KATO鉄模は何故、安いのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1T社製品依存者
鉄道模型のメッカメーカー:KATO!!
作っている殆どの製品って、何であんなに安価なのか?
相当作り込まれたものでも、安いね。T社よりは。
何か、理由でもあんの?
2名無しでGO!:2001/08/19(日) 20:16 ID:???
トミックスが高いから
3名無しでGO!:2001/08/19(日) 20:52 ID:LFkXjf1E
但し品薄が多い
4名無しでGO!:2001/08/19(日) 21:01 ID:???
社長さん曰く:ウチで全部作っているから
5名無しでGO!:2001/08/19(日) 21:47 ID:???
>>4
普通は高いんだけどね、ホント不思議だよ。
6名無しでGO!:2001/08/19(日) 21:52 ID:???
113の出来映えなんかからすると安くて当たり前だ
7名無しでGO!:2001/08/19(日) 21:55 ID:???
カトーだから。

>>6
都三久須よりもイイ!よ
8名無しでGO!:2001/08/19(日) 22:03 ID:???
>>7 そうか?値段というより品物がない下等は問題外と思われ
9名無しでGO!:2001/08/19(日) 22:04 ID:???
富ーを含む他社が軒並み値段を上げているのに
加糖の値段は10年前とそんなに変わらんな
むしろ量販店が2割引だから安くなった気がする
10名無しでGO!:2001/08/19(日) 22:07 ID:???
動力は加糖に勝るものは無い
でも他は富と蟻しか知らんが(w
1100:2001/08/19(日) 22:39 ID:???
キチ常二の湯沢やなら在庫タンマリあるよ。ワムハチ10両いっぺんにゲットできて
マンセー。
12 :2001/08/20(月) 00:42 ID:sLY9sOQA
ユザワヤは欲しいものあると、店員呼んで出してもらわなくてはならないのが
ちょっと面倒だけど、ヲタの指紋被害に遭わなくてすむからいいな。

先日さくらや行ったら153系が棚いっぱいに入ってた・・・
あれ全部蓋開けてチェックするヲタ居るかなあ?
13名無しでGO!:2001/08/20(月) 00:51 ID:???
従来品の価格は据え置いているが、新規製作したものについてはそれなりに価格を
設定している。ただし、富ほど露骨にはやっていないが(藁
14 :2001/08/20(月) 03:25 ID:???
ちっちゃなプラスチック製のねじで変える方向膜萌え〜
15名無しでGO!:2001/08/20(月) 12:46 ID:???
加藤の100系はイイね!ダイヤグラム連結方式萌え〜。
富の100系は穴に引っかけるだけのものなので萌えないね!
加藤100系、相当作り込まれてるものなのに、安い〜。マンセー!
16名無しでGO!:2001/08/20(月) 12:47 ID:???
そういえば、加藤の密連カプラーシリーズ(富で言うTN)もイイ!
17東京遊歩人:2001/08/20(月) 12:53 ID:k2stL9Eo
tomix、KATO、MODEMO、MicroAce、GMの動力が手元にあるけど
一番安定していると思う>KATO製品

