 00:48 ID:eNn3A9qE
加賀百万石時代村(かがひゃくまんごくじだいむら)
ジャンル 遊園地・テーマパーク
概要 水と緑の豊かな加賀温泉郷内に、栄華を極めた
加賀百万石の歴史と人物をよみがえらせたテーマパーク。
江戸時代の町並みを再現した村内には、人間の錯覚を利用した
忍者屋敷や、迫力満点の芝居小屋などのアトラクション、
お食事処などが広がる。家族そろって楽しみながら、
生きた歴史を体験できる施設となっている。
626列島縦断名無しさん:02/10/07 00:48 ID:eNn3A9qE
辰口丘陵公園(たつのくちきゅうりょうこうえん)
ジャンル 遊園地・テーマパーク
概要 アスレチック、温泉、プール、変形自転車、スワンボート、
テニスコートと様々なレジャー設備が充実。
公園中央の多目的広場では長さ40メートルのローラー式滑り台が楽しめる。
又、いしかわ動物園と遊歩道でつながっているので、
ハイキングがてら立ち寄るのもお勧め。
627列島縦断名無しさん:02/10/07 00:51 ID:ORzr1eWy
手取フィッシュランドまだある?
628列島縦断名無しさん:02/10/07 00:53 ID:GmoTQUSi
本県は北陸地方の中部に位置し、東は富山県及び岐阜県に、
南は福井県に接し、北は能登半島となって日本海に突出しています。地形は、
西南から東北に向かって細長く、東西100.4km,南北198.5km、海岸線は約581.5kmの延長を有し、
現在金沢市ほか7市27町6村から成っています。
629列島縦断名無しさん:02/10/07 00:53 ID:GmoTQUSi
県庁所在地 金沢市広坂2丁目1番1号 東経136゜39'40" 北緯36゜33'34"
経緯度極点 東端 珠洲市姫島 東経137゜22'6" 北緯37゜30'22"
西端 加賀市塩屋町字堀切 東経136゜14'49" 北緯36゜17'33"
南端 石川郡白峰村小字赤兎山 東経136゜40'37" 北緯36゜3'50"
北端 輪島市海士町所属舳倉島岩礁 東経136゜55'30" 北緯37゜51'9"
630列島縦断名無しさん:02/10/07 00:54 ID:GmoTQUSi
南は白山国立公園を源に発する手取川による肥よくな加賀平野、北は日本海に突き出た能登半島。県都金沢は日本でも有数の城下町で、歴史の面影を残す一方、近代的な街づくりも進んでいます。
631列島縦断名無しさん:02/10/07 00:54 ID:GmoTQUSi
・ 面積 : 4,185平方キロ (うち森林68.5%、農地11.1%)
・ 最も高い山岳 : 白山 標高2,702m
・ 最も長い河川 : 手取川 全長65.65km
・ 最も広い湖沼 : 河北潟 面積4.13平方キロ
・ 平均気温 : 15.3℃  ※1999年
・ 年間降水量 : 2,575.5mm  ※1999年
632列島縦断名無しさん:02/10/07 00:55 ID:GmoTQUSi
・ 県旗 : 「石川」の文字と地形をデザイン。地色は青で、日本海と豊かな緑・青い水・澄んだ空気という恵まれた自然を表しています。
・ 県鳥 : 「イヌワシ」白山を中心に生息。国の天然記念物。
・ 県木 : 「アテ」(能登ヒバ)能登地方に多く、輪島漆器の素材にも利用。
・ 郷土の花 : 「クロユリ」白山に群落がみられる高山植物。
・ 石川県の四季のさかな:
 春/サヨリ、カレイ 夏/イカ 秋/アマエビ 冬/ズワイガニ・コウバコガニ、ブリ
633列島縦断名無しさん:02/10/07 00:56 ID:eNn3A9qE
近江町市場

634列島縦断名無しさん:02/10/07 00:56 ID:IVPa/QOU
友禅の館
635列島縦断名無しさん:02/10/07 00:56 ID:eNn3A9qE
山中、山代、粟津といった全国有数の温泉地
636列島縦断名無しさん:02/10/07 00:58 ID:d7aTyauO
アパ火照る
637列島縦断名無しさん:02/10/07 00:58 ID:eNn3A9qE
町武家屋敷跡
638列島縦断名無しさん:02/10/07 00:59 ID:ORzr1eWy
石川門
639列島縦断名無しさん:02/10/07 00:59 ID:eNn3A9qE
総持寺
640列島縦断名無しさん:02/10/07 01:00 ID:eNn3A9qE
手取渓谷
641列島縦断名無しさん:02/10/07 01:01 ID:sd5/oYMx
片山津のソープどう?
642列島縦断名無しさん:02/10/07 01:03 ID:qAuCDpso
北國新聞だれもヨマンヨ
643列島縦断名無しさん:02/10/07 01:13 ID:d7aTyauO
名鉄丸越
644列島縦断名無しさん:02/10/07 01:18 ID:d7aTyauO
金沢ヘルスセンター
645列島縦断名無しさん:02/10/07 01:20 ID:SHTKQwMQ
金沢県にして。
646列島縦断名無しさん:02/10/07 01:21 ID:SHTKQwMQ
富山とだぶって、、。
647列島縦断名無しさん:02/10/07 02:03 ID:RoyI97ZO
第7ギョウザ
648列島縦断名無しさん:02/10/07 02:33 ID:LYt+BzYI
すごいことになってるな今日はw
大豆田
649列島縦断名無しさん:02/10/07 04:21 ID:UGsUbVOv
みんながんばれ
650列島縦断名無しさん:02/10/07 04:34 ID:LYt+BzYI
サンミュージック
651列島縦断名無しさん:02/10/07 06:36 ID:VOGesDU2
温泉は県土の至るところから湧出。


652列島縦断名無しさん:02/10/07 06:37 ID:d7aTyauO
森八
653列島縦断名無しさん:02/10/07 06:37 ID:VOGesDU2
そういえばIOデータって石川の会社だったね
654列島縦断名無しさん:02/10/07 06:51 ID:eBuwDzow
長町武家屋敷跡
655列島縦断名無しさん:02/10/07 06:54 ID:eBuwDzow
割出
656列島縦断名無しさん:02/10/07 06:54 ID:FBmjtjIo
次スレ立てたほうがよかろう。
まともな奴を。

ここは主に駅名+バス停名の情報交換の場所として。
もちろん石川県の。

金沢医大前
657列島縦断名無しさん:02/10/07 06:57 ID:bGoBChrX
能登島水族館
658列島縦断名無しさん:02/10/07 07:06 ID:FBmjtjIo
能登中島
659列島縦断名無しさん:02/10/07 07:25 ID:qAuCDpso
富来
660列島縦断名無しさん:02/10/07 07:26 ID:qAuCDpso
柳田村
661列島縦断名無しさん:02/10/07 09:52 ID:baI/gIJj
赤崎ヾ(゚д゚)ノ゛オンセン!!

