ここのメロデイ大好き バージョン4

このエントリーをはてなブックマークに追加
184名無しでGO!
[34] マイク 投稿者:スーパーあずさ 投稿日:2001/08/12(Sun) 14:04:23

とき さん・スーパーひたち さん マイク変えたんですか。僕はソニーのECM-G3M を使っていますが、これは ときさんとは逆で 音が大きすぎて
毎回録音前にMDの入力レベルを調整しなくてはいけません。
これを忘れると、すごい音量になって割れまくり、とり直しになってしまいます。
ちなみに、これを買う前に1週間だけ家にあったボーカルマイクを試してみたら、これは音がモノラルで片側だけにしか入らない上に小さくて、音量とステレオ/モノラル切り替えまでしなくてはならず大変でした。

HPも見に来て下さいませ。


--------------------------------------------------------------------------------
管理人とき > そうですか!僕はオーディーオテクニカのAT9350を結構安かったので勢いで買っちゃいました(汗)一応ガンマイクなのですが雑音はさすがに入りますね・・・。先日、日野、八王子、高尾な
んかで録ってきたのですがさすがに効果は抜群!!ATOSの声が響かずに録れてました。さらに×2日野では親切な車掌が1番線の完璧コーラスを鳴らしてくれました(おまけにその車掌の「はい(^_^)」って声まで入っちゃいましたけど)。
おまけに珍しく2番線まで鳴っちゃいました。やはり、日野で録るときは多少車の音がうるさくてもいちばん端の小VOSSで録るべきですね。 (2001/08/12(Sun) 21:41:09)