☆☆名古屋市営地下鉄☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
900名無しでGO!
>>896 「○○を出ました」ってのは、
1)名城線・4号線各線は全体として古かったけど、
先日、長らく大曽根行きのみだった北行きにも「名古屋ドーム前 矢田」「砂田橋」行きが出来て
複数の行き先表示機能が搭載されたものに替える必要が発生して、全面交換。
2)鶴舞線も、犬山線直通運転開始や、終着地変更もあり
「番線表示板」(?)交換と共に表記方法の変更。
3)桜通線は全体として新しい。(名城線のダイオード使用とは違うけど。)

この結果、ほぼ延伸工事が終わってしまった東山線の表示板の経年劣化は
目立つのでは? 特に「中村公園−高畑」間は、“東山線の割には”最後に
建設された“新設区間”だからねー。^^;;;