662列島縦断名無しさん:02/10/07 09:53 ID:baI/gIJj
ヾ(゚д゚)ノ゛<赤瀬温泉 加賀温泉郷

663列島縦断名無しさん:02/10/07 09:55 ID:baI/gIJj
(・∀・) アワヅ オンセン ハ リュウサンエンセン
664列島縦断名無しさん:02/10/07 10:31 ID:nTIu0JUe
新潟行くけどなぁ。
665列島縦断名無しさん:02/10/07 10:31 ID:nTIu0JUe
石川はあんま、行っていない。
666列島縦断名無しさん:02/10/07 10:48 ID:q9ggkkya
アイ・オー・データ機器サゲ
667列島縦断名無しさん:02/10/07 10:48 ID:q9ggkkya
和倉温泉サゲ
668列島縦断名無しさん:02/10/07 11:02 ID:GmoTQUSi
 はじめての金沢散策(3時間から半日コース)
 文化の薫り漂う古都・金沢。加賀百万石を支えた旧藩士の屋敷を今に残す長町武家屋敷跡、
藩政期以来の伝統が培った伝統工芸、老舗が軒を連ねた尾張町など、散策スポットは目白押し。
百万石の城下町を堪能しよう。
669列島縦断名無しさん:02/10/07 11:03 ID:GmoTQUSi
利家とまつゆかりのコース
 2002年放送の大河ドラマに決定した「利家とまつ〜加賀百万石物語〜」。
加賀藩祖・前田利家とその妻まつの波瀾万丈の生涯を追う「戦国ホームドラマ」だ。
県内各地に残る二人のゆかりの地を尋ねてみよう。
670列島縦断名無しさん:02/10/07 11:03 ID:GmoTQUSi
金沢・城下町みて歩き1日コース
 加賀百万石の伝統に培われた文化の薫り漂う金沢をそぞろ歩く。
観光客のメッカ金沢城公園、特別名勝・兼六園、緑豊かな卯辰山山ろく、
紅殻格子も美しいひがし茶屋街、土塀の武家屋敷など見どころは目白押しだ。
671列島縦断名無しさん:02/10/07 11:12 ID:A2+MZQ6b
内灘砂丘放水路温泉

北陸自動車道・金沢ICより8キロ

泉質:塩化物泉 効能:切り傷・やけど他
共同湯:展望温泉ほのぼの湯
672列島縦断名無しさん:02/10/07 11:14 ID:A2+MZQ6b
瀬領温泉

北陸自動車道・加賀ICより25キロ

泉質:硫酸塩泉 効能:切り傷・やけど他
共同湯:なし
673列島縦断名無しさん:02/10/07 11:16 ID:A2+MZQ6b
片山津温泉

北陸自動車道・片山津ICより5キロ

泉質:塩化物泉 効能:慢性皮膚病・痛風他
共同湯:総湯
674列島縦断名無しさん:02/10/07 11:32 ID:zVvXhZ06
和倉温泉

能登有料道路・徳田大津ICより10キロ

泉質:塩化物泉 効能:慢性皮膚病、他
共同湯:和倉温泉センター、他1軒
675列島縦断名無しさん:02/10/07 11:32 ID:zVvXhZ06
葭ヶ浦温泉

能登有料道路・此木ICより85キロ

泉質:塩化物泉 効能:やけど、慢性皮膚病他
共同湯:なし
676列島縦断名無しさん:02/10/07 11:34 ID:zVvXhZ06
ルネス温泉

北陸自動車道・金沢東ICより1.5キロ

泉質:塩化物泉 効能:切り傷・やけど他
共同湯:なし
677列島縦断名無しさん:02/10/07 11:37 ID:ZNf5HOK8
千里浜ドライブウェイ感動した!
678列島縦断名無しさん:02/10/07 11:38 ID:nTIu0JUe
森前首相がいる。
679列島縦断名無しさん:02/10/07 11:59 ID:5zZQUnk3
戸氏井干支魔通sage
680列島縦断名無しさん:02/10/07 12:44 ID:q9ggkkya
株価下落サゲ
681列島縦断名無しさん:02/10/07 13:10 ID:nTIu0JUe
ゴジラにメジャーイケ!と言え!
682列島縦断名無しさん:02/10/07 13:11 ID:nTIu0JUe
雪はまだ?
683列島縦断名無しさん:02/10/07 14:31 ID:nTIu0JUe
まだ秋だった。
684列島縦断名無しさん:02/10/07 15:58 ID:q9ggkkya
糞スレさげ
685列島縦断名無しさん:02/10/07 15:59 ID:q9ggkkya
うんこスレッド
686列島縦断名無しさん:02/10/07 15:59 ID:aheXgFLZ
でももう寒い。
687列島縦断名無しさん:02/10/07 16:09 ID:aheXgFLZ
雪って言えば北陸だな。
688列島縦断名無しさん:02/10/07 16:12 ID:JZHQ6FO6
古九谷はホントは九州産らしいsage
689列島縦断名無しさん:02/10/07 16:45 ID:K2SzlPWP
冬は雪の壁の中を走ります。
690列島縦断名無しさん:02/10/07 17:49 ID:RoyI97ZO
忍者寺
691列島縦断名無しさん:02/10/07 18:11 ID:q9ggkkya
東茶屋町
692列島縦断名無しさん:02/10/07 18:11 ID:q9ggkkya
ハードコア町
693列島縦断名無しさん:02/10/07 18:12 ID:q9ggkkya
金沢文子

694列島縦断名無しさん:02/10/07 18:14 ID:q9ggkkya
金沢はいなか


695列島縦断名無しさん:02/10/07 18:42 ID:eXGHSWfv
>>693
ハァハァ
696列島縦断名無しさん:02/10/07 18:47 ID:qzB7X8Qc
七尾城址

697列島縦断名無しさん:02/10/07 18:47 ID:qzB7X8Qc
ゆのくにの森

698列島縦断名無しさん:02/10/07 18:49 ID:qzB7X8Qc
安宅の関址

699列島縦断名無しさん:02/10/07 18:51 ID:qzB7X8Qc
石川整肢学園



700列島縦断名無しさん:02/10/07 18:54 ID:j0bawHNI
りかっち
701列島縦断名無しさん:02/10/07 18:54 ID:j0bawHNI
ごえもん         
702列島縦断名無しさん:02/10/07 18:57 ID:q9ggkkya
昼間は参加者が少ないが、夜は期待できるかな?
703列島縦断名無しさん:02/10/07 19:01 ID:d7aTyauO
パティオに逝きたい
704列島縦断名無しさん:02/10/07 19:04 ID:qzB7X8Qc
下時国家

705列島縦断名無しさん:02/10/07 19:05 ID:qzB7X8Qc
住吉神社
706列島縦断名無しさん:02/10/07 19:23 ID:sd5/oYMx
白山スーパー林道どう?
707列島縦断名無しさん:02/10/07 19:35 ID:d7aTyauO
加賀あんころあげ
708列島縦断名無しさん:02/10/07 19:35 ID:qzB7X8Qc
見附島

709列島縦断名無しさん:02/10/07 19:37 ID:qzB7X8Qc
>>707
さげてるやん(藁
あんにころもをつけて揚げた代物だろうか‥‥
710列島縦断名無しさん:02/10/07 19:39 ID:qzB7X8Qc
能登島ガラス美術館

711列島縦断名無しさん:02/10/07 19:40 ID:qzB7X8Qc
松任市立中川一成記念美術館
712列島縦断名無しさん:02/10/07 19:40 ID:qzB7X8Qc
嶋中近代美術館
713列島縦断名無しさん:02/10/07 19:44 ID:q9ggkkya
小松
714列島縦断名無しさん:02/10/07 19:45 ID:q9ggkkya
小松左京
715列島縦断名無しさん:02/10/07 19:45 ID:q9ggkkya
小松千春

