☆博多でおすすめのホテル☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
147列島縦断名無しさん:02/08/05 05:22 ID:nML281Ot
>>143
4月にJR九州ホテルになってからは泊まった事ないんだけど、旧ブラッサム福岡は定宿
にしてた。特徴としては部屋が広めでベッドも大きめ。調度品も落ち着いてる。
バスルームも広くて、有線が楽しめる。冷蔵庫も空だから何かと助かる。
以前は無料で朝食がついてたんでなんとなく食べていたが、今は新幹線口にある
スタバに行くようになった。コンビニもその近くに大きめのローソンがあるよ

ちょっと施設自体が古くなってきたことと、新聞サービスがなくなったりしたが
従業員の態度もサービスもシティーホテルと遜色ない。小さなホテルだからルーム
サービスとかはないけど。駅に近いわりに夜も静かだし、客層も落ち着いてる。
部屋でくつろぎたいなら、ここはお勧め。
148147:02/08/05 05:24 ID:nML281Ot
間違った!
>>146
149列島縦断名無しさん:02/08/08 21:22 ID:ZaXW5k2z
海の中道、使った方いませんか?
博多ではない?
150列島縦断名無しさん:02/08/11 14:20 ID:W4zmD7vO
海の中道は、価格通りの二流リゾートだよ。特に人的サービスには期待しない方がいいかな。
この時期、陸路でのアクセスには気をつけて。渋滞でえらい目に遭うよ!
対岸からの船がおすすめ。
151列島縦断名無しさん:02/08/12 09:27 ID:OuykQ8qg
駅前のMホテル!
あるバンドのライブが何日も連続であって
(4DAYSか3DAYSか忘れた・・・)
市内のホテルはどこもいっぱい満室やったの!
20件くらいきいて、やっとこのMホテルが
『一室なら空きあるんですが・・・』ってことで
泊まったら、なんか、ジャーって音が洗面から
するの。一人だし、何もしてないのに、洗面の
水がすごい勢いで出てんの!!!!!!!!
ギャーと思って、荷物のほうに戻ったら、
きゅっ って音がして水音が止まったの。
サイコー恐かった・・・・・・・・・・・・・
(その後3秒で荷物つかんで裸足でチェックアウト)
152列島縦断名無しさん:02/08/13 02:34 ID:l5GADOeL
>>151
スレ違い?
ちゃんとホテルに煎ってあげた?
153列島縦断名無しさん:02/08/14 19:29 ID:0DH3lPHd
ハイアットレジデンシャルに泊りました。
安いのにめちゃめちゃ広かった!
ホテルっぽくなくて、ドラマの主人公の部屋みたい。
立地もいいし、また今度来たい。
お薦めですよ。
154列島縦断名無しさん:02/08/17 13:56 ID:uYDLjRZt
オータニの向かい、
1Fにアイリッシュパブがあるエクレール?に2泊。
部屋狭くて少しヤニっぽい部屋だったけど、
ギネスとキルケニー飲めたんでまあ満足。
155列島縦断名無しさん:02/08/17 15:58 ID:aeFIXCdE
>154
オークラの向かいね。
ttp://www.hotel-eclair.co.jp/
156列島縦断名無しさん:02/08/21 00:55 ID:LRLH3UlF
ごめんなさい、ちょっと話がずれるのですが
どこで聞けばいいかわからなかったので質問させてください。
博多駅からハウステンボス駅までは通常3940円かかると思うのですが
近辺のディスカウントショップだといくらぐらいで入手できますか?
157154:02/08/21 13:42 ID:lFtn9rAZ
>>155
あ、フォローサンクス。

博多の地下鉄、初乗り200円はちと高い、やっぱバスか、、
158_:02/08/21 15:22 ID:zjiAC3bq
既出でしたらごめんなさい。

西鉄ソラリアいーじゃない。以上
159列島縦断名無しさん:02/08/26 23:52 ID:K+bxQVYq
既出だけどごめんなさい。

西鉄グランドのほうがいーじゃない。以上
160列島縦断名無しさん:02/08/27 18:08 ID:ByGkFyE6
>>156
それだったら
福岡市内⇔ハウステンボスの2枚きっぷを買え!
乗車券 + 指定席特急券が各2枚ついて4900円だよ。(1枚あたり2250円)

