漫画・アニメに出て来る鉄道に関する間違い

このエントリーをはてなブックマークに追加
97名無しでGO!
「魔女の宅急便」で貨物を牽引していた機関車が片運みたい。
せっかく二軸貨車の「タン、トン、タン、トン、・・・」のジョイント音まで
再現しているのに、これは押井。

けれど「おもひでぽろぽろ」ではあけぼの3号が山形に入線するときEDの重連だったり、
仙山線のキハ52(舞台となった昭和57年当時は左沢線直通の仙台行きがあった)も
しっかり描かれていて、粗捜しの意味では面白みに欠ける。

「となりのトトロ」に出てくる電車も、車体は適当に描いてあったが、なにげに
旧西武塗色に似せてあった(舞台は所沢)。