●●● ちょっと言いたいんだけどさぁ ●●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
時折、ホームで並んで待ってた客が全員乗り切らないうちに
トビラ閉めてる奴いますけど、多分わざとやってるんですよね。

客が体半分挟まっててもトビラあける気配もないし。
朝にそれやられるとすげえムカツクんだけど。
ストレス解消にやって笑ってるのかと勘ぐりたくなります。

携帯使うな電源切れとか色々うるせえけどさ、
クソ暑い夏なんか上に書いたようなことで車内でのイラツキ度
高くなることあるんだよね。

白いシャツとか着てる時にトビラに挟まれて汚れたりしたら
まじで日時時間メモってクリーニング代その他請求するよ。
2名無しでGO!:2001/07/05(木) 03:01 ID:???
>>1お前が悪い。以上(藁)
3名無しでGO!:2001/07/05(木) 03:02 ID:???
ドキュソ乗客に教育してるだけ(ワラ)
4名無しでGO!:2001/07/05(木) 03:04 ID:???
余計な事しゃべるな。(藁
5:2001/07/05(木) 03:06 ID:???
つーか運転士とか関係者に聞きたいんだよな。これ。
6KQマンセイ:2001/07/05(木) 03:10 ID:???
京急では原則やりません。そういうことは。
JRでは目の前で客が乗ろうとしてもやります。
ある日そんな光景を目にしたので車掌に
「お前なにやってんだ」
と注意しましたがその目は死んでいました。
71:2001/07/05(木) 03:14 ID:???
東上線でもよくある。

>>6さん
>「お前なにやってんだ」
>と注意しましたがその目は死んでいました。

うん、、なんつーか予想通りですね。
8名無しでGO!:2001/07/05(木) 03:26 ID:???
♪聞いてアロエリーナ ちょっと言いにくいんだけど
聞いてアロエリーナ

聞いてくれてあーりがと アロエリーナ♪
\______ __________/
           |/
         ∧_∧
   Ψ    (∀・  )∩゛
   □    ∩、 ∩ ~⌒つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
9名無しでGO!:2001/07/05(木) 04:23 ID:???
やべぇ和んだ>>8
つーか寝る
10名無しでGO!:2001/07/05(木) 04:24 ID:???
1がスレを立てた事に対して各界の反応

総理大臣の小泉純一郎さん 「1は改革の抵抗勢力という認識で一致している。」
社会党の辻本清美さん 「人権を配慮しない言動には法的処置も考えざる得ないわ。」
東京都知事の石原慎太郎さん 「くだらないねえ。1は何が楽しみでこんなスレ立てるのかな。」
日銀総裁の速水優さん「頭の中までデフレが浸透していると、再認識せざるを得ない。」
ソニー会長の出井伸行さん 「ブロードバンドが普及すればこのテの投稿も削除が速くなると思う。」
白鴎大学教授の福岡政行さん 「やっぱり自公保連立政権の発足からこういうスレが増えたと思います。」
国際政治学者の舛添要一さん「政治家のビジョンの無さが1ような人間を産む土壌になっている。」
新しい教科書を作る会の西尾乾二さん 「このスレほど戦後民主主義教育の欠陥を表しているものはない。」
ジャーリストの桜井よしこさん「1はもう一度,憲法を前文から読み直してほしい。」
女優の奥菜恵さん「1さんの顔写真が見てみたいです。どんな顔なんだろう,誰か持ってないですか? 」
作家の猪瀬直樹さん「日本の安全神話は崩壊した,人を疑わなければいけないのは悲しい事です。」
プロデューサーのテリー伊藤さん「1はバナナの皮を踏んで滑ってこけそうだよね。」
明治大学法学部教授の菊田幸一さん「私は1に限って死刑に賛成します。」
元Jリーグ選手のラモス瑠偉さん「僕の生まれ故郷では考えられない。病んでるよ,1は」
111:2001/07/05(木) 04:26 ID:BRKVHORY
ごくろうさん
結構がっかりした。この板。
12名無しでGO!:2001/07/05(木) 04:58 ID:???
>>1
こんな所で愚痴ってないで鉄道会社へ直接文句言ったら?
相手にされなかったらTVなり新聞なりのマスコミへ…
間違っても赤い団体へは垂れこむなよ(w
13名無しでGO!:2001/07/05(木) 05:35 ID:???
汚れても良い服で乗れば良いだけかも。