716列島縦断名無しさん:02/10/07 19:46 ID:q9ggkkya
ゴヂラ松井

717列島縦断名無しさん:02/10/07 19:47 ID:q9ggkkya
ゴヂラ松井サブレ
718列島縦断名無しさん:02/10/07 19:49 ID:QrHe4AVr
過田屋魔津は極悪温泉だと思うんだがどうよ
719列島縦断名無しさん:02/10/07 20:04 ID:5fpouBsR
柴舟っておいしい?
720列島縦断名無しさん:02/10/07 20:17 ID:q9ggkkya
>>718
極悪というよりは閑古鳥温泉。
721列島縦断名無しさん:02/10/07 20:25 ID:q9ggkkya
埋め立てローペース
722列島縦断名無しさん:02/10/07 20:29 ID:q9ggkkya
うんこ県
723列島縦断名無しさん:02/10/07 20:32 ID:sd5/oYMx
坂下千里浜
724列島縦断名無しさん:02/10/07 20:34 ID:q9ggkkya
うんこムーン
725列島縦断名無しさん:02/10/07 20:38 ID:q9ggkkya
725

726列島縦断名無しさん:02/10/07 20:53 ID:eM/ErzEZ
松任

727列島縦断名無しさん:02/10/07 21:00 ID:GmoTQUSi
はじめての金沢散策(3時間から半日コース)
 文化の薫り漂う古都・金沢。加賀百万石を支えた旧藩士の屋敷を今に残す長町武家屋敷跡、
藩政期以来の伝統が培った伝統工芸、老舗が軒を連ねた尾張町など、散策スポットは目白押し。
百万石の城下町を堪能しよう。
728列島縦断名無しさん:02/10/07 21:00 ID:GmoTQUSi
利家とまつゆかりのコース
 2002年放送の大河ドラマに決定した「利家とまつ〜加賀百万石物語〜」。
加賀藩祖・前田利家とその妻まつの波瀾万丈の生涯を追う「戦国ホームドラマ」だ。
県内各地に残る二人のゆかりの地を尋ねてみよう。
729列島縦断名無しさん:02/10/07 21:01 ID:GmoTQUSi
内灘砂丘放水路温泉

北陸自動車道・金沢ICより8キロ

泉質:塩化物泉 効能:切り傷・やけど他
共同湯:展望温泉ほのぼの湯
730列島縦断名無しさん:02/10/07 21:02 ID:GmoTQUSi
・ 面積 : 4,185平方キロ (うち森林68.5%、農地11.1%)
・ 最も高い山岳 : 白山 標高2,702m
・ 最も長い河川 : 手取川 全長65.65km
・ 最も広い湖沼 : 河北潟 面積4.13平方キロ
・ 平均気温 : 15.3℃  ※1999年
・ 年間降水量 : 2,575.5mm  ※1999年
731列島縦断名無しさん:02/10/07 21:23 ID:IVPa/QOU
能登島大橋、以前有料だったな。
732列島縦断名無しさん:02/10/07 21:25 ID:L3Dldy0l
日本海に手をさしのべているような、能登半島の最先端に
位置する珠洲市は、三方を海に囲まれ、白砂青松の静かな
海と奇岩怪石が連なる荒々しい海を有し、海から昇る朝日と
海に沈む夕日が同一地点で望まれる自然景観が自慢
733列島縦断名無しさん:02/10/07 21:26 ID:L3Dldy0l
輪島市は、本州中央部日本海に突出した能登半島に位置
する。市の中心部から県都金沢へは約120km、車で約2時
間を要する距離にある。地勢は、高洲山を頂点とする山地
が全市域面積の約80%を占め、東西に連なって海に迫って
いる。50km余に及ぶ海岸線は優れた自然景観を呈し能登
半島国定公園に指定
734列島縦断名無しさん:02/10/07 21:27 ID:L3Dldy0l
>>731
無料になったの?
735列島縦断名無しさん:02/10/07 21:33 ID:GmoTQUSi

 ・兼六園・金沢城周辺  ・香林坊・片町・長町
 ・武蔵ヶ辻・尾張町・金沢駅周辺  ・東山・卯辰山
 ・野町・寺町  ・小立野
 ・湯涌周辺  ・金石・大野
736列島縦断名無しさん:02/10/07 21:34 ID:GmoTQUSi
兼六園

百万石前田藩の庭園として造られた特別名勝・兼六園は、水戸の偕楽園、岡山の後楽園とともに、日本三名園の一つに挙げられます。ほぼ現在の姿に造園されたのは13代藩主斉泰の時代で「兼六園」の名称もその頃に定められました。
その名は宋代の詩人・李格非が書いた「洛陽名園記」に由来し、宏大・幽邃・人力・蒼古・水泉・眺望の六つを兼ね備える名園として時の老中松平定信が命名したと伝えられています。
冬の風物詩・雪吊りや梅林の紅梅白梅など四季折々の自然と、代々の藩主たちによる絶え間ない築庭の妙が織り成す景観は、屈指の美しさと雄大さを生み出し、まさに金沢の顔に相応しいといえる名勝です。
737列島縦断名無しさん:02/10/07 21:35 ID:GmoTQUSi
美術の小径

県立美術館から中村記念美術館へと続く散策路です。
徒歩で約3分の短いコースですが、辺りを覆わんばかりの緑の木陰や、時折目にする彫刻の動物たちが迎えてくれる落ち着いた小径です。
738列島縦断名無しさん:02/10/07 21:41 ID:eM/ErzEZ
宇出津
739列島縦断名無しさん:02/10/07 21:49 ID:d7aTyauO
ししくこうげん
どうよ
740列島縦断名無しさん:02/10/07 21:53 ID:qzB7X8Qc
いしかわ動物園

741列島縦断名無しさん:02/10/07 21:54 ID:qzB7X8Qc
金沢市立少年自然の家 戸室キャンプ場

742列島縦断名無しさん:02/10/07 21:55 ID:qAuCDpso
へぐらじまへ逝きたい
743列島縦断名無しさん:02/10/07 21:56 ID:qzB7X8Qc
坪野キャンプ場
744列島縦断名無しさん:02/10/07 21:56 ID:qzB7X8Qc
鵜浦海水浴場

745列島縦断名無しさん:02/10/07 21:58 ID:qzB7X8Qc
鉢ヶ崎オートキャンプ場

746列島縦断名無しさん:02/10/07 21:58 ID:WWRZl7el
温泉も多いね。
747列島縦断名無しさん:02/10/07 21:58 ID:qzB7X8Qc
加賀百万石時代村

748列島縦断名無しさん:02/10/07 22:06 ID:qzB7X8Qc
黒崎海水浴場
749列島縦断名無しさん:02/10/07 23:10 ID:q9ggkkya
■■■■■■■■■基地外の建てたスレ■■■■■■■■■
■■■■■■■■■基地外の建てたスレ■■■■■■■■■
■■■■■■■■■基地外の建てたスレ■■■■■■■■■

■■■■■■■■■書込みをしないよう■■■■■■■■■



750列島縦断名無しさん:02/10/07 23:10 ID:Do+b59wi
香林坊109
751列島縦断名無しさん:02/10/07 23:12 ID:q9ggkkya
日本一の片山津温泉
752列島縦断名無しさん:02/10/07 23:13 ID:q9ggkkya
日本一の山代温泉
753列島縦断名無しさん:02/10/07 23:13 ID:q9ggkkya
日本一の山中温泉


