>>>模型メーカーに物申す!<<<

このエントリーをはてなブックマークに追加
357名無しでGO!
漏れが厨房の頃の話だと、富井のM車はスプリングウォームで性能が悪いと
言われていたなあ。過当は、細いプラ棒で動力を伝達していたが。

あと、富井のパックは、電圧制御でなく電流制御だったよね。だから、線路に
テスター当てて電圧はかると、トミーだといきなり12Vだった覚えがある。

今はどうなの?