>>>模型メーカーに物申す!<<<

このエントリーをはてなブックマークに追加
860名無しでGO!
>>859
対 TAVASA…ハンダ付けも出来ないくせに金属キットを設計している
      手書きでエッチングの図面を描くなんて時代遅れだ
対 ワールド工芸…当社のED42の設計をパクった
対 ナトリ…メーカーを名乗るくせに当社のキハ90の製作記事を書いた
      しかも正しい組み方をせず、出来もよくなかった
対 東京堂…自分の所で設計できないくせに、高額な商品を売りつけている

たぶんフィールのビラを見た内容そのままでしょうね。
別に間違いとも思いませんよ。
他のスレでもほとんど常識的に言われている事ですし、反対する人がいると
思えません、ただ、上記関係者はそのかぎりではありませんけれど。

学歴コンプレックスがあるかどうかは知りませんが、大学生ガレキグループ
がことあるごとにフィールを批難していたためではないでしょうか。

>他の中小模型メーカーに対する攻撃や中傷です
一番最初はタヴァサがフィールに対して中傷を始めていましたね。
タヴァサ通信に堂々と色々書いていました。
結局、タヴァサのパーツはフィールの中村氏がまだアマチュア時代にマッハ
の依頼で設計のパーツをコピーしていたのを知らなかっただけ。
JNMAに出ているグループは大半、タヴァサの息がかかっているし、大学生、鉄研
の繋がりだから大半を敵に廻してしまうことになったんでしょう。
もし、ウソを書いていたらとっくの昔に裁判でフィールが負けてるでしょう。
逆にフィールが裁判を起こしていたら皆どうするんでしょう。

私はけっこう客観的に見ていましたけれど、フィールの正当防衛ですね。
もし、そのまま反論もせず、ほっておいたらもっと早く潰されていたかも知
れませんね。

いまだに、あれだけ色んなマイナー形式を工夫を加えて出し続けられている
事ってスゴイと思いますよ、中村氏一人で、私は応援しますよ。

吠え付いたり、噛み付いてくる犬はいくら動物好きでも蹴飛ばしませんか。