754列島縦断名無しさん:02/10/07 23:14 ID:q9ggkkya
温泉のロシア娘サゲ

755列島縦断名無しさん:02/10/07 23:23 ID:pyV3u68q
兼六園
756列島縦断名無しさん:02/10/07 23:23 ID:pyV3u68q
まちがえた
757列島縦断名無しさん:02/10/07 23:29 ID:sd5/oYMx
小松航空祭
758列島縦断名無しさん:02/10/07 23:29 ID:WWRZl7el
石川健っていう人いる?
759列島縦断名無しさん:02/10/07 23:35 ID:pyV3u68q
珠洲市
760列島縦断名無しさん:02/10/07 23:50 ID:sd5/oYMx
アパの社長宅も観光地?
761列島縦断名無しさん:02/10/07 23:51 ID:pyV3u68q
能登半島
762列島縦断名無しさん:02/10/07 23:52 ID:pyV3u68q
わざとじゃないんだけど。また間違えた。

スマン。本当にすまん。
763列島縦断名無しさん:02/10/07 23:58 ID:5fpouBsR
なんでもいいから1000までダッシュ!
764列島縦断名無しさん:02/10/08 00:03 ID:5NSRPXog
鵜浦海水浴場

765列島縦断名無しさん:02/10/08 00:04 ID:TZIY/e1d
香林坊と東尋坊がまぎらわしい
766列島縦断名無しさん:02/10/08 00:05 ID:5NSRPXog
松任
767列島縦断名無しさん:02/10/08 00:32 ID:8cdREXyb
徳光のパーキングっていいよね!
768列島縦断名無しさん:02/10/08 00:48 ID:Uj/RXdwM
金沢行ってないなー
769列島縦断名無しさん:02/10/08 01:16 ID:5NSRPXog
小立野
770列島縦断名無しさん:02/10/08 01:16 ID:5NSRPXog
埋め立てローペース


771列島縦断名無しさん:02/10/08 01:30 ID:5NSRPXog
湯涌周辺
772列島縦断名無しさん:02/10/08 01:51 ID:ixSxJDAy
雪はまだ?
773列島縦断名無しさん:02/10/08 02:07 ID:dVVQRw+1
兼六園
774列島縦断名無しさん:02/10/08 02:08 ID:dVVQRw+1
金箔
775列島縦断名無しさん:02/10/08 02:09 ID:dVVQRw+1
なぎさドライブウェイ
776列島縦断名無しさん:02/10/08 02:23 ID:dVVQRw+1
珠洲市

777列島縦断名無しさん:02/10/08 02:23 ID:dVVQRw+1
じみ〜に777ゲット!
778列島縦断名無しさん:02/10/08 03:36 ID:grlu72I2
加賀まり子
779 :02/10/08 04:03 ID:dt9tNDvG
蛸島
780列島縦断名無しさん:02/10/08 04:31 ID:Uj/RXdwM
noto
781列島縦断名無しさん:02/10/08 06:02 ID:VbRDDAJC
美川憲一
782列島縦断名無しさん:02/10/08 06:45 ID:XNeaLPPP
美川県一の町

783列島縦断名無しさん:02/10/08 07:07 ID:LDftOdBY
南羽咋
784列島縦断名無しさん:02/10/08 07:34 ID:grlu72I2
松任 谷由実
785列島縦断名無しさん:02/10/08 07:34 ID:jl7TWDND
>>719
おいしい。
おまいら「泉」の付くバス停名を挙げてください。
米泉
786列島縦断名無しさん:02/10/08 08:31 ID:9zxC2kyx
UFOのまち
787787:02/10/08 09:23 ID:XWK77CUM
787
788列島縦断名無しさん:02/10/08 09:49 ID:GBoCpKNr
おそようございますsage
789ほくほく:02/10/08 10:07 ID:AXaumGuN
石川県の観光情報のHPを作ってます!
http://www.hokuriku21.com
季節毎に更新してるので、ドンドン情報を集めて、イイHPにしたいと思ってます!
是非、感想を聞かせて下さい!
790列島縦断名無しさん:02/10/08 10:36 ID:ADr0j0UR
もうこのスレは終わりだから立て直してください。
791列島縦断名無しさん:02/10/08 10:37 ID:ADr0j0UR
誰かー、立てて。
792列島縦断名無しさん:02/10/08 10:45 ID:Uj/RXdwM
おはようsage
793列島縦断名無しさん:02/10/08 11:24 ID:btnOd+p3
はい新スレです。

石川県観光案内スレ その2
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/travel/1034043793/
794列島縦断名無しさん:02/10/08 11:56 ID:U6wvNEly
乙。
それでは、ココは終了です。
795列島縦断名無しさん:02/10/08 11:56 ID:U6wvNEly
終わりです。
796列島縦断名無しさん:02/10/08 12:39 ID:rFbJXRAY
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■□□□□■□□□□■■■■■■□■■■■
■□■■□■□■■□■■■□□□□□□□■
■□□□□■□□□□■■■□■■■■■■■
■□■■■■■■■□■■■□■■■□■■■
■□■■■■□■■□■■■□■■■□□□■
■□■□□□□□■□■■■□■■■□■■■
■□■■■□□■■□■■■□■□□□□□■
■□■■□■□■■□■■■□■□■■■□■
■□■□■■□■■□■■□■■□□□□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


797列島縦断名無しさん:02/10/08 17:11 ID:U6wvNEly
次ぎスレへどうぞ。
798列島縦断名無しさん:02/10/08 18:03 ID:10E47rXr
798
799列島縦断名無しさん:02/10/08 18:03 ID:10E47rXr
799

800列島縦断名無しさん:02/10/08 18:04 ID:10E47rXr
800
800
800

801列島縦断名無しさん:02/10/08 18:04 ID:10E47rXr
801


802列島縦断名無しさん:02/10/08 18:04 ID:10E47rXr
802



803列島縦断名無しさん:02/10/08 18:05 ID:10E47rXr
803





804列島縦断名無しさん:02/10/08 18:24 ID:10E47rXr
804
805列島縦断名無しさん:02/10/08 18:45 ID:rFbJXRAY
805
806列島縦断名無しさん:02/10/08 18:45 ID:rFbJXRAY
806

807列島縦断名無しさん:02/10/08 18:46 ID:rFbJXRAY
807
808列島縦断名無しさん:02/10/08 18:47 ID:lahIhXv6
誘導sage

石川県観光案内スレ その2
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/travel/1034043793/
809列島縦断名無しさん:02/10/08 18:47 ID:lahIhXv6
誘導sage2

石川県観光案内スレ その2
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/travel/1034043793/
810列島縦断名無しさん:02/10/08 18:48 ID:lahIhXv6
誘導sage3

石川県観光案内スレ その2
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/travel/1034043793/
811列島縦断名無しさん:02/10/08 18:48 ID:lahIhXv6
誘導sage4.5

石川県観光案内スレ その2
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/travel/1034043793/
812列島縦断名無しさん:02/10/08 19:31 ID:10E47rXr
812
813列島縦断名無しさん:02/10/08 19:37 ID:10E47rXr
813

814列島縦断名無しさん:02/10/08 19:38 ID:10E47rXr
814
815列島縦断名無しさん:02/10/08 19:38 ID:10E47rXr
815



