岩徳線について語り合おう。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名あり君
山陽本線が海側にあるせいか知名度が低い岩徳線。そんな岩徳線についてかたりあおう
2がが:2001/08/08(水) 17:02 ID:???
国道2号線が隣にあって近くに山陽自動車道があって上に新幹線が走っているところだろ。
赤字なのかな。
3名無しでGO!:2001/08/08(水) 17:03 ID:???
元々は岩徳線の方が本線だったんだよね。
御殿場線みたいな感じで。
4名無しでGO!:2001/08/08(水) 17:31 ID:???
>>3
ショートカットするために新線造ったんだけど柳井を通らず勾配はきつく
複線化するには金がかかるといった理由で用済みに
5:2001/08/08(水) 19:30 ID:???
地方ローカル線にしていまだにツーマン運転有り。まれにスリーマン運転もみます。
朝のラッシュ時の車両4両から3両編成に減らしやがったよ。ロングシート部分少ないのに。
6名無しでGO!:2001/08/08(水) 19:32 ID:???
7名無しでGO!:2001/08/08(水) 20:12 ID:???
>>5
でも使用車両は周辺の非電化線の中では一番いいよ。
半数近くが偽タイプになってる、できれば気動車もニュータイプにして欲しかったけど。
8:2001/08/08(水) 20:31 ID:???
>>7
JR西日本のキハ40・47のリニューアル率が一番高いようなきがする。
未リニューアル車は床がグレーのせいか暗く見えるしなんだか臭い。
キハ402035だったかトンボの姫路色から移ってきたもんだから方向幕が
関西風の斜体になっている。(同車は塗装変更と同じにリニューアル済み)
9名無しでGO!:2001/08/08(水) 20:37 ID:???
そろそろ電化してほしいな
10めそ:2001/08/08(水) 21:15 ID:NohfUXTk
>>9
たしかに電化して欲しいものですね。電化すればJR貨物の貨物列車や岩国以北の列車の
回送や甲種輸送にも使えますし山陽本線が不通になったときいろいろ使えますからねえ。
線路規格も昔はC62が走っていたくらいですからかなり良いはずですし行き違い設備とかも
簡単に増やせる駅や長大ホームの駅もたくさん有りますからJR西日本にとっても電化は
良いことではないでしょうかねえ。
11名無しでGO!:2001/08/08(水) 21:22 ID:???
>JR西日本にとっても電化は良いことではないでしょうかねえ。

地元が電化のための資金を負担するならJRもその話に飛びつくと思われ。
かつて山陽線が不通になって寝台列車がディーゼル機関車牽引で
岩徳線を経由して行き来したことがあったっけ。
12めそ:2001/08/09(木) 00:06 ID:???
今月末JR西日本のジョイフルトレインかなんかが走るそうです。
13名無しでGO!:2001/08/09(木) 20:47 ID:???
Super AGE
14名無しでGO!:2001/08/09(木) 23:10 ID:???
とりあえず西岩国まで電化きぼーん。

全線電化の暁には山陽シティライナー徳山逝き速達版きぼーん(w
15名無しでGO!:2001/08/09(木) 23:15 ID:3CetdiAY
>>11

電化は運輸省、じゃない、国土交通省の補助金ってでないの?
16めそ:2001/08/09(木) 23:19 ID:???
>>14
それGOODアイデア。山陽シティライナー岩国からは各駅停車になっちゃうから
徳山以西に住む人間と岩徳線沿線にすむ人にとってはすごいうれしいでしょう。
柳井・光・下松とかの人間がうるさいかもしれないが・・・。でも山口県東部の人間
はJRのダイヤに無関心。「列車本数が少ないよねー」のあとがない。JRに文句言ったり
希望出したり、地域でなにかしたりすることがない。最近になって、山陽シティライナーを
柳井まで延長させようという運動が起こった。
17名無しでGO!:2001/08/11(土) 18:02 ID:???
欽明路峠(トンネル)がネック
18名無しでGO!:2001/08/11(土) 22:03 ID:???
age
19名無しでGO!:2001/08/11(土) 22:56 ID:???
>>17
あのトンネル高さ低いの?
複線化するんでなければどうにかなるんじゃない。
まあどっちにしても回収できるほど需要があるかが疑問だが。
20名無しでGO!:2001/08/11(土) 23:01 ID:???
>>16
それって快速区間延長ってこと?>山陽シティライナー延長
南岩国・由字・柳井停車できぼーん
データイム普通は岩国-徳山間550番台ワンマン限定運用で!

岩徳線経由と山陽線経由で毎時一本ずつにすれば文句はないんでは…

>>17-19
四国の電化みたいに路盤掘り下げませう。
回収は…まず、できません(w
2116:2001/08/11(土) 23:43 ID:???
>>20
快速区間延長ということです。だから柳井からは各駅停車ね。

考えてみたんですが、アーバン風に
柳井側を走るのは時間がかかるので普通の「快速山陽シティーライナー」
岩徳線を走るのは時間がかからないので「新快速山陽シティーライナー」
とかどうでしょう。
22名無しでGO!:2001/08/11(土) 23:49 ID:???
>>21
単線で新快速か・・・。
23名無しでGO!:2001/08/12(日) 12:12 ID:???
>>22
問題ない。赤穂線にも入る。普通としてだが。

スーパー山陽シティライナー萌え〜(w
24名無しでGO!:2001/08/12(日) 12:18 ID:???
>>21
>柳井側を走るのは時間がかかるので普通の「快速山陽シティーライナー」
>岩徳線を走るのは時間がかからないので「新快速山陽シティーライナー」
岩徳線の方が時間かからないの?
高速化対応しないと無理な様な気が。

>>23
普通としてはいるなら、比較しちゃだめだな。
25名無しでGO!:2001/08/12(日) 13:35 ID:???
>>24
岩徳線が遅いのは気動車でダッシュ力がないのと交換待ちロスタイムが多いから。
交換ロスを減らせば気動車のままでも5分は短縮できるはず。
26名無しでGO!:2001/08/12(日) 13:47 ID:???
じゃあ電化して比較した場合、両方のルートの時間差はどのくらいになるのだろう。
27名無しでGO!:2001/08/12(日) 17:39 ID:???
山陽線岩国〜徳山 営業`数=47.1`(1時間12分前後)
岩徳線           営業`数=47.1`(1時間15分前後)

現段階での数値上での違いって殆どないけど、山陽線廻りで
47.1`ってことは、地図を見ても明らかにおかしいので、この区間に
限り、ショートカット線である岩徳線を運賃計算の基準にしてると思われ。

(あくまでも、漏れの予想の域を出ないけど)
28名無しでGO!:2001/08/12(日) 17:43 ID:???
>>27
運賃計算は岩徳線回りです。
よってあぼーんされると大変です。
29名無しでGO!:2001/08/12(日) 18:20 ID:???
>>27
今はどうかわからないけど、前は下り1本だけ岩徳線の方が速い列車があった。
(岩国を山陽下りより後に出て、徳山には先に着く)
だから電化して交換時間を短縮できたら山陽線より10分は早くなる。
でもはっきり言って徳山以西と岩国以東を在来線で直通する客はあまりいないから
電化する意味はない。現状のままでも改善の余地はかなりあるのがこの線。
逆に山口線小郡口なんかは交換ロスはほとんどない、かなりスジの立ったダイヤになってる。
30名無しでGO!:2001/08/12(日) 19:55 ID:???
どこか忘れたが架線が張ってある駅がなかったか?
31名無しでGO!:2001/08/12(日) 20:08 ID:???
>>27
時刻表をよく見ろ。徳山〜櫛ヶ浜は距離別掲になってる。
岩国〜櫛ヶ浜、櫛ヶ浜〜徳山で距離計算すべし。
32名無しでGO!:2001/08/12(日) 21:00 ID:???
>>31
岩国〜徳山を直通する列車で計算しましたが何か?
33小林百三:2001/08/12(日) 21:43 ID:???
山陽本線は車窓が美しく、当該区間は一番好きなとこなのに…。
岩徳線は、ひっじょう〜に景色も単調で、ヒマなこと請け合いだ。

直接は関係ないけど、気動車のニュータイプがボックスのままなのには、
非常に萎える。ということで、もうこの線に乗ることはたぶんないだろうなぁ。
34名無しでGO!:2001/08/12(日) 22:20 ID:???
岩徳線は地交線だから、通しで計算すると、換算キロになるんじゃなかった?
長距離通過の場合、割高になることはないのだろうか。
35名無しでGO!:2001/08/12(日) 22:39 ID:???
>>3,4
付け加えると戦時中に緊急に輸送力の増強が要求された為、急勾配も無く
工事の容易な柳井線(当時)を複線化して山陽本線に名称変更した。
この路線変更の裏には欽明路峠が大きく関係している。
1200tクラスの貨物列車の場合、D52重連を持ってしても峠越えに相当苦労したそうな。

>>25
禿げしく同意。
キハ75やキハ200のようなハイパワー気動車を入れ、加速度を向上できれば
施設側をいじらずともかなり所要時間を詰められると思う。
今のキハ40系列はエンジンを換装したとはいえ、車体が重すぎる。

