ここのメロデイ大好き バージョン4

このエントリーをはてなブックマークに追加
786名無しでGO!:01/10/14 22:09 ID:NJyupsGZ
>>785
京浜東北線の蒲田方面。
787名無しでGO!:01/10/14 22:19 ID:JteTCAWQ
>>784
( ゚д゚)ハァ
またハイトプーかよ
788名無しでGO!:01/10/14 22:35 ID:IXaP1hdN
http://www18.tok2.com/home/melody/
ここの厨房連中のその後はどうなったんだ。蒼々たるメムバーだが

こいちー、山内、スプリングボクースなどなど
789名無しでGO!:01/10/15 16:41 ID:7SflWfij
ハイトップ氏ね
790名無しでGO!:01/10/15 23:28 ID:iaFQ/YN1
تاماي يوشيدا إيتييوشي !!
791名無しでGO!:01/10/15 23:35 ID:BV3BRDYC
يقتلني أشيتيكا !!
792名無しでGO!:01/10/15 23:36 ID:BV3BRDYC
أحبّ هينوهارتشان !!
793sage太郎:01/10/16 14:57 ID:d32ikDoh
スレ違いだけど、四国の特急の車内音楽は手動で切る事が出来るのか?
http://www.kct.ne.jp/~kariyama/kaguma/
794アンシャス:01/10/16 21:54 ID:Rv/5nMnr
790 :名無しでGO! :01/10/15 23:28 ID:iaFQ/YN1
تاماي يوشيدا إيتييوشي !!


791 :名無しでGO! :01/10/15 23:35 ID:BV3BRDYC
يقتلني أشيتيكا !!


792 :名無しでGO! :01/10/15 23:36 ID:BV3BRDYC
أحبّ هينوهارتشان !!
795名無しでGO!:01/10/17 01:08 ID:ByGivu93
>>793
意味がわからん。手動放送のみでやるって事?それとも発車メロディみたいな
ぶちきりのこと?

確かに790-792の方が意味分からないけど(w
796名無しでGO!:01/10/17 16:51 ID:pXlfapYt
>>795
ぶちきりの方。かぐむぁのページに書いてあったんだけど。
797名無しでGO!:01/10/17 20:42 ID:/HVQ/bKb
>>793
できます。特急の場合は途中で切ることはほとんど無いけど普通列車ならよくあります。
798名無しでGO!:01/10/17 20:44 ID:ByGivu93
特に受話器と一体型だから曲と同時に喋ることも出来るYO!
799名無しでGO!:01/10/17 21:17 ID:/HVQ/bKb
 
800名無しでGO!:01/10/17 23:24 ID:YWmujMCw
800
801名無しでGO!:01/10/18 14:12 ID:Qwg0XJq9
あげ
802名無しでGO!:01/10/18 17:52 ID:eQAMgXPb
とんかつ何してるかな?
803名無しでGO!:01/10/18 20:34 ID:9b0/Kgxh
そーいえばdか⊃っちゅー厨房も居たなぁ。めろしょ荒らしてアクセス制限受けたんだっけ?
で、どっかのメロヲタ板で弟がどうのこうの言って自演してたっけ。
804某板より:01/10/18 22:12 ID:qJEmhS6M
甲斐路 >
はじめまして、甲斐路(かいじ)です。別サーバーからの書き込みです。
疑問に思うのですが、なぜ仙石線とかで使っているチャイムを皆さん
「めちゃイケチャイム」と呼ぶのでしょう。別にめちゃイケだけで使っている
効果音ではないと思いますが・・・ちなみにその音はJR横浜駅3番線でも
聞くこともできます。 (2001/10/17(Wed) 14:45:39)