816列島縦断名無しさん:02/10/08 19:39 ID:tzKz/eps
内灘あげ
817列島縦断名無しさん:02/10/08 19:59 ID:U5MrqHWW
毎度 キュ−ブメ−タ−です。

800■■■■■■■■■■900■■■■■■■■■■END
******↓
    たぶんこの辺
818列島縦断名無しさん:02/10/08 20:06 ID:suEbmIN6
使い切らないと・・・
819列島縦断名無しさん:02/10/08 20:07 ID:bHlT0V1m
819
820列島縦断名無しさん:02/10/08 20:07 ID:U5MrqHWW
東京
821列島縦断名無しさん:02/10/08 20:09 ID:U5MrqHWW
800■■■■■■■■■■900■■■■■■■■■■END
*******↓
    大体この辺
822列島縦断名無しさん:02/10/08 20:19 ID:10E47rXr
822
823列島縦断名無しさん:02/10/08 20:20 ID:10E47rXr
823
824列島縦断名無しさん:02/10/08 20:20 ID:10E47rXr
824

825列島縦断名無しさん:02/10/08 20:21 ID:10E47rXr
825


826列島縦断名無しさん:02/10/08 20:21 ID:U5MrqHWW
今川河童
827列島縦断名無しさん:02/10/08 20:23 ID:U5MrqHWW
豊津
828列島縦断名無しさん:02/10/08 20:28 ID:VbRDDAJC
笹寿司食べたい
829列島縦断名無しさん:02/10/08 20:34 ID:U5MrqHWW
800■■■■■■■■■■900■■■■■■■■■■END
********↓
    きっとこの辺
830列島縦断名無しさん:02/10/08 20:39 ID:U5MrqHWW
崎山
831列島縦断名無しさん:02/10/08 20:53 ID:U5MrqHWW
から揚げ
832列島縦断名無しさん:02/10/08 20:56 ID:10E47rXr
832
833列島縦断名無しさん:02/10/08 20:57 ID:10E47rXr
833

834列島縦断名無しさん:02/10/08 20:57 ID:bHlT0V1m
次スレ↓

石川県観光案内スレ その2
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/travel/1034043793/
835列島縦断名無しさん:02/10/08 20:57 ID:10E47rXr
834


836列島縦断名無しさん:02/10/08 20:57 ID:10E47rXr
836




837列島縦断名無しさん:02/10/08 20:58 ID:10E47rXr
837



838列島縦断名無しさん:02/10/08 20:59 ID:bHlT0V1m
838
839列島縦断名無しさん:02/10/08 21:00 ID:bHlT0V1m
800■■■■■■■■■■900■■■■■■■■■■END
**********↓
    今現在この辺
840列島縦断名無しさん:02/10/08 21:02 ID:iQbQyRV7
名金線廃止だね
841列島縦断名無しさん:02/10/08 21:12 ID:U5MrqHWW
>839
キュ−ブメ−タ−乗っ取り!
いいけど
842列島縦断名無しさん:02/10/08 21:21 ID:bHlT0V1m
>>841
すまん、あんまりいい出来だったもんだから、つい出来心でやってシマイスタ
843列島縦断名無しさん:02/10/08 21:23 ID:suEbmIN6
スギヨのかにあし
844列島縦断名無しさん:02/10/08 21:28 ID:U5MrqHWW
10毎を目安にカキコ、コメントはチョットずつ変える
とよろし。
845列島縦断名無しさん:02/10/08 21:32 ID:Whn0YYYc
845
846列島縦断名無しさん:02/10/08 21:34 ID:Whn0YYYc
石川県観光案内スレ その2
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/travel/1034043793/
847列島縦断名無しさん:02/10/08 21:35 ID:Whn0YYYc
847番目
848列島縦断名無しさん:02/10/08 21:35 ID:Whn0YYYc
へくら島
849列島縦断名無しさん:02/10/08 21:38 ID:U6wvNEly
終わったんじゃ?
850列島縦断名無しさん:02/10/08 21:38 ID:U6wvNEly

850getしておく。
851列島縦断名無しさん:02/10/08 21:40 ID:gxBAqdnM
851ゲトをしておくかな
852列島縦断名無しさん:02/10/08 21:41 ID:gxBAqdnM
>>849
終わったのかなぁ?
853列島縦断名無しさん:02/10/08 21:42 ID:gxBAqdnM
上げ荒らしがまたきてるね
854列島縦断名無しさん:02/10/08 21:42 ID:U5MrqHWW
800■■■■■■■■■■900■■■■■■■■■■END
************↓
いい感じ!
855列島縦断名無しさん:02/10/08 21:58 ID:10E47rXr
855
856列島縦断名無しさん:02/10/08 21:58 ID:10E47rXr
856

857列島縦断名無しさん:02/10/08 21:58 ID:10E47rXr
857



858列島縦断名無しさん:02/10/08 21:59 ID:10E47rXr
858


859列島縦断名無しさん:02/10/08 22:02 ID:10E47rXr
859
860列島縦断名無しさん:02/10/08 22:07 ID:pdehTOII
石川県観光案内スレ その2
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/travel/1034043793/
861列島縦断名無しさん:02/10/08 22:08 ID:U5MrqHWW
800■■■■■■■■■■900■■■■■■■■■■END
**************↓
だいぶ上がってきますた。
862列島縦断名無しさん:02/10/08 22:10 ID:iQbQyRV7
小松フォークリフトあげ
863列島縦断名無しさん:02/10/08 22:15 ID:U5MrqHWW
小泉首相 ”いいことだ!”
864列島縦断名無しさん:02/10/08 22:27 ID:8cdREXyb
感動した!
865列島縦断名無しさん:02/10/08 22:50 ID:bHlT0V1m
>>862
その小松は、小松の小松とは関係なかったような
866列島縦断名無しさん:02/10/08 22:51 ID:bHlT0V1m
元中日の小松
867列島縦断名無しさん:02/10/08 22:52 ID:bHlT0V1m
867
868列島縦断名無しさん:02/10/08 22:55 ID:suEbmIN6
小松製作所は小松
869列島縦断名無しさん:02/10/08 22:59 ID:bHlT0V1m
そっかぁ小松製作所の小松は小松の小松だったのか
870列島縦断名無しさん:02/10/08 23:05 ID:lahIhXv6
終わったって・・・キューブまだ沢山あるよ!!
これじゃ、中途半端すぎる〜!
871列島縦断名無しさん:02/10/08 23:10 ID:Vo6adWvK
石川県観光案内スレ その2
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/travel
872列島縦断名無しさん:02/10/08 23:11 ID:Vo6adWvK
住吉神社


873列島縦断名無しさん:02/10/08 23:17 ID:10E47rXr
873
874列島縦断名無しさん:02/10/08 23:20 ID:Vo6adWvK
金沢市の「ごり汁」「治部煮」「かぶらずし」
875列島縦断名無しさん:02/10/08 23:42 ID:10E47rXr
875
876列島縦断名無しさん:02/10/08 23:43 ID:10E47rXr
876
877列島縦断名無しさん:02/10/08 23:46 ID:bHlT0V1m
877
878列島縦断名無しさん:02/10/08 23:47 ID:BkOc6pin
香林坊
879列島縦断名無しさん:02/10/08 23:47 ID:BkOc6pin
崎山
880列島縦断名無しさん:02/10/08 23:48 ID:bHlT0V1m
なぎさドライブウェイ
881列島縦断名無しさん:02/10/08 23:51 ID:BkOc6pin
羽咋はUFOの街だね


