1 :
名無し :
ラインデリアより扇風機が好きだ。
特に103系に付いてる国鉄扇風機。あれ家にも欲しいーーーー。
2 :
場内警戒:2001/07/21(土) 02:26 ID:???
あのせんぷーきをうちの学校につけてくれー
建て替え寸前でボロくてかなわん
>>4 東芝のやつね。京急とか京成にも無かったっけ?
西武の101系が非冷房だった頃はあれが付いてた。
しかも東芝と西武のダブルネーム入り。
西武の冷房試作車に付いてた三菱製は全然涼しくない。
京王では1984年に扇風機全廃。懐かしいなあ、緑の電車・・・
ファンデリアはOKですか?>このスレ
7 :
225:2001/07/21(土) 02:37 ID:.eS6kdhs
>>5 京急は三菱製ですね。あれもGood!な扇風機。
昔は、あの鉄道用扇風機の一般仕様が市販されていて、ウチの近所の集会場には
最近まで付いていたけど、冷房化とともにあぼーんされてしまった。
国鉄末期によく部品を売ってたけどその中に扇風機もあった。
客室用(恐らく客車か気動車のもの)はDC12Vだったけど
乗務員室用はAC100Vだった。今思えば買っとけばよかった。
DC12Vでも鉄道模型の電源で動きそうだし。
天井に穴をあけなきゃ使えないけど。
>>6 ファンデリアも扇風機なんでOKですよ。ラインデリアも扇風機ですけど(ワラ
今ファンデリアは営団以外じゃどこに残ってます?415系の一部にあったと思いますが。
>>1-3
ウチにあるよ。イタかった厨房時代の戦利品。
良かったら邪魔だから持っていってくれ。(藁
12 :
名無しでGO!:2001/07/21(土) 02:49 ID:Ui7P9Dko
>9
小田急の扇風機はAC100Vだそうです>小田急社員談
扇風機と言えば昔、国鉄で冬季はカバーをかけてた頃。
カバーに「ワリトー」「リッチョー」の広告があったな。
>>13 それだよ! 確かにあった、ワリトー(ワリコーじゃなかったっけ?)
のカバー。鼻の奥から103系の匂いがしてきたよ。
15 :
名無しでGO!:2001/07/21(土) 06:04 ID:D6KMYHXU
相鉄の扇風機 あぶなっかしといつも思いながらみてるラッシュで外人
のってたら、まじで首とぶぞ。あれ。
>>13-14
赤と緑2種類あったけどどっちがどっちだったか?
京阪の回転グリル萌え〜
昭和40年代前半まで西武鉄道の501系、451系等には1両に2台のファンデリアしか付いておらず
それも夏季以外は取り外して蓋をしていた。
もともとはファンデリアを採用していた営団だったが,
将来の冷房改造の際に「風が強すぎる」ということでサイクリックファンに変更。
おかげであのファンが馬鹿でかいくせして全然涼しく無いんだ…(^^;;
20 :
名無しでGO!:2001/07/21(土) 17:11 ID:a8skcpXo
倒壊,未だにJNRだもんな
>>20 最近入場したキハ48は、クリーム色のペンキでJNRロゴを塗り潰しています。
ぎこちない回り方が何とも言えんね。
くるくるくるくるくる、カタッ!
くるくるくるくるくる、カタッ!
1周するたびに、首が急にカタッて動いて回り始める。
東急8500あたりでは、今でも見られる。
103系のファンって
いつの間にか「ソフトファン」に交換されてて
そのせいで暑い暑い。
キハ28は扇風機がなく、キハ58に扇風機がある
わけが、最近ようやく分かった。しかし、扇風機併用
のキハ58の冷房効果は大きかった。自分でON、
OFFできたのもよかった。
ファソデリーア萌え〜 ◎こんな形萌え〜
>>27 営団東西線の駅にあるファンデリアも笑える。