ただ、サービス業云々「以前の問題」って感じの職員はいますね。
そんなのどこだって居るだろ?って言う人もいるかもしれないけど、
少なくとも鉄道従事者では「あってはならない」事だと思う。
(別に聖職どうこう言うつもりはないが。
14 w:2001/07/05(木) 12:42 ID:???
15名無しでGO!:2001/07/05(木) 12:45 ID:???
駆け込み乗車したヴァカが逆ギレしてるだけだろ
16名無しでGO!:2001/07/05(木) 12:46 ID:???
はさまれるな。とろいやつだ。(藁)
17名無しでGO!:2001/07/05(木) 12:54 ID:???
マジレスしていいでしょうか。
俺は大阪の南海電車で通勤してるが挟まれたり目の前で閉められたときは、
駅員や車掌を見ながらドアをけったりアタッシュケースでステンレス車体を
叩きまくっている。
そして「しばき殺すぞ」って言ってるわ。
南大阪のドキュソ地帯やからできるのもあるけど関東でやったら相当な
インパクトあると思うで。
18名無しでGO!:2001/07/05(木) 12:55 ID:???
>>17
むりだよ。首都圏の駅員は機械です。
19名無しでGO!:2001/07/05(木) 12:55 ID:???
>>17
関西人は893
20名無しでGO!:2001/07/05(木) 12:56 ID:???
>>17
ガソリンとマッチも持参するように。
21名無しでGO!:2001/07/05(木) 12:58 ID:???
ある程度のところで見きらないと電車は時間通りの運行が出来ません。
首都圏の電車は乗客の協力があって初めて時間通りの運行ができるのれす。
22名無しでGO!:2001/07/05(木) 13:00 ID:???
だいたい降りるやつを待つからわるい。割り込め!
23w:2001/07/05(木) 13:00 ID:???
協力って、、。
ちゃんとホームで並んで待ってて降りる客を待った後、
順番に乗ろうとしてる客を無言で扉に挟んだり
挟んでも放置したり挙句の果てに乗せなかったりすること?
24名無しでGO!:2001/07/05(木) 13:01 ID:???
113系の救済臨ってナンダヨー
25名無しでGO!:2001/07/05(木) 13:02 ID:???
>>23
そんな面倒なことするなよ。関西をよく見ればわかるが割り込んだりするほうが合理的だぞ。
26名無しでGO!:2001/07/05(木) 13:02 ID:???
腹いせに車掌を引き摺り下ろして刺し殺せば
JRも改善するんじゃない?
27名無しでGO!:2001/07/05(木) 13:03 ID:???
首都圏はまだましかも、関西は車掌が陰湿なら乗客も陰湿になってるからね。
厨房の団体が車掌めがけて炭酸飲料を思いっきりかけてたのはまいった。
ビールかけじゃあるまいし…
28名無しでGO!:2001/07/05(木) 13:03 ID:K7tG0ifo
 っていうか、鉄道員も鉄道員だけど、客も客だよ。
こう言っちゃ悪いが、明らかにこの10年で客の質が
低下してるよ。ラッシュでもないのに降り終わる前から
乗る馬鹿オヤジとか、年寄りが前にいても席を譲らない
ドキュソ高校生とか。大体、都営なんて中吊りで「上手
な席の譲り方」なんてマナー広告出すぐらいだぜ?