とくにカマ関係はフライホイールがあるからなおさら快適。
最近は競合製品の場合は動力を重視してKATO製品を選択することが
多いオイラ(E1 MAXとか・・・)
18名無しでGO!:2001/08/20(月) 12:59 ID:???
>>17
フライホイール搭載で走行性が良くなっても、牽引力は些か、低下傾向也
19東京遊歩人:2001/08/20(月) 14:34 ID:k2stL9Eo
>>18
ゴムがついているから、Nの重量では影響ないものと考えてます。
20名無しでGO!:2001/08/20(月) 15:00 ID:???
hlg:;;;;
21名無しでGO!:2001/08/20(月) 15:33 ID:???
電車、気動車のモーター車の共通部品が多いのが1つの大きな理由かと
22名無しでGO!:2001/08/20(月) 16:46 ID:???
>>15
ダイヤフラム
23名無しでGO!:2001/08/20(月) 21:46 ID:???
なんちゃって田町167系
まだ売っているね。
関係ないので差夏
24365:2001/08/22(水) 07:44 ID:???
>>23
いや、あれは重宝するよ。塗り替え、改造にもってこい
塗膜薄いから落とさなくてもおっけー&安く手に入るし
25 :2001/08/22(水) 10:45 ID:N/hXyxos
KATOの167系タイプと有井の167系タイプ
君ならどちらを選ぶ?
ただし、値段とセット内容は無視するものとする。
26名無しでGO!:2001/08/22(水) 13:14 ID:???
>>25
KATOの167にGMの155側板。
27名無しでGO!:2001/08/22(水) 13:29 ID:???
>>25
半額セールで投売りされる有井の167
2820年前の鉄模趣味人:2001/08/22(水) 13:51 ID:???
ふ〜ん、TとKでは今は価格が逆転してるんだ。知らんかった。
ならまた鉄道模型始めようかな。関水製品はクオリティがよくても
その分高かったから、あまり集められなかったんだよね。
国鉄時代の車両中心に買っておこう。
29名無しでGO!:2001/08/22(水) 13:52 ID:???
>>28
今のKATOは在庫薄で殆ど買えません
特に国鉄型は
30名無しでGO!:2001/08/22(水) 13:58 ID:???
新幹線500系はTOMYとKATOどっちがいい?
31 :2001/08/22(水) 16:23 ID:???
>>27
有井の167系セールされるくらい人気ないの?
行きつけの模型屋では予約打ち切ってるけど。
32名無しでGO!:2001/08/22(水) 18:09 ID:tlW4VKwI
>>31
人気あるのかな?蟻製品
231の基本が
25%引きだったし。
33名無しでGO!:2001/08/22(水) 18:12 ID:???
>>31
あまりの出来の悪さに、予約者が発売後キャンセルを多発するから
不良在庫が増えるので、予約数を絞るんじゃないの?
34名無しでGO!:2001/08/22(水) 19:01 ID:???
下等の動力すぐに調子悪くなる。
富のはそうでもないのに・・・
35名無しでGO!:2001/08/22(水) 19:55 ID:???
富のは最初から悪いからそれ以上悪くならん(HO)
36名無しでGO!:2001/08/22(水) 19:59 ID:???
20年使ったKKATOの103系は
さすがに低速走行が出来ん。
37名無しでGO!:2001/08/22(水) 21:57 ID:???
>>34
メンテの問題だろ。
20年前の加糖EF58いまだに現役、スローも効く
3800:2001/08/22(水) 22:17 ID:???
コンベンションで聞いたが、電気ガマは平坦で100両引っ張れるよう設計されているらしい。
電圧降下の件を聞いたらカトーは20メートルいけるしジョイナーも業界1位と言っていました。
39名無しでGO!:2001/08/22(水) 22:24 ID:???
モデルチェンジしないからじゃない?(動力ユニット以外は)
キハ82系のボディなんか、25年前の登場時のまんまだし。
それに比べて富はよくモデルチェンジする。
どっちが良いかは評価が分かれるが。
40名無しでGO!:2001/08/23(木) 16:52 ID:Alz8A2Og
加糖製は塗装が剥げやすいぞ!クリアケースに入れて、リュックに入れて運んだらクハ117の角が思いっきり剥げてしまった!
欠陥じゃないの?
41名無しでGO!:2001/08/23(木) 16:55 ID:Alz8A2Og
>>25-27/31
蟻さんの167ってけっこうよくできてると思うけどナー
42名無しでGO!:2001/08/24(金) 11:43 ID:4R4o40UA
>>34
KATOのどの車両ですか? 不思議ですがキハ40シリーズは
走行させていないと動かなくなってしまいます(東北色とか)。
模型屋の旦那はキハ40シリーズの他に旧ロットの153系も
寝かせておくと動かなくなると言っていました。
ロットにより違いはあると思いますが。

他に私が所有しているものは走行していても寝かせていても
調子は良いです。
43名無しでGO!:2001/08/24(金) 11:45 ID:5AXGZI.w
10年以上前の品質ははカト>トミだったが
最近は逆転
44名無しでGO!:2001/08/24(金) 11:46 ID:wLQ09cyE
>>41
オレのは全くの外れだったYO。全然走らなかった世
45名無しでGO!:2001/08/24(金) 11:48 ID:PwXcm1gc
>>42
885系とかキハ58とか。
なぜかカーブ区間からストレート区間に入るときにスピードアップする。
あとスロー運転ができない。(これは古いパワーパックのせいだと思うが・・・9
46名無しだZO:2001/08/24(金) 11:49 ID:f8z0S7Ag
>>40 真性ドキュソ厨房発見。んなことで剥げるわけねーだろゴルァ
47名無しでGO!:2001/08/24(金) 11:50 ID:SubUCG2E
出来が悪いから
あんなのただのオモチャじゃん
玩具会社の富の方が模型らしい
48名無しでGO!:2001/08/24(金) 12:02 ID:4R4o40UA
>>40
へぇ、そうなんだ
うちの583系ケース入り単品も雨樋が擦れたり、他の車両でも
戸閉ランプが擦れて地の色が出ちゃったり。
オークションでやり取りするときは必ずケースと車両の間にティッシュを
挟んでいます。
49名無しでGO:2001/08/24(金) 12:13 ID:p7KqW8g2
>>46
単品ケースの恐ろしさを知らないとは・・・。
>>48
素晴らしい!こういう分かっている方に同意します。

