☆☆☆ 快速みえは2両でびゅんびゅん ☆☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1複線化きぼーん
対向列車との行き違いのために止まることもあるけどな・・・。
2名無しでGO!:2001/08/25(土) 19:25 ID:/8f5moAw
近鉄電車がみえに勝てない理由(藁

6両編成、それも乗客が多いから
みえは2両編成で乗客もあまり多くないから
3名無しでGO!:2001/08/25(土) 19:28 ID:SHLdGhOg
名古屋〜桑名の客がうざい
4名無しでGO!:2001/08/25(土) 19:32 ID:/8f5moAw
>>3
5名無しでGO!:2001/08/25(土) 19:38 ID:X89KNnmM
30分間隔で運転したら、もっと利用者が増えるんだろうね。
6名無しでGO!:2001/08/25(土) 19:41 ID:/8f5moAw
>>5
桑名以遠は増えないんじゃないの?
7:2001/08/25(土) 20:10 ID:waa0TeHE
>>4
名古屋〜桑名の混雑はかなり激しいからそれをうざいと言っているんじゃないの?
8名無しでGO!:2001/08/25(土) 20:13 ID:HEcDJ.3I
鈴鹿は無人駅
9名無しでGO!:2001/08/25(土) 20:17 ID:pvY9pChs
のぞみ30分間隔運転開始に合わせて
みえも30分間隔りゅん♪
10名無しでGO!:2001/08/25(土) 20:20 ID:VrzpsY6U
快速みえちゃんねる
11名無しでGO!:2001/08/25(土) 20:45 ID:/V6Wz5F6
この前、乗ったけど、結構、鳥羽〜津間でも、座席は、一杯だったぞ
12名無しでGO!:2001/08/25(土) 20:52 ID:gJw72/mI
キハ58時代の方がスピード感があって好きだったな。
キハ75になってからマターリ走っているような感じになった。
逆に言うとそれだけキハ75が優れているということなんだろうけど、
やっぱ物足りないなぁ・・・。
13名無しでGO!:2001/08/25(土) 20:55 ID:QVSe1/To
>>9
仙台へ帰れ(w
14厨ウザい家信号所:2001/08/25(土) 20:56 ID:xff4uy.I
だけど「かすが」は不通でおやすみ。
15名無しでGO!:2001/08/25(土) 21:11 ID:HEcDJ.3I
南紀とどっちがはやい?
16名無しでGO!:01/08/26 14:10 ID:X1Q4nPks
 いっそのこと、南紀を2〜3往復程度に減便し、
逆に、みえを増便して、参宮編成+紀勢編成で、
4連運転したらどうだろうか? 例えば、
名古屋  0分発みえ 2連 鳥羽(伊勢市・松阪)行き
    30分発みえ 4連 新宮(紀伊勝浦・串本)
              +伊勢市・松阪)行き
一部は、紀勢線内普通列車の区間快速とし、その分の現行
普通列車を廃止。