882列島縦断名無しさん:02/10/08 23:54 ID:sNTnDURK
キムキム逝ってた奴、見かけなくなったね
883列島縦断名無しさん:02/10/08 23:56 ID:OTJEjPM7
荒らしだったからさ、たぶん
884列島縦断名無しさん:02/10/09 00:12 ID:Hesrki7N
884
885列島縦断名無しさん:02/10/09 00:13 ID:Hesrki7N
885

886列島縦断名無しさん:02/10/09 00:13 ID:Hesrki7N
886



887列島縦断名無しさん:02/10/09 00:15 ID:SL9TwXxE
ヤラズブッタクリスレは消されたのに、もっと悪質な九部消してくんないのよー!
888列島縦断名無しさん :02/10/09 00:24 ID:yAmImY2m
888
889列島縦断名無しさん:02/10/09 00:50 ID:AVhbUuJI
休部
890列島縦断名無しさん:02/10/09 00:51 ID:AVhbUuJI
しまったsage忘れた
逝ってきます
891列島縦断名無しさん:02/10/09 00:51 ID:O1B2BSlN
へぐら島スレはいずこへ
892892:02/10/09 00:53 ID:znP1Gv+t
sage
893893:02/10/09 00:54 ID:znP1Gv+t
ついでにsage
石川はいいとこですので、まともに話したいですね。
894列島縦断名無しさん:02/10/09 00:54 ID:O1B2BSlN
やくざ
895895:02/10/09 00:55 ID:znP1Gv+t
かきこ
896列島縦断名無しさん:02/10/09 00:58 ID:SL9TwXxE
おやすみ
897列島縦断名無しさん:02/10/09 00:59 ID:+zOphdRx
浅野川
898列島縦断名無しさん:02/10/09 01:01 ID:+zOphdRx
なぎさドライブウェイ








899列島縦断名無しさん:02/10/09 01:02 ID:+zOphdRx
日の御子
900列島縦断名無しさん:02/10/09 01:04 ID:O1B2BSlN
900
901列島縦断名無しさん:02/10/09 01:04 ID:4MUgtoRQ
>>893
まともに話せる新スレですよ!
石川県観光案内スレ その2
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/travel/1034043793/
902列島縦断名無しさん:02/10/09 01:13 ID:+zOphdRx
温泉は県土の至るところから湧出
903列島縦断名無しさん:02/10/09 01:14 ID:+zOphdRx
本県は北陸地方の中部に位置し、東は富山県及び岐阜県に、
南は福井県に接し、北は能登半島となって日本海に突出しています。地形は、
西南から東北に向かって細長く、東西100.4km,南北198.5km、海岸線は約581.5kmの延長を有し、
現在金沢市ほか7市27町6村から成っています。

904列島縦断名無しさん:02/10/09 01:17 ID:QEVTWcnF
石川県観光案内スレ その2
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/travel/1034043793/
905列島縦断名無しさん:02/10/09 01:23 ID:+zOphdRx
金沢市の「ごり汁」「治部煮」「かぶらずし」

906列島縦断名無しさん:02/10/09 01:32 ID:AVhbUuJI
金沢って道路が複雑っぽ
907列島縦断名無しさん:02/10/09 02:04 ID:Hesrki7N
金沢あかね
908列島縦断名無しさん:02/10/09 02:06 ID:Hesrki7N
石川丈山
909列島縦断名無しさん:02/10/09 02:10 ID:0AcR05ln
800■■■■■■■■■■900■■■■■■■■■■END
**************************↓
koko
910列島縦断名無しさん:02/10/09 02:11 ID:0AcR05ln
ずれた!
911列島縦断名無しさん:02/10/09 02:17 ID:JuWDxnT8
金沢文子
912列島縦断名無しさん:02/10/09 02:22 ID:G+3mrnul
石川亜沙美
913列島縦断名無しさん:02/10/09 02:23 ID:G+3mrnul
石川恵理
914列島縦断名無しさん:02/10/09 02:31 ID:G+3mrnul
石川佳奈

915列島縦断名無しさん:02/10/09 02:33 ID:G+3mrnul
石川早百合



916列島縦断名無しさん:02/10/09 02:34 ID:G+3mrnul
石川 瞳
917列島縦断名無しさん:02/10/09 02:46 ID:G+3mrnul
蘇我石川麻呂


918列島縦断名無しさん:02/10/09 03:30 ID:ax87eOHc
石川島播磨重工
919列島縦断名無しさん:02/10/09 03:32 ID:ax87eOHc
松任谷由実
920列島縦断名無しさん:02/10/09 03:33 ID:ax87eOHc
小松未歩
921列島縦断名無しさん:02/10/09 05:28 ID:S9/jwUZ5
921
922列島縦断名無しさん:02/10/09 05:28 ID:S9/jwUZ5
922

923列島縦断名無しさん:02/10/09 05:36 ID:qNMbAEdp
800■■■■■■■■■■900■■■■■■■■■■END
*****************************↓
               今日で終わりそうです。
924列島縦断名無しさん:02/10/09 05:59 ID:C/WhonSa
(^o^)
925列島縦断名無しさん:02/10/09 06:00 ID:S9/jwUZ5
924



926列島縦断名無しさん:02/10/09 06:16 ID:C/WhonSa
おはよう何しているの?
927列島縦断名無しさん:02/10/09 06:22 ID:ygdjhi8l
2ちゃん見てる。
928列島縦断名無しさん:02/10/09 06:33 ID:jwAeqxU5
がんばって
929列島縦断名無しさん:02/10/09 06:48 ID:DJbHzSjB
800■■■■■■■■■■900■■■■■■■■■■END
*****************************↓
               皆さんへ

今から外出して、夕方まで帰ってこれません。誰かこれ
お願いできませんか?
930列島縦断名無しさん:02/10/09 06:59 ID:5VxHJGOa
検討中です
931列島縦断名無しさん:02/10/09 07:30 ID:jwAeqxU5
門前どうよ
932列島縦断名無しさん:02/10/09 07:46 ID:yfy8KMkb
石川県観光案内スレ その2
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/travel/1034043793/


933列島縦断名無しさん:02/10/09 09:59 ID:G+3mrnul
今日もがんがれ!
934列島縦断名無しさん:02/10/09 10:02 ID:G+3mrnul
兼六園の時雨亭
935列島縦断名無しさん:02/10/09 10:03 ID:G+3mrnul
ゆのくにの森

936列島縦断名無しさん:02/10/09 10:05 ID:G+3mrnul
香林坊109
937列島縦断名無しさん:02/10/09 10:06 ID:G+3mrnul
寺井町

938列島縦断名無しさん:02/10/09 10:07 ID:G+3mrnul
九谷焼
939列島縦断名無しさん:02/10/09 10:52 ID:znQ/S9Wr
終わった?
940列島縦断名無しさん:02/10/09 11:11 ID:znQ/S9Wr

