☆☆名古屋市営地下鉄☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
494旅と鉄道
>>139
『柳橋駅』はホームはありますのでその気になれば(地元、利用者の陳情)いつでも開業できます

環状線の『千種台駅』(仮称)は辞めて欲しい、他所から来た人は『千種駅』と混乱してしまう
『自由が丘駅』がいい

あと開業済みでも『鶴舞』『鶴里』、『桜山』『桜本町』あたりは地元の人間はいいけど・・・
名古屋モンロー主義みたいで嫌ですね、
確か『鶴里』は『鯛取通』という江戸時代からの由緒ある地名で決まりかけていたのですが
495名無しでGO!:2000/11/30(木) 23:41
千種台は辞めて欲しいね。確かに…。
千種とは離れているわけだし、地名のバリエーションに乏しい…。
ボキャブラリーが貧相なようだ…。(T_T)
『平和公園』か『自由が丘』がいいと思うけど。

「なごや」名の付く駅名も多くなり過ぎな気が…。
「名古屋」「名古屋港」に加えて「名古屋大学」では安易過ぎる…。
『名大前』とすれば、「明大前」駅との対比も出来て話題性もあって
いいと思うんだけど…。