1 :
:
8月4日から運行開始らしい。
既にガイシュツ?
2 :
場内警戒:2001/07/04(水) 00:33 ID:???
知らなかった。
201系!の中で拾った日経新聞開いたら...載ってた...
海側は窓向き座席な上、窓も海側だけ1枚窓になってた...
奥多摩だけじゃなく立川〜武蔵五日市にもあれが走るのか?
まじ?
5 :
名無しでGO! :2001/07/04(水) 00:35 ID:wuWzJe.E
珍車になりそうな予感。
廃車になったら大井川鉄道走ってそう。
キハ130
7 :
6:2001/07/04(水) 00:42 ID:???
201のジョイフルトレインが出るとは
世紀末は越えたが世も末だな・・・
9 :
より交:2001/07/04(水) 00:45 ID:3GBoCTVY
その前に、トイレ付けてください。
いよいよ201系もお先が見えてきたってことか
201系版のシャトル舞浜ってところか、ってネタじゃないだろうな。
このスレにもそろそろ都民の足が来るころか?
写真きぼーん。
14 :
より交:2001/07/04(水) 00:55 ID:3GBoCTVY
ソース!!ソース!!
オタフクやブルドッグはいらんぞ。
1〜5は自作自演か?
201系を改造か。
ちょっともったいないような。
103系改造でもよかったのでは。
18 :
名無しでGO!:2001/07/04(水) 01:04 ID:vnb9JUnQ
(・∀・)ジサクジエンデシタ
>>17 まあ、青梅線筋は今後201に統一だから。
10年くらい前の東中野事故のあとず〜っと失業状態になったままのクハが居るだろ。
アイツの有効活用が真の目的らしい。モハユニットを適当に抜いた後足りないクハに
この展望車を充てるらしい。タネ車は103系。ただし使うのは台枠や屋根だけ。顔は
201顔に改造、台車や制御機器は201用の予備品に差し替えるそうな。
>>8 JTというより415-1900みたいな扱いじゃないのか?
23 :
名無しでGO!:2001/07/04(水) 01:47 ID:3GBoCTVY
21>>なんで保留201系の有効活用に、関係のない103系を使う?
24 :
そうか:2001/07/04(水) 01:48 ID:???
>>21 完全にガセ。
クハ201-3は今もミツ区で静かに眠ってるよ。
ウソを書いてはいけません。
26 :
:2001/07/04(水) 07:47 ID:???
1両は展望式、もう3両は一部ボックスにするらしい。
なんで束はHPに情報上げないの?
やっぱヲタ対策?
いつも新聞より一歩遅いよね。
新聞社に配慮しているから…?
いろいろ考えられるなぁ。
何日の日経だい?
30 :
名無しでGO!:2001/07/05(木) 02:42 ID:pYMUSzW.
ソースソースソースソースソースソースソースソースソースソース
ソースソースソースソースソースソースソースソースソースソース
ソースソースソースソースソースソースソースソースソースソース
昨日の昼間、鹿と衝突した。103系だけど。
このスレがネタじゃなかって事が
怖いのです。
禁じ手ネタだが。ソースはブルドッグ。
コンビニはブルマーと。
恥ずかしくて入れません。
ネタでもマジでもいいが、あんな沿線で展望車でなにが楽しい?
あ、青梅線か。五日市線と間違えた。鬱出汁能生。
青梅線ならマジあるなら楽しいかも
グリーン席と客室乗務員キボソ
ttp://mytown.asahi.com/tama/news02.asp?kiji=667 JR青梅線に展望車両導入
--------------------------------------------------------------------------------
車窓から奥多摩の渓谷美を楽しんでもらおうと、JR東日本八王子支社は青梅線に展望車両を導入する。
中央線や青梅線を走る通勤形電車(4両編成)内の多摩川に面した座席をすべて改造。長いシートを窓向きに変えるほか、窓ガラスを大型の1枚に取り換えたり、窓側にテーブルを配置したりする。2人掛けの座席がすべて多摩川を向く「ペアシートタイプ」の車両も1両含まれる。
8月4日午前7時52分に青梅発で運行を始め、土曜・休日に主に青梅─奥多摩間を1日4往復する。5日以降は特に行楽客の利用が多い午前9時台の下りと午後4時台の上りは、立川で発着する。
(7/5)
38 :
真実:2001/07/05(木) 14:20 ID:???