4枚きっぷなら8800円(1枚あたり2200円)
4枚切符なら二人で一往復可能。

現在、JR九州管内では片道以外に普通の乗車券+特急券を使ってる奴はいないよ。
金券ショップでなまじ回数券なんかを買うとかえって高くつくので注意。
161列島縦断名無しさん:02/08/28 00:38 ID:P6Zz406i
>160
2枚きっぷなら、二人で片道でもOKだ(ったよね?)。
162列島縦断名無しさん:02/08/28 00:59 ID:4xfm99Zb
>>161 もちろんOK
163列島縦断名無しさん:02/08/28 12:31 ID:E36rkO7O
来週、博多へ出張なのですが
取引先の手配でアリマックスを
取ってくれたのですがどうでしょう?
天神やキャナルには近いみたいですが。
164列島縦断名無しさん:02/09/10 01:03 ID:JXPiFjNl
月末友達と二人でキャナルのワシントンに1泊します。
お昼はキャナルの中で済ませようと思うのですが
いくつかあるカフェなどの中ではどこがよいでしょう?
福岡スレってほかはないのかしら・・・探せなかった。
165列島縦断名無しさん:02/09/10 14:57 ID:Dt4BpkM4
>>164
カフェなんかにいかんと
牧のうどんへいかんちゃね
166列島縦断名無しさん:02/09/10 18:37 ID:qpwHQT+9
>>165
禿同
167列島縦断名無しさん:02/09/10 18:52 ID:/FBamB6V
えー、牧のうどんって10号沿いにあるお店じゃなくて???
あれれ?別のところと勘違いしてる?
「牧のうどん」ってそんなに有名なんですか?
でもーうどんっておなかイパーイになっちゃいそうなんだもん・・・。
好きなんだけどね〜〜〜。
168列島縦断名無しさん:02/09/10 23:55 ID:+euCH9vH
キャナルにうまいもんなし、と言う噂も聞くが(w

ハイアットのカフェは?
169列島縦断名無しさん:02/09/11 00:06 ID:qxoA2Q42
ハイアットは高いわりにはいま一つなんだよなあ
170列島縦断名無しさん:02/09/11 10:11 ID:DflDXZxe
ハイアットのアフタヌーンティーは好き〜。
あのサンドイッチとかケーキが3段になってて
紅茶といただくやつ。
171列島縦断名無しさん:02/09/17 14:31 ID:/zCcSkE7
まちがっても東急インのデザートバイキングには行くな。
しょぼさに涙が出るぞ。

キャナルだったら、日本全国どこにでもある「梅の花」もある。
牧のうどんは博多周辺に数店あると思う。

172列島縦断名無しさん:02/09/17 14:32 ID:/zCcSkE7
追加だが、今天神はアジアマンス、まっさかりだと思うのだが、
やっぱり普段に比べて人は多いのだろうか?
173列島縦断名無しさん:02/09/18 18:37 ID:DdPbDfXJ
福岡アルティ・インは
どうですか?
車の駐車時間の長さなどに、カナーリひかれますが…
どなたかご存知?
174列島縦断名無しさん:02/09/19 01:36 ID:7cA5dpPt
>>172
その催しは泊まり掛けでわざわざ来るほどのもんじゃないよ。
175列島縦断名無しさん:02/09/19 21:02 ID:ZGLWbL+Y
キャナルならワシントンが良い。
176173ですが…:02/09/20 01:19 ID:2XK6velL
福岡アルティ・イン、
泊まった事ある人いないのかな?
このランクでいいとこ探してるんですが。
でもって10/19に予定してるんだけど、
またこの日がドームでスマップのコンサート
との事でどこも取れないのでした…。
177列島縦断名無しさん:02/09/20 02:01 ID:PfWMzRf1
>>176
シングル、1泊2日で「旅の窓口」というサイトで検索してみたけど、
めぼしいところは全然空いてないね。
福岡は大きなコンサートとか行事があるとあれだけホテルがあるのにほとんど埋まってしまう。
これが週末に重なってしまうともっと大変。
かなり難しいな・・・。
178列島縦断名無しさん:02/09/20 04:43 ID:hhU0LpkE
牧のうどん。キャナルの中にもあったよね?
ラーメンスタジアムも最近はそんなに混んでないので、行ってみては?
グランドハイアットのデザートは超オイシイです。アフタヌーンティーお薦め。
179列島縦断名無しさん:02/09/20 10:53 ID:fjVxS3Hu
>>176
福岡アルティ・インは、知らんのだが。。。

妥協せよ、10/19ケッコウ空いてるじゃん。

(便利かな)西鉄イン天神
ttp://www.nnr.co.jp/nishitetsu_inn/tenjin/

(便利かな)アメニティホテルin博多
ttp://www.ne.jp/asahi/amenityhotel/hakata/

(知らんけど)冷泉閣ホテル駅前
ttp://www.reisenkaku-hotel.co.jp/japanese/e_frame.htm

(知らんけど)パーソナルホテルおおみや
???
180173,176ですが・・・:02/09/20 19:32 ID:UXaJKios
>>177
探してもらってサンキュ!そうなんだよね、なかなか…。

>>179
ご丁寧にどうも!!
西鉄イン天神…どうかと思ったこともあったが、
駐車場に問題ありだったり…なんだなぁ。

でも、色々あげてもらってサンキュ!参考にしてもうちょい探してみる事にする!!
181列島縦断名無しさん:02/09/20 19:51 ID:aU3XOT9S
出来たばかりのエバーグリーンマリノアホテルも、いいですよ。
ちなみにスタンダードでも充分です。
海が見えるバスルームです。(曇りますが…)

