1 :
:
本数少なくて不便すぎる!! 武蔵野線からの電車と同じ本数
くらい、西船橋発着の電車を運行してほしい。海浜幕張に
行きたいときに時に限って次の電車は東京行…。40分も
西船橋のホームで電車を待つのはもう嫌だ!!
>>2 結構時間がかかるよ。
東京逝きに乗って市川塩浜か新浦安で乗り換えようと
したら接続が悪くて次の南船橋逝きを待った方が早い
こともあるし。
もっとも
>>1みたいに40分も待つぐらいだったら
乗り換えたほうが絶対いいけどね。
しかし武蔵野線方面や西船橋から海浜幕張方面への
需要がそこまであるか、は疑問。
今までのところ束は東京逝きが少なすぎるという意見に
少しずつ応えてきた結果が今のダイヤだし。
でもE電管内(死語だな・・・)で20分以上待たないと来ないというのは異常な気がする。
たまに南船橋行きが2連発というときは、アナウンスで「舞浜・東京方面お急ぎのお客様はこの電車で南船橋で4番線にお乗換え下さい」と放送したりしてるが・・・
夜10時台なんかもっと悲惨だぞ。
京葉線自体本数が少ないからねえ
6 :
1:2001/07/17(火) 00:39 ID:???
東京行 … 20分待ち
海浜幕張行 … 40分待ち
鬱だ氏のう…。
御親切に貨物列車の通過時刻まで案内するくらいなら本数増やせゴルァ!!
快速を止めればいい気がするのだが、どうだろうか。
>>8 総武線のこと?
同意だけど隣りに船橋がある以上どうしようもないのでは?
案1:
武蔵野線からの列車はすべて東京逝にし、東京逝の接続列車として
西船橋〜南船橋(新習志野・海浜幕張)の列車を運行する。
案2:
京葉線各駅停車(東京〜蘇我)は全て西船橋経由とし、京葉線快速を
二俣新町停車とする。
特に案1:で東京逝・南船橋逝の発車時刻を統一すると、TV版999の最終回の
惑星コウモリの999と777のようで萌え萌え〜。
>>10 案1は良いと思うが
案2は非常に無理っぽい
もしかして車両キロで運転本数決めているのかな。
チョン行(←NGワード?)出せばいいのにね。
13 :
名無しでGO!:2001/07/17(火) 14:16 ID:r87hWpHw
ってかこれってさ、武蔵野線を10分ヘッドにして、
東京行きと海浜幕張行きを交互に運転すればいいんじゃないの?
パターン化すれば、市川塩浜や南船橋での逆方向への接続もうまくできるのでは?
武蔵野線は貨物の連絡線が多いから簡単にはいかないよ。
一番大きく依存してるのは東北貨物線だね。
大宮や大宮操で時間調整しないで直接入ってくるのもまだ多数あるし
京葉線西船橋駅 標準時刻表(平日)
上り 東京逝き 下り 南船橋方面
. 4時 |
. 5時 44 |
. 6時 19 40 | 05 29 36 51
. 7時 01 27 42 58 | 09h.39h
. 8時 12 26 39 54 | 06h.17h.31h.45h
. 9時 16 46 | 02h.24 37 52n
10時 15 39 | 03 24h.48
11時 04 40 | 16 29h.49
12時 15 39 | 04 29h.49
13時 04 39 | 16 29h.49
14時 04 39 | 29h.49
15時 05 40 | 16 29h.49
16時 06 27 50 | 14h.37h
17時 25 50 | 16h.37 55h
18時 17 49 | 25h.39h.59
19時 15 31 55 | 07h.21h.37n.46h
20時 16 34 55 | 02h.11n.31n.41h
21時 12 39 | 02n.23 50
22時 13 50 | 05 26 38n
23時 | 02n.15 25n,36 49n
. 0時 | 01n.21n.
| 無印=南船橋逝き
| n=新習志野逝き
| h=海浜幕張逝き
.
京葉線西船橋駅 標準時刻表(土曜・休日)
上り 東京逝き 下り 南船橋方面
. 4時 |
. 5時 44 |
. 6時 19 41 | 05 29 46
. 7時 10 33 54 | 02 17h.47
. 8時 10 27 53 | 01 17 32 46
. 9時 16 37 | 01h.23 31n.50h
10時 15 37 | 07h.29 52h
11時 02 37 | 15 28 49h
12時 02 15 37 | 29 49h
13時 02 37 50 | 16 29h.49
14時 15 37 | 29h.49
15時 03 38 | 15 29 34h.55
16時 02 17 37 | 25 52h
17時 01 17 50 | 20 30 41
18時 15 36 57 | 00h.29 48
19時 17 48 | 07h.22n.32
20時 13 37 | 03h.29 49
21時 02 26 39 | 13 50
22時 13 50 | 05 26n.38
23時 | 01n.15n.25 36 49n
. 0時 | 01n.21n.
| 無印=南船橋逝き
| n=新習志野逝き
| h=海浜幕張逝き
.
