広島電鉄グリーンムーバー

このエントリーをはてなブックマークに追加
573名無しでGO!
新聞で社内分社の仮想社長が、グリーンムーバーをLRTと呼んでたね。
車両そのものはLR[V]ではないのか?というツッコミはさておいて、
電車を変えればそれで良し、日本にはすでにLRTは存在する、ってわけか。
「LRT」を求めて広島詣でをした人はどのように感じるだろう?
無駄に発停を繰り返す実態になんだこの程度かと失望するか、
それともまずは電車だけでも新しくなりつつあるのは御の字、
新たな脱皮への胎動と見るのか…
574名無しでGO!:2001/03/16(金) 15:33
電車を替えればLRT、という発想が日本的でいいね。
日本ではLRTは普及しないだろうな。