>>30
周防高森駅構内。
線路の無い部分に張ってあるが、あれは保線区の練習用らしい。
3616:2001/08/13(月) 00:45 ID:???
詳しいことは10がいっていますが、ようするに岩徳線の電化効果は特急列車
・回送列車の時間短縮・山陽本線不通時の迂回路線・JR貨物にとっては線路
使用料削減と、小浜線など一般的な非電化線路の電化効果とまったく異なっ
たものになることが予想されます。だからそんな意味で電化された岩徳線は
「便利路線」ってな感じになるのではないでしょうか。
37名無しでGO!:2001/08/13(月) 03:16 ID:???
>>33
ニュータイプ?ノンノンノン。外だけ更新、それも中途半端!「偽タ・イ・プ」。
漏れたちは岩徳野郎偽タイプ! キハ120に嫌になったら、いつでも乗ってくれ! 
38小林百三:2001/08/13(月) 06:17 ID:???
>>37
うぉ!ナルホド!!そうだったのかぁ!
39雲助仮面 ◆/9gwA.RE:2001/08/13(月) 06:39 ID:P5h242CU
>>27
距離について修正ね
岩徳線岩国〜徳山  営業キロ47.1キロ運賃計算キロ51.5
山陽本線岩国〜徳山   〃 68.8キロ   〃   〃
40名無しでGO!:2001/08/13(月) 09:00 ID:???
>電化して交換時間を短縮できたら山陽線より10分は早くなる。
>でもはっきり言って徳山以西と岩国以東を在来線で直通する客はあまりいないから
>電化する意味はない
貨物列車や寝台特急,ML九州や山陽とかいろいろ使い道はあると思うけど?
広島〜岩国〜徳山で快速作って高速ハズに対抗するとか10分所要時間が
短くなれば対抗できるでしょ?今直通する客がいないだけで、時間短縮と
料金の設定しだいでは増える可能性はあるのでは?
4127:2001/08/13(月) 14:01 ID:???
>>39
そうそう。漏れはそれを書きたかった。
とりあえずサンキュー。
42名無しでGO!:2001/08/13(月) 14:52 ID:???
>>40
料金って何の料金だ。快速なら追加料金はいらんし
乗車券だけなら高速ハズよりも安いぞ。
高速ハズが人気なのは新幹線よりも運賃料金が安く
在来線よりも早く乗り換えなしで広島中心部へ行けるから。
だから絶対に乗り換えを伴う在来線が所要時間が短くなってあまり意味がない。
(広島の在来線通勤圏が広がるぐらいだな。)
本当に急ぐ人は新幹線使うからね。
それにしRにその気があるのなら、もうとっくにやってるよ。<電化
4316:2001/08/13(月) 15:34 ID:???
岩徳線に乗客を取られている防長交通の国道2号線路線(快速と鶴見台)、電化されたら
ますますバス離れが・・・。岩徳線よりやや南の山陽自動車の徳山〜広島高速バスはここは
休日ともなれば満席の珍しくない防長交通のドル箱路線。JRよりも安く広島市内へ直行できるので
徳山から広島へ行く人はほとんどこれをつかっている。熊毛あたりからはちょうど1時間くらいで
つく。岩徳線を通る広島直通列車ができてしまえば早く安くなり、ますます
広島が身近なところになるであろう。防長交通の広島〜徳山線は車両が古くて古くて。近鉄お下がり
色そのまんまってのもいますから(系列会社だから色がにて違和感なし)。萩・小郡〜徳山〜広島
用車両は比較的新しいけどね。
44TNC:2001/08/13(月) 15:44 ID:???
岩徳線沿線の町ってほとんど増加傾向にあるが車をお持ちの家庭がほとんどで
岩徳線は自動車免許をもっていない高校生以下(高校は沿線に10校以上)と
買い物おばちゃんの行き帰り(周防花岡付近にたくさんスーパー・デパート
があるから結構おおいのよ)が一般的で通勤利用の方の方が少なく、「あー不便だね」
と思っても「あるだけマシよ」と思う人が多いし。

沿線住民には電化意欲がなく、そのまえに住民も電化なんて思いつかないのよ。
電化による効果はたくさんあってもね。JRが話し持ちかけるとかしないと。
45名無しでGO!:2001/08/13(月) 15:56 ID:???
広島と徳山の間って同じ広島県内の福山より微妙に近かったりするわけで。
列車本数の差がイメージ的に遠く感じさせているわけで。
46名無しでGO!:2001/08/13(月) 17:42 ID:???
>>43
萩直通の高速ハズは防府から262号線を北上するので小郡は通らんぞ。
それと徳山始終着便の半数弱は広交の受け持ちじゃなかったか。
47名無しでGO!:2001/08/13(月) 18:53 ID:???
age
48名無しでGO!:2001/08/13(月) 19:06 ID:???
>>43
え、バスに客とられてるんじゃなくて、岩徳線に客とられてるの?
49名無しでGO!:2001/08/13(月) 22:46 ID:???
>>48
岩徳線は朝夕は結構利用者いるぞ。徳山口、岩国口とも中間付近はあまりいないだろうが。
50名無しでGO!:2001/08/13(月) 23:16 ID:???
もし岩徳線を電化したとしたら運転系統は
下関−徳山−(岩徳線回り)−岩国と徳山−(山陽線回り)−岩国−広島方面の
組み合わせと
下関−徳山−(山陽線回り)−岩国と徳山−(岩徳線回り)−岩国−広島方面の
組み合わせを交互に設定したらおもしろそう。
自分の行き先に合わせて選択乗車すればいいからね。
51名無しでGO!:2001/08/13(月) 23:51 ID:???
age
52レッド・トレイソ:2001/08/14(火) 00:55 ID:yu7MEBaU
いわくに〜 いわくに〜 ここは、岩徳線、岩日線乗換駅です。
53名無しでGO!:2001/08/14(火) 00:57 ID:???
癌特選
54名無しでGO!:2001/08/14(火) 01:28 ID:???
電化の暁には岩徳線内快速運転きぼーん。
停車駅は
岩国、西岩国、(川西)、玖珂、周防高森、(高水)、(勝間)、周防花岡、
(櫛ヶ浜)、徳山
()内は一部停車。

>>35
架線が張ってあるのは周防高森ではなく高水だったはず。
撤去されたといううわさもあるが確認はしていない。
55名無しでGO!:2001/08/14(火) 07:45 ID:???
>>52
懐かしいな・・・岩日線廃止>錦川清流鉄道移管
っていつだっけ?
56名無しでGO!:2001/08/14(火) 10:04 ID:???
>>54
そうだね。あれは高水です
57名無しでGO!:2001/08/14(火) 10:14 ID:???
>>55
そういえば岩徳線を電化したり増発したりしたら
清流線がネックになりそうだな。
でも電化区間へ乗り入れる3セクのレールハズにも萌えー。
(関西線みたいに)
58名無しでGO!:2001/08/14(火) 12:03 ID:???
>>54
そりゃ無理だ。交換で運転停車を含めたらもっと停車駅は増える。
59名無しでGO!:2001/08/14(火) 14:25 ID:???
age
60TNC:2001/08/14(火) 18:04 ID:???
>>48
そうなのよ。岩徳線に客取られているのよ。
その理由として、岩徳線勝間駅から徳山駅まで料金320円。バスで勝間から徳山駅前まで
500円チョイ。それと快速徳山駅なら差は小さいが鶴見台〜徳山路線は夢ヶ丘団地経由・久保団地経由・華陵高校経由
・そのまま直通とありたくさんのバス停にとまるのと経由数がおおく時間がかかるという岩徳線の勝利みたいなかんじ
になっているのでバス利用者は目的地と駅がとおいところへいく人と電車嫌いくらいなもの。

>>54
勝間か高水どっちかは常時停車にしてやらないと熊毛町の人間がこまる。熊毛は人口増(現在16000人強)の期待できる町。
岩徳線沿線の人間としては岩徳線内快速ではなく広島方面・下関方面直通快速列車がよい。

>>58
列車交換のときは一方は普通列車で停車。片方は快速列車で通過という新幹線みたいなダイヤを組めば大丈夫ではないかな。
列車交換設備が過去にあったけど今は撤去されてないという駅が多いから増設はかんたんだ。
61名無しでGO!:2001/08/14(火) 20:22 ID:???
>>60
呉線みたいなムラのあるダイヤになりそうだなー。
62名無しでGO!:2001/08/14(火) 20:34 ID:???
>>60
膨張交通は市街地、徳山中心にすると西は戸田駅前、東は下松駅前、久保団地
を超えると突然運賃が跳ね上がり始める。タクシーもびっくり。

あと納得いかないのは久保団地〜下松駅前の運賃がなぜか徳山駅前までより
高いこと。

高水と勝間のうち一つは非常に決めにくい。乗降客も同じくらいだし。

個人的には
【快速】西岩国、玖珂、周防高森、高水から各駅
広島から直通小郡方面行1時間おき
【各駅停車】岩国〜玖珂 1時間おき
がいい。岩徳線は岩国口の方が客が多いから。

あと米川は快速を3本に1本くらい止めておけば良い。
63名無しでGO!:2001/08/15(水) 00:42 ID:???
運賃が膨張交通…いやん。
64名無しでGO!:2001/08/15(水) 06:57 ID:???
>>62
どこも一緒だな。
鉄道競合区間はハズも運賃をおさえてるんだけど、競合相手が無くなるとぼったくり運賃に早変わり。
それと徳山駅−防府駅−湯田温泉通行きは防府駅までは運賃はそれほど上がらないが
防府駅−湯田温泉通間は262号線経由で競合相手がいないので一気に運賃が上がる。
徳山−防府間の倍近くとられるぞ防府−湯田温泉通間で。
65名無しでGO!:2001/08/15(水) 10:48 ID:???
age
66名無しでGO!:2001/08/15(水) 11:51 ID:???
age
67名無しでGO!:2001/08/15(水) 19:45 ID:???
age
68名無しでGO!:2001/08/15(水) 19:47 ID:???
名スレの予感。確実に1000まで逝くでしょう。
69名無しでGO!:2001/08/15(水) 21:25 ID:???
super age
70TNC:2001/08/15(水) 22:06 ID:???
ところで岩徳線って赤字なの黒字なのどっちなの?。ちほく線みたいな赤字だったり
案外東海道新幹線並に黒字だったりして。
71名無しでGO!:2001/08/15(水) 23:22 ID:???
岩徳線は未だに支社直轄路線?それとも鉄道部に移行した?
72TNC:2001/08/15(水) 23:29 ID:???
>>71
人は徳山地域鉄道部。
車両は小郡から。
73名無しでGO!:2001/08/15(水) 23:52 ID:???
>>70
徳山付近の山陽本線すら赤字なのに黒字になってるわけがない。
74名無しでGO!:2001/08/16(木) 01:10 ID:???
>>73
徳山付近どころか広島支社管内の在来線全線赤字だろ。
75クハ774:2001/08/16(木) 02:05 ID:Xv/x6GqQ
岩徳線、電化したら550番台の掃き溜めになると思われ。
76名無しでGO!:2001/08/16(木) 02:46 ID:???
>>74
さすがに山陽本線小月〜下関と宮島口〜西条と可部線可部以南と呉線呉以西と
芸備線下深川以南くらいは黒字なんじゃないの?