18 :
名無しさん@さくら:2001/07/19(木) 02:45 ID:fUWfzhuc
>>16-17 は、いつものように紹介している芸術ダイヤです。
府_西______武___________市船
中北国新新東新北西蔵南東東南吉新三南新新東川橋西
本府分小秋所_朝浦浦浦浦川越_三_流松八松大法船
町中寺平津沢座霞和和和和口谷川郷郷山戸柱戸野典橋
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●各駅停車/武蔵野快速/むさしのドリーム
______________________┏┻┓
______________東八越潮新葛舞新市二南新海検稲千蘇
_______________丁中_木西_浦川俣船習浜見毛葉
______________京堀島見場臨浜安塩新橋志幕川海み我
______________●●−−−−−−−−−−−−−−●通勤快速
______________●●−−●−●●−−−−●●●▲●快速
______________●−−−●○●●−−−−●●●−●マリンドリーム
______________●●−−●−●●●↑西船橋へ___武蔵野快速
______________●−−−●○●●●↑西船橋へ___むさしのドリーム
______________●●●●●●●●●●●●●●●●●各駅停車
___________________西船橋へ↑●●●____武蔵野各停
千葉支社マジ逝ってよし。
つか、千葉県に住むと、公共・行政関係でイラつくこと多いよ・・・
どうしても東京・神奈川を見てしまうからかもしれないけど。
>>17 南船橋方面の13〜14時台まちがってました。
京葉線西船橋駅 標準時刻表(土曜・休日)
上り 東京逝き 下り 南船橋方面
. 4時 |
. 5時 44 |
. 6時 19 41 | 05 29 46
. 7時 10 33 54 | 02 17h.47
. 8時 10 27 53 | 01 17 32 46
. 9時 16 37 | 01h.23 31n.50h
10時 15 37 | 07h.29 52h
11時 02 37 | 15 28 49h
12時 02 15 37 | 29 49h
13時 02 37 50 | 15 28h.
14時 15 37 | 02 29h.49
15時 03 38 | 15 29 34h.55
16時 02 17 37 | 25 52h
17時 01 17 50 | 20 30 41
18時 15 36 57 | 00h.29 48
19時 17 48 | 07h.22n.32
20時 13 37 | 03h.29 49
21時 02 26 39 | 13 50
22時 13 50 | 05 26n.38
23時 | 01n.15n.25 36 49n
. 0時 | 01n.21n.
| 無印=南船橋逝き
| n=新習志野逝き
| h=海浜幕張逝き
.
22 :
名無しでGO!:2001/07/19(木) 02:52 ID:dJUXbSqI
つーかよ、幕張本郷まわりじゃ駄目なのか?
>>22 目的地が幕張新都心でしたら、幕張本郷から
京成ハズを使うルートが圧倒的に便利ですね……。
24 :
名無しでGO!:2001/07/19(木) 03:23 ID:eQyZ.Xyw
二俣新町を、武蔵野線との合流地点に、移転せよ。
>>23 かくして京成ハズがラッシュ時1分間隔で出発する超過密
ダイヤになる(藁
>>24 たしかに中途半端すぎ。いっそのことあぼーんしてしまう
のもいいかも。(朝夕数本のみ停車・・・!?)