  
まだ終わってないのかぁ。
941列島縦断名無しさん:02/10/09 12:06 ID:JuWDxnT8
誰が1000とるんんだか
942列島縦断名無しさん:02/10/09 12:23 ID:Wez0IVrn
昼食は八番麺屋?
943列島縦断名無しさん:02/10/09 12:44 ID:+reZ3xtK
このスレ、楽勝で1000げとできそう。
でも、こんなキューブで1000ゲトしても嬉しくないね。
だから、とっとと終わらせよう。
944列島縦断名無しさん:02/10/09 12:44 ID:VI1vr8PM
943
945列島縦断名無しさん:02/10/09 12:44 ID:VI1vr8PM
944

946列島縦断名無しさん:02/10/09 12:45 ID:VI1vr8PM
げっ、ずれた
946
947列島縦断名無しさん:02/10/09 12:46 ID:znQ/S9Wr
1000!
948列島縦断名無しさん:02/10/09 12:46 ID:znQ/S9Wr
早かった、、、。
949列島縦断名無しさん:02/10/09 13:30 ID:AVhbUuJI
息切れれすか?
950列島縦断名無しさん:02/10/09 13:37 ID:znQ/S9Wr
950!
951列島縦断名無しさん:02/10/09 13:49 ID:znQ/S9Wr
止めないね。
952列島縦断名無しさん:02/10/09 14:07 ID:VI1vr8PM
952
953列島縦断名無しさん:02/10/09 14:07 ID:VI1vr8PM
953

954列島縦断名無しさん:02/10/09 14:09 ID:VI1vr8PM
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~/ |
        /           /   |
      /           /   行 |  ∩
    【◎ 】      【◎ 】/   沢 ∩ ∩//  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~|  金 ∩´D`) <  1000盗り合戦に乗り遅れるな
 ∩∩|  金  沢  行  | ∩ ∩// : _)   \_________________
 \( |_________|/(´D`)U/|
   (/≡≡≡≡≡≡≡≡≡7/ : )/ /
   //∩ ∩ 廿∩ ∩   //| U /  /|
  //(´D`) (´D`)  // | /  /||||
[]_// ((⌒))  ( : ) //[]ノ/  /
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |    /
 |      ξ       |   /
 |品○_____○__品|  /
 (__________)/

955列島縦断名無しさん:02/10/09 14:15 ID:VI1vr8PM
  ゝ‐――――∂――∂――――∂――∂――――ゝ
          /   /       /   /
          /   /       /   /
          /   /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         /   / < このスレなかなか1000逝かないね!
        /   /   \__________
        /   /       /   /
       /   /       /   /
     Λ_/Λ  /     Λ_/Λ  /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( /∀´)/     (´∀` ) / < 連続カキコ規制が厳しくなったからね
    (つ   つ     ⊂/   つ   \__________
   ←λ_ ~) ~)ヽ   ←λ_~) ~)ヽ
   ヽー(__)_) ゝ  ヽー(__)_) ゝ ゝ



956列島縦断名無しさん:02/10/09 16:04 ID:I5mw0Qfo
なるほど、連続カキコ規制かぁ。
キューブが規制に乗り出し始めたか?
957列島縦断名無しさん:02/10/09 16:26 ID:c1fsXYfK
957
958列島縦断名無しさん:02/10/09 16:58 ID:yrzePndH
加賀百万石
959列島縦断名無しさん:02/10/09 17:54 ID:lqKPx7Wh
958      (´⌒(´    
(゚д゚)ウマー ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
      

960列島縦断名無しさん:02/10/09 17:55 ID:lqKPx7Wh
今だ!960ゲットォォォォォ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;

961列島縦断名無しさん:02/10/09 17:57 ID:lqKPx7Wh
 |
 |⌒彡   九六一ゲット…
 |冫、)
 |` /
 | /
 |/

 |
 |  サッ
 |)彡
 |
 |
 |


962列島縦断名無しさん:02/10/09 18:01 ID:lqKPx7Wh
962
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄      (´´
     ●       (´⌒ (´⌒(´
    └■ヽ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
     く≡ (´⌒(´⌒;;

963列島縦断名無しさん:02/10/09 18:04 ID:c1fsXYfK
祭りの会場はここか?  ずいぶん待たせやがって  1000盗りイタダキダゼ!
                   ____
       ∧         ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、         , -``-、
        / ヽ        ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ   \      /     )
     /   `、     /   ∧  `、;;;;;;;;;;;;;;/  \    \    /    /
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ           ヽ    ̄ ̄     /
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄祭り命 ̄ ̄ ̄ ̄) ̄祭り命 ̄ ̄ ̄)  ̄祭り命 ̄ ̄ ̄)
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /=・-   -==・-  |・=-   -=・=-  |
  ヽ:::::::::::    \___/    /  \___/   /  \___/   /
    ヽ__::::::::::::::  \/     /::::::::  \/    /:::::::  \/    /
  /\\          //\\       //\\       //\
 |   \\       //  |\\    //  |\\    //  |
 |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ '´) ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄/ '´) ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄/ '´) ̄  |
  \         /-‐´   |     /-‐´   |     /-‐´   |
   ヽ        丿___/     丿___/    丿___/
   |  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄|      | ̄ ̄  ̄|      |  ̄ ̄  ̄|      |
   |______|____|____|____| ____|____|   
  /         \      \    \      \     \      \
  |          |        |    |        |    |        |
  \_____/\_____/__/\_____/__/\____/




964列島縦断名無しさん:02/10/09 18:05 ID:c1fsXYfK
いよいよここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    

965列島縦断名無しさん:02/10/09 18:07 ID:c7uZkfH3
 イ、イマダ・・・キ、965ゲットォ・・・
  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 ヽ(´Д`;)ノ
    (  )     〜 〜 ヨロヨロ
     く   へ    〜 〜


966列島縦断名無しさん:02/10/09 18:07 ID:c1fsXYfK
 +    . .. :....    ..  .. .
   +  .. .   ..   .  +..
   .. :..     __  ..
          .|: |      
          .|: |     
       .(二二X二二O 
            |: |    ..:+ ..
      ∧∧ |: |     
      /⌒ヽ),_|; |,_,,    さようなら、>>1
_,_,_,_,,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、   君のことは忘れない・・・
   "" """""""",, ""/;     安らかに眠れ 君の立てたクソスレと共に
  "" ,,,  """  ""/:;;
  ""   ,,""""" /;;;::;;


967列島縦断名無しさん:02/10/09 18:09 ID:c7uZkfH3
     |  い、今だ!967番・・・ゲ、ゲ
     \___  ________/  
           \|

             ∧ ∧ =-
            (゚Д゚;) ≡=-            ("⌒
        グラグラ⊂┯⊂)  ≡=-       ("⌒  (⌒
             ((ヽ\ ヽ )) ≡=-       ('⌒(⌒
          ガクガク し\J   =-     ("⌒
               (( ̄(◎) ≡=-  ('⌒    ("⌒
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


         ┯  ≡=-                     ('⌒
            \  ≡=-     ミ    ズルッ・・・   ("⌒
              \  =-    ミ  -=∧ ∧    (⌒
          (( ̄(◎)≡=-   -=⊂(iДi⊂ ̄⌒つ('⌒  ('⌒
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


           ┯  ≡=-    ゴーーーッ
              \  ≡=-              ('⌒
                \  =-         ("⌒
            (( ̄(◎)≡=-    ('⌒    ("⌒
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
968列島縦断名無しさん:02/10/09 18:09 ID:c1fsXYfK
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )  早くキューブスレがなくなりますように
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |

