東京湾貨物線を羽田空港線に活用できないの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
20名無しでGO!
題名は忘れたけどこの貨物線はりんかい線,東海道本線(東京方面),
常磐新線,埼京線など全てと繋ぐというよな事を書いた本を見たことが
ある。また,上にあるように鶴見線や武蔵野線巻き込んで環状線にする
計画も聞いたことがある。りんかい線は京葉線とも繋いでさらに横浜M
M21方面に行けば,臨海ルートが新たに開拓される。ただし,鶴見付
近は工場地帯なのでMM21付近のような発展は望めない。

とりあえず羽田への利便性確保だね。埼京線つまり山手線の西半分の新
宿・渋谷・池袋などから直行できるのはよい。13号線は未定な部分が
多いのでこっちが確実と言えよう。

しかし単純に東京から東海道(京浜東北)や常磐新線の延長部分経由で
浜松町付近を通って羽田に行くとなると,モノレールは大損害だろう。

新幹線も羽田まで延ばすとどうか?でも飛行機との闘いのあるJR東海
がそんな事をするようには思えない。