各線単位で出せば全て赤字だと思うけど。
77名無しさん:2001/08/16(木) 04:51 ID:l7oes9.E
防長交通のノンステの画像きぼーん

なんで山口県の人はコンテンツを発信しようとしないんだろう?
78名無しでGO!:2001/08/16(木) 06:02 ID:???
>>77
最近急激に数を増やしてきてるな。<ノンステハズ
市内線どころか郊外線にも積極的に入ってる。
しRにとっては強敵だな。相手は新車だからなー。
79名無しでGO!:2001/08/16(木) 09:23 ID:???
>>76
可部線可部以南は5億円の赤字です。
80名無しでGO!:2001/08/16(木) 13:47 ID:???
定期あげ
81ふるば:2001/08/16(木) 18:38 ID:???
>>77
防長交通のノンステ(日野車)画像
http://www.kvision.ne.jp/~mirainet/images/bus1.jpg
http://www.kvision.ne.jp/~mirainet/images/bus2.jpg
http://www.kvision.ne.jp/~mirainet/images/bus3.jpg
http://www.kvision.ne.jp/~mirainet/images/bus4.jpg

防長交通のノンステのイラスト
http://www.kvision.ne.jp/~mirainet/
のどこかにある
bus1は在来車のなかで最も新しいグループ。
ノンステ三菱車はバスラマ65号にのってる。

山口県のバスを紹介しているページって非常に少ない。
全国のバスを紹介しているページには山口県版あるとこ多いけど。
82名無しでGO!:2001/08/16(木) 21:23 ID:???
あげとこう
83名無しでGO!:2001/08/16(木) 21:40 ID:???
>>79
そのデータ、本当かどうかは甚だ疑問だが(藁
84名無しでGO!:2001/08/17(金) 00:30 ID:???
>>83
データはともかく赤字は間違いないと思われ。
85名無しでGO!:2001/08/17(金) 10:12 ID:???
ちょっと質問です。
岩国〜下松は、山陽本線経由だと1,110円ですが、
岩国〜(岩徳線)〜櫛ヶ浜〜下松にすれば950円になります。
これを実際に利用して岩国、下松の各駅で下車した場合、
改札で駅員に見咎められるいうことはありますか?
「岩徳線を回ってきたんですよ」とか、わざわざ説明する
羽目になるのでしょうか?
86名無しでGO!:2001/08/17(金) 10:39 ID:???
>>85
実際に岩徳線回りで乗るのなら、わざわざ説明せんでもわかるだろ。
山陽線は毎時2本岩徳線は毎時1本だぞ。
電車がついてからすぐ改札出るのならそれぐらいは駅員だってわかる。
下り電車から下車したらとがめられるかもしれんが上り電車からの下車なら問題ない。
山陽線回りで行って下りから下車するなら上りとほぼ同時刻につく時間帯の列車でかつ
跨線橋の近くのドアから降りればどっちに乗ってきたかわからないだろう。
87名無しでGO!:2001/08/17(金) 16:24 ID:???
age
88名無しでGO!:2001/08/17(金) 16:27 ID:???
89名無しでGO!:2001/08/17(金) 17:21 ID:???
>>85
そんな面倒なことしなくても、岩国〜櫛ヶ浜の切符で前途放棄して
途中下車すればよい
駅員はがたがた抜かすかもしれんが、それを禁止する規定は無い
90名無しさん:2001/08/17(金) 19:59 ID:VEFs/ATM
>>81

ありがとう
山口にはハズオタいないんだろうか
91名無しでGO!:2001/08/17(金) 21:53 ID:???
age
92名無しでGO!:2001/08/17(金) 22:09 ID:???
>>90
運輸・交通板で聞きなさい
93ふるば:2001/08/17(金) 23:31 ID:???
>>90
わたしがハズオタ一歩手前です。
防長交通のノンステの写真をとったのとイラストを描いたのは私です。
http://www.kvision.ne.jp/~mirainet
94名無しでGO!:2001/08/17(金) 23:57 ID:???
しっかしこの線ちんたら走るよな。
もっとスピード上げろやゴルア!!
線形自体は悪くないんだから120KM/Hくらい軽くできるだろうが!!
95名無しでGO!:2001/08/18(土) 00:00 ID:???
>>79
えっ?可部以南も赤字なの?あんなに客が乗ってるのに。
っていうかさーあれで黒くならないってことはよ、
鉄道会社なんてほとんどもうかってないんじゃないか?
96名無しでGO!:2001/08/18(土) 00:03 ID:???
>>95
そーいうことです。
つーかアレだけ客乗って儲からんのは不思議。
97名無しでGO!:2001/08/18(土) 00:17 ID:???
>>94
えっ岩徳線って線形いいのか!?
漏れ、ただのローカル線だと思っていたが。
しかし構内広いよなあ。
98名無しでGO!:2001/08/18(土) 00:21 ID:???
欽明路トンネル内走行中うるさ過ぎだ!!!!
4,50キロであのうるささだったら、
新快速みたいに120キロ運転したら、どんな騒音になるんだあ!?
ちょっと体験してみたい気がする。
99名無しでGO!:2001/08/18(土) 00:49 ID:???
>>97
高水あたりから櫛ヶ浜まではほとんど平坦。
今となってはただのローカル線だが昔は本線で列車編成も長かったためホームはでかく
駅舎も場所によっては過剰なほどでかい。昔からの施設をそのまんま利用しているところもあるので
ものすごくぼろっちい。沿線は高水から櫛ヶ浜にかけては住宅地と田ばっかり。山もすこしある。けして良い景色ではない。
>>98
気動車だからこそエンジン音うるさいと違いますか?。電車ならばそれほどひどい騒音では
ないかも。気動車で120キロだしたらひどいだろうなあ。高水から櫛ヶ浜にかけてはトンネルらしいトンネル
ないんだよなそういえば。2・3秒くらいですぐぬけちゃうトンネルがあるだけで。
100名無しでGO!:2001/08/18(土) 06:30 ID:???
>>99
トンネル内の線路を見たこと無いからわからんが
バラスト軌道じゃなくスラブ軌道を走ってるような感じの音だったような気が。
101名無しでGO!:2001/08/18(土) 07:14 ID:BaC26jdw
川西駅を錦帯橋の最寄駅としてもっと活性化できたらと思う。
それから、路線単位で杓子定規に3セク化させずに、
川西〜錦町をJRのままにしておいたらなあ、と悔やまれる。
102名無しでGO!:2001/08/18(土) 07:17 ID:BaC26jdw
101の「錦町」を、「新岩国駅最寄駅」(駅名ど忘れ)に変えてください・・・
103名無しでGO!:2001/08/18(土) 09:29 ID:???
>>100
そうそう漏れもスラブ軌道のような音がする気がするゾ!
104名無しでGO!:2001/08/18(土) 09:36 ID:???
>>99
岩国〜高水間の線形もいいのでしょうか?

