☆☆名古屋市営地下鉄☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
695名無しでGO!
>>694 5000系(初代ステンレス製東山線車輌)に試作車ってあったんだー。
知らなかったよ…。^^;
どんなんだったの???

そう言えば5000系は荷棚が小さくて使いにくかったなー。
(その後の2000系(名城線)・5050系(東山線)には座席上に
目いっぱい荷棚が付いています...)

>>693 確かに! 最初のころ、銀色の電車に憧れたよね!
で、しばらくしたら反対に黄色の電車が入ってくると「あちゃ〜。ハズレだ」って
思ったもんだよ。わざわざ一台待ったりしてね…。