該当編成は昨年武蔵小金井から豊田に転属した元26番編成4両だってさ。
豊田転属後は武蔵小金井に貸出されて故障車と組替えて走っていたけど、
そのまま大井工場送りになったらしい。さらにこの編成は、豊田のモハと
ユニットを交換してるからシングルアームだとさ。
(豊田にPS24をつけたモハが1両存在すってこと)
>>21 だから事故の生き残りのクハ201−3は関係なし。
>>37 ブルドッグじゃないソースちゃんと出てきたね(W
で、この展望車とやら。まさか塗色はあのままじゃねーだろーなぁ。(藁
おいらはその話聞いて「雨漏りアルファなんとか」だと思ったよ。
これに飛び込むやつが出て運転中止に100ペソ
車体の鋼板はあんまりいじられないのか。
はぁ、良かった。
201系の外板が派手に切られた所なんか見たかないから。
展望車ねぇ・・・
長ナノで腐ってるαじゃダメなのか?
全検切れてるんだっけ?全検通して青梅線に放り込めば安上がりっぽいが。
ん、通勤ラッシュもあれか。まぁ、いいや俺乗らないし。。。
大宮にある201系は展望車に改造される奴かい?
窓向き座席ということで、飯山線の「ふるさと」みたくなるのかな。
この優雅な席を利用するためには始発駅での争奪戦に臨む必要がある。
なんか、すじが通らないんだよなぁ。
ホントによい席なら指定料金でもグリーン料金でも払うからさぁ…。
>>48 そうすると小夜クレーマーが平等じゃないとか言ってくる。
長いシートを窓向きに!
通勤ラッシュ時は車内中央向きに!
転換移動ロングシート万歳!
客に飽きられてきたところでどうせあぼーんだろうね。
>>48 >この優雅な席を利用するためには始発駅での争奪戦に臨む必要がある。
>なんか、すじが通らないんだよなぁ。
この手の競争にはいつも負ける子供だった。鬱だ・・・
8月1日の高尾駅100周年イベントで電留線にて初お披露目の予定。
あと運転しない日は拝島留置の訓練車。
ただいま覆い向上にて絶賛改造中!
53 :
名無しでGO!:2001/07/06(金) 07:17 ID:4V1qjEfU
majide?
>>52 訓練車かぁ。どーせなら、朝ラッシュのピークに青梅発東京逝きにでも充当して欲しいもんだ。(藁
中央線は島式ホームが多いから、多摩川向き座席だとホームの人と目があってホノボノ。(ワラ
55 :
しいなん:2001/07/06(金) 09:17 ID:JlooAkhI
今は亡き青梅五日市八高スレにちょっと出てきてたよね。
ソース無くてガセかと思われたが、ちゃんとソース出てきたね。
普段は青梅でお休みかな?
それとも、他の車両と運用を共通化するためにあえて201を使ったのか?(藁
>>55 ただ単に形式統一して運転・保守の手間を減らしただけと思われ。
>>54 俺もシャトル舞浜で経験あるけどあれって結構恥ずかしい。
ホームに立ってる人は「早く逝けよっ」てな感じで見てるし。
>57
そうそう、しかもシャトル舞浜のスジって途中通過駅の真ん中で
徐行→信号停止したりするんだよね。もう気まずくって。
なんで青梅五日市八高もスレ消えたのだろう。。
1日立たないうちに消えた。
62 :
より交:2001/07/07(土) 05:54 ID:mxukPBSY
61>>さんくす!!
>>61 サンクス!
山側からみた外観は従来の201系みたいだけど、
谷側からみた外観は・・・怖くていえん
ボックスシートは113/115系リニューアル車のものと同じかな?
あと窓向きロングシートは折り畳み可能?
川島令三氏の提案が現実のものになったような・・・
ロングシートもバケットタイプっぽい>イラスト
たしか、ずいぶん前から一両だけ中央線にバケットシート試験車が
あるらしいね。
バケットシートマンセ〜
103も201も全部バケットに替えておくれ。
塗色はオレンジのまま?
京葉線にもきぼーん
おれはこんな電車で今後通勤しなければ行けないのか…。
71 :
名無しでGO!:2001/07/07(土) 18:31 ID:UAhKK.jk
この座席配置だったら普通の運用にも使えそう。
ひょっとしたら、次世代の座席配置実験車?
72 :
名無しでGO!:2001/07/07(土) 18:33 ID:fdwBd7.Q
あんまり叩かれないね。
朝ラッシュ時の中央線直通運用には使わないでおくれ。
遅延の原因になる。
青梅線内なら、6連と併結して朝ラッシュ時も使えるなり。
青梅線にE257の特急を導入せよ!
なんて言っているのがおったが、それの代わりにもっと変なのが。。。
水根貨物線まで入線きぼーん
ホームライナー高麗川に使用します。
>>75 トンネル内でキノコ栽培している農家をどかせとゆーのか?