岩徳線って結構景色悪いよね。景色はあんまり楽しめない。
105名無しでGO!:2001/08/18(土) 10:05 ID:???
沿線自治体に「電化費用出さなかったら廃止するぞー」と脅しをかけて
電化費用を出させたらいいんだけどね。(小浜線・加古川線のように)
106名無しでGO!:2001/08/18(土) 10:28 ID:???
>>101
川西から錦帯橋までは結構距離があるので無理と思われ。
鉄ヲタはともかく、一般人には川西駅の階段も手伝ってちときつい。
(花火大会の時は、バスが渋滞で動かないので川西まで歩く客もいるが)

錦帯橋のバスターミナルは錦帯橋のすぐ側にあるので、岩国駅or西岩国駅から
岩国市営バスかJR中国バス(こちらは西岩国駅前を通らないが)を利用するのが便利かつ楽。


>それから、路線単位で杓子定規に3セク化させずに、
>川西〜新岩国駅最寄駅をJRのままにしておいたらなあ、と悔やまれる。

ちなみに「新岩国駅最寄駅」は御庄。
新岩国駅正面玄関とは約400〜500mくらい離れている。
錦帯橋へ行くのに鉄道を使って欲しいという気持ちは判るが、
実際の運行形態を考えると上記の区間だけJRにしても意味がない。

本数の多さやバスターミナルの場所を考えると、こちらもバス利用に
軍配が上がる。(新岩国のバスターミナルは正面玄関の前)

>>104
結構カーブが多く、なおかつ柱野−欽明路間には欽明路峠が控えている。
1000分の10の勾配の連続で、>>98の言うようにキハが最も唸りをあげる区間。
107名無しでGO!:2001/08/18(土) 10:51 ID:???
>>106
なるほど・・・カーブが多いのか。
でも半径500以上ぐらいかな?まさか200M級のカーブはあるまい。

10/1000の勾配なんてキハ40系にはちょっとかもしれんが、
現代の鉄道技術の前では勾配のうちには入らんな。
キハ75系のような新型気動車キボーン。
108名無しでGO!:2001/08/18(土) 10:53 ID:???
>>104
とはいっても欽明路道路にくらべれば線形も勾配もたいしたこと無いんだがな。
道路はもうぐちゃぐちゃ(急勾配急カーブの連続)だから部分改良と
ハイパワー気動車を作る金だけでも何とかなれば競争力は出るんだけどね。
3ドア転クロ又はボックスのハイパワー気動車なら115系と103系を
置き換えてそのまま広島乗り入れも可能だし電化するよりは金がかからない。
京阪神でも気動車特急(しかも181)が新快速の合間を縫って割り込めるんだから
広島電車区間でかつ普通・快速の車種置き換えなら全く問題ないでしょ。
車両は2〜3連固定編成+ワンマン対応の単行車で対応すれば問題ないし。
あとの客がつくかどうかは営業努力次第(w
109名無しでGO!:2001/08/18(土) 11:00 ID:???
>>108
岩徳線〜山陽線直通の区間快速が欲しいところ。
岩徳線内、全駅停車、岩国〜広島間ノンストップ!!
岩国〜広島 30分を切ってみろや!!!
110名無しでGO!:2001/08/18(土) 11:11 ID:???
>>108
置き換えた115系.103系を使って純増発できればさらにいい。
>>109
新型気動車を入れたとしてスジを立てて広岩間ノンストップでも35分はかかるのでは?
岩徳線経由だと所要時間は早くなるけど
無視される由宇、柳井、光、下松あたりでドキュソ(商店街とか商工会議所とか政治家
あたり)が猛反対しそうだ。
111名無しでGO!:2001/08/18(土) 13:00 ID:???
>>100
スジ立てても30分切れんかなあ?
だって岩国〜広島41.4`だぜー?
ひょうてい速度82.8`くらいなら軽いッだろ?
もちろんどっかで普通は退避させておくのだ。

山陽本線は原発ができそうなので、原発がメルトダウンしたとき
岩徳線はまた山陽本線に戻る日が来るかもしれないぞ!!ちょっと不謹慎だが・・
112TSK:2001/08/18(土) 16:43 ID:???
>>111
メルトダウンなんて縁起でもないがもそ起こってしまった場合は半径100kmは
あぶないぞ。チェルノブイリの時だって100kmくらいはなれているところでもものすごい
放射能が風で飛ばされ放射線量があるっていうから。よって岩徳線もやばい。
113名無しでGO!:2001/08/18(土) 16:45 ID:???
岩徳線はともかく岩日線はどうなった?
114名無しでGO!:2001/08/18(土) 17:19 ID:???
>>111
まともに待避できる駅は五日市と宮島口ぐらいだぞ。
イレギュラーな使い方をすれば玖波や大野浦あたりで中線を徐行通過ぐらいか。
まあいくらハイパワー気動車が電車並みの加速力と言っても本物の電車よりは劣るからね。
115名無しでGO!:2001/08/18(土) 17:27 ID:???
>>107-110
JR九州が豊肥本線電化時のプレスリリースで415系4連=キハ200の2連と
謳っていたので、現在のハイパワー気動車なら山陽本線のスジに何とか乗れそうですね。
(但し、両数を3〜4両にする必要があるとは思うが)
今の山陽シティライナーと同じ停車駅ではちょっときついようだったら、かつての
武豊線名古屋乗り入れ快速(キハ65使用時に足の遅さをカバーする為、東海道本線内は
ノンストップ運転だった)のように停車駅を絞るのも一考でしょう。

>>113
第3セクターの「錦川鉄道」に移管され、路線名も錦川清流線となって
運営されています。
国鉄時代にあった河山の交換設備が撤去されたのは萎え〜ですが、何げに
新駅が出来ている(守内かさ神)のは萌え〜。
でも乗客は減少の一途で萎え〜。
116名無しでGO!:2001/08/18(土) 17:30 ID:???
あ、上の415系〜の件は動力性能が同等だという事です。
説明不足でスマソ
117名無しでGO!:2001/08/18(土) 17:32 ID:???
とりあえず1区電化延伸案
電車は岩国の引上線代わりに西岩国まで直通せよ。
旧2番線の復旧をすれば線路容量も保てる
南岩国よりも人口比率高いと思われ
錦帯橋へのアクセス良し。
118名無しでGO!:2001/08/18(土) 17:35 ID:???
>>115
快速停車駅見直しなら広島−五日市間を無停車にすることで調整できるのでは。
普通の待避は下り五日市(岩国で山陽下りと清流線に接続)、上り宮島口(岩国で山陽上りと清流線から接続)
が一番現実的かと。
119名無しでGO!:2001/08/18(土) 17:44 ID:???
問題は山陽下り線から岩徳線への進入時にどのくらい速度制限を食らうかだな。
ここで2,3分はロスしそうな気がする。
まさか線路付け替えするわけ行かないしねー。あくまで柳井方面が山陽線なので。
120名無しでGO!:2001/08/18(土) 17:52 ID:???
>>117
>電車は岩国の引上線代わりに西岩国まで直通せよ。

現在でも国道188号線踏切の手前まで架線が張られ、引上線として使用中。
よって電化の必要無し。

>南岩国よりも人口比率高いと思われ
>錦帯橋へのアクセス良し。

確かに人口は多いが、南岩国周辺と違って古くからの住民が多いので
広島県への流動=通勤・通学は南岩国周辺より少ないと思われ。
それに錦帯橋へのアクセスなら、西駅経由と裁判所経由の岩国市営バス・JR中国バスの
3系統が使える岩国駅経由が便利と思われ。
西岩国だと、市営バスの西駅経由以外は国道2号線のバス停まで歩いて出る必要がある。
121名無しでGO!:2001/08/18(土) 17:57 ID:???
しかしよー岩国〜広島間、何気にカーブ多くないかあ?
しょっちゅう400Mのカーブで減速してるぜ。
高機能気動車でも、90`くらいに減速しなくてはならないはず。

振り子いきますか?
122名無しでGO!:2001/08/18(土) 17:59 ID:???
>>115
最近の気動車ってそこまでトロくないよね。
少なくともキハ75乗ってみたが、115よりは性能いいと思うぞ!
ちょっとうるさいがね。
123TSK:2001/08/18(土) 19:27 ID:???
電化されたらJR貨物は岩徳線を走るのかなあ。
電化されたらブルトレは岩徳線を走るのかなあ。
124名無しでGO!:2001/08/18(土) 19:44 ID:???
>>119
岩国駅1番ホーム電化して、西岩国発着分はそっちに下りも上りも
入るようにすれば跨線橋上らんでええから客としては楽でええんでは。

>>120
歩けん程遠い距離でもないよ。
125名無しでGO!:2001/08/18(土) 20:06 ID:???
岩徳線の最高速度ってどのくらいなのかな?
70キロくらいのような気がする。マターリ走ってやがるからなあ。
126名無しでGO!:2001/08/18(土) 20:24 ID:???
>>115
念願の日原延伸は夢のまた夢だな。
127広島都市高速鉄道:2001/08/18(土) 20:34 ID:???
岩國〜西岩国〜何とか信号所はJR西と錦側鉄道で共有すれば岩國までは少し安くなるのでは?
128名無しでGO!:2001/08/18(土) 20:35 ID:???
>>127
何を言いたいのか意味不明。
129名無しでGO!:2001/08/18(土) 21:31 ID:hh1i0I2g
>>126
用地が遊歩道になってしまったので、未来永劫無理になった
130名無しでGO!:2001/08/18(土) 22:06 ID:???
>>124
確かに歩けん距離ではないが、東錦見は少々判りにくいし
裁判所は結構遠い。
錦帯橋へ行くのはいちげんさんが多かろうから、バス停の判りやすい
岩国駅から乗るのが良かろうと思ったんよ。
131名無しでGO!:2001/08/18(土) 23:10 ID:???
>>125
いくらなんでも昔は山陽線だったんだから最高速度は95kmはいけるんじゃない。
機関換装済みとはいえダッシュ力のないキハ40系だからいくら駅間が長くても
スピードが出きらないうちに次の駅へ着いちゃうんじゃないの。(w
132名無しでGO!:2001/08/18(土) 23:53 ID:???
>>124
それじゃ岩徳線内の折返しと岩国での交換が出来ないじゃん。
折返しは清流線の0番ホームを使うのか?
133名無しでGO!:2001/08/19(日) 07:56 ID:???
age
134TSK:2001/08/19(日) 10:13 ID:???
岩国方面のことは話題になっとるが徳山方面はどうなってるの?
135名無しでGO!:2001/08/19(日) 15:23 ID:???
AGE
136名無しでGO!:2001/08/19(日) 17:52 ID:???
>>134
徳山側は小郡方面への直通に何ら問題点はないから(だって岩徳線は一つ手前の櫛ヶ浜で終わりだもんね)
話題にならないだけじゃない。
137645:2001/08/19(日) 20:19 ID:???
ブルトレにまた岩徳線を通って欲しい。
台風11号がくるからそれで山陽本線が機能しなくなれば通る可能性大。サンライズゆめってのもいいね。
DE10とかDD51でひっぱって。
138名無しでGO!:2001/08/19(日) 22:18 ID:???
>>137
残念でした。可能性はほとんどありませんです。
最近は岩徳線迂回運転はしないのよ。抑止を食らった途中駅で運転打ち切りで
抑止解除後に回送のパターンだね。
まあディーゼル機関車の手配が大変だからね。
近くだと新南陽や大竹あたりの貨物入れ替え機ぐらいしかいないだろうし。
139名無しでGO!:2001/08/19(日) 23:26 ID:???
あげませう。
140名無しでGO!:2001/08/20(月) 00:34 ID:???
Super AGE
141名無しでGO!:2001/08/20(月) 07:43 ID:???
age
142特選(癌):2001/08/20(月) 13:55 ID:???
岩徳線って岩国〜櫛ヶ浜かんのディーゼル列車の回送につかえんのかな。
キハ40か47の黄色に白のやつだけしか走っていなくあきるからたまには
色が違い系列がちがう列車が岩徳線を走るところをみてみたいもんだ。
143名無しでGO!:2001/08/20(月) 15:13 ID:???
>>134 >>130 >>120