 ま、どっちもどっちっていうこった。
29名無しでGO!:2001/07/05(木) 13:04 ID:???
関東のやつらは行儀よすぎるんだよ。
割り込むほうが乗降時間短縮になる。ちょっと乱暴でごちゃごちゃするけどね。
そんなに回りからよく見られたいんか?
30名無しでGO!:2001/07/05(木) 13:05 ID:???
関西では割り込みが基本。
下手に待っていると後ろの奴にどつかれるだけ。
31のの:2001/07/05(木) 13:06 ID:???
>>23
そうなのれす。その昔は見きり発車と言って、ドア開けたまま
加速して走りながらドアを閉めるということをやっていたのれす。

ドアが閉まることを予感したら身を引くことが、結果としてより
おおくの通勤客を輸送できることになるのれす。首都圏ならどうせ
2.5分もまてば次の電車が来るのれす。

もし山手線で乗降がてこずって2分30秒遅れたら、1時間に運転できる
電車は24本から23本に減ってしまうのれす。つまり約2000人分の輸送
力が落ちてしまうのれす。

だから乗客も、やばいと思ったら2分30秒待つゆとりが欲しいのれす。
32名無しでGO!:2001/07/05(木) 13:07 ID:???
暴言を吐きながらのったらいいんや。
「はよ乗らんか、刺すぞ」とか「乗るか乗らんのかどっちや」
「とろいな」とか言ったらいいねん。
刺されても自己責任だぜ。
33名無しでGO!:2001/07/05(木) 13:08 ID:K7tG0ifo
>>29
ぉぃぉぃ、大阪環状線はそれで良いかもシランが
山手でやったら、たとえば、恵比寿で降りたくても
確実に目黒まで持ってかれるぞw

郷にいらば郷に従え。関西は関西のルールで
やってちょ。関東は関東のルールでやります。
34のの:2001/07/05(木) 13:09 ID:???
>>17
電車は時間通りに発車したのれす。
遅れたあなたが悪いのれす。

貴方の都合で電車が待ってくれるなんて、ご都合主義も甚だしいのれす。
ジャカルタなりスマトラの、ダイヤがあってないような国に引っ越す
ベきなのれすと、川島風に閉めるのれす。
35名無しでGO!:2001/07/05(木) 13:09 ID:???
>>33
一度やってみれ。割り込みの良さがわかる。
36名無しでGO!:2001/07/05(木) 13:09 ID:???
>>35
降りれなきゃ意味無いじゃん
37名無しでGO!:2001/07/05(木) 13:10 ID:???
ドアや電車を蹴ったりするのは使えそうですな。
38名無しでGO!:2001/07/05(木) 13:10 ID:oUJqJypI



     ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < いったんCM入りま〜す
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\
 Ё|__ | /  |
     | У
     | 8
39名無しでGO!:2001/07/05(木) 13:11 ID:???
>>36
割り込んでおりれ。
40名無しでGO!:2001/07/05(木) 13:11 ID:???
凹んだら損害賠償もんだぞ!
最近の電車はやわだからね
41名無しでGO!:2001/07/05(木) 13:12 ID:???
>>36
ラグビーを想像して下さい。
頭と肩で乗る客と降りる客の力のぶつかり合い。
通勤が楽しくてたまらないよ。
42名無しでGO!:2001/07/05(木) 13:12 ID:???
>>39
関西の電車しか乗ったこと無いと思われ…
43名無しでGO!:2001/07/05(木) 13:12 ID:???
では東北人のうらわざまどから乗り降りを使えばよい。
44名無しでGO!:2001/07/05(木) 13:13 ID:???
見切千両
45名無しでGO!:2001/07/05(木) 13:13 ID:???
最近の電車は窓が開けらません
46名無しでGO!:2001/07/05(木) 13:14 ID:???
>>40
いや103系は塗料まで剥がれているYO.
ドアに挟まれたら緊急の扱いになるよ。
ドキョソ駅員に捕まったら携帯で110番通報したら解決なんよ。
47名無しでGO!:2001/07/05(木) 13:15 ID:???
>>45
東北ではデフォルトです。
踏み切りで減速したら逃げる(藁)
48名無しでGO!:2001/07/05(木) 13:17 ID:???
>>46
大阪環状線の103系は時々窓ガラスが割れている
お前か
49名無しでGO!:2001/07/05(木) 13:19 ID:???
みなさんはどのようなタイプの通勤をご希望でしょうか!
首都圏タイプ=きちんと並んで時間をかけておいていかれるはさまれる。
関西タイプ=割り込めぶつかれ駆け引きで楽しい通勤。
ドキュソ東北工房タイプ=窓から飛び降りタダノリ通勤。
50名無しでGO!:2001/07/05(木) 13:19 ID:???
けったりたたいたりする事は挟まれたときは許されるって事かよ
51名無しでGO!:2001/07/05(木) 13:21 ID:???
関西&東北!
走行中の列車の窓で毎日バトル!
52名無しでGO!:2001/07/05(木) 13:21 ID:???
徒歩で通勤できるのが一番いい
53名無しでGO!:2001/07/05(木) 13:21 ID:K7tG0ifo
 車体を傷つける行為は鉄にあるまじき振る舞い。
坊主にくけりゃ袈裟まで憎いなんてことを世の中では
もうしますが、まずはその恨み、車掌に直接ぶつけて
くらはい。でも、捕まっても知りません。
54名無しでGO!:2001/07/05(木) 13:25 ID:???
>>>53
車掌に絡んだらヤバイが挟まれた場合に限っては言い訳が効くだろう。
すぐに開いてくれなかったので危険を感じたとか。
55名無しでGO!:2001/07/05(木) 13:25 ID:???
つーか、絡む前に発車すると思われ
56名無しでGO!:2001/07/05(木) 13:26 ID:K7tG0ifo
 その場合は、達川よろしく「メチャ痛いフリ」してくらはい。
駅員が駆け寄って・・・こないかな?w
57名無しでGO!:2001/07/05(木) 13:26 ID:???
だったら燃やせ
5856:2001/07/05(木) 13:26 ID:K7tG0ifo
↑ちなみにこのネタ通じるのかいなw
59名無しでGO!:2001/07/05(木) 13:27 ID:???
>>56
110番通報で警察を呼んだ方がいい。
60名無しでGO!:2001/07/05(木) 13:28 ID:???
連結の間に乗りましょう!
61名無しでGO!:2001/07/05(木) 13:28 ID:???
警察じゃなくて救急車
6256:2001/07/05(木) 13:29 ID:K7tG0ifo
>>60
 カーブに差し掛かったとき、あの梯子に挟まれないか
どうか、心配だにゃw
63名無しでGO!:2001/07/05(木) 13:30 ID:???
ラッシュ時は貨車を連結してくれ。
64名無しでGO!:2001/07/05(木) 13:31 ID:???
椅子なんか要らんからドア増やせ
6556:2001/07/05(木) 13:31 ID:K7tG0ifo
 ちなみに、連結面から上にはのぼらないこと。
10年くらい前、東京の大学を受験するために
特急に乗るってんで、遅れそうになった受験生が
あわてて連結面の梯子を掴み発車。受験生は
その後、梯子から屋根にへばりついたそうだが
到着駅でおもむろに屋根に立ち上がったその時・・・
頭上に1500V・・・
笑い事じゃないのよ。受験に遅れないのと引き替え
に命を落としちゃった人のお話。
66名無しでGO!:2001/07/05(木) 13:32 ID:???
この際側面ぜんぶドアに
67名無しでGO!:2001/07/05(木) 13:32 ID:???
ついでにドアは閉めるな。
車掌も全員解雇しろ。
6856:2001/07/05(木) 13:33 ID:K7tG0ifo
そのドアはどこに収納するにゃw
少なくとも戸袋は残しといてくだしゃれ。 え?
キオスクよろしく横開きシャッターにする?
お見それいたしましたw
69名無しでGO!:2001/07/05(木) 13:33 ID:???
>>65
工学系の受験生だったら尚更笑える
70名無しでGO!:2001/07/05(木) 13:34 ID:???
どうせなら山手線は動く歩道に。
て、またこのネタになっちまった!
71名無しでGO!:2001/07/05(木) 13:35 ID:???
>>68
横開きだと、開閉に時間がかかるから、
サンワシャッターみたいに屋根の上に収納したら良い
72名無しでGO!:2001/07/05(木) 13:36 ID:???
閉められたくなかったら扉に何かを引っ掛けたらいいじゃん。
7356:2001/07/05(木) 13:36 ID:K7tG0ifo
>>70
 国語で「お猿の電車」という文章を読んだときに
そのネタ、センセが言ってたぞいw
7456:2001/07/05(木) 13:37 ID:K7tG0ifo
>>71
 あうち、そうなるともはやヒビヤ線形式の接触事故が起きたら
みんな只じゃ済まなくなりますなw
75名無しでGO!:2001/07/05(木) 13:38 ID:???
マジな話、あるみたいだね、こういうこと。
束のC央線で、妹の友達が挟まれそうになったので、
やむを得ず乗車するのをあきらめたらしいんだけど、
そのあと発車時に車掌をにらみつけてやったら、
「バーカ」と暴言を浴びせられたんだって。
俺は束に苦情を言っておいた。
76名無しでGO!:2001/07/05(木) 13:39 ID:???
つーか、最近のドアってちょっと触れただけで
すぐ、最開閉するからうざいんだけど
77名無しでGO!:2001/07/05(木) 13:39 ID:???
日本も一般人の拳銃所持が認められていたら車掌は命がけだな。
78名無しでGO!:2001/07/05(木) 13:39 ID:???
>>72
恐るべし近鉄電車だね。
79名無しでGO!:2001/07/05(木) 13:40 ID:???
>>75
普通、妹の友達の話を鵜呑みにするか・・・
しかもその話って妹から聞いたんだろ?
8056:2001/07/05(木) 13:40 ID:K7tG0ifo
>>75
 すんません、マジな話、そこの株主でございます。
来年の総会には是非出席して罵声を浴びせ返して
参りますでしゅ。
81名無しでGO!:2001/07/05(木) 13:41 ID:???
>>71
時間がくると ストーンって落ちるんだろ?
ギロチン電車萌え
82名無しでGO!:2001/07/05(木) 13:41 ID:???
>>75
もっている小銭でも顔にぶつけてやれよ。
向こうは走り出したら止まらないんだから。
83名無しでGO!:2001/07/05(木) 13:42 ID:???
>>79
信者に有利な話は些細なことでも信用し、
企業側に有利な情報は歪曲する。