>>63 多摩川方のガラスは、開閉不可能にして、窓枠を外して
一枚窓にしただけの配置じゃない?
窓を大きくするなら外板をいじらなきゃいけないから、
もっと大変なはず。
改造費は安く抑えているはずだから。
79 :
名無しでGO!:2001/07/07(土) 23:37 ID:AEpV.4F2
なお、ご乗車の際には座席の指定を受けてください。
指定券は乗車日の1月前からJR東日本の駅窓口で発売します・・・
多摩川側のガラスは高性能熱線反射ガラスきぼんぬ。
でも、たぶん209系と同様の熱線吸収ガラスなんだろうね。
>>70 そんなこと言ったら叡山電鉄のきららとか伊豆急のリゾート21で通勤してる
サラリーマンの立場はどうなるよ。
82 :
名無しでGO! :2001/07/07(土) 23:52 ID:.p6Zz8R.
ロングのヒーター部分は残されてるみたいだね。
かなり無駄なスペースだなこりゃ。これをテーブルとぬかすか・・・。
これって、もしかして上沼垂から165系のαの代替のために
改造するの?
>>83 つーか、運用的には4連1本が余るから
ジョイフル化したんじゃないの?
話題にもなるし、201だと機械の共通化も
出来るし。
>81
仮にも4ドア通勤車。
>>61 これ、4号車の座席配置で窓際のデッドスペースを無くせばラッシュ時に投入できるね。
さらに窓向きのロングシートを畳めば従来型の201よりも客を詰め込めるぞ!
でも、ラッシュ時は避けて運用するみたいですね。
>>87 青梅線・五日市線内ではラッシュ時も使うつもりだと思うよ。
89 :
より交:2001/07/09(月) 15:22 ID:Mm2yOlvA
トイレ付けて欲しい。
>>82 ヒーターだけ残してどうするの?客のけつが暖まらないやん。
ところで201系は座席下にドアエンジンついてたっけ?
もしそうならドアエンジンのためのスペースじゃないの?
房総むけ205系転属車の内装プロトタイプ車として改造した。
観光うんぬんは後付けの理由だそうな。
ロングシート既知外のJR束が・・・ホホゥ関心したぞな。
どうやら4両共色違いで、緑、水色、茶、青(春夏秋冬をイメージ)
をベースに模様などが入るみたい。
緑や茶!の201系とは。
緑はKATOの長年の想定が叶うのか?
ウソ電でも思いつきませんでした。
96 :
名無しでGO!:2001/07/12(木) 00:48 ID:z4BIGDo2
珍車度高そうだね。
多分無いと思うけど前面も大々的に改造されていたら笑える。
前照燈がいきなり窓の下に来るとか。
97 :
名無しでGO!:2001/07/12(木) 21:46 ID:.OR5mAOw
>>93 しかし、意地でも転換シートは採用しないね。
固定か、折りたたみか、「しらかみ」のようなリクライニングのいずれか。
_______ _______
| |/// |/// | | |/// |/// |@DI@@DI@@@DD@I
| |// |// | | |// |// |D@I@DI@@DI@@@D
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|@DI@@@DD@I@DI@
| | | | | |@D@@@DD@I@@DDD
/  ̄ ̄ ̄ \@DI@@DI | @DD@
/ \@DI@\\ //@DI
( \ / ) (\ /)D@\ /DI
/ \ \/ / ∧ ∧ \ /DI\ / \ /DI
|( ̄  ̄) ● λ ` ー― ´/ ●( ̄  ̄ )I\ / ̄| ̄ \/DI
|  ̄ | |  ̄ λV V V V/  ̄| | ̄@─  ̄| ̄ ─@
|( ̄ ̄  ̄ ̄) λ| |/ ( ̄  ̄)D/ \ | / \@
|  ̄ ̄| | ̄ ̄ λAA/  ̄| | ̄D/  ̄ ̄ ̄ ̄ \D
| | | λ/ / / /| |DI@ / / \\\D@
人 | | /// ///| |@D@@I | DD@I
人 | | ////////////| |DDIDD@IDD@@
―/ / / / / / // // ////////////―DD@IDD@IDD@IDD
使い道がよくわからん
age
欲を言えば、車販か、飲み物の自販機導入希望!!