-----------------------------------------------------------
こういうくだらん発想が「パナソニック甲府型」「ローランド稲城長沼型」とか
訳のわからんスピーカー名を増産していくわけね。どうだって良いジャン(ワラ
ホントうざい。
805名無しでGO!:01/10/18 22:20 ID:T6k/rUoT
>>804
BOSEをBOZE&小VOSSを小BOSSモナー
806名無しでGO!:01/10/19 00:09 ID:es+UOCKy
>>805
そうそう、わざとやってんのかと思いきや素で書いてるんだよな。
キチガイぶり発揮だね
807名無しでGO!:01/10/19 00:22 ID:1aKduZZv
>>806
BOSEを間違えるのは基地外だけです。厨房でもBOSEは間違えません。
808名無しでGO!:01/10/19 00:36 ID:3VIaIEDT
稲城市立病院精神科精神病棟にお住まいの方は
BOSE社製スピーカーのことを「BOZE」以外にも「BOOS」とお書きになります。

ところでご就職はどちらになったのでしょうかね。
809名無しでGO!:01/10/19 00:42 ID:1aKduZZv
>>808
アフガンに逝かれました
810名無しでGO!:01/10/19 09:05 ID:5xoJ9c17
>>808
稲城衛生社でバキュームカーの運転してます
811名無しでGO!:01/10/19 16:22 ID:9JUCQcOl
厨房がよく間違えるスピーカーの名称。

BOSE→BOSS(カンコーヒーの名前かよ....)
BOSE→BOZE

VOSS→VOSE(どっちやねん....)
812名無しでGO!:01/10/19 17:06 ID:SHQqUkLt
>>811
@@@@@VOSE誕生@@@@
BOSE社とVictor社の共同開発で生まれましたVOSEスピーカーは両者の特徴を引き継ぎ
新たなるスピーカーの限界の挑戦に挑んだ結果とてつもない音割れを再現。またクリアー
なサウンドをも再現しました。厨房様専用に作られたVOSE!ご期待ください。
   │ │
┌───────┐
│ ┌───┐ │
│ │ VOSE│ │
│ └───┘ │
└───────┘
813名無しでGO!:01/10/19 18:12 ID:9JUCQcOl
スレ違いだけど、suicaのことをsuikaって書いてる奴も居るな。
814      :01/10/19 18:18 ID:g02ke3V+
ただの間違いをわざわざそんな。
小学生か?
815名無しでGO!:01/10/19 18:19 ID:XiNUao3W
めろぼがすごいことになっているな。>Suica
816名無しでGO!:01/10/19 18:26 ID:9JUCQcOl
某ページより。
甲府 非常に良い National横長 1番線発車メロ | 2.3番線発車メロ
        Panasonic横長

つーかNationalもPanasonicも同じなんだけどね。
817名無しでGO!:01/10/19 19:25 ID:jneNBXts
>>816
そういう事言うと甲斐路クンに怒られるYO!
あのキティはNationalとPanasonicが別会社と思っております。
818名無しでGO!:01/10/20 14:58 ID:wQolVMoa
پپحپپحپپؤفئقئكف
819名無しでGO!:01/10/20 15:03 ID:1ItvuMB1
109 อณ๑ F01/10/03 22:19 ID:d3Jbx.62
ฅอฅำฐฬมจสภฒผฎณฬถล?
ศบฯฏผธืรศบตฤุหฎณถบฒฒ!!


110 อณ๑F01/10/04 00:31 ID:Pp65LTXM
ฦธบฏฅอฅฒฒ!


111 อณ๑ F01/10/04 00:37 ID:FjVzjbks
ฅอผฝฒผลฒำฺสลฦฆธดสฒฒภ!!
820名無しでGO!:01/10/20 17:14 ID:b1h2F/W4
790 :名無しでGO! :01/10/15 23:28 ID:iaFQ/YN1
ハヌ翩? Eヤヌ ナ踴L贇? !!


791 :名無しでGO! :01/10/15 23:35 ID:BV3BRDYC
ハ砌? テヤ踰ヌ !!