信者の基本です。ゆえに>>75は正しい。
84名無しでGO!:2001/07/05(木) 13:42 ID:???
一口に関西といっても北部と南部では全然違う。
俺は阪急京都線で通勤しているが皆きちんと整列乗車してます。割り込む奴は全くいない。(ラッシュ時)
割り込むのが常識なのは河内の人間だけちゃうかな?
まあ休日は割り込むオバハン、エスカレーターで道をあけないオバハンが出没する時があるが。
85名無しでGO!:2001/07/05(木) 13:43 ID:???
>>80
コノヤロー、お前、束のオーナーだったのか!
あの職員のマナーの悪さ何とかしろや!!
86名無しでGO!:2001/07/05(木) 13:43 ID:???
>>70
三球照代の有名なネタじゃ。

なが〜い電車にしてしまえばいいのにね。
運転士さんの目の前に車掌さんが見えてね。
ぐるぐるぐるぐる回って。
ホームも電車と同じスピードで回せばいいのね。
でも大変ですよ。
ホームが電車のスピードで回ってんですからね。
どうやってホームにのるか、難しいでしょうね。
あぁたってそうゆうこと考えたことない?
わたしゃ考え出すと寝らんなくなるほうですからね。
87名無しでGO!:2001/07/05(木) 13:44 ID:???
阪急信者逝ってよし!
88名無しでGO!:2001/07/05(木) 13:45 ID:???
>>80
鉄ヲタに対する世間の目がいっそう悪くなるからやめてくれ
89名無しでGO!:2001/07/05(木) 13:45 ID:???
>>87
南海はよく血を見るで
9056:2001/07/05(木) 13:46 ID:K7tG0ifo
>>82
 それこそ、「泥棒に追い鰹つゆ・・・ではなく銭」でございます。
小銭がもったいないでございます。

>>85
 ごめんなさいごめんなさい<(_ _)>
でも、初期の抽選で当たった一株だけなんですぅ、許してくらはい。
91名無しでGO!:2001/07/05(木) 13:46 ID:???
でも、このスレで文句言っている人の言うことを聞いて
乗降終了までドア閉めを待って、さらに>>17みたいな
人も待ってたら、首都圏ではいつになっても発車できないし、
高密度運転も出来ないと思われ。
そうすると今度は「さっさとドア閉めろゴルァ!」というスレッドが
出来て、「トロトロしている車掌を殴れ」だとか、言い出すものと
思われ。

