阪急京都線ダイヤ改正は結局どうよ。改正か改悪か?

このエントリーをはてなブックマークに追加
36名無しでGO!
ってか
高槻−梅田間で
普通しか停まらない駅は昼間特に不便。。
一時間に6本しか普通がないのはかなり不便
田舎の駅じゃないんだから。。。。。

快速ができたダイヤ改正から
昼間の普通が一時間に9本(梅田行きは6本、天下茶屋行きは3本)から
6本(梅田、天下茶屋それぞれ3本)になったんだけどあれって、かなり不便。。。

しかも、茨木−梅田間の電車が1時間に18本もあるのに
正雀、相川、上新庄、崇禅寺、南方は普通が6本だけ
しかも、梅田直通はうち3本。。

特に、淡路で北千里からきた天下茶屋行きは
急行と普通の接続で5分以上待たされる。。
しかも 後からきた普通梅田行きが先にでてしまう。。
こんなのってあり?

とにかく、今回のダイヤ改正は不便になった駅の配慮が
まったくをもってなされてない。。

でも、これらの駅って正雀を除いて、JRとかに逃げれる駅ではない
阪急は、乗客は阪急しか使えない。。って傲慢な態度がみえみえ