>現在でも国道188号線踏切の手前まで架線が張られ、引上線として使用中。
>よって電化の必要無し。

西岩国のバス事情、高齢化による流動の減少はわかる。
岩徳線にわざわざ電車が入っているのに1駅も行かないから
無駄を生んでるんだよ。大体、岩国の線路配置が悪い。
昔の機関区を使っているから仕方ないけど、
引上線を利用して本線横切るなら、南岩国と西岩国に
電留線作った方が効果があるだろう。
岩徳線は元々岩国1番3番線から出てたから
上下2線ホームが確保できるわけだし問題なしと思われ
144名無しでGO!:2001/08/20(月) 15:36 ID:???
いつの間にか消えた50系客車もえ
145名無しでGO!:2001/08/21(火) 06:32 ID:???
むちゃさがってるあげときまっせ。
146特選(癌):2001/08/21(火) 16:48 ID:???
>>144
岩徳線に50系客車いたの?しらなかったなあ。
牽引機は?。
その写真きぼーん
147名無しでGO!:2001/08/21(火) 17:09 ID:???
>>143
0番も空いてる時間なら使えるね。使おうと思えばの話だけど。
148名無しでGO!:2001/08/22(水) 00:44 ID:???
age
149名無しでGO!:2001/08/22(水) 14:09 ID:???
>>144 >>146
オレが幼稚園〜小学校低学年の頃は客車だったような気がする。
25年近く前だけど。
気動車になってからは当時の徳山運転区の洗浄線脇で放置プレイになってたなあ。
国鉄〜しRになってからもしばらく放置されてたような気が。
150名無しさん:2001/08/22(水) 14:15 ID:vcJ7EN6A
んじゃこっちにまた書く

錦川鉄道ってあぼーんの噂聞いたけどどうなんだろう
151なあり:2001/08/22(水) 17:19 ID:/8d/infI
錦川鉄道はまだまだ現役です。車両も昨年だったか全車両に新塗装(一両ごとに異なる)
にかわった。数年はもつであろう。
152名無しでGO!:2001/08/23(木) 02:23 ID:t2jadx4U
ageとくよ
153名無しでGO!:2001/08/23(木) 02:36 ID:???
しかし岩徳線スレで150以上の発言があるのも意外・・。
154なあり:2001/08/23(木) 14:10 ID:FJGUYw/6
>>153
たぶん今まで2chで岩徳線に触れたことが少なかったからついついたくさんかいちゃったのでは?
155名無しでGO!:2001/08/24(金) 07:36 ID:F6PDmxf6
age
156名無しでGO!:2001/08/24(金) 07:40 ID:DpUHFYS.
>>153
あと岩徳線ってローカル線の割には数奇な運命をたどってるし(元山陽本線)
JRにとっても営業上重要な路線だからねえ・・・・・
157名無しでGO!:2001/08/24(金) 07:59 ID:/s5dM7DA
>>156
営業上重要な路線の割には「地方交通線」!
158名無しでGO!:2001/08/24(金) 23:34 ID:cSI7Uz7o
age
159名無しでGO!:2001/08/25(土) 06:48 ID:oQsVPcyE
age
160名無しでGO!:2001/08/25(土) 06:56 ID:Sw7Emjlo
岩徳線経由で運賃計算をするJRはせこい!
161名無しでGO!:2001/08/25(土) 07:11 ID:oQsVPcyE
>>160
なんでや?
あの区間の通過利用者にとっては運賃が安くなっていいではないか
162名無しでGO!:2001/08/25(土) 07:13 ID:Sw7Emjlo
>>161
地方交通線の換算距離で計算したら割高にならなかった?
163名無しでGO!:2001/08/25(土) 07:19 ID:oQsVPcyE
>>39>>85あたりのレスを読んだか?
164名無しでGO!:2001/08/25(土) 07:24 ID:Sw7Emjlo
>>163
勘違いしてたスマソ・・・
165名無しでGO!:2001/08/25(土) 21:17 ID:GhBRdRvk
スハフ42 239萌え
166クハ774:2001/08/25(土) 21:18 ID:HRD1l6HQ
岩徳線を複線電化します。
岩国―柳井―櫛ヶ浜は経営分離して、三セクの「すおう鉄道」として再出発します。
167名無しでGO!:2001/08/25(土) 21:59 ID:b04IRtJE
>>166
それでもってJR貨物は高い線路使用料を払わせられるわけね、すおう鉄道に
168名無しでGO!:01/08/26 09:35 ID:89FlkGYk
>>167
岩徳線が複線電化ならわざわざ「すおう鉄道」を経由することも無かろうに。(w
169167:01/08/26 10:02 ID:vRINQkXs
>>168
下松からの甲種輸送どうするんだよ
170名無しでGO!:01/08/26 13:18 ID:EZKDDrY2
>>169
一旦新南陽へ取り込めばよろし。
171名無しでGO!:01/08/26 15:12 ID:T6GqBdho
結局線路使用料いるじゃん
172名無しでGO!:01/08/26 15:28 ID:EZKDDrY2
>>171
下松−櫛ヶ浜の1区間の線路使用料なんてタカがしれてるんじゃないの。
下松−岩国間よりは。
173名無しでGO!:01/08/26 17:54 ID:J8GJ0PoU
ageタコ焼き
174名無しでGO!:01/09/11 04:48 ID:myKLbD0k
あげ
175名無しでGO!:01/09/11 06:09 ID:ECou08mA
祝!鉄道板復活!
176名無しでGO!:01/09/11 10:04 ID:l2PJyUXY
複線電化だけでは貨物は通れないよ
軌道強化もいるよ
177名無しでGO!:01/09/11 15:24 ID:qqpJ5XEk
>>176
幹線規格の軌道でも強化しないとだめなのか?
178名無しでGO!:01/09/11 20:17 ID:qGV3apxw
>>176
岩徳線が本線だった時代には貨物も走っていただろうから問題ないと思われ。

>>177
幹線規格でもEF66クラスのF級電気機関車で爆走は出来ないだろうなー。
179名無しでGO! :01/09/12 22:27 ID:3VbXTpvI
岩徳線の最高速度は85km/h。
180名無しでGO!:01/09/12 22:46 ID:aKiOEAOo
電化路線の宇部線や可部線よりも格上な分、金の都合がついて改良さえ出来れば
大変身する可能性があるな。
改良で徳山を広島への在来線通勤圏へ持ち込むことが出来たら
柳井回りの現在線が落ちぶれそうだな。
181koko:01/09/13 21:54 ID:.qlubyp.
岩徳線は大雨がふるとよく徐行になります。とまることはまれですが。
橋脚とかはEF66とかがはしるともたないでしょう。最近ほとんどのものに補修かかりましたが結構
古いものが多いので。本線だったとはいえすでにかなりの年月(半世紀以上)がたっていますから
あちこち古くなっているので補強工事はお金がかかるかもしれませんね。生野屋〜櫛ヶ浜は土地的に
もお金は安くつきそうですが。

現在周防久保〜生野屋間で平行する国道2号線が片側2車線化で新しい2号線を
建設中ですが、岩徳線の線路の真上を通るため大工事になっています。(岩徳線はもともと地面から
低いところに掘り下げたような形で走っているためその上にこせん橋をつくるというかわった工事になっています)。

