山手線205総転出!首都圏車両勢力に大異変!

このエントリーをはてなブックマークに追加
875ハマハマ
山手線には数年後にE231系タイプの車両(E233系か?)が投入されますが、
E231系タイプの車両を投入するなら加速度を向上させて時間短縮を図るために
電動車と付随車の比率を6:5にする必要があります。
E231系タイプの車両やE231系は改良すべき点も。具体的には扉のがたつき
と隙間の減少、乗降扉や貫通扉の車内側に化粧板取り付け、蛍光灯にカバー取り付
け、全車の貫通路に扉取り付け、モーターにカバー取り付け、車輪にゴムの取り付
けが必要です。また、総武線ではサハE230で常時、座席を使用するべきです。