JR放送装置の裏事情!?Q&A

このエントリーをはてなブックマークに追加
61水戸駅員@新米
>58
あれはな、上り特急利用者のための配慮だ。
かなり前だが、目安箱に「特急が発車するかと思ったらローカル線が発車してたりして混乱する」
との意見が殺到した。
んでベルに非常に無関心な水戸支社が渋々機械を開けて他の駅に導入した中古機器
に入っていた元ロムを使いまわしたわけ。経費を最小限に押さえるのが当支社の大原則!
 だが、社員の間では駅の感じが狂うという不評が相次いだようだが馴れてしまい現在に至っている。
ちなみに鹿島発着の8番線だけは発車放送を完全に未設定なので真の自動放送が鳴る。
「まもなく、ドアーがしまりますから、ご注意ください」がそれだ