そういえば、櫛ヶ浜〜徳山の間は岩徳線のおかげで列車本数が多いんだよね。この間は岩徳線も山陽本線と同扱いですから。
山陽本線1時間2本+岩徳線1時間1本なので。
182名無しでGO!:01/09/13 22:26 ID:MlO/cCFs
山陽本線(旧・柳井線)有事対策として、急遽複線化!
183名無しでGO!:01/09/14 11:10 ID:KovvzeNc
      徳櫛下光島岩田柳柳大神由通藤南岩大玖大前宮阿宮廿五新西横広
      山 ヶ松 .田田布井井畠代宇津生岩国竹波野空島品内日日井広川島
        浜      .施  港          国      浦  口  串市市口島
新快速  .●−●−−−−●−−−●−−−●−−−−●−−−●−−−●至岡山
快速    .●●●●●●●●●●●●●●●●●−−−●−−−●●●●●至空港
快速    .●●===(岩徳線内普通)===●●−−−●−−−●●●●●至空港
普通                         ●●●●●●●●●●●●●●
毎時快速系それぞれ1/1hきぼんぬ〜
岩徳シティライナー!!
184名無しでGO!:01/09/14 11:26 ID:oUgzepDk
>>182
もともと複線だろうが
185名無しでGO!:01/09/14 11:55 ID:NytuJ96M
>>184
複線化するのは、岩徳線の方です。
ついでに電化も行う。
186名無しでGO!:01/09/14 20:49 ID:8ZBzAhjI
>>181
とは言っても等間隔ダイヤじゃないんだよな。
山陽線の5分ぐらい後を岩徳線が追っかけるダイヤ。
上りはともかく下りは逆にしてくれ。
おかげで下り山陽線は徳山でいつも岩徳線待ち。
187名無しでGO!:01/09/15 16:14 ID:gjp6P0Mg
age
188koko:01/09/15 22:09 ID:kxcNTg2w
>>183
岩徳線内を普通にしても乗る人が少ない駅が多いから岩徳線内の小さい駅(欽明路・柱野・大河内・生野屋等)
は通過させてもよいのでは?
新快速を岩徳線経由にして岩徳線の大きな駅だけ止まらせたらもっと岡山〜徳山間が早くなる
189 :01/09/15 22:40 ID:OA6v1StM
      徳櫛下光島岩田柳柳大神由通藤南岩大玖大前宮阿宮廿五新西横広
      山 ヶ松 .田田布井井畠代宇津生岩国竹波野空島品内日日井広川島
        浜      .施  港          国      浦  口  串市市口島
新快速  .●−●−−−−●−−−●−−●●−−−−●−−−●−−−●至岡山
快速    .●●●●●●●●●●●●●●●●−−−−●−−−●●●●●至空港
通勤快速.              ●−−−●−−●●●−−−●−●−●−●●●至坂
新快:1/1h 快速 1/1h
      徳櫛周生周大勝高米周玖欽柱川西岩大玖大前宮阿宮廿五新西横広
      山ヶ 防野防河間水川防珂明野西岩国竹波野空島品内日日井広川島
        浜花屋久内     高  路    国      浦  口  串市市口島
         岡  保        森
新快速  .●●●−−−●−●●●−−●●●−−−−●−−−●−−−●至岡山
快速    .●●●●●●●●●●●●●●●●●−−−●−−−●●●●●至空港
新快:1/1h 快速 1/1h
おりゃぁ、大盤振る舞いじゃぁ(わ

癌特選内内の停車駅誰か適当に決めてくれ。乗降客人数だけじゃ分からん。
190名無しでGO!:01/09/16 01:43 ID:.G03xzng
>>188
最近できた駅(欽明路、大河内、生野屋など)の方が利用は好調とか。
(昔のRJより)

今は知らんが。
191名無しでGO!:01/09/16 08:34 ID:Q7P3RQgk
つーか全列車を広島方面に直通させる必要があるのか。
各駅停車は現状維持の線内折返しの単行〜2,3両で十分。
快速は30分間隔の4両で途中は玖珂と高水だけ停めればいいんじゃない。
途中で各駅停車に接続させれば問題ない。
飛び抜けた主要駅がない以上中途半端に停車駅を増やすと収拾がつかなくなる。
192名無しでGO!:01/09/16 09:03 ID:ArTIenE.
データイムはどうせ1時間に一本しかないんだから
その時間帯は別に全部直通してもええような。

気動車での投資が一番安上がりのような気が。
現状あの本数ならデータイムは単線でもいけるんじゃない?
設備改良なしでもダイヤ次第でかなり速くなるような。
列車の交換ロスと停車による加減速の時間をかなり喰ってるから。
とりあえずエンジン換装ニュータイプキハ47でっちあげて走らせようよ(藁
193名無しでGO!:01/09/17 00:12 ID:625JUuVo
>>192
日中は単行で足りるほどしか乗っていないんだから広島乗り入れはきびしいぞ。
岩国で3両増結するぐらいならニュータイプ115系の快速にでも接続させた方がいい。
キハ47もすでにエンジン換装偽タイプになってるからこれ以上金かけるなら
キハ200タイプの3ドアハイパワー気動車を新製したほうがいいかも。
広島ベースで岩徳線と芸備線で共通運用させたら小郡への回送の手間もはぶけるし。
194:01/09/17 00:15 ID:h0q8V8/E
すみません教えて。今度の日曜に広島逝くついでに、金胎教見に逝きたいんですが、
川西から歩くのはやっぱりドキュソですか?
195名無しでGO!:01/09/17 00:19 ID:625JUuVo
>>194
西岩国の方が近くないか。徒歩なら。(近所に住んでる人フォローたのんます。)
岩国からハズもあるけど。
196名無しでGO!:01/09/17 08:05 ID:3/hBcaag
age
197名無しでGO!:01/09/18 00:07 ID:nYqO2cQg
>>194 >>195
距離的には川西の方が近し。駅降りて信号方向を目指し、
あとは看板に従うべし。川沿いに歩いて約20分。
ちょいしんどいかもしれんが、マターリ気分で逝くのならそれもまたよし。
帰りはもういい…と思ったら、橋すぐ前のバス停から市営ハズ駅逝きどうぞ。
198名無しでGO!:01/09/18 16:57 ID:6pAnfw7o
age
199:01/09/18 23:10 ID:MO1.qzNM
ども。
200名無しでGO!:01/09/19 00:37 ID:t09pLbtU
あげ
201名無しでGO!:01/09/20 06:33 ID:nxo7s38s
age
202名無しでGO!:01/09/20 18:54 ID:nxo7s38s
あげ
203名無しでGO!:01/09/21 14:23 ID:zROLmlKo
super AGE
204koko:01/09/21 21:30 ID:YItvZHJY
岩徳線運用のキハ47 1008に小変化あり。
JR西日本リニューアル第一陣第一両目として登場した車両は当初屋根上に冷房装置(?)がついていなかったが
その後のリニューアル車同様に最近になって屋根上に冷房装置(?)がつきました。それ以外は変化はないようです。
205名無しでGO!:01/09/21 23:51 ID:5vKqjdjQ
>>204
屋根上の冷房装置(?)は熱交換器。
ついてないタイプは今後同様に改造されることと思われ。
206名無しでGO!:01/09/22 00:18 ID:udnnO1og
>>205
115系550番台や105系と同じタイプ?
207名無しでGO!:01/09/22 01:59 ID:UFAqJVHs
>>206
ほとんど同じ。
208206:01/09/22 18:23 ID:GEFJb9/I
>>207
さんくす。
209名無しでGO!:01/09/23 10:50 ID:h2sC9Cv.
age
210koko:01/09/23 18:58 ID:bNNmPzHY
キハ47 1008につづいてリニューアルされたキハ47 1007を最近見かけなくなったが
いったいどこへいったんだろう。こいつも屋根の熱交換器なかった初期のやつだが。
211名無しでGO!:01/09/24 07:07 ID:LkN1cD6c
押age
212名無しでGO!:01/09/24 18:43 ID:hPcS1aLs
>>210
見かけないと言うことは小郡へ帰ってお昼寝中か他線の運用へついている
もしくは幡生で冷房改造中のどれかじゃないの。
広島転属なら誰か見てるでしょ。
213名無しでGO!:01/09/24 22:24 ID:C5xYgxpQ
高校2年の頃、錦帯橋への遠足で乗ったYO!
川西駅まで貸し切りのDC。キハ58ベースの6両くらいだったかな。
今から10年以上前のハナシであるが。
214名無しでGO!:01/09/25 06:26 ID:bwxzxObw
あげ
215名無しでGO!:01/09/25 21:16 ID:4z6P3v2o
引きage
216199=?:01/09/25 22:13 ID:gxGl7hhs
金胎教逝って来たよ。逝きは岩国駅からハズに乗った。スゲー高頻度運転だね。
マターリしていていいところだ。感動した!!
帰りは川西まで歩いたけど、そんなに遠く感じなかったな。川沿いの道が風情があって
飽きなかったからかな。でも、川西から乗った客で地もティ以外は漏れだけだった。
あれじゃ清流とガン特選30分間隔に均等化とかしても、効果はなさそうだな。
情報ありがとね。
217197:01/09/25 22:40 ID:mL9eYINI
>>216
またどうぞ。
218319:01/09/26 06:18 ID:cHYtagDM
age
219名無しでGO!:01/09/27 06:38 ID:TrGtv.4I
age
220名無しでGO!:01/09/27 09:36 ID:v8nHk6Dg
ふぁいし。
221名無しでGO!:01/09/27 10:31 ID:mxk3R2dw
以前は岩国キ持ちの「ちどり」なんかの
スジは山陽本線に存在し、芸備線に直通。
本線を85km/h位で飛ばしていた記憶有り。
岩徳線運用からの定期直通は無く、初詣臨などは
走っていたので岩国3番線からの出発と思われ。