103 :
sun:2001/07/14(土) 23:09 ID:GkJx1ZC2
103系の窓全開の方が展望車っぽい乗り心地だけど。
トロッコみたくよくゆれるし。
104 :
名無しでGO!:2001/07/17(火) 00:23 ID:.OURcCTk
age
もうほぼ完成なんでしょ?某サイトに書いてあったが。
非展望側の窓が従来のままなのが萌え
age
画像キボソ
スマヌ。これ毎日実物見てるワラ。大井工場のはまだ無いか。
4号車の窓向きの椅子、まぢで畳めそうな気がするが・・・
114 :
より交:2001/07/19(木) 05:14 ID:ul.cZOug
大体の情報が、総研に出てきました。
詳しいソースはここから。
http://www5.airnet.ne.jp/kokuden/souken.html ・多摩川側のロングシートをTc・M+M’は4人のボックスシート化
・奥多摩方T’c134は、同じく多摩川側を窓向きのペアシート化
・全車とも多摩川側の側窓を209系の様な固定大型1枚窓化
・同じく多摩川側にテーブルと簡易荷物置き場を設置
・T’cには車椅子スペースも設置
なお、外観はホワイトをベースに、各車で違ったイラストのシールを貼付けた。
115 :
名無しでGO!:2001/07/19(木) 09:35 ID:9F4zLIqg
京葉線の201系も展望車希望!シャトル舞浜復活!
展望車ごときで総研はからまんよ。
>>114は逝ってヨシ!
>>116 ちゃんと
>>116のリンク先見たのか?
総研って鉄道総研の事じゃないよ。
ちゃんと見ないのに人を罵倒する厨房の貴様こそ逝ってよし!
>>114 >外観はホワイトをベースに、各車で違ったイラストのシールを貼付けた。
あのー全然違うんですけど(114さんがわるんじゃ無いんだろうが)
4両とも全く違う色(パステルカラーって言うの?)で、多摩川をイメージした波模様が車両全体に描かれています。
ソースは八王子支社のパンフね。
いつも気になるんだけど、国電総研の出典ってどこなの?
8月1日高尾駅構内で一般公開されるらしいな。
E257も参加とは・・・。
土日にやれや。夏休みだからといって平日にするなゴルァ
通勤電車でもその気になればリゾート列車になれると言う
良い見本ですな。
他線でもきぼーん。
201をここまでも使わねばならないというJR束の
凄みに脱帽ですな・・・。
画像みたよ。
E電の車内広告でぶら下がってる。
奥多摩寄りから、黄緑、青、黄色、紫。
それぞれ同系色のななめの帯が2本入っている。
JR西日本が真似して103系を改造しかねんぞゴルァ!
あーあ
クロスシートは必ずボックスな束。
なんでそんなにこだわるかナー。
130 :
名無しでGO!:2001/07/20(金) 21:04 ID:DU3UWtnM
>>125 大和路線の三郷近辺や福知山線武田尾近辺の景観を
堪能ください。
と、いつもあの近辺は103/201/205/207が似合わないと思う。
>>128 なんで201系って形式名が出てるんだろ?
展望電車だけで充分だと思うが 103系のボロじゃないぞというのを
沿線住民にアピールしてるのかな?
どうせなら103系で窓を全部とっぱらってくれたら面白い
つーか、パノラマエクスプレスアルプスを廃車しないで
青梅線に転用すればよかったのに・・・
>>132 普通運賃で乗せるならアボーンのほうがましという束さんの考えか(w
>>133 パノラマEXP.は普通車じゃなかったっけ?
パノラマエクスプレス
クロ、モロ、サロ→クハ、モハ、サハ
のような編成ごと等級格下げ改造実績は今まであるのかな?
>>138 新潟のジョイフル車両が該当。
「シルフィード」も普通車に格下げされたのだが、現在改装中?
>>139 だとしたら、パノラマ〜は、実にあぼーんは惜しい。
格下げても使う価値あると思うな。
やはり201には特別な決まり(改造してでも30年以上
所有のこと、とか(w )
パノラマは国鉄最後の改造車輌だろ、確か・・・。
青梅国際マラソン・・・
平仮名で
おーめこくさいまらそん
パノラマは秩父鉄道、大井川鉄道(先頭車のみ)が狙ってます
144 :
場内警戒:2001/07/21(土) 01:15 ID:???
>>142 でも西武5000みたいになったらけっこういいかも
age
この塗装、漏れが消防の頃見た旧国置き換えや転属かき集め編成の再来じゃん(藁
>>146 185更新車やE257のようにもう少しスマートにならぬものか・・・・
>>131 形式名のアピールが凄い。
新車が投入されても、新型車が何両入ります、ぐらいのアナウンスなのに。
んにしても、201系にあの塗装は許せんなぁ
>>128 谷側からの絵じゃないからわかりにくいね。
窓もでっかくなるはずだから。
結局国電総研はガセネタばらまいたの?
153 :
:
でいりーあげ