 いかが?
17名無しでGO!:01/08/26 14:16 ID:dJgxRUMI
Nゲーヂで製品化きぼんぬ。
18名無しでGO!:01/08/26 14:20 ID:X1Q4nPks
>>16
訂正
紀勢線内普通列車→多気以南普通列車
19名無しでGO!:01/08/26 15:00 ID:EsTt28gU
関西本線全線電化して
名古屋−亀山−柘植−天王寺に
直通新快速をつくってくれ
20名無し:01/08/26 15:07 ID:FRqeDbOo
伊勢鉄道の金ヅル
21名無しでGO!:01/08/26 16:39 ID:8Q3JZ6kY
>>20
今回不通になったところを含めて、一気に新線化っていうのは
どうよ。直通新快速走らすにはこのくらいやんないと。
22:01/08/26 19:06 ID:LR4N6Bv.
近鉄北勢線が廃止されたら桑名〜朝日の複線化がやり易くなるのか?
23名無しでGO!:01/08/26 19:18 ID:N9KPb3H6
>>22
そうだろうな。用地確保できるし。
24名無しでGO!:01/08/26 20:16 ID:lOXx9CEc
南紀減便して
キハ85の快速みえきぼーん
25:01/09/11 17:20 ID:DAceC40I
26名無しでGO!:01/09/15 00:56 ID:INL4lWEE
JRは線形がいいので、名古屋〜河原田MAX130km/h、伊勢鉄道はMAX160km/hにしたら、
名古屋〜津の所要時間が35分ぐらいになって、近鉄に圧勝できると思うが。
妄想スマソ・・
27名無しでGO!:01/09/15 01:09 ID:K8nCscXs
伊勢鉄道を複線電化して、名古屋〜津間に新快速を走らせよう。
停車駅は桑名、四日市、鈴鹿、津だけ。
20分ヘッド。
28名無しでGO!:01/09/15 01:12 ID:K8nCscXs
キハ95製造希望。
気動車最高速を目指せ!
29名無しでGO!:01/09/15 03:08 ID:1SIeNxlA
>>27
そうなれば嬉しいけれど、やはりJR倒壊には金がないんだよなぁ…。
そーいえば近鉄は伊勢鉄道に、若干出資しているようだ(川島○三の本より。
間違っていたらスマソ。)
もしかしたら伊勢鉄道の複線化が中瀬古(?)でとまっているのもそのせいかなぁ…。
30名無しでGO!:01/09/15 03:12 ID:1SIeNxlA
あげ
31名無しでGO!:01/09/15 03:13 ID:1SIeNxlA
さげ(何度もスンマソ)
32名無しでGO!:01/09/15 03:16 ID:IO1i4LD.
三重県のJR路線も西日本だったら良かったのに・・と思うのは俺だけ?
もし倒壊でなく西日本だったら、きっと今とは(いい意味で)違う路線に
なっていたに違いない
337$¥:01/09/15 03:19 ID:s9ExNoFA
伊勢鉄道は自社線内は複線化によって結構スムーズに
走るが、増発等ができないのはむしろ、河原田〜四日市の
単線にあるようです。
この区間の方が、亀山行き電車もあって本数多いし。
34名無しでGO!:01/09/15 03:58 ID:1SIeNxlA
>>32
う〜ん、むしろ悪くなっていたと思う。
キハ75のような新車も入らなかっただろうし…。
35:01/09/15 04:29 ID:HGVUXT/Q
>>32
>三重県のJR路線も西日本だったら良かったのに・・と思うのは俺だけ?
私も。
関西線は名古屋でほかの路線との直通がなく(車両は入ってくるが・・・)独立し
ているので、ここを境界にするのがいいと思う。
関西線も全線一貫して一つの会社で運営できるし・・・。
36名無しでGO!:01/09/15 06:44 ID:py/E.VzA
>>33
単線なのは「南四日市〜四日市」
南四日市で運転停車する上りみえが何本もいます。
遅れてきて既に青信号でも一旦停車するのがムダに思える。(仕方ないけど)
37名無しでGO!:01/09/15 15:48 ID:5dLe0M1k
>>32 >>35
名古屋が東海の管轄駅であることをお忘れなく。
果たして何本の列車を乗り入れさせてくれるのか・・・。
国鉄時代からの既成事実に基づいたダイヤが現在でも踏襲されていたと思う。
しかも新車の「快速みえ」なんてあったかどうか・・・。
関西線がもし西日本なら、今ごろ117が大量にやって来てるんだろうなぁ。
38:01/09/15 19:53 ID:Xnkh99Ng
39名無しでGO!:01/09/15 20:39 ID:LSEtzG96
>>37
同意。
西が金をかけられるのは新幹線と在来では京阪神だけ。
40名無しでGO!:01/09/16 01:21 ID:2s6aHwcY
350psX2の化物、直結1段目の音がイイ!1年に1度は乗りたい車両です。
(東京在住)
41:01/09/16 20:23 ID:d.JvZdJ.
関西本線複線電化促進連盟ホームページです
http://www.kansaihonsen.gr.jp/home/home.html
42名無しでGO!:01/09/16 21:23 ID:WXpsZAug
>>41
そもそも需要ってあるものなの?
電化はともかく、複線化までとなると・・・。
43名無しでGO!:01/09/16 22:01 ID:c98TWY9w
>>16
亀レススマソ。昔は確かあったよね新宮行の快速みえ。
44名無しでGO!:01/09/16 22:12 ID:koihRrgI
>37
4両編成の117系が来る方がむしろ幸せかもしれんぞ(藁
45名無しでGO!:01/09/16 22:50 ID:R.PynOXA
>>44
関西線@名古屋口が酉になったらお下がり103or105が関の山だろう.....
46名無しでGO!:01/09/16 22:56 ID:NejzFj7A
>>42
電化よりも複線化と軌道強化をした上で高性能ディーゼルカーを入れた
方が希望がもてると思いませんか?
電化したところで某線のようにぼろ電車の墓場にされるのがおち。
47名無しでGO!:01/09/16 23:18 ID:wPoJ82eE
(゚д゚)ウマー
48名無しでGO!:01/09/16 23:25 ID:i0vKZGWk
ドキュソ酉よりは待遇されてるんじゃないの?
49名無しでGO!:01/09/17 21:15 ID:qy62Ex4I
三重県下全域が西だったら・・・
・倒壊が名駅乗り入れ枠増発を認めてくれないのでダイヤは国鉄時代のまま。
・「快速みえ」なんて当然無い。あったとしても車両は未だにキハ58・65(エンジンオリジナル)のまま。
・211系は元々「三重県下関西線電化区間を倒壊が管理」という条件で211系が投入された。
 したがって211系はありえない。
 当然、やってくる電車は京阪神のお下がりばかり。
・国鉄ファンには幸いなことに、未だに国鉄型(更新車ばかり)天国状態。
・南紀は未だにキハ82。だがようやくキハ187がやって来る。
もし西だったら、関西線名古屋口利用客は、
新幹線マネーの教授を受け、新車天国の東海道線や中央線を横目に
ボロ列車に乗り込み、ボロ列車の車窓にみえる313やキハ75を指をくわえて
見てたと思う。それでも良かったのか?
というか、西にするかどうか実際に役人は議論たと思うが
旧名古屋機関区への配線の関係上、
少なくとも八田〜名古屋間は倒壊のままだったと思う。
50名無しでGO!:01/09/17 21:17 ID:qy62Ex4I
×教授
○享受
スマソ
51名無しでGO!:01/09/17 21:26 ID:qxOVjNZY
>>49
キハ65さえもエーデル用に召集されてしまい、キハ58+キハ28の非力編成で激走(w
52名無しでGO!:01/09/17 21:33 ID:IXoHEInA
>>49
>少なくとも八田〜名古屋間は倒壊のままだったと思う。
笹島信号所〜名古屋かもしれんぞ。
5349:01/09/17 21:46 ID:qy62Ex4I
補足
・名松線はもうなくなっていた。