メモによるとS55年9/26の気動車は(運用判読不能)
26+(26−400)+25+20+26+26+28+20

客車はDE10+オハニ+旧客7両
とある。なんとまぁゴージャス

その後、通学輸送は早々に50系6両に
置き換わった記憶有り。
222名無しでGO!:01/09/28 00:30 ID:S7JhJxhk
でも50系って、ここでは実質3年くらいしか働いてないよーな。
223名無しでGO!:01/09/28 22:15 ID:DxmF3NRw
>>222
徳山運転区(当時)の洗浄線脇での放置プレー期間の方が長かったような気がする。
224がんばろう紐育:01/09/28 22:25 ID:VZau6cy6
岩国〜徳山間の本来のメインルートは、山陽線経由でなく岩徳線経由のルートだと思う。
もともと山陽道はこちら経由だったし、現在の国道2号も岩徳線に並行。
新幹線も高速道路も、岩徳線に並行している。
在来線だけが異端のようである。(ちなみに在来線に沿う国道は188号)
ただ人口はというと、山陽線側のほうが多い。都市はみな、在来線のほうに集中している。
225名無しでGO!:01/09/28 22:28 ID:CDCIiqPI
>>224
在来線は、もともと山陽線の支線として作られ、
後にメインルート化+複線化された。
ちなみに、御殿場線を単線化したときに出たレールを使ったらしい。
226名無しでGO!:01/09/29 11:25 ID:aPp2n.JI
age
227名無しでGO!:01/09/29 19:40 ID:aPp2n.JI
age
228名無しでGO!:01/09/30 08:06 ID:2Pm4q6BQ
age
229がんばろう紐育:01/09/30 14:35 ID:TxV0K2U.
>>225
開業は現山陽線のほうが早かったの出羽?
岩徳線は、山陽線のバイパスを目的に敷設されたんだから。
230名無しでGO!:01/09/30 21:11 ID:SoioRb.Y
あげ
231名無しでGO!:01/09/30 22:16 ID:AYJQ4lC.
岩徳線を「いわとくせん」と読んでいた漏れ・・・

逝ってきます。
232名無しでGO!:01/09/30 23:33 ID:CHyi1bXw
>>229
現:山陽本線は開通当時「柳井線」といわれていたので、
>>224>>225が正解。
233名無しでGO!:01/09/30 23:40 ID:IPTH3sEI
http://www14.big.or.jp/~z-museum/railroad_photo_hall/lines/sanyo/sanyo.html

どうやら、今の山陽本線が先のようです。
234名無しでGO!:01/10/01 08:07 ID:SeOzrEJc
age
235名無しでGO!:01/10/01 12:07 ID:uL/2q8M2
age
236gf:01/10/01 17:53 ID:5blFPuk.
aaaaaaaaa
237名無しでGO!:01/10/01 22:26 ID:tNOWYn26
ネタないのでフリ。

キハ20以降で岩徳線を走ったことない国鉄一般型DCといえば?
(除北海道・横軽仕様)
238名無しでGO!:01/10/02 15:28 ID:q1NamYUw
あげ
239名無しでGO!:01/10/02 18:11 ID:klPIL8sY
age
240名無しでGO!:01/10/02 18:20 ID:Mi9OGSdA
>>237
キハユニ26 キハ31 キハ32 キハ33 キハ36 キハ37
キハ48てとこか?
241koko:01/10/02 19:29 ID:gz7JHZHk
国鉄末期〜現在にかけて岩徳線はキハ40かキハ47のみの運行です。
国鉄末期手前はキハ23あたりもはしっていました。
ちょうどJRになってしばらくは臨時で旧旧広島急行色(広島色の黄色の部分を赤くした車両)のキハ58あたりや
もキハ40・47旧国鉄色に塗装移行期のキハ40・47広島色と非常におもしろかったのですが今となっては
毎日毎日おなじ色の同じ車体の車両なのであきました。快速や特急はおろか山陽本線があるから
貨物や臨時や回送すらこないのでいつみても同じ光景です。さいきんはリニューアル化がすすんでいるから結構良くなりましたが
せめて快速のひとつ出来てくれればいいです。
242名無しでGO!:01/10/03 00:38 ID:JvK5zcsQ
一時期山陽線が台風とかで不通の時に寝台特急を迂回させてたな。
最近は途中打ち切りでやらなくなったけど
243名無しでGO!:01/10/03 00:53 ID:5cxCnIXM
わざわざDL持ってくる経費が馬鹿にならんらしい…
244名無しでGO!:01/10/03 16:07 ID:FeSDypx.
>>243
近くにDLいないからなぁ。貨物入れ替え用ぐらいしか。
245名無しでGO!:01/10/03 16:12 ID:zA1r3GV.
キハ35?
246名無しでGO!:01/10/03 18:57 ID:2zA4umos
>>245 >>237
答えてくれ237どーなんだ??
45は小郡になってから見たぞ。
35も越後線電化の時に流れてこなかった??
247名無しでGO!:01/10/03 19:34 ID:vF2C7JLM
>>246
240でほぼ正解。あとキハ52と53も。
キハ35はいました(乗車経験あり)。

消防の頃は、キハ65来て〜と思ってた。
強馬力仕様はほとんどやってこなかったなぁ。
248名無しでGO!:01/10/04 00:30 ID:UI1gQNaU
age
249名無しでGO!:01/10/04 07:24 ID:vO3uSS6Q
あげ
250安芸:01/10/04 17:13 ID:jvF9n4xw
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚ ) < ageじゃゴルァ!
 UU ̄ ̄ U U   \_______________ ・・・・
251246:01/10/04 20:04 ID:Fj3wjeSs
>>247
2エンジン忘れてた。サンクス。やっと眠れる
252名無しでGO!:01/10/05 00:32 ID:WWRkpq5E
age
253名無しでGO!:01/10/05 08:32 ID:eSX9SQwM
  ∩_∩
 ( ´∀`)
 (    )
 | | |
 (∩_)_)
  | | ∩|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |゚Д゚)  < age。
  |   |    \__________
  |   |
 ./| ∩ |
  U U
254おまけ:01/10/05 20:16 ID:FwlGkKWg
kokoへ

嘘言うのはよしてくれ。
JR化後暫くは、キハ23の天下だった。
キハ40が入ったのは、JR化後暫くしてからだった>山口線へ取られていたからね>キハ40系列
255koko:01/10/05 21:42 ID:EMJghIg6
>>254
しーましぇん。記憶が少々ずれていました。
旧旧広島急行色とかがはいってきたりカラーが移行してにぎやかだったのは平成元年から2年あたりの話だったと思います。
256名無しでGO!:01/10/05 21:48 ID:VhazkUVw
漏れは岩徳線という路線の名前の由来を必至に考えた。単に「岩国と徳山を結ぶからだ」
と言う厨房が多そうだが、それは社会という物から逃げようとしている証拠である。

沿線の周東町の小畑という地区は、敷地に岩を置くことにより徳があるという言い伝えがある。
まさにこれだ、岩徳線の由来は。

分かったかな、厨房君。
257名無しでGO!:01/10/06 00:29 ID:4OfvzQHQ
>>256
はいはい。知ったかぶり君は逝ってよし。
258名無しでGO!:01/10/06 14:14 ID:3hciZPlI
age
259名無しでGO!:01/10/06 21:14 ID:3hciZPlI
age
260名無しでGO!:01/10/06 21:20 ID:Fffr0M2I
岩徳線は電化してJR貨物に委譲する。JR西は旅客の運航権のみにして
管理運営はJR貨物が行う。もともとC62やD52が通っていたのだか
ら路盤は特甲線です。武蔵野線も同様。
なんてのはダメですか?
261koko:01/10/06 22:10 ID:14b7fynU
うーん。昔は重たい機関車が走っていたとはいえども最近橋脚とかがあちこちもろくなってるから
重い車両が走ってきたらもつかどうか・・・。まあ大きな橋とか長い高架があるわけでもないし橋脚も
小さいのが多いから簡単な補強で大丈夫だろうが
262名無しでGO!:01/10/06 22:24 ID:3hciZPlI
>>260
C62やD52が重いといってもEF66やEF200やEF210よりは軽いんじゃないの。
263名無しでGO!:01/10/07 01:24 ID:4e5AzYUA
>>262
C62 140.8t
D52 141.6t
EF66・EF200・EF210 100.8t
いずれも運転整備重量です。
264262:01/10/07 20:26 ID:QU6s95GI
>>263
さんくす。
265名無しでGO!:01/10/07 21:29 ID:TxZQm8AE
>>256はマジ話。岩国の駅員が言ってたから。
266名無しでGO!:01/10/08 17:40 ID:UvhDlnu6
q
267名無しでGO!:01/10/08 22:14 ID:mphq.5Ug
age
268名無しでGO!:01/10/08 22:22 ID:xtZuhTLc
>>247
キハ52や53?そんなの広島地区には元からなかったでしょ?
それは20系か23じゃないの?
269名無しでGO!:01/10/08 23:59 ID:iAQwbfZo
>>268
いません。だから走ったことないの。
270名無しでGO!:01/10/09 07:14 ID:9YZlctV.
あげ
271名無しでGO!:01/10/09 10:19 ID:hqfyJg.o
>>260 >>261 >>262
車輌重量及び軸重でしょう?さらにSLの時代は岩徳線には
30kgレールも構内には至る所に存在してたわけだし。
25パーミル区間もあったと思うのでそもそも高速化とは
無縁の線路形状では?EF67でも配備しますか?(藁)
さらに貨物会社が魅力となりうる運転時分に達するまでには
相当の軌道改良を行わなければならんと思われ。
コストに合わん。
272名無しでGO!:01/10/09 20:51 ID:9YZlctV.
age
273名無しでGO!:01/10/09 21:02 ID:hkmch10M
>>271
岩徳線は旧幹線仕様で建設されたので
勾配は最大10‰、曲線半径400m以上。
274名無しでGO!:01/10/10 06:37 ID:te5lolPs
あげ
275名無しでGO!:01/10/10 07:37 ID:8vQVGAtI
>265
嘘こけ、福塩線スレッドから改変コピぺじゃねーか
276名無しでGO!:01/10/10 09:45 ID:6zfvFGco
>>265
じゃあ岩日線は?敷地に岩を置くことにより昼にでもなるんかい?
>漏れは岩徳線という路線の名前の由来を必至に考えた。
256のお前の妄想じゃねーか。
どーせ自分の妄想を駅員の前でオナニーしといて擦ったんだろ!
2度と来るなバーカ。
277名無しでGO!:01/10/10 09:50 ID:6zfvFGco
>>273
サンクス!じゃああとは重軌条化と緩和曲線改良
分岐器改良、橋梁補強という定番工事ですな。
278名無しでGO!:01/10/10 23:38 ID:frp3Z6ZI
age
279名無しでGO!:01/10/10 23:43 ID:psRid7XU
>>276
基本計画で日原まで結ぶ予定があったためと思われ<雁に血線
そもそも3セク化して線名そのものが消滅したがね
280名無しでGO!:01/10/11 00:54 ID:izllOEAU
>>273
岩徳線は、山陽本線のバイパス線として建設されたため、建設当時は
50kg軌条を使っていたが、戦時中の資材不足時に50kgレールを
撤去して余剰の30kgレールに交換したり橋桁を他の幹線に転用した
りで、部品取り用みたいにされていた。その理由は、欽明路トンネルの
勾配が、11パーミルだったため連続した随道内を通過するため当時
D52牽引の1200t貨物列車の運行が不可能だった事らしい。
281名無しでGO!:01/10/11 09:36 ID:K9MenQfU
>>279
岩国−徳山で岩徳線。岩国−日原で岩日線。これ定説。
>>256 >>265 がわけわからん事言ってるからお付き合いしただけ。
迷惑かけたね。
282名無しでGO!:01/10/11 19:33 ID:Mq.kAGN2
age
283名無しでGO!:01/10/11 19:45 ID:sm4om25Y
鉄ヲタは冗談が分かりません。
だから話が出来ない奴、と嫌われます。
284koko:01/10/12 18:23 ID:beXzVsvY
朝の通勤時間帯の列車くらい編成長くしてくれたっていいだろ。
おととしくらいに1両減車されて3両に。のる場所のるときによって違うが
地方ローカル線のわりにひどいときは肌と肌がふれるくらい混んでいる。
5・6年前は5両編成だったのになあ。おまけに朝の通勤時間帯もダイヤは1時間に1本。
帰りのラッシュ時は2両編成だが30分に1本のダイヤをしいてくれてるからまだ良い。

