>>>模型メーカーに物申す!<<<

このエントリーをはてなブックマークに追加
137名無しでGO!
漏れは蟻慰製品は「準完成品」だと思ってる。
つまり、どこかしら手を加えてやれば、ぐっと良くなるってコト。

101や113も、ベンチレータを取替え、
連結器も、先頭車の前頭部をTNカプラ―化し、
中間部も蜜連形に交換すれば、断然良くなるよ。
101はそれらに加えて、屋根は塗り直したほうがいいな。

SL系も、
ナンバーをレボリューションやだるまや製に交換するだけで、
相当見た目の印象が良くなる。

そんなワケで最近、蟻慰製品の小加工にハマってたりするわけなんだが。

そういや今日、DD16が発売になってたようだな。
買った人いる?