東武鉄道スレッド[野田線] Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
94cat_with_musicalnote♪
>>93
牽引機は、イングリッシュ・エレクトリックかどっかのED3000型。
製品を運んでいたかどうかはわかりませんが、原料でしょう、ホッパ車がけっこう
はいってましたね。区間は柏〜野田。野田にはキッコーマンの工場があります(と
いうか、野田はキッコーマンの企業城下町みたいになってる)。
当時柏は、1面2線で、他に貨物用側線が2線だったかな、ありました。今の柏駅
大宮方面行きホームのあたりに、キッコーマンのための輸送用貨物側線があったわ
けです。
野田の方は、野田市駅のちょい手前左側に、貨物ホームつき倉庫が残ってます。ま
た、工場への引込み線は、自転車置き場になっていますが、実にそれっぽいカーブ
なんで現場に行けば痕跡はすぐにわかります。