JR北海道総合スレッド PART3

このエントリーをはてなブックマークに追加
321303
>>311の北見市民さん

スレ違いなことになって申し訳ない。
羽幌線まわりっていう表現はわかりにくかったと思うけど、
要は旭川を通らなくていいのかよ?ってことです。
俺は旭川は網走管内や道北方面への拠点だと思っているからそう書いてみたわけ。

ちほく線・帯広経由案の条件は「従来路線より速達できる」「結果として旭川を通らない」ということでしょ。
この条件で対稚内で置き換えると、宗谷本線の場合他に線路はないから、
ちほくルートと比較するために旧羽幌線ルートで所要時間を短縮できると仮定してみたんだよ。
(現実問題は無視しているからべつに線路が空を飛んでもいいんだよ)
それに実際にバスも走っているでしょ。

あなたが留萌廻りについて疑問に思うように、現時点で北見からちほく線使って札幌に出る奴はほとんどいないでしょ。
あくまでも仮に所用時間短縮できるとした上で書いたのであって、俺は同じ事言っていると思うよ。

長文スマソ
厚別区民