このスレから導き出されるもの
1:鉄ヲタは身勝手
2:このスレの住人は自分の思うが侭にならなければ暴力を肯定。

結論
逝ってよし
9256:2001/07/05(木) 13:47 ID:K7tG0ifo
>>88
 へへい、ヤメさせていただきます(これ幸い)
93名無しでGO!:2001/07/05(木) 13:47 ID:???
>>90
小銭の方が銃弾よりはマシでしょ。
94名無しでGO!:2001/07/05(木) 13:47 ID:???
ここのレス見て思ったんだけど、
鉄ヲタって
2ちゃんねら〜未満だね。ネタとして成立できてない。藁って読めない。
95名無しでGO!:2001/07/05(木) 13:48 ID:???
いいじゃん。
実際、車掌を殴れる度胸のある鉄ヲタなんていないんだから
2chで夢をみさせてあげようや
9656:2001/07/05(木) 13:48 ID:K7tG0ifo
>>91
 訂正を要求いたします。1.2,共に、頭に「一部の」を
書き加えてください。歴史の歪曲ユールサナイ・・・スミダ(ナンチテ
9756:2001/07/05(木) 13:49 ID:K7tG0ifo
>>93
 マシではありますが、一部職員がその小銭を回収して
ポケットに入れる可能性がございます(w
98名無しでGO!:2001/07/05(木) 13:49 ID:???
>>95
いっぱいいるぞ!
99名無しでGO!:2001/07/05(木) 13:50 ID:???
>>95
ガラス割るぐらい可愛いものよ。
関西人は血の気が多いのか。
100名無しでGO!:2001/07/05(木) 13:50 ID:???
>>98
だから、現場で鉄ヲタに対する扱いが酷いのか
自業自得じゃん
101名無しでGO!:2001/07/05(木) 13:51 ID:???
>>99
ふと韓国の朝の通勤ラッシュを想像すると恐い。
102名無しでGO!:2001/07/05(木) 13:51 ID:???
>>100
鉄道会社は嫌いなのが鉄ヲタだ!
ここは鉄ヲタのための板だ!
103名無しでGO!:2001/07/05(木) 13:52 ID:???
>>96
むしろ「関西の」だろ
104名無しでGO!:2001/07/05(木) 13:52 ID:???
>>95
ドキュソ車掌は殴られて当然だね。
105名無しでGO!:2001/07/05(木) 13:52 ID:???
>>102
意味がわからん。
やっぱり妄想ってこと?
10656:2001/07/05(木) 13:53 ID:K7tG0ifo
>>105
 同意。友の会嫌いってならわかるんだけど・・・。
107名無しでGO!:2001/07/05(木) 13:54 ID:???
鉄道≠鉄道会社
108名無しでGO!:2001/07/05(木) 13:55 ID:???
そう一般乗客に向かって暴挙とは許されるものではない。
109名無しでGO!:2001/07/05(木) 13:57 ID:???
ドキュソ車掌をさらしあげ
110名無しでGO!:2001/07/05(木) 13:57 ID:???
地域風土の違いもあるけど転勤族が増えると大変だ
111名無しでGO!:2001/07/05(木) 13:59 ID:???
東京人が大阪に来たら、東京と同じように降りる人を待っていたら
後ろから関西人に押されるって多いしね。
112名無しでGO!:2001/07/05(木) 14:02 ID:???
電車を蹴っても鉄ヲタ失格とは思わないが。
113金森:2001/07/05(木) 14:12 ID:???
>>56
ネタはなんとなくわかったがつまり当って(はさまれて)なくても
痛がるフリしろってこと?(ワラ
11456:2001/07/05(木) 14:13 ID:K7tG0ifo
>>113
 それもまた可也w
115名無しでGO!:2001/07/05(木) 14:51 ID:???
>>113-114
それはどうかな。大阪の南海で戸袋に手を巻き込まれて血まみれになって
難波の助役にドアの近くに立ってたあんたが悪いって言われた。
116名無しでGO!:2001/07/05(木) 14:54 ID:???
なんかいった?
117名無しでGO!:2001/07/05(木) 15:00 ID:???
あー
118場内警戒:2001/07/05(木) 15:07 ID:???
つーか中央線はみんなあきらめいいよ。
だってドア閉まった20秒後には次の電車が隣に来るもん。
119マジレスすると:2001/07/05(木) 15:19 ID:9czBYzsY
床のドアレールの戸袋側を足で踏んでおけばドアは閉まらないよ。
それからゆっくり体を回転させて乗り込めばいいじゃん。
120名無しでGO!:2001/07/05(木) 15:22 ID:???
いのちだいじに
121名無しでGO!:2001/07/05(木) 16:10 ID:???
>白いシャツとか着てる時にトビラに挟まれて汚れたりしたら
まじで日時時間メモってクリーニング代その他請求するよ。
は同意できない。
122名無しでGO!:2001/07/05(木) 16:24 ID:???
>>119
近鉄ではよくやっていることです。
まぁガムテープを使うのはやりすぎなのだが。
123名無しでGO!:2001/07/05(木) 16:25 ID:???
>>118
東中野の事故みたいなことにならないように祈る。
124名無しでGO!:2001/07/05(木) 17:05 ID:???
>>1
赤い団体に頼んだら
125名無しでGO!:2001/07/05(木) 17:08 ID:???
さよくしね!!
126名無しでGO!:2001/07/05(木) 17:26 ID:???
右翼だったらそんな扱いされたらどうなるんだろう。
JRも何とかしないとね。
俺はマスコミに言うけど。
127名無しでGO!:2001/07/05(木) 17:41 ID:???
>>82
実際そんなことして車掌に当たったら、急停車された後に住所と氏名を
問われて賠償されるんじゃないか?
車両にモノ投げるべからずってのは当然のこととして扱われるだろし
128名無しでGO!:2001/07/05(木) 18:27 ID:???
車掌に極道教育をしたらどうかな
129名無しでGO!:2001/07/05(木) 18:39 ID:???
>>128
極道員。極道会社age
130名無しでGO!:2001/07/05(木) 18:45 ID:???
極道ジャーナル。本屋に置いてません。
13156:2001/07/05(木) 19:03 ID:al8DdUYM
>>129
 で、代表的な極道員が言うわけだ。
「自分は不器用ですから」
132 :2001/07/05(木) 22:11 ID:???
133名無しでGO!:2001/07/06(金) 00:36 ID:???