792 :名無しでGO! :01/10/15 23:36 ID:BV3BRDYC
テヘネ? 褊蓙衂ムハヤヌ? !!
821名無しでGO!:01/10/20 17:17 ID:b1h2F/W4
 >>795
790−792を訳しました
822名無しでGO!:01/10/20 17:22 ID:O8pTXZf5
>>821
バカ氏ね
823名無しでGO!:01/10/20 17:23 ID:O8pTXZf5
>>821
お前なんか生きてる価値ねーよ。くたばれ
824名無しでGO!:01/10/20 18:46 ID:N9E/gxw3
>>822,>>823
まあまあマターリしようや。

スプリングボクースの板の渦中の甲斐路
--------------------------------------
凄いレス数だ・・・
スイッチについては、鉄道マニアさんのリンク先
AZUSA de Enjoyの管理人もお持ちで、
近日←このスイッチ、パソコンのスピーカー、木材などで
“車掌スイッチ柱”を製作します。できあがったら、
いろいろ遊ぶ予定・・・(爆)
作り方なども、記載予定。
-------------------------------------
北斗星ステーションのパクリページを作るらしい。逝ってよし
825名無しでGO!:01/10/20 18:52 ID:jTjgpTXO
>>824
と言うかよその上のスプリングボクースのし○ずのページ見ろに対して対抗意識
丸出しの投稿に見えるな。し○ずのページより漏れのページ見ろって言
いたいのよ奴はな。
それ以前にこういう奴らが実際のスイッチいたずらして遊ぶんじゃないか。
自分でスイッチ作ったはいいが秋田から今度はモノホンをいじりたいってか。
826 ◆gDcaEL5s :01/10/20 20:19 ID:K6Ux/Ux0
で、スイッチなんか買ってどうすんのよ?妄想ハァハァでスイッチ押して遊ぶのか?
827名無しでGO!:01/10/20 22:13 ID:M3x9Fh12
>>826
左手でスイッチ扱って、右手で己のブツを扱くのだろう<甲斐路
828名無しでGO!:01/10/20 22:42 ID:KBZq2J26
僕も近郊型派デースッ ただし103がいたころは通勤型派でした 僕の家の最寄り駅
(サタ)を209が走り出してから隣を走っている211や115などを見ていて近郊型
がすきになってきました ちなみに僕の大大大大大すきな列車はネーミングどうり新宿
7:00発の特急「スーパーあずさ1号」ですっ!!
829名無しでGO!:01/10/20 23:05 ID:KBZq2J26
急速なATOS化 投稿者:甲斐路 投稿日:2001/10/20(Sat) 20:08 No.178
東海道線のATOS放送化が急速に進んでいます。
藤沢はまだ、旧放送ですがATOS化は時間の問題のようです。

でも、ATOS化によって新パーツがまた増えました。
横浜・東京のATOS化により、
寝台特急 「富士」「さくら・はやぶさ」「あさかぜ」「出雲」
「サンライズ 瀬戸・出雲」「サンライズ ゆめ」など・・・
と、寝台特急ATOS放送が宇都宮(宇都宮はまだ簡易型)についで登場です。発音は良いほうです。
でも、次発予告放送は相変わらず、一部つぎはぎです。
また、東北本線方面の新ATOSも(小山行 土曜休日限定)聞けるようになりました。

ちなみに、横浜は偶数番線が男声で奇数番線が女声です。

今度はメロステのパクリだな。また昔取った杵柄を披露している模様
830名無しでGO!:01/10/20 23:13 ID:hrE9NAhi
京都駅
831名無しでGO!:01/10/21 06:23 ID:M8Sh1CiA
313系ドアメロディー
832名無しでGO!:01/10/21 17:20 ID:JRwjsR0m
833名無しでGO!:01/10/21 18:28 ID:9EcfuM+R
>>832
本当にハイトプーはドキュソだな。
834名無しでGO!:01/10/22 17:20 ID:J7QGq3j3
渋谷駅
835名無しでGO!
今朝日放送見てる人いる?