ららぽーと前の南船橋をご利用下さいませ
ららぽーと、何気に南船橋から徒歩10分。
船橋駅からハズ出てるし、船橋競馬場駅から無料ハズがあるから
そっちのほうが良かったりする。
当初国鉄は西船橋−千葉港間の暫定開業に消極的だったと聞く
一度開業させると廃止が困難だから(西船橋−南船橋)というのが理由
ということはかなりの部分を東京に送り込む計画だったのかもしれない
京葉−総武連絡線ができるといまの西船橋はどうなるのだろうか
いま何か抜本的なことをするとこれに影響するかもしれない
29 :
名無しでGO!:2001/07/20(金) 01:59 ID:r6jafxXU
千葉支社って、ホント困ったちゃんだね。
ダイヤもいいけど
武蔵野線のボロ03系
早く廃車して
なくなると困るのでageておく。
東京からの乗客は少なくない部分が西船橋で降りずに新松戸方面に向かうが、
海浜幕張方面からの場合これはどのくらいなのだろうか。
32 :
名無しでGO!:2001/07/21(土) 01:34 ID:TS9af20Q
33 :
名無しでGO!:2001/07/21(土) 01:56 ID:Zs631cq2
>>27 船橋競馬場駅からの無料バスはあぼーんされたような。
34 :
名無しでGO!:2001/07/21(土) 02:34 ID:EKPUOOlI
12分に一本ぐらい走らせてくれ。
西船橋〜南船橋でいいから。
35 :
名無しでGO!:2001/07/21(土) 02:46 ID:xGYabsuI
>>32 高架下の通路が整備されたため、必要なくなったということで、
南船橋からの無料送迎バスは、5月に廃止になりました。
36 :
亀レス:2001/07/21(土) 02:55 ID:???
>>15 車両キロって知らないかな。
例えば、8両編成で2本/時だったら、4両x4本/時で運転しても輸送力は同じでしょ。
だから、もし束が利用客の量に応じて運転本数を絞っているのなら、
8両の武蔵野線直通列車を待たせてある程度客がたまってからいっぺんに運ぶのじゃなくて、
鶴見線や南武支線のような短い編成で、同じ両数(=輸送力)分の列車を頻繁に区間運転をしてくれた方が便利じゃないの、というわけ。
37 :
亀レス:2001/07/21(土) 02:59 ID:???
>>36 補足。
国鉄末期のダイヤ改正は、地方でこういった措置がとられたわけ。
はき違えたのが束の東北線701刑かな。蛇足。
妄想
二俣新町(武蔵野線専用ホーム)で終点で京葉線乗り換えの方が良いな
そうすれば日中12分毎で直通運転より良い
二股新町・・・本当に二股なところにあるな
>>36 しかしそれをやると、運転士・車掌の延べ人数が増えて人件費が
あがるんだな。
>>10(超亀レススマソ)
案1は誰でも考えるけど、5本も通すだけの筋が京葉線にあるかどうかが問題。
舞浜止まり、せめて新浦安止まりとかも設定できればいいのだけど。
まぁ両方向の合流部分が最初の駅まで完全に分離してればできたんだろうけどね。
42 :
名無しさん@さくら:2001/07/23(月) 01:59 ID:.cSPm/ls
>>32-33
廃止されたのは南船橋〜ららぽーと間の無料ハズでする。
船橋競馬場からの無料ハズは現在も運行していまする。
>>41 そういえば新木場-京葉と武蔵野線の分岐点あたりまで
複々線になりそうな土地あるように見えるんだけど
妄想かしら・・・?
44 :
33:2001/07/23(月) 02:50 ID:???
45 :
名無しでGO!:2001/07/23(月) 03:52 ID:jDOc9g/Q
>>22-24
幕張本郷じゃなくて幕張(JR、京成)からなら海浜幕張まで徒歩圏内。
15分〜20分程度で歩けるよ。
海浜幕張はすごい都会的だけど幕張駅周辺の商店街は
まるでタイムスリップしたかのような空間で
おもしろい。
途中にイトーヨ−カ堂とカルフールがあって便利。
>>43 妄想だと思う。道路じゃないの?
それにしても武蔵野快速(むさしのドリーム)の混雑はすごい。
京葉快速(マリンドリーム)の倍くらいの体感混雑率。
>>43 その部分は有楽町線を延長する複々線スペースです。
千葉県は海浜幕張を経て総武線稲毛方向への延伸をナントカの一つ覚えみたいに要望していましたが
運輸政策審議会に叱られて代わりに津田沼までの計画で我慢せいと言われました。
ちなみに湾岸道路の方にはさらに車線増の予定がありますが(いわゆる100m道路)、
それでも用地には余裕がありそうです。
かたぎの某掲示板で見ました。
>>8は、なぜ 他線との接続がない市川や船橋に
わざわざ快速を止めてる理由を知らないようですな。
じゃ
>>8に一つ聞くが、本八幡や西船に快速止めたらどうなる?