ただ、朝食は野菜が少ないけど。

182列島縦断名無しさん:02/09/20 20:47 ID:fjVxS3Hu
>180
どこから来るのか知らないけれど、天神周辺(からほんの少し
離れたところ)の駐車場では、料金頭打ち制が流行ってるよ。
夜間は\800くらい、昼間は、、、忘れた(w
183173,176ですが・・・:02/09/20 21:58 ID:jDgdCpx2
>>182
レス、サンキュです。
料金頭打ち制?とはどんな制度なんでしょうか?
初めて聞きました…。
184列島縦断名無しさん:02/09/20 22:07 ID:3XV1oU1I
>>183
一定時間以上停めたら定額制になるってことじゃない?
ところで、自分一昨年西鉄イン天神に泊まったとき
ホテルの駐車場があいてなかったんだけど、フロントの人に
別の駐車場をホテルと同じ値段で紹介してもらえたよ。
ホテルに電話して聞いてみたらどうだろう?
185列島縦断名無しさん:02/09/21 03:19 ID:JFg2seiv
Q)>183
A)>184
で、正解です。

>184
「別の駐車場」がどの辺りだったかを教えていただけると、
後々助かるのですが、、、
えっと、一昨年前の情報で結構です。DQNではないです(w
186184:02/09/22 00:59 ID:jc16tnIO
>>185
えーと、その時福岡初めてだったんで場所はよく
覚えてないんですがホテルよりもう少し薬院駅寄りだったかと・・・
そんな遠くではなかったと思います。
来月から仕事でしばらく福岡滞在になる予定なので
もう一度西鉄イン泊まってみようかな。
187列島縦断名無しさん:02/09/22 01:04 ID:hwhMZoHi
シーホーク
188列島縦断名無しさん:02/09/22 09:40 ID:JMuIouyK
>>173
アルティ・インは清潔で安くてなかなかいいよ。
お気に入りなので福岡ではたいていここに泊まる。
屋台街のすぐそば、周辺には風俗店が多いけどね。
駐車場は使わないからよくわかんない。
キャナルも中洲川端も徒歩圏内。
189列島縦断名無しさん:02/09/23 09:07 ID:Iz+dnNaC
>186
おおよそ分かりました。サンキュ。
190173,176ですが・・・:02/09/23 10:24 ID:6KDMpD5Q
>>188
レス、サンキュです。
そうですか!
そう言って頂いて安心しました。
またその後のご報告、出来たらします。
泊まる予定は来月なので…その頃にでも。
191列島縦断名無しさん:02/09/24 02:33 ID:wc1qgYgW
博多駅近辺にはチケット安売りショップはあまりないですね
あるにはあるのですが地元の人じゃないと見つけられないと思います

東京大阪だと駅の地下街にあったり駅前にあったりしますが
博多だと雑居ビルの2階とか、駅から少し離れたところにあったりします
192列島縦断名無しさん:02/09/24 13:02 ID:ObY0uYIq
>>179
パーソナルホテルおおみやはこぢんまりしたビジホだよ。
シングルに泊まったことあるけど、部屋はそこそこ広い。かつキレイ。
西鉄の線路に面してるので、朝晩は電車の音がすることもあるけど
普通の人は気にならないレベル。
というわけでビジホとしてはかなりイイ。大浴場もあるし。
193列島縦断名無しさん:02/09/24 13:33 ID:SQoJ4VdU
おおみやは値段の割には広いし、
駐車場料金は無料だし(・∀・)イイ!
ただ冷蔵庫がないのがイタイ
冷蔵庫がある部屋もあったんだろうけど…。
194列島縦断名無しさん:02/09/24 16:42 ID:Pr/IBJzq
>192, 193
おおみや、良さそうですね。
私は泊まったことがないんですが(すぐ近くなのだ)、
泊まるトコロを用意させられるときに指定してすること
があり、泊まったヒトからは文句が出ないし、広そうだ
し、安いしで、良いかなと思っていたのでした。
195列島縦断名無しさん:02/09/25 23:30 ID:R7P3tloM
確か博多駅の「えきちか」にあったよ、チケットショップ。
リーガルの隣。
196列島縦断名無しさん
ホテルエクレールに泊まった。
地下鉄の中洲川端駅のそばで交通の便はそこそこいい。
従業員も親切で態度はいいし。

大通りぞいの部屋は朝は朝日が入って眩しいわ、深夜珍もどき車の
騒音が聞こえてくるわ、で 部屋の位置は重要かも。

朝食はそのホテル自慢のアイリッシュパブで食べられるんだけど、
どうせアイリッシュの朝食を気取るなら、トーストは薄切りパンで
かりかりにやいたものを出してほしかった。