私は単品ケースは機関車以外の車両には使いません。
出し入れがメンドイから。
50名無しでGO!:2001/08/24(金) 12:20 ID:OB20TibM
>>48
そういえば単品ケース時代の583って、
青15号のヒゲの一部が剥げてることがよくあったよな。
プラケースと擦れて(?)。
51名無しでGO!:2001/08/24(金) 13:43 ID:R30YzE8A
>>34
軸受けが錆びて緑青の色になってると動かないぞ。新品でもなってる時がある。
後はボディの燐青銅板と接するところとか。
ここをきれいにしておけばいつでも良く走ります、多分。
52名無しでGO!:2001/08/24(金) 13:44 ID:R30YzE8A
sageちったのでage
53名無しでGO!:2001/08/24(金) 21:46 ID:BTJIWmgk
単品ケースといへば、80系電車の幌枠の一部(左右に少し出っ張ったとこ
ろ)が欠けて困った。
54名無しでGO!:2001/08/24(金) 22:13 ID:6LHvuwjg
旧国湘南型とか153系なんて出したってそれほど売れる訳無かろう。
ちったぁ供給量考えてくれよ>KATO
富の方がバリエーション多くて入手しやすいので、不本意ながら富に流れそうだよ…
5500:2001/08/24(金) 22:14 ID:wNG2MKeA
富165系ミタ色マンセー
56名無しでGO!:2001/08/24(金) 22:17 ID:czdT4/7Y
>>54
KATOの153再生産って、売れていないの?
57名無しでGO!:2001/08/24(金) 22:22 ID:9qfg6k/E
>>54
富で発売しているか?
58名無しでGO!:2001/08/24(金) 22:32 ID:VwertLhI
153はけっこう売れてるよ。80はヤバイが。
59名無しでGO!:2001/08/25(土) 00:11 ID:NQ0ytI1g
最近の加糖の売り方は富ほどではないにせよ、結構イヤラシイことを
やってると思うな。
でも、再生産の度にどこかしら改良されているのは好感が持てるか?
(例:153系再生産は車体表記こそ「広セキ」になってしまったが、
ヘッド・テールライトが低電圧でも結構明るく点灯する)
60名無しでGO!:2001/08/25(土) 00:18 ID:4DPA4vRI
果糖の103系はすばらしい!サハにルーバー付いてなければ・・・
床下の作りが、日本一打部沙!
だから再生産しろYo!
6100:2001/08/25(土) 00:19 ID:PYSeSU.g
>>60
禿げしく同意!でもなつかしのカナリア色セットなんてやったらアボーン
62名無し君:2001/08/25(土) 00:22 ID:D69qf7CE
KATOのHOは、パーツ付けるのが一苦労。
失敗してる人も多いんじゃない?
63名無しでGO!:2001/08/25(土) 00:42 ID:JF6Q8o4o
>>62
HOのD51、ホビセン行けば有料で取り付けてくれるよ。
7,000円くらいするけど。
64名無しでGO!:2001/08/25(土) 02:36 ID:rNnVZe9A
>>62
7月のTMSに取り付けガイド載ってたぞ
65名無しでGO!:2001/08/25(土) 02:49 ID:adK1XCPE
何でも一体成形の手抜き製品だから安い。165系なんてラクダのコブみたいなベン
レーターでしょ。他社はみんなこういうのは別パーツにしているのに20年前のレベ
ルで止まっている。横から見た時の見栄えを考えるといくら安くてもね。走らせる
だけじゃなく、眺める楽しみも模型の大きなファクターだと思うんだけど・・・。
66名無しでGO!:2001/08/25(土) 04:06 ID:b.SmABSk
横浜周辺でKATOのチビ電を販売している店って
ありませんか?お願いします。
67名無しでGO!:2001/08/25(土) 09:26 ID:lVeeJm7g
>>65
一体成型だから値段が安いのだよ。
68名無しでGO!:2001/08/25(土) 10:01 ID:DNeUiV1A
>>60
でも、こないだ見かけたけど、クオリティは20年前のまんまだと思う(苦笑)
69名無しでGO!:2001/08/25(土) 11:22 ID:ULfEFI3o
>>68
153系や82系あたりで進化が止まってしまったように思える。

最近は富井だけでなく、蟻なんかも167系あたりを見るとかなり進化してい
るから、モタモタしていると一番ビリにもなりかねない。下等はウサギと亀
のウサギさん状態になりかかっているように思われ。
70名無しでGO!:2001/08/25(土) 12:52 ID:xs2C4SwI
153はともかく、113は新しいのに、ベンチにしろ窓ガラスにしろ何でああしてしまったんだ
71名無しでGO!:2001/08/25(土) 13:07 ID:qzh5WPlI
>>69
走らせる分には価格差ほどの差は感じないが・・・
72名無しでGO!:2001/08/25(土) 13:10 ID:cvPKBavo
見た目も大事YO
73名無しでGO!:2001/08/25(土) 14:57 ID:mMuASR8I
>>62
DE10のボンネットを一周するように付ける手すりは
DD51より細くなってるよね。おかげでフニャフニャになった。
assyパーツ買ってやり直そうと思ったけどホビセンには売ってなかった。
74名無しでGO!:2001/08/25(土) 16:00 ID:V7yk5MWE
>>67さんの言うとおりだと思います。それはどうも加糖の方針だとか。模型は
安価にしようという。お父さんが子供に買ってあげるのに高価だと困るでしょう
から。模型始めた人達はそこから入った人が多いいと思うのですが。
ところで、115−1000から身延色を作ったとき、イエロートレインのクー
ラーの蓋と富のベンチレーターで改造したら見栄えが良かったですよ。種車として
利用するなら、安い方が良いですね。しかし、加糖のシールドビームデカ過ぎ。
加糖信者でも、あれは納得範囲外。
75名無しでGO!
>>60
再生産されるみたいだよ
「ならば」のページ見てみ