事情も知らぬ神奈川県民口を出す。
混雑緩和かもしんないけど全体として不便に感じるんだわな。
西船通過。
やっぱ武蔵野線直通全部東京行にして
西船で蘇我方面接続が具合がいいと思ふ…
>>48 船橋は接続ありまっせ・・・
でも言いたいことはわかる。
都心方面の路線の接続がないってことな。西船橋・本八幡はある。
>>47 海浜幕張経由、稲毛方面!?初耳だがハァハァ・・・
でもそれ作るより錦糸町を大改造して欲しいなぁ。
3階建てで、上り下りとも緩行と快速が同一ホーム。で、快速のほうには通過線設置。
海浜幕張→武蔵野線方面
17:33の次は18:12
雪の日、30分以上途方に暮れた
17:33後の各停東京行きは南船橋接続2分差で逃げられる
53 :
名無しでGO!:2001/07/24(火) 02:37 ID:LSbyzOoo
>>51 いわゆる京葉-総武連絡線てやつね。漏れはてっきり新線かと思ったけど
有楽町線の延長なのか。初めて知った。
age
もちろん有楽町線かどうかは分からないけど、たぶん遠京駅へは無理でしょう。
何にしても2015年以降の話で、これからどうにでも変わる可能性があるわけで、
ここでは妄想のネタとして楽しめればよいのでは。
羽田空港−(貨物線・りんかい線経由)−新木場−津田沼−成田空港とかね(妄想大爆発
八丁堀乗換えだけど日比谷線動いてる?
9月4日のTDSオープンにあわせて
何らかの動きはないのかな?
58 :
名無しでGO!:2001/07/26(木) 18:22 ID:JJB1ccrw
武蔵野線にも二俣新町駅を作ればいいのに
59 :
名無しでGO!:2001/07/26(木) 23:55 ID:FSr9gXvw
西船橋の武蔵野線京葉線ホームや階段はいっつも混雑する。なんとかならない
かなぁ。またエスカレータかエレベーターとか設置してほしい。
>>59 まったくもってその通り。
西船橋にしろ津田沼にしろ、あれだけ利用者がいる駅で工事はおろかその計画すらないとは。
マスコミ相手には環境重視だとかバリアフリーだとかきれいごとを並べておく一方で、
通勤客にはこの仕打ちというのがこの会社の体質か。
社員見てるか!お前の会社のことだぞ!畜生め!出て来てなんかいってみろ!
↑
われながら乱暴過ぎるな(苦
勢いで書きこんで読んでから後悔。出て来なくていいよ。
>>59-60
自治体のバリアフリーがらみの補助金制度がまだ決まってないのでわ?
ローカル駅でも自治体の補助金制度が決まったとこは
自治体要望でさっさと工事に入るようだし。
例の新法が適用される場合、周辺との一体開発に関する市町村の基本構想が定まったのを受けて交通事業者が事業を実施するはず。
(これが実施される地域はまだ限られていると思う)
JRの場合これ以前から会社としての取り組みの中で個別に計画を実施してきたはずで、
現に同一市内でも船橋駅では市の負担でエスカレーターが設置さレている。
そもそも駅自体の設備の改善ってのは自治体の要望を受けて自治体の負担でするものなのかね。
海浜幕張方面だけど、京葉線内のダイヤを見直して、
さらに快速を南船橋停車にするだけでだいぶ違うと思われ。
また、
>>38同様
二俣新町駅付近に武蔵野線の「二俣新町駅」を作って、京葉線のものと
通路でつなげば、比較的ラクに京葉線つかまるのではなかろうか?
二俣新町折り返しにすれば、京葉線に侵入しないからダイヤも乱さないし、
逆に京葉線が乱れたときでも二俣新町まではいける。
ただ、あの辺高速の上を横切ってて高度もすごいから、工事は難しいかもしれない…
カーブもR500で駅を作れる見込みは…
ただ、以前走っていた「西船橋←→西船橋」の需要がほとんどなかったのも事実
(実際利用したが、南船橋にて隣の府中本町逝きが乗車率100%程に対し、
西船橋逝きはその車両には漏れ一人…)
西船橋の京葉線
頼むからホーム端まで屋根つけて。お願い。
混みすぎ
西船橋←→西船橋ってナニ?
>>68 西船橋→市川塩浜→南船橋→西船橋だろ(w
西船橋の電光掲示板。
何で貨物列車の通過時刻まで載ってるの?
本数が少なすぎるからか?
72 :
65:2001/07/29(日) 22:09 ID:???
>>68 スマソ、間違えました。「西船橋←→南船橋」です。
age
74 :
名無し:2001/08/04(土) 18:20 ID:6eWTyXYg
age
age