969列島縦断名無しさん:02/10/09 18:14 ID:c7uZkfH3

     ∧,,,,,∧   ___
     彡,,・o-oミ /   ./ 969・・・苦労来る、と。
  ~旦|( つr==lニニニニl
  l二二二二二二二二二l
  |_| (;;;;;;;;;;;;;;;;)       .|_|


970列島縦断名無しさん:02/10/09 18:17 ID:c1fsXYfK
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | あらためて思ったけど、キューブスレってほんとうざいよね
     |
日M[]0∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
==−          ∧_∧< でも このスレはもうお終いだよ
   ∧_∧  / ̄\ (・∀・ ) \______________
  ( ´∀`). /    ∇(   ∧ ∧  /
  ( つ∧[]0    ┴ \「 (゚Д゚,, )<  まだまだ山ほどあるんじゃゴルァ!!!
  |  ~~/.       日\ |⊂ |  \____________
       /           \   )



971列島縦断名無しさん:02/10/09 18:19 ID:c7uZkfH3
 971ゲト!!!!!!                      (´´
    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i      (´⌒(´
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡=
   '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄ (´⌒(´⌒;;
    `"゙' ''`゙ `´゙`´´     ズサーーーーッ


972列島縦断名無しさん:02/10/09 18:21 ID:c1fsXYfK

  +                          +
 +    1000盗りに備えて待機中・・・   +
    +                         +
 +                           +
  +                        +

     ワショーイマダ?
   /■\    ./■\        /■\
  ( ´∀`)△ ( ´∀`)       (・∀・ )マダミタイヨ
   /    つ  ⊃目⊂) ∬    ⊂  ⊂ )
  (人_つ_つ (_(_) 目△▲  (_(_つ
               ┗━━━┛

973列島縦断名無しさん:02/10/09 18:23 ID:S9/jwUZ5
973
974列島縦断名無しさん:02/10/09 18:23 ID:S9/jwUZ5
974

975列島縦断名無しさん:02/10/09 18:23 ID:S9/jwUZ5
975



976列島縦断名無しさん:02/10/09 18:24 ID:S9/jwUZ5
976
977列島縦断名無しさん:02/10/09 18:25 ID:S9/jwUZ5
977


978列島縦断名無しさん:02/10/09 18:25 ID:c1fsXYfK
    *  *  *
  *         *
 *   ∧_∧    *
 *   ( ´∀` )    *
 *   978ゲット  *
  *         *
    *  *  *
       |
        |
       |

     ∧_∧  ∧_∧
    ( ___) (∀・  )
    /|_(祭)_|ヽ /|_(祭)_|ヽ
    ゚ |_|_| ゚  ゚ |_|_| ゚
    (_(_)   (_(_)


979列島縦断名無しさん:02/10/09 18:25 ID:S9/jwUZ5
978





980列島縦断名無しさん:02/10/09 18:32 ID:c1fsXYfK
オラオラ、たまちゃん様が980get!!
〜⌒〜⌒〜⌒〜/⌒\〜⌒〜
⌒〜⌒〜⌒〜/  `・ω)ミ
〜⌒〜⌒〜⌒〜 U彡〜⌒〜⌒〜⌒
〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜

981列島縦断名無しさん:02/10/09 18:36 ID:c1fsXYfK
                      ,,-‐''""''ー--,_
                  |"""         .||
:::::::::::::::::::::::::::           |  キューブ撲滅   .||
::::::::::::::::::::::::::::::::::         | 糞  ス  レ  .||
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::     |       ,ノ""""'||       :::::::::::::::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.    |   ,/"""     .!||   ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   ::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::         """"         .||        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
           |~~               / )     :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      ::::::::::::::::∩:::::::::::::::::::::::::::::::      / /||
          ::| |:::::::::::::::::::::::::::::::::     / /
       ж   | |             ( (    /⌒ヽ
      (´-`)//       ∧_∧   ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃        |~~
     / 王        ヘ山/^ ´・д・`)   \\( ´_ゝ`)     n  ∩
       ∧_∧    (´-`)    i     ハ      \    ( E)|.|       ___
       (@´・д・`@) /    _\ ノ        |    /ヽ ヽ_// .| .|     /´∀`;::::\
 ( ヽ,  /    ヽ、/ ,  悪// ヽ,        |    ノ  \__/   | .|  Å /    /::::::::|
  \\/ ,ri     .ヘ,( (   ( \ノ i         |    i        ヽ\(´-`)| /|  /::::|:::::|
    ヽ_,ノ |    |  ヽ、ヽ、//ヽ、_ノ        /  /          \ ? \||/:::::::|:::::|



982列島縦断名無しさん:02/10/09 18:37 ID:1akGr5jl
   ∧_∧ カタカタ
( ( ´_ゝ`)    「982げっと」
 )( つ_| ̄ ̄|
(日 ̄ヽ.|----| ̄\


   ∧_∧    ・・・・・・
( ( ´_ゝ`)
 )( つ_| ̄ ̄|
(日 ̄ヽ.|----| ̄\


   ∧_∧ プッ
( ( ´,_ゝ`)
 )( つ_| ̄ ̄|
(日 ̄ヽ.|----| ̄\

983列島縦断名無しさん:02/10/09 18:51 ID:uw/578/+
おでんマンが983げっとをします。
がんばれ!おでんマン!!

        △/
       <●
        □
       / \     ::::::::::::::::::::::
     | ̄ ̄ ̄ ̄|  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     | 口 口  |:::::::::::/ ̄ ̄ ̄\::::::::::::
へへ___. | 口 口  |::::::::/       ヽ::::::::::::::
     | 口 口  | ̄┌┐l ̄l .| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
 ̄ ̄|__.│ 口 口  | | ̄ ̄ ̄| |      | | ̄ ̄
    |  .| 口 口  | |      | |      | |

984列島縦断名無しさん:02/10/09 18:59 ID:kzDD/rJJ
次はどこ?
985列島縦断名無しさん:02/10/09 19:01 ID:I5mw0Qfo
終わった?
986列島縦断名無しさん:02/10/09 19:02 ID:I5mw0Qfo

まだかぁ。
987列島縦断名無しさん:02/10/09 19:12 ID:S9/jwUZ5
987
988列島縦断名無しさん:02/10/09 19:12 ID:S9/jwUZ5
988

989列島縦断名無しさん:02/10/09 19:13 ID:S9/jwUZ5
989


990列島縦断名無しさん:02/10/09 19:16 ID:S9/jwUZ5
990




991列島縦断名無しさん:02/10/09 19:18 ID:zKq7OHgI
1000!
992列島縦断名無しさん:02/10/09 19:20 ID:S9/jwUZ5
992



993列島縦断名無しさん:02/10/09 19:21 ID:S9/jwUZ5
993





994列島縦断名無しさん:02/10/09 19:21 ID:S9/jwUZ5
994
994
994



995列島縦断名無しさん:02/10/09 19:24 ID:S9/jwUZ5
995

996列島縦断名無しさん:02/10/09 19:25 ID:S9/jwUZ5
996

996

997列島縦断名無しさん:02/10/09 19:25 ID:S9/jwUZ5
997
997
997
997

998列島縦断名無しさん:02/10/09 19:27 ID:tqAgkoZX
1000
999列島縦断名無しさん:02/10/09 19:27 ID:tqAgkoZX
pppppp
1000列島縦断名無しさん:02/10/09 19:28 ID:VxKBdxJv
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。