☆☆名古屋市営地下鉄☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
626名無しでGO!
東山線の車両ってチャッチイねえ
627名無しでGO!:2001/01/21(日) 10:57
2008年名古屋オリンピックを誘致して、補助金をもらうことで
地下鉄建設を進めるっていうのはいかがでしょう?

長野新幹線とかうまくやったよね。
628名無しでGO!:2001/01/21(日) 22:40
東山線の車両ってチッチャイねえ
629名無し:2001/01/23(火) 05:09
西名古屋港線で関西線や近鉄線と名古屋駅の手前で交わるところに駅作るのかな?
金山みたいな感じで。烏森あたりに作るといいと思うんだけどどうも笹島、黄金、小本ってなってるから
黄金あたりを乗換駅にはしないんだろうか。
それとは別なんだけど八田駅の総合駅化ってどうなってます?
630名無しでGO!:2001/01/23(火) 10:38
八田、総合駅化してもねえ、近鉄は準急すら止まらないし、
JR関西線なんて存在意義を問われるくらいだし・・・・
地下鉄だけでガンバってもねえ・・・。
631名無しでGO!:2001/01/23(火) 16:06
東山線の最終電車が岩塚行きなのはなぜ?
632名無しでGO!:2001/01/23(火) 16:11
さくらかーどきぼーん!
633名無しでGO!:2001/01/23(火) 16:13
>>631
東山線の最終電車が星ヶ丘行きなのはなぜ?
桜通線の最終電車が今池行きなのはなぜ?
名城線の最終電車が大曽根行きなのはなぜ?
鶴舞線の最終電車が浄心行きなのはなぜ?
鶴舞線の最終電車が八事行きなのはなぜ?

っつーか、そんなもんだろ。ふつう。
634名無しでGO!:2001/01/23(火) 16:23
東山線て、このまえ藤ヶ丘延長するまでは、星ヶ丘止まりやったやん。
延長後も、ずっと、半分以上の電車は星ヶ丘止まりやったでしょ。

鶴舞線だって、延長後も八事止まりがあったでしょ。
その間は反対方向は常に浄心止まりだったわけで。