ここって、スレのあがりさがり、すごい早いね。
あっという間に過去ログ行っちゃってる、、
134名無しでGO!:2001/07/06(金) 01:04 ID:H9jbktlA
深夜の終電間際の車掌さんとか駅員さん達は何故かいい人に見えちゃうんだよな〜。
終着駅で車両で寝てる酔っ払い起こしたりとかさ。大変だよね。
終電の時なんて急いで走ってくる人をちょっと待ってあげたりしてるっぽいし。
客をとびらで挟む車掌は煎って止しだけどね(w
135名無しでGO!:2001/07/06(金) 01:28 ID:???
>>128最高
1みたいな奴が乗り遅れて文句を言うと極道車掌に潔く次の列車に乗れと言われそう。
136ぉぃぉぃ:2001/07/06(金) 01:31 ID:???
>>135はドキュソ。文章を読みとる力をつけましょう。
1は乗り遅れたのではなく整列乗車に御協力した挙げ句
DQN車掌に挟まれたのであるよ。
137名無しでGO!:2001/07/06(金) 01:44 ID:???

 近頃文盲多いよね。
 ・・・はぁ
138age:2001/07/06(金) 04:23 ID:???
そんな危険なのりもん他にあるかよ…

マジレスだけど。電車じゃなくて徒歩にしろ。
それかチャリ。
139名無しでGO!:2001/07/06(金) 04:25 ID:???
危険なのは電車じゃなくてドキュソ車掌
危険なのは車内でけんかする厨房
140名無しでGO!:2001/07/06(金) 08:58 ID:???
車掌もドキョソなら乗客もドキョソか、大変だこりゃ。
141名無しでGO!
めっちゃ下手な運転の奴っていない??