>>51
キハ58・58で非冷房で激走だったかも。

>>52
そうだと思う。
5454:01/09/19 13:40 ID:lfkma9YQ
 鈴鹿でF1がある時の全車自由はおかしい、松坂迄の利用者無視?
55名無しでGO!:01/09/19 14:11 ID:OBGqqkiM
>>54
肝心の鈴鹿サーキット稲生駅にマルスがないのも一因と思われ。
5654:01/09/19 15:14 ID:lfkma9YQ
 ≫55
 ありがとう
57名前はない:01/09/19 20:47 ID:1FO2/ZFc
>>49
酉ならば、意外と早い時期に関西線に新車を入れて
近鉄特急と張り合ったかもしれない。
むしろ倒壊より単線でも強引なダイヤを引いて本数が多いのでは..
ただ、多気以南や名松線は放置かもしれないが。
58:01/09/19 23:13 ID:r5tTC90w
今気づいたんだけど、津や松阪から東京に行く場合、名古屋からはひかりの普通車
自由席として、名古屋まで近鉄の特急で行く場合と南紀の普通車自由席で行く場合
とではもしかして南紀の方が安くありません?
だれか計算して・・・。
59名無しでGO!:01/09/19 23:23 ID:QKIftQjg
>>58
「駅すぱーと」で調べてみた。(東京〜松阪間)

1.東京-(新幹線のぞみ)-名古屋-(快速みえ)-松阪=12,370円

2.東京-(新幹線のぞみ)-名古屋-(特急南紀)-松阪=13,410円

3.東京-(新幹線ひかり)-名古屋-(快速みえ)-松阪=11,610円

4.東京-(新幹線のぞみ)-名古屋-(特急南紀)-松阪=12,650円

5.東京-(新幹線ひかり)-名古屋-(近鉄特急)-松阪=16,050円

ということで、3のパターンが一番安い。

だが金券ショップ利用なら状況はかわると思われる。
6058:01/09/19 23:28 ID:QKIftQjg
なお、>>58は「みえ」以外はすべて指定席利用なので念のため。
61名無しでGO!:01/09/19 23:29 ID:Idn8/Tso
この削除、削除議論対象だと思うけど、どうよ。
62名無しでGO!:01/09/19 23:30 ID:Idn8/Tso
>>61
誤爆。スマソ。
63名無しでGO!:01/09/21 01:01 ID:euTvjCK.
名古屋近辺で混み、四日市以南で空くという現状をどうするか? 4両編成を四日市で分割し、鳥羽行きと亀山行きかなぁ…。
64名無しでGO!:01/09/21 01:03 ID:3NcZbM/Q
>>63
そんならいっそ30分間隔で亀山行きと分離した方がいいと思われ
65ギコラ:01/09/21 01:39 ID:QW6b4fT2
我が家が東京から松阪に帰省するときは
ここ数年来もっぱらみえになってしまってる。
(漏れは大概別行動でケースバイケースなのだが(w)
おかんはめっきり近鉄に乗っていない。
したがって我が家では「快速みえマンセー論」が
揺るがぬものとなっている。

関西線が酉の管区になっていたらって?
無論、こんな車両の贅沢はしとらんでしょう。
全車専用設計の新車両なんてもってのほかだと思うぞ。
沿線の人がそう夢想するのは、微妙に関西文化圏思想が
影響しているのに加えて近鉄の恩恵が強い、と思われ。
沿線住民にこういうこと言うのは心苦しいのだが、
松阪や伊勢市などの各都市は観光拠点駅を除いて
如実に駅離れの過疎化が進んでいるんじゃないだろうか?
あるいは、車+自動車道へのシフトが。
すくなくとも2駅を見た限りではそう強く思わせるものがあった。
そこまでの投資に見合うほどの旅客需要は
今、紀勢方面にはもう望めなくなっているんじゃないのか?
あくまで、これは憶測からの疑念なのだが・・・・・・。
66名無しでGO!:01/09/21 01:48 ID:euTvjCK.
紀勢東線・参宮線が旧天王寺鉄道管理局から旧名古屋鉄道管理局に“移管”されたからこそ、関西線の近代化が一気に進んだんだと思う。
67名無しでGO!
>>66
移管されていなかったら?
フニャフニャ軌道をキハ82が爆走か?