沿線(周東町、2駅?〜熊毛町、3駅〜下松市、3駅)は人口が増えている町なんだからもうちょっとそこら辺にも目をやってほしいな。
285名無しでGO!:01/10/12 22:33 ID:hjpjxFhY
age
286名無しでGO!:01/10/12 22:38 ID:DG92P7e2
sage松
age松
287名無しでGO!:01/10/13 00:55 ID:VBkxIsiU
もうすぐフェスタあぼーんだな…
フェ、ビバ、ふれパの入線は見たことあるが、
旅路が走ったことあったっけ?
288名無しでGO!:01/10/13 12:46 ID:C18yZYn2
あげ
289名無しでGO!:01/10/13 17:16 ID:JNwiR2os
age
290名無しでGO!:01/10/13 20:11 ID:EYaARZWk
>>256 >>283
国立駅の由来が「ここから国が立つ」というのと同程度のこじつけだね(藁
291名無しでGO!:01/10/13 22:51 ID:JNwiR2os
あげ
292名無しでGO!:01/10/13 23:03 ID:s9b1JPSc
>>290
国立の由来は国分寺と国立の間にあるからなんでしょ?
293名無しでGO!:01/10/14 10:26 ID:mPx2EHlH
age
294名無しでGO!:01/10/14 10:30 ID:5AeyMUfM
>>284
岩徳線も減車ですか。他地域のものだが、九州のとある線でも夕ラッシュ時に
3両→2両に減車されて同じぐらいの混雑に・・・(ワンマンでなかっただけよかったが)
295名無しでGO!:01/10/14 11:40 ID:aFfHli6J
>>290
国立は、国分寺駅〜立川駅の中間に国立信号所があったが、駅に昇格する時も
そのまま国立駅になった。当時の行政区は、谷保(やぼ)村に位置していた。
駅周辺の地域を国立と呼ばれるようになっていたためと現在の南武線谷保駅の
近くにあった中心部が中央線の駅周辺に移っていたため、町制施行の時に町名を
国立(くにたち)町に変更した。町政を経て市制を施行する。国立市誌に書いて
いますよね。ほかにも似たようなのがありますけどね。隣村の名前を付けたとか。
296名無しでGO!:01/10/14 18:11 ID:mPx2EHlH
あげ
297koko:01/10/14 18:59 ID:MiTWGavU
岩徳線は乗客がそこまで多い訳でもない地方ローカル線なのに、いまだにツーマン運転が
かなり健在しています。もちろんワンマンもありますよ。
 ツーマン運転以上にスリーマン運転(車掌が2人?)のときもまれにあります。それも2両編成くらい。
がいしゅつだったらスマソ。

 いつかの徳山市の花火大会のとき乗客が多いのは分かりきっているのに1両編成だった。
案の定乗客が多く山手線状態でした。車両が近郊型の片側2扉なので乗降しにくくって。
そのわりにはすいている時間に2両編成だったりとかよくわからん車両編成です。
298名無しでGO!:01/10/14 22:20 ID:mPx2EHlH
前は朝の小郡始発の列車は山陽線内は3連で徳山で1両増結して岩徳線内は4連で
運転してたけど今はどうなのかな。山陽線内は相変わらず3連で運転してるけど。
299名無しでGO!:01/10/15 01:00 ID:l8gwfyNd
あげ
300名無しでGO!:01/10/15 03:41 ID:tA7Oqjce
>>295
一応書いておくと、国立の地名の由来は>>295に書いてあるとおり。
ただそれじゃあんまりだというので、>>290のようにもっともらしくこじつけた。
301名無しでGO!:01/10/15 03:43 ID:tA7Oqjce
http://www.m-net.ne.jp/~kunicity/syokai_1.html

国立の名前の由来

 国立という名は、大正時代の末期、箱根土地株式会社によって谷保村の北部の山林が
開発された際、まちの名前を選ぶときに出てきました。当時の中央線は国分寺の次が立川で、
ちょうどその真中に当たる場所に駅をつくることになっていたため、両方の頭文字を取って
「国立」にしようという声が上がりました。

 この案は「この地から新しい国が立つ」という願いとも相まって受け入れられたようです。
「国立」が正式名になったのは、昭和26年(1951年)4月1日です。戦後、国立地区に移り住む
人々が増え、村制から町制に移行するときに、町名をどうするかで村内の意見が
分かれましたが、谷保村議会で投票の結果、「国立町」に決まりました。
302名無しでGO!:01/10/15 07:50 ID:l8gwfyNd
age
303名無しでGO!:01/10/15 08:48 ID:zgUAa5ZZ
>>301
>ちょうどその真中に当たる場所に駅をつくることになっていたため

よく資料には、駅を作ると書いていますが、実際には中央線開通時から
閉塞区間の長い、立川〜国分寺には信号所が設置されていました。それ
を周辺部の人口増に伴って、駅に昇格させたんですが、いつの間にやら
どの資料でも駅を設置するになっていますね。
まあ、間違えではないですけどね。
304岩岩岩岩・いわいわがんがん:01/10/15 14:36 ID:hwQbWj/3
西岩国駅は夜になるとドキュソの巣。
305256:01/10/15 21:23 ID:GUN7b2TJ
さて、次は何線の由来を考えてこようかな。では諸君、GOOD BYE!
306名無しでGO!:01/10/15 21:40 ID:Kpzehshl
岩国駅も夏の週末は夜になるとドキュソの巣で
コンビニ心臓院に特攻服着た6人くらいが店内に座り込んでいた。
307名無しでGO!:01/10/15 22:56 ID:BoGu7B2N
>>304
西岩国駅の駅前って適度に広くて、車置いて騒ぐには
格好のスペースと思われ。
駅舎も中が広いからね。
お願いだから火事だけは起こさんでくれ。
308名無しでGO!:01/10/16 10:19 ID:EE5IRkmT
age
309名無しでGO!:01/10/16 17:22 ID:nx7X76g2
伊賀や但馬よりずっと恵まれた条件にありながら
電化に対する関心の薄さにビクーリ。
あのへんのドキュソ並みの運動がみられないのは
県民性のなせる技かな。
310名無しでGO!:01/10/16 17:46 ID:d0mXCxhu
電化すると103刑(あえて間違えよう、刑だ)になるのは間違いない。
311名無しでGO!:01/10/16 17:49 ID:MlnX2e2h
>>310
いや、103・105・115が入り乱れると思われ
312名無しでGO!:01/10/16 22:38 ID:HQuXTkq7
>>309
なんせ鉄道に興味のない県ですから。
岩国にも徳山にも新幹線の駅があることも伊や但と違うとこ。

新岩国なんか駐車場料金激安(柳井の1/3)。
柳井は何やっとんねん。
313名無しでGO!:01/10/17 00:28 ID:+zBkTi3l
>>312
小郡駅の駐車場も長時間駐車すれば激安でっせ。
314名無しでGO!:01/10/17 06:42 ID:EDPUyEj7
age
315名無しでGO!
救いage