スノー○ビットエクスプレスは逝って良し!

このエントリーをはてなブックマークに追加
674650
>>672
CPUはペンティアム2の350MHz
メモリ(メインRAM)は64MB
ビデオRAMは、4MB
グラフィックアクセラレータは、STMicroelectronics製のRIVA128
です。
なお、PCは、VALUESTAR NXのVE35D/5です。
675名無しでGO!:2001/04/23(月) 22:42
>>674
CPUはペンティアム2の350MHz
えっと…このクラスではかなりきついのではないかと…
重そうですねぇ。

メモリ(メインRAM)は64MB
問題ないと思います。

ビデオRAMは、4MB
これまたきつい…3Dものですから
16メガぐらいは欲しいところです。。。

グラフィックアクセラレータは、STMicroelectronics製のRIVA128
チップ自体はそんなに問題ないとは思いますが…
676650:2001/04/23(月) 22:45
>>675
>CPUはペンティアム2の350MHz
>えっと…このクラスではかなりきついのではないかと…
>重そうですねぇ。

はい。飯田線や谷汲線でもカクカクします。

>ビデオRAMは、4MB
>これまたきつい…3Dものですから
>16メガぐらいは欲しいところです。。。

漏れのPC、1998年12月に買ったんですが、(藁
やっぱり買い換えた方がいいでしょうかねぇ。
677名無しでGO!:2001/04/23(月) 22:46
今となってはいかにも非力だが、
mackoy氏の開発環境もRIVA/TNTだと聞いたから大差ないかもねぇ。

バリュースターNXというのが気になる。